[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方原作STG総合スレ その4
1
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 05:28:13 ID:Esz.7znQ0
ここは東方原作のSTGについて何でも語る場です。
次スレは
>>950
以降で初めに宣言した人が立ててください。
新作の話題は体験版または製品版が販売されてから
1ヶ月経つまで出来る限り自重して個別スレでお願いします。
これは最新作だけで多くのレスを消費するのを抑える為の処置です。
○前スレ
・東方原作STG総合スレ その3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403624494/
・東方原作STG総合スレ その2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1395306924/
・東方原作STG総合スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1390713440/
・東方Wiki
ttp://thwiki.info/
・東方Project攻略3rdWiki
ttp://wikiwiki.jp/thk/
・東方リプレイアップローダ@royalflare.net
ttp://replay.royalflare.net/
207
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 11:39:13 ID:KnCLI4sY0
難しいパターンの丸写しに挑んで見ると
丸写しへの抵抗が無くなるな
クリア向けには関係ない話だけど
208
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 18:00:45 ID:rroAvp2U0
クリア目指してた時はパターン弾幕は他人のプレイガンガン真似してたなー
自分で解法見つける方が楽しいけども
209
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 21:21:49 ID:9sBKE3Q.0
クリアした頃にスコア近い人のリプを見つけて答え合わせしていくスタイル
210
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 23:19:30 ID:KnCLI4sY0
完璧なトレース技術が欲しい
211
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 23:41:19 ID:YRkkGjmg0
劣化コピーするだけでも大変なのに
難しいパターンを最初に構築した人は本当に凄い
超えられない壁を感じてしまうわ
212
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 00:05:20 ID:3euCPJEU0
うちわの子孫なら余裕でコピー出来るだろ
213
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 02:34:00 ID:JK24X7Pw0
クリアするだけのパターンならそんなに難しくないけど
稼ぎのパターンは頭イカれてんじゃねってくらいに理解できん(褒め言葉)
214
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 02:44:41 ID:57/W3wok0
見ても理解できんもんな
どんなツール使って解析してんの
215
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 02:50:09 ID:Dh8sVV6I0
稼ぎってのがどんな稼ぎなのかにもよるが
そこまで限界突き詰めてない奴(妖Ph10億とか)ならルナクリアパターンより簡単だし
全一稼ぎだったら突き詰めた上で再現するのも難しいから全一なわけで
216
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 03:23:51 ID:heUz5FoY0
技術的な凄さもさることながら、精神力もかなり要るよね
217
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 08:23:38 ID:3euCPJEU0
>>214
動画キャプチャソフト(ゲームを動画化するソフト)と動画を再生するソフト
動画再生は通常のプレイヤーよりは動画編集ソフトの方が低速で見れる
上の2つで十分だけど電卓とメモ帳があれば完璧かな
218
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 17:18:14 ID:G5gTCu3IO
自分はアマレココでリプレイをキャプチャしてAviutlでスロー再生したり巻き戻したりしてチェックしてる
GHQクライシスや深弾幕結界のパターン化に重宝したよ
そう言えば、特にクリア狙ってたわけじゃないのに紅魔組で永ルナノーコンできた(Aルートだけど)
紅魔組はレミリアのボムとかの関係で弱いと思ってたけど、そうでもなかった
219
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 17:39:57 ID:bKVbgzDE0
紅魔組は低速押しっぱの火力は最も高いから回避に専念しつつ高火力を出せたり、
ボス正面をキープできない弾幕に対して有利だったりと長所も結構あるからね
道中でも二人を使い分ければ割と楽に処理できるし
220
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 23:05:35 ID:ldi0aoyM0
レミリアの使い魔込みだと複雑なパターンになりそうだからあんまり手を出してなあ
低速ボムの火力がイマイチなのも高難易度には辛い
スペカ埋めにはお世話になってるんだけど
221
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 23:22:19 ID:qZ25e1bY0
紅魔組の対ボス用メインウェポンはレミリアの使い魔+メインショットなんだから
それ封印してたらそりゃ辛いだろうよ
ボムは道中はレミリア、ボスは咲夜で割り切ればどっちも強い
222
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/12(金) 22:54:23 ID:H6XKYA.Q0
>>220
紅魔組道中は風コルマリみたいにあらかじめオプション置いておくようなガチパターンは不要で、
脆い敵は高速、固い敵は低速で倒すという弾幕STGの基本に従えばいいよ
使い魔1〜2個しか吐かない雑魚なら咲夜で十分処理できる
223
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 14:41:08 ID:LuKRt/B.0
クリアするのに一番難易度高い機体って何かな
星魔理沙Bが個人的に苦手
224
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 14:56:12 ID:r0nNicRo0
輝針城咲夜Bだな
少なくともノーマルで自分がやった感覚ではこの自機だけ圧倒的に難しかった
他自機でクリアできる状態から何十回もプレイしないとクリアできなかったのなんて他に居ないしクリア直後にHardで別機体やったら一発でクリアできたのもこれしか無いのでゲーム自体の難易度差し引いても一番難しかったと思う
225
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 14:56:49 ID:fDbBqQbc0
咲単だろjk!!!
226
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 19:04:51 ID:IJYZA4LQ0
いわゆる弱機体の中では、輝咲B>永咲単>永アリ単>星魔Bって感じだな
ボムで綺麗に弾が消えてくれる機体は以外と楽に感じる
227
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 20:12:23 ID:NbG3ymiU0
咲Bはとにかく輝針城のゲーム性に対して相性悪い感じ
228
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 20:17:38 ID:u0K6iaFA0
というは神主のステージの作り方って、機体特性をあまり意識せずに作ってるような所はある
地魔Bの後方・側面ショットとか星魔Bの後斜めショットを活かせる配置が少なすぎる
229
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 20:34:56 ID:/T.ltq.Y0
地魔Bの金符は稼ぎだと専用パターンがある所もあってそれなりに活躍する
土符は無くても全く困らない 土符はネタプレイ用?
230
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 21:00:47 ID:fDbBqQbc0
地魔B好きだからわかるけど土符は張り付くと火力凄まじいぞ
フルパワーなら土符でお燐ラスペで貼り付いて上昇するだけで終わるからすごい
星魔Bは3面道中だけ微妙に役立つ。本当にそれだけ
231
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 21:41:06 ID:k0q5OKaY0
上から攻撃するのが有効なのお燐とパルスィしかおらんからな
2回もあれば十分っちゃ十分だけど
232
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 22:37:03 ID:tJU/Py.s0
輝咲Bと永咲単はノーマルクリアできたから
>>226
は割と納得できる
233
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 23:03:31 ID:2C4vibSs0
そこでお空のラスペを上から撃破ですよ
234
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 23:07:45 ID:IJYZA4LQ0
>>232
ごめん、左に行くほど難しい順のつもりだったんだ
基準は自分がノーマルクリアに苦戦した順
いちおう全部クリアしたけど輝咲Bは気を抜くといまだに満身創痍があり得る
なおハードではアリ単>咲単>(未クリアの壁)>輝咲B>(体験版の壁)>星魔Bとなる模様
235
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/13(土) 23:36:19 ID:tJU/Py.s0
マジか
星魔理沙Bやってみるかなー
腕の上がった今ならあっさりクリアできるかもしれん
236
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 06:18:03 ID:E78zZKAE0
>>227
まさにそれに尽きる
・ボスが必ず自機正面に来る(妖〜神)
・ボム耐性弾がない(紅)
・ボムがキャラごとに共通の霊撃(風)
・パターン型弾幕が多い(永など)
・結界等の救済システム(妖、神)
・無理に稼がなくても最大エクステンドに達する(紅H以上、永など)
これら他作品の仕様のうち、1つ2つあれば咲Bの難度はかなり下がったと思う
全画面弾消しボムは結界と相性いいし
237
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 10:32:12 ID:/im9DuNA0
5面あたりで抱えても吹っ切れてそのまま進むけど、2,3面で凡ミスして落とすと自棄になってすぐやり直してしまう
練習のために満身創痍まで突き進むべきってのがベストなんだろうけど、その後明らかに挙動が雑になるのが心の弱さだなぁ
そんな星N攻略中のつぶやき
238
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 10:41:17 ID:3Tz78aoE0
1ミスくらいなら4面道中で残機カンストしないか
239
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 15:10:25 ID:vyjQBXMk0
>>236
だよな
操作した感じだと永咲単とか永アリス単みたいにキツイって感じがしないんだよね
むしろ高速はワイド、低速は集中の使いやすい機体にすら思える
240
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 15:56:46 ID:bCTE1uNY0
咲Bの問題点はショットも勿論だけどボムの性能がダメージ無+レーザー消えない+緑点の嵐で自機が見えなくなる点だと思うの
241
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 16:03:12 ID:siZ1mEEs0
地霊殿みたいに咲夜Bだけボム使用で欠片出ないペナルティ免除でも許されそう
242
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 16:05:06 ID:Frn5gyAw0
妖々夢ハードと輝針城ノーマル交互にやってると
どっちの咲夜Bも似たような機体に見えてくる
243
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 17:38:08 ID:gPJD5VrA0
全然違うよ
妖の咲夜Bはショットが広範囲+サブショットが位置調節できて威力もある強機体だし
ボムは威力はそこそこだけど効果時間が長くて使える
244
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 18:07:44 ID:8S28mA1M0
妖H咲Bと輝N咲Bではどっちが難しいだろうな
自分としては断然後者だが
245
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 18:08:21 ID:Z4BrnpH.0
機体関係なく妖Hより輝Nの方が難しいと思う
246
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 18:24:56 ID:Frn5gyAw0
自分がやった感じでは似たような難易度だったな
弾幕難度は(正邪とおま大を除けば)だいたい同じ
ボム数は多いけど火力が無くて2〜3発打たないと飛ばせないあたりもそっくり
247
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 18:27:20 ID:/Qc2Pd.A0
長いこと咲夜Bやってるせいで他の機体より難しいっていう感覚が無くなってる
248
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 19:50:58 ID:REvSreKU0
輝Lを咲夜Bをクリアしたときは永Lを咲夜Bでクリアするのと同じくらい苦労した
249
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 19:53:21 ID:REvSreKU0
間違えた永Lは咲夜単体だった
250
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 22:08:09 ID:E78zZKAE0
針か魔Bでノーボムしてみると分かるけど、輝Nの弾幕自体は紅〜妖Hより厳しい
強機体の場合、誘導なのに高火力とか鈍足化など他には無いチート性能でゴリ押せるから楽に感じるだけで……
咲Aなどは救済システムを自前で用意してるようなものだし
逆に言うと、他作品の強機体である妖時符や地紫装備が輝にいたとしても辛くなりそう
251
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 22:22:31 ID:DlJT8tJ20
確かに、4面中ボスの弾幕辺りから、「もうこれ絶対ノーマルの弾幕じゃないだろ…」と思ってた
252
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 23:31:45 ID:zyWbIXmw0
神霊廟が弾幕割りとぬるめだったから輝針城は難しめかな、と想定してたけど、想定外なほど難しかった
道中が殺しに掛かってる&3面ボスとかいうボムキラーほんと勘弁してくれ
まあ神霊廟のほうが通常弾幕難しいと思うけど
253
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 23:38:02 ID:QqHkvvAg0
神霊廟は4,5ボスが温かった気がする
逆に輝針城は4,5ボスはキツイ
254
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 00:27:05 ID:wCpaqREQ0
4,5ボスのなんとかなりそう度は
神>星>地>風>輝
だと思う。
255
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 00:46:16 ID:gVsySotc0
マジかよSEGAかなり苦手なんだけど
256
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 01:01:34 ID:IhFelNkE0
星の5ボスは個人的にどうにもならない…
通常3だけは温情を感じられたがそれ以外は辛すぎる
257
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 02:05:07 ID:FxMkvR1M0
>>254
文と早苗ってそんな強くないだろ絶対
258
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 03:00:00 ID:knBHRUrM0
風は自機が強いからなぁ
259
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 13:55:48 ID:3ySsYymgO
霊撃なしでやりあえって言われたら結構きついかもしれない
260
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 18:29:01 ID:rLEu7Gw.0
文はともかく早苗は霊撃なくてもわりと余裕かな
261
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 21:47:28 ID:/3MFZwbw0
SEGAの通常とか毎回決めボムなんだけど
スペカも安定しないし
逆にキャプテンは2枚目以外は割りと安定する
262
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 22:24:11 ID:Ln8bGiek0
青娥の通常は全裸楽だろ
基本芳香無視して青娥集中狙いすれば問題ない
263
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 22:29:06 ID:WXjALLUs0
にゃんにゃんの全裸とかいやらしい…
264
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 22:49:06 ID:/CceJ8BM0
キャプテンは三枚目がきつい
娘々は最後を決めボムしてるな
265
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 23:13:35 ID:RhC4Ds6o0
芳香は放置プレイで全裸が通常の青娥を集中攻めか…
266
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/16(火) 21:18:26 ID:9V00D7wI0
芳香倒すと発狂するから、クナイ弾避けれる自信あるんならにゃんにゃん集中砲火した方が良い。
スペカはその逆かな。ぐう貫通レーザーさえあれば…
267
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/16(火) 23:11:23 ID:XDz3BkAo0
そんな時の妖夢溜め斬り
パワーダウンすると途端にきつくなるけど
268
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/16(火) 23:32:11 ID:ToRw9vbw0
神は弾幕は簡単な部類だけど、ミスした時の喪失が他作品と比べてかなりデカいから怖い
269
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/16(火) 23:33:37 ID:KZfgpj4g0
1ミスでボム数個と残機2失うみたいなもんだから
低難易度ですらプレッシャーでやってて面白くないのよな
270
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/16(火) 23:40:09 ID:qKLHmEn.0
そうか?他作品と似たようなもんだと思うが
喪失感と言えば残機0の時の被弾トランス中の虚しさはやばい
271
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 00:25:16 ID:jfq4Qumk0
神霊廟はルナだと中々難しくなるよなぁ
困難無理ゲーと思うような激しいものはないにしても、どの弾幕もそれなりの避けにくさはあるんじゃないか。
ハードがあんまりに簡単なだけにルナまで簡単に思えてしまいがちだけど、ルナクリア難易度としては中堅ちょい下くらいだと思ってる
272
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 00:49:24 ID:9VCudxEs0
>>270
ただでさえ残機増え難いし、抱え落ち+トランスゲージ空で次の色付き神霊回収不可はキツイよ
星のUFOパターン崩れはもっとキツイかもしれんが、どっちにしろ喪失具合は上の方だと思う
紅、永、風、地、輝あたりは残機、ボムの稼ぎが限定されてるか、ミスが後に響きにくい仕様だからマシかな
273
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 02:04:14 ID:TdU1Iooo0
妖も稼ぎはともかくクリアラーならミスしても痛くない
結界パターンは2面前半までにしてその後はひたすら早回しでいいし、
時符はとりあえず弾の多いところで高速ボム撃っていけばすぐ結界張れる
274
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 02:15:14 ID:s9Wq7/ek0
妖と永は4面がある程度頑張れればそこで残機カンストするから
序盤のミスが致命的にならないのは気が楽
星もカンストする、って反対意見がきそうだが
星で残機カンストできるだけのパターンがある人はとっくにクリア余裕だろうから参考にならない
275
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 03:11:59 ID:Vib2BoBQ0
星はむしろムラサ前でMAXいってるぐらいがクリア前提条件な気がするけど
276
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 09:39:47 ID:18Shidl.0
4面中ボスノーミスで1upドロップさせる前提だからねアレは。
後半面の練習量がクリアに影響するのは、どの作品も同じだけど。
277
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 16:58:16 ID:Rr3Jpsug0
村紗8-8突して満身創痍したリプ見た時は掛ける言葉が見つからなかった
278
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/17(水) 19:16:09 ID:9VCudxEs0
なぜか村紗に残機大量に持ち込んだら5面で思いっきり溶けていくジンクス
5機くらいが丁度いい
279
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/18(木) 18:44:29 ID:x/QZPc1g0
通常は全部ボム。シンカブルもボム。
耐久も必要ならボム。これがムラサの必殺攻略法(魔理沙B以外)
280
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/18(木) 19:20:26 ID:5FfbV4IE0
そして襲い来る星
ボムらずに済む弾幕はアブソリュートジャスティスだけ
281
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/18(木) 19:23:10 ID:AsiDspCI0
寅丸の鬼畜レーザー厨っぷりときたら…
282
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/18(木) 19:57:56 ID:Qc3.10GI0
星のボスは4面以降ボムをぶち込んでいく作業。稀に優しい時があるけども
もちろんボムが無かったら死ぬ
283
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/18(木) 20:42:43 ID:NxvHXb5c0
ムラサは2枚目通常3が異常に難しいだけで他は慣れの問題じゃないかね
毎回2~3ボムで突破出来る
聖も慣れで結構なんとかなるしほ星はそういうのが多い気がする
284
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/18(木) 20:50:32 ID:Z/DKsfXU0
伝説の飛行円盤とかいうプラクティスでは取得できるのに通しでは2〜3機落とすスペル
285
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 10:33:08 ID:YNx/pSs60
五面が難しすぎて六面が簡単に感じる(クリアしたとは言ってない)
残機1でも魔神復踊まではいけたぜ
286
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 17:15:33 ID:SqRP7ldI0
星はわりと理不尽な被弾と青誤取得のパターン崩壊とドツボにはまると慢性的なP不足に陥って、俺の心が先に満身創痍
287
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 17:59:50 ID:6tHNXvJI0
心の残機が無くなったらそこでゲーム終了ですよ
288
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 18:09:08 ID:aZ3Y9huU0
ゲーム終了しても問題ない
他にも娯楽はたくさんあるさ
289
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 20:17:28 ID:OwhbnLuY0
俺達の東方はこれからだ!
290
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 13:43:25 ID:xS3/a./k0
ZUN氏の次回作にご期待ください!
291
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 15:15:13 ID:gN3Gv6nc0
新作の話はここでは出来ないけどな
292
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 15:17:19 ID:8PamalUU0
できるぞ
総合スレだし
293
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 16:03:45 ID:Crv60QpY0
ところがどっこい
説明文を見よう
新作まだかな〜
294
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 16:34:10 ID:mhjZ.x6I0
全般を扱うスレだからね
新作をありにすると、新作の話題だけでスレが埋まりまくって本来の意義を失う・・・
とはいえまだスレが埋まりまくるほど新作の話が出せる時期じゃないけど
295
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 16:35:29 ID:paOA3Svc0
新作の話題は発売一ヶ月間禁止ってだけで新作の話ダメとは違うよ
てか説明文て
296
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 17:01:25 ID:8PamalUU0
テンプレは「出来る限り自重」で「禁止」ではないぞ
297
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 17:18:44 ID:Gl66NLrE0
そもそも新作はあと5ヶ月は出ないのに今話しても無駄な気がする
298
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 17:38:23 ID:gN3Gv6nc0
やっぱり冬コミは無いか
299
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 18:08:39 ID:kldIDEE.0
新作出た時は、
「○○が出た!」ってズバリ言うんじゃなく
「まさかあのキャラが出るとはな…」みたいな書き方にしておけばワクワク出来ると思う
とはいえ、人の口に戸は建てられないので東方関連の情報シャットダウンするのが一番だが
300
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 18:52:26 ID:spbpVjWc0
まさか京都に住む結界の境界が見える目を持つ女子大生が出てくるとはな・・・
301
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 21:12:45 ID:8PamalUU0
新キャラの能力は月を見て時間が分かり、星を見て場所が分かる程度の能力らしいぞ
302
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 21:14:27 ID:ibCq/f1A0
秘封倶楽部でもいいからさっさと新作出せよおらぁ!
303
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 21:15:45 ID:gN3Gv6nc0
よくわからないけど人工衛星とかに乗り込みそう
304
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 22:09:51 ID:xS3/a./k0
幽香やプリズムリバーや橙のSTG再登場は何時になるんですかねぇ…
305
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 22:43:14 ID:JahB5IL60
やっと針巫女で星Nクリアできたー
レアメタルディテクター挑戦回数57、早苗機でパターン構築できててこのざまである
306
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 23:49:20 ID:i3/tUwNs0
>>304
小数点ナンバリングに出演できず1回限りになってる小悪魔と屠自古に比べれば、
その面々は花 or 文に出られただけいい方じゃないか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板