したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

泥系雑談スレ

1泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2008/06/17(火) 23:33:50
・DLパスはUP報告スレを見れば必ずわかります
・議論は歓迎しますが、煽り合いは禁止です
・質問するときは過去に同じ質問が無いか確認しましょう
・基本まったりしてください
・間違っても信者にはならないでください

291泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2008/12/18(木) 06:12:16
>>290
>>284の作業をしてもFlee動きませんか?
我が家では速度が変わるのですが・・・

PC・NPC・デスタは12/09VUから動きませんです
修正するまで今しばらくお待ちください(;´ρ`)

最新オフセットはオフセスレをご覧ください

292290:2008/12/18(木) 14:40:21
ごめんなさい、プラス値132のままでした。
プラス値 = 126でFREE正常稼動確認しました。

いらぬ心配をお掛けして申し訳ないです。
早々のオフセ情報ありがとうございました。

293泥っぽい名無しさん:2008/12/18(木) 14:54:49
>>291
本格復帰かな?
おめ

294泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2008/12/19(金) 12:48:22
泥男 0.11.2.5 をUPしました
NPC・PC・デスタを修正したつもりです
しっかりしたテストはできていませんので
変な挙動がある場合は報告頂ければ幸いです


UPした時点でこのレスを書くつもりでしたが
眠気に勝てずPC前で爆睡してました(´Д`;)ヾ


>>292
動いたようでなによりです
これからもよろしくお願いします


>>293
ちゃんとした報告もせずにすみません

事件も一段落し、ネットも無事開通致しました
今後もよろしくお願いします

295泥っぽい名無しさん:2008/12/19(金) 18:51:54
いつも便利に使わせていただいております。
新バージョンさっそく使ってみたのですが、WAIT0がどうもうまく働きません。
XPSP3、改斬、CAST4.25を使っています。
旧バージョンに新しいオフセを上書きしたものは働いています。
ご報告まで

296泥っぽい名無しさん:2008/12/22(月) 03:44:02
いただきましたー
ありがとうございます
&復活おめでとうございます

297泥っぽい名無しさん:2008/12/22(月) 08:19:28
いつも便利に使わせていただいてます。

UPロダの場所がわからない俺は…

298泥っぽい名無しさん:2008/12/22(月) 08:21:55
UPスレにあった…反省しにララミュウ逝ってくるm( _ _ )m

299泥っぽい名無しさん:2008/12/22(月) 15:48:23
>>295
新のwait0項目チェックいれてないだけだr

300泥っぽい名無しさん:2008/12/27(土) 14:09:36
オフセ更新してもログアウトだけ使えないんだけど
古い泥じゃ無理なのかな?
壁人抜けはできるんだけど。

301泥っぽい名無しさん:2008/12/27(土) 19:59:22
うちではちゃんと動くみたいだから、とりあえず新しいの試してみたら?
そういえログアウトってどのオフセが必要なのかな、それともオフセは関係ないのかな

302泥っぽい名無しさん:2008/12/29(月) 02:21:50
そもそもログアウトって、FFのコントローラのコンフィグになかったっけ?(・ω・)

303泥っぽい名無しさん:2008/12/29(月) 02:46:22
あった気もするけど
普通に30秒かかるよ

304泥っぽい名無しさん:2008/12/30(火) 10:52:04
古いほうはログアウト使えなくなってますね(´・ω・`)
ログアウトだけ新しいほうを起動してる漏れ古

305泥っぽい名無しさん:2008/12/30(火) 11:10:38
新しいのってなんか不都合あったっけ?

306泥っぽい名無しさん:2008/12/31(水) 02:24:51
私のは不都合ないな

307泥っぽい名無しさん:2009/01/02(金) 13:03:47
明けましたおめでとうございます!
いつもお世話になってます。今年も頑張ってください。
無理はせず・・と言う事で。

308泥っぽい名無しさん:2009/01/03(土) 03:07:42
あけおめ〜。おさーん、いつも使わせてありがと。
大みそかうpのdoro.dllがパス認証通って
ダウンロードをクリックしてもおちません。
fireFox3+NoScriptで、GoogleとUploader.jpをスクリプト許可しても
ダメでした。

309泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 09:05:54
UPスレ>>25-27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41213/1213712916/25-27
スレチだからこっちで
試してみたが、パスワード認証までは上手く行くが、そこからダウンロードに進むと
>URLが間違っているか、またはユーザーが存在しないためアクセスできません。
>この件に関するお問い合わせは一切お受け付けしておりません。ご了承ください。
と出ました
CastUPろだの他のファイルはその時点で正常に落とせることを確認したから、環境とは考えにくいかと
以上はIE7で確認

310泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 14:23:22
ファイルが無いだけじゃね

311泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/01/05(月) 23:06:55
皆様、あけましておめでとうございます_(._.)_
今年もよろしくお願い致しますです

いつもいつも対応が遅くて申し訳ないです(´・ω・`)
doro.dll 1.0.1.0を再UPしました


尚、UPスレに付いた私以外のレスを削除しましたので
代わりにこちらに残しておきます

25 :泥っぽい名無しさん:2009/01/01(木) 08:44:42
>>24
「URLが間違っているか、またはユーザーが存在しないためアクセスできません。」
と表示されてダウンロードすることが出来ないのですが、これはこちらのPC環境に原因があるのでしょうか?


26 :泥っぽい名無しさん:2009/01/04(日) 21:10:03
>>25
わたしもだめです。PC環境のせいではなく
書かれているメッセージどおり規約違反かなんかでユーザーを
消されたのでしょう。


27 :泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 00:35:31
繋がる
環境のせい


28 :泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 10:07:41
認証までは通るけど、「パスワードの認証に成功しました。」の後、「URLが間違っているか、またはユーザーが存在しないためアクセスできません。」がでてやはりダウンロードできない。
PCも物理ネットワーク変えてもだめだったのでサーバー側で消されてるっぽい。


29 :泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 10:56:44
アラホントだ
ユーザー消されたとか書いてるからDLまで確認してなかったわ


30 :泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 17:05:43
>>25-29
>>21


31 :泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 17:35:30
>>25-31
>>21

自分だけ除外すんな


32 :泥っぽい名無しさん:2009/01/05(月) 17:39:29
25は落とせないから書き込んだのであって
その時点で落とせないのだからそれ以前から削除されたのでは?
だから削除対象になったわけではないような?

312泥っぽい名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:38
UP報告スレ>>31だけが理解力無いのはわかった

313泥っぽい名無しさん:2009/01/06(火) 02:29:04
なして?

314泥っぽい名無しさん:2009/01/06(火) 16:02:40
>>311
また、消されてるな

URLが間違っているか、またはユーザーが存在しないためアクセスできません。
この件に関するお問い合わせは一切お受け付けしておりません。ご了承ください。

315泥っぽい名無しさん:2009/01/06(火) 20:09:52
>>314
どこのろだ見てんだ

316sage:2009/01/08(木) 13:12:07
質問もここでよいでしょうか?
wndowerで同一PCにて2垢プレイ中ですが
こちらの泥男を2垢同時に使う方法をご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくおねがいします。

windowsXP SP3
泥男 Ver 0.11.2.4

317泥っぽい名無しさん:2009/01/09(金) 10:34:39
名前替えて、ディレクトリ別にすりゃあいいんじゃね?

318泥っぽい名無しさん:2009/01/09(金) 10:46:20
1PCで2アカ動かせるの???

319泥っぽい名無しさん:2009/01/09(金) 12:26:29
>>318
^^;

320泥っぽい名無しさん:2009/01/09(金) 15:00:57
>>318
^^;

321泥っぽい名無しさん:2009/01/09(金) 17:20:55
>>316
1垢目Windower起動>1垢目泥起動>2垢目Windower起動>2垢目泥起動

で確かできたような?
確認してないからわからないけど、wndowerなら知らなねw

322316:2009/01/09(金) 19:35:10
317さん、321さんアドバイスありがとうございます。
試してみましたが駄目でした。
CastみたいにPOLIDの振り分け設定などないんですかねえ。

323泥っぽい名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:35
リフレシュ装備や魔法がかかってる場合は更新間隔短くしても早くなったり遅くなったりするのはもう対処不能ですかね?

324泥っぽい名無しさん:2009/01/10(土) 06:14:18
>>323日本語で。

325泥っぽい名無しさん:2009/01/11(日) 02:55:33
自動走行しなければ可能。

326泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/01/12(月) 19:27:28
泥男 0.11.2.6
泥道 1.1.1.1
をUPしました

よろしければお使いください_(._.)_

327泥っぽい名無しさん:2009/01/12(月) 21:19:14
頂きました 動いてます

329泥っぽい名無しさん:2009/01/14(水) 18:31:20
頂きました
Freeのオフセ欄が増えたのかな

330泥っぽい名無しさん:2009/01/15(木) 23:57:20
ありがとーーーーーーーーーーーーー

331泥っぽい名無しさん:2009/01/17(土) 07:21:36
キャラが多い高付加エリアでdorodllがまったく機能しなくなるのですが、
改善できないものでしょうか‥
/mta するとマーガーが消えてしまいます(;´ρ`)

332泥っぽい名無しさん:2009/01/18(日) 18:00:28
tell来た時の音をかえたいんだが

333泥っぽい名無しさん:2009/01/19(月) 13:04:46
>>332
効果音差し替えればいいじゃん

334泥っぽい名無しさん:2009/01/27(火) 00:04:34
替え方はわかうけどどれがtellのやつなのかがわからないからくまった

335泥っぽい名無しさん:2009/01/27(火) 16:14:03
効果音で「TELLで音が鳴るようになった」の次のBA前後の日付のファイルを探せばわかるんじゃね?

336泥っぽい名無しさん:2009/01/30(金) 04:41:15
/deliveryboxについて質問があるですが
使っている方居ますか?
ポストがないエリアで使うのは危険ですか?

337泥っぽい名無しさん:2009/01/30(金) 10:49:57
てかポストないエリアじゃ使えません

338泥っぽい名無しさん:2009/01/31(土) 09:19:05
鯖が重くなったときとかに何故かジュノ街中などにモグがポップすることがあり
それに運よく話しかけることが出来れば、/deliveryboxと同じ挙動を得ることが
出来るので(下手すれば街中ジョブチェンジも可能)、■e側で判断するのは難しいかと。

339泥っぽい名無しさん:2009/02/01(日) 05:48:25
質問もここでよかですか?
Windowerなんかで複数窓したときに泥の効果を複数窓または
指定した窓にするやりかたとかあるですか?

340:2009/02/08(日) 03:17:27
>>339
それ俺も欲しいです
多分今のところ存在しないかと

341泥っぽい名無しさん:2009/02/09(月) 06:13:03
vistaのPCに入れなおしたら、起動しても待機状態のまま・・・
原因わかる方いませんでしょうか

342泥っぽい名無しさん:2009/02/09(月) 07:21:21
1.FFXIが起動してない(POLの状態か、それすら起動していない)段階で泥を起動している
2.UACが有効で、泥男の動作がブロックされている
3.その他
解決策案
「Vista」や「UAC」で板内をくまなく検索してみる、「UAC」でググって見る

343泥っぽい名無しさん:2009/02/09(月) 07:34:48
>>342
解決しました。朝早くにありがとう。

344泥っぽい名無しさん:2009/02/15(日) 19:35:08
泥作成おつかれさまです!
ちょっとリクエストなんですが、泥道のほうで一定ルートを繰り返しループさせる機能なんてのは可能でしょうか?
個人的には是非お願いしたいっす!

345泥っぽい名無しさん:2009/02/15(日) 20:10:43
すいません、ルート機能で何とかできそうでした・・

347泥っぽい名無しさん:2009/02/23(月) 19:22:22
>>339-340
あれ、起動タイミング次第で出来るんじゃなかったっけ
1垢目FFログインして泥起動して、そのあと2垢目はPOLにログインした時点で
泥起動してログインすればそれぞれのアカウントになると思うぞ。

出来てるの漏れだけか(゜Д゜)?

3垢以降は出来るかしらんがね

348泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/02/24(火) 00:48:08
泥男 0.11.3.0 をUPしました
多重起動に対応したつもりです
テスト出来ないので動かないかもしれません(;´ρ`)

>>doro.dllの挙動について
高負荷時に動かなくなるのは恐らく改善できないと思います・・・
ちなみに、/mtaでタゲった場合は元々マーカーが出ません
自キャラをタゲった状態で/mtaを使うと少しはマシになるかもしれないです

>>多重起動
今回の泥男で対応できていれば良いのですが(;´ρ`)
上手く動いているようであれば泥道にもつけようかなと(´∀`)

>>泥道のルートのループ
ルートモードの使い方によっては
無限ではないものの繰り返し行動ができると思いますので
そちらで対応をお願いいたします

349泥っぽい名無しさん:2009/02/24(火) 01:46:48
>>348
パスかわりました?

和6で落ちない(;´・ω・)

350泥っぽい名無しさん:2009/02/24(火) 02:04:56
本当だ間違えてる
落とせたけど

351泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/02/24(火) 08:18:05
>>349-350
またパスを間違えていました..........orz

和6でUPし直しました
申し訳ないです(´Д⊂

352泥っぽい名無しさん:2009/02/24(火) 13:17:21
>>351
間違えててもちょっと変えてためせば落とせるものでしたし
既に何人か落としてましたしドンマイ

いつもお世話になっております

353泥っぽい名無しさん:2009/03/06(金) 15:51:37
>>348
多重起動で使用させて頂いてます
動かない等のバグは発生してないです

ただ、どっちのプロセスに接続してるのか分かりづらいので
ポップアップメニューにプロセスIDなど表示してもらえると嬉しいです

354泥っぽい名無しさん:2009/03/08(日) 12:33:56
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127679117

355泥っぽい名無しさん:2009/03/10(火) 13:54:07
>>354
↑YahooのIDがそのままプロバイダーのメールアドレスだw

gtnxw082@ybb.ne.jp

誰か教えてやれよw

356泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/03/15(日) 22:09:41
>>353
修正してみました
こんな感じでどうでしょうか?

357泥っぽい名無しさん:2009/03/16(月) 22:37:25
泥男 0.11.3.1 エラーで起動できませんでした。。。
XPSP3 改斬 CAST4.25使用してます
1/12版でまったく問題ないので戻すことにします

358泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/03/16(月) 22:42:59
>>357
むむむ・・・エラーで起動しないですか・・・
何か余計な所を弄ったかなぁ・・

調査しますです(´Д⊂

359353:2009/03/17(火) 00:08:28
泥男 0.11.3.1頂きました。

まず、XPSP3 + Windower3.41にて、
Fleeと人抜けを2アカ2重起動で試して、特に問題なく使用出来ています。
いつもは、WindowerLiteとCastなんですが、その環境での報告は後日に。

トレイアイコンのポップアップで接続しているプロセス情報を表示するヤツ
なかなかいい感じです。ありがとうございます。

ただ、Windowタイトルの表示については、
Windowerは、ログイン中のキャラ名がWindowタイトルに表示されますが、
キャラを変更しても泥男のポップアップは変わらないので違和感が、若干ですが、あります。

しかし、キャラ名は表示しないという話になると、プロセスIDだけでは分かり辛いので、
今のままでも全く問題ありません。

360泥っぽい名無しさん:2009/03/17(火) 10:40:48
泥男 0.11.3.1頂きました。
Windower×2の環境で快適動作しています。
ありがとうございました。

ところで、ぱぺすてを再UPしていただけませんでしょうか?

362泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/03/19(木) 09:08:34
動作報告ありがとうございます
とても助かりますです_(._.)_

>>359
窓名がリアルタイムで更新されていないのは
現在の所仕様です(;´ρ`)
プロセスを取得した段階での窓名で固定しています
・・・手抜きです(−ε−;)・・・
接続しているアカウントが判別できれば良い・・ということで
ご容赦ください_(._.)_

>>360
ぱぺすてを再UPしました
ご利用ください

363泥っぽい名無しさん:2009/03/19(木) 22:31:49
うさぎみたいに、
レーダーで敵やNPC表示できるのってないですかね?
NM取りに使いたいのですが。

364泥っぽい名無しさん:2009/03/19(木) 22:47:41
>>363


範囲は狭いけど

365泥っぽい名無しさん:2009/03/20(金) 01:38:17
>>364
どこかにうpされてます?
よければ教えて頂きたい。

366泥っぽい名無しさん:2009/03/20(金) 07:47:41
う゛ぁなの眼でぐぐれ

367泥っぽい名無しさん:2009/03/20(金) 08:18:52
泥男 0.11.3.1 が、やはりエラーで起動できません
XPSP3 改斬 CAST4.29c使用です

368泥っぽい名無しさん:2009/03/20(金) 08:20:54
>>367
俺はその環境で動いてるから違うところが原因だと思うよ

369360:2009/03/20(金) 11:46:13
>362
ありがとうございました!

370泥っぽい名無しさん:2009/03/20(金) 12:08:45
自分も 泥男 0.11.3.0からエラーで起動できないす・・
0.11.2.6までは使えるし、泥道も使えます。

VISTA 改斬使用です

371泥っぽい名無しさん:2009/03/20(金) 15:14:08
なんでそのエラーの内容を書かないんだろう。

372367:2009/03/21(土) 23:44:39
>>371
エラー内容も何も、立ち上げた瞬間閉じるというか・・・
起動すら出来ないので。
タスクバーに一瞬現れて、すぐ閉じられます。
今は0.11.2.6に戻して使用中です。

373367:2009/03/21(土) 23:58:27
追記:あらかじめ立ち上げておいてもFF起動と同時に閉じられます。
Cast関係なく、泥単独使用でも閉じられます。

374泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/03/22(日) 02:41:08
泥の不具合により大変ご迷惑をおかけしています

原因を調査するにあたり
泥が落ちてしまう方に
いくつか協力していただきたい事があります

・どのverから起動できないか
 (0.11.3.0か0.11.3.1のどちらか)
・旧泥男モードで起動しても落ちてしまうか
 (落ちない場合は使用できるかどうか)
・.NET FrameWork は入っているか
 (入っている場合はverは何か)
・タスクトレイから消えた後プロセスも落ちているか
 (タスクマネージャーでプロセスを確認するか、ホットキーで音声案内を確認)

以上の情報があると、とても調査の参考になります
ご協力をお願いします

375357:2009/03/22(日) 08:21:27
357です。
わたしの場合、0.11.3.1から起動ができません。0.11.3.0までは動きました。(現在は0.11.2.6を使用中)
.NET FrameWorkは 1.1、2.0SP2、3.0SP2、3.5SP1が入っています。
エラーで起動できなかったあとタスクトレイにアイコンは残りますが、マウス合わせると消えます。
上でほかの方も書いていますが、問題が発生したため、MrMadmanを終了しますという例の画面になります。
その際タスクマネージャでは「応答なし」になります。
これはFF起動後に動かそうとしてもなりますし、先に立ち上げておいてFFを起動したあとでも同じです。
FF起動前なら泥自体は起動します。

>泥の不具合により大変ご迷惑をおかけしています
とんでもないです。こちらは便利に使わせていただいている身ですので報告は当たり前だと思っていますので。
リアル事情もおありでしょうからどうか慌てずに。
わたし個人は旧バージョンでしっかり遊ばせてもらっております。

376367:2009/03/22(日) 15:18:45
私も上の357さんと全部同じ状況です。
0.11.3.0は問題なく使えてました。
現在、0.11.3.0はアップされていないので、
残ってる0.11.2.6を使用しております。

お手数かけますが、報告まで・・・

377泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/03/22(日) 23:31:21
>>375-376
ご協力ありがとうございます_(._.)_

情報を元にしまして
アヤシイ箇所を修正してみました
0.11.3.2をお試しくださいませ

378367:2009/03/23(月) 00:37:49
泥様
0.11.3.2を使わせていただきました。
今回はタスクトレイにアイコンはあるのですが、右クリックで
終了しか選べません。
また、タスクトレイのアイコンにカーソル合わせると「FFXI未接続」となってます。
旧モードでも立ち上げましたが、どの項目クリックしても反映されないです。

379泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/03/23(月) 14:27:19
>>378
あぅあぅ(´Д`;)ヾ

とてつもなく初歩的なミスをしでかした状態でUPしてしまった気がします


帰宅したらソッコーで上げなおします(´;ω;`)

申し訳ないです orz

380367:2009/03/23(月) 19:42:35
泥様
報告がお役に立てたなら幸いです^^
楽しみに待っております

381泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2009/03/23(月) 21:15:39
>>380
帰宅しました!修正しました!上げなおしました!

これでどうでしょうか(;´ρ`)

382357:2009/03/23(月) 22:43:36
357です。
0.11.3.2(いや、3かな。。。)さっそく使わせていただきました。
現在問題なく動いております。
情報が役に立ったようでよかった^^
どうもありがとうございます。

383367:2009/03/23(月) 23:28:26
泥様
新しいのは大丈夫です!
ありがとうございました

384泥っぽい名無しさん:2009/03/28(土) 23:12:04
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74712656

385泥っぽい名無しさん:2009/04/01(水) 16:49:48
泥道の複数窓対応心からお待ちしております(>ε<)

386泥っぽい名無しさん:2009/04/03(金) 09:05:11
>>385
ばっちり対応してるハズですが。。?

387泥っぽい名無しさん:2009/04/03(金) 17:45:37
>>386
最初に立ち上げた窓しか感知してくれないんだけど、
どしたらいいんでしょ?

388泥っぽい名無しさん:2009/04/09(木) 10:10:26
バージョンアップ来たねー
泥さんの対応待ちというところかな?

389泥っぽい名無しさん:2009/04/09(木) 13:04:18
足遅くて震えてきた;;

390泥っぽい名無しさん:2009/04/09(木) 17:55:00
ケアルラ詠唱したらハングアップしたw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板