したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マジカルバトルアリーナ(MBA)NEXT 攻略雑談スレ

1名前が無い程度の能力:2014/08/17(日) 08:35:02 ID:viITYCfE0
同人サークル 領域ZERO制作の「マジカルバトルアリーナNEXT」の攻略雑談スレです
【公式サイト】
ttp://area-zero.net/

44名前が無い程度の能力:2014/08/22(金) 00:22:23 ID:fU8aDHtI0
現世妄執はもう修正待つのが一番賢い感じある
硬直短い上にキャンセルまであるから考えなしにぶっぱして当たったらフルコンの流れが強すぎるからなあ
強度硬直発生威力怯み全て高性能でバランス調整おかしい
逃げ続けてるとペナルティもあるしでなあ

45名前が無い程度の能力:2014/08/22(金) 01:12:55 ID:JRqyOI/.0
まぁ今のところぶっ壊れ技を使ってぶっ壊れ技に対抗しろと言わんばかりに一人一つ以上凶悪な「射撃技」を持ってるからなぁ
TSAのような攻撃間隔や発生速度ならそれでも立ち回りで対抗出来るレベルだったけど今回みたいなチャージ無しの高速発生で凶悪射撃が飛び交うんじゃ殆ど射撃性能ゲーにしかならんぞこれ・・・
つーか高速バトルといいつつ怯みゲーすぎて攻撃当たったの確認してからゆっくりコンボ始めれる拘束バトルにしかなってないという
攻撃が当たるのを読んで攻め始めないとコンボ出来ないならキャンセルも相俟って駆け引きが面白い高速バトルになりそうなのに・・・

46名前が無い程度の能力:2014/08/22(金) 03:42:11 ID:hjFObK6o0
まだこれから調整していくみたいだし
思う所があれば要望コメントで領域さんに提案してみるのもいいかも
ちゃんと参考にしてくれるらしいよ

47名前が無い程度の能力:2014/08/22(金) 04:41:01 ID:OgaAwUlI0
コンボがしにくいキャラは悲しみ背負ってる

48名前が無い程度の能力:2014/08/22(金) 07:22:23 ID:JRqyOI/.0
>>46
いやーここの場合意見を参考にするんじゃなくて意見をそのまま採用したり弱い→とにかく強くするだったり逆もしかりって感じで殆ど吟味せずに反映するからなー
基本的に中の人達が積極的に対人戦やってるわけじゃないからユーザーの意見が正しいか判断することが出来ないってのが中々困った所
だからちゃんと話し合った上で始めて意見言うくらいにしないとやばい調整されかねない
まぁ自粛してると自分勝手な人の意見だけどんどん反映されてバランス崩壊するから言うしかないだろうけど・・・

TSAで中の人と戦ったことあるけど、CSPをタゲ外ししながら撃って移動先に置こうとする全く見ないような戦法使って来たのはいいけど
ぶっちゃけ初見でも見切れるくらい穴のある戦法で多分思考実験かCPU相手に実験程度しかしてねぇんだろうなーと思った

49名前が無い程度の能力:2014/08/22(金) 09:51:35 ID:IvbRutyE0
TSAが避けゲーだったから今度はお互いの攻撃をボコボコ当てる乱戦ゲーになって欲しいな
具体的には射撃は大体今のままで怯みを軽減化のように

50名前が無い程度の能力:2014/08/22(金) 10:43:58 ID:OgaAwUlI0
それだとストレス溜まりそうな予感

51名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 18:43:13 ID:puTGzHrw0
修正パッチ新しいのきたな

52名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 23:40:58 ID:vjrsso0c0
神子での5k超えコン
ドライブ中限定赤でも可能だとは思う
A>瞬光斬>瞬光斬>瞬光斬>AAAA>溜めS3HIT止め>瞬光斬>瞬光斬>瞬光斬
ドライブ無しなら最後の瞬光斬が1つ減る3,3k辺りだった覚え
パートナーは妖夢限定?パートナーごとの差があるか知らないけど一応記載
ttp://fast-uploader.com/file/6964360005003/
神子使いの人口増えると良いな

53名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 23:52:31 ID:vjrsso0c0
ちなみにスキルは未装着(とゆうか出てない)
アレンジで更に伸びると思います

54名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 01:07:10 ID:3d49SinU0
>>36
今このスレに来たので今更返信します。
私はXbox360の有線コントローラ(箱○コン)を使ってます。

箱○コンはPC用ゲームパッドの基準になってるため
パッドに対応しているゲームなら何も設定なしで
使えたりするので持っておいて損はないと思います。
MBANの振動機能もサポートされてますしね。

55名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 09:06:06 ID:M81yZ45o0
とりあえずリミット軽減系能力の仕様

スキルのリミットラックスが元の0.8倍に軽減
妖夢のシンクロエフェクト(※)で同じく0.8倍に軽減
((※ドライブ中の追加能力。自身と相方に能力を付与する(技コマンドで確認可能)
シングルでは普通のドライブで自分と相方両方の能力が付与。
チームだとドライブしているほうのみの能力が付与。つまりアクセルシンクロ状態で両者の能力が付与される)

基本リミット値が12の技があるとすると、リミットラックスで
12x0.8= 9.6 になる
更に妖夢のシンクロエフェクトと重複すると
12x0.8x0.8= 7.68 になる
更に更に構成チームが妖夢&妖夢だと(チームならこの状態でアクセルシンクロすると)
12x0.8x0.8x0.8= 6.14 になる

56名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 03:24:23 ID:y.0vuFfM0
このゲームって攻略wikiあったりする?
あるなら熟読してからオンラインいってみたいんだが

57名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 09:12:55 ID:uITemWM.0
多分まだwikiないと思う

58名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 10:59:29 ID:odxRVsDE0
つい最近出たばっかりだから、wikiどころか情報が全然足りてないのが現状だね
オフである程度練習したらオン行っても大丈夫なんじゃないかな、みんな同じで模索しながら戦ってるだろうし

59名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 14:40:34 ID:b6E67.tc0
シングルばっかりしか部屋立ってない分、味方を不快に思わせることもないしな
負けて困るのは自分だけだし

まだ数が少ないけど、コンボ動画とか探したりして攻め手を覚えてからやるくらいでも大丈夫だと思うぞ

60名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 14:53:30 ID:CGfmXYns0
どんなプレイしても怒らない怒られないような無礼講部屋って無いものだろうか

61名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 15:02:04 ID:sEQabV1M0
ロビーはTSAの時から全然行ってないや
IP部屋で引きこもってるのもあれなんだけどどうも空気が苦手で行く気になれん・・・

62名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 22:06:58 ID:OBXzJ68A0
現状はバランスの悪さに対する議論がメインでTSAみたいな戦法批判が起きる状況ではないかな
ただ○○強すぎるよなって議論を見てそれ使ってる自分が批判されてると捉えちゃうなら多分どの部屋言っても嫌な気分になると思う

63名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 01:33:26 ID:JzXzY2No0
ttp://www60.atwiki.jp/mbanext/

勝手ながらwikiを作らせていただきました
まだ全然書けていませんがお時間がありましたらよろしくお願いします
一応、最終的には魔法少女VS幻想郷となりますので、
統合する方針でいきたいと思います

64名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 07:00:17 ID:oVoqjM260
>>63


65名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 15:51:32 ID:m1rAyKjM0
29日から委託開始か、人が一気に増えるといいな

66名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 18:31:01 ID:W4wIZj.g0
原因とか発動条件はまだ不明なんだが、>>29でも言ったんだが
神子の救世とか神霊大宇宙がステルス化するときがある
前は全然発射されなくなるっていったがどうやら弾がステルス化してる模様
救世とかあの花っぽい発射口エフェクトも消えて見た目には2〜3発しか発射されてなくなる(ダメージ確認するとちゃんと全弾飛んでる模様)

主にトレモでアクセルシンクロドライブ状態で試運してるときになる
再現に結構時間かかってるから考えられる発動条件は今のとこ
①時間経過で消滅?
②救世大宇宙の発射数
③かなりシビアなタイミングで救世と大宇宙が重なった場合
のどれかだと思う

67名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 19:03:53 ID:W4wIZj.g0
とりあえず発生したらこんな感じになる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5278458.mp4.html
(最初ニコ動に上げたけどNGワードでURLはれない模様)

68名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 19:11:36 ID:W4wIZj.g0
ごめん、試しに相手も動かしてみたら相手のエフェクトも消えてた。
どうやら根本的なエフェクト消失バグっぽい

69名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 00:19:50 ID:vIAA7oRg0
とりあえずバランス修正案サポ掲示板にぶっぱしてきた
ただ一人で考えた案故に穴も多いと思うから他の人の意見が聞きたい
くっそ長い上に読みにくい文章でもうしわけないけど意見があればトピックにレスしてくれ

70名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 19:52:59 ID:S8mlxbkk0
意見があるとするなら要望はともかく修正案を出す立場にあるのかって事だな

71名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 11:18:39 ID:k31ffUs60
ついに今日か

72名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 14:14:56 ID:c1elQVso0
これ体験版ないの?

73名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 19:09:21 ID:5lgnyP.wO
ない

74名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 19:46:30 ID:c1elQVso0
やっぱりないのか
3Dだし色んな意味で体験版欲しいなー

75名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 19:52:03 ID:4L4PWjxI0
スペック的な意味で動くかの確認あればスカイアリーナの体験版を落とすのがいいと思う
PVではスカアリが最高設定で動くPCとか書いてあるし

76名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 21:50:03 ID:4nMYxPoI0
これでようやく対戦相手ができるのか

77名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 21:53:59 ID:4xP6JcGc0
まだ磔バグとか残ってるし
対戦はまだ早そうではあるが

78名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 02:57:56 ID:Wy9Lk/F20
格闘チャージの無限とかあったとはいえ、弱体化箇所が1.02と1.03で合計10箇所もあるアリスと弱体化3強化1の妖夢
どこで差がついたのか

79名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 04:20:58 ID:OqsK6i2c0
アリスはここまでチャージ長くしなくても良かったような・・・。

80名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 08:50:48 ID:n/CbzL/c0
まだ割と最初で、バランス関連の意見を出してる人もあまり多いわけではないけど、
いくらなんでも斜め上の調整が多すぎる
魔理沙のツインバスターライフルの範囲減少したし彼女が何をしたっていうんや・・・

81名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 10:52:12 ID:sOsKj3f20
アリス使いですけど、弱体化に笑ってしまいました。
連続で人形ぶつけまくるお仕事でしたが、相方のヒットに合わせるとか、
相手の判断ミスがないと、一発目以降がほとんど当たらないみたいでした。
対人戦では正面からヒットさせにくいし。
擬似タイでは接近有利なキャラから距離を意識しないといけないからなぁ。
他キャラは使う気ないし、逃げとか、待ちとか言われないかちょっと心配かも(汗

82名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 11:00:23 ID:hnjxOy520
まだ出たばっかで対戦も盛んじゃなかろうし
これから色んなデータ集めて、もっと調整してくんじゃないか
体験版は無いみたいだから、発売急いだ感はあるかもだけど

83名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 12:43:13 ID:LsMYZoCY0
アリスは仏蘭西がステキャンから即曲げ可能だから普通に正面から当てれるけどな
下格闘とかも割と優秀だし適当に戦っても勝てるキャラなのは変わりない

84名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 13:44:03 ID:sOsKj3f20
>>83
かなり良いアドバイスで参考になりましたわ、ありがとう。
いつもノーマルで仏蘭西出してたんですけど、忘れた頃に曲がるってパターンだったけど、
チャージした仏蘭西は面白いように反応良く曲がるんで驚きましたわ。
下格闘とかもかなり有効ぽいし、近接もかなり面白くなりそう。
ちと特訓してきますわ。

85名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 21:26:22 ID:LsYx4lxo0
アリス弱体化と聞いてとんできたがまだなんとかなりそうなのか

86名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 22:57:23 ID:hwaSSbnY0
軽く触ってみた感じ
スカイアリーナ>バトルアリーナNEXT
なんかなー・・・
キャラは可愛くなってたんだけども、どうもエフィクトショボイ&操作しづらいのが気になるんだよな・・・

87名前がない程度の能力:2014/08/31(日) 02:54:39 ID:Q57FqTME0
フルスクリーンにならないです、どうやったらフルスクリーンになるのでしょうか?

88名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 19:54:42 ID:RMnr.D.w0
お、あったんだな
いい方向でTSAみたいに盛り上がればいいけどw

89名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 19:55:35 ID:xHU7QSlQ0
メロンのランキング見たらかなり上位だなこれ
流石だ

90名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 20:02:00 ID:RMnr.D.w0
ttp://gyazo.com/10ad4f61f2caa89c7ff515538a3cbb58
スキルが全部でないんですけど、???の部分ってどうやって出るかわかりますか?
アーケードはシングル全キャラ金、サバイバルは10人突破(14?)してます
ベリーハード1回金クリア、チームは1回だけ銀クリアです。

91名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 20:57:28 ID:1nT9YQaM0
チュートリアルはちゃんとやったか?

92名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 21:39:44 ID:RMnr.D.w0
>>91 チュートリアルで3つでました!
が、まだ3つ出ないですね〜

93名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 21:47:15 ID:g5a.YL2k0
チュートリアルハシングルトテクニカルドッチモダヨ

94名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 21:59:49 ID:RMnr.D.w0
>>93 テクニカルだけは前々からやってました
シンプルで3つ開放です

95名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 23:23:32 ID:H7fkyMMA0
サバイバル15〜20連勝だろう
サバイバル関連は20止めで全部出たし

96名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 10:09:29 ID:4J0gj8uU0
オンラインて人どれくらいいるのん

97名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 11:24:35 ID:0au5SLsw0
100人ぐらいかな

98名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 16:45:35 ID:AyRwRVKA0
ロビーだと21時くらいまでは4〜5人いてチーム部屋あれば良い方、10時以降で多いと12〜16人くらいかな。
ほとんど同じ人との対戦ばかりなので、他の人とやってみたいと思いますが。
自分の場合、天子、うどんげ、神子との対戦比率がめちゃ多いので、勝敗ともかくマンネリ気味になってる。
紫、アリスなんて3回しかみたことないよ。
で、IPはしたことないのでわからない。豊富にいるんだったら参加してみたいかも。

99名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 17:35:58 ID:J44w429o0
思ったより人いないのか〜
推奨スペックが同人ゲーにしては高すぎるからオンライン避けてる人多いのかな

100名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 20:39:02 ID:6O/ii.xY0
私は他人に迷惑がかかりそうで敬遠してるわ
連携とか取れる気がしない

101名前が無い程度の能力:2014/09/08(月) 02:02:06 ID:GVvKr2Mg0
紫もアリスも弱体化喰らいすぎて敬遠してる人多いんじゃないかな

102名前が無い程度の能力:2014/09/08(月) 02:25:59 ID:Z0bNoeCo0
まだキャラも少ないからかもしれないけど、低スペPCでも割とサクサク動く
今のTSAよりかはそんなにスペック要求されることもないかも
ただ戦術的にはより複雑になってるから、熱帯チーム戦の敷居は高いかもしれない
自分もチーム戦でローテーション対戦していく自信が全くない^^;

103名前が無い程度の能力:2014/09/08(月) 16:02:10 ID:R8PqQYik0
紫とアリスの弱体化かぁ……納得させられてしまう。
戦術とかはあんまり気にせずにやってるけど、とりあえず味方が当てた相手に追い討ちで当てるとか、
味方が被弾してコンボ危機になるべく当てて邪魔するくらいかな。助けられることの方が多いけどね。
個人的に助けて助けられてができないとHPが面白いくらいに溶けるゲームな印象かなぁ。

ネット対戦は敬遠せずにやってみるといいよ。負けまくってるからって文句言ってくる勝率重視の人とか見ないし、
タイマン挑戦して全敗してる私でも何気にやれてるしね。

104名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 12:52:48 ID:xlKzFFoE0
>>103 それが、意外といるんですわ。勝率重視・文句言う人。チーム対戦の時、相手側で相方が責められて可愛そうやった。
ただでさえ人少ないんだから、これ以上初心者が参戦しにくいような雰囲気作るのやめてもらいたいわ。

105名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 13:44:04 ID:f3dtCc6I0
>>104
私が遭遇したことがなかっただけですか。
それは嫌な雰囲気になりますよね。
私なんて負けても気にならないんですけど、ゲームなんで楽しくできればって思ってるんで。

106名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 15:36:58 ID:.WQFlZ7.0
チーム戦特化のゲーム性だから当然そういう流れになるとは思ってたけどね
相方次第で戦力にかなり差が出てくるから、相方固定ならともかくチームを回していく対戦だとどっちもストレスたまりそう
正直TSAほどの盛り上がりはないんじゃないかなあ

107名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 17:44:58 ID:KE91ZtR60
まぁTSAも初心者は結構辛かったと思うけどねー
なんにせよゲーム始めたてはボコられるのはある程度承知の上でやるしかない
文句言われようがどうしようもできないし負けて強くなっていくしかないだろという

108名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 20:33:06 ID:X/n2siIk0
紫とアリスが弱体化って初期Verだと最強クラスだったってこと?

109名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 23:40:38 ID:o.UZo3xc0
初期verだと妖夢無双だし今でも妖夢無双気味だけどな

110名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 00:21:10 ID:1E9EPW7I0
TSAから色々手を加えられてはいるのだけど、
どうも根本のところがTSAっぽさがあって目新しさを感じないんだよな。
ある程度触ったら飽きちゃって大きな変更でも無いと触る気になれない人とかいるんじゃなかろうか。

111名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 01:00:06 ID:Gv5i9tFw0
ここ数日インしてるけど、対戦できる人数がギリギリで一部屋あるかないかの状態ね。
あっても埋まっててプレイできずに(待ってても集まらない)、結局暇つぶしにCOM相手
しているってパターンかな。
今日もちょっとインしたけど23時くらいで4人いるかいないかだった……
TSAインストしなおして復帰かなぁ……

112名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 02:01:40 ID:kh.jUOas0
>>111
TSAより酷い状況になってるねそれ・・
新作で出たばっかりなのに何でだろう。やっぱりキャラ少ないから飽きやすいのかな

113名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 08:46:04 ID:aXj.TrCk0
これも一人でもスペックとか回線弱いと、皆重くなるタイプ?

114名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 09:03:28 ID:5IgIozOk0
Exactly(そのとおりでございます)

115名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 09:44:02 ID:aXj.TrCk0
やっぱりそういうタイプか。しょうがないんだろうけども
でもただでさえ人少なそうなのにそれだと、尚更手が出しづらいな

116名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 19:56:13 ID:Gv5i9tFw0
ネット対戦で遊びたくて購入したが、現時点だとできなさそうで辛いわ。
そういえば身内でやってた人達とか、外国人ぽい人達も見なくなったな。
人数増えて欲しいけど、この状況じゃ買ってやろうぜって、友人達や板見るみんなを誘えないわ。
キャラ追加の未来まで放置せねばならないのか……T T

117名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 20:27:55 ID:DFkATWGU0
あれだよ、キャラ一覧見てみたらロリキャラが全然いない!
登場キャラ偏ってるっていうのも原因の一つかもね

どれだけ売れてるか知らないけど、オフ専用で買う人が多いのかねぇ

118名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 00:01:32 ID:lcLYnF0U0
MBAN終了のおしらせ

119名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 05:16:16 ID:3I21IajQ0
ロビー常駐してる人いても部屋空いてたらとりあえず入るって人少ないからロビー確認しにくる人いても集まりそうにないと帰ってしまう
勝率気にして部屋選ぶ人とかもいるし2、3人ロビー待機してても集まる気がしないんだよな

120名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 09:19:05 ID:ouxpVUjg0
使えるキャラ2人くらいで、ネット対戦可能な体験版でも出せばいいんでないの
面白ければ買う人も増えるだろうし
てかゲームの仕様的に体験版ないのおかしくね?

121名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 15:18:51 ID:WyomHCSk0
サポート掲示板の方でも意見や要望受け付けてるみたいだから
何か思う事があったらそっちで提案してみるのもいいかもね

122名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 22:26:08 ID:3Ffh8jC20
俺の要望というか願望はTSAでいたキャラを復活させてくれだから絶望的だわ…
お気に入りのキャラが一人も続投していないとかワロス
いや、厳密にはTSAの続編じゃなくてMBAの続編だから続投ってのがそもそもおかしいんだけど

123名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 23:35:31 ID:bYzxarmM0
咲夜早苗辺りは結構ありそうなんだけどな

ところで私の正邪ちゃんが出るとしたらどのくらいの確率だろうか

124名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 00:21:22 ID:StDy1Aac0
弾が見ずらくて弾速が速いと被弾したかさせたかもわからなくて
ネット4人の対戦だと戦ってる実感がわかない。
撒いていればいいゲームに思えてきちゃうからTSAのがよかったな

125名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 12:15:33 ID:/7O.Zh2Q0
弾速の速さは確かに脅威ですな。
一発被弾したら連続で被弾させられる怯みスペルとか、チャージなしだからそれだけで脅威かな。
天啓気象の剣連続とか、TSAじゃ決まらない怯みスペルのみの連射被弾は溶けますな。
撒いていればいいゲームって点は、弾幕張れたり、連射、誘導性能高いキャラに印象強かったかな。
ネット対戦動画とか上がってるのかな? 他の人の動きって見てみたいな。

126名前が無い程度の能力:2014/09/14(日) 01:11:44 ID:Ugnb8nDs0
>>125
あげたらあげたで文句言うやつがいるからなぁ、だからあげないでしょ、誰も

127名前が無い程度の能力:2014/09/14(日) 22:22:20 ID:rMM4fc3o0
週末3連休でもロビーは閑古鳥

128名前が無い程度の能力:2014/09/14(日) 22:53:07 ID:w0Vnlvys0
みんなスマブラしとるんじゃよ・・・・

129名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 00:34:53 ID:IA0Lo3nk0
やはりキャラが少ないのでは?まだ

130名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 00:49:11 ID:/4uh54/20
このゲーム正直興味あったけど、
対戦が割と何やってるかわからない感じなのと必要スペックと早くも対戦相手に不自由しそうなのが引っかかって未だに見てるだけだわ

131名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 00:53:55 ID:IA0Lo3nk0
でもランキングとか見ると上位なんだよね
売れてるようだけど

132名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 01:44:32 ID:K8R0vI6k0
要求スペック高いのと小射撃程度で怯むイライラ仕様が原因

133名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 10:23:08 ID:Z.a0j3nA0
ちょくちょくインしてみたけど、昨日も人がいないようだったから駄目そうだなと判断。
興味あるっていう友人に『ほぼオフライン用』って、500円で売ってあげたわ。
あんまりオンラインゲームってするほうじゃなくて分からないんだが、同人オンラインってこんなもんなのか?

134名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 10:39:45 ID:IA0Lo3nk0
オフライン専用ゲーと化してるのか現状

135名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 11:07:38 ID:z1x1NZ3s0
オンラインは常に軽快に動作させるのを大前提にした方がいいんじゃないのか
キャラ増えようが技調整しようが、動作重くちゃストレスしか溜まらん

136名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 15:01:48 ID:ASabkGKg0
TSA全盛期の頃は人いっぱいいたんだけどね
TSAの頃でもスペックきつそうな人結構いたから、オンライン断念してる人は多そうな感じだけど

137名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 21:06:04 ID:7Ko7/mvs0
でも、TSAに比べて断然軽くはなってるよな
ただ、ちょっと落ちやすいけど

138名前が無い程度の能力:2014/09/16(火) 22:32:15 ID:l.npv9WQ0
ちょっとばら撒かれるだけで動きが自由にできなくなるのがめんどくさい
射撃程度で怯む仕様は失敗だったと思う

139名前が無い程度の能力:2014/09/20(土) 12:01:12 ID:OM0KEXs20
何かしらのパッチがきませんな
と言うかパッチきても人増えるんだろうか

140名前が無い程度の能力:2014/09/20(土) 13:47:07 ID:6CzwEg060
人が少ないのはキャラがまだ少ないからとかじゃなくてゲーム性の問題じゃないかな
あのシンクロシステム使いこなしてる人いるんだろうか

141名前が無い程度の能力:2014/09/20(土) 18:27:01 ID:nhRsS8hI0
シンクロアクションはチームでは使っても使わなくてもさほどかわり無いという
むしろ使わない方が動きやすい

142名前が無い程度の能力:2014/09/20(土) 19:01:57 ID:SCkn2MZA0
>>140
あと操作がTSAに比べてワチャワチャしすぎて新参が入りにくいってのもあるんじゃないかな

143名前が無い程度の能力:2014/09/22(月) 15:29:43 ID:uDHpqgTE0
とはいえ下手すりゃロビー全員が一回の対戦すらできない状況ってのは異常すぎだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板