したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【AQUA】スペルカードストライク その2【STYLE】

421名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 20:34:19 ID:trHE3BnQ0
一般的には激痛、出産の時の痛みと同様、人生で最高に痛いという人もいます。出産を経験しない男性の場合はまさに人生TOPの痛み

だそうだ
そもそも人間の体ってそんな物ができる事が前提で作られてるわけじゃないからな

422名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 20:35:22 ID:1MtdXvPQ0
症状の度合いにもよるけど
尿管結石>痛風>骨折
な感じで骨折よりかなり痛いらしい

423名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 20:36:17 ID:j1Xo2lNo0
アクアのメンバーはいつ病院に送られてもおかしくない生活してるみたいだからな…
代表も一ヶ月ぐらい1日1時間しか寝てないとか言ってたし

424名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 21:10:20 ID:sRo50F1c0
それで生存してられるんだ
人間すご

425名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 21:27:05 ID:O8w7VyAU0
質問なのだけど、
ハクレイレッド×1
コチヤグリーン×1
サイギョウブルー×1
蒼天穿つ一閃×3
買えばいい感じ?

426名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 21:34:52 ID:RngE1XKs0
最近の代表の場合は多分不眠しょゲフンゲフン

>>425
YES
それで全種全枚数(3枚ずつ)揃うよー

427名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 21:36:01 ID:M5JiRLBo0
いい感じ
オンラインだけ目当てなら下二つは暫く実装されないっぽいからスルーでもOK

428名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 21:46:39 ID:O8w7VyAU0
>>426 427
ありがとなすー。
オンラインはまだまだかかるだろうけど、対戦会に繰り出す所存

429名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 23:07:56 ID:BfxXK5GU0
>>420
私もなったことがありますが、体外に排出されるまで痛みが続きます
基本的に水分補給と痛み止め以外の治療法はありません
1回だけではなく、再発を繰り返す人が多いです

430名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 23:19:52 ID:OxchoSOI0
>>428
>ありがとなすー。
なんて斬新なありがとナス!の使い方なんだ…ってのはさておき
いくらオンラインがあっても対戦会が盛り上がらないと結局廃れちゃうから、ぜひ積極的に来てほしいよね
某黄色い伊号潜水艦でも委託販売してたし、フリー環境もそのうち充実してくるといいなぁ

431名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 00:13:51 ID:0O3MSETM0
現時点で何の音沙汰もないし遂にプロジェクトリーダーが救急車で搬送されたし
年内じゃなくて年度内(2015年3月中)になりそうじゃね?

432名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 08:59:53 ID:nmaclHwA0
シンカーゴースト強すぎないか?
コストが妥当じゃないような

433名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 12:23:47 ID:jF965hg60
延期の言い訳もつくし同情も集まるし良かったね

434名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 12:51:00 ID:o4ak9BMg0
ほらこう言う奴が来るよ
ちなみに公式で何も声明出してないから勘繰りや決め付けは今は止めようや

435名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 12:57:16 ID:MIxJCB/cO
スレを分けるべきと主張しておいて本当によかったよ

436名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 13:23:10 ID:Zjj41JgQ0
>>433
そういうのはアクア云々以前に人としてちょっと・・・

437名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 14:09:58 ID:tQlJ1Buc0
一々相手しないで管理人に言ってこいや

438名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 20:11:49 ID:UPMWVvro0
>>432
まだ使い勝手が明確ではないけど、気になるのはこれってエースには使えないんだよな・・・?
総合ルール8.1.5から「かわりに」ってのは直前の条件を満たすことが条件なんだし、シンカーはそのカードを退場させることが条件
オプションの撃破以外のステージを離れる効果を受けないってのがある以上はエースには使えないってことでいいのかな・・・?

439名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 21:23:47 ID:9Y5fHTqg0
気になるのなら質問してくればいい

440名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 21:32:07 ID:UPMWVvro0
まぁとらのあなで公開されてるカードだしいいよね・・・と思いつつ今日のカードでの発表か発売まで待とうと思ってしまったチキンがこちらですハイ
冬コミも近いし・・・ね

441名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 12:00:04 ID:9dTnFLEQ0
あ・・・そうか0ダメは何も起こらなかったこととして扱うから霊属性の点数払いも発生しないのか(今更)

442名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 15:23:41 ID:ykBy12mQ0
進撃の小人の加勢の効果で召喚コスト無しで召喚できるってあるけど、右上のコストマーク無いから普通に召喚しても召喚コストゼロじゃないの?
それともスペルカードとして使う時の術者タップがなくなるってこと?

443名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 15:43:58 ID:mVTH2Weo0
コマンダーじゃなくてストライカーの開始時に出せる
これが強い

444名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 17:35:41 ID:mTovin8Y0
ガンダムウォーでいうクイックリロールみたいなことだな

445名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 19:24:04 ID:9dTnFLEQ0
公式生放送、本日23時ですよー
スペルカードストライク「冬の最新2種とスリーブの紹介+α」

446名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 20:17:55 ID:ykBy12mQ0
>>443
ありがとう納得した。メインフェイズ終わってから召喚フェイズがあるのか。
しばらくやってなかったからMTGとごっちゃになってたわ(笑)

447名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 00:55:25 ID:O.Mbj/0k0
オンラインはまぁ予想通りあと1〜2週間とのことだけど、中身はかなりよさそうだったね

448名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 01:01:38 ID:YWo3oH9E0
正直今ので出していい気はした(根拠のない雑感)けど、まぁ少なくとも落ちやすいってのはどうにかしないといかんわな
かなりいいところまで出来てるみたいだったが・・・

449名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 01:03:08 ID:Ia25OEmg0
加勢持ちは蛮

450名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 01:05:12 ID:Ia25OEmg0
加勢持ちは蛮奇以外攻撃範囲が隣接でストライカーフェイズに出してもあまり攻撃に参加出来ないんだよなぁ
符力用に出す分には便利だけど

451名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 01:58:18 ID:Z0r8IByg0
見た目が商業ゲームくさかったのは流石
くどいけどこれが同時リリースなら相当違ったろうになあ

452名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 02:44:55 ID:76cc3N/w0
まあ夏から年内は無理(早くて2015年1月)って思ってたけど想像以上に作りこもうとしててワロタ
これはきっと2月末リリースだな

453名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 10:02:49 ID:gQZJrqog0
ぶっちゃけここまでくると合計一年延びてもおかしくないな

454名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 12:20:56 ID:YWo3oH9E0
うわぁ今日のカード強いけど使いにくそうwww
接射4はロマンを感じるけど範囲調整できるなら使いたいなぁ・・・それをできる神楽獅子が妖属性だから絞られるけど

455名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 12:45:58 ID:P/56eKRA0
幻想郷の開花に装備させれば一応デメリットはないなww

456名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 21:21:57 ID:ihQ.W4OM0
文とか橙につけて特攻かの?

457名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 21:34:19 ID:0tq.acdo0
さて今回の超人・・・アビリティはまぁいいとしてスペカが・・・
状況次第では輝けるけど戦略、応酬に直接繋がる手札3枚を捨てるのは残すR次第だけど賭けに出過ぎでちょっとなぁ・・・

458名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 02:43:30 ID:Qyb197gs0
あら、公式のカードのページ、更新されたのね。

459名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 03:31:31 ID:Qyb197gs0
125四季のフラワーマスター噴いたw
ゆうかりんはこんなんばっかりか

460名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 03:40:55 ID:z5sxR26E0
夜盲「夜雀の歌」が超弱体化しとる……
前のままだったら強過ぎたとは言え、ちょいと悲しい

461名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 03:59:27 ID:vLWelOAM0
夜雀は用途として少し狭まったけど、それでもまだ有用性は高いな
しっかしエースをどれにするか悩むなこれ・・・エースからデッキ構成考えたいのにこれじゃ何パターンデッキができるんだ・・・
尖ったカードも多いし嬉しくて吐きそう

462名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 05:08:00 ID:ZkgWy7lo0
DEF2以下絶対殺すマンの次はDEF4以下絶対殺すマンが現れた……
あとイビルがクソ強い

463名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 05:45:49 ID:Qyb197gs0
DEF4以下絶対殺すマンてどれだろ?
イビルはプログラムで実装するときバグの温床になりそうね・・・

464名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 09:38:40 ID:G344wZY.0
イビルインザミラーのQ&Aでそのままターンが終わるとストライカーのパラメーターが変わってしまうように思えるが・・・

465名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 09:49:37 ID:uqZu./iw0
効果終了で再反転するってわけじゃないから元に戻るんじゃない?

466名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 10:03:45 ID:bYnxCWMA0
スペルタイプ:ルールはまだ実装されなかったか

467名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 12:04:12 ID:Fr5WB0tc0
年内がもう直ぐ終わるけど延期のお知らせってもう出た?

468名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 12:25:25 ID:DS.726uE0
公式放送であと1〜2週間待ってくださいって言ってた

そういやオンラインの部屋で「初級者〜達人」ってあったけどガチデッキとそうでもないデッキの区分けがされてなかったな
カードゲームだとむしろこっちのほうが大事なんだが

469名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 12:31:11 ID:ZkgWy7lo0
>>463
皿と宝塔。アビリティだから質が悪い。陰陽玉はとりあえず涙拭けよ

470名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 13:08:16 ID:Newi0ENk0
>>468
デッキの区分けとか絶対いらないでしょ
シングルかマッチかとか環境でもデッキの強さはある程度変化するし
所謂地雷デッキをどこに配置するのかとかで揉めるし
汎用カードがどこまで入ってたらガチなのかとか基準が絶対決まらないし
デッカスやファッションデッカスが騒ぐ口実になるだけ=荒れる原因になるだけ

471名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 13:10:22 ID:JniHfXAM0
>>469
ミニ八卦炉のこともたまには思い出してください

472名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 13:13:50 ID:2KnAiMfk0
ガチデッキとか言い始める奴よくいるけど手抜いてデッキ構築してんの?

473名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 13:18:25 ID:DS.726uE0
>>470
そんなやつはどうせ騒いでるからどうでもいいよ
困るのはガチデッキとしかやりたくないガチ勢だよ

>>472
好きなキャラをエースにすることが手抜きというならそうなんだろう

474名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 13:21:55 ID:2KnAiMfk0
好きなキャラエースにしようが本気で勝ちにいってるならそれはガチデッキなんじゃねーの

475名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 13:32:06 ID:rWK2Fbag0
だろうがなんだろうか勝負になるかならないかが問題

476名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 13:58:58 ID:6UNHX1Zk0
じゃあお前大会でファンデッキと当たったら対戦相手なりレギュレーションなりにキレるのか?それは違うだろ?
カード買う必要こそあれアプリ自体は無料なんだから贅沢言うなよ。つーか階級あるだけマシだろ

477名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 14:00:35 ID:J/.g4CwI0
本人的にはガチデッキだったとして、勝負にならなかったら問題なのかって話でもあるしな
まあこんな感じで荒れるからそんな組み分け機能はいらないってこった

478名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 15:07:14 ID:vLWelOAM0
デッキの出来は兎も角、読み合いでポカして呆れられないように気を付けますハイ

今のトコ個人的に新しくエースとして使ってみたいのは
一念無量劫、蓬莱の薬、幻想風靡、小悪霊復活せし、星降る神霊廟 とかかなぁ
大きくなあれは・・・まぁ使い勝手次第かなぁ・・・大型以外をエースにするのはまだ実感が湧かんという

479名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 15:27:52 ID:bYnxCWMA0
蓬莱の薬ついた蒐集デッキとかなんか怖いな
スプリーンイーターとか除外ならなんとか対処できるか

480名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 15:29:21 ID:bYnxCWMA0
あとフラワーウィザラウェイと憂鬱の毒も

481名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 16:16:49 ID:ZkgWy7lo0
蓬莱の薬で蒐集しようものなら殴られまくって逆に蒐集されると思う

482名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 16:26:22 ID:J/.g4CwI0
蓬莱の薬、宣言されるたびにってことは6回殴られる=6点取られるわけだもんな
荒波食らってもスコア取られるわけだしきつそう

483名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 16:43:10 ID:a5qljy3M0
ポロロッカでもとられるし九字刺しでも寝ながらとられるし大瀑布のついででもテリブルでもそれに対する無念でもとられるぞ

484名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 17:11:17 ID:bYnxCWMA0
蒐集持ちも待機してるわけじゃなくずっと攻撃に参加できるから蒐集デッキの火力不足の解消にいいと思うんだけどなぁ
じゃあ百鬼妖界の門のと組み合わせてより安定した幻想郷の開花デッキでも考えようかな…

485名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 20:53:17 ID:aoShrTjo0
なるほどー。蓬莱の薬つけると、
↑みたいな感じにみんなにつつかれるのかー
どう使うのがいいんじゃろね?

486名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 21:23:20 ID:vLWelOAM0
スペカとして使用するのは難しいんじゃなかろうか・・・陣形など、いることに意味がある後衛(ベースライン)ワンチャン・・・
いやリスク高いしそれならディマーケイション使うけど
ストライカーとして出すにも素でDEF7はいいけど永遠亭/月人/無属性っていう生かしにくさがなぁ・・・

あと蒐集なら閉じた瞳付けた蒐集エースとか面白いかもしれない

487名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 22:33:54 ID:OYsbY6mg0
蓬莱の薬は大きくなあれにならありかな
ディマーケイションだとマスパで死んだりするし

488名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 22:41:40 ID:aoShrTjo0
レアメタルディテクターに付けて単身放り込んで、
収集、スターリングバウンス、満月の遠吠え辺りで荒らして、
危険になったらフラスターエスケープで逃げてくるくらいかの

489名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 23:08:55 ID:ZkgWy7lo0
パウンスはともかく遠吠えとエスケープじゃ手遅れ感がある

490名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 23:28:12 ID:aoShrTjo0
まぁそうですな。ただ、エスケープは行動後も使えるから行けるやも。
ってか、エスケープと加勢組み合わせると楽しそうね。

491名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 23:38:59 ID:aoShrTjo0
あ、ターン中に加勢はできないか。失礼。

492名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 04:24:46 ID:h0LPVzro0
階級ってフルブのランクマみたいなことじゃないの?

493名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 23:02:16 ID:Ow0UTjdA0
エクスペ椛エース×春告精で、
アタック10以上の2連攻撃デッキとか作ってみた。
結果 大会優勝者デッキと戦わせたらフルボッコにされた

494名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 00:35:05 ID:eH.rYamI0
オプションついてるとランクの関係で再行動出来ないから、
陰陽玉あたりでパージするのか…
防御完全放棄とはやりおるわ

495名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 00:49:45 ID:eH.rYamI0
これ現状のルールだと捨て札が無い状態で蓬莱の薬つけると、
凶悪なゾンビが誕生するのかな?

496名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 04:53:47 ID:5/RMMk3s0
捨て札がないとまず他が守れない、と言うか何かを守ると捨て札が生まれてしまうので
・蓬莱の薬がついたストライカーだけ
・相手を倒せる戦力
この二点を捨て札少数で満たせば無敵ゾンビに近づけるな
誰いなや装備外しで死ぬけど

497名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 06:06:54 ID:Uhmd0H.g0
>>496
レアメタルエースにして蓬莱つけて、装備外しだけはマストで打消すようにするのはどう?

498名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 08:24:15 ID:eH.rYamI0
やっぱし現状のルールだと成立しちゃうよねぇ。
やられた方としては通常攻撃しかして来ない相手に対して、
装備外しか除外引くまで何も出来なくなるから
ゲームとして好ましい状態じゃあないなぁ

499名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 08:48:33 ID:quAu/tgU0
蒐集ゾンビするにも
・蓬莱の薬のコストの関係上、最低でも1点は取られる
・1体だけだとバウンスで負ける
・瀑布などの後退カードが辛い
・マストカウンターが多すぎる
・そもそもカウンター自体不可能に近い

問題だらけでどうにもならない

500名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 09:36:22 ID:SXVyHDLA0
・多分捨て札置き場に一枚もなかったら攻撃されようが瀑布で下げられようが何の宣言の対象になろうが蓬莱の薬のスコア支払いはされない
・絶対に1枚は引くというルールではないので手札を溢れさせて上限まで捨て札に手札を送らないといけないという状態にならなく捨て札置き場が0枚という状態を作るのは容易
・センターラインにいるレアメタルや獄界剣は今のところバウンスできるカードがない
・対処すべきカードはフラワーウィザラウェイと憂鬱の毒とブロークンアミュレット誰いなとスプリーンイーターと華胥の永眠の6種

主軸にはせずに別のアプローチとしてデッキに組み込むのは面白そう
ただスコア支払いができないから他のストライカーの防御が手薄になるのが大きな問題

501名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 12:35:24 ID:agE2WyXk0
これ本当に11月28日に「徹夜して間に合わせようとして無理だった」レベルに進んでたのかな
そこから一ヶ月たってできてないって

502名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 12:59:05 ID:gv/pccw60
捨て札なかったらこれ系は効果発生しないってどっかのFAQで見た気が

503名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 14:29:54 ID:eH.rYamI0
公式のQ&A見ると、できる限りの処理を行う、
より吸収系は吸収効果が発生しないっぽい。
で蓬莱の薬の記述見ると、「撃破されない」と「コストを支払う」が独立した文章で、
「コスト支払」が「撃破されない」の前提条件になってないから、
ゾンビになると思う。
ネット対戦で相手が蓬莱の薬つけた幻想風靡2体だけで捨て札無し
とかやってきたら、回線引っこ抜こうかな・・・
面白い状態じゃないから、明示的に出来なくしておいてほしいかな。

504名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 14:30:30 ID:eH.rYamI0
公式のQ&A見ると、できる限りの処理を行う、
より吸収系は吸収効果が発生しないっぽい。
で蓬莱の薬の記述見ると、「撃破されない」と「コストを支払う」が独立した文章で、
「コスト支払」が「撃破されない」の前提条件になってないから、
ゾンビになると思う。
ネット対戦で相手が蓬莱の薬つけた幻想風靡2体だけで捨て札無し
とかやってきたら、回線引っこ抜こうかな・・・
面白い状態じゃないから、明示的に出来なくしておいてほしいかな。

505名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 14:52:19 ID:SXVyHDLA0
RAREのカードなんだし考案した人もある程度強い性能だとわかっていて作ったんだろう
こういう使い方を想定してたんじゃないかな…
メタるカードも何種かあるしこのくらいの性能ならまあ大丈夫かみたいな

506名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 15:15:25 ID:eH.rYamI0
むぅ。
やられたら狂いの落葉でチマチマ嫌がらせしてやる

507名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 15:17:26 ID:quAu/tgU0
そもそも幻想風靡2にそれぞれ蓬莱装備とか余裕で負け条件満たしてそう

508名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 16:32:18 ID:agE2WyXk0
「nは任意の数+1」系のテキストの意味が解らない
これどういう意味なんだ
手札n枚捨ててダメージはn+1とか手札x枚すててnダメージ(nはx+1)とかなら解るんだけど
手札n枚捨ててダメージはnでnは任意の数+1ってどういうこっちゃ

509名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 16:45:35 ID:eH.rYamI0
現在の記述だと、2以上の整数かな?
1.1.6.1よりnは正の整数しか選べないことになってるから、
効果量(n+1)は2以上になると思う。
…記述ミスじゃないよね?

510名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 16:51:56 ID:eH.rYamI0
あ、間違えた。“任意の数”に規定は無いのか…。
ごめんなさいわかんないや。

511名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:01:07 ID:agE2WyXk0
>>510
絶対にnが1以上になるようにしてるのかなと思ったけど
普通に「nは任意の数」のカードもあるしよく解らない

512名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:05:33 ID:VP21g2vs0
・nが正の整数を選ぶルールにより最低2になるように変な記述になってる説
・変数として使える記号がnしかないのでコストと効果のnは実は別物で
 コストにnを(総合ルールの根拠で)任意で決めた結果、効果のnがその数字+1になるようにルール文章で決めている説

どちらにしてもよくわからんね

513名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:17:20 ID:agE2WyXk0
>>512
前者ならまだ解るけど後者は無茶苦茶変な話しだよなぁ

514名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:32:33 ID:quAu/tgU0
まあ、コストで払った分+1なんだろうけど、これは確実に製作者の内で完結してしまったミスだな
普通に【n】+1ダメージとかそういう表記で良かっただろうに
エラッタはよ

515名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 20:41:31 ID:RG3ABUvc0
今日メロンブックスでサイギョウジブルー見たから買おうか迷ったけど、レッドとグリーンでさえアホみたいにエラッタあったから当分様子見が正解だと思ってスルーしたわ

516名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 21:08:32 ID:u7IOrufE0
アホほどってある方かなぁ
カードゲーはこんなもんでない?

517名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 21:12:48 ID:RG3ABUvc0
>>516
発売初日からエラッタあったじゃん?どうせ後から直されるなら直った後買えばいいと思うしなあ

518名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 00:56:08 ID:2rxsIgFs0
>>517
修正版出るの今出てる分の在庫がはけないと出ないだろうから
かなり後になるよ

519名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 13:49:14 ID:NvUMYjgI0
新作買わないけどスレは見るって中々にマゾいな…
自分の持ってないカードの話が出るたびに知ったかぶりするか黙るしかないんでしょ?

520名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 14:06:12 ID:4QAQY3MI0
いやいや、何故買わないのかは知らないけど話題に混ざりたいのなら公式を見ろよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板