したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【AQUA】スペルカードストライク その2【STYLE】

509名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 16:45:35 ID:eH.rYamI0
現在の記述だと、2以上の整数かな?
1.1.6.1よりnは正の整数しか選べないことになってるから、
効果量(n+1)は2以上になると思う。
…記述ミスじゃないよね?

510名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 16:51:56 ID:eH.rYamI0
あ、間違えた。“任意の数”に規定は無いのか…。
ごめんなさいわかんないや。

511名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:01:07 ID:agE2WyXk0
>>510
絶対にnが1以上になるようにしてるのかなと思ったけど
普通に「nは任意の数」のカードもあるしよく解らない

512名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:05:33 ID:VP21g2vs0
・nが正の整数を選ぶルールにより最低2になるように変な記述になってる説
・変数として使える記号がnしかないのでコストと効果のnは実は別物で
 コストにnを(総合ルールの根拠で)任意で決めた結果、効果のnがその数字+1になるようにルール文章で決めている説

どちらにしてもよくわからんね

513名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:17:20 ID:agE2WyXk0
>>512
前者ならまだ解るけど後者は無茶苦茶変な話しだよなぁ

514名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:32:33 ID:quAu/tgU0
まあ、コストで払った分+1なんだろうけど、これは確実に製作者の内で完結してしまったミスだな
普通に【n】+1ダメージとかそういう表記で良かっただろうに
エラッタはよ

515名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 20:41:31 ID:RG3ABUvc0
今日メロンブックスでサイギョウジブルー見たから買おうか迷ったけど、レッドとグリーンでさえアホみたいにエラッタあったから当分様子見が正解だと思ってスルーしたわ

516名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 21:08:32 ID:u7IOrufE0
アホほどってある方かなぁ
カードゲーはこんなもんでない?

517名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 21:12:48 ID:RG3ABUvc0
>>516
発売初日からエラッタあったじゃん?どうせ後から直されるなら直った後買えばいいと思うしなあ

518名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 00:56:08 ID:2rxsIgFs0
>>517
修正版出るの今出てる分の在庫がはけないと出ないだろうから
かなり後になるよ

519名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 13:49:14 ID:NvUMYjgI0
新作買わないけどスレは見るって中々にマゾいな…
自分の持ってないカードの話が出るたびに知ったかぶりするか黙るしかないんでしょ?

520名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 14:06:12 ID:4QAQY3MI0
いやいや、何故買わないのかは知らないけど話題に混ざりたいのなら公式を見ろよ

521名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 17:27:57 ID:NRAqAiE.0
オンラインは新年早々か
ということは4月ぐらいかね?

522名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 17:58:02 ID:vwO/AkQ20
1月中ぐらいにはくるんじゃ無いの

523名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 18:13:35 ID:EqE5yBy20
オンラインの安定verが出てハクレイレッドだけで戦える環境だったら本気出す

524名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 18:14:23 ID:IKlO/Azw0
常に最悪のケースを想定しろ
奴はその少し斜め上を行く

夏までに来るといいね

525名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 19:32:21 ID:we0aVUVg0
>>518
オンライン出てちゃんと実装されるまでは買わない人多いだろうね
次弾ちゃんと出せるかな?

526名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 19:54:30 ID:NRAqAiE.0
公式オンラインがあるからこそ買ったって人も多いだろうからな
今回の弾はどれだけの購入者がいたんだろうな

527名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 20:11:17 ID:j2MesnVE0
ハクレイレッドだけ買って、他も欲しいと思ったら追加する気だったオン勢です

528名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 23:09:11 ID:wdBBTTp.0
どうでもいいけどグレイソーマタージのスペルタイプに星が入ってないな

529名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 19:14:48 ID:qE6.ugW60
オン実装されたらコチヤグリーンだけ買って遊ぶつもりだった



オンなんてなかった

530名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 21:52:43 ID:5daUZ6qo0
結局2週間で実装しますから半年か
冗談抜きで詐欺みたいになってきたな

531名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 22:11:16 ID:1e0hIP7M0
だったら訴えろよ

532名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 23:25:13 ID:LRvPNDYw0
俺個人的には、
1.サークル内部での「急いで出さなきゃ」っていう脅迫感
2.無茶なスケジュール立てて「もうすぐです!」って告知する
3.やっぱり無茶で延期する
の繰り返しさえどうにかしてくれればいいと思ってる。
それが続いてユーザーに呆れられてユーザー数減るのが一番良くない。

ちなみに俺のハクレイレッドもコチヤグリーンもサイギョウジブルーもずっと手元で鑑賞品と化している。
じっと待つぜ

533名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 23:52:07 ID:ewRUYAK20
オンライン対応って事でレッド買ったのにまだ出来ないとか…
詐欺じゃないんだろうけど分かってたら買わなかったよ

534名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 01:52:53 ID:yq35Te6U0
商品説明で○○を何時までに予定ですってあったのを延期するのが法的にどうなるのか解らんけど
ブルーのパッケージや通販サイトの商品説明に「オンライン対戦できます!」ってあって未実装なのは危ないんじゃないだろうか

535名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 02:09:39 ID:r11hHn7A0
お店のあれってアクアが書いてるの?

536名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 02:12:59 ID:ZOIxUjJ.0
委託ショップや通販サイトの謳い文句は基本的に各店の独断だよ
東方二次創作を公式作品のように煽って売ったこともあったからね…

537名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 06:25:57 ID:yq35Te6U0
通販サイトのはサークルが書いたかどうかは解らんけど
ブルーの箱にしっかりとオンライン対戦可能って書いてあるんだよなぁ

538名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 11:14:09 ID:sv9wfGuU0
何回同じ会話してるんだか

539名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 17:30:16 ID:I0jFI8nk0
何度でもだよ、当たり前だろw

540名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 17:41:36 ID:AzDgq4CU0
何が当たり前なのか

541名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:07:59 ID:ZOIxUjJ.0
そうか、意図的な粘着荒らしってことですね
通報してくる

542名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:29:01 ID:I0jFI8nk0
熱帯勢にとってはこれがこのゲームの現状なんだが?
むしろ毎度粘着で難癖つけられて迷惑してるのはこっちの方

543名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:48:06 ID:N3.rvfc20
毎度思うんだがただ指くわえて待つよりオフでも楽しめる努力をしたら?
知り合いに布教して一緒にやるなりイベントに参加するなりさ
俺も最初はオンライン待ち勢だったが意を決して大会に参加したよ
結果はイマイチだったが十分楽しめたわ

544名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:50:27 ID:AzDgq4CU0
俺も熱帯勢だけど
なんだが?じゃねーよゲハくせーな

545名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:52:19 ID:BAkV7yNU0
>>543
指摘が的外れすぎる。オフで楽しめない環境だけどオンラインがあるから買ったやつもいるに決まってんだろ
詐欺だなんだというやつを擁護する気もないがお前みたいなアホに同意する気もないわ

546名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:52:39 ID:FFzHECm20
実装間に合わなかった初弾はともかく新エキスパンションの方にもオンラインの記述があるのは危険だわね
俺もオンライン実装されたら行きつけのTCGショップの在庫を削る手助けくらいはするぜ

547名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:55:28 ID:gthzRAAI0
まずオンライン実装してから人が増えてくれるかの方が心配だわ
オン待ち勢何人残ってんだ?

548名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 19:03:22 ID:VSxNUgL60
いるさ! ここに一人な!!!

549名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 19:05:36 ID:N3.rvfc20
>>545
現状を楽しめないっていうから現状を楽しむ方法を提案しただけ
少なくともこんなところで腐ってるよりかはマシでしょ

550名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 19:17:04 ID:.RwrS6jc0
>>549
遠方の知人と遊びたくて買っただけだからそれよりは返品したいなぁ
パッケージの虚偽記載って本当に詐欺罪だし明日買った店に相談してみるけど同人だと難しいのかなぁ

551名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 19:19:56 ID:Q7AxVnUg0
>>547
私はオン待ち勢ですな
第2弾のパッケージは印刷時点でマジで12月中にいけるって思ってたから遅延を書かなかったのかもしれないけど、まぁ保険にでも書いてなかったのは判断ミスだなぁとは
そんなこと今更言っても仕方ないけど、毎度アクアさんは色々抜けてるって言うか迂闊すぎるのがもったいない・・・
友人もカードはやらないし時間も上手くとれないからオンを待ってるって感じでデッキを練るくらいしかできないけどそれなりに楽しんでるよ
パッケージに遅延書いてなかったし本当に早々に来そうな気はするけど、基本土日作業だろうしじっくり待つ所存・・・魔霊デッキ組むの難すぃ

552名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 20:14:52 ID:VSxNUgL60
確か初期は、カード自体がメインでオンライン対戦は あくまでおまけ、
自己満足のために出すけど完全サポートの確約はしないみたいな事
ホームページに書いてたような…
一体どこでオンライン対戦可能が売りになっちゃったんだろ?
店舗委託した時かな?

553名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 20:25:23 ID:83sK8lX60
元々だろ?
代表が簡単じゃないとc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダオンラインできなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダしたんじゃなかったっけ

554名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 20:28:39 ID:BAkV7yNU0
>>552
おまけだろうが実装するって一度書いちまったらしないとマズいんだよなぁ
それ目当てに買ってる人が多数いるわけだしな

実装時期発表→やっぱり無理です延期のパターン多すぎるのがこれまた不満貯めこんじゃってる

555名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 20:51:39 ID:avZrMrlA0
オン待ちだけどハクレイ買ってコチヤかってユユコかってブースター3つ買ってでいくらになるのか・・・

556名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 20:53:55 ID:VSxNUgL60
〉553
そうそう。小難しいの自分は出来なくてやだから、
カードゲームは出させんみたいな事言ってた。
ただ、オンライン対戦はおまけ扱いだった気が。違ったかな?
〉554
あ、現状を擁護はしない。
黙ってカードだけ出しておいて、オンラインが完成してから
実は…って出せばみんな幸せだったのに…

557名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 21:22:45 ID:Q7AxVnUg0
>>555
店頭委託価格だと、赤緑(各2484円)+青(1404円)+蒼天(1296円×3)で10260円
ちなみにこれでスペルカード155種が3枚ずつとオプションカード15種ですよー

558名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 21:37:49 ID:FFzHECm20
>>552
うろ覚えだが、少なくともメロンブックス!!で夏に見たPVだとオンライン対戦も売りにしてた気がするよ
発売日も告知してたしナレーション付きでかなり力の入ったPVだった
一番目立つモニターでPVが流れる一方レッド1箱しか在庫がないという状況だったし
初期にもそれなりに売れたんじゃないかな

559名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 22:41:50 ID:gqXFolrY0
延期繰り返したせいで完成版じゃないとリリースできない状態に陥ってる感はある
8月下旬か9月時点で、処理や裁定はプレイヤーに任せた簡易版みたいなのリリースしてくれれば良かったんだけどな

560名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 22:52:04 ID:yq35Te6U0
レッドとグリーンのパッケにオンライン遊べますって書いてあるのは完成するつもりだったんだろうから解る
通販サイトにオンライン対戦できますって書いてあるのも放置しているのはどうかと思うがサイト側が書いてるらしいから解る

サイギョウジブルーと拡張ブースターのパッケに予定とも書かずにオンライン対戦できますって書いてあるのは流石におかしい
売り抜けしたい魂胆に見えても仕方がない
延期に告ぐ延期で見通し甘いの解ってるだろうに発注したのがいつかは知らないが流石に舐めすぎでしょう

561名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 00:02:13 ID:nGdD.aaQ0
12末の放送で現行版見た感じ相当凝った作りで動いてはいたから気持ちは待ちたい感じ
早くしてほしいってのは変わらずあるけどね

562名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 00:32:58 ID:0w9JiVHg0
未開封組だけど、実際のとこ今熱帯実装されて博麗レッドだけで戦えんの?

563名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 01:57:38 ID:wenJ3tHM0
>>562
オン勢だからカード見て動画見てってだけの判断だけど、(中ほどまでは)戦えることは十分戦える・・・はず
流石に両方持ってて賢い人相手は頭以前に色々と厳しい面が・・・特に神属性とオプションが・・・

564名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 21:24:00 ID:82J44Amo0
>>562
以前赤緑両方買ってる友人と何度か対戦してみたけどカウンタースペル豊富すぎて勝てない
元々防御強いゲームなのもあって捌く手段尽きて1体落とされてスコアコストでずるずる負ける展開ばっかりだった

565名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 23:02:53 ID:Mhod2xpE0
カードプールのうち半分vs全部だとそりゃ一方的にボコられて当たり前だとは思うけど…
MTGならスタンダードとブロック構築で戦うようなもんだろ

逆にレッドのみとグリーンのみならどっちを選ぶべきか

566名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 00:47:57 ID:gyJFt7NU0
緑→赤(反撃系で返り討ちにできる)
赤→青(火力で押せる)
青→緑(防ごうが点数奪える)
みたいな3すくみ想像してたんだが実際どうなんだろうな

567名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 02:31:07 ID:n4uLcNhs0
Skype対戦やりたい人いる?

568名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 12:37:26 ID:BZFZ1TcQ0
>>565
安いから両方買っとけ
無理ならグリーン

569名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 21:46:58 ID:4A.iMf1.0
オフで遊べる努力しろとかいうけど、オンラインいつまでも実装しないと売上減って打ち切りとかも見えてくるでしょ
正直もう次辺り危うい気がするんだけど

570名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 22:16:53 ID:S7oPBsOo0
オンライン対戦につられて騙されて買った被害者が多いから利益はかなりでてるよ

571名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 22:19:37 ID:0vT20iCU0
オフがいくら盛り上がろうが時間アドの面でオンライン対戦には絶対勝てない
機材不要、数少ない対戦相手と時間を合わせて集まらなくても対戦できることが一番の利点なんだから
オフで遊べる努力とか、意見が的外れすぎて話にならない

572名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 22:23:09 ID:Z64j3.U60
まーたはじまった

573名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 23:08:21 ID:BZFZ1TcQ0
言うだけ不毛な話なのでやめよう(戒め)

574名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 00:07:00 ID:eTZjrcJY0
そんなにオン対戦やりたかったらスカイプでいいだろ?

575名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 00:38:42 ID:NuPJOGE20
なんだかんだで期待している人が多いみたいで安心した。
オン実装が遅れて人が減るのが心配でたまらないツンデレさんもいるみたいだし。

576名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 00:55:45 ID:418fuKSI0
>>575
そりゃ心配だろ
やっとオンライン実装されたと思ったら人減って過疎でした〜じゃ金ドブだし
そもそもゲーム自体に期待してないなら誰も何も言わない

577名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 01:26:03 ID:sHfkWvpQ0
メロブやとらのあなに並んでて手にとってみたらオンライン対戦可能って書いてあったからすげぇと思って買ってみたら予定で未実装だった

って人は詐欺って思っても仕方が無いな

578名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 02:29:27 ID:XN/vIR3U0
公式としての声明は「年明け早々に公開できるよう、開発スケジュールを調整中」のままだから
1月中を目指しているように見える。おそらく2月か3月だろうけど

579名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 04:01:22 ID:418fuKSI0
目指すだけならいつにでも設定できるし
九月頭目指してたはずだし
夏コミに間に合えば良い方でしょうよ

580名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 07:05:54 ID:CvBmh7kw0
公式の声明は
2014年内にオンライン版への対応も始まり、全国のプレイヤーと対戦可能になります。

581名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 07:26:59 ID:7/VEn/nk0
よっしゃスペスト全部買ってきた!神子ちゃんのは1つだけだけど
さーて何から始めたもんかな・・・1度に全部買うとあかんわ混乱だらけ

582名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 09:36:09 ID:ImVUwp.U0
延々放置した後、新作紹介で熱帯実装頑張ってます!って辺り
商魂たくましいなとは感じた

583名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 12:25:26 ID:Ctuh8ixE0
新作来るまで息止めてる

584名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 16:07:46 ID:aoKM.2/.0
西行寺ブルーも構築済みデッキてかいてあるのに
赤緑よりも安いのはなんで?

585名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 16:14:21 ID:nPKHyyLg0
>>584
赤と緑は2デッキ120枚入り
ブルーは1デッキ60枚入り

586名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 16:26:07 ID:8G6r2iic0
イベント価格が60枚1000円で統一してるから、まぁ分かりやすいわよね

587名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 16:35:20 ID:RTubqwIE0
企業でも40枚1000円とかなのに同人でその値段って大丈夫なんかねぇ

588名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 17:10:59 ID:eTZjrcJY0
髪飾りテレグノシス非想イビルで二ターン目にエースぶっ倒すの強い。

589名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 19:00:46 ID:jfrf6KTg0
パッケ裏見るとタイトル画面のスクショがβ版で草

あれ?

590名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 19:08:51 ID:8G6r2iic0
個人的にはエースを幻想風靡、オプション八咫烏でやりたいんだけど防御がなぁ・・・
てかどんなデッキ組んでみても枚数が60枚超えて絞るのが辛いいいいいいいいい

591名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 19:14:09 ID:mUTYemhY0
>>587
現状で出すたびに赤字だからアクア本体としては新作出ても出なくてもどっちでもいいっぽい
ゲームの売り上げでなんとか維持してるっぽいし絵師の数とクオリティ的にお小遣い金額で頼めてるわけじゃなさそうだから赤ヤバそうだよね

592名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 22:12:40 ID:aoKM.2/.0
>>585
なるほど赤碧は2デッキ分収録されてるのねさんくす

593名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 22:13:27 ID:aoKM.2/.0
赤緑だった

594名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 01:09:29 ID:73iTOJvU0
>>588
じゃあ一本足ピッチャー返しで
っていう展開に…

595名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 01:22:47 ID:KWhXR0Qc0
むしろここは弱いエースでわざとやられてエースが存在しないことで効果を発揮する下克上送筝曲を(使いにくい)
いや下剋上は使うにしても陰陽玉などのオプションを切り離せるものと合わせるのがベストなんだろうけどね

596名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 02:47:14 ID:P8qr2vjo0
>>594
後出しでピッチャー返ししても処理順的にピッチャー→イビルの順になるから意味なくね?
というかイビルが強すぎる。絶対エラッタ入るだろこれ…

597名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 07:28:10 ID:rnWjU7Mw0
>>591
なんでそこまで無理して販売してるんだろう
聞いてる感じだとどっかで破綻しそうだ

598名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 09:36:16 ID:rhMBBtMY0
>>596
先出しなら止められるな。
でも、見てからイビル撃つのをやめられる上にブラフの可能性もあるという・・・

599名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 10:12:32 ID:73iTOJvU0
>>598
そこが問題だよな
相手の手札にイビル持たれたままだとこっちの防御7以下のエースにとって非想じゃなくても攻撃+2上げるスペルなら全部脅威になるし
攻撃+2以上上げるスペルは5種あるから結構狙ってくるし
最長射程から狙われたらカウンターは潰されてこっちの防御上げるか相手の攻撃下げるか生神停止かピッチャー返しするかに行動絞られるし(結構あるか…)
しかもテリトリーに篭ったままちくちく攻撃してくるから攻めても守り固めてくるし、逆にテレグノシス以外からもボコボコにされかねないし
守りつつ攻撃するスタイルがかなりいやらしいね
逆にイビル使って妖怪拳ぶち込んでやりたい

600名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 11:16:39 ID:QCk39LDo0
テレグノシスイビルでDEF1になるからチルノ、ファフロッキーズでも落ちるんじゃない?

601名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 11:28:31 ID:73iTOJvU0
あっほんとだ
ピッチャー返し以外にもヘイルストームで止められるな

602名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 12:40:14 ID:Uq8O3LzQ0
リアクションでイビルかけ直されて手札ズタズタの状態で相手ターンになるがよろしいか

603名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 14:31:29 ID:73iTOJvU0
エンドフェイズに手札上限まで引きなおせるんだよなぁ…

604名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 17:16:14 ID:7fUPO0Uk0
>>602
いくらなんでもエアプすぎる

605名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 18:40:29 ID:5mfTx.Xc0
エアプもいいじゃないか
オンが無いんだから

606名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 19:42:16 ID:Uq8O3LzQ0
攻撃にほとんど手札割いたら防御手段の数が少ない状態で引くから安定性に欠けるよね?
というつもりだったんだけど。

というかソレ(ゴミ引き)で負ける事が多々あったからデッキからダメージスペル減らした。

607名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 19:52:05 ID:HyAMgL.60
イビル確かに強いねー。ストライカーとしても扱いやすい符力係になるから、
現状だとみんなとりあえず3枚積みになっちゃいそう。
仮に調整入るとして、効果範囲を敵限定にするくらいが妥当なのかな?
それでも前に出てる遠距離攻撃型にとっては脅威だし。

608名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 20:47:13 ID:73iTOJvU0
イビルの一番の強みはカウンターダメージスペル殺しだと思う
テレグノシスみたいな低攻・高防みたいなストライカーに攻撃させてイビル唱えれば発動順によってその後唱えられたカウンターを高い防御で弾きつつ高い攻撃で攻撃できる
イビルの効果に「リアクションチェインの一番最初に発動する」ってのがあれば攻撃1防御5のストライカーが攻撃5防御1になって攻撃してるようなもんだけど
現状は攻撃1防御5のストライカーが攻撃5防御5になって攻撃してるようなもん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板