したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真面目に幻想郷に入る方法を考える22

1名前が無い程度の能力:2014/11/09(日) 20:04:43 ID:hVCU.YGU0
幻想郷に入る方法について真面目に考えるスレです
sage進行でよろしくお願いします

次スレは>>950以降に宣言した人が立てて下さい。不可能な場合は>>980が立てること

※初めての方は、まずwikiをどうぞ
【まとめWiki】 夢想探索団
ttp://www47.atwiki.jp/gennsoukyou/pages/1.html

※幻想入り自称者についてや、信憑性などの議論、その他本スレにはそぐわなさそうな話題は避難所へ
【統合スレ】 真面目に幻想郷へ入る方法を考えるスレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15001/

【前スレ】 真面目に幻想郷に入る方法を考える21
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1407431448/

初代 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225789050/
2代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254545230/
3代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259155978.html
4代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275756494/
5代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288267482/
6代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292166279/
7代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295355213/
8代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301574676/
9代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305801782/
10代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308755650/
11代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312565641/
12代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315819595/
13代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325051456/
14代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330682691/
15代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338118936/
16代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349252055/
17代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1360911114.html
18代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1368265134.html
19代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1375256895.html
20代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1389700858.html

233名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 00:57:53 ID:T2KRTxgQ0
>>219
これでどうだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=WfrKFU9z0GQ

youtu.beは普通に短縮URLだし専ブラ(2chmate)ではちゃんと見えるんだが
ttp://www.google.co.jp/search?&q=YouTube+%E7%9F%AD%E7%B8%AEURL

234名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 07:48:28 ID:UkAncQK20
私はセヌじゃないー。時間の進みは分からない

235名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 07:56:42 ID:Xq/ifIH60
思ったんだが、幻想郷の要石は外の世界にも効果が有るのか?
防ぐのが幻想郷内だけだとすればむしろ不自然に残っている所を探せば...

236名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 08:08:46 ID:Uef3rRVw0
>>233
Polite Japanese Driversって動画がでてくる
その動画に出てくる青い線みたいな光の話を言ってるのなら
根本的に議論がずれてる

237名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 17:59:34 ID:9vw7ZanQ0
スレが監視されてるとか探索者である自分が監視されてるのではないか?と言う感覚は白馬や小谷を探索してまわった人間の感覚だね
幾多の神社や怪しい神社裏を探索して動画をつべに上げまくった私はHOST規制でスレに満足な考察や探索結果も書き込め無くなった
今は会社のwifiに繋いで携帯で書き込むことしかできないromに成り下がってしまった
この間城嶺神社に行った時も絶妙なタイミングと場所にパトカーが配置されていたし
あと城嶺神社倒壊直後の様子は
震災復帰のボランティア

238名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 18:03:03 ID:9vw7ZanQ0
災害復旧のボランティアの人が城嶺神社倒壊直後の御神輿などの運びだしの様子を写真付きでブログに上げてるね

239名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 21:38:49 ID:w.Ffc3/20
いっそのこと紫様に手紙送ろっかな…
届いてるみたいだし

240名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 11:14:34 ID:/EGSsGhY0
>>239
根拠は?
あるなら私も出すけど?

241名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 11:32:58 ID:/EGSsGhY0
ttp://download2.getuploader.com/g/GoPhantasm3/88/image.jpg
こんな感じ?

242名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 18:03:54 ID:jD3wb6ho0
長野県北部地震から1か月、豪雪が再建阻む
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141223-00050002-yom-soci
>住宅や神社、土蔵など少なくとも6棟は雪の重みで倒壊するなどの被害が出た。

243名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 18:28:05 ID:czWeDDOE0
過去スレで言っていた奴が居たと思うが…
日本郵便だったか郵便物が分けられたとき幻想郷だけ別に分けられる。
そして目を離した隙に消える。
スキマかとおもったが…まあ試す価値はあるよな

244名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 22:38:10 ID:TpibKJa20
東方新作出るね
ロゴに現代のビルが見える

245名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 22:53:52 ID:czWeDDOE0
かつて山奥で
かつそこそこの高さがあり
ビル群が見えて
冬に遭難しそうで
幻想郷の博麗神社程の規模でない
誰もいない廃れた神社か…

\\無いだろそんなとこ!//

246名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 10:19:52 ID:qTvXTj4g0
あるんだなそれが

247名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 11:00:48 ID:cl7cdy660
場所まで特定出来たのか?

248名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 11:27:56 ID:t2w22DuE0
守屋山とその神社が怪しいという?守屋山にある川のとこにある洞窟からも幻想郷に行ける可能性がきわめて高いが

249名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 12:04:18 ID:Igas5MyE0
神社は微妙だがあの洞窟には何かある。
やっぱり天狗の抜け穴じゃね?

250名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 14:21:12 ID:Igas5MyE0
31と1日で青鬼の様子見てみる。
俺以外の足跡があったらZUNなのかな…
というか青鬼って道中足跡残る?よく知らないんだが

251名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 18:32:46 ID:avoiIof.0
青鬼は冬季は無住な上に地震で唯一の車道が崩れたらしいので最悪鉄橋やダムのあたりから除雪されてないかも
そして気になったのはみねかたスキー場が先シーズンで休業(今度こそ廃業?)しているようだ
あの集落はスキー客相手の民宿が多かったから
スキー場が無くなれば今の世代の人が居なくなれば
二〜三十年後には廃集落になるかも知れんね
あとzun氏は上越から大糸線で帰省してるようだから電化区間との乗り換え駅である南小谷駅から数キロ圏内の
冬季参拝可能神社も可能性が捨てきれない
電車への乗り換えを一つづらしてその間に参拝していとしたら
まさにトラベルミステリーの世界だけどね
zun氏が南小谷駅を経由してるのは去年のツイッター画像で確信したんですよね

252名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 00:37:29 ID:S1NNNJ9s0
車の免許とってる最中だぜ、これで車も買ったらやっと広い探索の手伝いが出来る。
奈良の山辺方面に進んでいく道中に怪しい神社見つけたのでまずはそこに探索に行ってみることにするよ。

ところで君たち東方のエロ同人なんて持ってて嗜んでるんなら直ちに捨てなよ、そんなキモいの普通に幻想郷の住民はお断りだろう、俺らは実際に存在するという前提なんだからな。

253名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 00:43:48 ID:1UCNltDY0
まーでもあっちにもHENTAIはいる可能性あるし…なんつって

254名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 01:09:12 ID:IoTvhN2s0
…マジで?
( ゚д゚)
…マジで?

255220:2014/12/25(木) 01:43:26 ID:nH6VMGls0
>>251
220だけど、城嶺のあと青鬼に登ろうとして諦めた
線路沿いの細い道からダムの辺まで除雪は一切されてないね
雪はそれほどじゃなかったけど、アイスバーンが酷くて
急こう配だったので最悪車がずり落ちる怖さがあった
青鬼集落へ入る看板からしゅうらくまではわずか2キロだから
歩けないこともないんだけど、車止めるとこが無いんだなあ

256220:2014/12/25(木) 01:45:00 ID:nH6VMGls0
ともあれ、冬季に青鬼探索するなら白馬駅からの徒歩をおすすめするよ。
片道5キロくらい。トレッキングブーツとアイゼンは絶対あった方が無難

257名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 14:18:45 ID:IoTvhN2s0
そういえば城嶺から幻想入りした人いたっけ。あれは荒れたな

258名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 16:04:30 ID:50mMfpck0
長野以外の場所からでも行けるかと考えたが流石に無理があるか

259名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 16:33:10 ID:sixEj9MU0
>>258
無理ではないと思うぞ

260名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 16:45:11 ID:50mMfpck0
>>259
一応可能性はあるのか

261名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 18:13:59 ID:sixEj9MU0
>>260
過去スレのどっかに書いてあったきがする

262名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 20:15:00 ID:IaEKpOm60
じゃあ岩手からもできるのか?

263名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 21:05:34 ID:keH2TYa.0
不可能ではないだろ
外の世界で幻想となったものが幻想入りする(ただし長野に限る)じゃないだろうし
メリーが京都で幻想入りしてるし

264名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 23:30:02 ID:iCLSlemU0
メリーの夢はちょいと特殊すぎる気が…

ただ秘封関連で言えば、蓮台野から冥界への境界は開けてるわけだから、そっから幻想郷に向かうことはできるはず

265名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 01:33:49 ID:G06Re7dU0
レミリアは吸血鬼だからクリスマスはやらないはず
代わりに紅魔館の皆と雪合戦かな?

266名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 12:30:06 ID:baVHspss0
いっそ人間を辞めるのも手か

267名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 13:07:41 ID:OY3dLVXM0
人間辞めるってどうやればいいんだろうな

268名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 14:14:54 ID:G06Re7dU0
人間離れした事をやるとか?

269名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 14:28:02 ID:9JHBUj.k0
できれば人間のままがいいなぁ

270名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 14:55:05 ID:OY3dLVXM0
>>268
体術型のギネス記録保持者は人間じゃないのかな?w

271名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 14:56:11 ID:OY3dLVXM0
煽ってるように読めるなスマン

272名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 15:24:36 ID:sIHxt5xI0
人間やめるか神社から行くか守屋山から行くかだな今のところは。
守屋山は境界、神社は幻想郷の常識を持っていけば幻想郷の神社に行くという説がある。外の常識で行けば外の神社。
かむふはほはははははははははははは!?!?!?!?!?!?!??????????????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

273名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 16:19:02 ID:9JHBUj.k0
なんで人間やめると行けるの?

274名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 17:44:41 ID:I5nNN3QI0
人間をやめるというより存在を否定される区分に入る?
境界から入る方法だね
魔法使いとか仙人が人間とかどうとか関係なく入れるよ

275名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 17:50:00 ID:I5nNN3QI0
…アリスに土下座したら魔法教えてくれるんでしょうかね?

276名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 18:17:31 ID:OY3dLVXM0
押しに弱かったらいけんじゃね?

277名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 19:32:22 ID:G06Re7dU0
とりあえず境界を探そうず

278名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 00:42:55 ID:1ZhVmv4w0
守屋山にあるくね?

279名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 00:55:25 ID:DocuexQA0
青鬼神社の青い光は何なの?

280名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 01:07:41 ID:9vZHS3bg0
ライトの光がカメラのレンズを通って青色の光だけ見えたとかじゃね
プリズムみたいに

281名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 02:20:06 ID:1ZhVmv4w0
俺的にはチンダル現象的な何かだと思うのだよ

282名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 09:34:01 ID:t.g53kXE0
俺もチンダル現象だと思うな

283名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 10:58:24 ID:L3aaolhs0
かわいそうだが
いじめられてる人とかどうなんだ?

284名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 11:19:16 ID:ZP6Al/GE0
>>283
一応人として認識はされてるし無理じゃね?

285名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 12:09:00 ID:L3aaolhs0
本当だな
よく考えればそうだな

286220:2014/12/27(土) 12:15:15 ID:.pwvyShE0
>>280
光源からかなり離れているようにもみえるんだけどなあ
ttp://download1.getuploader.com/g/GoPhantasm3/85/%E6%A4%9C%E8%A8%BC.jpg

287名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 12:17:27 ID:.pwvyShE0
プリズム現象って見る角度が全く違っても同様に起こるものなんだろうか?
チンダルは、うーむ。逆に言うとここに「粒子上の何か」があるから発生するんだような?たしか

288名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 14:12:58 ID:t.g53kXE0
>>287
虹みたいな原理だったきがする

289名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 14:38:22 ID:1ZhVmv4w0
行かない事にはどうにも言えないな。
自分で見ないと

290251:2014/12/27(土) 17:22:58 ID:CHS0v7160
あの動画を撮影したnyurutubeの主の私がほすと規制で自由に書き込めないのが歯痒いが
あれはさつえした時から気づいてました
肉眼では何もないのにデジカメの画面を見ながら社殿の白熱球をアングルのは時に持ってくると紫のラインが入るんで
これは面白いと思ってそのまま撮影つづけたんですよ
じぶんてきにはプリズム効果的なモノだと思って大して気にしなかったんですよね
他の青い光源の写ってる写真も白熱球をが写ってるアングルじゃ無いですか?
それとも私が幻想を失ったおっさnだから目視で何も感じなかっただけかもしれんのですが
自分的にはホスト規制に食らう直前に探索した動画の場所のほうが怖い
その動画もうpしてあるんだが携帯なんでリンクが張れない
其処は怖くて二度と探索して無いんですよ

291名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 18:00:57 ID:8DljJOuc0
レンズフレア(ゴースト)ってヤツかと思うけど・・・

292名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 18:08:31 ID:IffZrGcY0
検索キーワードでも書いてくれればいいんだけども
もう既出だっけ?

293名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 21:46:48 ID:IYjCdG2U0
ニートは、社会から否定されているから幻想入り出来たりしそう。

294名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 21:50:00 ID:u4KumaCM0
まずはsageようか

295名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 23:12:11 ID:.pwvyShE0
>>290
俺は>>286の写真の方を撮って来たものだけど、行った時は何も気づかなかった
というか、>>286の写真については撮影した記憶すらない。多分無意識にシャッターが下りてたんだと思う
白熱球を中心に発せられる直線状の青い光については言われるとおりだと思うけど
>>286の光は、光源と独立した場所に存在しているように見えるんだよなあ
あと、それ以外の写真にも、撮影角度が違っても全く同じように入ってるのと何も入ってないのがあるんだよねえ

296名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 23:14:53 ID:.pwvyShE0
光源から伸びる青い光の筋なら光の反射で間違いないと思う
でも>>286の写真はどうみても光源から発してるものじゃないし、
全く別の角度でも同じように写ってるのが不思議

297名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 23:16:06 ID:.pwvyShE0
で、なんとなく形がスキマっぽいんだよねw
それで余計にきになっちゃう

298名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 01:28:10 ID:esuZx/1g0
光源からの光の線はフレアではなく『スミア』という現象ですね。
それはさておき画像に写っている青いモノに関してですが、僕にはやっぱりネットの類のものに見えます。
>>286の右側の写真、青いモノの下端と、社殿の柱、というか柵?とが交わっている部分のみハッキリと色が濃くなっています。
文章で説明するのはちょっと難しいですが、画像を見れば納得がいくと思うんですけど、
これは青いモノが柵に縛り付けられている証拠です。ネットではないかと考えるのが自然だと思います。
検索して出てくる画像の多くに同じものが写ってる気がするんですが、本当に撮影時にはネットなんて見当たらなかったんでしょうか・・・?
別の写真なんかは、反対側にも同じように青いネットがかかっていたりしましたよ。
これです↓
ttp://img01.hamazo.tv/usr/taro/%E9%9D%92%E9%AC%BC%E7%A5%9E%E7%A4%BE.jpg

299名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 08:53:33 ID:hA2V5erg0
確か初めてアレを撮影した人も撮った記憶は無いっていってたな。ネットも無かったらしいし。
大阪だけど青鬼神社に向かってます。神社の情報とか行き方とかどこに載ってる?

300名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 12:16:18 ID:itE.RROI0
前スレの>>15-16みてからずっと書こう書こうと思ってて書けなかった内容。

幻想郷はネトゲのオープンワールドみたいな世界で、それぞれ特定の思いを抱いた少女たちが
性質が近いそれぞれのキャラとしてインしてるんじゃないかということを考えたことがある。

というか前スレ15の人いない?
ぶっちゃけ10月にも一回問いかけたけど、色々忙しくて結果放置してしまったw
今度は大丈夫だから

301名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 14:00:46 ID:unDf0qcI0
つまり皆の深層意識はどこかで繋がっててそこに幻想郷があるみたいな?

302名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 14:48:26 ID:itE.RROI0
共通意識を持った人の間で幻想郷が作られてるという感じ。
幻想郷を知らなかったり、そうでない場所とかはまた別のワールドを形成してるんだろう。

303名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 19:31:22 ID:TatZlKwM0
でも地続きじゃなくね?

304名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 20:33:18 ID:9cMclYBM0
確かに
地続きじゃなくなるな

305名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 20:49:43 ID:yvn/J8eQ0
>>298
いや、行って見てみたけどネットなんかなかったってば・・・

306名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 20:52:13 ID:yvn/J8eQ0
>>299
白馬駅正面を右折して、セブンイレブンまで直進
右折して踏切をわたり、左折。
しばらく道になりに行くと、青鬼方面への看板が出てるから右折
そこからは一本道だよ
先にも書いたけど、車ならセブンイレブンにでも止めて歩いたほうが良い
あと、雪が深くて歩いて近づけないかも

307名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 20:59:40 ID:CunFWug.0
>>298
左側はネットに断定できない気がするが

308名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 21:00:07 ID:CunFWug.0
asge忘れすまん

309名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 09:02:35 ID:K9A/reBE0
見た目は完全に防鳥ネットなんだけどな。もしくは視認性の低い霞網かも。霞網は遠くから見ると霞のように見えるっていう網だから、近くで見ても気づかなかったとか。 いやでも青いし、写真撮る時に気づくはずだよな…

310名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 10:45:52 ID:4EWdScb60
栂池高原から白馬駅前に行くの不便すぎワロタwww

311名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 14:17:06 ID:I39Z5bLw0
そういえば性格悪い継母が鬼になったりっていう話もあるしいじめている側が妖怪になるのでは?
やっちゃだめだよ

312名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 15:57:22 ID:fbJ0TLfs0
栂池高原は途中に白馬レイライン(ハクレイ?)と言う結界の特異点である
風切り地蔵(風を屠る地蔵?風祝り?)の一体が有るところやね
白馬レイラインと博麗結界の関連は今の所見当たらないが

313名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 16:03:30 ID:4EpnkT9w0
もうすぐZUN氏が行ってくるのか

314名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 17:17:42 ID:ijLmrPO.0
31と1と2の間に今までなかった足跡があったら確定?

315名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 17:24:25 ID:ijLmrPO.0
雪を考慮したうえで青鬼と城嶺を1日で周るのは可能かなあ...不可能だったな

316名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 16:45:30 ID:896rjpoY0
雪さえなければ

317名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 17:25:15 ID:8WB8H8Ow0
>292
どうも251です、つべのリンクをなんとか貼り付けてみました
「2013年4月にとある神社裏の砂防(防災?)ダム上を探索した動画」
ttps://www.youtube.com/watch?v=AnMIodiULuc

動画では明るく見えるがもう夕方で時間も無く長靴が無いとこの上の探索は無茶だった
雨降宮の裏山を探索し「白馬村が望める所に神社や祠やその跡地を求める」のが目的だった
かなり前の画像だが図で現すとこうです

ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm/download/80/%E9%9B%A8%E9%99%8D%E5%AE%AE%E3%81%AE%E8%80%83%E5%AF%9F%E5%9B%B3%E2%91%A0%E2%91%A1.png

画像の無常は矛盾の間違いですが自分的にはこの雨降宮と白馬村の市街の間の嶺に何かヒントが隠れているのではないかと
何度か探索したんですよね
この動画や探索写真を撮って報告しようとしたらhost規制(の巻き添え)を食らって本スレに書き込めなくなったんですよ
もしこのスレや私が紫様や蘭様にマークされてるなら「この動画やこの場所に何か秘密が有る」んだと思うんですよね
この場所はそれ以降はズルズルと放置して探索して無いですし、他の誰かに先を越されたり遭難させる原因になるのも嫌だったんで
あんまり勧めたくなかったんです
でもみねかたスキー場が廃止になれば今後は夢農場跡も荒れ放題になり探索出来なくなるかと思ったんで

318名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 20:07:57 ID:nVuxuA4c0
未だに城嶺が正解だと盲信している俺。
この時期に酒呑んで寝れば逝けるかもしれないな...
逝けるよな間違いなく

319名前が無い程度の能力:2014/12/30(火) 20:37:02 ID:JgjeDaP.0
逝くんじゃなくて、行けよ
死んじゃ意味ないぞ

320名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 16:08:44 ID:i5E.bqhw0
スマン 青鬼神社の様子を見に行ったんだが雪慣れしてなくてバッチリ跡が線状に残ってしまった。
あと誰か青鬼で100円玉何枚か賽銭箱に入れようとした?
賽銭箱の雪に引っかかってた。

321名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 18:02:15 ID:ZkYSD2m60
あと青鬼神社は白馬からいくより信濃森上からいった方が近いし、電車賃もかわらないかも。

322名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 00:00:05 ID:WEicixmIO
あけましておめでとう
今年こそは幻想郷を見つけたいものだ

323名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 00:02:58 ID:K4TDtzpI0
初めましてそしておめでとうございますsageなってなかったらごめんなさい

324名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 00:21:03 ID:mvEPswTg0
さあ金星が勝つか
太陽が勝つか…

325名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 01:30:42 ID:2j9tGVo20
マジレスすると太陽

326名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 01:34:57 ID:NVTH3Owo0
地震長野じゃなくてよかった

327名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 03:07:40 ID:5.Bgz7Wo0
あけおめ、今年こそは幻想郷に行きたい。

328名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 07:20:25 ID:Y4/slyTg0
あけおめ。初夢で東方夢みるやつが羨ましいよ。

329名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 08:05:15 ID:iX7pnIjA0
あけおめ
2015年だね

330名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 08:14:24 ID:Y4/slyTg0
あ...ageちまった...スマン
今日は俺が青鬼監視してるから(12から4時くらい)明日誰か見てくれ。流石に2日目は暇な奴もいるだろ。

331名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 09:49:45 ID:6OQ4xwzU0
また上げてるぞ

332名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 09:50:54 ID:6OQ4xwzU0
あ、俺も上げちまった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板