したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

棘符「東方界隈のイタイ人物で燃えるスレ」薔薇百五二輪

1名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 21:39:58 ID:uXU7smzE0
同人弾幕STG「東方Project」を中心に形成された東方界隈の痛い人を眺めてニヨニヨするスレです
イタイ人物が燃えるスレではありません

・腹立つ!凸したい!!→それは報告しなくていいです
・絵師と音屋の戦争は一見叩いてるように見えますが棘の慣習です
・叩き依頼はご遠慮願います
・金の話をすると住人が面白い事になってしまいますが生暖かい目で見守って下さい
・ニコちゅう凸厨お断り

【前スレ】
棘符「東方界隈のイタイ人物で燃えるスレ」薔薇百五十一輪
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1399912274/
・尚、棘符スレは強制sageに加え1000到達後は直ちに削除されます。ご注意下さい。
以下テンプレ

382名前が無い程度の能力:2015/01/14(水) 21:05:16 ID:NUFMYwQkO
色にもオリジナリティがある人とない人がいるせいだろうな

383名前が無い程度の能力:2015/01/14(水) 21:34:37 ID:p6zvuDMM0
「石恵塗り」とかいって石恵の塗り方パクってる奴等は大勢いるけどな

384名前が無い程度の能力:2015/01/14(水) 22:50:32 ID:.97L2Bxw0
>>372
パクラーの藤宮ふみやを更にパクるシエラに戦慄

385名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 00:38:22 ID:BFHPuCgw0
>>383
元ネタ分かるように真似してるのと、悪質常習パクリを一緒にするのはさすがに釣れない

386名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 01:14:22 ID:CagRCpJw0
ぶみはTwitter時代に信者の質問に上手くなるには色スポイトすればいいんだよって言ってたのが傑作だ
にとりの前科があるのにカゲプロレタッチバレで大人しくなったかと思いきや最近仕事もらえないのか東方描いたし
シエラもそのこと知らずにパクったんだろうな

387名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 02:26:59 ID:xk1638mg0
大乱闘は普通にZUNが駄目言っててワロタ

388名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 03:13:41 ID:0AJDdJtc0
ちゃんとパブリッシャーがついて話を通さないとダメだろうなコンシューマ向けは
作るのに金集めといて配給出来ませんでしたは詐欺だろうな
PSの方はZUNにロイヤリティ出るみたいだし、パブリッシャーもついてる

389名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 15:06:39 ID:Vd89PM6.0
作者FromSoySauceのFacebook見るとどこかで何処かでとんでもない誤解が発生してるかも
>ZUNさんのつぶやきに関しては、私は彼の問題はTSSBはWiiのUゲームになります誤報に関してであることを私の信頼を保持する。
>どの、私が過去に言ったように、私は実際に主張したことがないものです。

390名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 17:12:32 ID:WWcP5seU0
どっかのニュースサイトかまとめサイトが
「WiiUのスマブラのようなゲームを作る」を
「WiiUでスマブラのようなゲームを作る」に誤訳したみたい?

391名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 18:24:11 ID:ZWKyA4ek0
誰もまとめサイトのソースを確認しないで脊髄反射するっていうポカやらかした上に誤情報を呟き拡散
なんというかもう毎度の事と言えばいいのか

392名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 18:34:36 ID:0AJDdJtc0
まあ海外勢の動きとか誰も興味ないですし、クラウドファンディングぐらいしか気にかけてない現状
こっちに需要が無い分、イギリスのマンガ・アニメ規制方針と同じよ

393名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 20:54:02 ID:ixmiNDuY0
東方メモリアルの人に対しては今まで割と好意的に見ていたのだが、
さっきの記事の

>ZUNやZUNの関係者や東方ファンがこうも騙されるとは。

は、おまゆうとしか思えなかった。割と見損なった。

394名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 21:05:27 ID:Cw1xFXU60
ttp://www.nintendonuggets.com/?p=1359
この元のサイト自体、任天堂情報サイトだし、インタビューもWiiUゲームなのを前提にされてて
制作者もそれを訂正してないんだよなぁ
しかも
>The talent here today is still in discussion regarding the details of a Wii U installment with ZUN.
>All indications are he encourages console distribution and it is VERY likely Nintendo gamers will get “YES”, so don’t fret!
ってあるから、本人たちはWiiUで出すつもりだったのが(審査通らないだろというのは置いといて)、
神主NGが出たので慌てて取り繕ってるように見える

>>393
まーたソースの精査もせずに記事書いてるのかよ
騙されたも何も、元になった英語記事もそれを翻訳した日本語記事もWiiU前提で書いてあったろうが
騙された、じゃなくてソースに紛らわしい表記と誤解、もしくは火消しがあっただけだろ
本当にアホだな、あの管理人

395名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 21:37:11 ID:b5qI0OMU0
あれはツイッターで本人に聞いた人いたからそれ引用しての訂正じゃなかったか
まあ後からならなんとでもいえるから最初はwiiUで出す気だったかもしれないが

396名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 21:54:43 ID:Cw1xFXU60
ツイッターで作者が降臨してる海外のフォーラム見掛けたので読んでみてたけど、この作者なかなか酷いな…
ttps://www.shrinemaiden.org/forum/index.php/topic,16954.msg1157323.html#msg1157323
>他のファンワークスでクラウドファンディングしてたからしていいと思った
>神主には連絡したけど返事なかった
>返事なかったけど需要があるのを見せたかったからクラウドファンディング始めた

さっき張った英語記事でも、
>Randy: Which past Touhou games did you guys source in content featured in the upcoming Wii U game?
>Saijee Higuchi: So far: Touhou 1: Highly Responsive to Prayers Touhou, 6: The Embodiment of Scarlet Devil Touhou, 7:
>Perfect Cherry Blossom Touhou, 7.5: Immaterial and Missing Power Touhou, 12.3: Unthinkable Natural Law Touhou, 13.5: Hopeless Masquerade,
>Touhouvania: Scarlet Symphony, and Touhouvania II : Stranger’s Requiem!
本家原作だけじゃなくて、紅魔城もソースにするって答えてるし、ゲームも黄昏のモーションをコピーしてるみたいだし
これはもしかしなくても、なにも考えてないただの馬鹿なんじゃ…?

397名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 22:05:59 ID:bHMJPys.0
>>393
自分はコピペで記事書いてるくせにあの上から目線は無いわな
子供が他人のテストをカンニングしてそれが間違ってるからって逆ギレしてるみたい

398名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 22:08:58 ID:.SOcH9Xs0
どこの国かしらんけど文化が違うからそれが普通かよくわからんな
世界を相手にするのはめんどい

399名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 23:12:59 ID:BK19LYh.0
>日本人の方は翻訳ミスや解釈ミスをやってるようでは幻滅されてしまうよ…

相変わらずメモリーは態度がデカいなぁ
無断転載ブログの分際で何様だよ

400名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 23:21:52 ID:idwTks1Y0
板凍結を目前に大きめな案件が降って湧いたな
次の板では棘符は引き継がれないし、タイムリミットまでに解決しなかったら
後継板のチル裏か二次創作スレに持ち越しかな?

401名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 23:57:33 ID:idwTks1Y0
ガイドライン関係ならZUN総合スレがベターか

402名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 01:25:44 ID:31.23Tik0
サンダル姫とかいう奴の動画何なのあれ・・・痛すぎだろ

403名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 12:52:09 ID:GOMbDqjs0
若い子って表現好きだなぁ

404名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 14:17:37 ID:tkN3xGwQ0
誰そいつ

405名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 15:16:31 ID:yayobwI.0
>>401
あっちがそれで荒れてるからこっちに誘導してよ

406名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 15:22:16 ID:HDOixEks0
というわけで刺に転載
488 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 14:54:04 ID:hA/dVjVQ0

うへぇあの人ら結局何もかも無視して強行する気だ
ttps://www.facebook.com/fromsoysauce/posts/831573396903935
>それは、TSSBはWiiのUのために作られていることが、それが実際に可能かもしれないと思われる
ttps://www.facebook.com/fromsoysauce/posts/831693140225294
>東方スマッシュはおそらくスチームで得ることができるようになります。

ちなみに自分が某スレでスチームはわからんがといったのは当然東方側の事情は省いた
スチームが版権元とかに確認取るような会社かどうか知らんという意味ね
まあそんな会社ないとは思うが

407名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 15:55:18 ID:wlCNbidI0
steamに圧力かけるだけですむから完成時に止めりゃいい

408名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 17:18:24 ID:7qT1uGyM0
残像だ・・・にならなきゃいいが今度の翻訳は大丈夫か

409名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 17:31:36 ID:JITnNwGY0
一番確実で手っ取り早いのは別にZUNでなくとも香霖堂の誰かが本件に関して上海アリスの見解として
NGな表明を顔本かどこかで英文と邦文併記して載せるのが一番相手に伝わると思うんだけどねえ

410名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 17:35:56 ID:7qT1uGyM0
発表の場を絞るのは今までの東方のカラーじゃないから
WiiUやSteamなどでも原作の販路を切り開くか、販路条項の撤廃をした方がいいと思う

411名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 18:08:42 ID:oGUmjhVk0
香霖堂は企業だから、取引先を増やすとなると色々面倒だろ。
ましてや海外では。

412名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 19:03:38 ID:hA/dVjVQ0
現状でガイドライン上大丈夫なのは
同人イベント頒布・原作取扱同人ショップ及びショップ直営DLサイト・
PLAYISM・メディアスケープ経由PS4だよね?
すると中国の秘封アニメみたいに日本国内サークル委託経由同人ショップかPLAYISMで
やって貰えるのでなければ販売不許可するのが妥当なのかね
流石に中国のサークルがやればできる事をアメリカのサークルに特例出せんだろう

413名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 19:30:21 ID:cLBSQztQ0
>>410
いや、場を絞るのは今まで通りの東方のカラーだぞ?東方同人カードイエサブ卸し事件忘れたのか?

原作があるというのを前提にした場以外で二次を売ると二次の方が原作だと勘違いされるのを防ぐ為に場を制限してるのと、
それによって商業活動が同人の立場で場に混ざりに来るのを弾くのは東方のガイドラインの基本的方針だろ
だからPS4だって仲介会社を身内で建てて経路を一本化しての許可にしたんだろうし

414名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 21:28:26 ID:cLBSQztQ0
こいつ、ガイドラインの更新が必要だの、日本外でどうやったらフェアな活動が出来るっていうんだとか、逆ギレしはじめたぞ、おい

@ The Guidlines to Touhou need to be updated.
ttp://twitter.com/SaijeeHiguchi/status/556256537724076032
SaijeeHiguchi (Saijee Higuchi)

@ That does not answer my question: How is that *fair?
ttp://twitter.com/SaijeeHiguchi/status/556293688994058242

415名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 21:30:06 ID:cLBSQztQ0
あ、すまん、二つ目のツイート、コピーするのを間違えてたわ
@ How is that *fair* for anyone outside of Japan
ttp://twitter.com/SaijeeHiguchi/status/556291238757154817

416名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 21:42:34 ID:oGUmjhVk0
まあ、2万ドル以上集めて実際に開発を行ってしまったのだから、
恥も外聞も捨ててでも何とかして売れるようにしないとヤバいんだろうな。
とは言え全額使い切ったわけでは無いだろうし、破産することも無いだろうが。

417名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 22:18:54 ID:I15LtPdU0
キックスターターはやっぱ駄目だな

418名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 22:23:44 ID:LKUNu3PU0
同人でカネ集めから始めたらそら梯子外されますわ、作者は実績あるのかしらんけども感覚からこっちと違うし
まあZUNも露骨に海外に擦り寄ったのが悪いというか自業自得だろこの手の問題は

419名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 23:42:37 ID:HDOixEks0
DLショップなら海外からも使えるだろうしそれでいいと思うけどね
そもそもキャラクター制作を外注なんてするから金かかるんだし自分らで作るか作れる人を仲間に招けと
まあ海外に販売とか計画するなら海外用にガイドライン作ったほうがいいかもしれんが
そういやマナー的な話は置いといて法律的にはその国で販売や配布されてない創作物の著作権ってどうなるんだろ?
日本国外で売る分には法律的には白なのかな?

420名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 00:27:13 ID:ZfKtQo.k0
逆に考えてみて、ローカライズされてない海外のマイナーな漫画やゲームを
日本国内なら勝手に使っていいという理屈には
絶対たどり着かないと思うんだが。

421名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 00:52:20 ID:2cDjnduw0
あくまで聞きたかったのはマナー的な話は置いといてと前置きした通り法律だけの話な
ファンは激怒するだろうが東方自体を知らない人に向けて売ったら関係ないし

422名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 01:11:12 ID:86.J5bcE0
>>421
著作権に関してはベルヌ条約という国際条約があって
>条約加盟国は、他の加盟国の著作物に国内の著作物と同等以上の権利保護を与える
と、なっていて、もちろん日本もアメリカもこの条約に加盟しているので、
東方のアメリカでの権利も日本と同じように保護されている
なので、このままPC版を出すというなら著作権法違反として訴えることは可能だと思われる

423名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 01:17:51 ID:2cDjnduw0
>>422
なるほど詳しくありがとう
これならますます無理だな

424名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 01:20:20 ID:86.J5bcE0
まぁ当事者たちは同人だからフェアユースだからクラウドファンディングだけど問題ないと思っているのかもしれないけど
今のうちにクラウドファンディングだけでも取り下げて全額返金はしないと、
うっかりすると海外での東方同人全滅しかねないというのは理解した方がいいとは思うがな
つーか中国人が守れてるルールをアメリカ人が守れないわけないんだしな

425名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 01:27:20 ID:2cDjnduw0
この問題が収束したら日記あたりでクラウドファンディングについてのガイドライン更新はありそうだな

426名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 08:04:44 ID:75V91S7Y0
拳銃を追加して東部劇Projectとして東方ではない何かにしてしまえばどうにかなるかもな
ならない

427名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 16:10:40 ID:qIWGA.Jg0
少し上のトレパク発覚騒し動を流し見してたらやって即消えた奴以上に
・こんなの大したことない創作には必要なこと
・被害者でもないのに口を出すのがわからない。パクりでだれか困ったのか
・絵を描かない外野ほど騒ぎたがる
・ネットにうpした時点で素材をあげたようなもの。そんなに嫌ならあげなければいい
・自分はトレスされたら認められたと感じるからうれしいけどな
・トレスは悪いことだけどそれより正義面して連中のが気に食わない
・こんなの見つける俺すごいでしょを感じる
・ミッキー無断転載?やってやるよほれ通報してみろ
・俺のは無断転載をすべて認める
・トレパク検証厨によって好きな漫画がつぶされた迷惑ユーザーとして通報する
みたいなのが結構あってびっくりした。なんだこの割れ厨かアフィまとめ思考
何より自分が本買ったことある人が数名いて草も生えない

428名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 16:29:30 ID:2cDjnduw0
まあ正直わりとどうでもいいが
・ネットにうpした時点で素材をあげたようなもの。そんなに嫌ならあげなければいい
これだけは困るんだよね
パクリのせいでパクられの人が絵を挙げなくなる状況が一番困る

429名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 17:23:28 ID:5xYvpFRw0
エスショゴ逃亡するの早すぎワロタw

こいつ合同誌に参加した人に女性が何人もいるとか公言してたけど、
住所とか連絡先教えた人は、トレパク犯罪者に怯えながら過ごすんだろうか
ボロ絵とか言い換えてるけど、要は性癖がアレなわけだし

430名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 17:28:58 ID:a9fuJdPA0
はっきり言ってリョナだろ>ボロ絵
リョナラーは頭おかしい奴が多いからなぁ。

431名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 17:32:57 ID:a9fuJdPA0
みろりん
‏@mylorin
なんかエスショゴさんがトレパクだ何だって騒がれててかわいそうだけど、そんなこと言い出したら「バストカットは全部モナリザのパクりだ」ってことにならんのかね?

11:44 - 2015年1月18日

ttp://twitter.com/mylorin/status/556643211297300480

これは皮肉なのか、それともマジなのか?

432名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 18:12:37 ID:dVwci.2c0
なりませんの一言で済む話だけどな。
「トレパク」と「同構図」の違いを説明するのもアホらしいと思うけど。

433名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 18:22:46 ID:5xYvpFRw0
エスショゴの絵でグッズ作った被害者もいるんだよなぁ
例大祭という大イベントまで泥を塗ってダンマリ逃亡すげぇわ

434名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 18:25:42 ID:vPOQocWc0
トレパクやら無断転載やら擁護してる奴ってだけで痛いが……
>>427みたいな発言群はまあ普段から自分もやってるからそういう思考になるんだろう

435名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 18:55:04 ID:o1ku6jxs0
参考にする分には大いに参考にすればいいと思うし、
勉強のための模倣なら、オリジナルを明記して意図を書けば良いと思うけど、
トレースはただのコピーだからなあ。

436名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 19:09:20 ID:5xYvpFRw0
SYOGO君は木っ端絵師の下手糞な絵を、加工するのが得意だったから、
それで擁護されてるだけだと思うよ

相手が大手かどうかで段階的に稿料変えてたとか、
見本誌送るか送らないか決めてたみたいな話を知ったら、
きっと擁護する気も失せると思うんだけど

437名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 19:30:22 ID:RNJuqo6o0
ツイッターの方で暴露してる人はいるがあんまりリツイートされてないしこういうのはもっと広まったほうがいいと思うんだがな

438名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 19:41:17 ID:qIWGA.Jg0
思わずいくつかアレなのをピックアップしてしまったが当て擦りの同調圧力ツイートされてもしっかりイカンと言ってる人も多くてよかった
中でも彼らはパクラーじゃなくて自分たちを守りたいという意見が腑に落ちた
俺も前に本買った同人作家がまずパクられた人や塁が及んだ人のことは考えずに元凶を擁護してたり調べた人をトレパク検証厨だの言っててうぇっとしたし
自分が傾倒していた人やものが偽物だったと知ったら、自分の過去の判断を肯定するために暴いた人や批判者を攻撃に走させるのかもしれない
あとぽしゃった合同誌のタグを支部で見たら結構知ってる参加絵師多くて気の毒

439名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 21:44:37 ID:2cDjnduw0
今の若い人は謝り方を知らんね
学校で教わらないからかな

440名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 21:48:23 ID:l9EPliWo0
単に盲目的な取り巻きにちやほやされてプライドが高くなってるだけ

441名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 21:55:12 ID:2cDjnduw0
規模は違うが政治家が上手く謝れないようなものか
年齢は関係なかったな

442名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 22:09:02 ID:HG6WMRKA0
神主ェ…

443<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

444名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 23:12:52 ID:2cDjnduw0
さすがに棘でも個人名はだめじゃね

445名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 00:01:08 ID:OuGvhDeQ0
>>444
このスレのテンプレの中に個人名が既に沢山あるのですがそれは

446名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 00:26:28 ID:q9b.GN5s0
エスショゴに関しては、姫神祭の件でイベント主催関係敵に回して、ボロ絵合同で絵師敵に回してってきて、今回のトレパクだろ。
もう、戻ってこれねぇと思うけどな。

447名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 00:44:10 ID:sH.ol0Us0
アメリカだとこんなユーチューブ投稿するだけで金集め中止のお知らせと権利者への謝罪になるのか、海外はすげーな
ttps://www.youtube.com/watch?v=0kgP_2oQ9Vs

448名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 00:50:14 ID:e/pA93xM0
何言ってるか全くわからんが画像的にシリアスな内容には見えないな
あと、コメントをGoogle翻訳かけると「私たちは、 ZUNが言う尊重しないし」って始まるけどこれはさすがに「ZUNが言うことを尊重するし」の翻訳ミスだよね

449名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 00:57:46 ID:Jk2EBRvs0
海外の熱心なファンというより海外の同人ゴロ感
神主に作製の許可をもらって、集めた金は返すらしいけど、出資者が返金の受け取りを拒否したらどうすんだろ
そのまま貰っちゃうとか言ってるらしい
あと実際の配布はダウンロード販売すんのかな?
一応ガイドラインには禁止ってなってけど

450名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 01:40:42 ID:nEnZA/gE0
これは久々にガイドラインの更新くるかね?

451名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 02:47:53 ID:SWXyJdQI0
そろそろプレイ動画の公開を明示的に認めて貰いたいから
是非更新して欲しいところ

452名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 03:22:51 ID:PI2sEquE0
>「トレパク」と「同構図」の違いを説明するのもアホらしいと思うけど。
アホなんで説明頼むわ
ぶっちゃけ線が重なったから即トレパク成立とか思ってるとしたら
「バストカットは全部モナリザのパクりだ」って思ってるのと同義だと思うんだけど

453名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 03:41:36 ID:ZMVLVYdY0
他にもツッコミどころは山ほどあるとはいえ、とりあえず一つ
モナ・リザと線が大部分の場所で重なるバストカット絵が世にどれだけあるんだろうね?

454名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 03:43:07 ID:Xuc8JpmQ0
俺もアホだから誰か>>452を日本語で頼む

455名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 04:43:30 ID:pNAmmu2o0
どっかで見た擁護が並ぶと思ったら分かった。ゆのみやマサオ騒動のと殆ど同じ内容なんだ
肩を持つにしても真っ黒すぎて詭弁に頼らざるを得ないためああなる

しかしあれらより知名度が低い分発覚した時点で誠実に謝罪して平身低頭に徹し活動自粛してたら割と簡単に鎮火してたんじゃないかなあ
やたら擁護が多いのには営業とコネづくり力が伺えるから付き合いのあった人間なら残る奴は残る
だのに合同誌原稿依頼した同人作家達にも何も連絡しないままアカ消して関係を絶ったのが一番の悪手
自分から傷口を広げてしまいもはや信用修復は容易ではないでしょこれ

456名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 06:28:47 ID:Xuc8JpmQ0
ツイッターの旧垢消した時も投げやりな感じだったし後先考えてないんじゃね
ここまで綺麗さっぱり消した以上戻ってくる事は考えてないでしょ

457名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 09:16:52 ID:nEnZA/gE0
この程度のやつならいっそパッと消えた方が鎮火するでしょ燃える要素が増えないし
この手のやつは生き残りたくて言い訳や行動が見苦しく炎上ネタ提供し続けるのが常だし

458名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 19:13:35 ID:fmLHjNHc0
>>454
twitterでまったく同じ擁護をしてる人を見つけてしまった
凄い偶然だなぁ()

459名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 21:42:39 ID:KzsIld120
東方イベントが失敗したら自害するとか言ってたけど、
もはやどう転んでも成功の目ないよね

460名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 21:10:42 ID:ZBNS91vg0
日ごろから意識高い言動をしつつページ数の多い本を異常な格安値で売ってたらしいが
チート使うことで枚数を稼ぎながら質も上がってかつ労力と思い入れも少なくできていたなら納得だ
元々本業が一流企業勤めで金に困らない身上発行料金さえ負担すれば金に執着しない二次同人書きの鑑といった評価と自負を得られるしさぞ気持ちよかっただろう

461名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 23:30:55 ID:jWKXrrME0
今度は中国でソニー騙っての詐欺クラウドファンディングかと思ったが
アドレス削ってページ見たら本当にソニー協力イベントっぽいんだが、あかんやろ
ttp://www.modian.com/project/475.html?s=23
ttp://www.modian.com/project/475.html
ただ表示されてる出資額はこのゲーム一本へのではなくて、この中国でのゲーム制作者支援プロジェクト全体への額らしい
ゲームそのものについては文章が画像になってるので翻訳通せないので不明
というかタイトルがまんま東方幻想郷ってそれだけでアウトだな。中国はすげーな。

462名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 23:38:43 ID:kFpKMW7Q0
中国だと今更過ぎてもう・・・
神主がやるなと行っても構わず進めそうだしファンも普通に買いそう

463名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 01:19:31 ID:u/4kmI6k0
そしてこのパチモン臭いモデル
スマブラといい外人はどうしてこうなんだ
あっちの人的には日本のよりアレの方が萌えるのかなあ

464名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 04:39:46 ID:bAwDYRgM0
@Ruw 失礼しました。さっきSCEIの件なんですけど、それはソニーSCEI公式が中国で開催したゲームコンテストですので、クラウドファンディングじゃありません。集めた資金はソニーが中国のゲーム産業に使います。優勝者はPS4開発機だけ貰いますので、資金は貰えません。
ttp://twitter.com/JoesSR/status/557491661706510336

@Ruw この「異変!三次元入侵」は数多くの参加者の一つです。さっきの人が送ったページはサブページだけ、SCEIのプロジェクトのHPじゃありません。
ttp://twitter.com/JoesSR/status/557491743524810752

@Ruw その東方同人ゲームを作っている人もページに中国語で「だめもとで参加しました、運がよければ開発機が欲しいです。」と書いていますので、資金の為じゃありません。資金がもらえませんから。
ttp://twitter.com/JoesSR/status/557491761107324929

@Ruw さっき自己紹介を忘れて本当にすみません。私はさっきの同人サークルに手伝いしています。彼らがZUNさんのガイドラインを守った上で自分の想いを込めた東方同人ゲームを作るに協力しています。
ttp://twitter.com/JoesSR/status/557498928774385664

ってことらしいけど、ガイドライン守る気があるならコンテストに東方ゲー出すなって話だし
原作タイトルまんま使ってるんじゃねーって話だよな
つかこいつ、無断で原作ゲームや公式二次や同人CDを収録した中国製の季刊東方プロジェクトの関係者かよ
ついでに東方メモリアルはこんな違法行為、権利者でもないのに勝手に理解示してんじゃねーよ

@tohomemory 私は公式作品の掲載を望みなかった。しかしそれは私がコントロールできる範囲を超えました。それを加えて、中国に公式作品を輸入する方法がありません。この件に関して私は色んな所に連絡したけど、実現する手段が見つかりません。
ttp://twitter.com/JoesSR/status/537918202324344832

@JoesSR なるほど。大体理解しました。あの雑誌を読んですぐに「これは悪意によって作られたものではない。本物のファンが東方を紹介したくて作ったものだ」と感じましたよ。東方が公式に輸入されてない地域では仕方の無い事情があるというのは分かりました。
ttp://twitter.com/tohomemory/status/537923439525240832

@tohomemory ご理解して頂いてありがとうございます。中国には何万の東方ファンがありますが、公式は輸入できないので、東方に関する情報とかを手に入れる方法は正しくないのに限られています。
ttp://twitter.com/JoesSR/status/537943437039767552

更にはゴールドラッシュのパチもんを原作データ流用で製作とかマジひどいなこいつ
中国製アニメ(こいつも関係者だが)がちゃんとガイドライン通りに頒布してて見直してたけど、所詮中国は中国か

こちらは私と友達と模倣して作った「弾幕アマノジャク ゴールドラッシュ 模造版」。プレイできなかった残念を補う為のレクリエーションだけなもの。一部の素材は原作から添削して加えた。ゴールドラッシュに気になる人なら是非試して遊んでね。ttp://t.co/5l45QHJSKi
ttp://twitter.com/JoesSR/status/536891257268600832

465名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 17:00:49 ID:yCIIfcgs0
PS4で東方二次が正式に配信されるし別に良いんじゃね? という発想なんじゃないの(適当)

466名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 17:16:15 ID:bovxFFaA0
そもそもソニーは関係無いな
東方知らない人なんていくらでもいるし
このキチガイが問題だ

467名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 17:48:06 ID:wtnexbes0
ネットランナーとか懐かしいな

468名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 18:31:01 ID:sYvDDupI0
ゴールドラッシュは割とGJ

469名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 18:41:55 ID:Gcjm1hVE0
ルーはまだしも、なんで東メモごときが東方界隈の代表格のごとくでしゃばってんの?

470名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 19:56:47 ID:bAwDYRgM0
>>465
PS4で出すにはメディアスケープ通さないといけない事は知ってるようなので無知からでなく
ただの悪質なガイドライン違反の模様
原作の著作権に関わったことを公開でツイートしたり、
こんな商業仕事の返答を仕事関係無い同人名義のアカウントに聞いてるあたり、ただのアホっぽいが

@Ruw 折角ですので聞きたいことがあります。Play,Doujin! を参加したいけど何か要求がありますか?よろしければ、その東方同人ゲームのサークルをSCEIの活動の代わりにPlay,Doujin! を参加させたいと思います。長文失礼しました。Ruwさんの返事を楽しみ待てます
tp://twitter.com/JoesSR/status/557492294111092736

クラウドファンディングに参加せずにメディアスケープに正式に問い合わせれば可能性あったかもしれんが
常識的に考えてケンカ売ってるだろこれはw

>>468
原作データ流用はガイドライン違反だからな?

471名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 20:05:44 ID:sYvDDupI0
>>470
そんなことドヤ顔で言われましても……
知ってるよとしか言えないんですが

472名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 20:20:34 ID:FC6CD94Y0
>>470
ツイッターでルーに直接聞くとかアホかこいつw
内情知ってる程度に知識はあるんだろうけど社会人としての常識がなさすぎる

473名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 23:20:45 ID:Srhr33nk0
ttps://twitter.com/sharonrainswor2/status/557855598466060289
@tohomemory 私が東方メモリーさんに渡した体験版がヤフオクに出品されていますね

東方メモリアルが信者からモノを乞食する

474名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 23:58:22 ID:FC6CD94Y0
なんで自分のってわかるんだろ?

475名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 00:03:09 ID:vnwMlPXE0
なぜヤフオク垢を知ってるのか

476名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 00:04:35 ID:sqLWIX7U0
よくわからん

477名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 00:19:47 ID:hwe6lgoQ0
つまり被害妄想?

478名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 00:40:36 ID:xqb6PI8c0
レインズワース シャロン @sharonrainswor2
@tohomemory 私が東方メモリーさんに渡した体験版がヤフオクに出品されていますね

レインズワース シャロン
?@sharonrainswor2 東方萃夢想の動作検証版がヤフオクに出品されていますな

レインズワース シャロン @sharonrainswor2
私は持っていますがね


ただのキチガイじゃねーか

479名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 00:48:34 ID:E3O7.YpY0
東メモがヤフオクに出品してるって意味ではないと思うが

480名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 01:45:25 ID:Mt9HEHuk0
>>479を読んで、ただの言葉足らずなだけだと気づいた。
同一の物ではなく同じ製品という意味ね。

481名前が無い程度の能力:2015/01/22(木) 01:57:36 ID:hwe6lgoQ0
俺が上げた体験版はこんなに高いんだよ!ってことか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板