レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オフセット情報スレ-3-
-
・泥シリーズに限らずツール全般のオフセットを扱うスレです
・煽り合いは禁止です
・既出のオフセットに対する質問にはアンカーを打ってあげる
くらいのやさしさを持ってください
・それでわからなければ諦めてください(´д`)
・皆、いつまでも仲良くね(´ー`)
-
BMN更新したらむっさいヒュムになる: :
-
Windower板があるんだからわざわざ泥男のオフセスレでBMNの話題やらんでも・・・
書き込みが分散すると情報も集まりにくいと思うんだけどw
-
ちゃんと誘導しないと出て行かない
BlinkMeNot の話はこっち↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43677/1347866306/
-
おっしゃるとおり。誘導サンキュ
-
泥のFREE動かねぇーw たすけてw
-
小道具死んだっぽいです?
-
箱産白魔
[OFFSET]
AUTO=1
[NPC_MEM]
DISTANCE=B4
INRANGE=119
STATE=144
で普通の動作は出来るみたいですが、キャラ指定窓でのMaxHP反映されませんね。
どうにかならないものだろうか…(´・ω・`)
-
すみません、泥道動いてる??
-
泥はおっさんの修正待ちらしい
旧バージョンだと動くらしいけど・・
-
>>39
ありがとー
-
CASTの2D表示されねぇw
-
windowerの話題は、ここじゃダメ?
-
>>41
5.38に暫定版を入れれば、今のところ問題なし
2垢環境じゃないから、そっち系はわからんけど
-
>>37
動作未確認ですが、どうにかしておきました
-
>>42
>>32嫁
10レス前も読めないのかよクレクレ君は()
-
眼、動くけどHPSが全部0になるな
-
NPC内部の参照値が+8hずれてるからね
そこ修正すればなおるだろうけど
変更部分わからないから厳しい
-
>>44
箱産白魔 キャラ指定窓動作バッチリです。
無事、ニ垢が死なずに生還できましたw
ありがとうございました。
-
泥使えないですな・・・。
おっさん様そのままコピペできるのを是非とも
お待ちしております。
-
fleeでほとんど1.25倍で移動してたから、通常速度だとすさまじく違和感を
感じる。泥おっさん様に負担掛けるのは申し訳ないけど、一日でも早く
対応して頂けることを願っています。
-
ツール使えなくなったくらいでこの世の終わりみたいなレスつけんなよww
-
今まで普通に歩いていたのに突然10kgのタンク背負って歩けと言われた気分
-
この週末やってりゃ慣れる
-
まあこのままツールダメになったら課金やめるだけだろ?
卒業できてよかったじゃんw間違っても新生いくなよww
-
泥おっさん同じ朝帰りの身余りご無理なさらぬよう
-
この世の終わりはないなwww
-
俺もだけどさ、ダメになって初めて自覚するツール依存症w
-
座標修正できないと面倒だねwwwwww
-
確かに残してた古いFLEEが使えるようになってるな
なんだこれw
-
古いfleeってどれです?
-
前スレで959さんがいってた
FleeTool byMadman .exe
新型FleeTool.exe
ですな、解析のヒントになるといいけど
-
現状ってデリバリーも人抜けも全部使えないってことであってますか?
fleeだけ・・・なのかな。うちでは全く動かん、fleeすると強制終了する
-
一部お布施ずれてただけだった
Fleeだけだね
-
fleeなおった;これでかつる、、あとはLaststidか、、こればかりはおっさんたのみか;;
すいません、、、
-
わすれてた現状のオフセでプラス値 132にかえると幸せになれる
-
おお、幸せになれた!ありがとう。
-
>>58
壁抜けはできるけど座標修正できないね。
グスタの滝下ワープ開通させようとしたけど下に降りられなくて涙目になったw
>>65
サンクス、さっそく使わせて貰うわ。
-
幸せになれた^^
-
壁抜けしたあと壁抜け無効にすれば落ちられない??
-
座標修正なんてしなくても空中に出てオフにすれば落ちる
座標修正は上がる時に使えば良い
-
プラス値変えたけどまだ座標修正は利かないのかあ
-
小道具便利だったけど今回で息の根止まった感が否めないなぁ
-
Mappu.iniを>>14のに書き換えたんだけどオフセサーチするとNOWSTAでエラー吐きます
どなたか対処法分かりますか?
-
動きません、お布施ください m(。_。;))m ペコペコ…
-
>>73
オフセを自動取得するとエラーはきます。
ので、コピペして貼り付けしたら動きますよ
-
今回のBAは手ごわいな・・・w
-
プラス値変えても足遅い;
-
>>65
ありがとう!幸せになれたw
-
競売の買い物連続でするとき小道具の競売補助使っていたけどそれも直らないのかな
-
>>75
コピペで無事いけました。ありがとうー
-
>>69
高低差ありすぎると落下せずに空中で固まるんですよ。
またオンにすれば動けるけど、下には動けない。
>>70
だから、その座標修正が動かないんだってばw
-
おおー プラス値変えたらFleeいけた ありがとー
-
プラス値を12Eから132に変えてもFlee動かないんだけど;アドバイスくれません?
-
アドバイスしようがないわ具体的に詳細を書けば?
-
小道具使えなくて俺のFFオワタw
他に何かいい自動合成ツールないかなー(チラッ
-
>>83
前スレのオフセと、このスレの >>65 のプラス値でうちも動いてるから
どこか記述間違ってるんじゃないの?
[CODE]
FLEEデフォルト = D99930010000
人抜けデフォルト = E8DCBBF8FF
バザー⇒メリポ = D45C
メリポ⇒バザー = D540
プラス値 = 132
間隔 = 1000
-
眼は?
-
>>85 小道具1.5.0.0使ってたけど合成がクリすどうりするからヤフオクから買ったの使ってたよ
PIDかえれないのが難だったけど・・・
箱産のFellowでTP100になってもWS撃たないときがあるんだけどなんだろう
即うちで対象HP1%以上でやっててWSしないから99%以下にしたら動くようになったけど
たまーにWS撃たなくなる。そしてまたしばらくしたら撃つようになる
それとキャラ指定にしてみるとHPがめちゃくちゃになってるんだよなーPTに入ってると安定してるんだけど
だれか解決策を><
-
86様
前スレのお布施を何かコピペミスしてたようでした。ありがとうございました。
騒いですれ汚してすみませんでした。
-
>>85
>>20、>>27のレスにもあるとおり今回は一筋縄でいかないみたい
多分このまま死亡かと
-
>>85
FFInventoriesはどうです? 時間かかりますけども
-
>>88
バージョンどれよ?VU後の修正版使ってる?
-
>>91
FFInventoriesよさそうなんだけどレシピ追加の方法がよくわかんないんです (ノд・。)
-
;---小道具---
;メンドイので合成部だけ
ボックス中身 = 0
送り主 = 0
アイテム名 = 543098
カーソル位置 = 55313C
ヘルプ = 4F1F5C
金庫内容 = 0
カバン内容 = 8EC3F0
収納内容 = 0
ロッカー内容 = 0
サッチェル内容 = 0
カバン最大 = 8F2AC9
カバン現在 = 59A760
アイコン = 404788
オーダー = 594CE8
アイテムID = 4F1F64
送り先 = 0
所持金額 = 8EC3C8
入力金額 = 0
小道具のオフセは追ってなかったから探すのに2時間掛かったっていうw
-
ありがとう・・・
自力で追えるようにしないとだめだな折れも
-
デスタイムが使えないーまたバイナリいじらないとダメなの?
-
プラス値132で幸せになれましたw
あとは座標修正がなんとかなれば・・・。
-
>>92 0.3.4.0です
箱産のロダの場所がみつからない><
-
>>94
ありがとう!!!
小道具死んだってレス多かったし、今回ばかりダメだと思ったけど助かりました
-
騒いですいませんでした><
Afxcかとおもてた(´・ω・`)
-
どこのロダだろ・・みつからない。。
-
すみません、どなたか倉庫番のオフセ教えてくれませんか
お願い致します。
-
どうせろくに探してないんだろ?
ツール名に「うpろだ」付けてググるだけで上位に出てくるよ。
-
ろくに探しもぜず少し前のスレも見ないやつ多いな
-
眼うごいてるけど、残留思念状態というか なんだこれ^^;
-
>>105
一見すると普通に動いてるように見えるんだけど、
湧いてないモンスも全く動かないけど表示されてて、
湧いてるモンスはちゃんと動きまわって表示されてて、
誰もいないはずなのにPC名も見えてたり、
不気味悪いよねw
-
そろそろ眼はシンプルな地図ツールと割り切るしかないかも。
Mappuは監視対象NPCが(名前指定で)事前に設定出来んからなぁ・・・
-
Mappuでも眼みたいにわいたnmとか線で自分と結ぶみたいなのってできる?それができれば眼から完全に卒業できるんだが
-
・既出のオフセットに対する質問にはアンカーを打ってあげる
くらいのやさしさを持ってください
泥おっさん様の言葉な
-
>>107
> Mappuは監視対象NPCが(名前指定で)事前に設定出来んからなぁ・・・
できるよ
お前が使いこなせてないだけじゃん?
-
>>110
アレ?昔は一旦そのエリアに入って一覧読み込みとかしなきゃいけなかった気がしたけど、気のせいかな?
機能が豊富すぎてよく判らんのは確かだから、出来れば具体的にお願いします。
-
--- v0.25 --- 2011.04.15
NPCLISTでチェックしたNPC情報を保存読込み出来るようにした
NPCLISTウィンドウ右クリックメニュー
→File→Load
→Save
NPCLISTで保存したNPC情報を■エリアチェンジをトリガーとして自動ロード■出来るようにした
NPCLISTウィンドウ右クリックメニュー
→File→AutoLoad
自動で読込むファイルはAutoLoad.AreaXX
Always Update and Set all...とAutoLoadはどちらか一方のみ有効の相互トグルになっています
上記追加に伴いiniに下記項目を追加
FILE_AUTOLOAD=ON/OFF
NPCLISTPATH=
NPC情報ファイルのサンプルを添付(アビセアエリアNMの一部)
AutoLoadにチェックを入れてアビセアにエリアチェンジすると使用感がわかるかと思います。
-
眼の不具合はオフセットが悪いのかな?
それとも対策されちゃって、これが限界なのかな?
素人の僕に教えてください。よろしくお願い致します。
-
前スレより
985 名前:泥っぽい名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 08:40:03
どういうことw>>966のでちゃんとnpc pc共に拾ってる
マップにも表示されてるなぁ。他ツールはうごかねーけど
バージョンは2.4.3
ちゃんと動いてる。不具合なんかない
前スレ966 のお布施使え
-
966のお布施で>>106状態なんだよー
問題ない人もいるなら、環境の違いによる不具合ですか?
-
INRANGEとかも変更した?
もしかして少し前も読まずにクレクレ?
-
Mappuのはなしかとおもったら眼だった
すまぬすまぬ
-
>>111
つedit.exe
>>115
オフセット自体は合ってる。ただ、眼がそのオフセットを起点とした情報参照先がff11のアプデで変わったため
あやまった表示されてるだけ
眼本体を改変しないと修正できない
maapuはその辺り考慮してそのずれも手動設定で対応できるようにしてある
-
>>112
理解力足りんで悪い。結局アプデの度に?一度はそのエリアに行かなきゃならんのよね?
-
>>119
>>112はちょと違う答えになってると思う。
行かなくても事前に設定できるようにしたのがedit.exe
-
なるほど。別で出来るのね。
個人的にはスイッチまでツリーメニューベースだと使いにくいんだけど…まあ慣れなのかな。検討してみる。thx。
-
眼はもう地図表示機能のみ使うことをお勧めするよ
更新はない。作者さんがそう宣言して姿消したんだし
ほかのツールに切り替えた方がいい
使う側が工夫してみるしかないよ
-
108みたいにするのは無理?
-
個人的に眼のメリットはMap.iniいじる時にエリア判定の枠が表示できることだな
あれが見えると少し編集が捗る・・・しばらく使ってないけども
地図表示だけできれば枠の表示もできるから、現状の眼でも利用価値はある
-
なんでmappuuは自動ロードと常に更新のチェックが排他なんだよ
-
一度設定すれば気にすることもなくなることにいらつかんでも
-
眼が使えなくなったから初Mappu使わせていただきました。
すんごく細かく設定できて感動しました。
ヘルプ見るとより細かい設定できますね。
-
>>126
全エリア設定すんのかよ
-
>>128
設定の保存がわからんとか
-
>>129
保存したのを自動で読み込むには自動ロードにチェックするだろ?
そうすると常に更新&すべてにチェックがきえんだろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板