したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第111話 【コダマと旅するRPG】

1名前が無い程度の能力:2014/09/21(日) 15:22:21 ID:HS81PG1Q0
彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、定期対戦会、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで定期対戦会に参加可能
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

東方玉神楽対戦wiki
ttp://www51.atwiki.jp/tamakagura_battle/

アカウントは一人一つまでになっているので注意

次スレは>>950が立てること
できないなら早めに言う 反応なければ>>980辺り

※前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第110話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1405955557/

181名前が無い程度の能力:2014/10/05(日) 13:36:16 ID:edC24cGg0
D鈴仙ってS極で酒虫エリス持たせて催眠嵌めするやつじゃないの

182名前が無い程度の能力:2014/10/05(日) 14:56:53 ID:5YWMskfA0
関係ないけどAフランはステに隙がなくなって強いよね
後Aはたての必中スキルは強いけど相変わらず埋葬

183名前が無い程度の能力:2014/10/05(日) 15:45:10 ID:nuusgbZE0
闘半減以下の風先制持ちは地味に貴重だしいうほど弱くも無い気もするが
色々と器用で燃費も良いし
似たような役割のメルランに出番を取られてる感はある

184名前が無い程度の能力:2014/10/05(日) 23:20:47 ID:slHPSkd20
属性が塵カスなだけで強いよ

185名前が無い程度の能力:2014/10/05(日) 23:25:46 ID:XugMWaPE0
速度も先制も耐久もないようなのに人権はないんやなって

186名前が無い程度の能力:2014/10/06(月) 00:45:19 ID:HqNu4uyk0
D映姫使うならぎらてぃな使う

187名前が無い程度の能力:2014/10/07(火) 00:42:28 ID:L0T2OQAE0
映姫系列はタイプ無視スペルやっても良いんじゃないかな(適当)

188名前が無い程度の能力:2014/10/07(火) 01:47:18 ID:FMKdusGI0
彼方

189<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

190名前が無い程度の能力:2014/10/07(火) 08:54:44 ID:.3kFF7y20
時間差や相性補完の闘サブ持ってこんなんだから属性無視あげても解決しないよTD映姫は
速度も耐久も火力も中途半端で属性が弱いってとこが変わらないと

191名前が無い程度の能力:2014/10/07(火) 09:33:07 ID:Cjul1yAE0
彼方

192名前が無い程度の能力:2014/10/07(火) 10:09:51 ID:BBXE6MrY0
イキロ

193名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 02:11:00 ID:INsdfcmk0
正直映姫は旧神楽の今のTみたいなステで理神が一番使いやすかった
物理だったし
現在は聖らてぃおす辺りに立ち位置取られて出涸らしな型落ち感が強い

194名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 08:59:56 ID:pk/Q2KFI0
聖もらてぃおすもチートスキルもらってるし映姫にも何かしらあげてもいいんじゃないすかね・・・

195名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 12:35:55 ID:4sXCsMpYO
理スペルが闇に無効化されないとかになりそう。
没になった殺生石効果スキルとかないかな

196名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 14:19:49 ID:Vy4OunQQ0
映姫でもいいし誰か不遇なやつに物理ダメージ20%反射スキルいったりしないかな
特殊20%反射は響子系統が持ってるけど物理版は誰も持ってない
受けるだけで分類合うアタッカーの神子c潰せるから強スキルだと思うんだがね

197名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 15:47:07 ID:sWhhTcL60
ぎらてぃな「大正義両面反射スキル」
まあ、ぎらてぃなは1/8だけど

198名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 17:51:39 ID:pk/Q2KFI0
AD魔理沙ついにスターダスト100%か
なぜ頑なにそこだけを強化していくのか

199名前が無い程度の能力:2014/10/09(木) 08:13:45 ID:x0rdrJi20
○○は俺の嫁ってやつ、あれ付いても何も無いの?
レベルキャップ解放くらいあってもいいと思うのに。

200名前が無い程度の能力:2014/10/09(木) 12:21:24 ID:lx1njTjY0
レベルキャップ解放ってこのシステムの対戦ゲームにそれはないわお前

201名前が無い程度の能力:2014/10/09(木) 20:26:52 ID:Al9Rfw/A0
ストーリー中だけなら良いかもね
敵も限界突破してくるしな

202名前が無い程度の能力:2014/10/09(木) 21:29:52 ID:wwRV0oc20
確かに対戦で称号を得てストーリー中でレベルキャップ外せるとなれば
どんどんレベル高い敵が出てきても問題なくなるな
対戦する意義も増えるし

203名前が無い程度の能力:2014/10/09(木) 23:06:35 ID:rJKyvGsY0
嫁称号って上位101勝だっけか
それだけ勝てるならもうシナリオ残ってなくね

204名前が無い程度の能力:2014/10/11(土) 19:46:42 ID:96BrV44M0
本日のMVP:N天魔

205名前が無い程度の能力:2014/10/11(土) 21:10:35 ID:egwhAlT20
唯一対抗できるレイセンがまったくいないのがでかいな
確かに不安な性能だが

206名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 05:36:17 ID:poMudzME0
このゲームもう閉鎖したの?

207名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 07:50:25 ID:zjiY2RZg0
来年1月まで碌な更新なさそうだし盛りあがれというのがな

208名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 12:48:18 ID:fVa5bfxA0
都内じゃないとないし…

209名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 16:50:52 ID:mvAlIBQM0
対戦会、大会ともに弱いやつしか残っていないからな

210名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 17:02:36 ID:fVa5bfxA0
はぁ!?
じゃあお前あいつらに勝てんのかよ!?

211名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 17:33:38 ID:YloLwSck0
玄爺に先制帰って来なさそうなので大会しか参加しないわ僕

212名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 18:18:19 ID:SPqwpSMA0
ロクな更新どころか閉鎖フラグガン立ちなんですがそれは

213名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 18:57:12 ID:Ofp8mjr20
閉鎖前日ぐらいに亀の先制戻ったりしないかな・・・

214名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 19:04:54 ID:WHBv0uaY0
再開したら亀消えてそう

215名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 19:10:29 ID:4mjxXrR.0
先制戻すなら時間差と浮遊削除で

216名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 19:30:44 ID:tQSkAnEA0
あと1割カット削除と復旧されたステータス弱体もよろしくゥ!

217名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 00:13:23 ID:Y75w4tg20
死んだゲームに縋ってる哀れな玉廃人が以外に多くて草

218名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 00:31:51 ID:XFN9a.xo0
怖いおじちゃんたちが減ったから初心者は安心してできてるよ

219名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 01:31:08 ID:Y75w4tg20
クソザコナメクジしか残ってない玉なら初心者でも安心
あと二週間で閉鎖するから何の意味も無いじゃん

220名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 09:04:15 ID:FNRR2faI0
閉鎖間近のサイトで遊ばせてどこが初心者安心なんですかね…

221名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 10:30:40 ID:/4x7Jptw0
誰か鯖借りてKNTちゃんから引き継ぎたい旨のメール送って反応みてみよう(ゲス顔

222名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 10:40:23 ID:hrRxKH1I0
割とまじめに副管理人くらいはたてておくべきだったのではと思う
開発から調整から不満対応まで全部個人でやるのはきついだろう

223名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 11:25:07 ID:r/rx8zBA0
これまた閉鎖したのね
他にもポケモンタイプの東方ゲー増えてきたし仕方ないね

224名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 16:41:47 ID:84UpsaiM0
幻想人形演舞以外で玉からスムーズに移行できるゲームって何かない?

225名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 17:46:55 ID:FNRR2faI0
ちょうど来月発売するんだしポケモンORASでもしてれば…

226名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:00:17 ID:7ymiF8hM0
楽しいっちゃ楽しいけど、ちょっとツライ部分もあるかな。ポケモンと違ってマイナーは本当活躍しないし。

遅れましたが、はじめてここにきたので(以前読んだことはあります)ちょっとおかしなところがあるかもしれませんがよろしくおねがいします

227名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:00:54 ID:7ymiF8hM0
楽しいっちゃ楽しいけど、ちょっとツライ部分もあるかな。ポケモンと違ってマイナーは本当活躍しないし。

遅れましたが、はじめてここにきたので(以前読んだことはあります)ちょっとおかしなところがあるかもしれませんがよろしくおねがいします

228名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:01:44 ID:7ymiF8hM0
連投すみません

229名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:05:11 ID:RMzeQf0g0
構わないよ
ところでIDは何番?

230名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:11:49 ID:XKmI8oj.0
ポケモンと違ってマイナーは活躍しないかね
正直その部分は数も少ないし本家よりははるかにマシだと思ってた

231名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:20:08 ID:g2M5KS9M0
ポケモンはストーリーやって大体満足しちゃうにわかだけど
ポケモンだと技を覚えさせられるのが大きいかな

弱いこだまはステも技も弱いけど、
弱いポケモンはステが弱い、技が弱い、どっちも弱いとあって、3つ目以外は育て方と技マシンで使い道がある感じ

232名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:26:44 ID:2p07hM.M0
玉神楽のマイナーは本家に比べて遥かに実用的だけど情報開示と乱数幅と広範囲コダマの多さのおかげで奇襲が全く出来ないから……
結局わかりやすい先制回避広範囲無駄ステ無し高火力辺りのコダマが良く使われるのは仕方ありませんな

233名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:36:13 ID:XKmI8oj.0
情報開示については使い道皆無なキャラいないし少ない見せ場を確実にする長所だと思ってたがそうか意表が付けない分差が顕著でもあるね
最近のは詳しくないけどガブラティ焼き鳥相当の人権なくなるやりすぎキャラは修正入ってたのが良かった もうないみたいだけど
あとは速度乱数さえなければ満足なのに

234名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:43:27 ID:mbc2eMjg0
本家見習って個体値実装しよう

235名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 00:17:33 ID:P6A3Ogwg0
個体値って百害あって一利なしだろ

236名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 00:37:16 ID:8i0b.7mY0
玉にも個体値あるけど?(20統一

237名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 00:59:06 ID:akkoTFXE0
今強化貰ってるコダマはどんなもんになるのかねぇ

238名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 16:16:41 ID:wFE7uFvY0
だからどうしたって感じにしかならんと思うが

239名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 17:27:05 ID:C3nKobNM0
俺は彼方

240<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

241名前が無い程度の能力:2014/10/17(金) 21:17:11 ID:qHjQRsQY0
運営終了したネトゲにキャラ持った気分を今味わってます

242名前が無い程度の能力:2014/10/17(金) 21:46:10 ID:EoLhPh.o0
マップサーチしてプレイヤー数1だった時の虚無感ほどではあるまいて

243名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 07:29:54 ID:8P4sn9cI0
わかる方がいればで良いので返答お願いします
固有称号目指してみようと思っています
東方玉神楽wikiに
「原作で共通点のあるコダマでPTを構成する」
と書いてあったのですが「原作」の中には
旧作も含まれるのでしょうか?
場違いだったら指摘もお願いします

244名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 08:08:41 ID:z.n31Oq20
旧作も原作 というか原作とは別のぽけもんとか混じってても問題ない
(進化先含めて)同じコダマはカウントしない (フランの称号とるときAフランが2体いても片方しか意味がない)

245名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 09:46:33 ID:MSGyum4.0
>>244は定期対戦で取る通常称号の話で、>>243の訊きたいのは大会上位入賞で取る固有称号では?

旧作も対象に入るだろうけど、旧作全種を一括りにした上で「旧作統一です」っていうと選択できるコダマがかなり多い
よって弾かれるor相当上まで登るかしないとダメだと思う
通常称号のところに出てくるような「封魔録統一」「夢時空統一」まで絞ればベスト8程度でも入手可能であろうが

そもそも固有称号を取れる桜華杯が今開催してないし、公式の称号ページにも「※現在、固有称号の入手方法はありません。」って書いてある
機会自体がないのではないかと

246名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 09:52:12 ID:GxaQdjcQ0
win旧で区別するのは同一キャラのみだけだった気がする

247名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 15:25:22 ID:fr.EA9kA0
閉鎖まであと10日なとこを教えたほうがいいのではないか(名推理

248名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 15:46:55 ID:7nAggBc.0
来年の1月には復活するみたいだからへーきへーき
いい機会だからもう玉は引退するけどね

249名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 16:54:28 ID:/mjZm5fEO
本当に復活するかな?(ゲス顔)

250名前が無い程度の能力:2014/10/18(土) 20:06:13 ID:8P4sn9cI0
>>244
>>245
返答ありがとうございます!
助かりました!
というか後10日で閉鎖してしまうんですか・・・
知りませんでした・・・

251名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 07:55:20 ID:VBVn3v.60
しかし過疎ってるのを見るのは辛い

252名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 21:28:24 ID:82Es8rpA0
ぼーまんだ最強過ぎでしょ〜〜〜〜彼方さんありがと〜〜〜〜〜う!!!!!!!!!!

253名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 22:30:21 ID:lel3vFZU0
鬼神・天狗は総当りリーグになってるじゃん

254名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 22:36:23 ID:KVti/uOU0
下の階級のほうが勝敗度外視してる感じのが多くて楽しい
複アカか本アカか知らんけど

255名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 22:50:55 ID:QD3XaYJo0
やっぱ天狗と鬼神は合併でいいな
賑わってる時はいいけど人が減ったらこの有様だ、今回合わせても18人しかいないじゃん

256名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 23:43:26 ID:YShDxy4k0
は?プレイヤー追い出しをしたのは運営だぞ?
運営がこの状況を想定してない、そして何も手を売ってないとでも思ってんの?

257名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 23:47:44 ID:QD3XaYJo0
>>256
この状況どころか賑わってる頃から鬼神が人少ないってのは言われてたんですがそれは
ネタにしても湧き方がくっさい

258名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 23:49:02 ID:/G5kKPDM0
いきなりこんなこと言うのは大抵規制とかされた奴だからスルー
他所で言われてる幻想板と同じだね

259名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 00:08:08 ID:m2B7S/TU0
一戦以上して3勝しないと降格するんだっけ?
鬼神級さんは大変っすね

260<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

261名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 00:48:19 ID:YHTAAfWA0
東方ホモ神楽
亀と林之助が強かった時期が懐かしい
閉鎖すんのにろーたまやるとか彼方に魂売ったホモかな?

262名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 06:30:45 ID:Ud4dI0jQ0
負荷減らすためシナリオはスマホアプリに移行してブラウザ版は対戦だけにするって言ってなかったっけ

263名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 14:53:21 ID:lVDP5wd60
アプリ制作業経験の一環としてアプリ神楽作って、人呼び込めたら対戦はブラウザ版でやってねって流れじゃなかったっけ
ブラウザでもシナリオできるにはできるんじゃない?

264名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 00:46:21 ID:ET8NRaI60
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201410230045270000.jpg
間に合ってよかったありがとうよっちゃん
師匠が旧版から見た目だけじゃなくキャラまで変わってて吹いた

265名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 01:16:24 ID:3h7Emw1g0
なかなか熱いな

266名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 22:17:16 ID:sOpUxzdo0
レベル144まで上がるのかよ…
今EX5だけど行ける気がしないわ…

267名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 23:11:40 ID:c8WtvnAk0
敵の内容を確認する→それを下せる準備をする(神子反射、道連れ、天候で削るなど
と全力で工夫をすればレベル差があっても勝つだけなら無理ではない

ただまぁぶっちゃけ、わざわざしんどい思いして高難易度をやるくらいなら難易度下げてすいすい進めるのを推奨する
ボーナスポイント目当てで詰まるより、シナリオ進めて進行報酬貰った方がいいと思う
そのポイントでもらえる物も報酬インフレ期な今基準で考えると大したことないからな
ポイント目当てで進めてるなら報酬の区切りが良いところでやめるのも手

268名前が無い程度の能力:2014/10/24(金) 09:25:27 ID:H6c9/O4s0
高難度クリアにこだわるなら好きなコダマより使えるコダマじゃないとなあ

269名前が無い程度の能力:2014/10/24(金) 14:10:36 ID:XNLkhnqs0
好きなコダマでもいつかは倒せるよ倒した
もちろんコダマによるけど3割なんちゃらなんてのがあふれてるから

270名前が無い程度の能力:2014/10/25(土) 19:21:45 ID:Qj1RsiFI0
休止前最後の大会だけど琴月は何出せばええのん?

271名前が無い程度の能力:2014/10/25(土) 19:24:57 ID:N5rCVn4U0
AD美鈴

272名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 21:02:58 ID:ZCBiIqO.0
対戦会人がいないよー

273名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 21:08:03 ID:tlKgNPRs0
マッチングシステム改良するか選出時間短縮してほしいわ
人少ない時にマッチングズレて5分も待たされるのはうんざり

274名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 21:18:23 ID:gVs10ptc0
玉神楽閉鎖おめでとー

275名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 23:05:04 ID:TBH1dA4Q0
本日のMVP;AD魔理沙

276名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 00:48:56 ID:Fn0x1TCA0
きっと、今日は休憩の日なんだよ

277名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 00:50:07 ID:dOW8O2fg0
ADマリサが輝く日が来てたのか

278名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 00:58:01 ID:OmLTTzcM0
じゃあ、明日は?

279名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 01:38:12 ID:RTwma.Lc0
玉神楽閉店の日

280名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 04:46:52 ID:XtoQAZWE0
琴月優勝PTなんだこれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板