したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オフセット情報スレ-2-

1泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2011/02/16(水) 02:17:41
・泥シリーズに限らずツール全般のオフセットを扱うスレです
・煽り合いは禁止です
・既出のオフセットに対する質問にはアンカーを打ってあげる
 くらいのやさしさを持ってください
・それでわからなければ諦めてください(´д`)
・皆、いつまでも仲良くね(´ー`)

201泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 16:31:57
なんかCast5.31いろいろ動かなくなってない?

202泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 16:49:12
castとかどうでもいいんで小道具おねがいします;;

203泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 16:53:24
同じく、小道具希望!

204泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 16:59:12
+880でダメだった。

205泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 17:04:58
EQUIP_INFO =
教えてください/(_ _)\

206泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 17:11:11
>187だめだった

207泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 17:34:39
>>201
LaststIDとMOBSとDATAがだめになってるねえ。

小道具とFishManのオフセ分かるかたいます?

208泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 17:36:46
EQUIP_INFOが分からんね
どうなってんだこれ

209泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 17:39:12
座標修正の現MAPおしても表示されない不具合

210泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 17:39:57
>>206
どうだめだった?
うちは昨日までと同様に動いてるのは確認できたけど。

具体的にどこがどうだめだったのか書ける?

211泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 17:45:09
187を書いたもんだけど作った本人は動いてます。(メンテ後確認)
起動しないのか、起動しても動作がおかしいとかそういうところ
教えてくれると嬉しいです。

212泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:05:39
>210>211 ごめん、落ち着いて見直したら張り間違ってた。てへっ☆

213泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:16:19
小道具も お願いします

214泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:32:41
小道具大人気なけん

215泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:33:13
小道具のお布施ェ

216泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:36:36
小道具ってどんなツールなん?

217泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:37:53
自己解決
合成か

218泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:46:39
日課の合成が出来なくて手が震えて来た

219泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:48:52
でも小道具連呼してるだけで同じ人だったりしてw

220泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:54:33
小道具のお布施ってメモリを直接覗かないと、分からないものなの?

221泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:55:08
毎日自動で合成してるとか、すごいなw

222泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 18:57:02
ねこみみとか、デバッグAPIでプロセスメモリー検索するんかな?
よくわからんけど言ってみた

223泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:17
・wait0が使えなくなってた
・12回しか連続合成できない
・1回に設定して自動クリックツール使う方法はよく分からん

なので、小道具ほとんど使ったことないんだけどね

224泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:14
行数変更お願いします (´Д⊂

225泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 20:07:37
とりあえず自分の使う機能は復活確認ありがとう

226泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:02:24
Castの詠唱判定わかります?

227泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:03:02
Castの詠唱判定とフレンドリストが抜けてるかな

228泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:06:04
わぁーーーーん 21時だよぉぉぉ行数変更マジでお願いしますぅぅぅ

229泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:12:37
CAST
装備情報 = 8E392C
フレンドリスト = 4379C8
詠唱判定 = 585E3C
この辺りかも?

230泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:17:37
小道具のお布施お待ちしてます

231泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:19:29
>>229
フレリストあってる
他はわかんね。あってるかな

232泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:19:48
>>229
ありがとうございます!

233泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:20:35
スレチだけど、自動合成だけが目的なら、小道具以外にもいくつかあります
個人的にはSynthPlusおすすめ。(本体窓をバックグラウンドにもっていってもおk。お布施自動設定あり)

ということで小道具お布施だれかおねがいします!

234泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:22:14
SynthPlusってどこにあるんよ

235泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:23:12
ググれよ1分で見つかったぞ

236泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:23:12
ffevo.comにあったはず

237泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:27:05
CastのRemainが使えない(自動取得のVerは使える
のってオフセが間違ってるからですかねー?

238泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:41:48
モグハウス外でポスト受け取りすると落ちる。
なんとかならんかねぇ。

239泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:46:58
>>233
使い方教えてくれると助かる。

240泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:52:44
>>233
自己解決ありがとう。英語めんどくせ

241泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 21:55:55
SynthPlus見つけたけど、直感的に使える感じじゃないな。
使い方研究するか・・・・・

242泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 22:11:21
ちょっとスレチですが、数名の方が反応してるので軽くフォローします。

レシピは最初は全く登録されてないので自分で登録する必要があります。
自分は特定のアイテムしか自動化しないので使えてますが、いろいろやる人は大変かも。

◆レシピ登録
Craftタブ-Mainタブを開いて、Newボタンを押すとレシピ登録(CreateRecipe)ウィンドウが
出てくるので、必要な情報を書いていきます。
Profession:(合成カテゴリ)を選択
Name:レシピ登録名
Crystal:使うクリスタルを選択
Ingredient 1-8:材料を「英語」で書き込みます。右側に個数を書きます。
           (Windowerのresources/items*.xml を見ると早いでしょう)
最後にCreateボタンをおすと登録完了です。

◆自動合成実行
Profession, Recipe を選択。 Do you want to: のところは Craft 'X' Times(指定回合成)を選択。
Craft Amount: は繰り返す回数を記入。(自分は9999とかてきとーに書いてます)
最後に、Synth ボタンを押すと、指定した回数or材料が尽きるまで延々と合成します。

Settingタブで自動合成関連の設定ができます。
Delayで間隔をいじれるようですが、自分の環境では変化が認められませんでした
Sound: を trueにしておくと、オネーチャンの声で 終わったよ or 材料が足りないネェ と教えてくれます。

自動で延々とやってくれるので助かってますが、うちの環境ではなぜかCPU利用率が異様に高いです。

243泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 22:15:03
>>205
8E3B2C

244泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 22:28:39
TARGET_INFO =
PLAYER_INFO =
JOB_INFO =
MAXHPMP_INFO =
ACTIVITY_INFO =
ITEM_INFO =
INVENTORY_COUNT =
LOGGED_IN =
BUFFS_INFO =
EQUIP_INFO =
INVENTORY_INFO =
INVENTORY_MAX =

分かる方いれば是非たのんます

245泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 22:30:44
SynthPlusってお布施どうやって設定するんですか

246泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 22:36:15
>>245
設定不要

247泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 22:38:53
>>197だとDeathTime動かないですね
NPCリストは拾ってきてるみたいなんですが…

248泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 23:02:19
小道具って前回から一部+4なところと+8なところあるよね
今回もそれかなと思ったけど、アイテム放り込んだところで止まってしまうな

249泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 23:35:36
>>242
なんのツール?

250泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 23:36:37
>>243
EQUIP_INFO = 0x8e3b2c でやってみましたがダメでした。
他が間違っているのかな・・

251泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 23:41:07
>>249
ちょっと前で出てるSynthPlus

252泥っぽい名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:03
今日は倉庫番はだめかー。
明日誰か有志が教えてくれるのを期待して!

253泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 01:55:11
>>244
{
TARGET_INFO = 0x4E453C, //
PLAYER_INFO = 0x586946, // 名前,HPMPTP,エリアなど (FIX: 2011.07.12)
JOB_INFO = 0x3F6758, // ジョブ情報(FIX: 2011.07.12)
MAXHPMP_INFO = 0x3F6750, // なんか適当 (FIXME: 2011.07.12)
ACTIVITY_INFO = 0x544910, // 行動状態 enum Activity を参照 (FIX: 2011.07.12)
BUFFS_INFO = 0x80D74, // 各種ステータス状態アイコン (FIX: 2011.07.12)
FISH_INFO = 0x3F8D48, // 釣り(uncomfirmed FIX: 2011.07.12)
EQUIP_INFO = 0x8E3B28, // 装備 (FIX: 2011.07.12)
INVENTORY_INFO = 0x8DD2B0, // かばん (FIX: 2011.07.12)
SAFEBOX_INFO = INVENTORY_INFO + (81 * 0x2c), // 金庫 (FIX: 2009.04.22)
STORAGE_INFO = SAFEBOX_INFO + (81 * 0x2c), // 収納 (FIX: 2009.04.22)
LOCKER_INFO = STORAGE_INFO + (162 * 0x2c), // ロッカー (FIX: 2009.04.22)
SATCHEL_INFO = LOCKER_INFO + (81 * 0x2c), // サッチェル (Added: 2009.04.22)s
ITEM_INFO = 0x534858, // アイテム (maybe FIX: 2011.07.12)
INVENTORY_COUNT = 0x58BF18, // カバン所持数 (+ 0x24 size 1) (maybe FIX: 2011.07.12)
INVENTORY_MAX = 0x8E3989, // カバンMAX (maybe FIX: 2011.07.12)

LOGGED_IN = 0x585AE0, // ログインしてるかどうか(int, INで0 OUTで5075****)(2009.04.24)
}

254泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 02:15:23
>>253
うまくいきました、有難うございます。

255泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 02:28:03
SynthPlusバックグラウンドでも使えるってところがいいな。
凄いいいかんじだ、ありがとう。

BA後、windowerで泥起動すると高確率で落ちる。不安定だわ。

256泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 02:54:23
どなたかfleeを…移動がストレスフル過ぎて困る。

257泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 03:00:24
>>256
おっさんのなら>>192にあるけど違うのかい?

258泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 03:02:42
すまんアンカみすったこっちだ>>197

259泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 03:26:59
>>197のだとwait0は働く物のfleeがさっぱりでして…。

260泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 04:03:00
>>197で動いてるよ

261泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 04:08:07
強制終了したので再度起動してみたら無事動きました(;´Д`)

262泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 04:16:07
気配が起動しないな・・・

263泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 08:47:54
CAST5.32きたね

これでほぼいつも通りだ

264泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:51
LaststIDなおった?

265泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 10:32:45
おっさんの更新待ち(´;ω;`)

266泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 12:16:42
おねがいします。誰か〜行数変更教えてくださぁ〜〜い

267泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 12:51:02
眼をくださいませ〜

268泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 12:59:16
>>267
お前の眼は節穴だ

269泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 13:09:13
>>267
お前みたいなバカはツール使ってゲームやってる場合じゃねぇよ
人生見直せ

270泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 14:22:05
まじ節穴すぎた、すまぬw

271泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 18:00:03
失って初めて気づく君の大切さ 行数変更…

272泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 18:22:28
行数変更ってオフセいれるだけじゃうごかなくなっちゃたの?

273泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 20:03:12
ねこまやWindowerのプラグインでもできるので、とりあえずはそっちでしのいだら?

274泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 21:04:08
DeathTimeが動かなくなったな・・・
リポップ時間の確認に調度良かったんだけど

275泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 21:26:35
PCMAP多分違う
眼でPC情報ひろってくれない

276泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 21:34:57
結局小道具は無理かー;;

277泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 21:54:20
>>276
お布施発見のために何かアクション起こしてるのか?些細なことでも良いから何か発見あったら頼む・・・
現在鋭意解析中

278泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 22:12:22
>>275
うちでは拾えてるので、コピペしたり手打ちしたりで1桁少なかったりしてるのではないでしょうか?

279泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 22:57:37
行数変更探してるんだけど気になった点が1つ
自動検索の数字、競売メニュとカンパニエが前回より小さい値を拾っている
誰かこの二つ動いているか確認した方おられませんか?

280泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 23:03:47
SynthPlusってアイテムデータみたいの必要?
レシピ登録しようとWindoweの参照して
英語で書き込んでもnot found in databaseてなるや。

281泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 23:09:14
DeathTime動かないね
NPCMAPは合ってるっぽい(複数監視でリストは逐次更新されてる)けど、
時間の観測は何がトリガーなんだろう?

282泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 23:28:16
>>280
実行ファイルの下に Recipeというフォルダがあると思います
その中にあるファイルの中身を晒してもらえますか?

#いい加減スレチだけどSynthPlus関連のスレないようなので、、、ごめんなさい

283泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 23:34:26
>>282
ゴメン、できた!大文字小文字も認識するんだねー
ありがとう!

284泥っぽい名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:16
ようやく動いたまさかのマイナス
行数変更 = 301A0C

285泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 00:00:18
>>284
変更出来た!ありがとー!

286泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 00:13:54
おおおお 神きたぁぁぁぁありがとううぅw

287泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 01:06:34
うおおおおおおお神きたまじありがとう

288284:2011/07/14(木) 01:16:10
小道具もやってみた
起動はしたが動くかどうかは試してない


[OFFSET]
ボックス中身 = 8F5368
送り主 = 4E4244
アイテム名 = 44E030
カーソル位置 = 5448FC
ヘルプ = 4E40A4
金庫内容 = 8DE09C
カバン内容 = 8DD2B0
収納内容 = 8DEE88
ロッカー内容 = 8E0A60
サッチェル内容 = 8E184C
カバン最大 = 8E3989
カバン現在 = 58BF18
アイコン = 3F68F0
オーダー = 5864A8
アイテムID = 4E40AC
送り先 = 4E4244
所持金額 = 8DD288
入力金額 = 4E40F0

289泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 01:29:27
>>288
激しくありがとう

290泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 02:23:13
SyncPlusはまじでベンリなんだが
1コアに割り当てたら使用率100%になるのがちょっとなぁ。

291泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 07:18:54
>>288
小道具、合成はOKでつた

292泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 07:26:34
>>288
動作確認しました。
鞄内容取得、自動合成、金額入力欄オーバライドおkです。

ありがとうございます

293泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 08:39:21
SynthPlus便利なんだけどwait短くなる機能入ってて切れないよね。
wait0は怖いから使いたくないんだよなあ。

294泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 09:18:58
泥のwait0で合成しまくったけどBANならなかったよ
ということは自動で検出されるようなログは残らないってことだから
人目につかなきゃ問題なしってことじゃないかな

295泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 09:59:26
>>293
設定で間隔長くできるよ

296泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 10:04:52
>>294
ただ鯖のログに残らない訳じゃないから、何か別の容疑やら
STTの気まぐれ調査やら、根拠のない無差別嫌がらせの通報やら
調べられる機会があればいつでも発覚する状況は残るんじゃないのか?

まあ長期間全く音沙汰ないなんて事は珍しくないし、そこまで気にしてたらツールなんて使えないけど
爆弾抱えてる感はやっぱりあるな。

297泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 10:55:33
魚男が>>253のオフセで「1垢目は」正常に動くのですが、
2垢目が認識しない、正常に動かないという症状が頻発しているようです。
オフセットの問題ではなくWindowerや魚男自体の問題かもしれないのですが
どなたか詳細お分かりになりませんでしょうか?
あるいは他のツールでも2垢目が不具合を起こすといった症状は出ていませんか?

298泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 11:21:37
5.28から5.32にしました
表示変わってイヤだったのでオフセとかiniとか全部上書きで本体だけ5.32なんですけど
ここに書かれてるオフセも使ってみましたが何が変わってるかわかりません

299泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 11:50:45
ログ情報=offsetFF=0x5856D8

300泥っぽい名無しさん:2011/07/14(木) 12:16:45
RealTimeLogGetsまだー?;;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板