[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誠に爽やかで】聖白蓮スレ32【天高気清であるッ!】
275
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/11/29(土) 13:47:45 ID:???0
断片的な部分にしかレスしてないせいで何を言ってるのか本当に分からない> ID:oAooiSDA0
というか文脈位変えろ
276
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 14:32:15 ID:oAooiSDA0
議論系でもない匿名掲示板で完全なレスポンスって必要かなあ まあいいけどさ
262 名前:名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 06:20:22 ID:???0
別に何がアレなんだよ
263 自分:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 06:27:56 ID:oAooiSDA0 [1/3]
意識高そうな感じではないってことでしょ
具体的には「王子だったが貧しい民衆を見るうち人生について悩みふけるようになり出家」とか
「医者の家に生まれたが人々の死を見るうちに出家」とかだよ
これには
>>261
の白蓮さんの出自がいいよね!って話の文脈です
.au-net.ne.jpさんは「アレ」って表現が気に入らないようなので言い換えて、ついでに例示もしてみました
王子の方はお釈迦様の出自に近い感じですね 医者の方は最近の新聞にインタビューが載っていた方の経歴を要約・一部改変してみました
「意識高い」という褒め言葉なのか揶揄なのかわからない最近の流行り言葉を使うことで、それに対置された「素朴な出自の僧」のイメージが良くなるのではないかと考えました
270 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 11:46:13 ID:5aGl7hMY0 [1/3]
別に白蓮は罪を犯してるって訳じゃないしって話で
>>253
からの訳の分からん応酬だもんなぁ…
専門用語持ち出して薀蓄垂れてても白蓮が罪を犯したことには出来んわけで
272 自分:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 13:21:37 ID:oAooiSDA0 [2/3]
映姫の基準だと人間から魔法使いにクラスチェンジして人間に優しくない活動(咲夜)をしたあと
過去の罪を清算せず(鈴仙)1000年も生きて(幽香)他の妖怪にも本分から外れることを勧めて死を否定し(チルノ)、
それが社会に与える影響については考えるのを後回し(文)ってかなりアウトな気もするけどね
まあ閻魔様は閻魔様自身が法だから、誰をどう裁くのかはわからないと言えばそれまでだけど
このスレでは序盤の
>>63
や
>>93
から四季映姫さんの名前が出て、白蓮さんと出会ったらどうなるか?が何度か話されていますね
白蓮さんが人間の刑法的な意味での犯罪は犯していない(はず)なのは明らかですが
花映塚ストーリーモードでの四季様は基本的にStage9、つまりラスボスとして自機キャラを待ち構え
「そう、貴方は少し○○過ぎる」「このままでは貴方は地獄に落ちるでしょう」という内容の説教をほぼ全キャラにしています
特に「現世で生きることそのものが罪、長く生きるというのはそれだけ罪を重ねること」(幽香)は理不尽にも聞こえる手厳しさです
このレスは、花映塚ストーリーモードで挙げられた「善く生きるための説教」のうちどれが白蓮さんに言われかねないかを考えて並べ、文章仕立てにしたものです
277
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 15:40:06 ID:W.sMHjVwO
えいきっきに「地獄へゆけ」と言われても動じないで地獄行きしそう
魔界帰りは伊達じゃない
278
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 17:57:18 ID:FZGdsTncO
魔界に比べたら地獄はぬるいとこですねとか どんな所なんだ魔界地方都市法界は
まぁ最近の地獄は色々ゆるいところらしいが(経営難で色々簡略化されてたり)
そういや本来凄まじい法力の僧侶は大天狗にもなれるらしいけど天狗組織からスカウトはされなかったのかな
279
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 19:27:52 ID:hAhouIqw0
>>276
最初から映姫の説教は理不尽というより的外れって事だけ言っとけばいいのになんでここまで遠回しなんですかねェ
意識高いの件はもはや知らんがなとしか言いようがない
どっちにしろお前の文章力に問題がありすぎるわ
280
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/11/29(土) 19:50:08 ID:???0
>>277
その心は
281
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 21:01:24 ID:1eYkgKho0
ひじりんの力は既に大天狗すら凌駕してるのだよ…
282
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 21:24:54 ID:M2HCNl/Q0
でも、そんなこと言ったってさ
お前らもひじりんが目の前に居たらやっぱり南無三してもらっちゃうだろ?
283
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 22:14:58 ID:oAooiSDA0
>>279
議論スレ
284
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 23:12:18 ID:W.sMHjVwO
南コース パンチ
無コース キック
三コース チョップ
285
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 23:42:47 ID:iQWw2bTw0
どれでも結果一緒(ミンチ)じゃないですかやだー
286
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 23:52:51 ID:hAhouIqw0
266 :名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 08:56:34 ID:W.sMHjVwO
気にしすぎじゃあ…
ところで自転車で駆け足のひじりんに勝てると思う?
277 :名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 15:40:06 ID:W.sMHjVwO
えいきっきに「地獄へゆけ」と言われても動じないで地獄行きしそう
魔界帰りは伊達じゃない
284 :名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 23:12:18 ID:W.sMHjVwO
南コース パンチ
無コース キック
三コース チョップ
うーんこの
287
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 01:37:11 ID:ylioi0dI0
ちょっともう誰が何を気に入らないのかわかんないです
288
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 02:05:29 ID:F9qLw.Ww0
分からないのに茶化しに来る方がもっと分からないです
289
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 02:53:28 ID:.aWvR21s0
そんな殺伐とさせなくてもええんちゃうの
290
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 08:40:05 ID:kY8z6TPI0
末法だからしゃーない
291
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 08:54:34 ID:KwMGa1N2O
今さらだけどひじりを封印した人は凄いよね
何者だったのだろう
292
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 09:28:48 ID:djjKytyk0
議論スレ見てると
映姫信者の遠回しな戯言だったみたいだし
また似たようなの沸くまでは保留で
293
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 09:32:45 ID:djjKytyk0
別に凄くも何とも…
294
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 12:21:09 ID:hlM5HB0M0
>>291
多分ひじりんはあまり抵抗しなかっただろうけど、
命蓮の法力を利用して魔界に封印できるくらいその道に明るかったわけだよね
商売敵の退魔師とかだったのかな
295
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/11/30(日) 12:36:49 ID:???0
何で構うの
296
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 13:03:36 ID:djjKytyk0
このスレで話すことかね?
少ない理屈で変な勢力持ち上げるってのはよくあることだけどさ
297
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 13:42:04 ID:lyWWH27o0
×封印した奴が凄い
○封印するしかなかった
まあヒスみたいな理由で封印にかかる人間の本来の力量なんて高が知れてるが
298
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 16:13:00 ID:e8W.BR4.0
聖が人間だったころ、または封印される前(平安中期ぐらい?)に
今の幻想郷の連中と知り合ってた可能性ってあるのかな?
299
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 16:23:21 ID:wo8Eh0oo0
命蓮の法力は強大で、飛倉の破片にまで残ってるのは本編でも言われてるけど
それを利用して1000年持つ封印ってのはすごいことよね
村紗たちを地底送りにしたのも同じ人?勢力?なのかな
300
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 16:27:52 ID:.aWvR21s0
命蓮寺勢が抵抗したとは言ってないしなぁ、封印にしたって聖が中から破ろうとしたわけでもなし
というか封印というよりは魔界への道をこじ開けて送り込んでから戻したんだろうから閉じてる状態が正常なのでは
301
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 16:31:23 ID:wo8Eh0oo0
いやまあ、水蜜や一輪は大人しく耐えるよう言いつけられていたかもしれないけど
当時聖の教えを知らなかった大妖怪のぬえも同じく地底に封印されてるからね
302
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 16:33:35 ID:.aWvR21s0
鬼だの何だのとんでもない奴らをどうやって地底に封印したんだか知らんがそれと同じ方法で封印されたんじゃないかな?
303
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 16:53:01 ID:0SZjNWhA0
そこで博霊の巫女の出番ですよ
304
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 17:45:03 ID:unkjQXd.0
鵺は別件だろ
305
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 18:48:52 ID:lyWWH27o0
ID:wo8Eh0oo0は都合の悪いIDをNGにでもしてんの?
306
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 19:38:10 ID:hbeoV5N60
伊弉諾物質のメリー貶した医者が大層持ち上げられてた件を思い出す
いや、まあ
>>297
がFAなんですけどね
307
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 19:41:39 ID:W1NZLXMEO
>>286
このレスってどれがダメなの?
308
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/11/30(日) 20:06:17 ID:???0
本当に分からない人はそういう突っかかり方はしないんだよなぁ
309
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 20:11:45 ID:Be7emhVc0
封印については星ちゃんが人間側として聖を封印したっていう話もみかけるね
もう後悔したくないってテキストから本当は嫌でとても辛いことだったけど
聖に人と妖怪のことを託されて仕方なく
これだと再会した後も星ちゃんは後ろ暗く思ってるパターンが多い
310
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 20:13:15 ID:W1NZLXMEO
まぁ確かに277がアウトなのは解るけど266と284も同じくらいダメって規約として厳しすぎると思うの
311
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 20:17:06 ID:wo8Eh0oo0
>>309
その考想だと封印されている場所が魔界で、解除に宝塔と飛倉の破片が必要と知っていたのも納得行くのよね
星とナズーリンが地底封印されず地上に残れた理由にもなるし ちょっと関係が暗くなっちゃうのが難点だけど……
312
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 21:08:15 ID:0LINDttE0
ID:wo8Eh0oo0は何がしたいの?
313
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 21:26:44 ID:hlM5HB0M0
>>311
関係暗くなるかなぁ
たとえ人間側に付いていたとしても星ちゃんには役目があったし
星本編の終止うれしそうな星ちゃんを見るに
ひじりん大好きなのは明らかだし
314
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 21:33:21 ID:.aWvR21s0
仮に星ちゃんが封印して罪の意識を抱えていたとしても聖ならそれを取り払ってくれるはず
むしろ役目を果たしつつ待っていてくれてありがとうと抱きしめてあげるような関係が良いです
315
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 22:23:52 ID:Nv/m/8t20
伸びてるなあと思ったら荒らしかよ!
316
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 23:26:19 ID:e8W.BR4.0
聖VS霊夢たちとの一戦後に駆け付けた星組の皆が大泣きしながら聖に抱き付いて
揉みくちゃにされながらも聖は皆を温かく抱きしめる図を想像した
317
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/01(月) 00:29:04 ID:/s7eQNXo0
>>298
妹紅が薬飲んで100年経ったあたりで空海が唐の修行から帰ってくる
空海の元で直接教えを受けたのか入寂後に経典で知ったのかは分からないが
とりあえず生きる術や戦う技を少しずつ学んでいったのち、実戦で人や妖怪を
手当たり次第ボコにするヒャッハー状態に入るんだが、その時期に丁度ひじりんが
魔界に封印される
ひじりんが封印されなければ、おそらく双方カチあってた可能性は高いが
妹紅が暴れ出す時期とひじりんが封印される間のわずかの期間に
もしかしたら会ったことがあるかもしれない
あとその時代の稗田家にも御阿礼の子は誕生してるハズなので、そこら辺とももしかしたら会ってるかも
318
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/01(月) 15:13:49 ID:EXAgtuNM0
ひじりんのオッパイ吸いたい…
319
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/01(月) 15:41:10 ID:TxkmNyT.O
幼児退行する者がまた一人……
ホンマひじりんは罪深いお人やで
320
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 20:06:35 ID:RUz9XZ4o0
自分はこの人と二人っきりでいたらあっという間に退行する自信がある
元々何百歳もの差があるんだから、こっちが一桁になっても別にいいよね…
321
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 21:48:17 ID:GLZ3nHG20
抱きしめて(迫真
322
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 23:47:35 ID:FrJJk8f.0
見た目も性格も温和なお姉さんだけど生き方と戦闘能力のせいか
妙にRockな印象を受ける
323
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/03(水) 14:23:58 ID:fN5jXP5g0
仏教は・・・というか少なくとも般若心経は割とROCKな内容してるから問題ないよ
ttp://matome.naver.jp/odai/2136257773758613101
324
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/03(水) 17:31:00 ID:iQ0qEcYU0
その改変やめろw
325
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/03(水) 23:40:04 ID:aRH7o9AM0
清少納言「読経はイケメンに限る」
326
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 00:45:02 ID:dgscBxeA0
>>317
妹紅 ⇔ 白蓮
死、老いを渇望する ⇔ 死、老いを忌避する
どっちだろうが皆殺し ⇔ 妖怪と人間の共存を
ツルペタ ⇔ バインバイン
327
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 00:54:59 ID:dV2t1FRM0
あと紅←→白
328
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 05:26:53 ID:84bCzK3c0
更に
「妹」紅←→命蓮上人の「姉」
329
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 11:05:00 ID:OBRjTgoEO
ここからみちびきだされる結論は……
330
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 14:18:08 ID:ZLUulXAg0
ひじりんちゅっちゅ
331
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 14:58:31 ID:qsfH.2fI0
ひじもこ姉妹という可能性
332
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 15:08:35 ID:3Vmv70L.0
うそだぁ^^(おっぱい)
333
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/05(金) 17:10:32 ID:HeNLEP8k0
現在確認されてる蓬莱人は4名
その4名を宗教別に分けると・・・
嫦娥 = 道教(中国神話に出てくる神仙レベル)
永琳 = 神道(一見道教系に見えるが八意の名乗りは神道由来と判断)
妹紅 = 仏教(生まれ生まれ死に死にのセリフや藤原一族の因縁を考慮するにどう見ても仏教)
輝夜 = 不明(若干神道よりか?)
道教側と全面戦争になった場合、なりゆきで参戦してくれる可能性は見込める。
でも妹紅と白蓮はウマがあうかどうか・・・
334
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/05(金) 23:18:35 ID:xipARlSQ0
宗教戦争(笑)はもう終わったから
335
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 04:22:01 ID:htKQpNfg0
風見幽香に「世尊拈花」の公案を出すひじりん
336
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 14:24:55 ID:.gW52cdE0
鳥獣戯楽に教育的指導をしようとしたら、
逆に2人に「自分が理解できないからと拒絶するのは狭量」とか
「異文化を経験もせずに排斥するのは中世的で野蛮」とか
抗議されて、とりあえずギターの経験をしてみる聖。
1ヶ月後、「アームなんて惰弱なもので三法を表現することなんてできません!」と
ネックベンドでオクターブのビブラートを演奏する聖の姿が!
337
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 19:59:06 ID:SLq0Pbsk0
戒律だからといっていい物を縛る必要はないと思います
お酒おかわり
338
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 20:37:35 ID:xcNz5fw20
そもそも戒律がどうとかじゃなくて近所迷惑なのが問題だったんだよ
何か聖が狭量だとかどこぞの愛護団体の如く聖を叩いてるのが一時期居たが
339
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 20:54:34 ID:P//cdVCQ0
酒酒言ってる連中も何でダメなのか分かって無さそう
340
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 01:53:03 ID:PvFODRyM0
>>336
幽霊楽団に四人目の大型新人加入の可能性もありえるな
341
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 21:31:56 ID:3iSUTjcM0
琵琶の弾き語り独演会で客を沸かせるひじりんも見てみたい
ミンサガのOPみたく弾き語りで幻想郷中の名所を巡るひじりん
342
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 21:55:15 ID:doqqql0UO
サザエさんのOPを想像した
343
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/08(月) 09:44:51 ID:ecEyNXesO
宝塔なくした寅猫を裸足で追っかけて妖気でナムサン
344
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/08(月) 11:22:26 ID:J.6mvmkE0
そしてお風呂に入るのですよ。
345
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/08(月) 22:36:48 ID:SECtYxcs0
ひじりんの水着グラビア写真集
発売されてから1ヶ月間、男たちは常に前かがみだったそうだ
346
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 09:29:38 ID:CvjVVAog0
ひじりんの写真集なんか買って一体何に使うんだよ!
347
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 12:41:58 ID:uGYexd8A0
拝む
348
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 19:13:18 ID:0wH.6Olo0
シコる(直球
349
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 20:28:16 ID:tBm5jRV.O
一輪は一人で5冊ぐらい買いそう
ぬえも何気に一冊隠し持ってそう
350
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 23:06:39 ID:cHwrpYeY0
ひじりんが魔法使いになってからの最初の弟子というか自分の考えを信じてくれた初めての妖怪って誰なんだろうね
話にも出てこない未知の妖怪なのか星組の誰かなのか・・・?
自分の想像では村紗だと思う
351
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 23:11:25 ID:uGYexd8A0
星組で出会った最初の子らはもしかしたら魔法使いになって若返る前に会ってるのかもしれないしどうなんだろう
352
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/09(火) 23:34:17 ID:KodjiEZ.O
二次創作の影響か自分は一輪がかなり古くからいる弟子のイメージがある。命蓮とも面識がありそう。
聖が説く理想を信じて、東洋魔術を身に付けてゆく過程も見守っていそう。
353
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 02:05:52 ID:eXGbghgw0
一輪さんが一番弟子、村紗船長がその次の二番弟子かな
ワンチャイで言えば聖が黄師父とすると一輪さんが梁寛で村紗が鬼脚(何故その比喩
村紗調伏の際にも実は一輪さん同行してて水没しかかってたとかなんとか
354
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 02:11:43 ID:6A4TyOuw0
星を取り立てた時点ではまだ魔道に手を出してなかったんじゃないか
そうじゃなきゃ毘沙門天やその使いに何も言われないとは思えないし
355
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 03:10:05 ID:eXGbghgw0
一応順序的には
1)老いる、弟が逝去
2)魔道に手を出す→妖怪を知る
3)妖怪を知りその在り様を知ったことから改めて仏道に開眼する
だから星組面子は基本的に魔道入って若返った後に出会った面々ばかりのはず
老いる前の知人はみな先に逝ってしまったのではないかな
356
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 06:44:44 ID:PO198GIY0
何かこういうの見てると誰がアンチ気味の自論大好き君かどうか良く分かるな
357
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 07:01:33 ID:La/LNSdc0
>>354
白蓮は寺の近くに昔からいた妖怪達が、怯えている事に気付く。
どうやら、毘沙門天を畏れているようだ。
やっぱり退治されてしまうのかと思っているのだろう。
毘沙門天は忙しくて寺に来られないし、妖怪達は怯えて近づかない。
そこで、白蓮は妙案を思いつく。
山で最も人格のある「まともな」妖怪を毘沙門天に紹介し、代わりに
信仰を集めて貰おうと。
そこで選ばれたのが星だった。
彼女は虎の姿をした妖怪で、寺のある山では最も信頼された妖怪だった。
忙しい毘沙門天は、半ば黙認の形で彼女を弟子にした。
だから星の弟子入りの時点で妖怪を取り込もうとしている=若返りの後だよ
この時点で改心していたかもしれないけど
358
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/12/10(水) 07:35:09 ID:???0
スイッチ式か……
ID変えてるのかな?
359
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 07:45:21 ID:q3iI6DlM0
そしてやっぱり急に沸くau.net
スイッチ式とやらの中に含まれるのかな?
360
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/12/10(水) 07:49:56 ID:???0
は?
361
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 08:02:44 ID:La/LNSdc0
よく一輪さんが古参っぽい、命蓮存命時からなんじゃないか、って言われるのは剣鎧護法童子モチーフっぽいからかな
村紗はムラサ退治を依頼される→実は助けるとか、妖怪の扱い方を心得てる感じとかが若返り後っぽいかな
362
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/12/10(水) 10:12:23 ID:???0
ID:La/LNSdc0は確定かな?
363
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 10:48:28 ID:jAVcsLi60
一体みんな誰と戦っているんだ・・・(AA略
364
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 12:29:16 ID:6A4TyOuw0
なんでこのスレだけすぐこうなるんだ
365
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 12:52:32 ID:hWjvZtjUO
ひじりんは妖怪退治の経験があるのか?…
大勢いた妖怪信者の中でも弟子になれたのが元・人間の一輪と村沙、有力者だった星ちゃんのみっていうのは厳しいね。
幻想郷に来て響子ちゃんが入信したのは大きいことかも
366
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 13:11:19 ID:WB0R3fpo0
STGでボス張ることもできない雑多なモブ妖怪が大勢いる(いた)可能性はある
一輪雲山星村紗だけで人間から疑われたとも考えがたいしな
そいつらは地底から出てくるときに村紗一輪がつれて来なかったら今の命蓮寺にはいないだろうけど
367
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 13:35:58 ID:Ty6dhJwY0
356と358はちょっと過敏すぎやしないか?
てか傍から見ててどこがいけないのか全く判らんのだが
368
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 14:17:38 ID:E8uGhTyE0
あーうーnetはNG安定
いつもの人は見えない何かと戦ってるだけだから放置
じゃないと話できないんだよなぁ
369
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 18:32:28 ID:QMhd9RnY0
若返りの法って蓬莱の薬みたいな延命または不老不死に繋がるものに過ぎない筈なのに
なんでこんな変に主張する人多いの?
370
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 19:55:12 ID:uK3rkhlo0
一言余計に使ってみたい言葉なんじゃない?
性質上、一言余計になってるかは微妙だけど
371
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 19:58:26 ID:La/LNSdc0
若返りの法それ自体はどこから学んだんだろうな 寿命で死んだ命蓮が修めていたとは考えづらいし
飛倉で暮らしていた時の基礎から自分で編み出したのか、なんかの書籍に書いてあったのか、
命蓮が死んだあと誰か別の師匠に教わったのか
372
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 20:25:04 ID:H8fqcIg60
こりゃ認定されるわけだわID:La/LNSdc0
373
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 20:54:58 ID:XhK99KB20
何かちゃっかり通報してるけど
auだから、ってのは逆にどうなの
374
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 21:15:52 ID:UT7SuPGs0
いつもの人認定している方が荒らしに見えるんだが……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板