したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「これなら違和感ないな」と思える幻想入りのパターン挙げてけ

72名前が無い程度の能力:2014/02/28(金) 22:48:24 ID:UIredddg0
人口的に人間勢力に押されたを
個人の戦闘能力に置き換えてる時点で残念としか
とりあえず、>>34は自分の体の20倍くらいの燃える鉄の剣を
自在に振り回すのは余裕なんですよね?
あと、紫が幻想郷に住んでるという根拠はよ

73名前が無い程度の能力:2014/02/28(金) 22:52:59 ID:Syyjdfk60
自由には出られるけど、中で食われるから自由には出られないんですかね
自由に出られたら、「外界で存在を忘れられれば忘れられるほど強くなる」
という結界の設立趣旨が皆無ですからね
絶対的強者(笑)の人間を捕食しているのは恐ろしい巫女さんとかですかね(白目)

74名前が無い程度の能力:2014/03/04(火) 11:35:34 ID:SkBwlH7Y0
逆に、気に入らないと感じる幻想入りを挙げていくのもいいんじゃないかな

75名前が無い程度の能力:2014/03/22(土) 15:11:22 ID:3XBGDQMc0
ただ単に、ストーリー的に気に入らない、っていうならチラ裏だけど

「こんな起こりそうもないから気に入らない」っていうなら
それは違うんじゃないのかと思う

そもそも一般人の幻想入りについては
「食われるかすぐに外界に帰るか」という阿求の説明以外
公式に表記がないし、その阿求自身、幻想郷での命の危険度は
今ではほとんどないと言っているし、さらにZUNに平和な世界とまで言われてるし
さらにその後早苗さんという例外も現れてるし
どんな幻想入りの仕方だろうと、よっぽどピタゴラスイッチ的なのじゃ
無い限り「こんな幻想入りねーよ」と断言できる要素すらないわな

>既存のキャラたちが何となく気まぐれ起こして主人公を保護したり、一目ぼれしたから引き取るよ!
 みたいな展開

これだって、無いなんて言い切れないじゃん
気まぐれで保護、は外界に興味津々な妖怪も多い中で普通にありそうじゃん
レミリアあたりの謎審美眼にかなえば、キモウォタの君達でも一目ぼれされないとは言い切れないじゃん

76名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 09:45:28 ID:agMVcMvs0
作者失踪

77名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 12:22:53 ID:gZQL1d/20
むしろ何で幻想郷入りする必要あるんですかね(困惑)
「作品としては良かった。ただし主人公(♂)は要らない」
ってそれ一番言われてるから

78名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 11:09:45 ID:TWsmq.QE0
幻想郷の住人に生まれ変わるパターンってのは、幻想入りと言えるのだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板