[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
伺か音楽部 活動スレッド
1
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2002/12/11(水) 12:30 ID:ojMVhSMs
伺か音楽部の活動に関するスレです。
部員でなくても、音楽に興味のある方は、書き込みどぞー
荒らしとか、誹謗中傷的発言は、しちゃだめよ
83
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/06(月) 03:11 ID:7eTO.szQ
そろそろ何か書いとかないと部長に怒られそうなので(^^;
初めての方ははじめまして。
一応作曲または編曲担当のアフロボですw
曲作るスピードは遅いですができる限りがんがりやす。
んで、今日の夜ですかい放送は…
まぁ例によって始まる時間に帰ってない可能性が高いので帰宅&メシ次第びとありということでw
久しぶりにエク○ル・サ○ガのビデヲ観てちょっぴりハイテンションなアフロボですた(挨拶)
84
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/06(月) 04:00 ID:ojMVhSMs
>>83
やっと書き込んだかw
ってか君、あれだぞ、仕事舞い込んできてるぞ
がんばらないとwww
ってか、らじつーるの職務怠慢を何とかしろと小一z(以下ry
こっちも機材もちぃ〜っと、増やすわw
サンプラとかサンプラとかサンプラとか……
85
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/06(月) 14:55 ID:AA/aByCM
らじつーるについてはサポートスレを参照汁。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4153&KEY=1038166331&LAST=100
どうも3:7ぐらいの比率で自分の責任じゃないようなカンジです(^^;
86
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/06(月) 18:03 ID:ojMVhSMs
>>85
む、とりあえず、まぁ最新版(?)というもので
今日放送してみるよ
87
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/06(月) 19:07 ID:AA/aByCM
>>86
あー最新版より1.31+VBMP3改の方が間違いないと思われ(^^;
できるだけ早く帰りますぎょん。
88
:
月面水爆
:2003/01/06(月) 21:52 ID:YFoqhUEQ
ここらしい
http://43.232.14.60:3282/icy_0.mp3
で、スレが
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&KEY=1041349094
いやね、メールでこっちってカキコしちゃったのよ手屁ッ
89
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/07(火) 00:46 ID:7eTO.szQ
というわけで誰か歌詞書いてキボンヌ(ヘンな日本語)
http://hmec.minidns.net/~ManiacMFF/midi1/Multi.mp3
多分落とせるハズ…(^^;
90
:
名無しさん
:2003/01/07(火) 21:32 ID:liWhC0xs
あああ…
引っさげて登場しようと思っていたら、
締め切ってしまわれたのですね。
残念…
91
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/07(火) 21:59 ID:ojMVhSMs
>>90
にゅ?
あぁ、すみません閉め切ってしまいました
#が、裏口入部ってのができるんですよ
#メールで入部届けを出していただければw
あ、バレバレなのはわかってますよ?
92
:
TeK
:2003/01/07(火) 22:26 ID:EtByGndQ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4149&KEY=1041349094&START=285&END=285&NOFIRST=TRUE
MIYさんにテーマ曲作成の許可をいただきました。
デモができたら報告します。
93
:
90
:2003/01/08(水) 21:35 ID:tJ7mP3tE
>>91
>あ、バレバレなのはわかってますよ?
あれ、えっと…私のことかな?
伺か関連での人との接触は…少ないはずなんですが…
よし、作ろう。曲。
その前に、風邪を治そう…
94
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/08(水) 22:20 ID:ojMVhSMs
>>93
あ、いやそういうことではなく
#はコメントアウトなんで、読めないけど
実際は読めちゃう罠
ってことで、バレバレなのはわかってますよ?ということなのです
まぎらわしい書き方でゴメンナサイ
95
:
90
:2003/01/09(木) 04:23 ID:tJ7mP3tE
あははは(笑) ちゃんと読めなくて申し訳ないです。
そっか、裏口入学…するかっ。
その前に、.oggの環境安定させよう。
なぜか、Winamp3が、めちゃめちゃ調子悪いのですよね。
96
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/01/09(木) 05:03 ID:JEoYr9Yg
>>95
というか3はカスですよ。2.81に戻す事をお薦めします。
あるいは「リリス」を使うのも手だと思いますよ。
97
:
90</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>
:2003/01/09(木) 14:59 ID:tJ7mP3tE
>>96
うわさには聞いてはいたのですけど、やはり……
mp3は、wyvernにしてからずっとwyvernなんですよね。
Lilithは、なんか使い慣れなかった記憶があるのですが…使ってみることにします。
98
:
月面水爆
:2003/01/09(木) 17:45 ID:YFoqhUEQ
>>96
確かに3はカスでしかないですな。
1回知らないでDLしてしまって、大変な目に遭いますた。
99
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/01/09(木) 19:51 ID:FFBaTpbI
>>97
あ、ワイヴァーン使ってるんですか。アチキも使ってみようかな・・・。
>>98
C:\WINDOWS\Recentに無駄なショートカットファイルが溜まるんですよね〜。アチキはDelDustでよく消してます。
しかもバカ重いわ、よくエラー吐くわ、えらい不安定ですしね。
#明日香部長、部と関係ない話してすみません(汗
100
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/09(木) 21:18 ID:ojMVhSMs
>>99
#許可w
ってか、100レス到達か……
まぁ、別にどうって事はないが、強いて言うなら、
権藤さん(*´Д`*)ハァハァ
ミカソたん(*´Д`*)ハァハァ
……ゴメンナサイ ;y=-( ゚Д゚)・∴゚.(ターン……
101
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/09(木) 21:50 ID:sRIdDEgc
>>100
おめー
>>90
さん
Lilith使ってますけど、私にとっては結構つかいやすいですよ。
弱点はネットラジオが聴けないことですが、あっちはWinampで聴いているので関係無いです。
>>winamp3
あれは、どっかに使わない方がいいって書いてあったから使ったこと無いですわ。
てか、「歌ってもらう」事が出来なくなりますからね。
>>TeKさん
「歌ってもらう」で思い出しましたが、あの動き書くのは凄いですね。
102
:
90</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>
:2003/01/10(金) 14:20 ID:tJ7mP3tE
>>99
wyvernはmp3聴くだけならかなり快適ですね。
えと、Recentのごみは、スタートアップ内でバッチファイルまわして…(苦笑
>>101
Lilith入れてみました。でも、まだよくわからなかったり^-^;
.oggは鳴らないのかしら〜。
実はラジオ関連のことはよくわからないのです。
Winamp2系だと、歌ってもらってRecてなことが可能…なのかしらん?
うちの仮歌取りは、WMPでWavまわして、SoundEngineでRecです〜。
103
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/01/10(金) 18:44 ID:tYeZPeUI
>>102
えっと、Lilithはogg可です。midiは使えませんが(苦笑
あとLilithの弱点といえば「常に手前」にできない為、D&Dができないということです(これは割と痛い)
>Winamp2系だと、歌ってもらってRec
あ、ちょっと意味が違います。「歌ってもらう」ってのは
http://yunasoft.nerv.org/
にある
「YunaSoft SexyFont Plug-in 2000 Version 7.9b22 for Winamp」
というプラグインを使うと曲進行に合わせてゴーストが歌詞を読んでくれるという代物です。
アチキの足りないのーみそで説明するのもアレなので(苦笑)、以下のページを参照して下さいまし。
http://www.infoseek.livedoor.com/~koichiro_imai/nanika/tutorial7.html
104
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/10(金) 20:12 ID:VK1nX2XA
>>103
.lilith
え?うちのLilithはD&Dできますよ?Ver.0.989ですが。
>>102
うちでのVocal取りは、SSWでやってます。
てか、曲は大体SSWで完結してます。
loopsはSoundBlasterについてたソフトで波形編集してきれいに回るように調整しているつもりですが(w
あー、予算が今より2,3桁あればPowerMac+Logicのミキサー付きのあれを買ってるんですがねぇ。
105
:
90</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>
:2003/01/10(金) 21:40 ID:tJ7mP3tE
>>103
ああ、了解です。歌わせですね〜。
できる…できますよねぇ、そういえば…(ぉ
>>104
Lilithは影に隠れるから、D&DするWindowが埋もれるって事かと…
うち、困ったことにシーケンサはMacで回ってるんですよ。
で、ソフトウェア音源環境がWin。MIDIでつながってます。
歌取りはWindowsでやってるので…
くっ。PerformerがWinにあれば、こんな面倒なこと…
DP3でオーディオまでやるには、マシンスペックが足りないのですよ(苦笑)
106
:
90改めイル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>
:2003/01/10(金) 21:42 ID:tJ7mP3tE
てか、90って名前はアレですね。
私、イルっていいます。
以後、こちらの名前で…
107
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/10(金) 21:45 ID:ojMVhSMs
>>106
|∀゚)ノ にゃっすw
イルさんですね、リョカーイです
一応自己紹介
ふがいない部長
いじょ(マテ
108
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/10(金) 21:47 ID:VK1nX2XA
>>イルさん
わかりました。よろしくです。
>>105
なるほど…;
なんか面倒そうでそうねぇ。
…とりあえず、最近のMac欲しい…(w
109
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/01/10(金) 22:22 ID:QkwgK5UQ
>>イル氏
リサーチ担当(ただし無能)のあんじゅと申します。改めてよろしくお願いします。
>>104
Yuel氏
すみません、アチキの場合、フォルダ開かずにまめFile2使ってるものでD&Dできんのです。
エクスプローラからなら仰るとおりできましたです。失礼致しました。
110
:
イル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>
:2003/01/11(土) 00:24 ID:tJ7mP3tE
って、何やってるか書いてないですね(笑)
一応一人で作詞・作曲・歌、とやってます。
一番苦手なのは編曲です……>_<
以後お見知りおきを。
111
:
TeK
:2003/01/11(土) 01:00 ID:EzqzcvDg
>>101
自分で踊りの振りを手だけでやりながら作りました。
あとはキーボードをひたすら叩く叩く
>>イルさん
どうも、作曲陣で曲のデキが一番心配なTeKです。
よろしくお願いします。
>>Winamp3
プラグインの使えないWinampに意味はあるんでしょうか〜
112
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/11(土) 01:08 ID:ojMVhSMs
ついかー
えぇ、先ほどくーぷらんさんから入電があり、
伺音部第1師団作曲部隊に入隊いたしました(何
みんな、<s>1000取り合戦</s>えんいー4目指していくぞーーーっ!!!
113
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/11(土) 01:11 ID:7eTO.szQ
1000!!
114
:
イル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>
:2003/01/11(土) 19:17 ID:tJ7mP3tE
>>112
私、まだ打電してないです…
どう打電していいか、わからなくって…^-^;
115
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/11(土) 23:01 ID:ojMVhSMs
>>113
いょぅし、わかった
君の行き先は
1.青森
2.金沢
3.名古屋
4.大阪
5.広島
6.博多
全て深夜バスだw
今からサイコロ振ってやるw
>>114
いや、もう、入部ってことでいいんじゃないの?(適当
みんなも、異議ないね?
116
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/11(土) 23:12 ID:2RE0KeAo
>>115
.入部
別に無いですけど?
てことで、イルさん。サイトを持っているようでしたら、教えてください。ついでにリンクについても。
117
:
イル</b><font color=#FF0000>(QwRonAbA)</font><b>
:2003/01/12(日) 01:46 ID:tJ7mP3tE
>>115
>>116
ありがとうございますm(_ _)m
あらためて、皆様、よろしくお願いいたします。
思うところありまして、直接音楽にかかわるページは今のところ無かったりします。
いずれ作ろうかなぁ、とは思ってるんですけれど…
仕事関係とかだったら、腐るほど作ってるのに…(苦笑)
118
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/12(日) 03:37 ID:2RE0KeAo
追加完了!
119
:
イル</b><font color=#FF0000>(S3pCWo3w)</font><b>
:2003/01/12(日) 04:53 ID:tJ7mP3tE
>>118
ありがとうございます〜。
11人目、ですか…これでさっか〜…げふんげふん。
お役に立てるように、がんばりますっ♪
120
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/13(月) 01:00 ID:ojMVhSMs
【放送予告】
部長はお星様になりました
南〜無〜
部長の身に一体何が!?
詳細は1月13日22時より放送のラジオにて
かなり、深刻です
っていうか、自分が悪いんだけどなぁ〜(汗
121
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/13(月) 01:35 ID:MZfeulLc
とりあえずミキサー買ったよん。
モノはBEHRINGER EURORACK MX1406Aだす。
122
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/13(月) 02:18 ID:ojMVhSMs
>>121
りょかーい
123
:
くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>
:2003/01/13(月) 13:06 ID:cVXiYxAw
自己紹介遅れました。くーぷらんと申します。
以後、お見知りおきください。
まともに作曲したのは、高校時代のリコーダーソナタが最後。
10年以上のブランクがありますので、足引っ張りまくりかも(^^;)
124
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/13(月) 14:42 ID:UPe.chjk
>>123
こちらこそ、よろしくお願いします。
作曲作詞・サイト管理のYuel Y.です。
私もちゃんと音楽理論習ったわけじゃないのでいつも勘でやってますから、問題無いかと(ぇ?
125
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/13(月) 14:58 ID:ojMVhSMs
>>123
どうもっす〜
作曲編曲ラジオDJボケ担当の明日香です
まぁ、あれです
「赤信号みんなで渡れば怖くない」(全く違う
これで作曲部隊は6人になったわけです
ヽ(´ワ`)ノ ウワァァァイ
126
:
すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/01/13(月) 19:12 ID:ZU8Wu/YA
>>120
|・)…
じゃ21:30に前座(?)昨日の口直しテスト放送やります(笑)
昨日は正直スマンかったっす
|)))
127
:
すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/01/13(月) 19:15 ID:ZU8Wu/YA
あ、遅れましたがへっぽこボーカルを務めることになりましたすし〜です。
皆さんヨロシクお願いしますネ^^
128
:
すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/01/13(月) 21:30 ID:vPCQy6nA
|・)⌒
http://43.232.14.60:8030/susi_test.mp3
129
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/13(月) 21:38 ID:GOweBRuY
54HITゲトー!!(AA略
………
作詞の方は問題ありません。問題ありませんよぅ。
130
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/13(月) 21:47 ID:kutTyCuw
|∀゚)ノ
http://43.232.14.60:8000/icy_0.mp3
ビットアリーナ
Asuka_Tsuduki
Gぽん
210.230.136.198
131
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/01/13(月) 21:54 ID:jMTUwaJI
| ,,| _ | )○⌒ノ
#すか氏&楠見氏に使用許可取ってません(汗)>はとぷーAA
132
:
あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/01/13(月) 21:56 ID:jMTUwaJI
>部長
そうです、;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
133
:
すし〜</b><font color=#FF0000>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/01/13(月) 22:04 ID:CPqWFLN.
帰ってきますた^^
134
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/13(月) 22:04 ID:GOweBRuY
んでは2300まで聞くことにしまふ。
というわけでのしー。
135
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/13(月) 22:51 ID:UPe.chjk
うぁー、
すっかり忘れてた…。
136
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/13(月) 22:52 ID:UPe.chjk
キンエンキンエン
137
:
QJUN
:2003/01/14(火) 15:45 ID:ZMCEe2CQ
うっかりしてたら募集しめきられてました(T▽T)
2次募集、待ってみます…
あ、作・編曲希望です(^^;)
138
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/15(水) 08:21 ID:kutTyCuw
>>137
にゅ。IRCではどもーw
部長の明日香です
2次募集は<s>定員わr</s>……間違えました
一応、えんいー4が終わってからを予定してます
ってか、どうなるかわからんしねぇw
この先、伺か音楽部はどうなるんでしょうか?
そして、部長の生活はっ!?w(こっちはどうでもいい
139
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/15(水) 08:26 ID:kutTyCuw
【放送予告】
今年ってゴールデンウィーク3連休なんだ……
さて、えんいー4の開催日はっと
(コチッ)
…
……
5月5日じゃねぇか!!! ��(゚Д゚)ガビーソ
次回放送は1月20日(月)22時より
はたして部長はえんいー4に参加できるのか?
そして紅葉さんコスのゆくえは?(ぇ
#ってか、そこまで生きてる気がしませんw
140
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/16(木) 21:21 ID:azxDoaPk
あー、\e4は5月5日かぁ。
…次の日、学校あるじゃん…。
どうやって帰れと?
夜行バスにでも揺られて家に帰らないで直接いけとでも?
まぁ、教科書とか、全部あっちにあるから関係ないんですがね。
よーさーんーぶーそーくー。
141
:
</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>
:2003/01/16(木) 21:26 ID:dZh36sq.
>>140
学校休んじまえっ!(悪魔の囁き
142
:
惨事会広報担当
:2003/01/16(木) 21:47 ID:SVJjOOcI
>>140
学校休んじゃえ!
人生やり直さないといけない程の事でもないと思うし…(他人事)
あ、いや、無理にだなんて言わないですよ。
追記
あくまでネタですので、お察しください…
追記2(真面目な話)
で、今回のえんい〜4ですけど、まだ申し込み用紙はアレですけど
私が申し込むんですか? で、サークルの方は音楽部と惨事会どっちを頭に?
エライ人同士で一応、話し合ってみてくだちい。
ま、落選したら元も子もないけどnar.
143
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/17(金) 01:11 ID:azxDoaPk
…そうだ。出張で遅れました、とか言ってみるとか(ぇ
夜行バスでどれぐらいの時間かかるんだろう…。
…学校、まだ高校は行ってから一回も休んでないので(遅刻はしてるけど)できれば高校ぐらいは無欠席で行きたいかなぁなんて。
でも、えんいー4最優先なので。
>>142
.2
どうなんでしょう。
えんいー4の詳細がまだよくわかってないもので。
後で話し合っておきましょう。
144
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/17(金) 04:41 ID:kutTyCuw
>>142
む、とりあえず、話し合った結果
「惨事会で申し込んで音楽部は委託」ということになりました。
理由:部長・副部長不在なのにサークル参加とはいかがなものか
145
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/17(金) 21:12 ID:/XYLRCoo
…えんいー4
わたし、行きますよ?
146
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/17(金) 21:31 ID:SElHfUy6
>>145
��(゚Д゚)ガビーソ
…
……
いかないの、私だけ?((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
147
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/17(金) 21:36 ID:/XYLRCoo
>>146
いや、もう、最優先事項ですから。
148
:
</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>
:2003/01/17(金) 21:44 ID:O6ZB6Yn2
>>145
よし、呑もうっ!
149
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/17(金) 21:49 ID:SElHfUy6
コンチクショー、部長蚊帳の外か( ゚Д゚)ゴルァ!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン モウコネーヨー
150
:
惨事会広報担当
:2003/01/17(金) 21:58 ID:SVJjOOcI
>>145
>>147
>>148
呑もう、呑んで呑みまくろう(マテ
>>149
イ㌔…と、それ以外は、激しくお察しください
いや、正直ガンガレ…と
マジ、大丈夫ですか? 私もヤバイんですけどネ何だかんだ逝って…
151
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/17(金) 22:14 ID:SElHfUy6
くそぅ、このいたたまれない気持ちを音楽にぶつけてやる
よく目を開けてみていろ部員たちよ
これが部長の生き様だ
#ってか、もうダメです
#連絡がなくなったら倒れたと思ってください
152
:
Yuel</b><font color=#FF0000>(JIqIwZi.)</font><b>
:2003/01/17(金) 22:25 ID:/XYLRCoo
>>151
頑張ってください。
私も関東から帰れるか微妙な気がしてしょうがないのですが。
153
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/17(金) 23:21 ID:SElHfUy6
部長制作進行状況報告
みことあんどソーマイメージ曲「take the Universe」
曲:70%
歌詞:未定
じゃむ&藤兵衛OP/ED
曲:両方ともに40%未満=□○_
ミカソとうνイメージ曲「タイトル未定」
曲:50%
歌詞:未定
さくらイメージ曲「Dear my...」
曲:90%
歌詞:60%
まぁ、こんな感じ
このほかに権藤さんとかも……
えんいー4までには全部できるだろうけど、
これ以上は増やせない罠
すまぬ
154
:
くーぷらん</b><font color=#FF0000>(COUPmGo6)</font><b>
:2003/01/18(土) 13:42 ID:XfVcL2dY
えんいー4、あっしも行きます。
和音にかかりっきりで、何にもしてないや・・・
部屋の片付けも全然終わってないし(汗)
1000冊を超える蔵書が全部足引っ張っているんだけど。
155
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/18(土) 14:10 ID:SElHfUy6
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
くーぷらんさんくるのかー
いーーきーーてぇーーーー
くそー、いけねぇよ、コンチクショーっ!!!
156
:
月面水爆
:2003/01/19(日) 01:02 ID:SVJjOOcI
>>154
じゃあ、えんい〜4の後でうさぎさん行きましょう(マテ
157
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/19(日) 21:32 ID:i4U2mWAs
出ー来ーたー…
>>89
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/MWorld.txt
歌詞ですー。確かタイトル変えても良いとか言ってたような言ってなかったようなゴメンナサイ。
んでは「ここヘン」とか「ここ変えろ」とか「俺が欲しいのはこんな歌詞じゃねぇ初っ端から作り直せ( ゚Д゚)ゴルァ!」など、
訂正批評文句などありましたらどうぞ。改変も可。
あ、あと。
この歌詞だと歌い方に凄いクセがあるんで、ボーカルの方と一度ビトアリでお話したいなぁと。
特に「指を絡ませ 見えない世界 雲の上にあるかな?」の部分が難しいです。
158
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/19(日) 23:24 ID:i4U2mWAs
ちなみに540HITもゲトー!!(だから何
159
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/20(月) 00:36 ID:SElHfUy6
>>158
ゲトおめー
よし、脱げ(マテ
160
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/20(月) 02:04 ID:7eTO.szQ
>>157
お疲れさま&ありがとうございます〜
タイトルも何もかも変えてOKですw
どういう歌い方になるのかいまいちわからないので批評等のしようがないけど(^^;
あとはボーカルの方に連絡おながいします。
…って誰が歌ってくれるんだろう(^^;
瀬戸由羅さんやってみます?w
161
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/20(月) 05:16 ID:7eTO.szQ
「To Your Site (Afrobot MIX)」できますた。
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS_Afro01kara.mp3
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS_Afro01kara.ape
(apeはVer.397Fでコンバート)
つーことで歌入れよろしくw
あと8850ユーザーのためにSMFも。
http://hmec.minidns.net/~UMC/mp3/TYS_Afro01.mid
ちなみにGSリセット系のメッセージは入れてないので(^^;
しかしMIDIデータなんか晒すといかにいい加減かバレる諸刃の剣…(o_ _)o
162
:
瀬戸由羅
:2003/01/20(月) 20:17 ID:uwVmOg76
>160
あ、やりますやりますw
163
:
部長代理投稿</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/20(月) 22:38 ID:7eTO.szQ
|∀゜)ノ
http://43.232.14.60:8100/icy_0.mp3
164
:
イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/01/21(火) 16:36 ID:yD/i/bdY
要するに、今の今まで、知り合いの家で回しつづけてたんですよ。
これでやっと…(うっとり)
新トリップで行きます!
165
:
月面水爆
:2003/01/21(火) 22:56 ID:SVJjOOcI
とりあえず、サンクリに向かって作曲陣ガンガレ!
ボクハトウセンシタラウリコガンバリマス
落ちたら…お察しください
166
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/22(水) 01:25 ID:7eTO.szQ
>>162
といことなので
>>157
を参考に瑞樹さんに歌い方を聞いてみてくださいw
とりあえず自分は
>>89
の曲を編曲しなおします…
(メロディライン・構成は変えない予定なので
>>89
を参考にしてもらって大丈夫です)
167
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/22(水) 01:38 ID:7eTO.szQ
あ。あと業務連絡。
やっぱり共有のFTP鯖があった方が便利っぽいので…
メールで共有鯖のユーザー名&パスワード教えますので、部員の方々は
mizki_f@hotmail.com
にメールください。
>>157
ところでこの歌詞は誰のイメージ?(^^;
168
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/22(水) 07:56 ID:SElHfUy6
>>165
落ちたら、通販という形にしますか
期間設定して、そのあいだに連絡くれた方のみの
完全予約限定生産!
プレミアものだなw
>>167
MLみたいな物もあったらいいだろうか?
ただ、私は、あんましクローズドって言うのはねぇ……
言わんとしてることはわかるっしょ?w
FTPに関しては無問題やね
ご厄介になります
169
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/22(水) 12:49 ID:SElHfUy6
客 「おじさーん、次回予告ー」
主人 「あいよー」
|Д゚)ノ ≡ ≡ ≡ ○)`Д´)ノ
【次回予告】
参加者数のべ40人(推定)が送る一大スペクタクル
涙なしには語れない物語がそこにある……
1月27日(月)22時放送開始
コンチクショー、聞きやがれーw
170
:
瀬戸由羅
:2003/01/22(水) 23:38 ID:UL3FpOh.
>166
了解しましたー
瑞樹さんにはどうやって連絡とればいいのやら・・・
んーと、あ、サイトに突撃するんで、覚悟してくださいねー
171
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2003/01/23(木) 20:45 ID:cqfFMzD6
>>170
とりあえずメールで連絡を取っていただければいいかと。
できればビットアリーナなどのIP電話を使えば直接歌い方が聞けるので。
…突撃?(^^;
172
:
月面水爆
:2003/01/23(木) 22:36 ID:SVJjOOcI
と、\e4の申し込み用紙を仮印刷しますた。
この後、サイズ変更して、コンビニでコピーっス
で、サークルの方は、関東惨事会の方でいいのかな?
とか聞いてみる。
代表者の名前を書く欄とかあるので、一応…
エライ人同士でもっかい話し合ってみてください。
で、委託とかって書くの? 申し込み用紙に??
何気にサークル申し込み初めてで分からない人だったりしまつ(マテ
つか、私が申し込みするの?
(仕事放棄発言ですか!?)
173
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/24(金) 19:59 ID:eqdB9OjU
>>170
ふに、そういえばサイトなんてものがありましたね(マテ
どうしよう、音楽部スレでも作ろうかなぁ。
とりあえず例の件ですが、
例えば「指を絡ませ 見えない世界 雲の上にあるかな?」は
「ゆびをかーらまーせみー、えないせー、かいくもー、のーうえーにあーるーかーなー」
になったりします。ここだけはこう歌わないと滅茶苦茶になるので。
あとはまぁ好きに歌ってくださって宜しいのですが(ぇー
まぁ分からないのだったらビトアリで話したほうが早いんですがね(死
174
:
イル</b><font color=#FF0000>(illes/ww)</font><b>
:2003/01/25(土) 02:08 ID:PoNgwGsI
突然ですが…XboxのPSOにはまりました。
ピンチ!
175
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/25(土) 03:24 ID:SElHfUy6
>>174
許可(いいのかw
176
:
瀬戸由羅
:2003/01/25(土) 17:29 ID:suSjFiOc
んと、こんな感じに歌ってようかと。
どうでしょう。
とりあえず、一番だけ。
http://kja.hp.infoseek.co.jp/work/itibann.mp3
177
:
瀬戸由羅
:2003/01/25(土) 17:30 ID:suSjFiOc
>>173
んと、こんな感じに歌ってようかと。
どうでしょう。
とりあえず、一番だけ。
http://kja.hp.infoseek.co.jp/work/itibann.mp3
178
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/25(土) 18:59 ID:qVp/Fnps
>>176
にょ。とりあえず適当に適当にでOKです(良くないです
ただ、サビ部分がちょい分かり辛い気がするですー…
んー、全部文字にするより話した方が分かりやすいですよね(そりゃそうだ
とりあえずビットアリーナをば。
http://www.bitarena.com/
自分のコールサインはmizuki_ppです。
導入できたらコールサインを教えて下されば、時間を合わせて会話出来るです。
自分は基本的に週末しか居られないのですが。
179
:
瀬戸由羅
:2003/01/25(土) 21:07 ID:suSjFiOc
>>178
えと、導入できました〜
コールサインはsetoyura
です〜
でも、使えるかどうか微妙・・・
うちファイアーウォールあった気が・・・
180
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/25(土) 21:59 ID:LvcelVgk
>>179
有難う御座いますー。
確かファイアーウォールがあっても大丈夫だった気がします。
…多分。
うーん…今日明日はちょっと無理なので…次の金曜〜日曜になってしまいますが。
宜しくお願い出来ますでしょうか。
181
:
瑞樹</b><font color=#FF0000>(WaKaba.A)</font><b>
:2003/01/25(土) 22:32 ID:LvcelVgk
コソーリ |・)ノ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6029/tototan.txt
まぁコソーリでも何でもないわけですが。
滅茶苦茶で進行も何もあったもんじゃないですな。
とりあえずプロトタイプなので後で幾らでも変えられるです。
あと…ファイル名に書いてある通り、ととたんイメージソングだったりします。
まぁ、忘れた頃にでも曲付けてキボンヌだったりします(何
182
:
明日香</b><font color=#FF0000>(aSUKarm2)</font><b>
:2003/01/25(土) 23:33 ID:SElHfUy6
>>181
|・)ノ ミタヨーw
ととたんかぁ、うーん……
誰か曲書いてやー、私は手持ちでいっぱいw
#うーん、こんな感じちゃうかなーというのが……
#あ、また最初に反応しちまったよ……
#((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板