したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

決定事項の伝達

1主催 ◆Hjck3K6FY6:2008/07/09(水) 00:31:11 HOST:i121-116-55-211.s04.a013.ap.plala.or.jp
主催(運営)からの決定事項は、こちらで伝達します。

2主催 ◆Hjck3K6FY6:2008/07/09(水) 00:34:37 HOST:i121-116-55-211.s04.a013.ap.plala.or.jp
【ニコニコミュニティに関して】

コミュニティに関しては、
現時点ではコミュニティに関する情報が少なく、
また、実装されてからの日も浅いため、
ニコニコ運営による仕様変更が入る可能性も十二分にあります。
そのため選手権運営としましては、
情報収集・対応協議のために、
17回終了まではコミュニティに関しては一切関与致しません。
また、コミュニティによって発生した、
いかなるトラブルにも対処致しませんので、予め御了承ください。
コミュニティの処遇については17回終了後に改めて告知致します。
それまでコミュニティを利用する際は、
他のニコニコ動画利用者の迷惑にならないように気をつけてください。

なお、公式のコミュニティに関しましては現時点では未定ですが、
仮に17回以降に運用する場合、オーナーと連絡が取れている
http://com.nicovideo.jp/community/co62
そのまま採用することになる可能性が高いことだけ、
あわせてお知らせしておきます。

3主催 ◆Hjck3K6FY6:2008/08/09(土) 00:03:58 HOST:i114-180-55-157.s99.a049.ap.plala.or.jp
【選手権でのコメント方法について】

ニコニコのサーバに著しく負荷を与える方法や
ニコニコ動画の利用規約に違反している恐れのあるものは、
控えるようにお願いします。
また、そのようなコメントを見つけた場合は、
ニコニコ動画運営に報告をお願いします。

※支援方法については、
  ニコニコ動画の利用規約に違反しない範囲で行ってください。

4主催 ◆Hjck3K6FY6:2008/09/06(土) 00:59:20 HOST:i121-114-124-115.s04.a013.ap.plala.or.jp
【第18回選手権での個別結果動画について】

個別結果動画のIRCでの確認と動画うpの許可は、
決勝戦の最終結果発表後からとする。

◆キャラ別
・18回全体で1枠
・最終参加回のデータ、結果などの情報は必須とする。
  (それ以前に参加した回戦でのデータについては、製作者側に任せる。)

◆作品別
・18回全体で1枠
・データ動画制作の場合は、
  該当キャラの全ての試合のデータ、結果などの情報を入れること。
  データ動画以外の場合は、最終参加回の結果のみ必須。
・情報量が多くなるため、今回限りの特例として、
  以下の条件を満たす場合は複数に動画を分割して作っても構わない。
1.同一のうp主が制作・管理すること。
2.一つの動画にした場合の再生時間が20分を超える場合。
  (必要以上に品質を上げている場合を除く)
3.動画の分割は20分単位で、
  「〜20分:1つ、20〜40分:2つ、40〜60分:3つ…」とする。

◆補足
結果 … 順位等の表示
情報 … 個人別コメント等のデータ

※不明な点がありましたら、IRCまたは18回選手権スレでお願いします。

5AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2008/11/03(月) 22:12:42 HOST:h220-215-160-156.catv02.itscom.jp
◆次回開催について
 
次回開催についてお知らせです。
運営による開催日程の調整の都合上、11月中の開催が困難となりましたので、
11月中の開催は中止、次回開催は早くて12月とさせていただきます。
日程等、決まりましたら追って連絡致しますので、御了承ください。
支援者・動画の管理者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
 
 
なお、質問等ありましたら、以下のIRCの部屋までお越しください。
 
◆チャンネル名:#AiSARE窓口

6AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2008/11/23(日) 01:13:01 HOST:h220-215-160-156.catv02.itscom.jp
ニコニコ愛されキャラ選手権@コミュニティ
          クローズドβテストについて

◆概要

ニコニコ愛されキャラ選手権に関して、
ニコニココミュニティ内での開催可否を初めとした、
幾つかの事象の検証を行うため、以下の通り特別回を実施致します。
支援者の皆さんは、是非とも参加をお願い申し上げます。

※日時:11月29日13時〜11月30日12時※

このクローズドβテスト(以下 βテスト)は
通常の開催ではなく、あくまで試験的なものになります。
加えて、既に告知してあった「11月中の開催無し。」に従い、
「第○回」等の選手権開催の通し番号は付けず、通常開催とは別の扱いとなります。
なお、記録に関しては運営が公式に集計等を行い、
総当たり戦に準じた公式的な扱いをしますが、
正式な総当たり戦としての記録にはなりません。
特別形式での開催だと考えていただいて構いません。

詳しくは該当スレを参照してください。
βテストに関する質問等は、該当スレでお願いします。

7AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2008/12/14(日) 22:25:50 HOST:173-22-241-163.client.mchsi.com
◆次回開催について

次回開催についてお知らせです。
現在の状況等から12月中の開催は困難と判断しましたので12月中の開催(テストも含む)は中止させていただきます。
日程等、決まりましたら追って連絡致しますので、御了承ください。
支援者・動画の管理者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

なお、質問等ありましたら、以下のIRCの部屋までお越しください。

◆チャンネル名:#AiSARE窓口

8AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/01/20(火) 22:08:47 HOST:PPPnf145.tokyo-ip.dti.ne.jp
◆次回開催について

次回開催についてお知らせです。
現在の状況等から1月中の開催は困難と判断しましたので1月中の開催は中止させていただきます。
選手権運営では、現在発生しているニコニコ動画の仕様による問題を含む様々な課題の解決案を検討中です。
その一つとしてニコニコミュニティを利用した開催を検討中ですが、具体的な案が決まるまでの間、選手権を休止します。
今後の詳細等、決まりましたら追って連絡致しますので、御了承ください。
選手権一時休止の告知が遅れた事で、支援者・動画の管理者の皆様にご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
なお、質問等ありましたら、以下のIRCの部屋までお越しください。

◆チャンネル名:#AiSARE窓口

9AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/02/08(日) 23:37:54 HOST:PPPnf852.tokyo-ip.dti.ne.jp
◆運営メンバー募集のお知らせ

今後の選手権を運営するにあたって人員を増強、及び再編したいので、新たな運営メンバーを募集します。
経験は一切問いませんので、意欲のある方は是非参加してください。
参加条件は下記の通りです。

1.週一回以上、運営会議に参加して運営の状況を把握しておくこと ※
2.運営会議での未確定情報や、運営内の機密事項を外部に漏らさないこと
3.運営業務に私情を挟まないこと

運営メンバーに立候補する方、運営業務について質問のある方は、以下のIRCの部屋に来て下さい。

◇チャンネル名:#AiSARE窓口

今後ともニコニコ愛されキャラ選手権をよろしくお願いします。

※会議の状況が把握できてさえいれば、繁忙期に無理に参加する必要はありません

10<削除>:<削除>
<削除>

11<削除>:<削除>
<削除>

12AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/02/21(土) 23:51:56 HOST:PPPnf852.tokyo-ip.dti.ne.jp
◆運営メンバー募集のお知らせ補足

今回募集するのは運営会議参加メンバーです。
全体会議では扱えない議題についての会議が主となります。
現在選手権運営は12名ですが、常に全員が揃うわけではないため会議や打ち合わせが難航しております。
目安として5〜10名増員したいと考えております。
会議参加者が増えることによって会議の進行が早まり、次回開催までの期間が短縮できるので、奮ってご参加願います。
募集期限は3月末となります。

13AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/03/04(水) 00:06:00 HOST:PPPnf1220.tokyo-ip.dti.ne.jp
◆オープンベータテスト概要

以下は現在検討中のオープンベータテストの概要です。

1.開催日時
3月末〜4月中旬の休日に通常開催(23時間)よりも短い時間で開催する予定です。

2.主なテスト内容
・外部に与える影響
・支援者登録方法

支援者登録窓口については掲示板等、IRC以外のものを追加する予定です。
ルール等詳細につきましては決まり次第告知致しますので、今しばらくお待ち下さい。

今後の選手権にとって重要なテスト開催となりますので、奮ってご参加いただければと思います。
今後は必要に応じて運営会議の進捗状況等を報告致しますので、ご理解・ご協力お願いします。

14<削除>:<削除>
<削除>

15AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/03/06(金) 23:23:49 HOST:PPPnf1220.tokyo-ip.dti.ne.jp
◆オープンベータテスト概要(補足)

この度おこなわれる、オープンβテスト開催につきましては、参加者を承認制としたオープンコミュニティでの開催を予定しております。
ルール等詳細につきましては、決まり次第告知させて頂きますので今しばらくお待ち下さい。
前告知>>13での説明不足により参加者の皆様に混乱を招いたことお詫びします。  
改めてテストへのご理解・ご協力をお願いします。

16<削除>:<削除>
<削除>

17AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/04/18(土) 23:25:38 HOST:p41025-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
◆質問スレッドについて
要望スレッドでご要望のありました質問スレについてですが、
現在は検討中の事案が多く、対応が難しい状況です。
今後開催するにあたって、ルールがまとまり次第スレッドを作成致します。
また、同様の質問の重複を避けるためFAQを作成することを検討しています。

18AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/04/27(月) 02:49:06 HOST:p46048-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
◆アンケート実施について

現在のルール設置当時とはニコニコ動画の仕様も大きく変わったため、選手権に関するアンケートを実施します。
開催全般については参加者アンケートにて、宣伝については宣伝アンケートにてそれぞれ行います。
アンケートの結果を反映したルール修正を行いますので、是非ご回答いただきますようお願い致します。
なお、このアンケートはニコニコミュニティで開催する場合を想定して行うものです。
締め切りは5月24日23時59分までとなっております。

参加者アンケート … http://enq-maker.com/cqsB2rt
宣伝アンケート  … http://enq-maker.com/1tv5zgF

19AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/04/30(木) 01:17:08 HOST:PPPnf766.tokyo-ip.dti.ne.jp
◆アンケートの注意事項
先日から実施しておりますアンケートについて、以下の注意事項を追加させていただきます。
・回答は一人一度までとさせていただきます。なおアンケートには多重投票防止機能があります。
・「その他」「変更」「枠数を指定」を選択した場合の入力欄(30文字まで)に万一入りきらない場合は、最後の意見の入力欄にご記入下さい。
・選手権非参加者への影響を考慮した上でルール作成を行いますので、アンケート結果が反映されない場合がありますのでご了承下さい。

◆アンケート結果について
・参加者アンケート結果は集計後、最後の任意コメントを除く全ての項目において、票数あるいは提示していただいたものが分かる形で公表いたします。
・宣伝アンケート結果は集計後、総回答数と各項目の得票数順のみ公表いたします。

より良い選手権開催のため、アンケートにご協力をお願いいたします。

20AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/05/24(日) 00:54:53 HOST:p53071-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
◆今後の開催方針

今後の開催方針がまとまりましたので、ご報告いたします。

1.開催場所
クローズドβ、オープンβとコミュニティでのテスト開催で得た情報をもとに議論した結果、コミュニティで開催することが決定しました。
オープンコミュニティかクローズドコミュニティかについては、決定次第報告いたします。
以下がコミュニティ開催を決定づけることとなった主な理由です。
・タグ荒らしやジャンプ動画による誘導、ランキング対策を考慮すると、コミュニティで行う方が非参加者への迷惑を軽減できるため。
・コミュニティの参加申請により、複数アカウントによる参加やコンピュータプログラムによる不正行為を抑制できるため。
コミュニティでの開催は閉鎖的になることが懸念されますが、本日締め切りのアンケート結果をもとに宣伝ルールをより柔軟なものにするなど宣伝に力を注ぎます。

2.開催方法
本日締め切りのアンケート結果をもとに、開催時間・予選の有無等細かいルールを決定し、追って報告いたします。
また選手権の名称についてですが、今までとはルールが大きく変わる事から選手権の名称を変更する予定です。

3.参加方法
上記の通り、不正対策の為に参加者にも登録申請をしていただきます。
申請手順はオープンβと同様のものを想定していますが、参加申請に抵抗がある方もいらっしゃるため、より参加しやすい申請手順を今後も検討してまいります。
申請場所については、オープンβで申請の多かった「ブログ・IRC」を想定しています。
また、一度の参加申請で複数回参加できる体制を検討中です。

4.キャラクター登録方法
これまで通り、掲示板あるいはIRCで登録申請をしていただきます。
また、コミュニティの参加申請により無責任な投稿者を抑制できるため、IRCでの参加表明の廃止を検討しています。

詳細なルールはまとまり次第報告いたします。
また、未決定の事案についても追ってお伝えします。

21AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/05/25(月) 01:22:05 HOST:p23141-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
◆アンケート終了

期限になりましたので、アンケートの回答受付を終了いたしました。
たくさんのご回答ありがとうございました。

結果は以下の通りです。
・参加者アンケート … >>22
・宣伝アンケート  … >>23

22AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/05/25(月) 01:23:09 HOST:p23141-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
ニコニコ愛されキャラ選手権@コミュニティ〜参加者アンケート編〜

投票期間:2009年4月27日〜5月24日23時59分
有効投票数合計:232票

問1.開催間隔について(予選も開催扱い)
★1位:毎月…100票
2位:2か月毎…85票
3位:3か月毎…32票
4位:不定期…11票
5位:その他…4票

問2.質問1で「その他」を選択した方のみ希望する開催間隔を記入してください
1位:半年…1票
1位:2ヶ月毎+年二回程特別版…1票
1位:4か月毎…1票

問3.開催時間について
★1位:23時間…122票
2位:12時間…81票
3位:6時間…15票
4位:8時間…9票
5位:その他…5票

問4.質問3で「その他」を選択した方のみ希望する開催時間を記入してください
1位:36時間…1票
1位:分散(2時間を4回など)…1票
1位:おまかせ…1票
1位:不定期変更…1票

問5.開催日について
★1位土曜・日曜両日…159票
2位:土曜のみ…53票
3位:日曜のみ…20票

問6.開催希望時間帯について(複数回答可)
1位:22-2時…171票
2位:18-22時…153票
3位:14-18時…130票
4位:10-14時…115票
5位:2-6時…97票
6位:6-10時…75票

問7.インターバルについて
★1位:1時間程度…105票
2位:不要…57票
3位:3時間程度…47票
4位:12時間以上…12票
5位:6時間程度…11票

問8.足きり制度について
★1位:そのまま…124票
2位:厳しく…42票
3位:足きりなし…34票
4位:緩く…32票

問9.予選 - 予選開催について(予選を開催する場合、本戦の開催間隔に影響が出る可能性があります)
★1位:賛成…132票
2位:反対…100票

問10.予選 - 予選開催時間について ※質問9でB.反対と答えた方は回答不要
★1位:6時間…49票
2位:3時間…31票
3位:12時間…24票
4位:4時間…14票
5位:8時間…10票
6位:23時間…9票
-位:無回答…95票

問11.本戦出場枠について ※質問9でB.反対と答えた方は回答不要
★1位:登録キャラの5割程度…48票
2位:登録キャラの3割程度…23票
3位:登録キャラの6割程度…15票
4位:登録キャラの4割程度…14票
5位:登録キャラの7割程度…10票
6位:登録キャラの1割程度…7票
7位:登録キャラの2割程度…6票
8位:登録キャラの9割程度…4票
9位:登録キャラの8割程度…3票
-位:無回答…102票

問12.シード枠について ※質問9でB.反対と答えた方は回答不要
★1位:本戦枠の1割程度…58票
2位:本戦枠の2割程度…28票
3位:本戦枠の3割程度…25票
4位:本戦枠の4割程度…11票
5位:本戦枠の5割程度…9票
6位:本戦枠の6割程度…1票
7位:本戦枠の9割程度…1票
8位:本戦枠の7割程度…0票
9位:本戦枠の8割程度…0票
-位:無回答…99票

23AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/05/25(月) 01:23:40 HOST:p23141-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
ニコニコ愛されキャラ選手権@コミュニティ〜宣伝アンケート編〜

投票期間:2009年4月27日〜5月24日23時59分
有効投票数合計:75票

問1.宣伝動画 - 宣伝動画枠について
1位:現状維持(1キャラ・1作品につき1枠)
2位:制限なし
3位:宣伝動画禁止
4位:変更

問2.質問1で「変更」を選択した方のみ(1キャラ・1作品につき)希望する枠数を記入してください
1位:3枠
2位:一大会に1つ(総作品)

問3.宣伝動画 - カテゴリタグ付加について ※質問1で禁止と答えた方は回答不要
1位:許可
2位:禁止

問4.公開プロフィールでの宣伝 - 宣伝するものについて
1位:キャラクター・作品を許可
2位:選手権自体のみ許可
3位:禁止

問5.ニコニコミュニティでの宣伝 - 宣伝するものについて
1位:コミュニティに関係のあるキャラクター・作品を許可
2位:選手権自体のみ許可
3位:禁止

問6.ニコニコミュニティでの宣伝 - ニコニコミュニティ枠について ※質問5で禁止と答えた方は回答不要
1位:1キャラ・1作品につき1枠
2位:制限なし
3位:枠数を指定

問7.質問6で「枠数を指定」を選択した方のみ(1キャラ・1作品につき)希望する枠数を記入してください
1位:選手権公式動画だけ

問8.ニコニコミュニティでの宣伝 - ユーザー生放送について ※質問5で禁止と答えた方は回答不要
1位:選手権に登録してるコミュニティで許可
2位:全てのコミュニティで許可
3位:選手権公式コミュニティで許可
4位:禁止

問9.ユーザーニコ割での宣伝 - 宣伝するものについて
1位:キャラクター・作品を許可
2位:選手権自体のみ許可
3位:禁止

問10.ユーザーニコ割での宣伝 - ユーザーニコ割枠について ※質問9で禁止と答えた方は回答不要
1位:1キャラ・1作品につき1枠
2位:制限なし
3位:枠数を指定

問11.質問10で「枠数を指定」を選択した方のみ(1キャラ・1作品につき)希望する枠数を記入してください
1位:選手権公式動画だけ

問12.ニコニ広告での宣伝 - 宣伝広告について
1位:選手権に登録してる動画を許可
2位:禁止
3位:全ての動画で許可
4位:選手権公式動画(予告&結果)のみ許可

問13.ニコニ広告での宣伝 - 宣伝時のコメントについて ※質問12で禁止と答えた方は回答不要
1位:動画に関係のあるキャラクター・作品を許可
2位:選手権自体のみ許可
3位:制限なし
4位:選手権を宣伝するコメントは禁止

問14.ニコニ広告での宣伝 - 宣伝対象とするタグについて ※質問12で禁止と答えた方は回答不要
1位:選手権関連タグを許可
2位:制限なし

24AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/05/28(木) 01:00:52 HOST:p15174-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
◆「今後の開催方針」追加報告

先日報告した「今後の方針」について、説明不足が指摘されておりますので追加の報告をさせていただきます。

1.コミュニティ開催決定の詳細

非コミュニティ開催では、ランキング上位動画などのタグ荒らし・支援動画のマイリスト工作・コメントランキングの独占など
非参加者側から見ても分かる多くの問題が発生します。

コミュニティ開催では、上記問題を抑制・解決することができます。
また、一人複数アカウントによる参加・プロキシ使用による連投制限無視・コンピュータプログラムによる不正行為などには、
コミュニティ動画へのコメントは常にユーザーIDが表示されることから、ニコニコ動画の規約に違反する参加者を抑制する事も可能です。

コミュニティ開催をするか否かについては、参加者の希望だけではなくニコニコ動画ユーザーの大多数である非参加者への影響も考慮した結果、
非コミュニティ開催を続けるべきではないと判断し、コミュニティ開催を決定いたしました。
また、参加者の希望をアンケートで採ったとしてもその結果を反映ができない可能性が高いので、アンケート項目からは削除しました。
通常開催が可能ならばそれが理想であるという前提で話し合いを行ってきましたので、
決して参加者の意向を無視して出された結論ではないということをご理解ください。

コミュニティ開催だと参加しにくい・閉鎖的になるということは事実ですので、今後改善に向けて努力します。


2.告知補足・訂正
「選手権の名称を変更する予定」と告知いたしましたが、全く別の名称にするのではなく、
ニコニコ愛されキャラ選手権であるということが分かる形で、第1回から開催するつもりであるということを補足・訂正させていただきます。
なお、大幅な変更は致しませんので、参加者から募集は行わず運営で決定させていただきます。

25AiSARE運営 ◆3cfV8IXhMg:2009/05/30(土) 23:17:13 HOST:p13237-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
◆公式HPについてお知らせ

公式HPの更新をしばらく行うことができなくなったため、一時的に避難所を設立しました。
選手権について最新の情報を得るには、この掲示板か下記避難所をチェックして頂きますようお願いいたします。

なお、現時点では公式HP更新の目処が立っておりません。
詳細な新ルール告知時など、公式HPの大幅な更新が必要となる際には何らかの対応を施します。

避難所URL:http://www13.atpages.jp/aisarehinanjo/

26<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板