したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方原作STG総合スレ その4

1名前が無い程度の能力:2014/11/10(月) 05:28:13 ID:Esz.7znQ0
ここは東方原作のSTGについて何でも語る場です。
次スレは>>950以降で初めに宣言した人が立ててください。

新作の話題は体験版または製品版が販売されてから
1ヶ月経つまで出来る限り自重して個別スレでお願いします。
これは最新作だけで多くのレスを消費するのを抑える為の処置です。


○前スレ
・東方原作STG総合スレ その3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403624494/
・東方原作STG総合スレ その2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1395306924/
・東方原作STG総合スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1390713440/


・東方Wiki
ttp://thwiki.info/
・東方Project攻略3rdWiki
ttp://wikiwiki.jp/thk/
・東方リプレイアップローダ@royalflare.net
ttp://replay.royalflare.net/

524名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 18:05:34 ID:sdafb3ng0
バケバケとか出てこないかな〜

525名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 19:07:18 ID:w1oefjLk0
ティッシュ好きだったのに…

526名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 19:30:16 ID:BAYTP7bE0
撃破音は爽快感あるやつにしてほしいよね

527名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 21:28:24 ID:Qwp9kiOI0
STGは爽快感とカッコ良さは重要
これがあると無いでは全然違う

528名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:12:28 ID:hFNcabks0
東方はシャープというか幻想的な透明感あるのが魅力だと思うけどな
撃破音は今くらいのパンッでちょうどいいわ

529名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:22:50 ID:j1l8s2LI0
雑魚敵は柔らかいのがバンバン出てくる方がスピード感あるプレイになって楽しいな

530名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:23:22 ID:YgKKy3q60
パン!よりもクシャン!の方がしっくりくる

531名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:28:49 ID:Rca/XS460
東方の場合人型兵器じゃなくて生身だからあんまり派手に爆発されても違和感がある

532名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:35:44 ID:kFpKMW7Q0
カスリ音とか大量アイテム同時回収音は気持ちいい

533名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:40:13 ID:hFNcabks0
パンッパンッパパパパンッ
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
カカカカッ
ズギュゥン

534名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:54:50 ID:Qwp9kiOI0
アイテム入手音最強は永
永のSEは気持ちいい

535名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:58:57 ID:l2sig0lE0
輝針城で残機の欠片を出した時の音大好き

536名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 22:59:30 ID:ySy7jH3o0
魔理沙Bで大量にハート出した時のピロピロ連打とか超濡れる

537名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 23:04:29 ID:w1oefjLk0
>>534
本体倒して使い魔消えた時のパンッて音もいいよな
その後の刻符入手音も合わせて永夜抄はいいものだ

538名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 23:16:22 ID:Qwp9kiOI0
>>537
刻符も点入手も全部いいな
もうあの音使わないのかな

539名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 23:40:25 ID:hFNcabks0
妖精大戦争の氷SE好き

540名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 00:38:21 ID:upw2zMLY0
白神霊とかブルーレディショーのSEめっちゃ好きなんだが

541名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 01:57:45 ID:eo8uBzJk0
東方の効果音はあっさりな方が俺も好きだけど
最近のミサ魔理のチチチチ…っていう音だけはちょっと変えて欲しいと思ってる

542名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 12:32:38 ID:qnBVoldw0
ガスコンロみたいだしなチチチチ

543名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 13:31:52 ID:g/kt5HGo0
ミサマリよりレザマリの耳鳴りのほうが気になる

544名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 17:45:40 ID:wtnexbes0
ガスコンロ大好きだからもっと使っていいよ

545名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 23:58:47 ID:upw2zMLY0
輝針城やってたら魔理沙のレーザーがとんでもない方向に伸びてった事があるんだけどこれってバグ?

546名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 00:26:21 ID:gPQ3a8m20
>>545
バグだよ

547名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 16:09:40 ID:kmOh8kus0
やったー地Hクリアできたよー
お空に残3突入で残3フィニッシュ
お空ちゃんマジ天使

548名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 11:02:36 ID:9Go3zjos0
>>547
おめでとう。次はLに挑んでも良いのよ

549名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 14:01:35 ID:mWFM6xlU0
自分も最近ルナのアリスでクリアしたよ。使いやすいのでオススメ。

550名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 14:31:33 ID:dfuEJY4A0
アリスは使いこなしたら強いけど
使いやすいはねーわ

551名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 15:44:16 ID:9Go3zjos0
パチェは火と水が基本
土とか中ボスのパルスィとボスのお燐にしか使ったこと無い

552名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 16:36:01 ID:OysZFoRY0
ヘビサナさんで星ハード成し遂げた
簡単じゃないか(6-4突入が1-1になるまで抱え落ちしながら)
ハード未クリアの風か妖で癒やされようかな…

553名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 16:39:18 ID:ykR2ULIA0
妖風H=地星N

くらいの難易度だから癒されるどころか拍子抜けするかも

554名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 17:11:38 ID:ASi8MigI0
ウェブマリなんかにもいえるが
神主のステージ設計ってまず全方位ショットを必要とする配置されてないんだよな
だから結局正面集中かちょっと広角くらいだけでいいという

一度どこかでショット切り替えをフルに必要とするSTG作ってみてくれないかな
橙汁のきゅぴシューとか紫雨の___みたいな奴を

555名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 17:33:51 ID:ARiaPb1k0
地の開始直後のように、追突されてもショット垂れ流していれば敵の方が勝手に倒れていくから、
背面攻撃が必要となる場面が少ないんだよね

全方位機体を出すなら、輝5面にいた画面下に留まって弾撃つ敵を増やしたり、
プロギアみたく前方以外から耐久力のある敵が出てきたりしてもいいと思う

556名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 18:17:03 ID:Sf6AmKVA0
>>551
木も使いこなしたいものだ
できると強いよ

557名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 19:39:12 ID:3sOznhzU0
もしかして今地や星のNやったらクリア出来ないんじゃないかと不安になる

558名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 20:33:29 ID:9Go3zjos0
>>556
あの自機を使いこなせる人は余りいなさそうだな

559名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 23:09:39 ID:FQDX/Cq.0
敵配置も使い回しが多いよな

特に
左上→右上→左右上
または
右上→左上→左右上
が多い印象

560名前が無い程度の能力:2015/01/24(土) 23:17:36 ID:9Go3zjos0
某スレで木符を・・・いや何でも無いんだぜ

561名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 00:21:43 ID:eXltv3rg0
木符か〜 たまに使うけど無くて困るかというと…困らんな
斜め攻撃したくなる事はけっこうあるんだが、火力低すぎんよ…
出番の9割は、水符使ってて操作ミスで緑色になるぱたーん

562名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 00:26:06 ID:/I7V0fkE0
地パチェの最高火力は火だっけ土だっけ?

563名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 00:28:15 ID:ullUuH0w0
土密着の記憶

564名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 00:30:47 ID:/I7V0fkE0
なるほど。あと火と水間違えた

565名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 04:11:24 ID:1rBqetFU0
ボムって密着するときは水より木のがダメージ出るし
2面道中後半の陰陽玉ラッシュで弾出す前に倒せるのは木だけだし
威力が低い訳では無いんだけどね〜

用途がニッチ過ぎるのは認める

566名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 05:33:56 ID:E1atd7vg0
4面後半を木符で完封すると脳汁が出る

567名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 11:37:22 ID:qNBxMhoI0
何か中級者以上の機体って感じ

568名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 12:18:49 ID:wNm/br0.0
パチェはN道中なら水符固定で永の幽々子みたいに横着できるから、
ボス戦で決めボムさえできれば敷居は高くないよ
他のショットも使うとより効率的という話で

適当にやってても強いけど使いこなせれば……という点では輝咲Aに近い

569名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 12:25:58 ID:JEfzEiGA0
水符中心のパチェって広範囲ショットによる道中制圧+密着決めボムが主な動きだけどさ
アリスも似たような動きだと思うけどどっちがクリアに向いてる?
難易度はハードを想定してる

570名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 12:36:33 ID:6SEqTv0c0
お空のラスペは水符安定

571名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 14:11:00 ID:gmQm7OX.0
機体毎のクリア率アンケートとかやってないからなあ
まあボム8な時点でアリス支援推し

572名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 14:13:53 ID:LquB.ZvE0
アリスは残機0からのフルパワー→ボム連射で乗り切る→エクステンドのループが熱い

573名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 14:46:47 ID:QUrQYV9Y0
アリスのショットは細くて結構撃ち漏らしあるから水符ほど信用できない印象ある
代わりに高速で火力出せるから扱いの難しいピーキーな機体って感じ

574名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 15:26:48 ID:MYKOqpB.0
使いやすさはパチェ、使いこなせればアリスかな
ハードだとボムゴリ押しの結果アリスでしか6面に到達できてない

575名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 15:35:05 ID:LquB.ZvE0
高速が集中ショットで低速が範囲ショットってだけで既に使いづらい

576名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 15:54:57 ID:6SEqTv0c0
バランスと取れてるのはやっぱ紫装備だな
切り返し不要のワープは道中で便利だし

577名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 19:40:13 ID:zS6G28xY0
アリスは動きづらい場面での低速広範囲、速攻の為の高速集中でこっちの方が好みだけど少数派かな?

578名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 19:46:48 ID:LquB.ZvE0
Lunaになるとボス戦で低速必須だから低速集中の方がいいのよね

579名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 20:18:33 ID:eXltv3rg0
パチュリーってなんか地霊殿のシステムに合ってない感
例えば輝針城に出てたら、道中楽をしてボスにボムをつぎ込む、という戦術で強かったはず
でも地霊殿でその戦術はメリットが得られないんよねぇ

580名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 20:21:27 ID:zXq0XyTo0
星蓮船の魔理沙Bも輝針城で出てたらー言われてたな

581>>569:2015/01/25(日) 22:10:22 ID:ullUuH0w0
練習のつもりでやってたらクリアできてしまった@アリス支援
散々抱えたけど、それでもたくさんボムれるのはいいね

582名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 22:14:47 ID:wNm/br0.0
萃香の回収能力も、花びら集める妖とか大量回収必須な輝で使えたら便利だったろうに
輝咲Bも他作品、特に救済システムがあってボスも逃げない妖・神なら…と言われてたし、
性能以上にゲーム性との相性の悪さで評価を下げてしまってる機体は結構ある

逆に噛み合ってるというか、システムに合わせるよう作ったっぽいのが妖時符や輝魔B・咲Aとか

583名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 22:17:33 ID:6SEqTv0c0
チルノがアイスバリア使える状態で他のゲームに出てたら無双出来てた

584名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 23:21:29 ID:LquB.ZvE0
逆に考えるんだ
地があのシステムだから萃香の能力が使用できたんだ
他の作品だったら便利すぎるから実装自体されなかったはずだ

585名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 23:50:54 ID:zXq0XyTo0
萃香はグレイズ回収が上手くできない人への救済策だと思う
ショットとボムが弱いせいであまり救済されてないのが微妙だが

586名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 23:51:05 ID:ullUuH0w0
ショットかボムのどっちかは火力ないと辛い

587名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 23:51:56 ID:6SEqTv0c0
ボムの火力はマジ大事
火力の無いボムはただの弾消し

588名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 00:31:14 ID:vek/tTtI0
妖咲夜「せやな」

589名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 00:34:25 ID:/ZwJ1IuM0
プラベは無敵時間が長すぎた
終わり際に全消しするからボム耐性スペルもなんのその

590名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 07:04:24 ID:6wLtp5GE0
妖はボムで消せる弾数=結界効率だから、
敵弾を表示制限いっぱいまで貯め込んで全消しするパースク最強すぎる

ちなみに火力についても、プラスク撃ってゆっくり近づくか密着決め撃ちして、
四角と張りつき低速ショットを両方当て続ければ意外と強い

591名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 08:38:55 ID:guzyNBHAO
風ハードをバスター先生でクリアしたけど神徳きつすぎだわ…

592名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 21:03:55 ID:VKApL6X.0
神徳バスターは本当に辛いね
ボムを撃ちたいところをぐっと堪えて発狂する前に殺られる前にヤるしかない

593名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 21:07:42 ID:vNxAnx2w0
メインショットは当たるんだからさっさとP0にしてしまってもいいのよ

594名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 22:05:03 ID:/ZwJ1IuM0
バスターMoF、神徳が一番テンション上がるけどなぁ
神徳は取れないけど

595名前が無い程度の能力:2015/01/28(水) 08:45:19 ID:4QobxEt6O
ハードの神徳は取得が見えてきたがルナは…

596名前が無い程度の能力:2015/01/28(水) 17:41:04 ID:5T0LT5VU0
ルナは針巫女でしか取れないな
もしかしたら魔理沙の方が楽だったりするのかもしれないが、避けるのに高速使う関係上速度差で事故る
……いや速度差なくても霊夢の方が楽か

597名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 06:45:24 ID:RBt76Yi.0
魔理沙Cで4本当てすればかなり早く終わってくれる
個人的には神徳は低速の移動速度が速いほうが避けやすいから取るなら自分は魔理沙C一択かな

598名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 08:42:02 ID:jwPNJiZ6O
敵が移動しないスペカでのコルマリの強さは異常

599名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 14:36:47 ID:UN05ie.Q0
>>597
風は低速時の移動速度は霊夢魔理沙で同じじゃなかったっけ
でも確かに4本当て速攻は良さそうだな

600名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 23:02:12 ID:x8yjo3Qw0
ふとクリア表を作ってみたくなって整理したがNの時点で虫食いだらけ、下半分が悲しくなるほど真っ白でわろた
ぬえっちょが弱いって…マジかよおかしいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133883.jpg

601名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 23:08:58 ID:Nt0hf6RY0
ぬえ自体は弱いけど道中がきついからExtraステージとしては簡単ではないと思う

602名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 23:15:43 ID:eFXkK5JM0
星Exは道中が下手なLよりよっぽどムズイ
早苗Bだと比較的楽だけど

603名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 23:23:13 ID:Nt0hf6RY0
そういやぬえ自体もUFO殲滅できる火力がないキャラだと結構強かったっけ

>>600
輝針城EXクリアしてるの咲夜Aの間違いじゃないの?

604名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 23:47:55 ID:HOeO5SJA0
咲夜Bが一番死んでるのEXだしなー。レーザー地獄

605名前が無い程度の能力:2015/01/29(木) 23:59:22 ID:x8yjo3Qw0
何度見ても咲夜Bさんなんだうん
Nの空いたところをHで埋める流れだと次はウェブマリとにとりだな

606名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 00:04:42 ID:z9OQth8M0
ぬえ弱いって言ってる人はまともにEXやってない人がほとんどなんじゃないか?(>601は違うかも知れんけど)
他のEXボスは最初に初見殺しスペカ出してくるけど、
ぬえはまじめに簡単なのから出してくるから舐められやすい感 後半のスペカは普通にムズい

607名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 00:07:44 ID:BLaL38E60
星Ex全機体でクリアしたけど弱いとまではいかなくてもそんなに苦労しなかったな
道中で苦労したぶんの落差と、簡単なスペルは本当に簡単なのが弱いってイメージの原因だと思う

608名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 00:29:34 ID:yzuBIXso0
正直道中の攻略に心血注ぎすぎて
ぬえ自体はラストスペルほぼ初見で倒せて拍子抜けした程度しか記憶にない

609名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 01:33:15 ID:.vwTKKaA0
下克上レクイエム無理ゲすぎるだろ
これこそインポッシブルスペルカードだわ

610名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 01:53:55 ID:K4lf0AWA0
ぬえのスペルって虹色ユーフォー以外なんか難しいのあったっけ

611名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 06:59:02 ID:.6y6AeSs0
ぬえは使用機体によって難易度大きく変わるタイプ
早苗Bは適当に撃ってるだけでUFO蹴散らせるから楽だけど、
霊夢BだとブルーUFO等は狙って倒さないと厳しい

612名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 07:28:16 ID:evYBaEUo0
全機体全難易度クリアしてるけどぬえは楽な方だと思う
Exで一番やばいのは間違いなくフランちゃん

613名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 08:05:31 ID:piWezTVs0
フランは残機少ないからキツイね
俺はこいしがきつかったが

614名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 08:26:16 ID:BLaL38E60
統計取ったらフランとこいしがExの中で2強だと思う

615名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 08:37:51 ID:6U2tFiOw0
パチュリーもガチだしフランもガチだして心が休まるスキがないわ
せいぜい簡単なのはレーヴァテインぐらい

616名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 13:35:01 ID:.LnorbaMO
自分はフランよりこいしが苦手だな
というより、作品の得手不得手に影響されているのかもしれない

617名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 14:06:11 ID:6OiS0M0c0
フランは楽なほうだと思うけどなあ。残機少ないといっても難易度がそれ以上に低いし

618名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 15:23:13 ID:yzuBIXso0
ダントツでキツイのはぬえ。まずボス拝めない
次点がマミゾウ。道中ですらワンミスでパターン崩れて即死

これ以外はノーマルクリアできればまずクリアできると思う※ただし輝咲Bは除く

619名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 15:26:44 ID:evYBaEUo0
見る限りだとやっぱり人によるのね
でも星Ex道中がキツイって言ってるのはパターンが固定できてないだけだと思う
弾幕密度の高い難所はUFO出現&破壊で避ける必要ないし

620名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 15:35:14 ID:6OiS0M0c0
ガチパターン必須ってのは崩れたら終了=残0固定進行みたいなものだからな…
それでなくても星以降は1ミスのパワーダウンが致命的だし

そう考えると4ミスもできる紅Exが有情過ぎる

621名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 15:57:18 ID:yzuBIXso0
ボムりながらベントラー回収が必須かつ中ボスも強いから
無敵時間が短い魔B、速度が下がる霊A、魔A、火力が足りない霊Bじゃ厳しいしね
流石に早B使えば楽だけどアレは輝魔Bみたいな例外中の例外だと思う

622名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 18:10:57 ID:.6y6AeSs0
紅Exのスペカは魔符で正面維持できれば力押しでもいける

妖以降のような精密避けはせず、なるべく前を見て弾幕薄いところを探すのがコツで、
前を見ていればボスの位置も把握しやすく一石二鳥

623名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 19:23:28 ID:C13IjPWA0
こいしは最初は難しいけど慣れてきたらフルスペカ一番楽だった気がしたなあ。密度が薄めでパターンも強いからかなり安定する。
ぬえは頼政の弓、雷鼓さんは耐久のせいできついイメージ
単純なクリア難易度なら藍かもこうかばあさんかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板