■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
同人イベント東方系報告50【20130908-】
-
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があれば、過去ログを開いてキーワードを
Ctrl+FあるいはCommand+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺地域の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。
◆例大祭や紅楼夢・コミケに関する質問及び実況等の話題については
大規模イベント用スレが立っていればそちらにてお願いします。
◆前スレ
同人イベント東方系報告49【20130325-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364163816/
◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
コミックマーケット - ニコ百
ttp://nazr.in/7en
◆イベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/kkzsk/template
2013年内までの予定>>2
2014年5月までの予定>>3
2014年6月以降の予定・関連板・関連スレッド・関連リンク>>4
配置図や頒布物の情報源等>>5
過去スレ>>6
(テンプレ 1/6)
-
◆2013年内までの予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
09/15(日) 諏訪風神祭2/長野・ララオカヤ ttp://fuuzinsai.no.coocan.jp/
09/15(日) 東方神祭/大阪産業創造館4F ttp://cosxcos.mobi/pezi/mincomi03.html
09/16(月) 森羅万象ノ宴SP第1回/都産貿浜松町館 ttp://cosxcos.mobi/pezi/mincomi03.html
09/22(日) 東方多宴祭/岐阜・多治見市産業文化センター ttp://taensai.hanamizake.com/
09/22(日) 大(9)州東方祭8/福岡・北九州市西日本総合展示場(新館) ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
09/23(月) もりや神社例大祭 三/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/moriya/
├華扇浪漫2 ttp://www.puniket.com/kasen/
├ゆゆみょん!3 ttp://www.puniket.com/yuyumyon/
├みょうれんパーティー ttp://www.puniket.com/myouren/
└鬼夢想 ttp://www.puniket.com/oni/
09/23(月) 東方子雪祭 札幌宴第三章/アクセスサッポロ 大展示場D ttp://prifes.plaste-net.com/utage/index.html
(札幌プリンセスフェスタ2013 こみっくプリンセス内プチオンリー)
09/29(日) い〜よ缶/松山市総合コミュニティセンター ttp://flyingtown.info/new1009.html
10/05(土) 森羅万象ノ宴第10回/東京・Cafe&Bar SIXTEEN ttp://www.yuuhei-satellite.jp/shinrabanshou/
10/05(土) 月都万象展/中国・成都市成?区建?南路中段4号?区音?公? ttp://doujin.bgm.tv/event/1021
10/06(日) SUNSHINECREATION61/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
10/13(日) 東方紅楼夢(第9回)/インテックス大阪 ttp://koromu-toho.com/
10/20(日) 品/トレジャーフェスタin神戸5/神戸国際展示場 ttp://www.treasure-festa.com/
10/20(日) 音/M3-2013秋/TRC第1・第2展示場 ttp://www.m3net.jp/
11/02(土) 森羅万象ノ宴第11回/東京・Cafe&Bar SIXTEEN ttp://www.yuuhei-satellite.jp/shinrabanshou/
11/03(日) 杜の奇跡21/宮城・情報産業プラザ ttp://mori-kiseki.com/
11/03(日) 第百二十八季 文々。新聞友の会/京都市勧業館 ttp://bunbunmaru-np.com/
├第3回科学世紀のカフェテラス ttp://cafe-terrace.info/
├第3回求代目の紅茶会 ttp://ninth-gen-teaparty.info/
│ └ビブロフィリアの休日 ttp://ninth-gen-teaparty.info/bibliophilia.php
└エンジニアワルツ ttp://engineerwaltz.info/
11/04(月) 紅魔館TeaParty/博多スターレーン 2階Aホール ttp://dai9.tohosai.com/eventsummary.html#teaparty
(Comic Stream#02併催イベント)
11/10(日) 東方幻花火宴3/香港・柴灣青年廣場Y劇場 ttp://th-utage.org/
11/17(日) 地底の読心裁判 -上告- ttp://a-field.info/titei/
11/17(日) ComicCommunicationFinal/京都市勧業館 ttp://www.e-comicomi.com/
11/24(日) 東方幻仙郷参/夢メッセみやぎ ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/gensen3/
11/24(日) 東方北陸祭 第十弾/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku10/
11/24(日) 第7回プチ東方神祭/MERCURY大阪日本橋店 ttp://cosxcos.mobi/pezi/puti07.html
11/24(日) ガタケット130/新潟市産業振興センター ttp://gataket.com/
12/01(日) 新潟東方祭13/新潟卸センター ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
├寺子屋の学園祭 ttp://keineterakoya.web.fc2.com/
└東方潟奏祭
12/08(日) 東方甲州祭・第1幕/山梨県立新図書館(かいぶらり) ttp://comicchallenge.web.fc2.com/toko01/toko01.html
12/08(日) 東方・ざ・ふぇすた 第九幕/札幌エスタ11階 ttp://circle-sos.info/toho/toho_top.html
12/22(日) コミックライブin名古屋ウィンタースペシャル2013/ポートメッセなごや ttp://www.youyou.co.jp/nagoya/
12/23(月) 品/トレジャーフェスタin有明10/東京ビックサイト ttp://www.treasure-festa.com/
12/29(日)-31(火) コミックマーケット85/ビッグサイト ttp://www.comiket.co.jp/
(予定は変更となる場合があります)
(テンプレ 2/6)
-
◆2014年5月までの予定(品/はグッズ・立体物中心)
01/05(日) 金沢東方祭2/金沢流通会館 ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/kanazawa/
01/19(日) ComicTreasure23/インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/
01/26(日) 東方蓬莱祭/キラメッセぬまづ ttp://twinpocket.net/houraisai/
01/26(日) ガタケット131/新潟市産業振興センター ttp://gataket.com/
02/02(日) 大(9)州東方祭9/福岡・西日本総合展示場 ttp://dai9.tohosai.com/
02/02(日) 天狗様のお仕事五/大田区産業プラザPiO ttp://project-d .biz/tengu/
├諏訪子ランド弐 ttp://project-d .biz/suwako/
└小春小径伍 ttp://project-d .biz/reimu/
└マイフレンド ttp://project-d .biz/reimu/reimari.html
02/09(日) SUNSHINECREATION62/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
02/09(日) 品/ワンダーフェスティバル2014[冬]/幕張メッセ ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
02/16(日) 八雲幻想祭第3幕/京都産業会館 ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensosai.html
02/23(日) 第2回幻想郷サミット/名古屋国際会議場 ttp://gensami.com/top_gensami.html
├あの日見たキャラの口調をボク達はまだ知らない。 ttp://gensami.com/top_anokyara.html
├みょんな一日 ttp://gensami.com/top_myon.html
├ミラクルデイズ ttp://gensami.com/top_miradei.html
├滅罪寺院ヴォルケイノ ttp://gensami.com/top_mokotan.html
├年中むきゅーの大図書館 ttp://gensami.com/top_mukyu.html
└男幕結界 ttp://gensami.com/top_danmaku.html
02/23(日) 東方遠州祭in列車/快速遠州幻想郷号 静岡県掛川駅⇒新所原駅 ttp://comicchallenge.web.fc2.com/toen01/toen01.html
03/02(日) 幼猫跋扈2/川崎市産業振興会館 ttp://youtisei.info/index/bakko
├旧地獄温泉お燐の湯3泊目 ttp://youtisei.info/index/orin
└命蓮寺星まつり ttp://youtisei.info/index/hoshi
03/02(日) 東方紅楼夢9.5 遠野物語&夢の世紀 魅知の旅/あえりあ遠野 ttp://yumemichi.koromu-toho.com/
03/09(日) 仙仏蒐合/奈良・かしはら万葉ホール ttp://senbutusyugo.info/
└こころ仮面舞踏会
03/16(日) 月の宴7/大田区産業プラザPiO ttp://project-d .biz/eiyasho/
├東方例月祭 ttp://project-d .biz/reigetusai/
├桜だより ttp://project-d .biz/youyoumu/
└第2回御阿礼祭 ttp://miaresai.info/
03/16(日) HARU COMIC CITY19/ビッグサイト ttp://www.akaboo.jp/event/0316haru19.html
03/22(土) 八雲サファリパーク8/東京 ttp://ketto.com/yakumo/
03/23(日) 東方駿河祭2014(第1幕)/キラメッセぬまづ東ホール ttp://comicchallenge.web.fc2.com/tosu01/tosu01.html
03/23(日) 東方絢文禄 尾張の巻第九弾/ポートメッセなごや ttp://www.higashi7.com/touhou/owari9/
03/23(日) 東方螺茶会 豊前の宴/福岡・西日本総合展示場 ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/buzen/
03/30(日) 東方名華祭8/ポートメッセなごや 第3展示館 ttp://meikasai.com/
├トワイライトフェスタ ttp://twilight-festa.com/
└幻想郷フォーラム2014 ttp://gensouforum.akyu.info/
03/30(日) ガタケット132/新潟市産業振興センター ttp://gataket.com/
04/13(日) 新潟東方祭14/朱鷺メッセ ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/13(日) SUNSHINECREATION63/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
04/20(日) げんましんクエスト/大阪・御堂会館 ttp://www.gemmashinquest.com/
04/27(日) 東方四国祭7/松山市総合コミュニティセンター ttp://flyingtown.info/photo3017.html
(美柑たると。9合同開催)
05/11(日) 第11回博麗神社例大祭/ビッグサイト東ホール ttp://www.reitaisai.com/
05/25(日) 杜の奇跡22/宮城・情報産業プラザ ttp://mori-kiseki.com/
(予定は変更となる場合があります)
(テンプレ 3/6)
-
◆2014年6月以降の予定
06/08(日) 古明地こんぷれっくす/京都市勧業館 ttp://komeiji-complex.org/
06/22(日) SUNSHINECREATION64/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
07/06(日) 東方想七日/関東周辺 ttp://rumiaonly.sakura.ne.jp/
07/13(日) 東方甲州祭・第2幕/山梨県立新図書館(かいぶらり) ttp://comicchallenge.web.fc2.com/toko02/toko02.html
07/13(日) アンダーグラウンドカーニバル3/名古屋国際会議場白鳥ホール ttp://chireisai.com/
09/21(日) 東方伊勢物語/三重・サンアリーナ ttp://touhouisemonogatari.web.fc2.com/
├狐狗狸さんの契約
├東方鈴奈祭
├満月の夜
├天地有用
└東方長月の集い
◆発表済み決定待ち
新春予定 東方蝦夷祭in函館 ttp://chaos.gr.jp/index.html
5月頃開催予定 第二回 東方神祭
◆読書会
09/16(月) 第十回博麗神社例大祭見本誌読書会/都産貿浜松町館4F ttp://reitaisai.com/gaiyo/dokushokai10/
11/24(日) 第6回西方の東方読書会/長崎・諫早文化会館2階 ttp://kitt-str.blogspot.jp/
(予定は変更となる場合があります)
◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://uni.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板 ttp://コハダ.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ ttp://コハダ.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板 ttp://コハダ.2ch.net/cosp/
◆関連スレッド
二次創作作品 64 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1365340856/
音楽総合 14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
ヴォーカル曲 89 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377684309/
グッズ・フィギュア 52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371497918/
二次創作ゲーム 57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374323188/
書店委託情報 13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370132948/
ライブ・クラブ 5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
電源不要 5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
イベントチラシ 1.00d ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
舞台探訪 12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/
◆関連リンク
東方イベントデータアーカイブ
ttp://th-event.invisibleworld.info/club/
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html
(テンプレ 4/6)
-
◆情報源等
○総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
○総合情報
制作のしおり ttp://sshiori.dtiblog.com/
ほんのひなんじょ ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
稗田の手帖 ttp://hed.aqn.jp/
東方最新データ的な何か ttp://yakumo-family.com/
東方情報SVX ttp://ssvvxx.web.fc2.com/
春の湊で ttp://blog.livedoor.jp/noegasukida/
星空亭 ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
特異功能組BLOG (海外サークル) ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
シム・ユギョン家の本棚 ttp://simugung.egloos.com/
東方wiki ttp://thwiki.info/
○イベント情報
不可視の世界(イベントカレンダー) ttp://th-event.invisibleworld.info/calendar/
五花八門(イベントデータまとめ) ttp://blogs.yahoo.co.jp/circle_goka/
@++ ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
きーぽっと ttp://keypot.blog8.fc2.com/
ケットコム ttp://ketto.com/
欲辨已忘言 ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司 ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
Our Best Style ttp://hoduminadou.com/cck/
○マップ・ツール
WEBカタログ(要Circle.msアカウント) ttps://webcatalog.circle.ms/
[Circle.ms] ttps://circle.ms/
twitcmap ttp://twitcmap.jp/
[pixiv] イベント ttp://www.pixiv.net/event.php
まいさんのホームページDTI版 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/
ardarimの日記 ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/
久幸繙文 電子版 (傾向別色付配置図) ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/
いで庵(サークルチェックツール) ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/
BlueRefine(カタロム風配置図) ttp://blue51.sakura.ne.jp/
スペースレイアウト シミュレーター ttp://lay.undo.jp/
TINAMI ttp://www.tinami.com/
○書籍
東方合同誌情報集積所 ttp://katatatami2.blog24.fc2.com/
東方合同誌情報まとめ・暫定版 ttp://thgoudou.dou-jin.com/
仮設(仮)(小説サークルまとめ) ttp://digicoma.blog.fc2.com/
てきとーに。(SS本サークル情報) ttp://starrish.web.fc2.com/
同人誌 書店委託情報 ttp://doujinbots3rd.webege.com/
○音楽
迷い家の白猫Blog ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/
心の遊び場 ttp://onteria.wordpress.com/
なないろ夢日記 ttp://nijidayone.jugem.jp/
あぷえぬすたーと! (サークル紹介放送) ttp://tuguna.info/
東方同人CDwiki ttp://www16.atwiki.jp/toho/
同人音楽.info ttp://www.dojin-music.info/
confeito/同人音楽応援サイト ttp://confeito0903.web.fc2.com/
○ゲーム
ダンジョン万歳Blog ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
Operation Jaguar. ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
DMRevolution ttp://dmr443.blog21.fc2.com/
東方二次創作ゲーリンク集@wiki ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
(テンプレ 5/6)
-
◆過去スレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1276110552.html
31 2010/07/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280020500.html
32 2010/09/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1283616161.html
33 2010/09/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1285108463.html
34 2010/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1286761767.html
35 2010/10/30 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1288423698.html
36 2010/12/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1291439270.html
37 2011/02/03 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1296685896.html
38 2011/03/28 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1301313795.html
39 2011/05/21 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1305920848.html
40 2011/06/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1309010710.html
41 2011/08/19 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1313702919.html
42 2011/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1319642299.html
43 2012/01/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1327011565.html
44 2012/03/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1332016656.html
45 2012/05/13 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1336908875.html
46 2012/08/04 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1344082755.html
47 2012/10/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1351204298.html
48 2013/01/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1359153740.html
49 2013/03/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364163816/
(テンプレ 6/6)
-
スレ立て乙。
大⑨州と小春天狗が被るか、う〜ん…
-
>>1
いつも乙です
-
>>1
消陰さんいつも乙
-
9月23日開催
「もりや神社例大祭 三」「ゆゆみょん!3」
「華扇浪漫2」「みょうれんパーティ」「鬼夢想」
サークルリスト公開
ttp://www.puniket.com/moriya/0923toho_moriya3_list01.htm
-
もりや神社例大祭のサークル数も去年の2/3くらいだな
もしかして落ち目?
-
2週間前にもイベントあるし疲れてるんだよ
-
前の週に諏訪風神祭があるわ、前日に大九州があるわ、だとねえ。
-
大⑨州と>>10を連戦する猛者が結構多くてびっくり
くれぐれも台風だけには気をつけて…
-
\ここにもいるぞ!/
フェリー 飛行機 新幹線
関西 ⇒ 大⑨州 ⇒ 蒲田 ⇒ 関西
の弾丸3連休予定。台風来たら終わりやな・・・
-
その3日分の旅費だけで俺の一年分の同人誌に費やす金額超えそう
-
でも飛行機をLCCにしたら案外安く済みそう フェリーも2等室なら知れてるし
-
交通費は33000円くらい
指摘通りフェリーが安いね
-
大⑨州、諏訪風神祭、もりや神社例大祭はそれぞれ
募集SPに対して参加サークルが70〜100SPくらい少ないから
完全にお互いにサークル奪い合ってマイナスになってるな。
後はその後1ヶ月もしないうちに紅楼夢があるから、その影響も大きいだろうね。
-
さらに冬コミも見据えるとすれば今の時期はどうしても控え目になりがちだしなあ
-
たのしみね
-
>>19
多治見の多宴祭を忘れてるが、多宴祭だけは募集スペース超過と大健闘
大九州は延期が響き、常連サークルを逃す形に……
-
東方神祭のことも思い出してやってください
-
エンジニアワルツ サークルリスト最終版更新
ttp://engineerwaltz.info/list.html
-
文々。新聞友の会 サークルリスト最終版更新
ttp://bunbunmaru-np.com/
-
諏訪風神祭の一般参加案内はいつ更新されるんだろう?
まだ仮のままなんだけど当日のタイムテーブルとかこれであってる?
-
>>10
この手のイベントに初めて一般参加するけど、規模ってどのくらいなんだろう
コミケと比較して半分くらいのナメ具合なら無事に帰ってこれる?
-
コミケを南海地震そのものとしたら
そっちは中学校の避難訓練レベルだから心配いらない
-
大手壁が来てて尚且つ買いたいってんなら並ばないとダメだろうけど
とりあえずいってみたいってんなら開場前後くらい行って適当に見てきて帰るだけ
-
>>15
フェリーは安いし、体伸ばして寝られるし、起きたらちょうどいい時間に着くしでいいことづくめ
唯一の欠点は一日一便と時間に融通効かないことだけどまぁしゃあない
-
紅楼夢のカタログ予約がメロンに来てるね
9月下旬って具体的には何日だろうか
-
紅楼夢のカタログは何気に注意書き漫画が毎回豪華なのよな
今回は誰だろう
-
てか最近まで固定だったような気もしなくはない
-
「求代目の紅茶会」「科学世紀のカフェテラス」サークリスト最終版更新
ttp://ninth-gen-teaparty.info/
ttp://cafe-terrace.info/
-
秋の京都複合オンリーの安定感は凄いな
1年近く前からしっかり宣伝してるのもでかいのか
-
文々。は勧業祭から出て行って秘封阿求と組んで大正解だったな
-
しかし鈴奈庵で阿求の時代?が来るとは思ってなかったろうな
-
日、月と台風が来ちゃうな…
-
今年は週末に天気が荒れる呪いでもかかってるのか
-
去年も酷かったよね
-
阿求は鈴奈庵で完全レギュラーだからな
まさかの勝ち組
-
なあに、風神祭なんだから風が吹いてナンボだろう!
なお、中央本線は止まる模様
-
長野→東京と連闘する人は気の毒としか言いようがない
俺も無事帰れるかどうかわからんけど…
-
なんで東京と連闘?
大阪ならまだ分かるけど時間的に無理ゲーだよね
-
長野東京は1日違うし、あずさ使えば2時間でいけるから大したことない
鈍行でも立川−松本直通4時間でいけるんだぜ
-
ああ、みみけと連闘するのかと思った
今回みみけは東方オンリー併催じゃないからどうでもいいな
-
何気に東方衰退終息説が巷で広がっているが・・・・
今回ばかりは本当の様な気がする・・・orz
-
東方オワコン説(1年ぶり6回目)
-
縮小したとして、今の10分の1になっても十分すぎる大規模ジャンルだけどな
-
例大祭だけになってからが勝負だな
それまでは安泰だ
-
マンネリに陥ったイベントが淘汰されるだけだよ
-
終わって欲しいジャンルナンバー1らしいので…
-
終わって欲しいと思われてる、ねぇ。
俺らだって終わって欲しいジャンルの1つや2つくらいあるし
そんなん言い出したらキリねえよ
-
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
> :、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/) (ヽ三/) ))
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i ) ___ ( i)))
,' ',l>く}:::7 rノ/ / \ ヽ \
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´く / (●) (●) \ > )
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 |  ̄ |/
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ \ /
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ \ :::::/
-
おっ風神祭明日か
お酒でも買いに行こかな
-
東方が今まで異常すぎたかも?
毎月どこかでイベントやってる、しかもここ数年間でなら女性向け含め東方以外ないんじゃないのか?
消えてほしい、と言われるのは第三者からみるとまずワケわからんらしいW(活動が音楽系動画系と多岐、世界観が受け入れられない、とか)
知人のコミケスタッフによると“これだけイベントやってるんだからコミケに出なくても良いじゃないか”と普通に言われてるとか。
スタッフにもアンチが多いが、一方大手女性向けサークルさん達がかなり関心を持っている、とも。
-
16日は例大祭読書会なのに台風とか…
天候には勝てませんよ
-
>>36
そういえばその日って文化の日か
文ちゃんに化ける日ということはコスプレしろという天啓なのか・・・
-
次々回「大⑨州東方祭⑨」にて
チルノオンリー即売会「あたい最強!2」併催
アカウント名:tohosai より
-
>>42
中央本線止まったら東京組はほとんど全滅だな
-
イベントの日にモロに台風がぶつかって大雨になった場合って
普通に中止なんです?
15、16日が天気予報だとやばそう
-
>>61
主催判断次第
少なくとも台風で崩壊するような建物は使ってないので、スタッフが来ることが出来れば開催はできる
遠方の交通機関が止まっても地元の人は来れるしね
-
遠方どころか16日は神奈川・東京の真上に台風ですわぁ・・・予報では。
-
諏訪まで行って中止だったら泣くわ
-
一昨年の鳥取は台風直撃の中強行したよな・・・
-
あれよくやったもんだ
開催時点で天気予報見たら台風が会場のほぼ真上だったのを覚えてる
-
現地まだ小雨
公衆入浴場ってコスパいいね
まあタオルとか石鹸とか持ち込みだけど…
-
諏訪けっこう人居るな。台風だし少ないと思ったけど…
-
何故か晴れてる
-
オタクパゥワーは台風すらはじき飛ばすとすらコミケで言われていたからなw
-
台風もドン引きのオタパワー流石や!!
晴れてよかったなw
-
風神祭なかなかの盛り上がりだった!お弁当とお酒は完売、コスプレも結構いたな。電車は避けて車にしたけど、5時間無料の駐車場がありがたかった。また来たいね。
-
運転できるやつが羨ましい
一応普免持ってるしたまに運転するがそんな長い時間運転できる自信ねえ
-
無理は禁物だよ
長距離運転に慣れてるような人じゃないと急には厳しい
-
開催中に大雨に降られることもなく終わって本当に良かった
-
行こうかどうか迷ったけど、結局行かなかった
車で6時間かかるとなると心底迷う
実際には行こうと思ってたけど寝坊しただけなんだけどね…
-
風神祭、弁当がやたらとデカかった。1200円て高いなーって思ってたけど、あの量ならむしろ当然だった
参加サークル数に対して開催4時間は長すぎたな。3時間でも充分だと思う
イベント自体が途中でダレちゃってたけど、やる事がないから飽きてしまう。即売以外でやれることを見出さないと
来年は開催厳しくなると思う
-
今回の風神祭
開場10時前は時折強めの雨。けど開場後は外は晴れてた
開場後弁当に長蛇の列。神奈子弁当は補充もしたけどさっさと完売してた
弁当の画像はTwitterとかで検索すれば出ると思う
さっきも書いたとおり、12時開始で16時終了はあのサークル数から考えると長すぎる
途中でダレてしまうのでみんな飽きちゃう。何かイベントめいたことを考えないと
酒は各種1本ずつの3種計3本まで去年ほどの売れ方ではなかったかも
御射宮司祭含めてイベント的にマンネリ化してる節があるし、来年開催はやってもうまく行くかどうか…
サークルにとっても魅力が薄くなりそう
-
連投続きでごめん
岡谷の駅の目の前でアクセス的には良い、バスもあるし特急も止まる
聖地って土地柄も魅力。イベントとしてもっと盛り上がってほしいけど、
サークルさん、御射宮司祭含めて減り続けてるんだよね
それが寂しい(´・ω・`)
夏コミ翌月の大撿州直前、翌月紅楼夢ってタイミングも厳しいよね
それを乗り切る何かがあればなぁ…
-
>>77>>78
全ての人が開場時間から閉幕までいる前提じゃないですし…
-
>>80
うーん、そうかぁ
でも、もっと盛り上がってほしいな。参加サークルも増えてほしい
減少傾向なのは寂しいよう
-
観光がてら行ってみたいけど、結局いつもいかんなぁ
紅楼夢への貯金ってのもあるし、イベント帰りに知り合いと出かけるにしても大阪名古屋東京が安定してるし
-
風神は初っぱなから弁当とか酒に一般吸着させるイベントだもん。そりゃサークルからしたら不満もでるだろうよ。
-
俺も諏訪行ってきた。
開始直前の待機列は上で囁かれてるような界隈衰退説や台風の影響を
弾き飛ばしたかのように前回開催時に近い人数に見えたが
ただそう見えただけなので実数の増減は分からない
イベント自体は確かに中弛みしてたかもしれない
弁当は去年は林檎型に成型着色した枇杷?が手が込んでいて嬉しかったが
今年は茸型に成型した里芋?でやはり秋を演出か
今回一番気になったのはイベントとは直接関係ないが
諏訪大社秋宮の絵馬が一律で全部裏返しにされ見えなくされていたこと
僅かに覗く箇所や一部風等で裏返ってる絵馬から
それらの多くが痛絵馬だと思われるが遂に何か“対策”が下されたんだろうか?
流石に神社に聞くのは気が引けるのでそのまま春宮の絵馬も見に行ったら
春宮ではいつも通り痛絵馬を含め絵馬が公開されてた
上社の二社は時間がなく確認できてない
-
吸着とか言うけどそういう要素が無いとまず会場にすら来てもらえないんだが
サブイベントに親殺された人多いけど、即売会だけで人集められるのなんてコミケと例大祭くらいだよ
-
小規模のイベントだと会場全部回っても30分とかからんからサブイベントで買う買わないが変わるってことはまずないね
有料のサブイベントだと財布の事情と直結するのでありえるが
-
東方神祭いってきた
会場はきれいだったけど参加者少なかったまあサークル数少なすぎるのがね
本買うだけならオタロード回った方がマシだろうし
ゲームイベントはそれなりに盛り上がってたよ
-
うぉぉ今日サークル参加なのに電車止まって地元から出れん/(^o^)\
-
諏訪も中央本線東京方面が麻痺している
関東から諏訪に来た人は昨日のうちに帰れたんだろうか…
-
>>84
あれ枇杷じゃなくて姫リンゴだよ
今回も神奈子弁当に入ってた
-
>>84
上宮本宮では普通に痛絵馬は見れたよ
秋宮のあれはファンが良識的に?やったんじゃないかな?
神社としては書いた願い事は見えるようにしてほしい(後からの人が書きやすい為)そうですが…
-
>>89
宿取ってたので止まったけど夕方まで電車動かないらしいので
まだ諏訪にいるわ
雨は止んだようなので諏訪大社行ってくる
-
都産貿の見本誌会に行ってきた
前にずっとパトカーが止まってたんだが何かあったのか?
-
別板で異臭で通報されたって話があったけど真偽は不明
実際にそれらしいのってあったの?
-
ヲタイベント・・・異臭・・・あっ(察し)
-
例大祭の読書会参加したかった。
流石に台風で電車がストップだともうだめだ
-
大型イベントのみで普通の(一般の)東方ファンは十分だと思う。
ちとオンリーイベント多すぎだべ
コミケ夏冬、例大祭、紅楼夢、大九州でイイだろ。
正直500サークル以下の即売会だと対費用効果が少なすぎるでしょ?
本買うだけなら通販で良いしね。
-
それを決めるのはイベント運営であってお前じゃない
-
はいはい上げ釣り上げ釣り
-
<激写されました>
-
天候ってものがあってな…
艦これは夏に申し込めてないからそれでも需要があるが
東方もアイマスも夏コミ直後の閑散期、モチベは一番下がってる時期だよ
-
てかそんなに一番じゃないと気になるの?
東方が好きなんじゃなくて、一番流行ってる東方だからが好きなだけなんじゃねえのと思いたくなるわ
-
<激写されました>
-
なにがなんでもオワコン扱いしないと気がすまないんだな
そろそろ通報検討しとく
-
<激写されました>
-
>>104
ないわー
お前が一番スレの雰囲気乱してるってことに気づけよ
-
珍しくリンクURL以外の書き込みがあればこのザマである
-
>>102
流行の最先端を行く俺カッケーみたいな奴が居るよな
-
報告スレだから感想や意見に賛否あっていいと思うんだけどね
-
>及び可能な限り主観を排した状況報告
オワコンとか完全に主観だろ
-
「東方子雪祭」サークルリスト公開
9月23日開催
ttp://prifes.plaste-net.com/spri/circlelist20130923.html
-
風神祭、イベント自体は良かったんだけど
アフターの時奇声張り上げてたデブスとガキがなー……特にデブスは近くに座ってたから余計にな
-
大9州東方祭8のカタログ未掲載分のサークルリスト更新
-
>>112
アフターあったのか…
相手はさなチル親子かな?
御愁傷様…
-
>112
そういうの誰も注意しないの?
-
ヲタにリアルで誰かに注意させるのは期待できんな
彼らが強気なのはネットの中だけ
まあ誰かが声を上げれ便乗はするだろうけど
他力本願じゃあやっぱり期待薄
-
中止してヘタにヒス起こされてもかなわんからなぁ…という面もね
周りが見えなくて騒いでる連中って何が悪いか理解できてないからだし
-
無理無理 前名古屋の東方イベでも車椅子のおっさんが
「ガキどもどけ!年上に道あけろ!」とか大声で叫びながら移動してたけどスタッフ近くに居ても
見てみぬフリだったわ
-
そりゃ名古屋ですし
-
その車椅子有名だからみんな触らないんだよ。このあいだのルーミアオンリーにもいた
あいつ一人のせいで障害もちで参加する人全ての印象が悪くなってる
いい加減出禁になればいいのに
-
注意してこじれて騒ぎになったら注意した方までトラブル起こしたと認定されると思うと誰も注意はせんだろ
スタッフならともかく一般参加やサークル参加がやることじゃない
-
喧嘩両成敗なんてされて自分までブラックリスト入りとかたまったもんじゃないわな
-
すみません、ここの方で神奈川のさとり・映姫オンリー「地底の読心裁判」に
参加したことのある方いらっしゃいますか?
サークル参加、頒布数を検討しているのですが、規模が分からなくて。
50SP募集のイベントだとどのくらいの規模なのでしょうか?閑散とした感じなのでしょうか?
-
初回は盛況、二回目はまったりだったかと>読心裁判
-
11月のプチ東方神祭は中止との事
ttp://twtr.jp/COSxCOS_info/status/378367117369683968?guid=ON
-
パインアメとうまい棒コンポタを箱に詰めて、「山吹色のお菓子です」って渡すのは
差し入れとしてあり?シツレイ(というかしょぼい)?
-
きのこの山の外箱の中にたけのこの山を入れて渡した人もいるんだから
そういうネタ差し入れは面白いんじゃないかな
-
自己解決した。だめだこりゃ
【大不評・NG】 ・ウケ狙いの品物(ウケません)
【要注意・不評】 ・駄菓子、コンビニ菓子等(適当に買ったと思われる恐れがあります)
-
差し入れなんて、渡す相手がどんな人かってのと、その人との関係性次第で
何がいいか悪いかなんて変わるもんだとは思うけどね
-
それでも>>127みたいな一度空けた食べ物は顔見知りでもなければ絶対にやめておけ
貰った側にとっては昔の毒ジュース事件じゃないけど何が入ってるか判らんとかマジでシャレにならない
-
差し入れは迷ったらやめといた方が無難
-
「幺樂団カァニバル!」と「幻想人形祭」
開催予定日:2014年9月14日
場所:川崎市産業振興会館(神奈川県)
主催アカウント:kuzumiyu より
-
例大祭前のあの時期じゃ難しいよな。
でも9月もイベント激戦区なんだよな…
-
大九州&紅楼夢前のこの時期でも難しいのは一緒
それより来年春に大阪で旧作オンリーがあるからそれを避けたんだろうね
-
日本全国で見たらそうだけど、紅楼夢も大九州も西日本向けだから
東日本は穴でもある
昨年も9月と11月が関東のピークだったな
-
そういや紅楼夢のカタログが大九州祭と多宴祭で配布されるって事は
そろそろ大規模イベントのスレッド立てる時期なのかね。
というか大九州祭と多宴祭のどこのスペースで配布されるんだろうか?
多宴祭の方はここかなっていう所あるんだが、確証が持てないからなぁ
-
とよく見たら紅楼夢のWeb Siteに販売スペースのってた
-
まだ早いな
せめて10月に入ってからだろう
-
>>135
東日本といっても紅楼夢クラスのイベントとなれば遠征者は多い
コミケ前後だし、ぷにケ系のイベントも毎年行われているし
2月3月6月のようなはっきりした穴とはちょっと違うと思う
-
>>138
二週間前は遅すぎだろう
今週末ならちょうどいい頃合いなんでそれでお願いします
-
アイマスオンリーで紅楼夢のカタログ頒布ってまた微妙な……
-
東方多宴祭でカタログ頒布とはHPに書いてないんだけど
頒布するの?
大9州とアイマスは書いてあるが。
新スレは9月30日カタログ頒布日が無難
-
>>142
紅楼夢Web Siteの上の方にあるよ
9/22 東方多宴祭(岐阜) 宴02a 久幸繙文&幻想ノ郷茶話会様へ委託
確かに新スレはちょっと前スレの荒れ様みるとちょっと早い気がしないでもないから
店頭/通販でのカタログ販売時の方がいいかもね
(注:とら通販だと9月第4週予定とあるからそんなに変わらないかもしれないけど…)
-
>>140
今立ててもどうせ荒れるから二週間前でいいよ
-
>>140
2週間あれば十分だよ
コミケ1月前の7月ごろの大規模スレなんてイベント叩きしかなかった
-
じゃあ2週間前の10月初めでいいや
-
ここが荒れるか大規模が荒れるかの違いであまり意味はない気もする
-
東方多宴祭か大9州のどっちに行くかかなり迷うわw
紅楼夢のカタログ欲しいだけでレスもらってから東方多宴祭のサークルチェックが
一つも欲しいサークルない。
大9州も1つもないが。
10月は引っ越しとかで多忙だからサークルチェック出来ない。
東方多宴祭は花も出来るみたいだから多宴祭行こうと思うんだが
前回のレポはないかね?
-
多宴祭は今回が初だけど、前身は幻想文化祭という交流メインのイベント
同じ多治見と新潟で行って、多治見は大成功で新潟は色々難ありって感じのレポだった
ただ多宴祭サークル結構集まってるから普通に同人誌探しに行くのも面白そう
-
東方多宴祭行くと書いたけど、
大⑨州に小傘の人や角の人、ベルの巣、京都のオンリー記念誌2、
たまたま気に入ったアリスクッションとかサークルチェックしたら発見したから
小倉行きの新幹線グリーンの切符買ってきた。
カタログもないけど楽しみ。
帰りの新幹線で紅楼夢のサークルチェックしようっと。
-
豪勢やなぁ…
-
もりやは?もりや神社例大祭には行かんのかぁ・・・祟るじょ。
-
それ明後日や
-
もりやでは紅楼夢カタログの頒布しないのか
-
いってる間に紅楼夢か…ちょっとわくわくしてきたぞ
-
先週の諏訪風神祭のカタログを東方多宴祭に持参すると
記念品がもらえる様です
ttp://twtr.jp/fuuzinsai/status/381419319051042819?guid=ON
-
新幹線乗車。
いざ、小倉へ!今のところ、天気は快晴。
-
大九州、安定のカタログ事前購入組を優先
-
またやりやがったか
まあまだ着いてすらいないけど
-
多宴祭の方は某色紙オクサークルが新刊艦これ本だけ宣言してるしw
-
小傘に岡山で乗り換え時に差し入れ購入。
賞味期限長いから安心。
大九州カタログないですぞマズマス^^
-
大九州会場到着。
カタログ1000円。
魔理沙がいる模様。
-
紅楼夢カタログ購入
注意漫画は蒼空市場の模様
-
大九州どんな感じ?かなり混み合ってるんだろうか?
艦これ本も多い気がするが
-
オンリーイベントって何だっけ?
-
九州オンリーで艦これ本大杉
東方本新刊なし、新刊は艦これ、ポスターも艦これ
これ晒されても文句いえんわ
紅楼夢もこんなん増えそう
-
>>166
サークル名晒し上げようぜ
-
晒し挙げは他所で
-
ざっと探したけど確かにいるな
かんこれの抱き枕置いて「紅楼夢でも売ります!」と書いてるグッズサークルは本気で滅べばいいと思った(こなみかん)
-
大九州レポ
10時45分頃、現地着。
列50人程度。会場前に各種屋台有り。
5分かからす会場内へ。
かなり混雑していたが昼になるにつれ、さらにひどくなる。
サークル列は最初満福神社がそれなりだったが、
くじのノーネームが爆伸びして最長列。
艦これのグッズは多かった。抱き枕とかもあったw
紅楼夢で再販する予定とのことw
次回例大祭のチラシはフルーツポンチ。
紅楼夢カタログ絵は意外なショコラテ。
DDD、Dステージはすごいスペース幅で頒布。
艦これ同人誌も売られ、紅楼夢で頒布予定の艦これ抱き枕の宣伝などカオス。
-
仮にも大手の満腹○社が新刊かんこれだけをやるとは思わなかった
記念に試し読みしてきたw
-
「地方はイベント少ないから混じるのは仕方が無い」と、そこそこ熟練のサークルやスタッフが言ってるのを見るとオンリーイベントの概念って何なのかわからなくなるな
-
所詮地方は地方。
-
明日の華扇オンリーが楽しみですね(棒)
-
今、昼食にやきうどん食べて、色紙1枚回収終了。
小倉駅へ。
来年2月2日、次回大九州は幽閉ライブも開催。
早春の宴
満福神社はたしかに艦これ本頒布してたが、表紙るなむーじゃないし
委託じゃね?同人誌出したことないし。
大九州はジョナ、タイリ、ベル助、角の人、東方ハウスアレンジの人、えあぐらなどニコ勢多かった印象。ぱーちゅーうどん、ほりっくさーびすが東方ポスター10枚位掲げていて凄かった。
艦これは島風、金剛、いかづち?が95%以上。本は島風多すぎw
後、クッションカバー頒布のグッズサークルでおつりの千円札忘れたので
1万や5千円使えませんって頒布物、全部4桁の売値で無理有りすぎwww
戦利品は紅楼夢カタログ、天狗&阿求オンリー記念誌他同人誌5冊、アリスのクッションカバー2枚、色紙(アリス)1枚
頑張れ小傘さん15だけ買えなかった。
まだ、夏コミの本21冊全く読んでないがw
紅楼夢楽しみ。サークルチェック開始!
-
艦これは一旦置いといて。
大⑨州は色紙頒布してるサークルも非常に多かった。
特にハル吉が色紙頒布だけで白黒2000円、カラー4000円、特大ミスティアが色紙オクで
13時時点で15000円だったな・・・。
まぁ、全サークル見ても1時間半だったし、特に大きな混乱はありませんでした。
最初だけグリフォンの限定フィギュア目当てらしい列が目立ってましたが。
来年2月、幻想郷サミットか大⑨州行くか迷いそう。サミットは栗○湯参加ほぼ確定だし。
多宴祭の様子も気になるな。椛酒はどうなったかとか?
-
オンリーイベントってなんなんだろうね どこがオンリーなんだろうね
-
住み分けの意味がなくなったなw
-
流行のものを売るイベント=オンリーイベントw
-
まあ東方だろうがアイマスだろうが出す人は出すからなあそれで買ってる奴がいるならどうしようもない
-
新刊は艦これです!なんて本当にあるわけないやろーと思ってたら普通にいたのは正直予想外だった
「お客様」に物を売れればなんでもおkなんやな
-
ただ売るためだけに描いてるサークルがあるのも忘れてはいけない(戒め
-
艦これオンリーなんて腐るほどやってるしオールジャンルイベントは九州でも開催してるはずなんだがなぁ
-
艦これやばいと言ってる時にあれだが、今日個人的に一番やばかったのは
「東方伊勢物語」の主催か分からんがサークルスペースにいた人なんだがw
今日のサークルスペでの態度で聖地巡礼も好きだから行くかもしれんと考えていたが
完全に行く気がなくなった。
サークルスペースの右方にチラシ立てかけて、腕組みしてぼっーとしして、
「チラシ貰いますね」と話しかけたら、「あぁ欲しいならやるからどうぞ」ってドン引きですぞw
-
>>183
腐るほど開催予定は決まってるけど
決行出来たのはまだ片手で数えるほどしかないんですがそれは…
偏見でモノ語っちゃいかんよ
-
第九州での紅楼夢カタログは主催が売ってたな
今回中表紙まで自分で描いてるけど相変わらず上手くて笑うw
-
やはり全国どこでも時代は艦これなんだな
紅楼夢が恐ろしい
-
>>182
始めは純粋な東方ファンだったとしても、壁になって味をしめたサークルって結構多いと思うんだよね
音屋なんかでもライブするのが当たり前になってるし
-
ちょっと教えてくれ
イベントの最後に色紙プレゼントやるような即売会で、サークルさんにスケブとか色紙を頼むのは
自重したほうがいい?マナー違反だよな?
-
>>189
相手が了承すれば何も問題ない。
みんながみんな色紙プレゼントに色紙提供するわけでもなし。わざわざ当日イベント中に提供する色紙描くサークルも稀。
普通は描いて持ってくるか一般開場前(サークル入場の時間)に描いておく物だろうがw
-
昔エガちゃんが、サイン色紙プレゼントのあるイベントで
「当たった人に申し訳ないから」ってサインを断ったって話があったから心配だった
>>190ありがとう。
-
ただしスケブじゃなく色紙を出されることに嫌悪感を抱くサークルは多いから注意
-
艦これ妙に混じってたよなぁ。正直なんかおかしくね?って気がした。
後他はよく知らんが九州辺りはオンリーなんてまずやらないぜ。
オールじゃないと行えるだけの人が集まらない。
地方だからなぁ…
-
艦これ新刊そんなにあったのか
まあ人が多けりゃマナーのない奴も増えるのは当然といえば当然なんだけど、なんだかねぇ
-
とっても大きい他ジャンルのポスターと新刊がありました
-
>>195
それやったの入口付近の大手だったらしいがどこのサークル?
-
西海ノ暁 プレイベント
2013年11月4日(月・祝) 福岡市博多スターレーン
これ、Comic Stream内イベント大⑨州が開催する「紅魔館ティーパーティ」と併催で今日も大プッシュされていたし、
申し込みのためのサークルスペース取っていたんだがなw
まず、九州在住ならこれに参加されたらどうですかね?
COMIC CITY福岡も東京、大阪と違い土地柄もあり、例外的に男性向けも普通に参加されていますよ。
東方プチオンリーもここ数年やってますしね。
東方オンリーでも九州ならちかっぱかっぱ! (東方久遠境)や西方の東方読書会、東方螺茶会 筑前の宴などほとんどないが
それだけに大⑨州東方祭が盛況になるわけだが。
艦これの抱き枕と東方の抱き枕頒布してるところは艦これオンリーより抱き枕オンリーで出た方が良いよ。
夏なら俺の嫁!翌日コミトレと連チャンが良い。
艦これの抱き枕掲げて、声掛け宣伝してたり、今日コピー本(東方5割、艦これ5割ぐらい)で紅楼夢合わせで
艦これ新刊出します、艦これ抱き枕頒布予定とかあったから紅楼夢は少なくとも自分の想像以上に艦これの頒布物出るわ。
まぁ、紅楼夢がキャンセル不可とHPに明記してるからサークルを責めるのは酷。
-
艦これに対する感想が
かつて東方が大きくなり始めた頃の他ジャンルの反応そのままで笑った
まあ気にせず見守っていきましょうや
-
一応建前として東方本の既刊なり新刊はどこも持ってきてはいたようだけどね
ツイッターとか見ると九州のオールジャンルは無くなって悲惨な状況みたいで
その辺は大目に見てやってくれって意見もけっこうあるね
-
>>196
カタログで注意漫画描いてるサークル
-
>>199
その理屈で言うと大阪の紅楼夢ではこないだコミトレがあったのでNGという事になるが…
まあ、そんなのは置いておいてまいさんのホームページで紅楼夢の配置図が出てるね
サークル配置がよく分からなかった6号館は壁が無くて偽壁のみみたいだね
-
いろんなとこで騒がれてるけど紅楼夢でも似たようなことがおこるだろうな
早く住み分けしてほしいもんだがね
-
艦これと思たらムラササークルというオチ
-
まあどうなるか見守っていこうぜ
どっちも同じゲームじゃねえか
-
わりかし寛容な人もいるんだな
俺は駄目だ……オンリーならそのジャンル物だけ持ってこいよと思ってしまう
諏訪風神祭の時も申し訳程度に風神録もの1つ並べて新刊その他全部違うシリーズとか多かったのがすげぇモヤモヤした
-
どうしても嫌なら各イベントの主催に
次回以降は東方以外の頒布は禁止するようにしろと
意見でも苦情でも入れればいいんじゃね
-
同人なんだし買わなきゃ良いだけだろう
それでも売れるって事は別ジャンルでも買いたい人が多いって事だし仕方ないね
-
東方新刊をちゃんと出すなら別に他ジャンルの本があっても気にしないって人が大半だと思うよ
さすがに新刊が他ジャンルだけってのを擁護するのはアレな人たちだけだけど
-
新刊他ジャンルだけでも既刊があればルール的には抵触しないんじゃないの?
-
サークル目当てで買う人はジャンル関係無い事が多いだろうからなあ
まあ仕方ないんじゃない?ゆるーく見守るしかないっしょ
-
東方の新刊を出したかった落選サークルが浮かばれない
-
比重だよ、重要なのは
一応イベントとしては他ジャンルも認められてるみたいだしそれなら構わないけど
メイン<サブ状態はどうなのっていう
-
確かにルール上は抵触しないけれど
「オンリーだけど他のジャンルの既刊持ってきて頒布してもいいよ」
って意味じゃないの、本来
-
気になるなら>>206するしか無いだろうね
ここでグダグダ言っても始まらないと思うよ、比率とかは俺らじゃ判断できないわけだからね
-
同人だもの寛容にならざるを得んよ
むしろかつての東方が他ジャンルオンリーで疎まれたという状況があったんだ
うちらが寛容にならなくてどうするよ
主催が東方本以外の頒布を禁止しているなら別だが
そうでなければ好きにやっていいよ、と言わざるを得んよ
-
「東方Project作品の二次創作物を1種類以上展示・頒布すること」
これって単なるダミーサークル対策で他ジャンルの作品出していいよって訳じゃないだろ
-
秋葉メロンで紅楼夢カタログ売ってたから買ってきた
スタッフはつらいよ的な4コマが去年より3倍増しの量になってて吹いた
なにげにエロ豆先生の阿求見るの初めてかもしれない
-
>>216
でも他ジャンルがダメと書いてないならルールは守ってるわけでどうしようもないのよね
個人的には胸くそ悪いけど
-
まーでも他のジャンルのオンリーなら今回のような行為は無かったかもね
東方も艦これもユーザー層被ってるからできる事だろうし
サークルもその点踏まえて決行したんだろなー
-
東方イベントなら寛容な対応してくれるって考えもあったかもね
「新刊は他ジャンル本だけです」とか他所のオンリーでやったらやばそう
-
>>220
主催側がそこまで厳しくすることはないね
あるとしたら一部の参加者が厳しい目で見るくらい
ただ男性向けだとあまりそういうのはないかな
女性向けだと参加者間の同調圧力が凄まじいからありうる話ではあるが
-
女性向けで同じ事やったらその場で他の参加者にネック・ハンギング・ツリーか集団ストンピングされそう
-
女性向けなら当日までに自主欠席に追い込まれるな
-
個人的に東方以外の本を頒布するのは既刊、新刊どちらでも問題ないと思う。
その代わり新刊1冊は東方本があると良いと思う。もう1冊が別ジャンルでも構わない。
新刊は別ジャンル本です!ってのはコミケやオールジャンルイベントくらいしか通じないよ。
新刊ないなら、既刊で別ジャンルあっても気にならない。
2冊出せば叩かれないと思うんだけどなー。かと言って艦これがオフ本、東方が落書きコピ本とかだと笑うけどw
あと
>ツイッターとか見ると九州のオールジャンルは無くなって悲惨な状況みたいで
>その辺は大目に見てやってくれって意見もけっこうあるね
とあるけど、11月に九州で艦これオンリーあるから、そういうのは言い訳にならないと思うよ
-
匿名のここで寛容がどうのを説いたところで
非匿名のツイッターでは作り手側からも非難が頻出してる状況
寛容になったところで得する層ってのは極一部じゃないかな
-
>>220
東方は大きくなりすぎて同人の一つのジャンルよいうより同人の基盤みたいなイメージがついてるのかもな
色々なジャンルとコラボパロしてるし
ただやっぱ「艦これ新刊描いたから東方オンリーに売りに行こう!」というのはどうかと思うし叩かれてもしゃーないな
-
コミケみたいに抽選のあるイベントならともかく嫌なら買わなきゃいいだけさ
ルールを守ってる以上出すのも自由なら買わないのも自由
その結果はぶられるなら自業自得だしそれでも売れるなら多くの人が許容したってだけ
-
第九州ばかりが話題だけど多宴祭ばどうだったのかね
パン○ァーズが許可が出たら艦これ新刊出すとは言ってたが
-
魔理沙本出しますっていって出したのは別キャラだったの拡大版だろ
実際みて苛立ったのは分かるけど声を荒げるもんじゃない
-
今回のように艦これが東方イベントにまで影響しちゃうのは今が最盛期だからだろう
来年には落ち着くさ
-
>>229
それは大雑把すぎw
まあでもここでうだうだ言っていても仕方ないのは確か
結局のところはサークル主の良識というか常識(?)に任せるのみかね
-
対立してるところって横から新規に入りずらいんだよな
潰し合うより艦これ×東方本出せばいいと思いました
火に脂ですかね?
-
>>229
同ジャンルと別ジャンルじゃ天地ほどの差だろ
-
>>230
東方もそんな風に言われてた時期がありましたね
-
>>232
東方とかんこれが対立なんて話は出てないだろ
オンリーで他作品の新刊やポスターを出すサークルがどうなんだという話だ
-
>>229
サークルカット詐欺とwwwいっしょにwwwすんなwwwww
-
流石に東方オンリーで東方より他ジャンルの比重が大きいのは駄目だよなぁ
そこは最低限の節度だと思う
-
>>234
いやーさすがに艦これが東方的ポジションになるのは無理だろう
杞憂だよ杞憂 たぶん
-
今回のはルール違反じゃなくて、あくまでマナー違反なんだよね
だから「規約に沿ってるからセーフ」って考えで擁護してる人もチラホラ見かける
-
まあ実際ルールで禁止されてなきゃあ誰も止めようがないわけで
-
ルール違反じゃないから問題はないね
それで売上が伸びようが信用が無くなろうが知ったことじゃない
-
サークルが参加辞退していたらなんてことない話だったのにな
-
>>228
自サークルでは申し込んでおらず
事前にどのスペースに置かれるかも公表しておらず、
開場してからしばらく見当もつかない状況。
昼前にようやくムラサの様な絵が某サークル机上に置かれて判明。
12時からにとり新刊と並べて頒布。
-
艦くず新刊出したとこはイベント出禁にしろよ
紅楼夢でもこれが繰り返されると思うと反吐が出る
-
だから運営に意見しろよw
ここで何を言っても意味ねーだろ
-
艦内帽かぶったスタッフもいたしなー
-
>>245
対立厨だろ
さすがに露骨すぎてまるわかりだわ
-
仮に運営がどうこうするにも申し込み時の注意書きに書かなければならない訳で
少なくとも今度の紅楼夢は手遅れ
-
>>245
意見交換するスレでそういう空気読めない発言はちょっと控えてもらえますか
-
>>243
告知なかったけど一応東方の新刊もあったのね
-
カタログの注意書き漫画描いたサークルが艦これ新刊メインにしてたと聞いてるので流石に耳を疑った
-
ここもファン交流の場の1つなんだから
「オンリーで他ジャンルメインないわー」って話する事が駄目な事じゃないでしょ
そういう風潮が広まれば今回のような事が少しでも減るじゃない
-
紅楼夢サークルチェック終わった^^
今回は買うところ少ない。大手で申し込み忘れアールグレイ、なぜかいないAーone、あーるのーと、11月の京都に出展するからスルーしてるのか
天狗や秘封や書籍勢が一部いない印象。
紅楼夢がキャンセル不可だから欠席はしづらいだろうから、
新作艦これなのにしゃーなしに紅楼夢来るのも今日の様子ではいる。
なんとも言えない気持ちだ…
-
ダメとかじゃなく答え決まってるじゃんって言いたかっただけなんだが
啓蒙したいならツイッターで拡散とかすりゃいいんだろうし
-
オンリーで別のジャンルが売られて憤慨するのなら不買い運動でもしようぜ
サークルは売れると感じたからそれを出したのだから不買いが一番効果的だろう
-
艦これと東方のコラボみたいな本も多かったわ
九州
-
>>251
それは流石に擁護できないな
-
>>256
それなら全然問題ないし推奨出来る形なんだがねぇ
-
艦これの新刊出そうが欠席しようが既刊のみの参加だろうがその人の東方新刊買えない事には変わりないのだから割とどっちでも良い
艦これの新刊が売られているのが問題なのではなく、東方の新刊が買えないのが問題なんだよね
-
別ジャンルとはいえ
既刊サブとかで分布なら女性向けイベント等でも割とある話だけど、
メインで別ジャンルの新刊、コスプレ、ポスターは普通有り得ないだろ
>>255
不買云々以前にもう特定されて炎上してる
-
カタログの注意書き漫画描いたサークルが艦これ新刊メインにしてたと聞いてるので流石に耳を疑った
-
>>260
炎上はいかんなあ
そういうのが続くとジャンル内の空気が悪くなって衰退につながるんだよなあ
-
ルールとして明文化されてないとかどうとかじゃなくて常識・マナーの問題じゃないの
少なくともオンリーで別ジャンルのポスターでかでかと掲げて新刊も別ジャンル優先って非常識以外の何物でもないし確実にイナゴの鼻つまみ者扱いだろ
そもそも艦これオンリーあんだからそっちでやれ、どうしても両方のジャンル置きたいなら冬コミなり何なりオールで置ける機会を待てって話で
違反じゃないから大丈夫って考えは一般にとってもサークルにとってもあまりよろしくないだと思う
-
で、結局カタログの注意漫画書いた人誰なんだろ?
検索しても出てこないし、騒動のスレもあるにはあったが言及なしだし
-
>>264
本気で気になるならふたばのそれっぽい所とか行ってみたらどうかな
棘が落ちてる状態の幻想板じゃ何も書けないでしょ
-
そもそも大九州は主催サークルが艦これグッズ出してたので・・・
-
今問題となっているのは東方オンリーなのに他の作品の新刊があった事であって
他の作品の同人を売ってはダメっていうことではないだろう。
それがたまたま今回は艦これだったでだけであっただけで…
ただ、個人的にはそういうのはあまり目立たせて欲しくはないけどね
-
鑑これ同人作家の空気とマナーの読まなさは仕方がないと言わざるを得ない(諦め)
-
こういう事やっても鑑これ同人のゴロイメージ植えつけるだけでなんにもならんのになぁ
運営が悪いと言うよりそのサークルがマナーもなんも考えずに
他のジャンル侵略OKな意識でやってるって事で。
次は鑑これメインで乗り出したサークルが運営から弾かれて逆ギレとか普通に起きそうだが
まあそれはそれでゴロ炙り出しの良い機会になると言うことで…
とかく東方も人気ジャンル故にすり寄った人もいただろうから
こういう形で乗り換えるのもそりゃ出てくるよ。
もっとも、鑑これの流行が後どれくらい続くんだか、と言うことだけども…
-
んで、そんな糞行為したのはどこのサークルよ?
-
>>270
>>265
裏にもあるし、mayとか3000レスは使ったのにまだやってるよ
-
というかそんなに昨日の大⑨州祭は艦これの件で荒れたの?
行ってないから判らないだが騒動とつくくらいだしかなり酷かったんでしょ?
-
カタログのマナー漫画描いた奴が艦これ本出したとかいう噂があるけど
画像も何も出てこないってことはガセなんだろうか
-
うげー書き込む場所間違えた
これは我ながら超恥ずかしい
-
東方メインじゃなくても参加していいですよってした方が東方の出し物は増えるし
既刊だけでもサークル知らなかった人にとっては新しい東方の本だから
他ジャンルメインの人間を不快と思う感情だけで
そういう形のものを消してしまわなくてもいいんじゃないかと思うんだが
-
不快だからじゃなくてオンリーならそのジャンルに沿ったものをメインに張るのが道理だよねって話
ラーメン屋入って回転寿司回ってたら誰だって「は?なんで?」って思うだろ
-
>>273
当たり前だが会場内動画撮影禁止だし、コスプレスペースは会場の右端なのに
サースペ撮影してたら、不自然すぎるわw
「DDD」が紅楼夢合わせの艦これ抱き枕の見本置いてたwww
-
DDDとやらは1つの島が丸ごとDDDで半分が東方、もう半分が東方以外というおかしなことしてたな
「艦これ抱き枕は紅楼夢でも再販します!」といい、印象深すぎて一気に名前覚えたわ
-
>>276
画材売ってるスペースや出版社編集部の原稿拝見スペースとか
同人ですらないスペース相手にはその感覚は発生しないのだから
道理的なものではないと思う
-
今回はそのどれでもなくサークル参加の同人スペースの話をしてるんだけど
-
>>279
サークルでもなんぼでもいたぞw
晒しになるから控えているだけで。
-
艦これに限らず忍殺とか淫夢とかなんでもアリだったとヒで見た
東方オンリーとはいったい…うごご…
-
<激写されました>
-
同じこと?
迷惑かけてる人と注意してる人はまったくの別人なんですが・・・
-
個人の問題をジャンルの責任にすり替えようとしても意味が無いんだけどなぁ
東方証券の従業員が問題を起こしたのなら代表が責任を取るけど、同人サークルは縦のつながりがなくてバラバラなんだし
-
>>283
仮にそうだとしてそう言うサークルが鑑これに行ったのはある意味良かったと言えるかもね
-
大九州主催は>277の通り
紅楼夢主催も別ジャンルのオンリーに東方カタログ売りに行こうとしているんだから
お前らも紅楼夢で堂々と別ジャンル新刊作って頒布しようぜっていう事なんだろうよ
-
あえて釣られるが
別作品オンリーの開催宣伝するのはごく普通なんですがそれは
ついでに言うと紅楼夢主催は以前にオンリーイベントの新刊はその作品の物にして欲しいと言ってるんですがそれは
-
<激写されました>
-
ていうかさ、何の為にわざわざ配布物徴収やってんだろうな
オンリーイベントなんだから東方以外の配布はきっちり禁止令出すべきだろ
今回はそれを怠った運営がクソすぎ、二度とイベントやるなと言いたい
-
ツイッターやふたばにも神崎士郎が大量発生してますねぇ…たまげたなぁ…
-
>>288
で、その紅楼夢主催が今月末の「アイマスオンリー」で東方紅楼夢カタログ頒布するんですがそれは
カタログなら許されるってか?物凄い俺ルールダブスタですねw
-
>>290に全面的に同意だな。
オンリー=限定、この前提の上で進められなきゃ支持無くすよ?
-
他ジャンル持ってくるにしても希望者のみに配布しますって告知しといて見えないとこに仕舞っとくのならいいんだけどな
というかそれが当然の配慮なんだろうな
-
>>292
アイマスイベントでアイマスの新刊出すらしいよ
間に合うかは知らんけど
-
世代交代がリアルタイムで起きてんだろうな
元々ゴロだった奴らはどんどん艦これ本を東方オンリーイベントで出し続けるだろう
-
東方以外持ち込み禁止にしたって、行きつく先は「新刊無し」か「総集編」、そして「次回以降は申込せず」でジリ貧でしょうに……
抽選でならまだしも、今は基本、申し込みは全て受かるようになってるんでしょう。
大手を呼んでの客寄せもできなくなるし、運営は禁止しないと思うよ。大金かけてやってるんだし。
というか皆、心の余裕が無くなってきてる。
東方一強時代は「ジャンルでかすぎるし少し衰退した方が良いかもね」とか思っていたこともあった。
でも実際そうなりつつあるらしい今、こう皆が殺伐としているのを見てしまうと、驕りも甚だしかったんだなあと反省する。
-
は?何が驕りなの?
主催が金儲けしたい糞なだけだろ、好きな人まで一緒にすんじゃねえよ
-
さすがにオンリーで他ジャンルの本しか出しませんは擁護できん
-
そんなこと言ったって、リュードーだってオールジャンルやろうとしてたじゃないのさ。
結局いろいろあって最終的に会社潰したけど。
採算度外視でイベントやる奴がいるかっての。同人サークルじゃないんだよ主催は。
-
>>297
ジリ貧とかそういうんじゃなくて運営としてやるべきことをやってないって話だろ
大金かけてるから黙認するって馬鹿じゃね?その結果こうなってんじゃん
艦これ本売ったサークルは今回で味しめて他のイベントでも同じようなことするし
それに感化されたサークルが同じように他ジャンルの本を売るようになる可能性ができた
今回九州運営がやったのは別によくねって容認してる連中が思ってる以上に重いからな
-
だから例大祭で東方以外を出すのを認可すんじゃなくオールジャンルイベやろうとしたんだろ
それなら何も問題無いだろ
-
ここで根を絶っておかないと
紅楼夢も艦これイベントになりそうだけどどうするの?
-
>>301
だからさ、「いろんな主宰が将来も必ず東方イベント開いてくれる」という前提で話すの止めようよ。
いま殺伐とし過ぎて、あれ?こんな面倒くさいジャンルでイベント開いてくれる主宰が現れるのかな?と不安になってきたところなんだから。
(先々までスケジュールが埋まっているので、来年の夏くらいまでは一見問題なさそうに見えると思う。何かあるとすればその後)
艦これが地雷を踏んだけど、元々東方ジャンルが落ち目だったのが加速されただけという気はする。スレ汚しすまんかったね
-
個人的にはオンリーでも
新刊:東方1種、別ジャンル1種
既刊:東方+別ジャンル(大半は東方)
とかだと気にならないけど、ここの住人はやっぱそれも納得しない人のほうが多いの?
-
どうせ何やっても東方が悪い、人気ジャンルの艦これに妬んでるになるんだろ
-
>>305
現実:東方は既刊だけ、新刊は別ジャンル
だったから問題になってんだろ
-
>>291
エレキはおらんのか
-
>>304
お前いいかげんにしろよ
東方「オンリー」で艦これ本出させたって守るべき秩序を自分で破った運営をなに擁護しようとしてんの?
-
そもそもカンコレ本を出しても一般参加者が買わなければ、もうサークルさんは出さないでしょ
結局、需要があるわけで…
今は作れば売れる、出せば買う、という状況が成り立っているからしばらくはどうしょうもないと思われるよ
-
結局主催と艦これのみが無ければグレーでこんな言われることもなかったんだったんだろうな
-
流れがまとめられてるな ほとんどのサークルはマナーを守ってたし
本当に一部なんだろうな
ttp://to○ge○tter.com/li/567476
-
大⑨州祭りの注意書き漫画描いたサークル教えておくれ
叩く来はさらさらないけど純粋にどんな人か気になる
公式にも詳細載せてないんだよな
-
だれも今日のイベントの話してなくて草生えた
おらっ!お前らの大好きな淫ピのイベントだぞ!誰かレポしろやっ!
-
東方が落ち目と匿名掲示板に書き込みまくるバイトでもあるのか、これ
-
>>314で思い出したからふらっと行って来るわ
-
昨日の今日だからか今日のイベントは他作品見ないね
ちゃんとは見てないけど
-
今日のは東方総合イベントじゃないし、しかも都内だしな
-
<激写されました>
-
>>319
あったまわるーい(笑)
-
なんでここにも艦これとの対立煽りが湧くんだよ…
東方だから艦これだからじゃなくて、モラルの問題だという事を理解してないのかよ
あんまり煽りたいならイベスレじゃなくてこっち行ってどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1379899620/
-
>>315
角川辺りじゃね?w
それはさておき、この件で運営責めてる連中は問題サークルの関係者みたいに感じてる
サークルに非難が向くのを運営にスケープゴートやらせようとしてるようなもので
おいらとしてはそう言うゴロサークルが鑑これに行ったというのはむしろ良いことだと思ってるよ
とかく流行り廃りの激しい界隈に向かうのは冒険者とも思えるがw
-
<激写されました>
-
やっと気付いたのかよ
-
>>322
少なくとも多宴祭の方は運営に許可取ると言ってたから運営も黙認してる
-
鑑これも流行が速い分ジャンル内のモラルとかそう言うのも進歩が追い付いていないんでしょ
そう言うのは仕方がないよ
もっとも、物が物だけにそう言うのが成熟する頃まで残るとも考えづらいが
>>318
東方内複数ジャンルオンリーでしょ?
-
これ艦これ側のモラルの問題なのか?w
東方界隈での内ゲバでしょ
-
>>325
いや、だからそれで運営のせいにするのか、
それで即売会がらみのモラルやルールに反する事をするサークルの問題か、
だよ
そんなことをしてるサークルは所詮その程度のサークルなんだから
次の流行が来ればよそでもまた同じようなことをするよ
どうせ東方にもそう言う意識で寄ってきてたんだろうし
-
>>322
そもそもコンプエースで鈴奈庵の連載やってる角川が東方潰すメリットは皆無なんだよなぁ
頭悪そうだからその辺り理解して無さそうだけど
-
>>327
ジャンル内のどうこうとか言う話ではなくて
モラルの無い同人サークルが鑑これに行ったという話
そんなのが行ってしまっては鑑これの同人ジャンルはこれから大変だね、と言うことなのよ
-
<激写されました>
-
>>329
ネタだよw
ただ東方は角川オンリーでやってるわけでもないし
版権上角川のコントロールできる物でもないし
-
東方オンリーで艦これ本出そうとした馬鹿なサークルをきっちり運営が取り締まれば何も問題は起こらなかった
他ジャンルオンリーで他ジャンルの本出そうとしてもそもそも配布自体させてくれないんだって分からせることができるしな
そんな馬鹿サークルに好き勝手させた今回の超絶大戦犯は運営、それが全て
-
流れ関係ないけど弁々ちゃんのコスプレが生足エロくて凄くいい・・
-
>>333
たとえば東京とか大阪から九州まで行って弾かれたらそれでまた騒ぐぞ
即売会はコミケも小規模もどこも基本は参加者のモラルと自己統制に頼る部分が大きい
それにつけ込んでモラルの無い行動をしたサークルが“その程度”のレベルのサークルだったという事
しつこく運営のみが悪いって言って、やったのはそのサークル本体だぜ?
サークル庇う気持ちが解らん
-
正直、こんな事件が許容されちゃったら
東方以外のオンリーイベントにも影響が起こる事は確実、一番危惧すべき事がそれだ
まどまぎオンリーで東方ばかりとか、けいおんオンリーで艦こればかりみたいな感じになったらヘイトがマッハすんぞ
-
だから早く件のサークル晒せって
皆でそいつら討伐しよう?
な? それで円満解決だべ?
-
>>335
どんなに遠くからこようが東方オンリーに申し込んだ以上東方本出すのが当然
艦これ本出しますっ言って弾かれて文句いうとかそんなのが騒いだところで誰が同情すんの?
別にサークル擁護全然してないからな
-
>>337
ふたばに行こう、mayと東方裏に該当スレがあるから
幻想板は棘が落ちてるから具体的な情報は入ってこんぞ
-
そもそもそんなサークル本当に有ったのか 馬鹿がデマに踊らされてるんじゃねーの
もし売ってるサークルが有ったとしてもそれはどうせ既刊の余りで 新刊は東方本だろ
それをマヌケが勘違いしたんだろ
-
>>338
戦犯は運営でそれだけ、なんて言ってるからさ。
運営もそれなり配慮すべきだけど、「東方オンリーに申し込んで鑑これ全面推し」を
平然とするサークルの行動が一番問題なんじゃなくって?
そう言う意味で今回のサークルの行動ははっきり言ってカスだけど
俺としてはやりたければやれば、と言う気持ち
確実に悪評や諸々でしっぺ返し食らうけどそれで良いなら、と言うような
-
サークルがアレなのは重要だけど運営もアレなんだよなあ
まあ棘が復活すればそっちに移るのかな
-
同じ説明すんの疲れる、どう言ったら理解してもらえるんだろう
>>341
あのな、やりたければやればで実際できるのが問題なの
本来は根本的にできないしさせちゃいけないことなんだよ
抑制する権限を持っててそれを発揮する責任が運営にはあるんだよ
それを運営がやらなかったから東方オンリーに他ジャンルの本が出たの
いいかげん分かって、頼むから
-
昨日の大九州は艦これ出してる所、100超えるくらいあったぞw
紅楼夢で美鈴抱き枕のサークルカットの某サークルは
金剛抱き枕頒布ですかな^^
昨日の艦隊これくしょんサークルはちゃんと全サークル巡回して覚えてますぞ
普段、ふたば行かないが。
-
両方好きなひとはこの状況どうすればいいんですかね?
-
>>343
中小規模のイベント運営にそこまでの力は無いよ。例大祭だって人が足りないくらいなんだし。
普通は参加者が自制するものなのよ
イベントは運営だけが作ってるんじゃなくってサークルも一般も揃って作ってるんだから。
サークルも一般も客じゃないんだからそんなのは自分のモラルとマナーで制御するの
それができないのがいた、それが鑑これに行った
それだけだよ。だからあちらはこれから大変だね、と言うだけだよ
-
ふたばは長すぎて追いかける気にならないから棘が復活したら頼む
-
>>345
大事にすればいいんだよ。どっちも
-
>>345
別にジャンル自体の問題じゃないから複雑な気持ちしながら買えばいいんじゃないかない?
-
同人界隈ってのはもとから自主性に任せるところがあり、それでずっとやってきてんだよ
コミケでもあーだこーだと言わずできる限り禁止ルールを作らないのもそのため
もっともその性善説に頼るのが厳しくなってきてるのが今の同人界隈なわけだけど
-
「戦犯は運営、それが全て」ってのはサークルを擁護してることにはならないのか...
まぁ、運営なんとかしろよってのは同意
-
サークルの火消しも相当沸いているだろうからな
だいたい大九州は主催は抱き枕サークルのあいつだろ、ゴロオブゴロじゃんいまさらって感じ
-
ふたば見てきたが
女絵師も艦これ本出してたからややこしい事になってんじゃないかな、と
あわよくば、と思ってる奴らが好感度稼ごうとして必死こいて庇うだろ
だからサークル名が晒されない
下種だわマジ
-
まあ今回の第九州は悪い意味で界隈が盛り上がった訳で、これを教訓に今後はまともになったらなあと思う
紅楼夢でも艦これ出します!のDDDは知らん
-
>>346
互いのモラルあってこそってのはその通りだと思うしそれがあるべき理想形だよ
でも参加者にモラルのない変な輩が多いのは今に始まったことじゃないしもはや周知の事だろ
だからこそ、だからこそ、運営がしっかりするべきなんだよ
今回だって配布物のチェックが行ってるならその時点で他ジャンルは配布できませんってストップをかけて未然に防げた
モラルのない奴をモラルを持って取り締まるのが本来の運営なんだよ
-
ここまで一切話題に上らないもりや例大祭
-
>>350
だねぇ…
ティアなんかはもともと「創作の場」としての環境で始まってるし、
参加者もそれを理解してるから余計な問題が起きないわけで…
そう言うのを理解できないサークルが増えると、
東方に限らずオンリーイベントは今後同じような問題に悩まされるだろうな。
もっとも今回こういう問題が出てきて多く批判がでるようになれば、
そう言うサークルも何が悪いのか学ぶとは思うが
学べないのは悪評だけが膨らんで見向きもされなくなるって事で
-
>>356
弁々ちゃんのコスプレがエロいよ
-
明確な線引きが難しいんだよね さすがに他ジャンル本一切持ち込み禁止はやりすぎだし
そういうルールを作るのが大変だから運営側で積極的な制限をしないってのもあるんだろう
-
>>357
ティアだって女帝が頒布停止になったりグレンコミカライズ作家が叩かれたりいろいろ起きてるぞ?
-
>他ジャンル本一切持ち込み禁止はやりすぎだし
ごめん、これがまったく俺には理解できない、オンリーの話だよね?
一体なにがやりすぎなの?マジに煽りじゃなくてどうしてそう思うのか純粋に意見を知りたい
-
>>353
幻想板は棘以外基本晒しはNGだよ
叩かれる側に落ち度があっても荒らし行為の言い訳にはならんし晒しは晒し専用の場でやってくれ
-
次のオンリーまでには
マナー悪い人消えて住み分けしてくれてると助かるなぁ
他で好きなだけ他ジャンル出していいからさ
-
どっかのスレで書かれてたが、野球場でサッカーするようなことはやめろってことだ
-
>>358
で、スカートはどうなっていたのかね?
-
>>361
別に東方オンリーに限った話じゃないが、他ジャンル既刊持ち込みぐらいは普通によくあるぞ
マナーがきっちりしてる人は机の上に置かずに頼まれた時だけ出すぐらいだけどね
そもそも今回の騒ぎだって、他ジャンル本出したからじゃなくて他ジャンルメインにしたから叩かれてるんだろうに
-
棘スレー
早く復活してくれー
-
>>365
しゃがんだ拍子に見えそうで非常に目の毒よ
-
>>295
そのジャンルの新刊があろうと無かろうと別ジャンルの本を売る事に変わりはない
つーか「紅楼夢は東方オンリーなんだし東方モノだけにしとこうぜ」なんてツイートRTしておいてやってる事はこれ
見事なまでのダブルスタンダード
-
蒲田は静かだったなW
艦これ本はほとんど見なかったが、やはり気にしてるようだ。
あと欠席が目立ったがあえて避けたか?
-
既刊でもなんでも東方のものがなにか一種類でもあれば問題ないよ
大9は見てないけどサークル参加応募要項って大体そんな感じだし
-
おう臨時棘スレ立てたからここでやろうや
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1379914319/
-
大九州が艦これ悪目立ちのくそイベ扱いになるのもあれなので
良かった所を書くと
孤独のグルメパロや稗田文学賞などでそそわで有名な「Phythm Five」が木のラックに数十冊の小説並べて
すぐ横にあらすじ、紹介文をつけたシールを貼っていて、
どうしても内容が分かりにくく、手に取りづらい小説のデメリットをカバーしていました。
ただ、そそわ定期巡回してるので内容が新規書き下ろしじゃない限り、個人的には丸分かりなんですが。他にもマミゾウの分厚い本やアリス×ぼうげしょーの600p超えの小説もあった気がします。
また、運営も会場後方にカードゲームプレイ、休憩用に非常に大量の空き机、椅子があり、参加者も休憩、交流がしやすかったのではないでしょうか。
コスプレも会場内に入場前にコスプレ登録をさせ、
人気レイヤーの列形成もスタッフが行っていました。無料の荷物置き場もありました。
ただ、そこは机が置いているだけで、スタッフがスタッフ腕章を付けているわけではないので
はっきりとは言えませんがスタッフが荷物置き場に配置されている気配がなかったので、
万が一の盗難を考えると
有料にしてでも管理をもう少ししっかりした方が良いのでないかと思います。
会場前はとんこつラーメンやケバブ、ワッフル、カレー、たこ焼きなど屋台もありました。
次回は幽閉がく祭 早春の宴も同日開催されるので音楽サークルファンも期待出来るイベントではないでしょうか?
-
>>358
何それ見たい
-
対立煽ろうとしてる低脳がいるけど単純にオンリーイベで別ジャンルメインで出すなやって話だろ
東方が悪い艦これが悪いとか見当外れもいいところだわ
そういう分別をつけられない輩がやらかしたのをそれはないだろって叩いてるのになんでジャンル同士の抗争にしたがるんだ
-
うるせえな、カレーの話でもしてろよ
-
別のスレに誤爆したけど大規模イベスレは2週間前にいつもの人に任せればいいのよね
-
うん
-
この調子じゃ2週間前にもいらないと思う
ここと同じ流れになるのが目に見えてる
-
>>373
>>アリス×ぼうげしょーの600p超えの小説もあった気がします。
なにそれ気になる詳細が分かるなら教えてほしい
-
>>380
サークル名忘れたので、二次創作作品スレで聞いてくれ。
あそこでたびたび話題になっていた小説サークルだったから。
それとふと思い出したのがサークル名忘れたが、紅楼夢壁のこのスレで名前出てたコスロムサークルが
チラシ配ってて、見たら作品集紹介だったが、
非常にやばかった。
何とが言わんが艦これどうこうよりそっちの方が余裕でやばいw
-
横からだけど「フランドールスカーレットの第二次月面戦争」かな
本当はもっとタイトル長かった気がするが
-
アリス・マーガトロイド著 月々抄 〜 Impeccable Night. かねぇ?
-
べんべんコスいたの?
本に気をとられて見れなかった不覚…
-
ヘイト活動なんてやるとしたらノベルティ蹴られたソフトバンクくらいだろ
ンで今日のPioは予想通り小粒だった。というかあんま新刊なくてしょぼん。
それでも満月で直径2mの毛玉になってる小泉さんとか笑ったけど
-
>>385
>毛玉影狼ちゃん
なにそれめっちゃ見たかった
紅楼夢でも同じコスで来てくれるかな
-
いやコスじゃなくて本だw
さすがに規定引っかかるんじゃないのか
-
同人誌か
渋で探したらあったわ 紅楼夢でも頒布するみたいだし買ってみよう
-
>>383
それそれw
なんども目にして買おうと思うが分厚すぎて断念する
まだ、夏コミで買った本すら1冊も読んでないしw
-
あの本高いしね
面白かったけど
-
ちなみに大九州カタログのマナー漫画サークルは
DDDで「東の国の○○〜」ってタイトルで連載、通販してる漫画のサークルだ。
企業出展のD―STAGEはかなり面白かったw
艦隊これくしょん大プッシュだったし、
特に東方でも活動歴があるアトリエ雅の艦これ本の話が超展開で面白しろすぎて、
艦これやったことないが買ってしまったw
東方ではアリスの数年前の合同誌も売ってたが、
むぎじるしのタイリや凡などが寄稿してて、あれは今や入手困難な本だから
掘り出し物すぎw
2008年発行www
-
大九州の注意書きの詳細は公式からカタログがダウンロードできるからそこでわかるね
-
やらおんとかの大手まとめサイトでも取り上げられてるな
-
もりや神社例大祭行ってきた。
体感的に1年前よりサークル数が減って、その分コスプレ広場が広くなったような気がする。
小規模なイベントはまったりできるところがいいね、全スペース歩き回ってさらにゆっくりコスプレ撮影もできた。
>>358
撮影時、素足(原作再現)になってくれたのでそう見えたのかもしれない。
最初見たときは「もう弁々のコスプレイヤーいるのか、衣装の用意が早いなー」と思いつつ撮らせていただいた。
撮った写真をよく見ると、衣装の質感が良くて丁寧に作られてる感じがする。
>>365
ライトブラウンのスカートの裾に半透明のフリルが縫い付けてあった。
小道具の琵琶と鎖も装備。よくできてる。
>>368
まさにそれ。座ろうと腰を下ろしたときにスカートがふわぁってなってドキッとしたのはここだけの秘密。
それとナズーリンコスも良かった。
スカートが光沢のあるグレー+黒の二重構造だったり、ケープがチェック柄で可愛かったりして感服。
-
弁々コスさんに興奮してつい書きこんだ
今は反省している
でも>>394氏ならわかるはずだ
東方コスプレにこころときめいたのは久しぶりだった・・・生足素晴らしい
-
暫くの間隣に座ってたけどカメコがひっきりなしに来る程度に人気だった<弁々
てかアフター司会してた魔理沙コスの子がガニ股で座ってたから見えそうでやばかった その辺ちゃんと自己防衛しているのだろうけど
-
たぶんサークル数減ったのは紅楼夢前にやったから
原稿作業中でイベントで貴重な時間使ってられるかって感じだからだよね
遠征するつもりのない関東民としては紅楼夢後にオンリーあると良かったなぁ
-
紅楼夢後のサンクリとか紅楼夢新刊持ってきてくれる所が多くて助かったんだが
今年はサンクリまで紅楼夢の前、次の関東イベントは……11月までない
-
11月だと今度は冬コミ原稿で…ってなって出ないだろうしねぇ
-
>>399
さとえーきオンリーっていうごく狭いものだから好きなやつは出るだろ
-
>>396
いや、最前列真ん中にいたけどしゃがんだ時、丸見えでした。
隣にいた人もギョッとしてた
何も付けてないならせめて膝着いてしゃがみなさいな
-
紅楼夢が〜冬コミが〜というが
すべての人がそれらのイベントに出られるとは限らないわけで
-
逆に大イベントにしか出られない人の方が圧倒的に多いわけで
-
少なくとも需要ゼロと切り捨てられる存在ではないが
9月や11月のイベントを躍起になって叩いてるのは紅楼夢の関係者さん?
-
都内で紅楼夢のカタログが売り切れてるね…
-
もうカタログが完売か…紅楼夢は過去最高の人手になりそうだな
-
第九州と同時に販売開始ならまだ実質2日間だけじゃないのか。早くね?
-
遠方のイベントはもともと数仕入れてなかったりするし
-
せっかく今年新作2作出たけど両方ともイマイチだったから
艦コレに手を出さざるを得なくなったんだろうか?
-
>>409
臨時棘が立ってるのでそちらでどうぞ
-
ok
-
ま、そうだな
-
例の大九州の件についてつい今さっき主催がツイッター上で問題ない旨発表があったからこれで終わりな
後は棘でよろしく
-
ポスターに「ウチは純100%の東方本しまありません」とかそういうネタポスターやるとこそこそこいそう
-
それはそれで物議をかもしそうだがw
-
オチンチンリーチや歌えない大平洋あたりがその黒いネタやってくれそうで期待してるんだよな
-
紅楼夢にはとても行けないからって紅楼夢後に出る予定聞かれたけど
ちょうどいいの無いってのはあるね
「今年は次は冬コミになっちゃいますね
「そうですよねー去年はゆゆみょん紅楼夢後だったけど
って会話した
-
それも受かればの話になるからなぁ…冬コミだと
-
読心裁判は該当キャラ以外では参加しにくいし
森羅万象ノ宴はやはり音イベントのイメージが強すぎるし
新潟や甲府ならまだ比較的近くていいけど如何せん12月はなぁ…
-
第一回の秘封オンリーが11月末&(失礼ながら)ニッチなキャラ
…とか思ってたらなんかエライことになってたがさすがにあの再現は…
-
秘封オンリーはいつぞやに浜松町でやったとき混み具合に戦慄を覚えた記憶が
確かサークルもやたら豪華だったのよな
-
オンリーなら申し込めば出れるって部分あるから弱小サークルにはコミケより助かるんだけど
キャラが限定されてると出れないんだよねぇ
ここんとこキャラどころかアレな話題出てるけど
まともな考えしてたら該当するオンリーじゃないと出れないわけで
ぷにけの東方イベントはキャラオンリーとは名ばかりのってのがそもそもあるから助かってたし
紅ひろともりやは期間あけてほしかった
-
<激写されました>
-
なんどもそれ貼って対立煽りでもしたいのかもしれないけど
普通に考えて、転売厨が騒動に便乗したってだけの話だろうに
-
地方でもオールジャンル同人即売会か育てりゃいいんたけど
オールジャンルたと人が集まらないから人気ジャンルのオンリー開催になってしまう。
-
余波で東方キャラオンリーでそのキャラ以外の東方本頒布見合わせってサークルも出てきたんだけどお前らどっちも迷惑千万だな
-
キャラオンリーで該当キャラ以外出さないサークルは元からいるが
どうしても欲しいならWeb拍手なり送って取り置きお願いすればいい
-
東方オンリーに男性向けオールジャンルが併催される所が増えればいいんだけどね
松山の美柑たるととか、札幌のプリンフェスフェスタとか、今度のコミックストリームとか
-
>>427
ってことはいっぱい需要があるなら最初から他キャラももってきていいってことになる
まあ自分はそれでいいと思うけど
-
オンリーなんて目安ぐらいに考えればいいんじゃないかねえ
それ言い出したらコスプレだってオンリーキャラ以外すんなって話になるし
もっとゆるーく考えればいいと思うんだがね
-
>>429
別にそれはかまわないと思うよ
でもオンリーの該当キャラしか持ってこないことに文句を言われる筋合いはまったくない
-
>>427
そこは作家さんのポリシーなので異論はありませんが、今回のようにもともと頒布予定だったのが騒動の余波で取りやめになったのとはちょっと違いますし、
会場で探したり見たりして買うという人も多いでしょうから、そのせいで作品との出会いの機会が減るのは寂しいことです
-
紅楼夢のサイト、出展企業のリストがないのはなんでだろう
-
「東方神祭2」
※ゲーム大会(東方心綺楼、東方花映塚)も予定
開催日:2014年3月16日
場所:大阪産創館(大阪府)
ttp://ameblo.jp/cosxcos/
「東方北陸祭 第十一弾」
開催日:2014年2月9日
場所:ITビジネスプラザ武蔵(石川県)
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku11/
-
>>434
三月のイベントは神舞祭じゃねーの?
-
多宴祭いってみたけれどアフターからの後夜祭が悲惨
スタッフだけステージで勝手に遊んでて他の反応無視した東方無宴祭
-
よく知らないけど後夜祭なんてスタッフの打ち上げみたいなものじゃないの?
そこまで出る気にならんわ
-
>>436
何故今更ってタイミングだな
艦これ騒動飽きてきたか?w
-
コスプレとか好きにすればいいと思うけど
サークル参加者で頒布物に終始布かけてコスプレしにいってるのを見たときは
なんだかなぁって思ったことがあるなぁ
コミックライブ併設の東方イベで地方行ったときだったんだけど
地方イベはどこもあんな感じでコスプレメインとかなのかな
あれ以来都内しか出なくなった
-
コスプレメインということは無いがグッズ率は高いな
色紙とかもグッズに入れるなら同人誌より多いかもしれない
コスプレも率という意味では例大祭なんかの大規模イベントよりは高いだろうね
-
「東方天神響SP4」
※「コミックトレジャー23」内の東方オンリー即売会
開催日:2014年1月19日
ツイッターアカウント名:tohotenjinkyo より
-
コミックライブって女性向けだし
他の東方オンリーとかとは空気違ったりせんのかね
-
多宴祭と言えば多宴祭と大九州をハシゴしたっての伊勢物語の主催らしいな
で多宴祭にスタッフ登録してたのに大九州行ってたとかなんとか
-
紅楼夢のヤマトって宅配用の箱も用意してくれますか?
-
有料でOKなら現地で買えるでしょ
-
スタジオ貴様の東方オンリーは人気あるからやってます感があるな
女性向けだけならカタログで1000円取ることはできないしな
カタログの半分以上がスタジオ貴様開くイベント宣伝ページだし
カタログ売り切れたあとですら入場券として紙きれ買わすくらい
同日別の会場でもイベント開催してたりとかしてかなり無理のある運営だよ
-
貴様の東方オンリーでまともなのは北陸祭くらいだよ
あとはコミックライブのついでやオンリーライブの穴埋めでやってます感が強すぎ
尤も、北陸祭も机のサイズが小さかったり微妙なんだけどね
-
ちなみに関西では梅田や難波レベルの都市部でも
コンビニでゆうパックやヤマトのダンボール箱は取り扱ってないので注意
-
貴様はサークル参加者にもカタログを強制で買わせるからな。
二度と出るかって思ったわ
-
サークル側ならカタログはいらんしな
-
貴様って略する奴は団体アンチだからな、スルー推奨
>>450
入場券としてならともかくサークルチェックするなら必要だと思うけど
-
大井町駅前のアワーズイン阪急のツイン館の情報が来たね。
冬コミには間に合わないけど例大祭には良さげですね。
ttp://www.oursinn-hankyu.co.jp/ja/twin/index.html
-
宿情報は貴重だね。11月の京都、いい宿ないかなぁ…
-
その時期の京都はべらぼうに高いイメージしかねぇ…
-
>>451
伏字だよ
「貴様」「貴方」「貴女」と同人で言ったらスタジオYOUの事
「赤豚」が赤ブーブー通信社と似たようなものです
尤も腐女子の文化だがね
-
それより団体アンチって何?
大人数で即売会に来るお客様が嫌いな人?
それとも「大体」って書きたかった日本語不自由なゆとり?
-
運営団体のことだろ
ここは定期的にYOUを叩く奴が現れるからな
カタログが不要のところは単にサークル参加費にすでにカタログ代相当の収益分が入ってるだけなんだけどね
-
スタジオ貴様は企業だからね
企業がボランティアスタッフ募集すんだからな
自分とこでなんとかしろよ
-
京都が高いなら大阪とかで探すのもあり
新快速で30分だし金券ショップで売ってる昼特切符使えば350円程でいける
-
ageて叩く人来ました、以前荒らしてたのと同じ人ですね
-
擁護必死すぎ
-
youイベは参加費安いもんね
まぁ、ついでにやってます感があるのは否めないけど
都内でも螺茶会とかプリキュアが併設のときはプリキュアに食われたような形で
東方単体で見たら閑散としてひどいイベントだったからなぁ
-
主催がどんな目的でやってようが参加者が楽しめればそれでいいだろう
-
>>463
大なんとか東方祭のことでしょうか?
-
ところで大規模スレの新スレはどうなったの
あと2週間と2日だけどそろそろ立てても問題ないんじゃないの
-
土日は回避して来週頭くらいがいーんじゃないてすかねー
-
いきさつ知ってる上であえて言うけど
紅楼夢で1000レス使い切れなくて大規模スレが紅楼夢後も残ると予想するんだが
そう考えたらいつ立ててもあまり差異はないように思うんだけどね。
あと蛇足だけど管理や議論スレもROMってるけど
時とともに板全体が過剰にナイーブになってるのは個人として疑問に感じてる。
-
いっそのこと1000いかなくても過去ログ送りにしてもらうとか
紅楼夢終了から3日〜1週間くらいで倉庫行きを管理人にお願いする
-
季節ものだから期間限定スレっていうのはいいかもな
この板のルールに即しているかどうかはわからないが
-
>>468
夏と違って冬コミまでそんなに時間開かないしそのままでもいいんじゃなかろうか
-
最近はイベ終わって戦利品晒しが落ち着けば人がいなくなるので冬コミまで一か月強はなぁ
質問実況報告スレだから戦果戦績報告完了でクローズはスレタイ通りといえばまあスレタイ通り
-
9月1日に「アワーズイン阪急の冬コミ期間予約始まるよー」と
大規模スレに書き込もうとしたら、シーズンオフで立ってなくて書き込まなかったな。
んで、9月3日には1100室ほとんど埋まった。
予約解禁情報と、急がないと埋まるよーの警報が出せなかったのは残念だったね。
-
>>472
そんなに杓子定規に構えなくてもいいよ
「立っていれば」そっちでやってねって話なんで
>◆例大祭や紅楼夢・コミケに関する質問及び実況等の話題については
>大規模イベント用スレが立っていればそちらにてお願いします。
-
大規模スレは前スレの終わりの方見てた限り
今立てると無駄に荒れそうだからどうなんだろうなあ…
この板確信犯大勢いるし、スルーできない人やたら多いし
直前に実況スレ的に建ててイベント終了後埋めるでいいでしょう
-
>直前に実況スレ的に建ててイベント終了後埋める
さすがにそれは絶対ないわ
何のための意見交換の場だよ
そういうのがやりたいんだったら当日vipとかにでも立ててやるからお前だけそっち使え
-
当日スレ立てとかなんのギャグだよ
釣りならよそで頼むわ
つーか2週間前に立てるって先週それで折り合い付いたのにまだグチグチ言ってる奴いるのかよ
二週間切っても立てないのなら俺が立てるわ
-
いや別の人が立てるとまたややこしいからいつもの人でいいよ
気にせず明日にでも立ててくれ
-
スレ違いだが板住人のスルー力がなんでここまで落ちちゃったんだろうな。
爆撃以外なら気にしなけりゃと思うが・・・ある意味で愛ゆえか。業が深い
-
簡単だよ
スルーしなくてもしっかり管理(削除・規制)してくれる人がいるから
2chみたいに管理が実質放棄されてて荒らしが飽きていなくなるのを待つ以外手段がないからスルースキルが必要になる
-
前大規模スレ終了時のスレ立て荒らしや管理・議論スレ行きを反省していつもの人を大人しく待ってようぜ
-
サークルチェックツールを紅楼夢9に対応させました。
ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/
特に機能追加は無いです
- 裏 -
新規にチェックツールのコードの書き直しをしている。例大祭11に間に合わせるのが目標
本当は紅楼夢に合わせるつもりだったが進捗が・・・
この世には修論というものがあってだな・・・
-
>>481
M2かよ!あなたこの忙しい時期になにしてんでお疲れ様ですm(_ _)m
-
>>459
大阪で泊まって、大阪からみやこめっせに行くのなら、
京阪特急を使った方が便利かも。
新快速よりかなり時間はかかるけど、三条で降りれば、歩いて行けない事もないし。
新快速だと京都駅までは早いが、そこからみやこめっせまでが遠い・・・。
-
あれ、この時期滋賀の宿ってもう埋まってんの?
大阪より遥かに近いし穴場なんだけど
-
単純に京都行くだけならそれもありかもね
ついでに大阪観光したいなら大阪泊なんだろうけど
-
つーかいい加減荒らし耐性つけろよと言いたくなる
-
ここは俺たちが荒らしに反応するから大規模スレ要らないだろってスレですし…
-
そんな話初めて聞いたんですがそれは
-
ホントすぐ釣られるな
-
連休なんかだと、滋賀の宿も京都寄りの所は満室の可能性が高い。
湖東や湖北の宿なら空いてる所もあるだろうけど。
ちなみに大阪も最近はUSJが好調だったりして、
手頃な値段の宿は殆ど満室になっている事が多いので、大阪泊でも予約は早めにしておいた方が良いと思う。
(直前だと新今宮の木賃宿か、高級ホテルしか空いていない・・・)
-
もう復旧して書き込めるか?
北陸祭12が来年7/27
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku12/
-
「東方神舞祭」
※即売会+「東方非想天則」と「東方心綺楼」大会
開催日:2014年3月16日
場所:大阪産業創造館の4Fイベントホール(大阪府)
「東方神祭2」
※即売会メイン
開催日:2014年6月1日
場所:アルフィック大阪(大阪府)
ttp://ameblo.jp/cosxcos/entry-11625738197.html
-
コミケカタロムに食わせる紅楼夢9のデータを作ってみた
AndCCVでも桶というかむしろAndCCVで持ち歩きたかった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27863.zip.html
パスは koromu9
-
乙です。それはiカタロムでも使えるの?
-
森羅万象ノ宴の開催日が11月2日から11月3日に変更
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/shinrabanshou/
-
場所まで大阪に変わってるし。
その日は京都で合同オンリーだけど……住み分けはまあ大丈夫か。
-
京都とかぶったか・・・
-
去年も同じようなことになってたよ。
-
まあ音楽系のイベントならそこまでは関係ないかね?
-
てか森羅万象、結構高頻度でやってるけど誰か行ったことある人いる?過去このスレでレポなかったはず。
同人誌即売会というよりライブの物販ブースみたいなのを想像してるんだけど大体あってるかな?
-
>>494
iCRConvertC84.airとかいうので変換できるようにしましたが、あいぽん実機を持っていないので
変換したデータで動作するかどうかまでは未確認です
※ファイルサイズが5MBを越えたのでアップローダを移動しました
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3048458
パスは koromu9
あとサークルカット部分が空白だと寂しかったのでサークル名で画像を作っていれておきました
-
もう勝手にやれ、この間のオンリで全然売れなくてやる気なくしたヴぁーーー
-
>>500
例の台風の日に都参貿浜松町のを覗いてみたが
・パンフが紙二枚、クリアファイルに挟んである
・ライブの前に人だかり、サークル前は無人
・サークルもCDとグッズくらいしかない
-
>>503
oh...
まああの日は読書会があったから仕方ないかもだけど
-
>>504
なお読書会会場は休憩所状態だった模様
-
読書会は台風で交通が麻痺したから行きたくても行けなかった
-
11/24のプチ東方神祭にサークル参加申し込みしたらHP消えたんだけど
主催のブログらしきものも一緒に消えてて
何か個人情報だけ取られたみたいで怖い
-
>>507
結構前にツイッターで中止のお知らせが出てたが
-
東方神祭は前々からやる気が感じられないイベントだったからな
-
「幺樂団カァニバル!5」
「幻想人形祭・長」
開催日:2014年9月14日
場所:川崎市産業振興会館(神奈川県)
ttp://yougakudann.onlyevent.info/
-
名華祭、艦これオンリーもやるのか
ttp://kanmusufes.net/
主にあおなみ線がやばそう
-
相手方に事情があるとはいえ、東方オンリーと艦これオンリーを同時にやるのはどうなんだろうな
-
>>512
どうなんだろうなってそんな駄目なことでもあるか?
今まで併催イベントなんて他もあったし今更って感じもするけど
艦これに過剰反応してるだけなら落ち着けよと思う
-
むしろ一緒にやった方が両方出しても文句言われなくていいんじゃないの
-
一覧に無くて既に終わったイベントだけど
2013/9/29(日) 第2回 東方車輪祭(mixi) 岐阜県可児市「ふれあいパーク緑の丘」 東方痛車・コスプレ
いつの間に第2回……
ここいら[ttp://vc.tomoyo.jp/20131007/9774/]みてると
2013/8/4(日) 水玉工房INプラザ平成とコラボ痛車展示【D7】
2013/10/6(日) 浜北鑑定団痛車展示会Vol.8
→イベントレポートで東方痛車&コスプレ写真あがってたり
2013/11/3(日)第6回コスプレ&痛車フェスティバル 〜in 大阪南港ATC〜
→過去開催時に東方系同人音楽サークルが複数参加してたり
痛車系イベントにも東方って結構参加してるんだねという報告
-
>>513
ツイッター上だと案の定否定的な意見が多いみたいだがね
失望したとか、見送ろうとか、某大手の人もぐだぐだだって批判している程
-
別に東方と艦これ併催は特に問題ない気がするんだけど、ぐだぐだはともかく失望したってそこまでの事なの?
-
ツイッターがソースとか言われてもなw
某大手とかわざわざ伏せちゃったりとか説得力出す気ないだろ
そもそも、何がどうダメなのが具体性に欠けるんだけどね
-
晒しスレじゃないから名前を出す訳にはイカンだろ
まあヤフーのリアルタイム検索でも使えば誰の発言かはすぐに分かるけどね
よくイベントチラシとか描いてるあの人だよ
ま、そんだけ東方界隈であのゲームのことよく思っていない人が多いということだわな
-
艦これだからあーだこーだ批判言われてるって感じなのかねぇ…
実害とかなんかあんの?
批判してるとか失望したとかどーぞ勝手にって感じだし
批判ツィートはイベントに参加したこともする気もない方ばかりじゃないのか
-
東方オンリーとは別の場所でオンリー開くぐらいは別に許してもええんちゃう
それすら許さんとか言われたら困るで 別ジャンルのオンリーに全て突撃して
東方の迷惑になるから別ジャンルのオンリーなんか開くななんてよう言えんぞ
-
東方と艦これオンリー同日で東方オンリーに参加するサークル側からすると、
正直人が減ったり、売上が下がりそうなので(みんな艦これに行きそう)そっちの面で違う日だと嬉しい。
でも東方オンリー多すぎるから結局どっかで被るのも仕方ないんだよね。
-
最初から併設の予定なら別に全然いいんだけど、
当初別々だったのが、艦のほうの日程がビッグサイトイベントとかぶったから
日付ずらしてついでに同じ会場で開催にしまーす
って安易な流れが問題という気もするけど。
イベンター同士、一般もサークルも二の次でイベントぶち込みあうからこうなる。
まあこれ以上は棘か。
-
というか、先日は「東方オンリーに艦これ本やグッズを売っていた」が槍玉にあがっただけで
今回は両方のオンリーなんだから問題ないよね
-
先に日程告知してた犬山の艦これイベントは
砲雷撃戦よーいの代表前川たんが
イベント乱発するもんだから被害受けたんだな
-
東方イベントに被害を与えることが前提なのか
-
お前ら釣られるなよサークルで艦これ同時開催に文句言ってるところなんてねーから
しかも大手で居るなら棘にさらしてみろやって感じだよ
棘見たらわかるけど艦これ憎くて仕方ないやつが暴れてるだけだよ
-
あ、ちょっと訂正棘で暴れてるのは艦これ憎くて仕方ないのを装ってるやつ
艦これファンを嫌いにさせたいんだろうね
-
棘に誘導とかw
-
個人的に別にどちらもオンリーでただの共催なら良い気がするけどな
これで艦これ云々言う人がいたら東方警察ネタに踊らされた人や対立煽りとかなんじゃないの?
-
前川たんが主催するイベントはめちゃくちゃぐどぐど。
某ネトゲのイベントとかでもずーっと前から開催日近くにならないと進展しない。
-
そもそも東方単独オンリーだから参加を決めたっていう人にはどう説明するの?
東方から艦これに申し込み変更受け付ける前にまずはキャンセル募った方が良かったのでは?
-
コイツは何をいっているんだ
-
キャンセル募る云々はしらんけど
東方単独だから出る、ほかオンリーとかがまじったら出たくない!とかいう人種おるんかね
例大祭は出るけどコミケ嫌い!言ってるようなもんだし、言いがかりも良い所
-
九州祭のせいで艦これと聞いたら真っ先に拒否反応が出る人が多いみたいだな
こんな風潮作ってしまったサークル害悪過ぎる
-
オールジャンルとオンリーを一緒にされましても……
複合イベントならまだしも、折角の単独オンリーなのに
自分の嫌いなジャンルが後からやってきていい顔する人がいる訳がない
今回のこれは完全に不意打ちだったんだから主宰に裏切られたも同然
-
お前の嫌いなジャンルとか知らんて・・・
追加で併催増やすなんて幾らでもある事だし、参加する気なくなったんならそう運営に言えよ。
不意打ちだの裏切っただの、汚い言葉を使うのは結構だが
相応に動いてから言わなきゃガキの駄々じゃん
-
>>537
お前の方がよほど言葉は汚いがな
よくあることって言うけど400SP規模の中堅単独オンリーが募集の途中で
いきなり他所のジャンルそれも今まさにヘイト貯めてる人多数のジャンルと合同開催になった挙句
何故かそちらの別ジャンルへの振替が可能だなんて正直初耳ですよ
そんな例があったらぜひ聞かせて下さい
-
>>538
いちいち関係ないやつが噛み付いてこなくて結構です 貴方様に横槍入れられる覚えがありません
これで満足ですか?
愚痴でも良いたいなら皆まとめて別スレたててこいよココは報告であってお前らの私怨をだべる所じゃない
っていうとまた噛み付いてくるんですかね?
-
>>538
ヘイトためてるのはお前の脳内だけだ
-
>>538
イライラする気持ちも分からんではないが、そういうのはどっちかっていうと棘とかでやってくれ
-
東方警察はこれからどう行動活動していくのかしらね
突撃して悪名を広げたりしなければいいけど
-
イベンター同士で話し合って日程決めてるらしいし
上下関係っつーか力関係っつーかでこうするしかなかったんじゃないかなって思う
けどそんなこと普通は知らないから勢いあるジャンルに食いついた感じに見えるんじゃなかろうか
-
>>535
ほんとこれ
この流れのせいで嫌いになったわ
-
>>540
ヘイト溜まってないなら大九州や紅楼夢等東方オンリーで艦これ本出すサークルもスルーしてやればいいのに
全力で叩く気満々の人がどうやらこの界隈多いみたいですよ
-
大多数は「へえ併催あるんだラッキー」くらいのもんだし普通に一般参加者も増えるだろうし、
名華の運営のえげつなさ考えたら全部計算してるに決まってるじゃん
いや個人的には併催大いに結構だと思うけど
-
名古屋なんてド田舎のオンリーに出るよりも関東に出たほうが
交通費上乗せしても売り上げ伸びるよ
-
いやなら参加しなければいい。
主催の抗議すればいい。
ここで愚痴っても他の方が不愉快になるだけだから相応の場所へ。
-
名古屋がド田舎とは思わないけど
たしかに都内のイベントと比べたら本売れないよね
栄えてる割には…って感じ
-
都内とそれ以外じゃ一般参加者の数が比較にならんし
-
売れることは重要ではないだろ。
創作をしてイベント参加することに意義がある。
-
東方名華祭の主催がツイッター上で謝罪しているみたいだな
まあここだけじゃなく主催に直接苦情した人も多かったということだろうな…
ま、もうなるようにしかならんから仕方ないわな
-
それはそうなんだけど以前出た感じだとコスプレ楽しむ人とグッズ目当ての人が多かった感じがした
売れなくていいし参加して交流するだけで満足だったら極論創作はオン活で一般参加でいいと思う
売れなくてもいいってのはわかるが本を目的とした人が少ないなら
見てもらえる機会自体が少ないのでイマイチ
-
早速、東方ジャンル単独での開催を心待ちにしておりました方々への配慮が云々言わされててワロ
これは東方警察案件やろなあ
-
>>542
実在しないものがどこに突撃すると
非実在青少年の児童ポルノがどうこう言うよりありえないよ
-
>>554
ま、ちゃんと公式が謝罪したから
怒り心頭だった方々の溜飲が下りればいいんじゃね?
これで賠償とか言い出したらもう知らないw
-
>>554
あーあ。東方警察やらかしたなぁ
外野から煽られてるんだから大人しくしてればいいのに
これでまたツイッターでは東方警察wwwwですよ
-
そのうち主催の土下座画像回ってきそうだな・・・
-
>>555
前は自分も架空だと思ってたけどどうやら実在してるっぽいんだぜ
ちゃんと生きている人間でその職についてる人がいるってことで
実際にこうして運営に突撃した正義感な警察官がいるってことさね
架空のものだと思ってたらちゃんと目を光らせているんだから怖い
-
こんな秘密警察出てきたら萎縮して界隈も更に縮んでいく事になるわな
ただでさえ最近はマンネリ化してるのに
-
>>559
実在するんだったらそれは東方ファンじゃなくて東方アンチだろうな
どう考えても
-
いっそ東方の偉い人(東方警察の偉い人、原作者にあらず)に直々に
「東方作家が他ジャンルの二次創作をすることを我々が禁じる」と
宣言してもらった方がせいせいするな どっち付かずで良いのか悪いのか中途半端な状態が一番良くない萎縮が止まらなくなる
ただでさえTPPとかで二次創作の境界線をいつか引かなきゃいけなくなるんだし
全く東方警察はTPPの予行演習か何かか
TPP導入したら東方警察じゃない本当の警察が二次創作の禁止を全国民に宣言することになるんかねぇ
-
なんで併催くらいで荒れるんだとおもったら、参加イベント変更可能なのねw
こういうのってよくあることなのか?俺は初めて聞いたんだが
-
まあそんだけ需要(艦これに出たいけど東方申し込んじゃった…)があるかもと思わせるくらい
東方でやってる人も多いし
-
>>563
来月の京都合同がオンリー追加の際に参加イベント変更可能になった位かな
ただしこの例は東方ジャンルに限定した話だったから
ジャンルを跨いで変更可能というのは前代未聞だと思う
-
>>563
東方で申し込んだけど艦これ本出したいけど出すと荒れる(た)からっていう主催側の配慮じゃないのかね
-
東方オンリーと同じ日になりましたよろしくね!だけなら穏便にすみそうなのに
なんでわざわざ鞍替え可能とか煽るようなことを・・w
-
てか東方で出るサークルからしたら参加者半減する可能性が高いわけで
参加辞退+参加費返金くらいやって欲しいもんだが
-
>>568
特に早割に釣られて申し込んだサークルは災難だったかもな
こんな事なら一ヶ月前の幻想郷サミットにしておけばよかった…
と頭抱えてるサークルは少なからず居そう
-
艦これが加わったら参加者半減ってどんな考えしたらそうなるんだ?
純粋に疑問
-
参加者はそうそう減らんわな
売り上げは減るかもしれんけど
あとスタッフは艦これ好きが多いみたいだな
やたらテンション高いつぶやきしてて一般参加者との空気の違いを感じる
-
両方出る予定だったサークルはどうするんだろうな
-
トータルではまず増えるでしょ一般参加者は。遠征も単体よりは見込めるし
例大祭みたいにのんびり周りきれない規模でもあるまいし
-
去年だったか幽香オンリーが急遽ボカロのイベントと相乗りとかあったよね
-
鞍替えはその両方出る予定だったサークルへの救済措置でしょう
名古屋なんて東京ほどイベント多くないんだから両方出るつもりだったサークルなんてザラにいるだろうし、日程被ったのでどっちか好きな方選んでくれってそれだけのこと
煽りとかいう考えがよくわからんし、
併設イベが増えたのに参加者減とかに至ってはマジ意味不
-
来年の例大祭が5月上旬で、3月末開催の名華祭は例大祭までの期間が
ほぼ1ヶ月しかなくてサークル呼び込み厳しいのに、その前に
2月に天狗オンリー、大⑨州、幻想郷サミットとあって
3月頭に星蓮船オンリー、神霊廟オンリー、秘封オンリー・紅楼夢9.5、月の宴と開催されるから
人呼び込むのに、なりふり構ってられないて理由もあるだろうけどね
-
東方警察実在してるような考えで書き込んでる奴いるが、正気なのか?
そんな集団ソースも無いのに信じるとかバカジャネーノ
-
自分こそが東方警察になってやると意気込んでる奴はいそう
-
東方警察って東方アンチの言い換えでしょ
-
併催でも参加するイベントは選べるのにここまで荒れ気味になるとはなぁ…
大九州の一件以来艦これに過剰反応する人増えたね
前に東方が嫌われた理由の一つに参加者のマナーってのが槍玉に上がってたが
艦これはまだそういうのがないから性質の違う案件だわね
ほとんどが感情論になってるしもう少し冷静になれよって思う
実際即売会に出てみればそれぞれ普通に楽しみましたで終るとは思うんだけどなぁ
-
勢力が真っ二つになるようなことでも起きなきゃ界隈の衰退はないだろうと思ってたが見事に真っ二つになっちまったからなぁ
-
>>581
何を根拠に真っ二つだと。数値ソースください
-
>>580
>実際即売会に出てみればそれぞれ普通に楽しみましたで終るとは思うんだけどなぁ
ほんとそれ
-
真っ二つにしたいだけの対立煽り野郎の妄言だろ
-
真っ二つにしたい、したように見せたい人たちがいるだけ
多くの場合は基本的に「東方が好きだけど艦これもやりたい」ってだけだろうし
その後比重がどっちに傾くかはともかく
艦これやるので二度と東方はやりません!とかその逆とかの人はいないんじゃないかな
-
東方と艦これの対立構造自体最初から存在しない
対立を作りたがっているアンチはいるけどね
そもそも大⑨州祭での一部のサークルのマナーが注意されてただけなのに
-
>>580
あらかじめ併設でやるとして募集するのと
サークル募集終わってから変更しますじゃ全然違う
-
こういうジャンルだのカプだののヘイトって女性向けの文化だと思ってたけど
最近は男性向けでも普通にあるんだな・・・って艦これの一件で判りました
-
東方も艦これも男性向けではないです。
男性向け、女性向けをの意味を勘違いしてませんか。
-
>>587
ほんとこれ
早割で申し込んたサークルにとっては寝耳に水だからな
せめて申込済みサークルには事前に知らせて欲しかったよ
-
>>589
どう違うのか説明
別にエロとかホモとかそういう話をしている訳じゃないぞ?
-
東方も艦これも層が近いからそういう現象が起こってるだけな気がする
やっぱり男性向けの他のジャンル(旬アニメやゲーム)だと、やっぱりここまでならないと思う
-
>>591
男がプレイすることを目的に制作されたものが男性向け。女向けはその逆。
-
男がほとんどだからそう考えられなくもないけど
男性向けって言ってしまうと違うね
-
女性がいっぱい出てくる作品が男性向けではないとな
東方の即売会の一般参加者の9割は男性だけど男性向けではないとな
-
その理論だと例えば女性向けジャンルで女の子しか出てこない学園ものとか
百合系描いてる人は女性向けじゃなくて男性向けにならないか?
参加者の層がどうあれ作ってる人達がどこに向けて作ってるかで
男性に読ませることを目的とした人だけじゃないから男性向けと言ってしまっては違うと思う
-
謎理論過ぎるだろw
男性向けのエロ本を買う女性だっているし逆に女性向けのBL本を買う男性だっているわけで
作者がどこに向けて作ってるかなんてその作者にしか分からないだろうに
男人口が圧倒的に多いジャンルなんだから男性向けっていうか男社会には違いないよ
-
わかんないから男性向けって言ったら違うだろってこと
だから男社会に違いないっていう意味では理解できる
ジャンルとして男性向けって言い方するのは違うよねって言いたいわけ
-
そもそもはジャンル同人ゲームの東方projectで
その二次創作だからジャンルとしては男性向けでも女性向けでもないと思うわけ
他のであげれば例えばタイバニなんか圧倒的に女性向けばかりだけど
あれ女性向けって言ったらそうじゃないって思わない?
原作は女性向けの内容ってわけじゃないし
-
で、男性向け作品の定義はともかくなんの話でしたっけ
-
>>600
過去レス読めば宜しい
-
>>601
お前が男性向け云々言い出したんだろうが
-
キャラオンリーで、そのキャラが出てくるけど脇役みたいなのってアリかな
需要あるなしで言ったらキャラオンリーだから
ほとんど出てこないようなのだと微妙なんだろうけど
具体的に言うなら天狗オンリーで文は一応出て来るけど霊夢が主体の話とか
-
併設はほんと別に全然問題ないと思うんだけど
主催側も、もう少し上手い説明と流れいくらでも作れたよな。
東方と艦これを、相互で変更受付可能とかにすればいいのに
現状が一方通行(のように見える)だし
その辺の連携も上手く取れてなくて、脇があまくて余計な波を立たせた。
-
イベントのルール上は「該当キャラが少しでも出ていればいい」だけど
キャラオンリーでそのキャラが活躍する話を見にきたのにチョイ役だったら
そのサークルへの印象は相当悪くなるだろうね
-
箱やら人員やら限界で300サークル集めれる能力があったとして
そこを10ジャンルで分けると1ジャンルあたり30サークルになってしまう
それよりは1ジャンルで300サークル集めたほうがいいってことじゃないのかね
純粋なジャンル空間を作りたい理念ではないので企業とかのスペースも用意したりしてる
他ジャンルを敵視嫌悪するような感情はもともと配慮されるほど立派なもんじゃないし
排他的な空間を正義にする場をつくるためにオンリー開いてるわけでもないんじゃないの
-
>>605
なんでそういうルールになってると思う?
間口を広げる為だよね
そんなんでイメージ悪くなるとか
どんな罠だよ
-
>>602
他の言い出した人にレスしたわけで
-
間口を広める思惑はイベント主催のものであって
一般やサークルのものではないからな
○○メインの本がいっぱいあると思って来ました→実際は1コマ目で退場する役でした
まあどういう印象を受けるかね
-
>>609
それは実在の例か?
チョイ役にもほどがあることくらい
常識あるサークルなら分かってる
一般だって、そんなに身構えて参加してないよ
自分が狭量だとは思わないか?
-
明確な線引きできないからやっぱ該当キャラがメインじゃないと厳しいかな
遠征する余裕はないから冬落ちてたら例大祭だなー先が長いな
ぷにけみたいにルールからして緩ければ気にしないで出るんだけど
-
狭量狭量うるせえな
-
>>610
そんなあやさな合同が前に出てたっけな
ほぼ文しかいなくて早苗目的で買った人がブチ切れてた
-
キャラオンリーはともかく作品単位のオンリーなら他ジャンルメインなんて腐るほといるぞ
諏訪なんか紅妖大量に広げて風ちょっとなんて普通だったし企業に関しては風の要素ほぼ0だったし
風神録オンリーとは何だったのか状態よ。ガッカリだったわ
-
他ジャンルじゃなかった他作品だ
-
>>603
個人的には別にいいと思うよ。そういうの結構見かけるし。
ただpixivやblogにイベント・新刊告知乗せる時は注意書きした方が親切。
あと表紙も大きく脇キャラ描きすぎないとか
-
というか 去年の名古屋の地霊オンリーとか、今年の地霊オンリーとかさ
東方何も出さずにリリカルなのはグッズオンリーサークルとか居たんだけど
なんでそういうのに反応せずに艦これに「だけ」反応するのかって考えると
あぁ対立厨かってすぐわかる
-
まだ艦これのはなし続けるの?
-
ほかにネタがないからね
-
ネタがないんならもうこのスレ不要なんじゃね
-
また極論野郎が湧いたぞ
-
ネタがないからってスレチな話をしていい理由にはならねえよ
-
最近は
ジャンル対立煽り
イベント主催叩き
イベント叩き
これしか存在してないからな
イベント告知なんてぶっちゃけここでやる必要性無いし
-
次スレは不要。
-
イベント告知はいるだろ
後はいらんけど
-
既に>>1には
> ・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
> ・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
> これら以外の話題は控え、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
って書いてあるんだがね
-
こんなことが起きたんだから変なのが湧くのは仕方ないと思うけどな
-
カタロムツールで利用できるように加工した文々。新聞友の会サークルリスト&配置図
ttp://www1.axfc.net/u/3055118?key=bunbun128
※カタロムの仕様上の制限によりスペース番号1,2,3,4,...を1a,1b,3a,3b,...と表示
-
紅楼夢、高速で東名阪利用予定の人時間に注意な
F1GP決勝当日だから帰宅時間見極めないと渋滞に巻き込まれる
-
新東名も静岡県内のみできてるけど
あえて遠回りして中央道(諏訪"湖")経由でいくのもいい。
-
自分が事故って死ぬのは勝手だが他人を巻き込むなよ
つーか遠距離ぐらいは公共交通使えよ馬鹿共が
-
あんたたちのことなんて心配してないんだからね?
-
その公共交通機関が2時間に1本普通電車という地方やそもそも電車がないところもあってだな…
自分の価値観=絶対ってのはやめようぜ
-
>>631の地元の列車が荒天で止まりますように
-
スルースキルほんと低いなこのスレ
-
<激写されました>
-
艦これ出すのは自由だが、余裕でスルーするだけ^^
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
何なんだもうW
紅楼夢、軍艦本はあんま見なかったよ
ただ在庫処分してるサークルさん多く、過渡期に入った感あり
-
完売したことないから毎回が在庫処分だよ…
-
在庫処分って何?通常価格から割引してんの?
そんなのあまり見ないんだけど、紅楼夢行ってないから分からない
-
新刊があまったら次回のイベントで既刊として置く
完売したら完売したでry
-
既刊のみ、あまりに古い既刊は無料配布、とかは結構みた
-
11月の京都のやつのカタログって店売りあるのかな紅楼夢で買うのすっかり忘れてた
-
難波メロンでさっき買ってきたよ
注意書き漫画描いてるのが紅楼夢の主催でなんか笑ったw
-
参加経験が無いのでお聞きしたいのですが、
サンクリとかHARU COMIC CITYのような規模で他のジャンルと一緒のイベントの場合、
東方が占める割合って今はどれぐらいなんでしょうか?
-
春コミは知らないけどサンクリは東方少ない。
てかサンクリは基本大手無双で島中爆死イベントだから
東方の新刊を合わせようと思ってるなら悪いことは言わないからやめとけ。マジで。
-
それでも島1個半は取ってるんだしノーチャンスではあるまい
…HARUコミは女性向けイベントだからダメだ…
-
今のサンクリに期待してもなあ
関東なら大人しく蒲田あたりのオンリーに出るのがいいと思う
-
以前は例大祭で壁とかゲートのサークルが新刊出してたり
ホールひとつ東方で占有状態だったりなんて時期もあったんだけど…>サンクリ
HATUコミで「成人男性向け」の新刊出しちゃった作家さんがいたな…
-
まあサンクリや他オールジャンルは利点として他のジャンル持ち込んでも煩わしく言われる必要がない、という利点はある
紅楼夢で普通にあちこちいたけどね。
-
皆さん回答どうもです。参考になりました。
-
「すいかといっしょ 弐」
開催日:2014年4月20日
場所:大田区産業プラザPio(東京都)
※紅楼夢配布のチラシより
-
「東方螺茶会〜Spiral Tea Party. 讃岐の宴 第二季」
開催日:2014年3月30日
場所:サンメッセ香川(香川県)
ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/sanuki2/
-
すいかといっしょ二年越しやね
みんなに振る舞う酒代が一年じゃ貯まらなかったらしいよ
-
開始前にカップ酒配られたり鏡割で開始の音頭とか良かったな
サンクリかなんか中規模のイベントと被って即売会としては正直微妙だったけど
縁側は越えることはできんわ
-
「紅のひろば11」「このはな咲夜6」「ようせいげんき!6」
開催日:2014年1月12日
場所:大田区産業プラザPio(東京都)
ttp://www.puniket.com/aka/
-
11月17日開催
「地底の読心裁判 -上告-」サークルリスト公開
ttp://a-field.info/titei/circle_list.htm
-
小さめのオンリーに参加する場合、どれくらい部数持っていけばいいか悩む
例えばコミケで500〜600部くらい出てるとしたら、100部くらいで十分かな?それでも多い?
-
サークルの傾向次第でかなり変わると思うから部数だけじゃ判断つかねーよw
-
イベント名晒して下さいな^^
仮にイベント新刊でも読心裁判とかなら100部売り切れは微妙ですよw
-
古明地さとり・四季映姫オンリーイベント
とか書いてた場合ってどういう趣旨なの?
・二人のカップリングでこいよベネット
・どっちか片方でてれば問題なし
-
そのイベントの参加条件を読もう
-
>>661
大体コミケの10分の1が目安と言われとるよ
-
>>666
じゃあ一冊でいいのか(´;ω;`)
-
大手だと一般参加者の数だけ減るけど
逆に中小サークルは大規模イベントだとチェックすらしてもらえないところでも見てもらえるから
そんなに減らなかったりもする。50sp未満くらいのイベントだと全買いという豪気なことする人もいるし
-
小規模中規模イベントに来る人達は特に買うからね。
-
>>669
正確にはわざわざ小規模中規模イベントに遠征してくる人は買う。
ただの近場の地方組は普通だろ。あとはコスプレ色が強いイベントは
あまり本目当てで来ないから駄目。頒布には向いてない。
-
あと書店委託や購入特典の有無で大分事情が変わるし
書店委託先もメロンに委託しているか否かで結構違ってくる
-
小規模イベントとかはせっかく来たのだから何か買おうって感じで
じっくり回って新規サークルを発掘/購入するなぁ
おかげで何周も回る事になるわ
-
近場って自転車で5分とかってほどの地元ならともかく
わざわざ電車賃払ってくるような人は購買意欲はあるよ
-
川崎かーちと遠…と一瞬思ってしまったが
よく考えたら池袋に出るのとさして変わらんかった
-
>>671
メロンの委託の意味が分からないんだが、メロンだと売上倍って意味で?
それともその分イベント頒布数が減るってこと?
-
蒲田のちょい先だもんな
やっぱり県跨ぐと遠く感じるのかな
-
>>675
委託で買う人が多いとどうしてもイベントで既刊が出難くなる
その分以上に委託で売れるから別にいいんだけどね
ちなみに東方はメロンユーザーが多いから委託だとメロンが一番売れる
虎はその次位、その他の書店はどうしても少ない感じ
-
他にも欲しいものがあるときは品数が多い所のが便利
-
メロンは委託審査厳しいからメロンに委託できてるイコールそれなりの作品って証明でもある。
-
メロン10とすると対する虎なんて1程度だからたいしたことないぞ
とらは消費税問題、返品1箱500円、委託手数料67%、定期便とか
いろいろやらかしてるし、腐女子にシフトしてるからな
-
>>680
メロン10、虎1だとすると
ZINだらけGREP以下略なんて0.1とかそんなもんだよ
とにかくメロンが圧倒的だということに間違いはない
-
「東方天神響SPECIAL4」
※「コミックトレジャー23」
「こみ★トレやってみました!ぷちシリーズ」内の東方オンリー即売会
開催日:2014年1月19日
場所:インテックス大阪(大阪府)
ttp://www.sousakubatake.jp/index.php/calendar
「東方神舞祭」専用サイト公開
開催日:2014年3月16日
場所:大阪産業創造館 4階イベントホール(大阪府)
ttp://cosxcos.mobi/comicos/kanbusai/index.html
「東方神祭2」専用サイト公開
開催日:2014年6月1日
場所:アルフィック大阪(大阪府)
ttp://cosxcos.mobi/comicos/newtouhou/index.html
-
「第2回 東方ほのぼのお茶会」
開催日:2014年6月7日
場所:アピセ関(岐阜県関市)
アカウント:CP_sakura より
-
ほのぼのお茶会が気になるw
-
一回目はいつあったんだろ?
-
去年にあったっぽい?
ttps://ついった.com/th_evcal/status/202413825331433472
関ってどこだ〜
-
>>685
去年の6月頭だな
この辺にレポが残ってる
同人イベント東方系報告45【20120513-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336908875/
・人は少なくてまったり
・とある参加者が内外から注目を集めていた
…といった模様か
-
とらよりメロンを優先する理由は、ポイントの使い道だったりする。
無駄に2万5千ポイントあってもなぁ…
-
とらはポイントカードが有料なのもマイナスだな…といっても使い道がないが
その他に通販はざらに1週間かかるのも大きなマイナスポイント
メロンは配達料さっ引く事ができるのが大きいが、梱包がちょっと心配になるときがある
-
メロンは継続的に使ってると送料永久無料みたいなものだな
-
とらはグッズとか小物探しがてら メロンは同人誌とか漫画買いに行くな
欲しいサークルがメロンだけで出してるのもあるけど
-
東方ならメロンで買うに限るな。
とらやその他諸々に卸しているサークルは理解に苦しむわ。
売る気あるのかと…さっさとメロン専売にしろ。
-
ここは定期的にメロン社員が湧くね
-
まぁでもとら店舗での東方本の扱いを見たら委託なんかしたくならないと思うけど。
-
そもそもとらに委託すると高くなるんじゃなかったっけ
-
そもそもとらに委託すると高くなるんじゃなかったっけ
-
バグったorz
-
バグではありません
送信ボタンを二回押しただけです
-
>>692みたいなのはともかくとしてやっぱラインナップ考えるととらではは少なくてな…
結構前になるが名古屋のとらいったら隅の方の一角でボカロやアイマスの方がよっぽど広かった
一方メロンも全盛期に比べて縮小はしたけど(というか元々店舗が狭いが)什器1列前後面分は一番で大きさは他にない
ただ成人向けは入ってないので知らん
-
店舗
とらが近い人→とら派
メロンが近い人→メロン派
通販
メロン
多めに買うと実質が送料無料になるLvのポイントが溜まる。種類が豊富なのもポイント。
とら
メロンほど種類は多くないが他のジャンルも満遍なくあるので複数のジャンルを一緒に買うときに
重宝する。
大体こんなかんじでしょう。
-
買う側だと気にしないでどっちも使うけど
委託するとなると、とらはサークル用のポータルサイトで全部すませるから事務的で対応微妙
メロンは丁寧でいい
ただメロン委託できるようになれるまでが長かった
とらは売れる見込みなくても発注かけてくれる
結果どっちも委託してる大手とメロン断られる人の本しかとらにはない
だからメロンのが充実したラインナップに見える
-
ラノベ複数買い(特典目的)をやると、メロンは逆に
あんまり行く意味がない。とらとゲーマーズが主になる。
東方に限らず、同人誌委託に熱意がなくなっているのでは?とらは
-
そうかもね
だからアクアプラス買収したのかもね、とら
-
それはさておき
イベントの話に戻していいかな
来年のになるけど
遠野ってどうなんだろ
近隣の県とかで車使えないと厳しいよね多分
盛岡辺りとかに前日泊まってイベント後はすぐ帰る感じかな
電車とかだと本数すごい少なそうだし
誰か地元の人いませんかね
-
同人即売会というより泊りがけの遠野旅行のつもりで行くイベントだな
一度は行ってみたい人にはちょうど良い機会かもね
-
やんごとなき事情で1週間ほど滞在したけど確か会場がホテルだった
後は遠野駅も泊まれたんじゃなかったかな
確かに結構遠いけどね
盛岡から快速で一時間半かかるし帰りに花巻空港までタクシー使ったけど一万五千円かかったね
-
なるほど…
即売会目当てだけだと厳しそうな感じですなぁ
遠野自体も遠野物語とかで興味あるし
同じ岩手は平泉とか世界遺産なったから興味あるんだよなぁ
たしかに旅行に行くと思えば旅館に泊まるなりして行くのもいいか
-
翌週が初の奈良でそっちも注目
とはいえ行くとしたら多分どっちかになりそうだなあ
3/2は川崎の猫祭りで我慢するというのも一つの手か
-
2月3月あたりは中〜小規模乱立してるからなぁ
-
東京なんかは無駄に乱立させないで
1000sp位のオンリーを一つドドンとやってしまえばいいのにな
5000spの例大祭の次のオンリーが300spのPioっていうのは何ともバランスが…
-
一極集中はそのドドンとやるイベントに日程上参加できない人が死ぬことになるわけで…
SPに加え紅月幽冥月の宴とかが消えた昨年の関東は本当に活気がなかった
-
簡単に言うが1000超えるクラスになれば会場も人員も(あとは警備員等も)相応に必要なるんだぜ
関東で1000超えクラスやれば例大祭にちかいくらいの人がくるだろうからな
-
1000規模になるとサンシャインシティかビッグサイト(個人不可)かつそもそも
その規模になるまでには定期的に安定開催させないといけないのと日程的にそんなのが入る隙間がない
5月例大祭、夏コミ、紅楼夢(地域違うとはいえこの時期にぶつけるとまず死ぬ)、冬コミ
-
300spのオンリーが定期的に開催されてるだけでも、東方は恵まれた環境だと思うぞ
毎年5000や2500規模のオンリーが存在するジャンルのが特殊なんだよ
-
>>707
この時期はまだ雪が多そうで、観光は難しそう。
でも雪国経験のつもりで参加してみようと思う。
-
遠野は近隣県以外からの遠征は、翌日の月曜も休み取れないと結構キツイな。
確か関東とかから遠征の場合は、終了後すぐに帰り準備しないとダメで
打ち上げとかやってたらまず当日帰りは無理な場所だし。
交通費と宿泊費だけでも結構使うから観光がてら(>>715の通り雪まみれで観光も厳しい可能性高いけど)に行くか、
遠野は回避してその分の金額を2〜3月の他イベント用の費用にまわすかのどちらかになるかね。
-
うわーなるほど雪か!
それを考えると更に厳しいなぁ
月曜日も休みとるとなると尚更…
これは遠征は回避かなぁ
遠野って場所で開催なのが魅力的ではあるけど
-
長野の御射宮司祭の時も雪で難儀したけど、岩手の雪となるともっと凄いんだろうな…
-
屋根の形あんななのは雪のせいだからな…
-
調べたら遠野駅の時刻表‥一時間に一本とかなのね電車
当日新幹線で都内へ帰るとしたら終電は18時46分に遠野駅発だった
ちなみに一本前は17時01分の電車
その前が15時44分w
雪で電車遅れるとかはあり得るのかな?
予期せぬ事態を考慮したら、サークル参加でも一般参加でも途中で帰るとか
ホントに月曜日休まないと無理なとこなんだね‥
レンタカーとか考えたけど雪道なれてないと自殺行為だろうし…
-
雪がなければいいかもだけど、サークル参加者かつ遠征組だとしたら募集締切のときに参加の判断して決めなきゃだから
当日の状況なんてわかるわけないから厳しいねこれ
-
<激写されました>
-
同人即売会は別に本以外の媒体を排除するものではないんですが
-
>>722
同人イベント自体参加されたことはないのですか?
-
後半の書込みを見ると「最近、東方に興味を持った」というのが嘘だとわかる
グッズ系に文句いいたいための別手口の書き込みって感じだろ相手にするなし
-
中小イベ潰したい転売業者の匂いがプンプンする
-
遠野秘封に行ってみたかったけどかなり余裕を見ないと厳しそうだね
-
普段の紅楼夢に参加してる西日本のサークル・一般は逝くの無理でしょ
金とヒマが有り余ってないと
-
>>722
自分こそ正義だと思ってるお客様か
巣に帰って、どうぞ
-
>>727
なんでこの時期に…と思ったけどシーズンオフしか会場を貸してくれなかったのかな?東北の保守性と陰険さを感じたりもするW
-
マジレスするとグッズの方がコストかかって島中だと赤字レベル
大手でもあまり手を出したくない部類だよ
-
全キャラの缶バッチだとかカードだとかそういうの作ってるところだろ
ほんとに描いた人に許可貰ったの?ッて感じのグッズ出しまくってる所
-
てかゴロだったら全キャラとかやらんよ
人気投票上位のキャラしか作らない
-
>>730
この時期しかないからでしょ
例大祭−夏コミ−紅楼夢−冬コミ
で、冬コミと例大祭の間が結構開く
-
>>730
イベントやるときってここに限らず
会場側の理由もあるだろうけど
他のイベントとの打ち合わせで日程決めてよりデカいイベントが権力持ってるんで
5月には例大祭、8月は夏コミ、10月は自分の紅楼夢、12月は冬コミ
ってある中で割り込ませるのは冬は雪が確実に降るから春しかなかったんだろね
4月だと学生は学校あるし、例大祭まで1ヶ月しかないからサークルが制作期間がとれないので集められないと踏んだんじゃないかな
-
遠いイベントなら時期かぶっても関係ないだろって思うけど
実際運営にしたら小さなオンリー主催でもない限り全国各地のサークルと参加者を集める考えでいかないと
運営費用がヤバいことになるからかぶらないようにしないと
多分遠野でやるってのはどの主催者かがやりたいって言い出してやることにした考えなしの祭りみたいなもんかもね
遠征しようかといろいろ調べて厳しいのがわかったから
実際に動いてるスタッフがかわいそうに思えてきた
肩書きだけで何もしない主催者とか当日来ることすらしない主催者いっぱいいるし
-
<激写されました>
-
グッズ関連批判しといて買うのかw
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
みんなそれぞれ好きで買ってんだからいいだろ、別に
書き下ろしでもない公式絵をグッズ化量産する他のジャンルと違って元が同人なんだしさ
グッズ屋が迷惑っていわれるのは
搬入量の多さで周りに迷惑かけたり
机の上に囲い作ってたくさん飾って倒して周りに迷惑かけたり
スペースはみ出したりそういうのがあるから嫌われるだけで悪いわけじゃない
ゴロだって嫌われるだけで悪いわけじゃないし存在してもいいと思う
俺も嫌いだけどな
-
<激写されました>
-
ってか高額なのはドールじゃないか?
一体四万のが瞬殺だったらしいじゃん
-
>>739
その言葉は事件当時東方界隈に深い心の傷を負わせました
それ故その言葉に不快感を露わにする人は少なからずいます
軽率に書き込まないでください
-
そもそも使い方違ってない?
どのレスに対してだよ
-
>>743
あ、ドールか
値段とか需要は全く知らんのだがフィギュアよりも圧倒的に高いのね。
-
棒のドールは異常なんよ
-
各々の戦利品見るとわかるんだけど
CDだけ買うやつ、有名どころだけ買うやつ、逆に有名どころは買わないやつ
キャラで全買いするやつ、グッズだけ買うやつ、コスプレしにくるだけのやつ
いろんな層があるんだから自分にあってなきゃ大きいイベントだけ出て本買えばいいし
他も認めてやろうぜ
-
<激写されました>
-
わざわざNG避け使う時点でお察し
-
>>749
え、なにオレにたいしてなの?
IDで見ろよ
それにオレが嫌いなのは自分で絵描かないで人だけ集めるゴロのことだ
ちょっと前にストーカー事件で捕まったやつみたいな
-
<激写されました>
-
>>752
あ?
別に実際にあった、起こった本当のこと話題に上げてるだけでなんで非難されるのか皆目見当がつかんのだが。
主観論では話してるとは思うが非難されるいわれはないな。
それと、あんたが言ってる単語の意味をよく理解したほうがいいぞ、と。
-
一つ言うとボークスDD(ドール)は1体は約6万だからなw
チルノは約62000円。
頼まれて全買いした俺が言うから間違いない。
それに霊夢、魔理沙のウィッグ、チルノのドレスも含めたフルセットは
約27万だよwww
領収書あるし。自分の購入物、差し入れ、メロン通販分は全部含めて2万だが。
流石に目が肥えてくるし、飽きもくるしね。本当に東方が生き甲斐だか。
-
東方メインの同人イベントに行ったらデブばっかでワロタwww
-
まぁあれだよね
いま話に出たのはグッズ関係のサークルだけど
一般参加者もサークル参加者もスタッフでの参加者も主催者も
どれが欠けてもイベントにならんし全体の一部を担ってるんだから認め合おうぜってことよね
よく金儲けって言われるけど
会場借りる費用とか印刷費やグッズ作るにあたっての最低ロット数と費用とか
遠征費とか軍資金とか調べるとそれぞれがそれぞれやっぱりお金かかってんだし
ほとんど誰も儲かってねーって同人は
負担を細分化してるに過ぎない
儲かるのはピラミッドの頂点近くだけだ
憎まれるべきはげんしけんに出てくるハラグーロみたいなやつだけだな
-
>>754
ボークスDDのサイト見てきたがこれはとんでもないですな、金額的な意味で。
ドールというとリカちゃん人形くらいしか判らないんだが似たようなものなんかねえ?
しかし、欲しいとは思うが流石に一体5万以上は出せないわw
>>756
そうなのね。ピラミッドの頂点というとよく言われる壁サクラスかな?
-
ことごとく消されてて全然わからん
-
紅楼夢で見て思ったけど グッズを買うお客はほぼグッズしか買わない(若い子に多い)し、CDを買う子も同人は買っていない気がした。
コスプレ参加の人はほぼそこのエリアで過ごしあまり買い物もしないとか。
例外もあるけど結構参加者は細分化されてるみたい。
-
そもそも島がちゃんと本・グッズ・CDとか別れてるから住み分けもできてるよね
本があるかと思ってグッズ島行っちゃったんだろな
次からカタログ以外にジャンル傾向とか色わけされてる有志制作の配置図も使うといい
-
>>757
ショップで展示されてるの見て「えっこんなにデカイの!?」と驚いた憶えがある
-
DDドールは60cm、梱包含めて80cmだぞw
あれ4つ持って電車は地獄でしたな^^
それと自分用に15冊程度と色紙3枚持ち帰りましたぞw
-
>>759
東方に限った事ではないけど、関東以外だと本はあまり売れずに
グッズとかの方が売れる傾向が強い。結果として本メインのサークルが
「出ても売れないから」と段々と地方イベントに不参加になっていくんだけどな…
今回の紅楼夢も、今までに参加してた大手中手の遠征サークルかなり減ってたし。
遠野は、場所悪い・時期が悪い(天候的な意味で)だけど秘封の聖地開催だから
秘封好きなら満足するんじゃないかなと思う。
そういや翌週の奈良も聖地開催とか言ってるけど、聖徳太子の墓て
奈良じゃなくて大阪だから厳密には聖地じゃないんだよなw
-
げんしけんの原口みたいに他人に依頼して自分で売るみたいなやつは
東方の即売会では10%〜20%くらいいるだろうよ
-
>>762
ボークスにとっていい上客じゃないか
-
友人の頼まれ物でってのがまたすごいよな
以前コミケで遠方の友人から頼まれて企業並んで途中で完売して
それ以来、頼まれても断るようにしてるわ…
遠野は八雲家好き的にも聖地ではなかろうか
橙のステージはマヨヒガって出るから遠野物語だし
考察によっては猫の里みたいなとこではなく迷い家だから
紫と藍が住むところこそ真のマヨヒガかもってのもあるし
-
>>766
問題は、その同日に橙のオンリーがあることだ・・・
橙の聖地でイベントがあるのに残念すぎるバッティング
-
>>764
その依頼先にちゃんとしかるべき報酬支払ってるならなんら悪いことじゃないが
-
>>767
そうなんだよね
ただどうしたって遠征は金と時間を覚悟していかないと厳しいものがある場所だから
サークルでも一般でも関東組は橙オンリーで我慢する人はいると思う
-
<激写されました>
-
カタロム系ツールで利用できるように加工した文々。新聞友の会サークルリスト&配置図を更新しました
ttp://djtools.net76.net/
※置き場を作りました
-
なんでこんなにこのスレッドだけこんなに削除されてんだよ
そんなに無茶苦茶な話題でもないだろうに…
-
某警察の名前が出たからやな<こんなに削除
-
>>769
「我慢」してまで出るオンリーっていうのも嫌な話だな…
ただ橙オンリーは前回の時も別の橙関係オンリーとバッティングしていたし
どうもツイてないっていうか、調整不足っていうか
それとももうバッティング上等ってタイプなのかw
-
よく遠征と言われるけど、実際どっからどのくらいの距離を皆さん同人誌即売会の為に移動したことある?
夏コミやら冬コミではよく会場付近のホテルに宿泊してまで参加する方々がいるらしいからだいぶ遠くから来場されてると思われるが…
-
関西から東は東京、西は大九州までならよく行く
東京から北は交通の便もあって行ったことない感じ
-
>>775
沖縄の離島住まいなのではい、どこに行こうにも遠征ですはい
今まで東京までしかないけどいつかは北海道のオンリー行きたいマン
-
今年も八雲オンリーだかが京都と東京で重なってなかったっけ
不運なw
-
>>774
小さいオンリーに権力ないからね
会場の確保できる日程と、他のイベントとの重なりを考えても、後からでかいのがかぶってきたりするし
少なくとも橙オンリーが先にチラシとか出てて決まってたよ
そこに突如ツイッターで遠野でやるよーってまわってきたから
日程の調整不足は実は遠野のほうだと思う
-
第⑨州に東日本大震災による延期例大祭がぶつかってドミノ倒し延期とかありましたね
(どっちも悪くないけど)
-
あのときは都産祭ともかぶってたけど、例大祭がどうなるかわかんない状況で他の募集締切が迫ってたから
応募したあとに延期日程がわかって、どっちも出ることになったけど影響はなかったなぁ
-
>>775
関東住まいだけど最長距離は大九州。あと大阪、名古屋も行くけど全て往き夜行バス、帰り新幹線の日帰り。
例外は諏訪でここは泊まる。
奈良か遠野のどちらか行きたいけど一泊するつもりよ。
-
「大⑨州東方祭10」
開催日:2014年9月14日
ttp://dai9.tohosai.com/
-
>>846
うわぁ…
来年も警察と総統を見かけることになるかもしれんなぁ
-
>>784
安価かけ間違えたわ
>>783へな
-
そういうことわざわざ書き込むから余計にその手の連中が騒ぐんだと思うけどね
-
騒がすために書き込んでるんだろ
-
>>494
iカタロムで利用できる形のデータの提供をはじめました
いまのところ、画像サイズの問題でサークル名表記なし配置図版しか利用できません
ttp://djtools.net76.net/
-
>>786
ちなみにその手の連中って何よ
警察か?
-
東方K察に限らず、スルースキルのない人達全般のことでそ
-
警察が仕事をスルーしてしまったら職務怠慢になるからなぁ
-
紅楼夢しか参加したことないんだけど、東方北陸祭や名古屋の名華祭に興味があります
規模は80スペース、200スペースらしいのですが、紅楼夢の規模しか知らない人間が行くとこれらのイベントは拍子抜けしますか?
それともスペース数こそ少ないものの、紅楼夢顔負けの満足が得られるのでしょうか。行ったことある人情報と感想お願いしまs
-
>>792
楽しみ方は自分次第だから何とも言えんがその規模だと一時間もあればじっくり見て回れるしお宝探しとかするといいんじゃないかな
-
>>792
名華は天測大会やカラオケ大会なんかも開催してたりするし、来場人数も多い(名古屋では)
大手がくるーとかはあんまりないけど名古屋の東方イベ行ってみたいってだけなら
名華が1番良いかな。 紅楼夢とかみたいなのとは思ってはいけないw
毎年行ったり出たりする感想だとね
-
東方北陸祭だけど、紅楼夢と比べてしまうと有名なサークルは殆ど来ないし新刊出すとこは少ないしグッズのサークルがかなり多め
オンリーならではの企画というのもないので、近所に住んでるとかお目当てのサークルがあるとかでもないなら、覚悟した方がいいかと…
金沢ならむしろ金沢東方祭っていう別団体のイベントが出来たのでそっちの方がお勧め
参加サークル数もこっちの方が多いし企画も多いからね
-
>>792
例大祭や紅楼夢に比べたらスペース少ないしって思うかもしれないけど活気はあるよ
もしこられるならぜひきてくれアフターイベも充実してる
名古屋で7月ごろに毎年開催されてる地霊殿オンリーも夏コミ前にも関わらず意外と活気があるよ
既刊しか持って行かなかったけど一時間で全部なくなって驚いた
地霊殿好きならおすすめしたい
-
>>792
ミーハーが行くなら大⑨州以上の規模じゃないと辛い気がする。
あとは移動距離によるかな…
費用加味してしまう方なので遠征してまで200サークルクラスの即売会に行く気には個人的にはなれん。
-
名古屋のイベントは新刊率は低い
一般は玄人多数なのでスケブは一瞬で埋まる
色紙オークションが好きなら是非行くべき
-
別ジャンルだけど艦これにも興味があるっていうなら来年3月の名華祭は絶対にお勧め、一粒で二度美味しい。
あと、東方北陸祭より同じ主催の名古屋の東方絢文禄の方が規模も大きいしいいかもね。
名華祭と同じポートメッセだからとっても広くて楽だし、別館でコミックライブもやってるんでついでにどうぞ。
-
地方のイベントは島中サークルの新規開拓みたいな感じで行ってる
ただそれも規模にもよるけど時間をかけても30分程度で終わってしまうので
それメインで行くと時間が余ると思う
だからイベント以外に近くの観光名所や東方縁の史跡とかも合わせて行く
みたいな感じで行くといいかと…
-
皆様レスありがとうです。やはり紅楼夢までは難しいですか…ただ会場は熱そうなので興味津々です
北陸は金沢東方祭という方がよさそうですね。新イベらしいので今後が楽しみです
そして絢文禄&コミックライブという素晴らしい情報をありがとうございました!
名華と絢文禄、やはり名古屋は一度行ってみてその両方を楽しみたいです
地霊殿大好きなので(1、2を争うほど)そのイベも名古屋とは!いやあー名古屋行くしかありません
まずは名古屋イベントに参加してみて、それが楽しければ金沢にも乗り込みます
-
参考までに
名古屋編
幻想郷サミット 2013年2月 219サークル 227sp(併催オンリー合算)
初動列 約500人 人の流動が終了まで途切れない感じで盛況
会場外にイベントアピールボード 他イベントの宣伝多数
13時に音楽サークルアピールタイム
コスプレ広場の一部を使っての音楽サークルアピール
14時にイベント記念合同誌+クリアファイル頒布開始
頒布が遅いのネック。
主催は始めて主催をしたため、新刊見本誌の提出で矛盾が発生し、サークルが混乱、
POPの用意がなく当日手書き対応。サークル対応にやや難。
宣伝は全国各地に行かれて、チラシもよく頒布されていた。
東方名華祭 2013年4月 355サークル 421sp
東方名華祭 304sp 太子さま復活祭(神霊廟オンリー)51sp
会場のポートメッセ名古屋が名古屋駅からあおなみ線で30分と遠征組みには不向き。
駐車場は広い。会場の内の売店は営業してないので駅前コンビニの利用推奨。
開場15分前で待機列400人ぐらい。
名物企画
東方ラウンジ 東方アレンジ曲のカラオケ可能 大⑨州と違い、音漏れにも配慮
ゲーム大会 落書きコーナー 盛況
サークルアピールコーナー あんまり
この回は会場が変わって、SP大幅増で落選リスクがなくなったこと、それに伴うご祝儀参加みたいのも
影響があったと思われるので、次回はsp減少は間違いない。
(3月に東京都内のオンリーが多数、日程変更で入ってる点も注意)
東方の評論・情報系オンリーも次回は併催なので興味ある人はどうぞ。
神霊廟オンリーは奈良開催のオンリーもあり、名古屋に神霊廟聖地も特にないので厳しい。
永夜抄、香霖堂関連なら熱田神宮など近くにあり。
名古屋は色紙サークルが多数で色紙オークションも多いが本目当ての人には全く向かないので注意。
コミックライブin名古屋
頒布物の傾向に非常に特徴が有り、本を出すサークルは探すのが難しいくらい皆無なので注意。
ラミカ・アクセサリー・色紙などがメイン。一般的に色紙のレベルは高いらしい。
コスプレイヤーも非常に目立つ。近年、縮小傾向。
併催の黒子のバスケオンリーの開催に常に不安があり、大手優遇、招聘のコミトレに押され気味。
-
「中四国東方祭1.5」
開催日:2014年2月9日
場所:高松市・サンポート高松
「中四国東方祭2」
開催日:2014年5月18日
場所:岡山市・ママカリフォーラム
ttp://www15.atpages.jp/chuu4kokutohosai/
-
あぁあと3月2月の名古屋のポートメッセイベは気をつけるんだよー
会場の外で並ぶ上に海からの冷たい風がくるのと、並んでる時に横殴りの雪が降ってきたときは魂が抜けそうだったw
-
>>802
ウホッ、いい男すぎます…!情報ありがとうございます!
なるほど名古屋は色紙メインなんですね。色紙好きなので、逆に好都合かも知れないです
が、名古屋の幻想郷サミット…というイベは初耳です。主催が初めてなので様子見も良いですが…
ところでコミックライブin名古屋というイベントは、東方オンリーじゃなくどんなジャンルでもOKな即売会なんですよね
それだともし行ったとしても東方を扱っているサークルが無かったり少なかったりすると行き損になる気がするのですが、
大体毎回何割ぐらいのサークルが東方を扱っているのか情報とかはあるのですか?今年の12月22日に2000スペース募集の
コミックライブ開催と書かれていますが、そのうち何スペースぐらいが東方を扱うのかが気になります。でも参加が待ち遠しいです!
>>803-804
なんと高松、岡山でもあるのですね。名古屋や北陸よりも近いので移動費も抑えられ興味があります
しかし2010年にあったものは80スペース規模だったのですね… 来年のは少しでも大きくなっているよう祈っておきます
名古屋の会場は海の近くで、しかも冬にあるのですか…わかりました心得ておきます
紅楼夢は暑い時期ばかりなので寒い中冷え込むであろう会場の恐怖を体験しておりません(しかも私は大の冬嫌い夏好きorz)
-
>>805
いや コミックライブと東方オンリーが併催なんだよ 同じ館でね。
後会場のポートメッセ名古屋でググればわかるが、名古屋駅から港のほうに行った終点なんだ
だから海の近く、というか海のまん前だなw
-
>>805
コミックライブ名古屋で「東方」は50spもないんじゃないw
開催オンリーに東方の名前がない点から察して。
関西より西在住なら大⑨州東方祭行けばいいんじゃ?
-
幻想郷サミットとアングラ祭の会場は普通に内陸部だから安心していいよ
名古屋駅からだと距離の割に乗り換え回数多いのが難点だが
-
幻想郷サミットのレポありがたいなー
名古屋は名華祭と地霊オンリーしかでたことなかった
幻想郷サミットはキャラオンリー集めのイメージも強かったんで
どんな雰囲気かと思ってたところだよ
新刊ひっさげて参加してみようかな
-
来年の名華祭は>>802で書かれてるSP開催のご祝儀参加があったから
次回はsp減少てのもあるけど、それ以外におよそ1ヵ月後に例大祭があるから
大手・中手遠征サークルの足が鈍くなるのは確実。(来ても新刊率はおそらくかなり低い)
紅楼夢のような参加サークルは期待しない方がいいかな。その分大きいイベントに出てこない
地元のサークルとかが増えるから、無名サークルの新規発掘とかなら楽しめると思う。
-
開催時期としては例大祭3〜5月、夏コミ8月、紅楼夢10月、冬コミ12月で十分バランス取れてるよね。
新作も年間4回も出すサークルは珍しいしこれ以上参加するのもサークル側としても社会人側としても疲れるんじゃないかな?
てか上に書き込みあったけど関東以外のイベントってグッズだらけで本はそんなに少ないの?
-
同人ショップがないうえに、本は通販できるけど、グッズはイベントじゃないと買えないからとかそういう背景があるのかな?
-
資金の関係で地方のイベントにしか顔を出せない、例えば学生とかは限られた資金と機会の中で確実に満足できる
戦利品を得ようとしてグッズを選ぶ傾向があるらしいんだよね
-
名古屋の東方イベントは活気あって好きだわ。ここ数年全て行ってる
時々来る大手中堅サークルにスケブ頼めるかどうかってのも楽しい
無名なとこでも絵に一目惚れしてそのままスケブ頼むと喜んでもらえたり、話もできるし
アフターあるとこだと司会が大抵あの人達だな
色紙争奪ジャンケンの盛り上がりっぷりはヤバイ
-
京都
科学世紀のカフェテラス 109sp
求代目の紅茶会 55sp
第百二十七季 文々。新聞友の会 219sp
MUSIC COMMUNICATION 30sp 年2回開催
2012年11月 約413sp(合算)
会場はみやこめっせ。非常に盛況。京都市内の車の利用は非常に厳しいので注意。早朝来場には非常に厳しい、厳禁。
公共交通機関利用推奨。東方聖地の平安神宮(永琳)目の前。
・金閣寺(京都府) スペルカード:蓬莱山輝夜 ・一条戻り橋(京都府) スペルカード:上白沢慧音
・六角堂 豊聡耳神子=(聖徳太子)など市内にも聖地多数。鞍馬寺なども有り。
合同記念誌の「そして、京都で遭いましょう。」は東方クラスター向けの観光ガイド的な1冊。
遠征者向けの1冊と言える。東方聖地だけ知りたいならサークル「かんたんのゆめ」の同人誌を買いましょう。
運営の文々。新聞号外配布や音楽視聴コーナー、記念グッズ、連動企画のクリアファイル頒布はもちろん
某小説サークルの秘封本、某音楽サークルのCDなど数々のプレミアアイテムが出てきてるのも特徴。
天狗組、阿求、小鈴、秘封のファンは絶対行くべきと言えるレベルのイベント。
他と違い東方イベと違い、完全にそのオンリーのキャラがメインなのが印象的。
逆に東方イベントと思って、東方は好きだが上記のキャラが好きでない人にはきつい。
秘封は特に秘封倶楽部だけ出てくる、他キャラはモブ扱いの本なども多数なので注意。
キャラオンリーイベントしては運営もしっかりしており、完成されたイベントと云える。
岡山
岡山晴天祭 2012年12月 東方140sp(全体で240sp)
会場は岡山ドーム。併催オンリーはサンホラ28sp、タイバニ40sp、ボカロ32sp
岡山ドームは野球場なので、サークルスペースには芝の上からシートは張って防護している。
ドームなので空調は効かない。外で開催してるのと変わりません。スペースを区切るのに
バックネットを使用、コスプレスペースには白・赤・黒の布をバックネットにかぶせて使用するなど
「野球場らしい」独特の運用。更衣室は巨大テント。
時機を反映して、クリスマスツリーが飾ってあった。
開場前列は1時間前で約100人、直前で約200人程度。
頒布物はややグッズが多い程度。
備前キーマカレーやホルモンうどんなどB級グルメの屋台有り。
要注意点は岡山のローカルルールでチラシ配布には「事前の申請が必須」な点。
当日申請は認められない。サークルスペースからチラシを渡す場合も事前申請が必要。
運営自体は特に問題なし。
-
京都は前泊して観光してくる、やっぱり遠出したら楽しみたいよね
(金銭面に余裕があれば)
-
京都から聖地巡礼は天狗、永夜抄関連で市内中心か伏見稲荷か宇治経由
奈良、天理方面に神霊廟関連巡るあたりが順当ですかな
来年3月9日の仙仏蒐合のHPふと見たら、恐ろしく交通の便が悪いw
遠征組、車しかないだろうけど電車は厳しいなこれw
-
>>806-807
ありがとうございます。名古屋のコミックライブは東方オンリーと併催なのですね…
すみません少し引っかかったのですが、例えば来年3月23日にあるコミックライブでは絢文禄9弾と併催されるようですが、
今年12月22日にあるコミックライブでは>>807さんの仰る通り東方オンリーの文字が見当たらないのですが、毎回併催されるワケではないのですね…
ということは開催オンリーに東方がない回の一般のオールジャンル即売会だと、東方は1割あるかないか…あたりの割合ということでしょうか
(東方は同人でもかなり人気だと思いますので、逆に2000スペースの大半は東方でなく何の作品で出すのかも気になるところですが)
ただttp://www.youyou.co.jp/nagoya/20131222/ この公式のトップ画像を見てもチルノが載っているので、それなりに東方があれば良いのですが…
いや住みはインテックス大阪にすごく近いところです。なので紅楼夢は毎回参加しており、
そして北陸や名古屋にも費用面では片道数千、往復で1万ちょっとなのでまだ行けるのですが、
さすがに九州、東京となると片道1万4〜5000。往復で3万は飛ぶので少し遠征にはキツイのです
大⑨州祭の会場まで徒歩10分の場所に住んでいる友人が本当うらやましすorz
-
>>817
そこで夜行バスですよ
早朝、天理に着いたら布都ちゃん聖地石上神宮に行くつもり。
-
>>818
コミトレならいつも東方で200sp近く参加があるからおすすめなんだが、
来年は2000sp規模から1500spくらいまで大幅減の可能性あるからなぁ〜
来年1月19日はビックサイトの1000sp募集の艦これイベとかぶっていて、
既に元東方サークルや3日目の大手が多数参加表明してるからかなり厳しい。
バイヤーや大手目当ての一般は遠征組が消えてかなり減るなw
-
>>817
でも京都駅から近鉄でひたすら南目指せばいいから行けなくはないかと
急行で1地時間ぐらいだし
てかタイムスケジュール見たら12時開始なのね
アフターイベントの時間40分しかとってないのも気になるけど
-
>>818
それは2000スペース募集しているだけで、2000スペール埋まる訳ではない。
冬や春のスペシャルはわからんけど、少なくともいつもは東方オンリー+コミライで合計500か600SP出てれば良い程度だ
だから中堅イベント程度であって紅楼夢と比べるのは絶対無理。
コミライ単独で200〜300程度の中ボカロ東方が50程度いるだろうね、程度の話ね↑は
-
「妖々夢オンリー(仮)」
開催日:2014年3月23日
場所:福岡市
「金沢東方祭3」
開催日:2014年6月1日
場所:金沢市
ttp://www.tohosai.com/
-
まぁスタジオYOU主催のイベントでは、東方メインのサークルは殆ど参加してないしね。
絢文禄は開催回数だけは多いけど、毎回他の東方イベントでは名前を見聞きした事ないサークルが多くて
大手中手なんかは一切参加してないと言い切っていいくらいにいない。
名古屋でそれなりの東方サークルの参加規模を求めるなら、幻想郷サミット・名華祭・アンダーグラウンドカーニバル
あたりに行った方がいいよ。
-
3月/8月の年2回開催となってからは8月はいいんだけど
3月は他有力イベントと競合してしまってここ数年はどうにも>>824みたいな感じだよね…。
むしろ6月の例大祭直後のコミックライブに絢文禄が行われないのがどうにも勿体無い。
UGCだとキャラ合わず参加できない地元サークルも多いはずなんだけどね。
-
来年、名古屋なら幻想郷サミット一択だよ
地霊殿が好きならアンダーグラウンドカーニバルでもいいけど。
名華祭は例大祭間近、艦これオンリー併催で今まで東方でも艦これで参加の
サークルも大分いるだろうし、ご祝儀なくなって200sp割れの可能性も普通にある。
わざわざ、艦これオンリーに移る場合はキャンセル料なしと優遇するぐらいには
移るサークルいるんだからなw
-
幻想郷サミットもアンダーグラウンドカーニバルも名華祭も
開催してるのは一緒の団体なんだけど
-
一緒の団体でも、時期や併催イベントの有無があるから
違って当たり前だろう?
-
>>827
一緒じゃないよ
主催はそれぞれ違うし
スタッフの大半は被ってるけど
-
母体は一緒だよ主催がイベント毎に違うだけで
-
え、何それは
フリーメイソンみたいな秘密結社か何か?
-
同人誌友愛結社か
-
>>771
有り難うございます使用させてもらいました
-
<激写されました>
-
晴天祭は地元の岡山ブチコミ系列で別団体の筈なんだけど
結局主催は傘下に組み入れられてるしな
-
参加ってのはなんかお金取られたり代わりに会場と交渉してくれたりするの?
-
京都の合同イベントは天気はちょっと芳しくないみたいだね
せめて午前中だけでも持ってくれないだろうか
-
そんなソースのかけらも無い誹謗中傷ばら撒かれましても
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
げんしけんのハラグーロか
-
怖すぎる
-
通報済み、別の話題どうぞ
-
何が言いたいかって、最初にも書いてるがそういうことは実際あるんだけど
実質的に動いてるボランティアのスタッフにはありがたいと思うってこと
あと、来てくれる一般参加の人にも感謝だよなぁと
サークル参加してる身だけど、どの立場も全くいなかったら成り立たないじゃん
どの立場でもお互いありがとうって気持ち持ってほしい
-
イベント日程がぶつからないように主催者達とスタッフが団体作ってて
それに加わらない主催者は容赦なく日程ぶつけられるしスタッフ協力も得られない
それだけのことだよ
-
現代版村八分だな まぁ除け者にされるのには理由があるわな
いじめは差別とかそういうのじゃなく単なる区別なのに差別だと勘違いされる時代だし
-
なんでもいいからココで話す話題じゃないんで他所いってどうぞ
-
>>820 >>822
ありがとうございます。確かに募集数に達しない回もありそうですね
一応今回の12月22日のコミライは今後の参考そして見聞を広めるためにも、東方オンリーでなくとも出陣してみます
そして来年の1月19日のも大阪へ出陣して参ります。今からわくわくしてきました
その前に今週日曜の京都も近所故に当然行きますので、京都でお会いしましょう
>>824-826
主催によって東方メインサークルの大小が分かるとは…とても参考になります
幻想郷サミットというイベが評判よさそうですね。来年2月、これは行ってきます!
名華祭、アンダーグラウンドも楽しみです。来年夏頃でしょうか、楽しみにしておきます
-
コミケや例大祭、紅楼夢のような大きいイベントにしか行ったことのない人程名古屋の東方絢文禄はお勧めしたいところ
程々の規模のオンリーだということに加えて、地方のオールジャンルというものがどんなものか分かる良い社会科見学という意味で
-
>>848
03/30(日) 東方名華祭8/ポートメッセなごや 第3展示館 ttp://meikasai.com/
├トワイライトフェスタ ttp://twilight-festa.com/
└幻想郷フォーラム2014 ttp://gensouforum.akyu.info/
なんでもかんでもよく分からずに通報するから、レポとかなくなるんだよw
消されたレス、もう見えないからあれだが、恐らく○○と○○も実際は同じ運営とか書いてあっただけだろw
どこが誹謗中傷だよw 名指しされた運営は悪徳団体なんですか?
地方の即売会なら、東方に興味ないオールジャンルのスタッフでも、来て頂かないと人数足りないんだから
傘下とは言わないがSP数も東方は多いのだから協力、バックアップしてもらわないと無理でしょ。
東方の即売会で問題起きて、即売会で会場が借りれなくなるのも向こう(非東方イベ側)は心配だし。
そして、東方主催側の関係者より地方の応援イベスタが多くなれば運営方針も地方のイベスタの方法になるのは当然。
-
>>848
京都が“近所”とはうらやまし過ぎる…東国人は観光シーズンだと移動の確保さえできん…。
絢文録はビギナーにおすすめ(一般もサークルも)
地道に地方で開催してるあたり評価してあげたい
-
潰しに掛かるなんて表現が中傷でないと思ってるなら2chに帰ってください
-
>>818
大阪から大⑨州行くなら、南港から門司港までフェリー片道4800円(ネット割)でいけますよ。
門司港から小倉駅前まで無料送迎バスがあります。
長距離バスと違って、手足伸ばして寝られるので体に優しいです。
インテックスの近くにお住まいでしたら、これがベストじゃないでしょうか?
-
名古屋とは関係ない四国の話だけど
東方四国祭に合流したはずの中四国東方祭が復活するらしい
今年四国祭と新潟東方祭がバッティングした事と
何か関係あったりする……わけあるはずないなw
-
大阪南港〜新門司港
「名門太平洋フェリー」 食事バイキング方式 夜1500円 朝750円 朝テイクアウト有り
神戸/泉大津〜新門司港
「阪九フェリー」 カフェテリア方式 焼きたてパンなど
運賃に違いなし。2等片道 定価6900円、ネット割5440円、金券ショップ4800円。
2等は毛布、枕、寝巻きあるが雑魚寝w
2等寝台から専用ベット+カーテン コンセント有り 片道割引有りで6700円程度
航路は瀬戸内海なので揺れの心配はなし。喫煙もおk。バスと違い御風呂有り。
新門司港は市内から離れているが無料送迎バスが有り、小倉まで約40分。
乗り過ごすとタクシーしかないので注意。
大⑨州に行くなら、小倉駅から会場は目の前なので徒歩5分程度。駅出て直ぐに会場は見えますし、
案内の看板もあるので迷う心配なし。
大⑨州はイベント規模も東方オンリーでは現在3位で数百規模(500sp越えは確実?)で
頒布物も新刊も普通にあり、来年は幽閉ライブ同日開催。ニコ勢多い。艦これ関連も多い。
開場前の列は長いが列はけは良い。カタログ事前購入組が先行入場するのでカタログは事前購入が吉。
急がなくても新刊は買えます。手頃なイベントですね。
メロン、まんだらけ、らしんばんなど同人ショップも駅前に有り。
-
>>851
まあその代わり東京はイベント多いしどっちもどっちだと思う
来年の春は関西でもイベント多いから楽しみではある
-
>>850
何処と何処が同じ運営とか別にどうでもいいけど 「イベントの報告」スレなんで。
運営がどこだとかいう話はここでするのはお門違いなんすよ
-
うーん 京都の土曜日は雨か…
合羽持ってないしどうしたものか
-
>>854
日程ぶつけられたってことは東方四国祭の主催者が
北陸以西のイベント主催者たちの連合から追い出されたってこと
まぁ最近評判悪いというか東方四国祭以外は死滅状態だしね
ふらいんぐたうん
-
というか新潟も中四国もチャンコ主催なんだけど
-
四国は地元のふらいんぐたうんが不甲斐なさ過ぎて
企業の貴方イベントのほうが盛況という有様
それで見るに見かねたチャンコ氏が出てきたという感じだろうね
-
今度の京都オンリー、サークルチェックしてみたけど買う予定の物がグッズばっかりになっちまった
椛マフラー、あきゅすずカレンダー、文ちゃんニーハイ
中々心をくすぐらせるものが多い
-
前回までは「夕張まんが祭り」だったが、来年からはイベント名を
「夕張まんがメロン祭り」に改称するとの事
開催日:2014年6月15日
開催場所:アディーレ会館
ttp://mangamatsuri.jp/
-
明日の京都イベント楽しみだけど前回よりサークル数が多いw
嬉しいけどお金と本の量が凄まじい予感
当日が雨なのが残念だな(誰か雨男でもいるのかい?)
-
>>850 >>851
ご丁寧にURLまでありがとうございます!幻想郷サミットは聞いたことありますが
幻想郷フォーラムは初耳です。そして絢文禄、調べてみましたがよさそうなイベントですね
3月24日はぜひ名古屋に出陣したいと思います。いえ、私は東に住んでる方がうらやましいです
こちらに住んでると東京に近いのがとてもうらやましく… 京都、いよいよ明日ですね。楽しみです
>>853-855
ウホッ、いい男すぎます本当…本当に感謝です、ありがとうございます!
新幹線に飛行機は考えていました。しかし海、フェリーという移動手段は考えていませんでした
片道5000円前後で小倉まで行けてしまうとは嬉しい限りですね。船は苦手ではなく船酔いもしませんが、
船の中で寝て一夜過ごすという経験がないのでイベントより緊張してしまいそうです
ええ、南港から行くには間違いなくベストの選択肢だと思います。普段の電車とは違った新鮮な
船旅もイベントも楽しめ一石二鳥になりそうですね。御親切に色々とありがとうございました
-
>>864
なんでもアメリカへ旅行に行ってる間にずーっとかの地大雨にさせた奴が来るらしい
でも予報見たら午後から臭いしなんとかなりそう
-
今日の京都イベント、東国者には何時に並ぶべきか判断難しいな
カタログには何時までは来ちゃダメとか時間書いてある?
-
カタログ買ってないとそもそも前の方には並べないが
-
>>867
時間は書いてない
-
うーん。行こうか迷うねぇ
-
そうだ京都に行こうという事で会場に向かうぜ
-
京都市勧業館ついた、結構ならんでるのね
去年もペナ無かった(と思う)から今回も無さそう
-
ぶんぶんまる終わったら平安神宮に向かうか。永琳よ神妙に待ってろ!
-
京都盛況だなあ
コピ本だとは思うがすでに完売も多い
-
京都で買いすぎたら帰りの電車賃が消えた…
もうだめだぁー
お前らも気を付けろよ、俺みたいに歩いて帰りたくなければな
-
なんで大規模イベでもないのに諭吉4人も使ってしまったんだろうか
まあ冬コミまでしばらくイベント参加しないから大丈夫か・・
-
本降りになる前に帰宅
紅楼夢で金使いすぎたから今回はセーブしたけど楽しかったよ、
-
優雅に京都観光しつつ帰る
とはいかずにおもい荷物掲げて雨の中ひいひい言いながらゲーセンに逃げ込む俺
-
しかし遂に第三展示場全面使用かぁ 紅楼夢京都開催の末期に近づきつつある
スペースや混雑具合はまだ余裕ありそうだけど待機列の置き場所がないからなあそこ
次回からはどうするんだろう
-
勢いで買っちまった文ちゃんニーハイとあきゅすずエプロンの使い道考えんとイカンなあ
とアフターの最後に娘が親の所に戻ってよかった(意味深)
-
うんうん、娘を身売りしちゃダメだよな
あと2014/11/2に次回開催決定って案内出てたよ
何も無ければみやこめっせでやるんだろうな
-
まだまだキャパ余裕あるでしょ、通路は正直スカスカだったし
サークルは増えても一般参加者はさほど増えてはないかと
関東の大手サークルが大量に遠征してきたら別だけど
-
時期的に参加できる余裕があるサークルはそこまでいないだろうし
スペースを心配する必要はあまりないと思う
-
紅楼夢というデコイがあるから京都合同はそこまで遠征サークルは来ないよ
それに昨日は杜の奇跡もあったからそっちに遠征してたサークルも多かった
-
本日博多の紅オンリーいってきま
九州にはありがたい近場だよ。1時間かかるけどな
-
紅楼夢は今ぐらいが丁度良い、あれ以上増えるとゆっくり回れないわ…
-
その紅楼夢も、今年サークルは微減だったし大手中手の遠征サークルの参加も
目に見えて減少してたし、増えるどころか今後どんどん下火になっていく可能性の方が高い気がする。
今までに何度も書かれてたりするけど、地方だと本が売れずにグッズの方が売れる ていう状況が
大手中手の遠征が来なくなって関東に一極集中する原因ぽいけど、改善されるような感じもないしね…
-
>>887
自分の好きな大手が来てないってだけなんじゃ…
-
いや逆にサークル数が多過ぎても自分の財布がマッハになるだけですし
時間も足りなくなるオチである
-
一応グッヅも本も両方やってるサークルやってる身としてだけど
明らかに今年の紅楼夢は、グッヅだけ品定めして
本はそもそも試し読みすらしてもらえないこと多かった。
グッヅは足りないし本はあまるしで
持って行くもののバランスを調整したほうがいいのかなぁと思った。
去年は関東のイベントとほぼ同じバランスで本もグッヅも出たんだけどなぁ。
-
>>890
グッズと本関係のスペースが分かれてたから本の購入層が行かなかったんだろうね
かくゆう自分も他の館は2、3回ぐらい見て回ったけど、グッズ島は目当てのサークル以外は
全く見なかったからなぁ…
-
グッズを買うのはわりと若い子やビギナーに多いという。世代交代の時期かな?
-
一昔前だったらグッズといえば缶バッジだったが今は何が流行りなんじゃろか
-
グッズといっても色々あるからね
イラスト入り缶バッチやラミカなあまりお金持ってない中高生向けだけど
フィギュアや抱き枕カバーなんかは達人の買い物
-
オルゴールや扇子はどの辺のレベルに入りますか
-
色紙オークション6桁は
-
もう少し車をカスタマイズしたい自分としてはカッティングシートはキャラの隔たりがありすぎて困る。
あとリボンステッカーがあまり普及していないのが意外かな?
昨年の紅楼夢でシルエットタイプのリボンステッカーを作っていたサークルさんは良かったなぁ。
-
初めて紅楼夢に遠征したけどグッズばかり買ってしまったなあ…w もし友の会にも行けてたらマフラー、エプロン、ニーソは必ず買ってたと思う。
-
紅楼夢と京都合同では買ったのはほとんど本だったな
グッズはあまり依託されないってのもあるのかな
-
>>880
あのボードの村人Aさんはともかく普通に阿求が可愛かった(小並感)
絵師さん気になったけどスタッフさんかな?
-
2014年2月2日開催
「大⑨州東方祭⑨」
一次募集分サークルリスト公開
ttp://dai9.tohosai.com/dai9-9-circlelist.html
-
「東方ざふぇすた 第十幕」
開催日:2014年2月16日
場所:札幌エスタ11階プラニスホール
ttp://circle-sos.info/
-
「小春小径5」「マイフレンド」
「天狗様のお仕事5」「諏訪子ランド2」
暫定版サークルリスト公開
-
カタロム系ツールで利用できるように加工した 地底の読心裁判-上告- のサークルリスト&配置図をupしました
ttp://djtools.net76.net/
-
> ttp://djtools.net76.net/
ウイルスバスターに引っかかるんだが大丈夫なんだろうか
-
ノートン先生はとくに問題出さず
-
avastたんも問題なし
-
MSEでも何も出なかった
-
NOD32でも別に何も言われん
-
そうか、何かイチャモンみたいになってすまんかった
-
>>907
avastちゃんはちゃんと仕事するんですかね・・・
-
地底の読心裁判ってどれくらい人来るんだろう?
50spって事はかなり少ないの?
-
少ないというか会場が小さい
-
来週は京都のコミコミ最終回と川崎のさとえーきか
蒲田で艦これオンリーあるから梯子で来る奴多そう
-
蒲田はデジゲー博(上海本家参加、および二次ゲー・非東方ゲー・オリゲーサークル多数)の方に行く人もいるだろうな
-
えっ今日も艦これオンリーあったのに来週もか
ていうか川上オンリーまた原作者来てた
-
デジゲー博とやらは正直気になる
東方関連を出すことはないと思うけど
-
>>905
ウイルスバスターは検知率悪い割に何でもないサイトでも危険認定してっからな
すっきりデフラグをマルウェア扱いして作者が公開停止にまで追いやってる
-
読心裁判は50スペ募集して70サークル応募が来たけど、なんとか全部受け入れたみたい。
-
>>916
愛があるなあW
-
遠野のイベント開催時間が12時から15時なんだね
行きに余裕がとれるけど、3時間しかないと早退するって選択肢が消えるなぁ
-
11月24日開催
「東方幻仙郷3」サークルリスト公開
ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/gensen3/list.html
11月24日開催
「東方北陸祭 第十弾」サークルリスト公開
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku10/list.html
-
「八雲サファリパーク7」
開催日:2014年3月22日
場所:大田区産業プラザPio
ttp://ketto.com/yakumo/
「東京ナズーリンランド9」
開催日:2014年3月22日
場所:大田区産業プラザPio
ttp://ketto.com/nazrin/
どちらも「みみけっと30」内の東方プチオンリー即売会
-
八雲幻想祭、京都マラソンと同じ日で吹いた
幸い会場からコース外れてるからあまり影響なさそう??
-
11/24同日You主催無茶ぶりすぎるw
-
ギロチンさんも艦これ始めたんだ。可愛いけど搾取されそう
-
今日はフラワリ、明日は読心裁判か
-
明日のデジゲー博って上海アリスは既刊だけ売るのかな
まさか新作は無いだろうし
-
読心裁判気になるけど、規模小さいんだな
でもそこそこ名前知ってるサークルもいるようだし、さとりも映姫も好きなので迷う
-
>>928
販売はしないと言ってたので既刊もないと思う
よくて何かを展示、悪けりゃ何も無いんじゃないだろうか
-
ゲリラ頒布とかされた日には会場パニックだしな
-
ただでさえ当日は下の階のイベントがパニックになっているだろうしな
-
コミケ前のこの時期に砲雷激戦よーいそんなに人こないと思うが
-
有名サークルかなり来るみたいだしむしろ激混みだと思うぞ
まあ東方的には関係ない
-
Pio1階は合同イベントだから艦これ以外にも人来るな
デジゲー博も東方以外の同人ゲーもやってる人にはかなりの豪華面子だから結構人多いと思う
神主のいる島は他も同ソの誕席偽壁クラスがぞろぞろいる
-
コミケだと同ゲーの島まで回りきれないからこういう時期にイベントあるのは非常に助かる
-
明日は読心裁判だー
例大祭とか紅楼夢しか行ったことないんだが
こういう小さいのは普通に開場時間に行けばいいのかわからない
-
自分も読心裁判参加予定。小さめオンリーは規模が全く読めないのでいつ行けばいいか分からない…
ちらほら委託なしの限定ものもあるみたいなのでちょっと早めに行った方がいいのかな
-
読心裁判のTwitterみたらスタッフに対して手荷物検査するらしい
主催に対する爆発物でも持ち込まれるのかこのイベント
-
いあ、イベントの種類関わらず手荷物検査はしてもおかしくないでしょうに…
規模は知らないが人が集まるイベントはテロの格好の的になるし
なにより貸す側としてもトラブル避けたいからそういった契約でもしてるんじゃないの?
-
「アンダーグラウンドカーニバル3」
※公式サイトを次回開催用に更新
開催日:2014年7月13日
場所:名古屋国際会議場 白鳥ホール
ttp://chireisai.com/
-
「スタッフに対してのみ」て書かれてるから会場側のとかは関係ないよ。
去年参加してる人なら分かる人もいるかもしれんけど
アフターの開始の時、主催がスタッフに護送されるような形(TVなんかでよく見る、犯人が顔を隠すために頭にジャケットとか被ってるあれ)
で入ってきて、アフターの最後に主催に対して有罪判決が出て、スタッフが
「不当判決」て紙(これもよくTVとかで判決が出た後に、原告側とか被告側とかの支援者が持ってるあれ)
を出した。紙は主催に黙ってスタッフが勝手に用意した物だったみたいだから
今回は主催がスタッフの手荷物検査をして、開廷前から決められた有罪判決を覆すために言ってるんだろう。
-
ニュアンスとしてはスタッフ向け通知で、
「おまえら勝手に不当判決とかもってくるんじゃねーぞw」
ぐらい?
-
yes
-
一方、名古屋のアングラ祭のTwitterでは証拠物件を募集していた
-
なんか現在pio前が地獄絵図らしいんで川崎を先にするぜー
-
ついった見るにpioに並べる人数の限界超えたみたいね
仮に関東住みだったらデジゲー博の神主スペースは見たかったが
-
流石神主だな
少しはその人数が川崎に流れてくれればいいんだけども
-
皮肉なのか本気なのかわからない発言はやめよう(しきたり)
-
神主のツイッター見たけど こっこれは一体旧作の何!?
-
もしかしたら本当に旧作フリーDL化するかもな
-
情報が混乱してるが神主(デジゲー博)は空いてるぞ
会場前の異常な待機列は1階のだ
早とちりして、並ぶとこだったぜ
-
そういう情報は要りませんので。
-
書かなくてもわかっとる
-
旧作五作品合わせて中古でも百万円ぐらいするんだよな
それが神主の目の前で遊べると考えたら恐ろしい・・・
-
旧作五作品合わせて中古でも百万円ぐらいするんだよな
それが神主の目の前で遊べると考えたら恐ろしい・・・
-
コミコミ最終回行ってきたよ
先々週の京都合同と同じ時間に並んだけど人数はざっと見て2〜3割増しの感じだった
最も始まったら艦これのゾーンが多少混んだくらいで全体としてはまったりモード
企画の艦これ缶バッジガチャはいつもの器械で回すのかとおもいきや戦闘シーンありのブラウザゲーム風で妙にクオリティ高くてびっくりした
(作った人曰く2週間かかったとのこと)
最後は主宰のあいさつと三本締めとバズーカクラッカーで終了
ちなみに武田コックローチ圭史氏と東方紅楼夢実行委員会・読心裁判準備会からの花置いてた(昼ぐらいに見に行ったらロリコン裁判になってたけど気のせいだな、うん)
最後に一言
お疲れ様、そしてありがとう
-
コミコミは東方が少なかったなー
全体の半分が艦これって感じだった
-
読心裁判行ってきた。朝は会場外にも並んでたので驚いた。
開場後は壁サークル一部混雑してたけど、比較的まったりできたし、和やかな空気でかなり楽しめた。
スタッフが放送でアフターの景品の提出のお願いをする時に、「主催の有罪の判決を行うため、証拠品の提出の協力をお願いします」
みたいな感じで裁判のノリが面白かっ。小さいイベントならではって感じ。(大きいイベントでやると寒そう)
このイベントはサークルチケットも凝ってた。
さとりと映姫がお互いに出したハガキみたいな用紙がサークルチケットだった。こういう所にネタ仕込んでくるのは面白い。
アフターで来年は場所が取れずに開催予定はない、とのことなのでちょっと残念。
-
「えちご東方日和5」
開催日:2014年6月29日
場所:朱鷺メッセ(新潟県)
※地底の読心裁判のイベントアピールにて発表
※今回をもって、えちご東方日和はファイナルとの事
-
朝のあの列は外だけで中は並んでないよ
開場15分くらい前に列移動で中へって感じ
お目当てのサークルさんにスケブも描いてもらえたし行ってよかったわ
すごい量描いてる人もいたなぁ
十数冊描き終えて積み上げてた人がさらに受けてたのには驚いた
-
961は読心裁判の話ね、一応
-
読心裁判良かったわ〜
スケブも書いて頂けて満足。来年無いのは寂しいな
-
小規模は新刊少ない分スケブ描いて貰えるのがいいな
大規模だとまず描いてないところも描いてくれるの多いし
-
せんぶつしゅうごう(なぜか変換できない)のTwitter見たら命蓮寺星まつりと連携企画あるのか
最近そういうの増えたよな
個人的にはスタンプラリーみたいなノリで出来るから大歓迎だけど
-
たまにアフターで主催同士の身内ネタについていけない
関西勢だ思うんだけど知らない人もいるんですよ…
-
新潟〜北陸〜名古屋〜近畿〜中国〜九州のイベンターは
四国祭やスタジオYOU系などの極一部を除いて連合作ってるので
身内ネタ網羅してないと今後の待遇に響きますよ
-
待遇www
-
事実無根。続けるようなら通報
-
事実無根と言うほど間違ってもいない。
-
待遇ってじゃんけんが勝ちやすくなるのかな(適当)
-
同人・オンリーイベントが頻繁に開催される東京都立産業貿易センターが2014年以降に休館決定。
浜松町館は2015年に運営終了を予定
ttp://zakuzaku911.com/archives/3941190.html
浜松町館よく行ってたけどなくなるのか・・・
-
都産祭も無くなるのか…
今後は蒲田と川崎が関東同人の主体になるのかね
-
川崎の前に綿商や板橋じゃないかな
-
甲州祭ってサークルリストまだなのか
-
TRCはダメなのか?
-
TRCって民間施設だからそれなりの規模がないと施設利用料的に厳しいと思われ
-
後はサンシャインとみみけやった新宿のアソコとか
-
COMIC1に東方が占める割合って今どれぐらい?
-
こみ1だとあんまり多くない
2〜3列くらいだったか
-
>>975
主催であるコミチャレが開催日前日まで当日参加の電話受付をしているからな。
受け付けて、100SP内に収まったサークルが確定すればな。(主催者の諸事情でギリギリになりそうだけど。)
パンフレット(カタログ)もコスト面から当日販売のみになるとか。
お膝元のアニメイト・らしんばんの各甲府店にも置いてもらえればいいのにね。
来年1月26日にキラメッセぬまづ(静岡)で東方蓬莱祭開催予定のツインポケットも甲州祭などの状況次第で山梨進出を
検討中らしい。
2010年秋以来の山梨の東方オンリーだからな。大手系がどのくらい集まってるかが
気になるところ。駅直結の県立図書館イベントスペースだからな。
コミケとか大型即売会に落選してしまったサークルはぜひとも地方に目を向けて欲しい。
-
>>980
サンクス
-
>>981
ありがとん。
リストなかったら一般来づらいと思うんだけどなぁ・・・
今現在の確定分だけでも発表すればいいのに
手間やコストけちって逆に損してるんじゃないかねぇ。
-
集まりが悪いからリスト出せないんでしょ
-
>>979
オトナ向け率が高かったような
-
「とりろじ06」内にて東方オンリー即売会開催
開催日:2014年3月30日
場所:東京文具共和会館3・4階
ttp://torilozi.xxxxxxxx.jp/torilozi/top.html
-
>>985
コミ1が大人向け率高いのはどのジャンルでもそう
ていうかCITYの対極みたいなイベントになってる
-
次スレテンプレとかはどんな感じ?
-
「東方螺茶会 札幌の宴 第二季」
開催日:2014年3月23日
場所:テイセンホール(北海道)
ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/sapporo2/
「すいかといっしょ 弐」
開催日:2014年4月20日
場所:大田区産業プラザPiO・小展示ホール
ttp://suika-to-issyo.com/
-
>>988
なにはともあれ>>1さんに任せておけばいい
-
「こころ仮面舞踏会」専用サイト公開
ttp://senbutusyugo.info/kokomas/
-
お待たせ致しました。
同人イベント東方系報告51【20131123-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385197338/
エラー発生で二重書き込みを起こし番号がずれてしまったことご容赦下さい…
-
>>992
乙
-
まだ埋まってなかったのか
-
埋めとこう
-
ひとつ埋めては父のため
-
>>983
開催日ギリギリまで公開されないところが他の東方オンリーや東方に限らずあるんじゃね?
-
うめ
-
梅の花が咲きました
-
1000なら今後も平穏無事に
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■