したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

擬音だけで当てる東方イントロ(orサビ)クイズ Part3

567名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 02:38:05 ID:3452Onys0
文花帖でもDSでもないです
小数点の作品も正式な東方作品ですし、出題に問題はないはずですが…

568名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 06:51:13 ID:0sSNh85.0
こうして過疎っていくのであった

569名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 09:25:13 ID:3s2O8jyg0
でも実際東方じゃない曲も普通に出題されたりしますからねぇ
どこまでが出題可能範囲かってテンプレに明記しとけばいいんじゃなかろうか

570名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 09:35:18 ID:htvBZVo20
intermezzo?

西方とかキュアリアス出題もあるしな
というか、小数点ナンバリング作品を東方じゃないっていうのは流石に意味わからんな

571名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 09:37:34 ID:dI2R6uxI0
一応>>1に「東方原曲BGM」とは書いてあるね
○○版○○とかは原曲扱いでいいのかな?

572名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 11:22:40 ID:3452Onys0
>>570違います
長引くと余計荒れそうなので一気に絞るヒントを

萃夢想のキャラテーマ曲です


過去にアレンジ曲の出題もあったので考えていませんでしたが「原曲」との判断は難しいですね
ただ永夜抄の少女綺想曲や恋色マスタースパークなんかも厳密にはアレンジですが原曲扱いですし、どうでしょう?

573名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 12:07:28 ID:Yggliom60
亡き王女の為のセプテット かな

言うほど荒れてもない気がしますけども


それじゃあ「東方の原作で使われている曲」+「上海アリス弦楽団作のCD収録曲」
でよろしいんじゃないでしょうか?

574名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 12:23:43 ID:3452Onys0
>>572
正解です、次お願いします

そんなところですかね

575名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 13:21:01 ID:wFiYYlNA0
ZUN作成曲&黄昏フロンティア作成の弾幕アクションゲームの曲
でどう?
これなら幻想麻雀のキュアリアス上海古牌や求聞史紀のCDとかも入るし

576名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 14:11:34 ID:htvBZVo20
俺も個人的には、
東方原作で使われている曲+ZUN作成曲
でいいと思う
東方幻想的音楽内の西方曲とかもあるし、過去にも出題されてるしな

577名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 14:15:44 ID:mM8BTwsUO
映姫様がいっぱい

578名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 16:51:34 ID:rteMueCo0
マイナー曲はやめろとか文句言われるくらいなら
いっそ旧作CD書籍西方幻想的音楽外部提供全部禁止にして
Win版使用曲限定にするのも手かもしれないけど、それはそれでどうなのかとも思うんだよな

579名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 17:19:07 ID:Yggliom60
自分も流石にそこまではしなくて言いと思うけど
スレタイ詐欺になっちゃってる現状をどうにかしたい気持ちもあるんだよね

それにマイナー曲を完全に止めろとは言わないけど
西方曲が出題される度に高確率でスレが停滞してるとなんとも言えない気持ちになる

妥協案として
西方と幻想的音楽から出題する場合は
1度目のヒントでその旨を書く、と言うのはどうだろう?


あっ、イントロで出題します
デデッ デデッ デデッ デデッ
デレデーーーー-ン デーデーデーデー

580名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 17:36:51 ID:3OPtCad60
時代親父とハイカラ少女

マイナー曲でもいいじゃない
こんないい曲だったか!と振り返れて個人的には楽しいよ

581名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 17:53:02 ID:Yggliom60
>>580
正解! お次どうぞ


別に自分もマイナー曲そのものがダメと言うつもりは無いです
ただいつぞやみたいにマイナー曲ばかり出題されたり
それでスレが停滞するのと、スレタイ詐欺がイヤなだけで

それ故の>>579の妥協案ですね

582名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 18:14:30 ID:wFiYYlNA0
旧作・幻想的・西方からの出題の場合はどの作品かを最初に言うとか

583名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 19:34:42 ID:3OPtCad60
ふむ、それなりに対処はしていこうか?
イントロ
テンテテン テテテ テテテテテン テテテテン テテテテテン
テンテテン テテテ テテテテテン テテテテテテテテ テン

584名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 19:46:17 ID:rteMueCo0
Witch of Love Potion・スプートニク幻夜・星の器 〜 Casket of Star他
旧作・西方・外部提供だけどwin版以降でアレンジされてるやつの出題はどうすればいいんだろ
初出の作品を基準にするのが無難か?

585名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 20:23:38 ID:Yggliom60
アレンジされてメロディが変わってる奴もあるかと思うので
問題にした曲基準でいいのでは?

個人的にはキュアリアスみたいな外部提供の曲は
出題自体をNGにしてもいいと思うけど

586583:2014/11/30(日) 00:17:09 ID:.ynS2eGI0
ごめんなさい、イントロじゃなくてサビでした……
ただでさえ揉めてるってのに出題ミスとかだらしねぇな

587名前が無い程度の能力:2014/11/30(日) 14:52:37 ID:dUcL7p4I0
反応が無いということは>>585の意見は却下っぽいので
とりあえず問題提起者の1人として新テンプレの叩き台作りました


東方原曲BGM及び上海アリス幻樂団発のCD収録曲、その他ZUN氏作の楽曲の
イントロやサビを擬音で表して皆さんで当てっこしましょう

・半角カタカナで「片仮名だけ」で表します。「・」や「、」等の点や記号はNG
・一問につき一人一回のみ解答権。ID変えての解答はおやめください
・当てた人が次の出題者。出題者は正解が出るまでスレを放置しないでください
・出題者はサビとイントロの区別をしてください。「(サビ)」と付けるなど。
・どんな片仮名を使ってもOKです(但し半角カナでお願いします)
・丸一日正答無しか、不正解が続出したらヒントをお願いします
・IDが変動する人は、出題時にトリップを付けることが推奨されています

※出題可能範囲は上記の通り、東方原曲BGM
 及び上海アリス幻樂団発のCD収録曲、その他ZUN氏作の楽曲となります
※東方旧作・幻想的音楽・西方・外部提供曲からの出題の場合
 出題時 or 1回目のヒントの時にどの作品の曲かを書いて下さい
 [例]旧作から出題です  幻想的音楽から出題します  等

 なお、Winでアレンジされている楽曲の場合は初出の作品を基準にしてください
 
 
[出題例]  出題者>> テレレテレレテレレテレレテンテンテン テレレテレレテレレテレレテンテンテン(イントロ)

以下は原稿と同様


こんなもんでしょうか?
作っといてなんですが、新テンプレ固まり次第スレを立て直すのか
普通にこのスレ埋めて、次スレから適用なのかを決めてなかったことに
書き上げてから気が付いた

588名前が無い程度の能力:2014/11/30(日) 21:35:09 ID:v5NBSotY0
>>585,>>587
アレンジの程度にもよるよねえ...
音源変わってるくらいなら
良いんだけども
ルールとしては>>587さんのを少し練って行けば良いかと

589名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 00:07:06 ID:zosjeHo20
>>587への突っ込みや代案は随時受け付け中なのですよ

>>588さん
じゃあ出題する曲の作品基準で行きます?

the Grimoire of Alice
怪綺談からの出題の場合 → 旧作からの出題と書く
天則から出題の場合 → 書かない

みたいな感じで

590名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 01:01:03 ID:GqVhE4Ioo
>>583

魔法少女達の百年祭?

591名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 03:04:08 ID:GworJkEg0
お見事にございます。
もっと早くくるかと思ったけど、やっぱりサビだと少し時間かかるね。

次のお題どうぞ

592名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 15:42:17 ID:D3cqXsM60
>>589
基本win版知ってる人が多いと思うのでwin版基準にした方が良いかと

593名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 17:01:07 ID:dR8ouIRso
語りあってる中悪いけど>>589参考で。

旧作からの出題

テンテテン- テンテテン- テンテテン-  テ- テンテテン- テンテテン- テ-ト-テト-  (サビ)

594名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 18:35:36 ID:qwozDJow0
reincarnation

595名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 20:24:18 ID:Iwo468Yco
正解です!次お願いします

596名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 20:24:46 ID:.HX.X/kMo
正解です!次お願いします

597名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 20:56:59 ID:qwozDJow0
リーインとdim dreamのサビが同じだと気づいた

サビです

テレレレレン テレ テッテ テーレレレレーレーレ テッテ
テーレレレレーレレ テッテテ テーレーレーレー テレレーレーレー テレレレレン

598名前が無い程度の能力:2014/12/01(月) 23:08:04 ID:cKCpdclI0
月の妖鳥、化猫の幻?

599名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 07:46:12 ID:cBx2.Sww0
正解です。

600名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 20:32:21 ID:7xchGFdw0
遅くなってすみません・・・旧作よりサビ問題

テレーテーレレレ テレレテーレレレ テレーテーレレレレー テレレレ
テレーテーレレレ テレレテーレレレ テレーテーレレレレー テーレー
タラーターラララ タララターラララ タラーターララララー タラララ
タラーターラララ タララターラララ タラーターララララー---

601名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 22:40:14 ID:e9DHlrOM0
反対意見もなさそうなので>>592さんの意見でよさそうですね

とりあえず今の流れから見て
このままスレを埋めて
次のスレからテンプレ変更、でいいですかね

602名前が無い程度の能力:2014/12/02(火) 22:53:25 ID:cBx2.Sww0
そういえばこれって書籍付属CDは書いた方がいいんだろうか?
あと、前出題者が次の出題に回答するのって有り?

603名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 01:41:33 ID:nKbVIbqM0
旧作は入手困難だし知名度の低い曲が多いけどCDは普通に買えるんだし書く必要はないと思う
あと>>587じゃ黄昏の弾幕アクションのZUN以外の作成曲を含むのか含まないのかわからん
『東方原曲』はわかりにくい

604名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 05:22:43 ID:/Rk.c76M0
「同人CDは普通に買えるんだし」とか言っちゃうと
幺樂団に収録されてる旧作曲は出典なしで出題していいことになっちゃう(あと未知魅知で困る)んで
その理由を使うのはちょっと問題ありそう

旧作(幺樂団収録曲)/蓬莱人形含む音楽CD曲(いわゆる秘封)/書籍付録CDと明確に分類するのは必須で
個人的にはその全部で出典書くようでいいんじゃないかと思ってる

605名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 05:27:02 ID:/Rk.c76M0
あ、「書籍付属CD」のことだけを指してたのか、ごめんなさい
それにしても一般書店で購入できるから書く必要がない、って理由だと
うっかりすると体験版に収録されてない原作曲に出典が必要か?とかなりそうなので避けたい

606名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 07:56:48 ID:VDoPY6LU0
正直、秘封関連の曲は注釈なしでも構わないと思う
出題して即答されることが多々あるし、みちみちもこのスレなら持ってる奴の方が多いんじゃなかろうか

607名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 20:39:28 ID:qWDnlIxM0
「東方原曲」では分かりにくい、とのことで
「東方の原作で使われたBGM」でいかがでしょう?
この表現なら黄フロ作品も入るので問題ないかと


出典の記載について必要なのは
・旧作曲(含む幺樂団の歴史)
・書籍付属CD
・西方曲
・幻想的音楽
・外部提供曲

でいいかと個人的に思うんですがどうでしょう?
秘封CDについては>>552>>553
みたいなこともあるので、自分も記述不要に賛成です


>>602さん
今までのパターンからいくと
「直前に出題したので少し待って誰も答えなかったら答えます」
みたいなのが多いですね


>>600さん
そろそろヒントプリーズです

608名前が無い程度の能力:2014/12/03(水) 22:59:59 ID:bVSFGAD20
>>600
星の器?

609名前が無い程度の能力:2014/12/04(木) 04:27:38 ID:8GRvkmC60
ヒント 三面までの道中曲です
>>608
違います

610名前が無い程度の能力:2014/12/04(木) 17:38:36 ID:zozorMAg0
前出題者ですが、ヒントでても誰も答えないので
Bad Apple!!

611名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 00:19:12 ID:za7Lyucg0
>>610
正解です、次の出題宜しくお願いします

612名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 01:01:02 ID:aFN5H1pc0
イントロ
簡単過ぎたかもしれん

(ドッ)シャーンシャ (ドッ)シャーンシャ コーン カンコンキーン キンコンカーン コンキンカーン コーン コーン
テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレ テレレレ
テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレ テレレレ
テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレ テレレレ テレレレレレレレレレレレレレレレ

613名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 14:07:08 ID:hfMLXH7Y0
牛に引かれて善光寺参り?

614名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 16:25:32 ID:aFN5H1pc0
正解です。次の出題お願いします。

615名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 18:16:44 ID:hfMLXH7Y0
【イントロ】

ヒント:秘封CD楽曲

テレテーテーテー テレテーテーテー
テレテーテーテレテレテレテレテー

テレテーテーテー テレテーテーテー
テレテーーーーーーーテーテーテー

616名前が無い程度の能力:2014/12/06(土) 02:43:39 ID:jo5ZABCo0
ごめんなさい、イントロじゃなくてサビでした

617名前が無い程度の能力:2014/12/06(土) 07:45:08 ID:418MqAQg0
わらべまつり

618名前が無い程度の能力:2014/12/06(土) 11:36:54 ID:jo5ZABCo0
>>617
正解です
次お願いします

619名前が無い程度の能力:2014/12/06(土) 13:57:17 ID:418MqAQg0
イントロ

テーッテテレッテッテッテテーテー
テーッテテレッテッテッテテーテー
テーッテテレッテッテッテテーテー
テレレテッテッテッテッテテーテー

某曲のアレンジ版なので、バージョン付きで回答お願いします。

620名前が無い程度の能力:2014/12/07(日) 08:51:43 ID:IL.a.Sug0
ヒント
ZUNが作った曲をあきやまうに氏がアレンジした曲

621名前が無い程度の能力:2014/12/07(日) 13:41:21 ID:KT37rJI20
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ver緋想天

622名前が無い程度の能力:2014/12/07(日) 18:53:23 ID:AB1uWJRs0
墨染の緋ver.かな?

デンッ デンッ デッ
デンッ デンッ デンッ
デンッ デンッ デッ
デンッ デレレレレレレレ

623名前が無い程度の能力:2014/12/07(日) 19:04:57 ID:IL.a.Sug0
>>621
正解です

624名前が無い程度の能力:2014/12/08(月) 01:44:31 ID:rZat7Jzg0
次の問題は回答が早かった>>621が出題すべきですね

>>622>>1をしっかり読んでください

625名前が無い程度の能力:2014/12/09(火) 21:09:31 ID:ehgKqAV.0
・解答者が正解を宣言されてから丸1日出題しなかった場合
に当てはまってますが、誰か出題します?

626名前が無い程度の能力:2014/12/09(火) 22:11:10 ID:iVCtiZAo0
イントロ
パーッ パーッ パーッ パララー パーラーラー
パーラ パーッ パーッ パーッ パーララーー
パーッ パーッ パーッ パー ラッパッパッパーパー ララー
パララーッ パーッ パーッ パーラッパッパーパーパー

627名前が無い程度の能力:2014/12/10(水) 04:40:17 ID:F1UJTuCM0
神霊廟のゴーストリード

628名前が無い程度の能力:2014/12/10(水) 08:17:57 ID:c5fKaKlE0
>>627
正解です、次の出題お願いします

629名前が無い程度の能力:2014/12/10(水) 14:30:30 ID:F1UJTuCM0
サビ
タラララパラララ ラーラーラー
ッパーラララパラララ パララララララー
タラララパラララ ラーラーラー
ッパーラララタラララ タララララーー

630名前が無い程度の能力:2014/12/11(木) 16:47:15 ID:dGEcCLWw0
>>629
彼岸帰行

631名前が無い程度の能力:2014/12/11(木) 18:16:54 ID:qsVtKYC60
違います
ヒント 曲名に地名が入ってます

632名前が無い程度の能力:2014/12/11(木) 22:43:03 ID:iI9tp5B60
華のさかずき大江山?

633名前が無い程度の能力:2014/12/12(金) 00:32:18 ID:gEXNI0SY0
違います

634名前が無い程度の能力:2014/12/12(金) 13:07:19 ID:5bH06Vg60
ブクレシュティの人形師?

635ノリ7 ◆rjJhdX0kEU:2014/12/12(金) 13:23:22 ID:Rtzy2Ttc0
千年幻想郷?

636名前が無い程度の能力:2014/12/12(金) 13:31:07 ID:gEXNI0SY0
>>634
正解です

637名前が無い程度の能力:2014/12/12(金) 14:05:17 ID:5bH06Vg60
イントロ
(パーーッ)タンタンタラリラタラリラン テレレンレン タタタタラリラタッタッタタタリラ
(パーーッ)タンタンタラリラタラリラン テレレンレン タタタタラリラタッタッタタタリラ

638名前が無い程度の能力:2014/12/12(金) 14:36:30 ID:n5GbPNWc0
>>637
ドリフの盆回しを想像してしまったWW

639名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 12:21:59 ID:mv4KCAZ20
てってれててってー↑

てってれてってってー↑

640名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 12:42:29 ID:Dj3YWmnw0
空に浮かぶ物体X

641名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 18:22:05 ID:zCuXUOCA0
>>640
正解です、次の出題よろしくお願いします

642名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 19:45:49 ID:Dj3YWmnw0
イントロ
トトトットットト テッテレッテレテレレッテッテ テッテレッテレテレレッテ
テッテレッテレテレレッテッテ テッテレッテレテレレッテ
テッテレッテレテレレッテッテ テッテレッテレテレレッテ
テッテレッテレテレレッテッテ テッテレッテレッテッテッテッテ

643名前が無い程度の能力:2014/12/14(日) 20:26:20 ID:C6cziMwM0
初出は小数点作品です

644名前が無い程度の能力:2014/12/16(火) 20:48:48 ID:ADzNNbJk0
すみません表現力不足でした
真夜中のフェアリーダンスのつもりでした
次どなたかお願いします

645名前が無い程度の能力:2014/12/19(金) 10:54:41 ID:ESNG9DBw0
では初だけど次やらせていただきます…。
ミーーミーーミーーミーーミーーミーーミーーーー
スッタッスッタッスッタッスッタッスッタッスッタッスッタッスッタッスッタッスッタッスッタスッタッスッタッスッタッスッタッタッタッ
イントロです

646名前が無い程度の能力:2014/12/20(土) 18:26:38 ID:8v7lb26w0
ヒント
トラウマ曲

647名前が無い程度の能力:2014/12/20(土) 18:30:55 ID:wnsNAfqQ0
レトロスペクティブかね
金閣寺金閣寺

648名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 00:33:30 ID:fddF6oWM0
>>647
正解です!
ヒントで絞れすぎたかな…?

649名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 03:02:11 ID:Ayoe7co60
まあトラウマ曲って言われてパッと思いつくのはこれですよね


旧作、イントロです

テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテンテテン
テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテーテテー
テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテンテテン
テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテンテテン テテンテーテテー

650名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 10:40:08 ID:Zuqal9mk0
しかし近頃反応が鈍いですな
やはり時期がら皆さん忙しいのだろうか

651名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 18:13:54 ID:kxmyQGck0
>>649
夢消失 〜Lost Dream  かな?

652名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 18:37:31 ID:Ayoe7co60
>>651
違います

ヒント:曲名に!が入っています。

653名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 18:41:27 ID:DPKHLA0Q0
封魔録の「She's in a temper!!」

654名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 18:43:41 ID:Ayoe7co60
>>653
正解です。

655名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 18:56:34 ID:DPKHLA0Q0
最初、世界の果て…?って思ったけど、!のヒントでピンときた

イントロ
タンタンタンタン
ターラーラーラーターラーラーラー
ッララターラーラーラーターラーラーラー
ターラーラッター ターラッラーター
ターラーラッター ターラータラララー

656名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 02:46:52 ID:X1rmDiSI0
ブンドゥンドゥクドゥン ドゥッドゥッドゥドゥドゥドッ
ドゥン ドゥドゥン ドゥン ドゥドゥン(フォォー)
ミョー ミョ ミョッミョ ピャーラーラ ミョー ミョ ミョッミョ ピャーラーラ

657名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 15:00:59 ID:T2KRTxgQ0
>>656
>>1

658名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 01:31:08 ID:7.EvCwD.0
ヒント
4・5・6面いずれかのボス戦です

659名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 02:52:32 ID:HfECoOxQ0
「信仰は儚き人間の為に」?

660名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 07:43:30 ID:OCRv6h9s0
妖々夢 「広有射怪鳥事」

661名前が無い程度の能力:2014/12/23(火) 13:38:23 ID:7.EvCwD.0
>>659
正解です

662名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 03:13:05 ID:k/Ybr0Uk0
そいじゃ出題
イントロ

テーンテンテンテンテーンテーン
テンテーンテーンテンテーンテーン
テーンテテテンテンテンテーンテーンテテテンテンテンテーン

663名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 10:20:00 ID:AEQJA/z.0
月まで届け、不死の煙?

664名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 04:56:49 ID:CPag.ag20
違うよー

665名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 14:03:42 ID:v2wyhglk0
緑眼のジェラシー

666名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 15:16:51 ID:CPag.ag20
正解、お次どうぞ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板