レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
泥系雑談スレ
-
・DLパスはUP報告スレを見れば必ずわかります
・議論は歓迎しますが、煽り合いは禁止です
・質問するときは過去に同じ質問が無いか確認しましょう
・基本まったりしてください
・間違っても信者にはならないでください
-
気配ありがたく使わせてもらってます
要望なのですが、気配でもNPC,PC,MNS,NMと
セレクト表示機能が出来ないでしょうか?
またエリア内全域サーチについてなんですが自分がいる位置より
設定以上のサーチをするとサーバーに対して不当な要求を送ると言うことで
全域サーチをするとサーバー側で検知されると聞いたのですが
同一エリア内の瞬間移動は大丈夫との事で聞いております
瞬間移動もレーダー内の情報をサーバーに要求するのは同じはずですので
瞬間移動がよくて全域サーチは×という理屈がいまいち解りません
-
瞬間移動が同一エリア内で垢停止対象にならないとか
どこの嘘情報を信じているの?
そもそもツールを使うなら垢バン覚悟で(ry
-
例えばゼオルム火山での瞬間移動で掘りでも捕まらないらしいと聞きました
ツール使う上は垢バン覚悟ですが全域サーチ機能を追加してほしいです
-
>>673
www
教えてくれた人をどれだけ信用してるのか知らないけど
公式のSTTレポートくらい読んだほうがいいのでは
-
>>673
ゼオルムで瞬間移動で掘りでも捕まりましたが、なにか?
-
座標修正で現MAPボタン押してもリスト更新されないね
-
捕まりそう捕まらなさそう、の判断が出来ない程度の人は泥に手を出さない方が良いと思う。
-
>>673は自分が垢バンを覚悟するだけで、
ツールもらえると思ってるところも突っ込みどころ。
-
ゼオルムで瞬間移動使って堀する時はライバルが見ていないときにしないと駄目だよ。視界に誰もいないときを見計らってタイミングよく瞬間移動するのがコツ。
もしライバルに見られて通報されればGMが来て普通に捕まる。
逆に深夜とかライバルが誰もいない時間帯なら捕まらないわけで。サーチしても自分以外一人もいないときとかならやり放題で掘りフィーバーですよ。
人口の多い人気鯖だと独占は難しいかしれないけどね。
-
>>679
ですよね
なぜこの板でも否定されるのか解らないw
ライバルいやとかですかね
全域サーチ追加してもらいたいと要望あげてるだけなのに
-
全域サーチ実装したとしても、あっという間に検知ツール作られてBANされるのがオチじゃね
つか>>679を丸々鵜呑みにしてはいないよな?w
-
>>681
きっと鵜呑みにしてるんだろうから、そっとしておいてあげるのが一番。
それとワープとか、超広域サーチ・超ワープが無くともFleeで移動スピード500%にするとか。
1000%も出来たって言う報告は何処かにあった気がするから、それで代用してみては?
探し回るって言う点では>>671 >>680の求める物に比べたら利便性に欠けるけど、>>671 >>680の理論からすればこれで問題ないと思ふ。。
-
wait0で合成や競売落札したらPOL落ちるのhが俺だけでいい
-
おめでとう、お前だけだ。
よかったな
-
俺も同じ症状だ
VUで対策されたかな
-
スーパーコピー
http://365-shopping.com/List.asp?cid=59
http://365-shopping.com/List.asp?cid=60
みんなを歓迎して買います
■○○HP: http://www.365-shopping.com
-
オレも入札したらPOL落ちる
-
俺もwait0で競売使うと落ちる
>>684お前は落ちないのか?
-
落ちる落ちる言ってる奴は自分の無能さに気付くべき
-
アーガスも使えなくなった。こちらも更新待ちです。
よろしくお願いします。
-
落ちるいってるやつ
この掲示板の他スレもみろよ
-
普通に使えてるんZE☆
-
フゾイとかルメトで瞬間移動が使えなくなってるんだけどオレだけかな…?
同じエリア内でも飛べるところと飛べないところがある。
-
泥おっさんに、教えてほしいことが・・・
OFFSETのBGFで、4バイトの値を3つ書き込んでますよね。
これって、どのような計算で作成してるんですか。
角度ぽいけど、角度じゃないみたいだし。。。
モグから集合場所まで、自動で着くようにしたいんで、
自分で、ちょこちょこ作ってるんですが、難しいです。
非公開じゃなかったら、教えてください。
-
泥おっさんじゃないけど、BGFのオフセ周辺を見る感じでは
オフセ+C〜Fhの4バイトがX軸(東西)の速度
+14〜17hの4バイトがZ軸(南北)の速度
+29の1バイトでオートラン状態のフラグ
なのかなと思った、あと速度の数値は反転してる気がする
-
>>695さん
ありがとー
回答いただいたとおりみたいです。
オートランさせて、そのときの値を取って、調べてみます。
-
泥さん。質問w
windows7 64bit対応版はいつ頃になりそうでしょうか?
-
サードパーティー製ツールへの対応について (2009/12/24)
スクウェア・エニックスでは、これまでファイナルファンタジーXIの利用規約違反及び関連法令違反の観点から、二つのサードパーティー製ツールの制作・販売・配布を行った個人を継続的に監視して参りました。これらのツールは、様々な点で他のプレイヤーに対し不当な優位性を持つ目的で、一部のプレイヤー及びRMT業者に利用されておりました。
調査の末、スクウェア・エニックスでは、これらの個人に対して相応の対処を取り、プログラム配布を中止させ、プログラムを利用するためのサーバーを使用できないようにさせました。
現在、日本、アメリカ合衆国、その他の地域で運営されている他の同様のツールについても調査をおこなっており、準備が整い次第、ツールの製作者及び利用者に対して同等の処置を取っていく予定です。
ファイナルファンタジーXI及びプレイオンラインのサービスに対する不正行為をスクウェア・エニックスは一切許容しません。スクウェア・エニックスは、ファイナルファンタジーXIのコミュニティにおけるサードパーティー製ツールの利用を一切認めず、そういったツールを利用したユーザのアカウントの停止処分を行うとともに、ツールの製作者に対し可能な法的処置を取る所存です。
サードパーティー製ツールの利用は、ゲーム世界のバランスを崩すのみならず、ツールに仕込まれたウィルスやトロイの木馬などの悪質なプログラムにより、ご自身のアカウント情報の流出に繋がる危険性もございますことを今一度ご理解願います。
スクウェア・エニックスでは、今後ともファイナルファンタジーXIにおけるバランスの取れた楽しいゲーム環境を整え、プレイヤーの皆さまに素晴らしいプレイ経験を提供できるよう努めて参ります。
ご理解及びご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
-
これ見るともうログ洗ってるっぽいし
本気でBANする気あるなら今から辞めても無駄だなw
普通に使い続けてどうなるか見てみるか
移動系は使ってないがwait0で買い物しまくってるので
サーバーログ残りまくりw
壁抜けも人には見られてないから
監視されてたかもしれない
あと合成。小道具で延々wait0合成やってるからこれもログ残ってるな
1月末くらいまではBANまってくれよ■ewww
-
どっちみちツール使えなくなったらやめる予定だったし
バンされたらされたでいい
ツールなしでff11なんて続ける気がしない
-
ツール使ってる人アカ停止するって言っておいて、
アカウント流出の危険の注意をうながすってことは
止めるまで課金できるように注意してねってことか
-
今朝まで大丈夫だったのに、Fleeやってたら監獄にとばされますたw
こりゃ本気かもしれんなww
-
速度アップ系は昔から見つかれば即BANだろう。
今まで運がよかっただけだぞ。
-
どこでもポストとwait0は何の問題もないな
-
>>702
単に通報されただけだろう
-
>>705
そう思いたいところだが、誰もいない(眼で確認)ところで
いきなり飛ばされたんだが通報された後に監視でもされてたのかなぁ
まぁBAN覚悟で使ってるし別に気にしないがw
-
>>705
GMと話してみた。異常速度を検出した隔離したそうだ。
とりあえず年末まで垢停止。
703の言ってるように即BANだろうな。
-
おお、優良な情報サンクス
125%くらいでとどめておくかー
-
ここまでSSなし
-
壁抜けはどうなんかねー
-
泥、もしかしてWin7にしたら使えない?
-
>>711
Win7で使えてるぞな。
-
まじっすか・・・ちょっと努力してみます
-
200%でしょっちゅう走ってるけどいまだ停止なし
通報だろ
つりとかみかけたらとりあえず通報って聞くし
恨み持った奴が適当にSTFしてても不思議じゃない
-
age
-
泥ツールのFlee機能ですが、もう少し細かく
設定できるようになるとうれしいです。
チキンなので105%くらいで走ってるので、、、orz
-
ふぃあっとの機能ってつかえますか?
7だからつかえないのかな・・・
-
105%とか装備に存在しない速度で走るほうがやばいと思うのだが
112.5%はダッシューズあるから常時しててもまず問題なかろう。
まぁそれでもやりたいなら仕方ないが
-
5%程度の速度upってあんま意味なくね?
ばれたら何%でもBANされるから、5%で
やるくらいなら使わん方がいいと思うが
-
BANの危険有で5%うpしてダッシューズに追い抜かれるんですね
わかります。
-
てst
-
WIN7にしたら使えなくなった。ちきしょおおおおおおおおおお
-
管理者権限で実行しろ
-
DeathTime、たまにいないやつを拾ってくるんだけど、
これってどういう仕組みになってるんだろうか?
夜とか天候のモンスとか、消えた奴とか。
リストに出てきてテンションあがったはいいが実はいませんでした…みたいな事がたまにあるので…。
-
メンテ後に一度でも沸いたやつは全部感知して
時間経過とか天候変化で消滅した場合は死亡扱いにならない
-
すみません。
どなたかロダにヴァナの眼を上げていただけないでしょうか。
-
>>726
作者が掲示板〆る前に開発&配布中止宣言とともに
2次配布しないでくれって書いてたよ
加えて言うなら、ここは焼肉でもネ実でも無いハズ
-
>>726の末路
115 名前:(・肉・) [] 投稿日:2010/01/27(水) 08:48:35 ID:Wiy4Zxgc0
>>114
もー手にいれたからいいけど、
規約違反ツール使ってるヤツが、行方不明の作者の戯言守るって馬鹿?
-
移動速度の上限は1000まで行けるようでうが、
下限の方を0、もしくは限りなくそれに近くする事って出来ませんかね?
-
>>729
設定は簡単なんだから、やってみれば?
-
>>729フルダスクで解決
-
釣りツールで魚表示だけで使いたい
とか最近変な質問多いなw
-
魚のID変わったからじゃない?
-
>>733
いつかわったのw
-
眼の話しなんだけど、BCとか入った際に、
地図が表示されるときとされないときがあるんだけど、なんでですかに?
-
>>735
map.iniの定義が間違っている。(キリ
-
>>734
二週間位前。
正確に変わった日は覚えていないんだけど、ちょうどPOLのVupがあった日以降かな…
指定生産品を納品してるんで毎日何かしら釣ってるんだけど、魚男のリストに既にあって釣らないようにしてる魚がいきなり釣れて、よーく見たらid4がそれまでと変わってました。
例えばピピラのid4が以前は12、今は11。
idがどうやって決まっているのか知らないけど、まさか個人差があるとは思えないのでみんな平然と対応してるんだと思ってました。
-
>>737
わお。なるほど。たぶんみんな対応してないと思われw
-
焼肉でも書いたけど
エプロン装備してるとモンスが3種しか掛からないみたい
んでいつも釣ってたエリアで久々にやってみた
そしたらずっと掛かってなかった4つ目のモンスが掛かってあぼんした
まあ鶴自体の動作は問題ないけど
-
泥さん元気かな?相変わらず仕事忙しいでしょうか。
ちょっと機能要望をいくつか!
1.チョコボ掘りカウンター&自動整頓
現在掘り当てた数と、掘ったやつを魚男ツールみたいに記録していって
チャックいれたアイテムを自動で捨てたりする。
2.泥道ループ
記録した道順を再生・逆再生を決められた回数自動で動かす。
チョコボBot的ですが、いかがでしょうか。
-
それくらい自分で作るんだ
WindowerHelperで移動+コマンド
XIACEで持ち物数
loghookやFFACEでログ取得
ログ取得のライブラリの入手が難しいかな
-
doro.dllの機能をmadmanに含めることは難しいのかしら?
castも開発終了とのことで、castを介さずに使えたらな〜と思いまして。
-
アトルガンへ行く条件を満たしてないのに、壁抜けでアトルガン行きの船に乗ったらどうなるんだろ・・・
-
降ろされるに決まっているだろう・・・
-
置いてかれるんじゃない?
ナシュモ行きの定員オーバーみたいに
金払うことでフラグ管理されてた気もする
-
なるほどさんくす
それよりこの短時間でレスくるとは。
-
専ブラ使ってるならどうってことない
-
アトルガンパスもって無くても、船には乗れる。
出航前にイベントムービーみたいなものがあって、放り出される。
-
モグハの倉庫でFlee機能をはじめて動かしてみたときのなんていうかこの衝撃…!
うわあなんだこれ、どうしよう!
-
ひょっとして、モグハだと安全とか思ってる?
-
>>749
ご卒業おめでとうございます!
-
まあ、モグはでwait0で合成しまくってる俺も人の事言えないけどw
-
>>749-751
人抜けをメニューで選ぼうとして壁抜けを選んじゃった事がある
オートで動かしてたからキャラが地面にめり込んで焦った
すぐにチョコボから降りてデジョンしたぞ
まぁ何のお咎めもなかったが周りに人がいなくて本当によかったと思ってるw
-
海に落ちたらどうなるんだろう・・と思いつつも絶対やりたくないな
-
ウィン水の区で水の中に落ちるポイントがあったはず
昔、走り回っていて落水した。
-
ポリゴンの継ぎ目から落下した時はマジであせるw
ウィンなんかだと落ちたら他人から見えまくるからマジでヤバイよなあw
ソロムグとかでも落ちたことあるんだけどこっちは他人からは多分見えないと思うから大丈夫なんだろうけど。
ツール使ってないときに限ってよく落ちるから困るw
-
使う瞬間回線抜けばしばらくの間自由にやれるけどな
-
常時125%でカンパとかやってるからそろそろ監獄に飛ばされるかな〜w
Flee使ってると、ダスク装備してても移動速度ダウンしないよね?
-
バス飛空挺が飛び立ちそうだったので壁抜けでショートカットしたら、
売店で人が合成してたでござるw
-
俺はPT以外ほぼ2倍速だけど捕まってないよ
スクエニはもう興味ないだろ
終末ゲーなのに取り締まって人減らす意味もない
-
アトルガン船はわかったが
バスージュノとかの飛空艇に壁抜けではいってパスもってないとどうなる?
-
同じに決まってんだろバカ
-
壁抜けもなにも毒で死んでトラクタすればいいだけだろ
そんなんで乗れたら港が自殺の名所になってるわ
-
ワラタw
-
パス持ってないけど乗り場の売店は使いたいと思ったことはある
-
フリートライアルで瞬間移動とかしてたら一瞬でBANされたw
-
>>766
あっそ
-
>>753
俺は壁抜け状態でエリアチェンジし、
地形判定無視状態で移動していたら
バスSにリトレース戻り→階段を登る、の瞬間で階段と地面の微妙な段差をすり抜けて
地中深く落ちてしまったことがあるなw
リトレースもデジョンもできないジョブだったのでどうしようかとかなり焦ったけど
呪符リトレースを持っていたのでなんとかそれで回避した。
地形判定無視状態は便利だけど、たまに見えない段差で落とされるから怖い。
-
>>761
ちなみにパスありなし関係なく、飛空艇発進前にワープで飛ぶ場合は注意な。
発進デモ前なら飛空艇に乗れるが、発進デモ後なら飛空艇が見えてようが見えていまいが
関係なく着水するからw
待ち人とか釣り人がいなければ大急ぎで乗り場の床下に潜り込んで
Fleeで上昇すればなんとかなるが、ギリギリ乗り遅れた人がいたりすると
空中から人が降ってきて水中にポチャ、のシーンをモロに見られるから注意
-
壁抜けなんですけど、最初はZ座標固定なんですが、
装備変更、エリチェン、トレードすると地形沿う壁抜けになってしまいます。
どっちもメリットデメリットあるので、使い分ける事って出来ませんかね?
固定座標掘り掘りしたいけどつるはし突っ込むと後者になってしまう…。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板