■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第33階層
-
偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。
・質問の前に
>>2に「仲間にならない」とよく聞かれるキャラはまとめてあります。
マップは埋めてないところがないか、確認しましょう。
◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/
・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第32階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376845495/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第31階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376718052/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第30階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376457134/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第29階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375237254/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第28階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374143362/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第27階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371348597/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第1階層目(実質26スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1369572231.html
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第25階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1295756682.html
-
■ フラン ■
10F・11F・12Fで順番にイベントを見る(内容は「戦闘の跡が〜」)
→12Fの「実績60個開放」で通れる岩の先にボスマークが出現(LV65)
→以下の2条件を満たすことで戦闘可能
・「FOE30回撃破」の実績開放
・レミリア、咲夜、美鈴、パチュリーの戦闘ポイントをそれぞれ一定数以上にする
■ 幽香 ■
幽香フラグは
3F(穣子)5F(リグル)8F(穣子、空)10F(穣子、にとり)13F(穣子、チルノ)
順に()内の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを満たすと8階ボスマーク(LV53)
のところに行けるようになるのでそこで戦闘
■ 白蓮 ■
白蓮の巻物は11 13 14でナズーリン(14Fはにとりも)の戦闘ポイントを満たす
白蓮の巻物の4つ目はどっかの敵からのドロップ品(14F?)
■ 映姫 ■
映姫出現ポイントは13階の中継地点から上の方にある岩の先(要実績72コ開放)
出現条件は小町600p、霊夢300p、魔理沙300p
■ 八雲 藍 ■
4Fから順に橙の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを発生させる(4〜8階で各1つずつ)
同様に9Fでイベントを発生させるとボスマーク1つとと「!」マーク3つ出現
追加された「!」は一つごとに?藍の弱体化
Q.戦闘ポイントってなんですか?
A.前衛で対象のキャラを戦わせれば溜まっていきます
-
>>1乙!
貴様にはりりうむぱんつをくれてやろう
-
おぜうさまに再生つけたいためだけに体術師にした
-
○○に勝てない
→魔理沙、文、勇儀、萃香、幽々子。この辺の強いキャラ使え
-
9Fの二戦目の天子に勝てない!
一戦目はこまっちゃんが頑張って耐えてたのにいらんのに上書きされて戦線崩壊したっすよ・・・
-
なんかもう軍師1能力増強3でいいんじゃないかって気がしてきた
-
能力増強だけ取り逃してるんだがどこにあるか教えていただけませんか
なんでもしますから!
-
ぱんつって雑魚とかFOEとかで何個でも取れたりする?
-
みなさんの文ちゃんはどんな副業してるんですかね?
参考までにお聞きしたいっす
-
ようやく8F終わりまで来たが悪堕ちさん強すぎる・・・
バフ後の全体攻撃で壊滅不可避なんですがそれは
-
>>8
ん?今何でもするって言ったよね?
じゃけん18階を探しましょうね
>>9
ぱんつは天子、フラン、宝箱の3つ
-
>>12
ありがとうございます!
-
>>1乙
ようやくビンダッチーがスタメン分揃ったぜ。この超性能これは確実に狙ってますよねぇ?
9Fてんこはみんな倒しているのかな? 情報少しみただけで軽く絶望しそうだが。
-
だからWikiに解析情報載せるのやめロッテ!
-
過剰なネタバレをしてはいけない(戒め)
-
勝てなくても進む戦闘は6F天子以外投げ出した
-
間違ってるならまだしも合ってるならいいんとちゃう。
大覚醒の宝石とサブ装備の最後の判明してないやつやろ?
-
クリア後でもぱんつと丙子椒林剣とイアリシンの宝珠増殖できなかったらがっかりだなあ
もうサブ装備の空き一つしかないし
-
下手に書いて「手に入らないんですが」って聞かれて答えるのも面倒くさいし
前スレでは「載せないこと」に対する反対意見はなかったからな
-
YES → 【見つかった?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【マップ埋めた?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
-
ただのネタバレならまだしも解析情報なんて一人で眺めてニヤニヤしてろタコって思いますぅ
-
>>21
うーんこの
-
一ヵ月後までひっひっふーできないとかつらいぞ3ペソぉ
-
素材アイテムの龍のたてがみってどこで手に入る?
16FのFOEのドロップかと思ったんだけど違ったんだよね、図鑑見ても落とすモンスターもいないんだよなあ。
-
解析厨はどっか余所でやってくれませんかね…
昨日削除しようって流れに賛成はあっても反対は無かったのに、載せることに対して反対はなかったとか頭おかしい
-
>>25
多分というかそれも解析情報でいいと思う。持ってなかったし図鑑のドロップにもなかった
-
>>26
>前スレでは「載せないこと」に対する反対意見はなかったからな
気持ちはよくわかったからもちつけ
-
頭おかしいの俺だったわ
-
情報としては載ってて欲しいんだけどねえ
いらん混乱を招くから未実装要素みたいな感じで
どっか一項目にまとめといたら
-
フランのシンボルが出ねえ・・・10F11F12Fのイベント見ればいいんだよね?
-
載せるなら載せるで、入手方法に解析(入手法不明)なり書いてほしいな
解析情報もスレ内で見る分には、嬉しいのもあるレア敵の情報とか
住み分けをしっかりしてほしい
-
>>30
情報ですらねぇ。どうしても見たいならどっかにリンク貼ってそこで解析好きな人達と細々やってくれ
不特定多数が閲覧するwikiやここでする話ではない
-
解析情報乗せて何の問題ですか?(レ)
注釈でも付けとけば済む話なんだよなぁ…
-
スペル倍率や減衰、スキルレベルに伴う性能の推移の情報なら欲しいゾ
-
未実装なのは消すんじゃなくてコメントアウトにしておかれたりするがな
-
>>34
犯罪にならなければ何やってもいいという餓鬼丸出しの屁理屈と一緒だな
それこそ細々と他所でやる事に何の問題が?って話になるし
-
現状動いている実装ならともかく未実装、実装予定の解析は止めたほうがいいと思います(真顔)
これパッチェさんの転生の巻物って個数限定なのかな?
9F天子を倒したいからがっつりレベル上げてパラ振ろうと思うんだが
後に調整ができなくなるなら考えようと思ってる。
-
あ……やっと……15Fが終わったんやな……
これよりキツいフロアなんてもうないよな!
-
>>38
転生の書物は有限のはずだけど
レベルアップボーナスとスキルは転生なくても振り直せますぜ
-
解析組みでもないとわからん未実装バグなんかは細々としてるとそこらへん判明しないでいってサポートが終わる可能性はある
-
解析情報は見たくないから俺のいるとこで話すんなって方がガキの俺様理論なんだよなあ
しかしながら俺も解析情報は俺のいない他所でやって欲しいと思う俺様理論者だったり
-
未実装の情報がバレるのは問題ないけど
いらん混乱を招くのがな
-
>>40
貢ぐ方のパラのことだったんだ…だけど有限だとするなら後のゲームバランスを考慮して諦めるかね。情報ありがとう。
-
フランのシンボルがどうしても出ないんだけどなんでだろう
10F11F12Fのマップ全部埋めたから取り忘れ無いはずなんだけど・・・
12Fの三体の異形をなんたらって場所は未実装で通れないんだよね?
-
>>44
貢ぐパラは無限大の可能性が微レ存
振りなおしはないけど、まぁ転生使わないと金はパッチェのへそくり行き
つまり転生の巻物はパッチェの天敵
-
>>46
言葉足らずだった。
転生の巻物を使わないと貢ぐパラは振りなおしできないって意味です。
-
解析情報を載せるなら載せるで、実際のゲームプレイレベルで利用できる情報にまで落とし込むべきだわな
データ上は存在していますが入手方法は不明です(キリ では、ホラ吹きと変わらん
-
wikiに載せるのは確定情報だけでいいだろ
ここでしゃべる分には構わないがあっちは事情を知らん人も見るから混乱する
-
>>45
パッチ当てるとイベントアイコン復活するって話だからフラグ折れてるのかも
イベント見てからパッチ当てたならもう一回イベント見てみたら?
-
>>45
その道は関係ない
12F右の実績60の岩の先にボスアイコンが出てそこがフラン
10〜12のイベント見てれば他の条件達成していなくてもボスアイコンは出てて会話になるだけ
-
このゲームでは表示上は0パーセントと表示されているが内部的には小数点で計算されているため
ぱんつを獲得することができる
-
レア敵ポイント探すの面倒すぎ
-
素材の????→龍のたてがみ
特殊アイテムの????→大覚醒の宝石
サブ装備の????→神刀「天叢雲剣」
埋まらないのがこのこれだけど
大覚醒の宝石は実績で手に入るってのは分かるな。
あとはまぁ憶測は付くけど実際こないことには何とも。
-
>>50
>>51
ありがとう、でもフランのボスアイコンすら出ないんだ
イベントをもう一回見ようにも10F〜12Fのイベントアイコンが消滅してるんだよなあ
バグかなあ・・・
-
>>54
何とも言えないのであれば何も言わなくていいのでは?矛盾してるね
>>55
パチュか美鈴が居ないというオチはないよね?
-
>>2のテンプレの条件は満たしてますか?(小声)
とりあえず紅魔館組で戦闘ポイント稼いでみて、どうぞ
-
>>56
>>57
パチュ美鈴レミ咲夜は居ます、でも戦闘ポイントが足らなくてもイベントが終わってればアイコンは出るんだよね?
戦闘ポイントは足りてると思うけどとりあえずもう少しポイント稼いでみます・・・
-
フランと戦えなくてもアイコン自体は出たけどねぇ……
-
ついさっき覚醒の石手に入ったけど
霖之助に禍術師つけると相手に常に十数%のデパフつけられるようになるのかな
居座り型にさせるならサブクラスこれがいいだろうか
-
図書館のステ振り画面に行くと30FPSしか出なくなった
今までこんなことなかったのになぁ
-
ドラム缶マラソンしててもゴツゴツした種しか出ないゾ
あとペタグレイン出やすい場所あったら教えてほしいゾ
-
>>58
11と12Fはスイッチ多いから見逃してる可能性か、10F以前にも関連イベントがあるのかもしれないから一通り見てみては?
それでもどうにもならなかったら報告するしかないかと思います
>>62
中央西部が2体出たりと比較的多めな気がする。もう一体のでかいのと混じって見づらい記憶があったし
-
フラン戦えないってやつは大抵FOE30体狩ってないだけじゃないのか
-
>>62
TP多いキャラで連戦をしよう(提案)
ナズーリン抜きの650連戦でも45個手に入ったゾ
連戦の最後はナズーリンのレアメタルディテクターで止めをさせばもっと手に入りそう
-
9Fてんこようやくたおせたあああああ
おぱんつありがとうございます!!
-
さとりちゃんやっと出てきた、かわええ
-
パッチェさん溜め込んだお金なんにつかってるのやら
-
ウーン・・20Fラスボス前でちょっと稼いだだけでフランちゃんのスターボウ1撃でラスボスが沈むようになりますね。たまげたなぁ・・。
-
全体攻撃文が便利すぎて調子にのって110まであげてしまった
9階のてんこも楽勝になりゲームバランス崩壊してしもた
-
このゲームはじめたばっかで質問なんだが
基本的に、惜しまずガンガンスペル使ってMP切れたら里に戻るの繰り返しでOK?
スキルポイントは振り直しできるから序盤から適当に使ってもOK?
まだ1Fなのに雑魚の一撃で体力半分吹っ飛んだり
物理シャットダウンのやつがいたりして面食らってる
-
ボス前に中継地点あるからそれを見つけるまで適当にガンガン進んで戻ればよろし。
全滅したところでペナルティもなく帰還する。
-
オーケーオーケー
ついでにガンガン全滅しておせっかいキャラに加入して貰おう
-
全滅ペナが無いので力の限り進んでもいい。FOEやレベルボスの確認も気楽に行えるし。
12回程度で加入してくれるなんてまじおせっかいですわぁ。もう50回ぐらい全滅している気がします。
-
9Fてんこのブレイブは諦めてパンツ剥ぐ事に集中するわ…
-
てへへ
-
1Fに物理効かない敵なんていたっけ?
-
巨人樹のタネの出る場所見つけたのではっときます
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27025.png
-
黒き豊穣の女神弱すぎだろ
その後の金玉トリオが強かっただけに余計にそう感じる
-
ラスボス弱いって聞いてたのに普通に負けたぞおい
剣本体より後から出てくるお付きのほうがはるかに強い
-
>>72,73
ありがとう
全滅してもペナなしとは驚きだ
取り返しの付かない要素も無さそうだからいろいろ試してみるよ
-
天つ終焉の開闢で全員ホモビデオ送りになるのは結構ある。
初見でラスボスに放たれたら負ける。
-
ドロップ率upなんて超重要スキル持ってるせいで霖之助さんがパーティから外せないんですけどぉ!
残りも戦闘ポイント必要な連中で埋まってるっていう
-
戦闘ポイントを溜まり終えたら自由に組めるようになるからヘーキヘーキ(白目)
-
稼いだっていっても先頭ポイントの分くらいなのにラスボス弱かった
サブクラスのシナジーとか考えると2倍くらい強くしてもよかったんじゃ
-
選択キャラで全然違うんだろうな
強さ優先なら稼ぎ少なくても結構らく
完全趣味だとメンバーしだいでかなり厳しいみたいな感じかと
-
選択キャラ次第では金玉トリオに押し潰されるし…。
-
うわさの9F天子ちゃんとバトル
LV80だと・・・・・・・・同じくらいまで上げないと勝てないかー
-
その理論だと12FでLv120まで上げることになるんですが・・・
-
HP回復率ってイマイチわかんないんだけどどっかに説明ある?
-
12Fのボス2戦目強すぎワロタ
専用ドロップはないよな…?
-
うちのひじりんさぁ
ラスボス戦舐めプしてたら常時バフ100%維持してるんだけど…
これでコピペ駆使してたらもうバフ役いらないわな
-
あるんだなこれが
まだクリアしてないから宝箱から入手できるかはわからないけど
雑魚は落とさないらしい
-
過剰レベリング不可避
-
うええぇぇぇぇ
マジかよ
レベリングと耐性あげて毒盛りかねえ
まずどの耐性か調べなきゃ
-
パチュリーに持ち金ありったけ貢いで倒したあと転生の書でリセットしたらええねん
-
12F2戦目のやつは異常耐性低下だけ○で他は★
ところで敵の耐性って★>◎>○>△>×
の順で効きにくいってことで合ってる?
-
体験版6Fなんだけど天子のレベルおかしいだろ…
どれだけレベル上げさせるんだよ
-
>>89
oh 先にも同じようなのいるのかいな
助けてリグルえもん!
-
ボス相手に無策で突っ込んで死ぬ→もう一回突っ込んで頑張ってみてから死ぬ
→メインの装備を考えてから死ぬ→パッチェさんにちょこっと貢いでみる
この繰り返しだからボス相手に毎回四回以上は死んでるわ
でも過剰にレベル上げしないほうが楽しいかも
-
>>98
アイテムがいらないならしばらく耐えれば進める
-
発売されてたのか
-
ボスに行く倒せないやる気低下でゲーム終了
↓
またやりたくなるちょっと稼ぐまたボスに行く倒せないやる気低下終了
↓
なんとか倒すことに成功
↓
次の階のボスで同じ流れ
↓
全滅で実績あることを知る ←いまここ
-
おせっかい(意味深)
全滅してもちゃんと里まで帰ってきてるのね。
-
全滅するたび美鈴みたいな目に遭ってたら全員お嫁に行けなくなっちゃう
-
二柱が勝てなかった中ボスを楽勝に倒した巫女一行を
全体攻撃×2で1ターンキルをした主従がいるらしい…
妹紅さんがサンドバックにされる事案が多発。あの火力速度でプラベとかずるいでしょう。
-
ゆうかりんはどんな目にあってても俺の嫁だから問題ないな
-
あんなに美人揃いの少女たちなのに、ちょっと満身創痍になるだけで全員お嫁に行けないのはおかしい。
幻想郷の男は理想が高すぎて感覚が一回りし、不細工が好み。はっきりわかんだね。
-
生き遅れ三十路OLさんのことを衣玖っていうのやめろ!
-
コーリン一人旅やってみたが6階天子が無理ゲーすぎる
-
行けないというより行く気がないというのが大半なんじゃないの
-
エクストラアタックはまるとやばいな
博打師ゆうかりんが開花4連発で金玉sを壊滅に追い込んでワロタ
持ってるのはお燐と咲夜と幽香だけか
-
もしかして敵への沈黙って意味なし?
なんだか沈黙させてもガンガンぶっ放してくるんだがw
-
敵の沈黙は魔力精神の減少
ちなみに鈍重は敏捷低下、恐怖は全能力が僅かに低下
それ以外の状態異常は敵も味方もおなじ効果
-
状態異常は味方と敵で効果が違う物がある
-
>>113
今すぐキャラのステータス画面でAキーを押して見るんだ
-
確かにエクストラアタックやばいな
咲夜の4連続集中は少し笑ったが
ところでゆゆこってどこで仲間になる?
-
14階でバトル後に仲間になる。
-
おおう、敵味方で効果違うのか
ありがとう三妖精の方々
そして役立たず扱いしてごめんよみすちー
-
7Fまで来た辺りでようやく戦闘ポイントの詳細を知ったけど
この戦闘ポイント稼ぎまじ面倒くせぇなこれ
-
咲夜 わかる
幽香 わかる
お燐 ファッ!?
どうしてフランにないんですかね(困惑)
-
>>118
倒してきた
ありがとう
-
4連以上見たことないんだけど4連が上限なんかねエクストラアタック
-
>>121
いつもフォーオブアカインドしてる訳じゃないし…(震え声)
-
フランちゃんはスペルのデメリットと威力が見合ってない
-
色んなキャラ使ってねって事なんだろうが、完全に使わされてるだけだもんな
必要ポイント把握して効率的に回しても、稼ぎ無しでは足りるか怪しいポイント設定だし、ふざけんなと思うわ
-
幽香が一番わからないんですがそれは・・・
-
フランちゃんちょっと火力無さすぎんよ〜
パルスィの火力はおかしい(真顔)
-
そりゃ分身するからじゃないか(適当)
-
式神・八雲藍+が単体攻撃のはずなのに列攻撃になってるのはバグなのかな
-
実際嫁補正なければ使われないだろうなってキャラに限ってポイントが必要になるからな
今作の紅魔勢、特に壁キャラとかナズーリンとか趣味キャラだろうし
-
ゆうかりんは相手が泣いても殴り続けるイメージ
-
小町に始まり文、幽香と花勢が強いんだな
-
メディが出るなら本気出す、3マダー?
-
9F天子倒してやったー!!って先進んだら
12Fでまたスーパーレベリングじゃないですかやだー!!!
これどんくらいまで上げれば行ける様になるのかなぁ…(遠い目
-
稼ぎのために霊夢、こーりん、けーね、小町、早苗、ナズと使う予定のなかったキャラでメインが埋まってしまった
しかも強化上限がないからずっと居座ったままという
-
幽香とフランの無駄に高い攻撃力を生かす為に剛剣士付けて物理アタッカーで使ってるわ
爆炎剣が意外と使えていい感じ
-
エクストラアタック6連ぐらい見た気がする
-
ナズはもういいかなって気がしてきたけど金アップを外せる日が来る気がしない
-
このゲーム一番重要なステは実は敏捷じゃないかって気がしてきた
-
余剰スキルポイントボーナス無くすなら戦闘ポイントも無くして欲しい
好きなメンバーで遊べるのが売りの一つなのに特定キャラの戦闘回数が必要とか誰得なんだ
-
まあこれもいい加減ループなんだけど数値がわからないのが一番辛い
-
>>140
そんなの1の頃からわかってたいたじゃないか
一部のキャラを除いて敏捷ガン振り安定だったろ
-
>>135
負けイベントだから無理しなくていいんやで、というかゲームバランス崩れるのでやらんほうがいい
そういうのは二周目とかにするほうがええで
エクストラアタックは集中とかにも発動するのいいよな
すっからかんの時に5回連続集中とか発動して一気に回復とか美味しすぎぃ!
-
データログとか割と切実に実装して欲しいんだがなあ
-
俺もレベルUPボーナスは殆どのキャラ機敏極振り
-
まあ戦闘ポイントいらないはいらないんだけど
回数緩和来たんだからばーっと戦ってしまえばすぐ済むと思うし
もうどうでもいいかな
-
今作のBGMは雰囲気に合ってていいと思うんだけど
1の時のこーりん戦の時みたいなインパクトとか紫とかラスボスの焦燥感があんまりなくてちょい残念
-
戦闘ポイント10000達成した人ってプレイ時間どのくらいだった?
1000超えてから全く把握できないせいで今どれだけ溜まってるのかさっぱりすぎる
-
邪推かもしれんが、戦闘ポイントは3ペソがイベント作るのめんどくさいからなんだろうなー
めーりんイベントとかのようにボス倒すとかアイテム持ってくるとかでいいと思うんだが、戦闘ポイントなら手間かからんしなぁ
-
ああああああああああ修練の書物もうやだあああああああああああああ
余剰スキルポイント復活か代替システム用意してくれませんかね・・・?
-
レア敵出現ポイントまとめみたいなの無いかな(チラッ
-
ゴミアイテムと化した修練の書くんの悲哀が光る!
-
おれ思うんだ
余剰スキルポイント廃止じゃなくてブースト系の効果を上げるだけでよかったんじゃないかって
-
すごく今更なんだが戦闘時の攻撃・スペル・集中を選択する画面で
選択してる部分が灰色でしてない部分が白で表示されるのが妙に違和感ある
-
>>154
ブースト系が残念な事になってた事より
過剰スキルPの補正でバランスが崩壊してた方が問題だったから仕方がないんじゃないか
-
余剰スキルポイント廃止から更にブースト系はLV10000まで上がりますとかでも良かったかも
-
余剰SPボーナスの効果10分の1
ブーストスキルの効果2倍
こうすれば無難に納まってた気はする
もしくはブーストスキルの制限なくして
レベルアップボーナスのようにいくらでも振れるようにすればいいかな
-
最終ステータス=floor(floor(floor(基礎値) * パラ倍率) * 余りSPボーナス)
こいつを
最終ステータス=floor(floor(基礎値) * (パラ倍率+余りSPボーナス))
こうするだけでよかった
-
ラスボスの修練の書のドロップ率を大幅に下げればいいんじゃ
後はブーストのレベル上限50ぐらいまでひきあげれればいいや
-
あったものを無くすだけってのもちょっと残念な気がするね
-
パーティ登録ってまだ機能してないよね?
-
非ターン制のRPGって大抵素早さ上げすぎると破綻するから
上げる手段が限られてるのが殆どだよね
-
余剰SPは10毎にTP+1とかでも良かったんやで
-
>>163
迷宮シリーズに関してはそこまで破綻してないけどね
敏捷150の行動1回:敏捷2500の行動(通常攻撃のみ)5回
こんだけアホみたいな敏捷差がついててもこんなもんだし
-
少なくとも中盤あたりまでは雑魚に先手取れる敏捷で揃えたらあとは火力上げる方がコスパ的には現実的だし
挑戦段階でのボスへのキーになる火力はその為のマスパ?その為のUDKだし
-
ゆうかりんはなんでおっぱいを強調してるの?
-
穣子はなぜおっぱいを上手い具合にガードしているのか、コレガワカラナイ
-
穣子は足を見せてくれ。
-
前作でもそうだったが、メリーはともかくとして何の変哲も無い一般人であるはずの蓮子が
何故ダンジョンの深奥にいるんですかね…。敵もクッソ強いのに。
-
未来の大学生はそれなりに強い
-
いつから蓮子の能力が時間と位置を知るだけの物だと錯覚していた?
-
ゆうかりんのおっぱいはハニートラップ、はっきりわかんだね
あのおちちは反則すぎんよ〜
-
宇佐見家の先祖は名の知れた剣豪や、武術に長けた将、殺されても死なない鬼教官のような
剛の者ばかりだった…?
-
64シレンでもただの子供が難易度高いダンジョンの深奥にいたからね、仕方ないね
まだ5階だからどんなイベントかしらんが
-
どうしてルーミアちゃんが話題に上がらないのか
コレガワカラナイ
-
>>165
文がすべてをぶっ壊していってるんですけどねw
-
あややは強いよなあ
というわけでにとりはもらっていきますね
-
文の攻撃
文の攻撃
橙の攻撃
文の攻撃
チルノの攻撃
橙の攻撃
椛の攻撃
文の攻撃
仲間になった直後でこれ
-
>>176
バカルテットは補正が強過ぎて逆に一人だけいれるって選択肢がとりづらい
敏捷低下や毒があるチルノやリグルはそうでもないんだろうけどねぇ
-
あやちゃんの攻撃を全体化したらゲームクリアー
-
なんでや!貫通と範囲回復と人間特攻で十分やないか!
-
>>180
ルー(嫁補正、一列目)ミス(攻極、三列目)で組んでるぜ!
折角だしリグル(HP極、二列目)やチルノ(敏捷極、四列目)も入れてみるかな…
バカルで組むなら()の様にして
-
6Fの天子はマスパ一発で仕留める場合どれくらいの魔力が必要なの?
-
ルーミア能力は低いけど愛さえあればスペルとスキルのおかげで
かなり強くなってくれるのがいいよね
全体回復も鍛えればかなり回復するし
20Fの稼ぎも魔属性に弱い敵多いし、使いやすいわ
-
衣玖さんの扱いに困る
現状魔力ガン振りで運用してるが…
ありとあらゆるものが中途半端だなぁ
通常攻撃強化ってカウンターにかかるのか?
攻撃コマンドのときのみっぽいけど
-
強化アイテムの10個制限がなければもっとルーミアに愛を注げるのに
もうパッチェさんに貢ぎまくるしかない
-
衣玖さんはもう魔力と敏捷極振りで育てているな。
カウンターは死にスキルと割り切っている。せめて龍魚ドリルもたいに攻撃依存の技があれば…。
魔力を高めすぎて衣玖さん一人で大都市3つの電力を賄えそう。
-
始めたばかりの初心者質問イクよ
にとりの店でアイテムがあるのに売れないんだけどどうすりゃいいの?
いらない素材アイテムとかいっぱいあるのに困ってます
操作はキーボードです
-
体力は小町より高く
攻撃は勇儀より高く
魔力は魔理沙より高く
防御精神は天子より高く
俊敏は橙より高い
そんなルーミアに
私はしたい
-
9F天子の2戦目を突破
その後10Fにて2体のFOEと遭遇するも
撫でただけでFOEが吹き飛ぶ
これは(アカン)
-
>>189
残り個数がx1だと売れないよ
x2以上のものならメイン装備だろうが売れる
-
今更ながら妖夢の強さに目が見開いた。体術師と組み合わせるとキラーマシンの誕生やでぇ。
これ文ちゃんや橙に体術師つけたら大変なことになるんじゃ。
-
>>169
素材は冒険進めないと取引できねーんじゃないかな
すぐイベ起きるからとりあえず先進もう
-
妖夢=キラーマシン
あや=キラーマジンガ
くらいの差だよ
大差ないよ!
-
>>191
俺もそんな感じだったわ
FOEもおぜう達もマスパで消し飛んで笑った
なお現在は12Fのボス用にレベリングしてる模様
-
>>190
同志よ、頑張ろうなw
だが勇儀ねーさんより攻撃上げるのは結構しんどいなw
-
魔力使いの幽香・幽々子のほうがつよい(確信)
開花6連打で30万たたき出したときはゆうかりんが嫁でよかったと思った(KONAMI)
-
>>192
そういう事か〜
ありがとう、助かりました
-
ただ妖夢は体術師つけても通常攻撃全体化とれないんだよな。
MP減らさないほうが強いから。
-
妖夢は白蓮が上位互換過ぎて可哀想
-
>>197
なお現状は二列目で陣取りサブ壁兼火力兼回復役で多忙な毎日を送っている模様
一列目になれるように頑張ろうぜ!
とりあえず俺の目標はラスボスをワンパンで倒すことに決定した
-
解析された蓮子の画像見ててコレジャナイ感やばいと思ったら、あれだ
赤ネクタイしてない蓮子だこれ。
中華な人の衣装をまとっているように見える蓮子。
-
>>80
え、おつきとかいたのか…
-
ラスボスとかそれまで普通にマップ埋めてきただけの淫ピの攻撃が15万とかでて一瞬で塵となったんだよなぁ
-
分身するやつにエクストラアタックがあるならうどんげにあってもいいじゃないか
まあ現時点でもかなり強いから確実に強くなりすぎるけど
-
>>196
12Fは天子じゃないから火力に魔理沙使ってたならマスパ一発でほぼ消し飛ぶぞ
9F天子と違って属性耐性皆無だし(9F天子は魔霊冥物に耐性有り)経験値と金の稼ぎ効率の差からも12Fのが楽
ところで、話題に出てない気がするけどナズの命蓮寺関係者って機能してないのな
-
ルーミアの耐性以外のステータスレベルを500まで上げたけど、
アペンドまでは十分とみて他のキャラの強化に走った
そして他のキャラが強化されるたびに基礎ステの低さを実感するのであった・・・
神速の玉フル投入スカーフ持ちなのにステータスレベル300の咲夜さんとあまり変わらないとか
-
ラスボスは二番煎じと言われても下僕呼ぶまで殺せなくてよかった
前回みたいにHP300万で200以下にはならないとか
というか召喚あると聞いて数ターン待ってみたけど呼ぶのモブじゃねえか…
-
12Fのはいかに集中後の全体攻撃から立て直せるかゲーだしね
一言でいうとこまっちゃん劇場
-
ここで強いといわれている魔理沙、幽々子、ゆうかりん、壁妖夢、淫ピ、ひじりんを使っていない状態でボスがややヌルゲーなんだが
上記キャラを使っている人にとってはヌルゲー以外のなにものでもないんだろうなぁ(遠い目
-
>>207
俺がちょっと前に話題出したけどスルーされたがやっぱり機能してないのか
-
>>207
マスパでごり押しできるのか
初めてやったときパーティー総入れ替えされて主力がいなくなって絶望してたんだ
あとでやってみるよ、ありがとう
-
18階層でひたすらさまよってるボクに道を教えて下さい。ボスマークへの道が分からん
-
>>211
文、小町、リグル、橙を封印してない、やり直し
ぶっちゃけると文が一番マジキチ、壁妖夢は当初評価が高かったけど今は互換がけっこういるし
-
最終的にはどのキャラもラスボスワンパンキャラに仕上がるので
そこまでの経験値お金稼ぎがメインだと考えると
このゲーム最強キャラはナズ一択
-
永遠亭PT封印しなくていいんですかヌルゲーすぎます
-
>>215
超速アタッカーを忘れていた
文は雑魚殲滅に関しては右に出るのが居ないよな
体術士つけた橙もなかなかのマジキチ性能
小町はいるだけで安心感やばい
リグルは……そんなに強いか? 毒のことか。
美鈴のHPLv200くらいまで貢げば小町HPLv100の小町に並べる!!
……でもやっぱり小町さんのHP回復強力なんだよなぁ。デバフ持ってるし
-
>>212
魔力17万あるうちのナズのダメージが全く増えてないんで間違いなく機能していない
-
永遠亭というよりうどんちゃんが万能すぎる
なにかが最強というわけではないけどどれも高水準で
貫通持ち、高命中率、全体攻撃のスキルが一番上にあるのでコマンド入力も楽で
なにしろかわいい
かわいい
-
うどんそんなに強かったのか。ステータス画面すら見ていなかった
いかにも難しい漢字に難しいルビを振りそうな立ち絵のあの子が
-
>>214
MAP真ん中(南側)のジャンプポイントからボス前の中継地点にいける
そこまでの過程は覚えてない
-
歌仙も最初は強いけど最終的にはそんなでもないだろ
211が上げたキャラで使ってるの魔理沙くらいだけどラスボス余裕だったぞLV80くらいで
-
というか永遠亭勢はスキルで貫通つくから天子キラーとして運用しやすいんだよなぁ。
天子に精神防御100%バフ使われてマスパが0ダメだった時の絶望感といったら。
-
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 2のラスボスがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴は3ペソゲーの中でも最弱 … │
┌──└────────v────┬─────┘
| 少女ごときに瞬殺されるとは │
| 偽英国紳士団の面汚しよ… │
└────v───────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
メリー 混沌のサーペント クロセラトフ ***廃人用勝利者***
-
ラスボス倒したけど弱かったと思いました(小並感)
どのキャラでも戦えるように耐性ガバガバすぎだし
下手にHP回復つけてるからか最大HP低すぎなんだよなあ
-
>>220
それただの嫁補正だろw
特に下二行
三行目だけ見たら物理か魔法かという違いだけで咲夜さんと同じだし
デバフもできるし弱キャラではないだろうけどここで名前が上げられてる強キャラほどではないと思う
-
>>226
自分の力の大半を飛翔用に回していたのでラスボスには殆ど力が残っていなかった可能性が微粒子レベルで存在している…?
-
>>225
後にルシファーマラソンされたサーペントさんは黙っていてください
-
平均Lv23のリグルなしで6Fの天子倒したわ
やろうと思えばやれるもんだな
勇儀とチルノと射命丸は必須だが
-
白蓮の巻物でねええええええ
本当に14Fでいいんだよな?
-
かわいいは正義
俺クリア後はフランちゃんに貢ぎまくるんだ
-
マエリベリーくんも少女に倒されてるんだよなあ…。
-
18階は矢印見つけたら周りの床は踏まないようにして
まだ行ってない矢印をわかるようにしておけば多少楽になると思う
-
>>231
巻物4はどの雑魚敵からもドロップするぜよ。
-
>>234
分かっていても突っ込んでしまうのが悲しいところ。
霊夢くんは急には止まれない。
-
>>223
魔力以外の能力バランスが高水準
仙人の息吹で全パラ強化出来て上昇率も国士無双同様高い(遅延はさすがに負けるけど)
戦意高揚でダメージと被ダメージMAXで30%増減
ガッツで確率復活
攻撃防御両方を他人にほぼ依存せず(必要なのは回復くらい。体術士で多少は緩和可能)高性能な俺の嫁がそこそこな訳がない
-
なんかスキル何振っていいかわかんなくて放置してるんだけど
振りなおせるんだし適当に振ればいいんだろうになぜか振らずに迷宮へ・・・
キャラにもよるんだろうけどどういう風に振ってる?
TPMPアップとかあったらそっちふっといた方がいいんかな
-
??「月の兎がただの人間の下位互換だったんで
ちょっと改造手術してみた」
-
>>235は語弊があるな。
14階の敵なら誰からでもドロップする。
-
>>235
全然でないんだよなぁ……
相当低めに設定されてるのか
-
>>233
褌様のお力添え無しでは無理だったわ・・・
-
>>239
月の都とかいうガミラス帝国は帰って、どうぞ(震え声)
-
>>241
結構低めに設定されてる。
自分は14階の探索中にポロッと出たけど。
-
華扇ちゃんは恐怖付加出来るのもパルスィ使いの俺には嬉しい
-
最初の覚醒の石って何に使うべきかねぇ
-
映姫様はなんで話題にならないんですかね?
貫通スペル持ちで魔力、攻撃も高い
全ての属性耐性がつくスキル持ち
悪くないと思うんですが
-
戦闘時の一番上を攻撃でなくスキルにして欲しい
ロード時に最新セーブデータにカーソルあわせて欲しい
確かこれ前作でも同じこと思ったな
-
強キャラ使って無くても余裕過ぎ議論で強キャラをリストアップするより
弱キャラをリストアップした方が早いんじゃないかな
-
あぁん!?狼さんと傘さんが泣いちゃうやろ!
ちょ、弱キャラ議論とかまじやめーやwwww
-
結局アプデで強化されたキャラって誰だったんだ
-
妬ましい
-
キャラを万遍なく使ったと思うけど、小傘ちゃんだけは使い道がよくわからんかった
パルスィと組ませて使うと思うだけど、ゴリ押しつけても雑魚にすら恐怖があんまりはいらなくて困ったわ
序盤にちょっとした火力と精神低下目的で使ったぐらいだったわ
-
戦闘中にコマンド選ぶ時、上に説明文があるけど攻撃の文を見ると
攻撃と魔力、得意な方を使って通常攻撃を行う
ってあるんだが、これはどういう意味なんだ?
魔力高いキャラで殴っても全然ダメージ出ないんだけどさ
-
小傘ちゃんは殴りながらMP回復ができるから、恐怖&精神低下を付与し続けて
魔理沙と一緒に運用したらなかなかいい感じだった
なお6F突入からクリアまでの間、人里の椅子を尻で磨き続けていた模様
-
>>247
えーき様強いには強いけど、極端に特化してるほうが強いんだよなぁ・・・
ターン制みたいなゲームだとなおさら万能キャラは器用貧乏になりがち
でも愛があるなら自信を持って使ってあげてほしい
-
華扇ちゃんがおっぱいを持ち上げて俺を誘ってるんですがこれは
-
皆物理が得意なだけだよ
-
ありがとうもうちょい18階層うろついてみるよ
-
椛は即応速攻があるだけで生きていけると思う
-
千里眼先輩が機能するようになればクリア後に輝く時が来るんじゃないかな(適当)
-
>>256
なるほど
ありがとナス!
-
>>254
バグ。今のところ攻撃(物理)でしかない
>>233
雑魚ドロップ吟味した後の屈強な少女によって動く前に倒され、
(プラスディスクが出る前は)プラスディスクに備えてレベリングしている少女達の気分転換用になっていた哀れメリー
どんどん自分より屈強になっていく少女達を目の前にガタガタ震えるメリーちゃんかわいい
-
あれだけ暴れまわっていた紅魔メイドを二発で殴り殺す萃香さんマジ鬼の鑑。貢いだ苦労に見合って…いるのか?
文+萃香で特攻ゲーになりそうだこれ。
-
霖之助一人旅の動画上がってて吹いた
-
えーき様はスキルのダメ倍率が低すぎるんだよなぁ・・・
-
ゆうかりんの立ち絵初めて見たけどおっぱいでかすぎだろ!
一回おっぱいをビンタしてみたい
-
パッチでいじったところで弱キャラは弱キャラだという現実
というか強キャラの幽々子がなぜか強化されたのでバランス調整なんてなかった
-
クリア出来たー。もう図書館運営してるパッチェさんがラスボスでいいんじゃないかな?
マスパとかのバ火力無しでラスボス倒せるのかコレ?
-
玉の制限は要らないと思うんだよな
ステータス強化に制限がないのになんでドーピングは制限があるんだろう
-
隙の大きい技を撃った味方を即応速攻持ちと入れ替え
→飛び出た即応速攻持ちが引っ込んだ味方を自分と入れ替える
で行動遅延を擬似的に7500にできるから即応速攻持ちの椛さんはそれだけで価値があると思うの。
-
二周目やってたら図書館強化無しのブレイブレベルでも3匹の金玉を攻撃されずにはめ殺せた(困惑)
幽々子さとり文どんげの組み合わせちょっと強すぎんよー
-
今7Fクリアして後のフランイベントのために美鈴の戦闘ポイントを稼いでおきたいけど壁は小町がいるしサブ壁も体術師妖夢で間に合ってる
美鈴に居場所はないんですか?
-
そこまで頑張って手間かけてもあやや一人に劣る有様…
文のMP切れとかなら使い道あるかもだが、MP切れる頃にはまず戦闘終了してるのがね
-
今まで弱体化されたのはもこたんだけ?
他にもやばい連中ごろごろでてきて元に戻してあげてもいいんじゃないのと思えてくるな
-
美鈴て?
-
紅魔館は全員ポイント必要だし美鈴だけとかやるより素直にポイント稼ぐ時全員セットで出したほうが楽だろう
-
ところでこれ、連戦ボーナス機能してるの?
1Fで全ボーナス200%まで上げたけど、毛玉一匹の経験値と金が4経験値、4金と変わってないんだが
-
美鈴は自己再生出来る壁という立場が再生持ちの奴らにあっさり奪われたからな
精神振らなくて行動も使わずに毎ターン12%回復とか相手じゃ勝ち目なんかないわ
-
>>278
入りなおしてんじゃねえよハゲ
-
6Fの天子倒せんのかこれ
-
戦闘無ダメージ勝利ならTPって2から減らないのね
永久機関だな
-
>>278
リザルトのはボーナス加算されてない数字が表示されてるだけ
普通に機能してるから安心しなさい
-
それはどう考えても早苗さんのスキルでTP減ってないだけだ
-
ナズーリンちゃんは加入時の一人相撲かわいい
ねんがんの あの男を だしぬいたぞ!
-
妖夢と小町に再生があるのに幽々子と映姫にはないのか…(困惑)
永琳や輝夜の方が良かったんじゃないですかね?
これもう基準わかんねぇな
-
小町HPさすがに高すぎかもな
後半のボス戦でもぜんぜん死なない
もしくは再生の回復量落とすか
-
しかも即死で雑魚散らしにも便利。
ボスよりよっぽど強いじゃないですかー!
-
小町はボスから味方になっても
弱体化しない稀なキャラだもん
-
叩かれれば叩かれる程攻撃力は上がりデバフ持ちで取得金UPのスキルも持っている
これほどこまっちゃんが嫁で良かったと思ったことはない
-
天子ちゃんはボスの攻撃でコロっと死ぬ時あるからなぁ
条件なしで再生つきな上最低一発は耐えられる小町のほうが盾としても使いやすい
-
>>280
入りなおしてねえよwww
>>283
そうか、ありがとう
無知で済まんかった
-
ラスボスクリアー。最終パーティーぶっぱ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27037.jpg
もうこいつ一人でいいんじゃないかなと思ってやってみたが本当にこいつ一人で十分だった
火力や敏捷なんていらんかったんや
文も幽々子もさとりも小町もマスパも幽香もリグルも橙もみんな要らんかったんや
-
しかもカウンターまでついているうえに壁役最大の敵即死耐性まで持っている
小町に弱点なんて存在しないといえるレベル
-
こまちちの壁は本当便りになる
-
>>248
やめろ
通常攻撃狩りが一番捗るのになんでわざわざスキルを上にするんだ
-
オプションで記憶するようにすればいいだけじゃん
-
てんこちゃんは体力も上げておけば死ぬ事は殆ど無くなるで。
じゃけんてんこちゃんを壁役に起用しましょうねー。
-
体力に関しては永琳先生がいれば割と簡単に10万突破できるからな
-
天子は永琳でドーピングするなら何もしないでも即死以外で落ちることはなくなるな
まぁ極まった永琳なら1回治せば壁以外でも死ぬ可能性なんて完全に消えるんだが
-
サブ装備に、世界樹の雫ってのが宝箱から出たけどサブ一覧に無いな
まだ実装されてないのかね
-
ダンジョンからタイトルに戻ってロードは戦闘回数や闘争回数も維持されてるんだな
序盤から実績でメテオドライブと洗面器セット貰えて美味しいです
-
>>301
1ページ目の2段目右側にあるんだが
-
ここまでお空の話題なし
地霊殿御一行のためだけに入れてるけどやっぱスキルがぱっとしないから使いにくい
-
>>304
会話でもあったように6階抜けた後のジャングルステージで
お燐と一緒に大活躍するやろが
-
>>304
ブレイジング持ちで組んで火力マシマシにすればいいんじゃないか
-
違法改造スタンガンって宝箱?
-
おっぱいはアドバンテージ
-
火と魔の撃ち分けで雑魚戦大体対処できるし
ちょっとパチュリーに貢げば高揚とオバヒで居座りアタッカーとして活躍するよ!
なお居座り型目指すくらいならワンパン目指す方が早い模様
-
2は前作のチルノやお燐レベルの哀しみ背負ってる奴おらんし
貢げば大丈夫ヘーキヘーキ
-
パチュリーに貢いでパチュリーを育てる
これもうわかんねえな
-
パチュリーは遅いのがなあ
文の早さはステよりもスキルによるものが大きいんじゃないかな
-
前作のお燐ってそんなに駄目だったのか?
前作でも常に前衛で使ってたんだが便利だったぞ
-
>>305
10Fくらいから入れたから…
>>306
入れるとしたら妹紅か
妹紅さとりお燐お空で火系は最強だな
>>309
火力極か火力兼壁どっちにしようか悩んだ
属性弱いから火力極にしたけど
-
食事の時間になると毎回騒がしくなったり、時折みすちィ!が鰻の蒲焼を振る舞ったり、
大浴場の掃除を分担して行ったり…。
里の居残り組が何をやってるのか想像するのも中々楽しい。
-
>>311
自分を鍛える(意味深)
自分でお金を払って自分でお金を受け取るとか紫もやしの奇異な行動には草を禁じえない。
-
文は最速キャラに行動譲渡技と戦闘即行動の全てが重なってるからあそこまで強いんでどれかが抜けてればここまではいかなかったとは思う
-
文ちゃんは今回も敏捷アップと交代要員なんだろうなと思ったらそれ以上だった
姫様のお株まで奪うとは思わなかったけど
-
空が嫁でものすごく優遇してるけど、それに見合った強さかどうかは
確かに微妙な気もする、雑魚散らしは頑張ってる
ギガフレが精神貫通だけどなんか倍率位低いんだよなぁ
キャライメージ的にはもっと全体的に燃費悪くて高威力でも良かったが
-
>>313
前作のお燐は特に強くはないが産廃ではないと思う
蓮子以外のデバフキャラと風属性は全体的に悲しみを背負ってた
-
敏捷特化した幽々様強すぎ
パーティーが霖之助のみ1lv、ほか全員62lv(文抜き)で紫を初見撃破
ボス相手にも問答無用のゲージ削りは恐ろしすぎ……
-
当時は弱く、図書館での強化が必要でした・・・
-
単体超火力が一つでもあれば…
-
>>247
映姫様嫁なのでバリバリ使ってます
気になったのが>>256の方の言うとおりスぺカと
パッシブスキル沙悟浄があんまり役に立ってない気がすることかなぁ
仲間条件が少しきついから効果が逆でもよかったんじゃないかとは思う(邂逅を考慮してだとは思うけど)
今は雑魚戦を体術の全体攻撃で殴ってる毎日
スペカは全部燃費が激しいから雑魚戦に向かない
-
>>322
たった一度の過ちであり、二度と同じ過ちはしません(縛りプレイ)
-
5F行った途端に妹紅と輝夜の2択を迫られたんだが
最終的にはどちらも仲間になるんだよね?
-
>>326
なるから好きな方でいい
-
>>327
サンクス
ようやくけねもこの時間が来たようだ
-
さとりに無間使わせたらとんでもないダメージが出たんだけど
なんでこんな異常なダメージになんの?小町が使ってもクソ弱いのに
-
>>316
強化するのに材料費など必要だからその分は払ってねとか言ってなかったか?
お金貯めてるわけでなく材料費に使ってるだけだと思うが
-
>>329
ヒント、魔力のステの違い
-
お空かわいいから全力で育ててるな
燃費いいから対雑魚なら、一部の壊れキャラ除けば一線級だと思うけどなー
-
いやストーリーすすめてみろあのもやしは私腹を肥やしてる
-
>>329
2人のステ振りはどうしてるかはわかりませんが無間は魔力依存なので
さとりが小町より魔力↑なら当然威力も上がるわけで
-
レミリアと咲夜が、小町のカウンターのみでHP9割削って死んだ・・・
ナンダコレ・・・ェ
-
さとりの想起はスペルLv0にされるから基本劣化コピーと思ってたらこれですよ
-
>>329
小町の少ない魔力でもダメージを出せる高性能スペカを魔力の高いさとり様が使えばお察し
-
幽々子と文のコンビ強すぎないか
紫さん一回も攻撃させずに封殺やん
-
お金稼ぎってやはり、最上層でちまちま雑魚狩りしかないですかね。
戦闘ポイント稼ぎならやるから無駄ではないんですけど。
-
元の魔力が低くブーストしなくても相手の装甲貫通する程度にはダメージ出るもんな
そら魔力高いさとりが使ったら酷い事になるわ
-
今回敵スペルが左上の方に出るせいでスペル名が視野に入りにくくて覚えるのに一苦労する
演出を見てダメージや追加効果を受けて「ヤベェ」と思ってからスペル名を確認しようとしても既に消えてるせいで
「結局さっきのヤベェと思った敵スペルの名前なんだったんだろう…?」みたいな感じになる
-
あるある
同時に目に入る位置に欲しいよな
-
特にエフェクトが早い奴だと「見過ごした!? 何の耐性が必要なんだ?」となるよね。
-
早苗のTP回復が運ゲーなので連戦の自己ベストが中々更新できないなぁ…
-
エフェクト見てると壁役がいつの間にか死んでいて
即死なのかダメージなのかわからないことも結構あるな
戦闘ログがほしい
-
即応持ち二人用意してサブを体術士にして肉体活性覚えさせて入れ替えオンライン
これ一撃耐えれれば少し面倒だけど最強の壁になってしまう
-
少しってレベルじゃねーぞ!
-
何かペタグレインが3体も同時に出てきたwww
こういうでかいのがひしめいているとなんか面白いな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27040.png
-
>>324
嫁はゆか・ゆうかですが、えーき様試しにPTに組み込んでみます。
サブクラス次第で使い道増えそうなので、能力増強か蟲毒とか妄想してます。
っていうかサブの選び方だけで色んな嫁さんが化けるかも知れない
-
ドラム缶さんはレアってほどじゃないけど東だと出現率が低いから
気づかずに東でばっか素材集めやってるとなかなか会えないね
-
今回の強キャラってこんな感じ?
SSS:金突っ込んだ嫁
S :文
A+:幽々子、小町
A :魔理沙、華扇、白蓮
対ボス:妹紅、リグル、紫
残念チームは椛、美鈴、衣玖、フランあたり?
-
素の能力なんて、レベルと図書館でどうにでもなる
ただ、MPとTPは限界がある
これを踏まえた上で、フランちゃんが微妙すぎんよ〜
基礎能力が高いから、スキルとスペカは微妙でも良いとかとおらねーぞ!
愛でどうにもならない部分がアレなのが許せん、特にスペカ
もう姉妹で全体パンチはいやだお…
-
今回、戦闘画面のレイアウトがすっげぇ見辛いよね
細々してるわ、あっちこっちに散らばってるわ、ちょっとセンス無さ過ぎんよー
-
天属性ってなんです?(無知)
【歌姫】のスキルなんですけど
-
霊属性だった気がするんだよなあ…。
>>351
衣玖さんは攻撃とともに防御低下が狙えるイケメンなんだよなあ。
-
残念PTを作るとするとどんな12人になるのか
-
姉妹は前作強キャラだったからあんまり変わらない程度にしたら
思いっきり置いてかれた感が
-
14Fの宝箱パッチ当ててるが取れないんだが
どうやって30〜35度にすんのよ
-
椛は序盤前衛に居るだけで十分活躍してくれた
序盤
-
スペル名表示は左下とかで頼むわ
こっちのダメージと一緒に目に入る位置でお願い
淫ピがその位置なら9割貫通の姫もAあたりに入るだろ
あと残念組にスキルがヘッポコなアリスも追加
-
>>358
15Fから落ちてきたところに温度切り替えがある
-
なんでや!ワシのフランちゃんは通常攻撃で20Fザコ一撃で吹き飛ばすしラスボスもスターボウブレイクで一撃やぞ!!
残念キャラとかもう許せるぞオイ!!
-
100%バフができる白蓮が小町より下とは思えないが
HPだって永琳いればどうでもいい部分だし
-
ブレイブレベル100こえてても玉って出るんだね
-
アタッカーとしてもバッファーとしてもおっぱいでも話題に上らない先生は・・・
いや、あれ結構大きいと思うんだけど
-
慧音はハクタク化と頭突きがあれば10年は戦える。
-
にとりェ……装備性能2倍とはなんだったのか
-
>>361
15Fから落ちてくるところも含め、14Fのマップ全部埋めてるとおもうんだけど
みあたらん。どの辺にあるん?
-
にとりくんは13〜15階で大活躍したから…(震え声)
-
>>351
美鈴は壁としては残念だがサブ壁として運用すると半端ない安定感
フランはサブクラススペルで化ける
残念ではない、断じて
-
>>367
体験版の時点では輝いてたからいいだろ!
-
HPがあって再生とデバフを持ってるのが小町の強みだよ、再生なければHP盾としては片手落ち
妖夢は強キャラに入れていいだろ再生あってそこそこの火力、自己能力アップ持ちだし
-
異常なほど強くもなければ弱くもないキャラは
使いたい人は使えばいいの一言で終わるから話題にしにくいんだろう
-
白蓮は20%再生だぞ
-
>>351
恐怖の高速アタッカー博打師橙さんが入ってないぞ。
パッシブの八雲家も、他二人が居座り運用しやすいので
確実に機能してくれるし、可愛いしでもうすごいです。(小並感)
・・・フランちゃんが弱体化してるのは、立ち絵で分かるように
きっと虫歯が痛いからや。。。
-
にとりはTP2倍ってだけで稼ぎPTに入るから・・・
-
今のところグロウエッグは4つ、根気の書は2つしか手に入らないのかな
-
>>353
ついでに人里の方も改善願いたいわ
図書館でリセットして神社で振りなおしてとか面倒だわ
ってか図書館と神社を一つにまとめて欲しい
それと図書館でのリセットと神社のレベルダウンに全キャラリセットと全キャラLV1化が欲しい
-
>>367
体験版のときは、にとりは天下取ってました(半ギレ)
結局金つっこんだ嫁が最強だからね、仕方ないね
-
にとりは2倍で装備特化しても思ったより伸びないからな、全体的に伸びるからバランスは良くなるが
あと3Dスコープの性能がな
-
>>368
15Fから階段降りてきて上に-8
14F中央西部のスタート地点に-10
-
あれごめん白蓮再生持ちだったか、勘違いしてたわそりゃ強い
今作再生があるおかげで精神・防御盾と回復薬の評価が落ちるんだよな
-
>>346
片方を癒術師にしよう
-
3Dをクビにして電磁滑空砲さんに再登板してもらおう
-
前作の電磁滑空砲を期待して3Dスコープのレベルを上げたりにとりに優先的にいい装備を流していたのに、フランちゃんのサブクラス攻撃スペルに負けたときはポカーンってなったなぁ
-
図書館の強化時のエフェクトが地味に邪魔だよな
連打してると今何Lvなのか見えねえ
-
>>370
つまりはフランのスペルは残念ってことなんですよねぇ(半ギレ
-
前作強すぎたせいで修正されたんだな
そもそも前作でパッチ修正してまであそこまでアホ倍率にした理由がわからんが
-
電磁滑空砲(熱)「た だ い ま」
-
まあ上げれば上げるほど装備品の補正は影響小さくなってくるしな
チーム補正とかで上げてもらえるやつの方がどんどん伸びるだろう
-
14Fの温度調節の赤い玉って初期化のやつ除いて4つ?
どう頑張って探しても入り口に2つと壁際のE-1あたりにあるやつの
計3つしかみあたらーん
-
つまり1.72倍のバカルテットが最強ということか
-
ゆゆ様のディレイ技に制限がつくまでは火力議論しても仕方ないんじゃないかな
ずっと俺のターンができるわけだし
-
0ダメにすりゃ再生なんてどうでもいいし、どこのお宅も嫁はそんなもんじゃないの?
キャラのランク付けなんて無粋ってもんですよ
-
>>389
無属性になって、どうぞ
-
そも、ランク付けは荒れるからどこのゲームでも厳禁だと思ってた
-
ランク付けじゃなくて、嫁自慢をしよう(提案)
-
実際幽々子みたいのいると自分で封印してても萎えるからさっさと修正してほしいわ
しかも設定の能力と何ら関連性がない部分で強いってのが
咲夜さんや輝夜が持ってるぶんには能力と一致してるから妄想の楽しみようはあるんだろうけど
-
最終的にはステ関係はどうとでもなるからな
高威力の全体技も低威力の全体技も同じ全体技ピョンってなる
ゆゆこ様のゲージ下げも一撃で殺れば関係ないわけだ
-
ここだと「いやいやうちの嫁は・・・」とノロケに走るからな
-
ランクの話はしていても結局みんな好きな嫁使うからな
-
じゃあ俺映姫様もらって帰るから
-
とりあえずTPの格差だけは何とかして欲しい
ドーピングが最大10なのに上と下で20差があるってさすがに
その下限連中も出禁レベルの強さってわけじゃないしさ
-
胸の格差を思えばですね・・・
-
乳がでかい→肩がこる→TPが低い
-
俺のアリスちゃんはTP12で雑魚戦に居場所がない
低下耐性が0だからボス戦でも居場所がないぜ
すごいだろ!
-
>>403
巻物ドーピング+TP増加開放+サブクラスで十分調整できないかね?
ゆうかりんはTP30くらいあるからうちの超主力でっせ
-
つまりフランちゃんは巨乳だった・・・?
-
小町とかいう恵まれたバストと神レベルのTPを両立するエース
-
>>403
盾役はダメージ前提だからTP高め、アタッカーは基本後列で低めなのはしゃーない
-
TP=トイレポイント
つまりおもらしがどのくらい早いかという数値
少女たるものお外でおもらしするわけにはいかないからねウフフ
-
下乳のラインがはっきり出てるおっぱいより淫ピちゃんの柔らかそうなおっぱいが好みです
-
どうみてもチートな白蓮もターン回ってくる頃にはラスボスですら死んでるもんな
-
>>411
生理用のオムツでTPを増やせないものか。
-
>>414
現状ドラム缶にいたすという豪快な手段をとっています
-
稼ぎだと敵の攻撃喰らう前に終わせるから低いほうが不利になってるけどな
20ぐらいはブーストできるけど初期値10前後はねぇよ
-
>>411
紫や幽々子は頻尿だった…?
-
年取るとそこら辺の筋肉も弱るからね仕方ないね
-
>>417
おい馬鹿やめろ
五大老になんてことを
-
バカルテットの中で一番先に帰るルーミアちゃん
ルーミア「めんどくさいわ〜」
-
チーム残尿感スキル追加パッチはよ
-
TPが低いキャラはヤゴコロに診察してもらって、どうぞ。
-
衣玖さんが最強なんじゃないでしょうか
2日続けて停電的な意味で(白目)
-
人里の宿の電力は全て衣玖さんが供給していた…?
-
チルノ「早く来いよ蓮子 目に物(バカルテット)見せてやるぜ」
-
チルノと蓮子が学力勝負?(すっとぼけ)
-
蓮子「私のために金とブレイブアイテムは貯めてあるのよね?」
-
蓮子は金はともかくMPTP以外のアイテム使う必要ないような
-
腕力一つで化け物を吹っ飛ばす女子大生が見たいので貯めてます(半ギレ)
-
>>420
いやいやうちの嫁はバカルの中でも一番最後に帰る
そういえば最近低層で戦闘p溜めしてても霜降り肉のドロップが無いような
-
あの・・・ロッククリスタルさんどこですかね・・・
かれこれ2時間ほど砂漠彷徨っておぜうが干物になりそうですわ(´・ω・`)
ほんとレア敵出現をポイント制にしたのは失敗だと思います(確信)
-
そういえば秘封倶楽部にもパーティー強化はあるのだろうか
八雲一家、永遠亭メンバーみたいに
-
>>431
出やすい場所前スレに張ってあるぞ
-
戦闘ポイント一万の実績報酬が12万8千と書かれてるけど10万しか貰えないな
手間に比べて報酬安いのに更に値切られるとか……
-
>>431
>>433
31スレ目かな。
12F入って下の岩2つの先。十字の広間の中央。
-
18F以降てレアエネミーいます?
-
まずうちさぁ、図書館・・・あんだけど・・・貢いでかない?
-
>>434
戦闘ポイント1万もよく貯めたなぁ・・・
その実績開放出来れば20F東の宝箱も取れるようになるかな?取れたら中身の報告オナシャス
-
1での強キャラが軒並み没落してる所から蓮子も心配なんだよね…
逆にメリーは微妙だったから強化されてそう
-
20F東の実績88宝箱だけどな
凄まじい苦労に見合わぬ糞装備が落ちてるんだよあれ
中身がメガスフィアだなんてたまげたなぁ・・・
-
>>440
な、なんだってー
-
>>440
ひのきのぼうじゃなかったのか___
-
>>438
残念ながら60時間実績まであと5時間以上あるせいでまだまだ行けないのよ
ちなみに一万ポイント一番乗りは椛でした
-
うちの霖之助兄貴に覇道や開闢が実装されていない不具合はいつ直りますか
-
>>440
ふざけてんのかw
せめてぱんつか丙子椒林剣かイアリシンの宝珠あたり入れとけよw
-
大覚醒の石棒使ったら霖之助がこーりんに進化するサブクラスはよ
-
>>444
戦闘ポイント足りてないよ。100万貯めてからレベル1でラスボスを1人で倒せば褌化するよ
-
予想だけど大覚醒は全員がサブクラスになれるようになるアイテムじゃない?12個でPT分そろうし
話は変わってクリアして概ね楽しかったけどブレイブだけは設定失敗だったかな
あれPTの平均レベルじゃなくてPTの最高レベルにすれば良かったのに
-
フランちゃんは残念になったという声を聞くがそんな弱いかなあ?
スターボウが無属性じゃなくなったのは痛いが今回は無属性がそもそもないから仕方ないし、相変わらずぶっ飛んだ撃ち逃げキャラとして変わらない地位を築いてると思うんだがなあ
-
スタボはバックファイア痛すぎだろ
-
ブレイブはわざと抜け道作ったような気がするけどね
-
今回、空枠同士の入れ替え出来なくなってんのか・・・
それともこれ、バグって認識でいいのか?
-
ブレイブはバランス取れなかったから逃げ道で設定したように見えるんだよな〜
そのボスにはこれぐらいでたどり着くだろうからこれぐらいの強さってのを
確認したりする時間が取れなかったから逆に
このボスはこの強さで挑んでね。そうすりゃいい勝負になるよ的な
-
>>449
他人の行動値どころかMPまで「きゅっとしてドカーン」するのはノーセンキュー
-
デメリットあるキャラは使いたくないから前作からずっとベンチだったな
-
フランちゃんがよわくなったというより他が強くなったor使い勝手がよくなったしなぁ。
再生&ターン経過バフに喰われた姉のほうもまったく同じ感じだけど。
属性技死亡の前作の反省からか今回は敵の耐性がザルだから鬼とか蛙とか
属性アタッカーのコスパがかなり上がってたりとか敏捷成長率の影響で@も
一気に株上げたりとかでフランちゃんがデメリットに見合うアドバンテージがない感じ
-
フランは撃ち逃げする価値ない
威力が釣り合わないわー
-
レベルの影響がでかすぎるこのゲームでブレイブレベルの設定は結構ありがたいけどなあ
-
虫歯が治ってからが本番よ
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27048.png
強化ラスボスなんだろうけど能力はどうにでもなるからぱんつ落とす雑魚きてほしいな。
前衛とかドラム缶3個背負うのもいいけど全員ぱんつ3枚被るのがいいよね。
-
そんなもんか
まー、確かに他との差は縮まってデメリットは目立つしな
-
前作は、マップ埋めつつ殲滅すると想定レベルになるという、奇跡のバランスだったな
今作は、かなり逃走気味にしても明らかに過剰戦力という投げやり調整で、何だかなぁ・・・
-
一人旅するとなかなかバランス良いよ(白目)
-
前作のフランちゃんはデメリットあってもアタッカーとして存在感ある破壊力だったが今回はそんなないしな
文で何回も回す戦法がやりやすいのもあって撃ったら引っ込むより居座って連打できるほうがいいし
-
とりあえずクリア後来るまで想起を捨てたさとり姉貴一人旅でもしてみようかな
プラスディスクか続編でこいしちゃん待ってます(切実)
-
連戦ボーナス無かったら探索でだいたいブレイブかそのちょい下くらいだったろう
ボーナスは資金とドロップ率だけで良かったか
-
フランが入るころにはもう幽々子ハメできるようになってたから詳しい性能知らん
-
ブレイブレベル&連続戦闘補正のレベルアップ速度が全ておじゃんにした感じはするね
さらに今回はキャラビルド要素増えてるから想定より強く、そしてレベルもガンガンあがるからなー
まあ、ゲームシステム的には十分パワーアップしてるし、インフルするであろう追加要素に期待や
-
ラスボス前でようやく経験値に連戦ボーナスかからなくなってももう遅いが
-
一回稼ぐとそっから先は嫁のTP分だけ連戦できるようになって
それで稼いだ分で更に強くなるって言う負の連鎖なんだよなあ
図書館安くしすぎィ!なのが一番崩してるとは思うが
-
キャラごとに戦闘ポイントってのがあるんだし
その分に相当した分図書館使用できるとかにすればよかったんじゃない?
意味も出てくるし
-
図書館は前作からあんなもんじゃないっけ?
-
前作はステータスレベル100ぐらいでも伸びにくいステータスは
1レベル強化するのに必要なポイントが10万とかだったから全然違う
-
ぶっちゃけ強くなるのは早いのは別にいいだろ
こっちがすべてのシステム活用して全力出してもなかなか勝てない敵さえいればいいんだ
-
嫁のドッペルでも出せばいいんじゃね
愛を注ぐほど強くなるで(敵が
-
仮にも嫁のカタチをしたものと戦うなんて…!あ、加入時に大体戦ってますね
-
ステに比べて属性耐性の金が高すぎるんだよなぁ…
-
取り逃してた博打士取ったけど、これはなかなかイカれたクラスだな
全部スキル取れば与ダメージ+90%になるのか
被ダメージは強化でどうにでもなるとして、消費MPはどうすっかな…
咲夜さんとか消費MP少ないし、純粋に強化されそうだ
どうせ補助まで消費二倍になるんだろうけどな(震え声)
-
博打師っていうなら確率系強化スキルとか持ってたほうが嬉しかったなあ
-
レベルとか強化具合に応じて敵のステにボーナスとか思いついたけど作るのが面倒そうだ…
-
12Fの剣倒したあああ
マスパは強い(確信
-
こーりん一人旅、LV上げすぎないで装備とスキル構成でボスに勝とうとしてるおかげで
なかなか楽しめてる今小町撃破したところ
こーりんだろうとボスLV+10とかにしたら被ダメ0余裕だからそれじゃつまらんな?
-
こまっちゃんのHPを馬鹿上げして体術にして回復を更に強化
・・・前衛で毎ターン5桁自動回復する死神が誕生してしまった
状態異常耐性を装備で上げてやったらもはや死ぬ要素がない
もうこいつ一人でいいんじゃないかな状態である
-
9F天子を倒すためにレベリング頑張る ⇒ 天子倒す ⇒ 体術師+全体通常で雑魚が一確に
24歳さんのパンツ手に入れた結果、脳筋ゲーが加速したようです
-
9F天子倒せた
体術椛とちぇんの交代ループと毒とやまさんの防御無視でちまちま削って一時間以上かかったわ・・・
レベルは50前後
主に頑張ったのは椛、霊夢、リグル、やまさん(と止め用の文とナズ)
二回ともドロップ全部出て満足だわー
-
巻物4って14Fで出るまで粘るしかないよね?
-
ゆかりんにHPガン振りして、治癒と受傷の境界を習得するだけでもなかなか沈まない最高の壁になるぞ?
味方バフもできるし、味方全行動10000も可能だぜ
-
負けイベントのボスのドロップってそれ以降の宝箱や他の雑魚から手に入れることできますか?
-
宝箱で手に入る
ぱんつ3枚欲しいとか言わないなら素直に負けてよし
-
>>489
では負けイベント全て負けてもアイテム欄は全て埋まるということですよね?
ありがとうございました!
-
>>474
そうそう、システムは今のまんまでいいから
もっと敵を強くしてくれたらそれでいいよね
-
負けイベントを勝つくらい強くするとそのあとのボス全部楽勝だからお勧めしないよ
どうせクリア後とか+でぱんつなんてゴミになるだろうし
-
文幽々子使わなくても、
サブスキルの歌姫使えば全キャラでハメができるな、これはやべぇ
椛みすちーの速攻交代持ちで攻撃、橙で蝸牛、お燐の即効変更で
橙お燐の敏捷上げておけばエーテルさんもハメれる
ハメするんなら文幽々子の方がお手軽だけど、こっちは敏捷さえ上げればだれでもできそう
-
実績から見てボスラッシュはまずあると見たしぱんつは大丈夫だと思うんだがな
と言うかクリア後ですらそんなに報酬がしょっぱかったら泣く
-
もうアイテム欄ないから、これ以上の性能のアイテムはアペンドに期待やなぁ
おうルシファーはやくしろよおう
-
天子から出るプライド?とかも上登ってけば何個もでる?
-
プライドはたしか出るしその出るか以前に合成で作れるようになる
-
合成出来るようになるのか
ありがとうございます
-
このゲーム、ゆゆが仲間になったらあとはダイジェストで流してエンディングでいいんじゃないかな
-
ひじりんの魔人経巻スキル全部覚えたから試しに16FのFOEとタイマンしてきたら
同程度強化したバカルテット4人より早く撃破してきたんだけど、どういうことなの・・・
-
エレンディルも神霊結界も合成で作れたり雑魚が落としたりで、中盤神装備と思ってたのがもう誰も装備しないレベルになっちまったぜ
りりうむや椒林剣もいずれこうなるんだろうな
-
まあ前作も20Fで頑張って集めた装備がプラスディスクですぐに産廃になったしな
黄金聖衣とシャトルボディはかなり長いこと使ってたけど
-
>>434
体験版の頃は128000貰えたんだけどなー
しかしフランちゃんが雑魚キャラすぎて吐いた
ピクニックには置いていかれ、屈指の面倒さを誇る加入条件を満たし、
最短加入ですら中盤となるにも関わらず、雑魚性能という哀れな吸血鬼には
この俺が手持ちの6000万を全額寄付してやろう
-
>>503
嫁につぎ込むお前みたいな奴が大好きだ
純米大吟醸・蝶をくれてやろう
-
次のパッチでメイン装備作成は出来ますか?(小声)
-
フラン弱いのか・・・マジか・・
-
インパクトアタック()吸血鬼の逆鱗()
-
全キャラ中最高の攻撃成長率を持つのに弱キャラとかありえんから
弱キャラアピして嫁独占とは汚いなフラン使いさすが汚い
-
十分使える範囲で弱いってくらいだよ、愛を注げ
前作はエースだったし残念がられるのも仕方ないがなぁ、こーゆー大きなデメリット持ちは攻撃最強であって欲しい
-
>>503
6000万とかどんだけやってんねんw
しかし、ゆうかりん おくう フランちゃん 嫁候補が複数いるとどう注ごうか悩むぜ
-
レベル200ぐらいまで上げると誰でも強くなるから安心していい
-
スタボ打つよりグーで殴った方が早いし強い
-
椛は即応で十分使える、壁としてはまずまずのパラ。パルスィはロマンスペル。雛も厄反転が機能して一転強キャラ。フランちゃんはサブクラススペルで救済。
あれ、小傘ちゃんは?
-
エクストラアタックって結構繋がるのな、幽香怒涛の7連続攻撃でボスが悲しみ背負ってたわw
-
小傘ちゃんは肉のパイ投げつけて敵を恐怖のズンドコに陥れてるよ
-
>>482
一人旅は嫁に愛を注いで力押しで突破するのが好きだな
今の場所で経験値や金を稼ぐ効率が悪くなれば装備やスキルを考えてボス撃破を狙うけど
-
最初から覚えてる攻撃スキルって
レベル1個でも上げたらだいぶ威力違うの?
出来れば威力のレベルアップでの修正値も書いてあったらよかったのだけど
-
スキル格差ヒドスギィ!
-
レミリア使ってる人いる?どんな感じ?
-
ディスガイア並のインフレに草生える
-
かぐもこはどっちか一人しかなかまにできないのでしょーか・・・?
判官贔屓で輝夜にしちゃったけど・・・
-
>>521
さすがにスレ内検索くらいはしたほうがいいんじゃないかなーって
>>326-327
-
>>519
そこそこ火力あってそこそこ速くてそこそこ硬い
そこそこ使いやすい
-
俺の嫁パーティーがしんどいんですがこれ進めばなんとかなるんですかねえ
椛、穣子、ナズでまだ仲間になってないけど美鈴いれたいんですが
-
>>522
失礼した
-
>>523
サンクス
-
今作は回避が死んでないから文や橙がボスじゃないのが惜しいな
もし鬼回避ボスなら椛の千里眼が火を吹いたろうに
まぁ、千里眼死んでるっぽいけどね!
ヤツメオロチにマスパ2回も避けられた時は声出なかったよ!
-
威厳つえーなあ
威厳があるだけで強キャラ確定だな
-
えっwww
-
やはり神奈子様は強キャラだった!
-
このゲームの良いところはその気になれば剛術師パチェがラスボスを攻撃のみで殴り殺すゲームにできる事
このゲームの悪いところはその気になれば剛術師パチェがラスボスを攻撃のみで殴り殺すゲームにできる事
-
パチュリーにステロイドを与えてマチョリーにするのか…(困惑)
-
パチュリーも世紀末化するのか・・・
-
自分の体を自分の手で望まぬ方向へ改造させられるパチュリー・・・
きっと魔理沙に面白半分で強要されているのだろうな
-
2からやってる新参でラスボスも倒した後なんだが、1ではアペンドの敵レベルってどんなもんだったんだ?
前準備しておきたいんだがどの程度まで鍛えておくべきか迷う
-
弱くも強くもなく話題にすら出ない諏訪子くんすき
-
今作はスペルとスキルとある程度のステが相性いいキャラが強いよな
文然り小町然り
幽々子みたいな一つぶっ飛んでる例外もいるがスペルとスキルの相性がよろしくないキャラが多い
性能自体は悪くないんだけどね
-
個人的な感想だが、敵は複数出てくる分、ラスボスのいる階層より少々弱い印象だった。
その代わり経験値はいっぱい貰える。だが軍師は訴訟不可避。軍師から先手を取れないと稼ぎはほぼ不可能。
多分2のクリア後ダンジョンにも出てくるんじゃないかと思う。
-
最後のラスボスはHPがまず1億ある。
ただ本編(20F)のHPからして1の方が倍以上高いし推奨レベルも1のほうがかなり高い
それにしても幽香さんエクストラアタックと強敵との邂逅+威厳でハイペースでステータスが上昇するな
-
>>538
thx
そうするとここで過度にレベリングすると12F以降と同じことになりかねないか
置いていかれてる2軍メンバーを全体的に底上げだけしておくかな
-
>>536
なんかこう守矢は影が薄い印象なんだよなあ…。
回復と強化が出来る補助向きの早苗、無難に戦闘をこなす神奈子様、大技でワンチャンの諏訪湖とバランス良く揃ってるのに。
-
話題に上がるのは良くも悪くもぶっ壊れてる方々なので影薄いキャラは正常なキャラと言える
-
主人公なのに影が薄い霊夢くんも実は正常なキャラだったのか。
-
幸せの帽子を霊夢って呼ぶのやめろ
-
HP100万の再生こまっちゃんの前では
回復キャラなど必要ないのだ…
-
それもう完全に主人公サイドのキャラじゃねえだろw
-
HP100万で回復持ちとか16FのFOEと同じじゃねーかw
-
>>545
HP100万再生に見えて鼻水でたwww
-
7桁ってどこまでやり込んだんよww
-
HP100万すげえ!と思ったが実際やってみると1000万かからなかったから割と安上がりかもしれない?
-
インフレしてくると誰が強いのか弱いのか最早分からなくなってくる
-
好きなキャラが一番強くなれるのは素敵だと思う
-
あのあの・・・スキルポイントってどこから割り振ればいいんでしょうか・・・
-
インフレしたキャラ同士で戦うわけでもないし、
ダンジョンの敵相手なら、死なないHPと一撃で倒す攻撃力を誰でも持てるからなぁ
最終的に限界のあるTPとMP、それに関係したスキル持ちが有能なんじゃないですかねぇ…
-
レベル100くらいでも攻撃に20万くらい金そそぐだけで通常攻撃でラストの雑魚一撃で倒せる稼ぎモードになっちゃうからな
バランスも何もあったもんじゃない
-
まあ、我慢するなら耐性課金ぐらいだろうな
アレしちゃうとほとんど鉄壁になっちゃうし
-
>>553
幻想郷にいる時にメニューを開くとスキル習得という項目があるから
そこからスキルポイントを振れるって神奈子様が言ってた。
-
防御と精神に100万くらいつぎ込んで鉄壁映姫を作ろう(提案)
鉄壁…あっ(察し)
-
こういうゲームはインフレしてナンボよ
-
どこまで硬くなれば気が済むんですかねぇ…(困惑)
そして更に拒絶される小町
-
インフレ相手がいればな
-
おまえらそんなに周回リンギルが恋しくなったのか。
-
水鏡の刻印取得メッセージが出たのに19fポータル上の岩が開かない...
水鏡って20f東部ボスドロよね・・・?
-
ヤツメノオロチが強すぎて草すら生えない
小町に攻撃が行くかどうかの運ゲーな上に硬いし火力も高いとかこれもうわかんねえな
じゃけんレベルあげましょうねー
-
手持ち確認してみいや。もしかしたら20F西部かもしれへん
-
>>563
俺もそれ引っ掛かったわ
勾玉だったか鏡がまだいるはず
-
>>565
刻印アイテム一覧にあったのねthx
入手ログが荒霊と二つ流れたからなんかおかしいと思ってたらメッセだけ流れてたっぽい
-
東側のは本来の刻印入手のあとメッセージが何故か水鏡だかに切り替わる謎仕様だったな
西にもう1体いるよ
-
ステータス的に鉄壁なら雛だけど絵を見る限りたゆんたゆん
-
パッチェさんこっち向けや
-
鉄壁といえばやはり攻守ともに天子ちゃんが完璧すぎるな
-
鉄壁っていうよりは絶壁なんだけど
-
お燐ちゃんくらいの機動性重視で軽量化を施しつつも適度な柔らかさを感じさせるあの感じがいい
※防御性能の話です
-
穣子もこっち向けや。
-
ステロイドドーピングした嫁をフルパワーでぶつける相手がほしいですよねぇ・・・?
-
個人的にはお燐ちゃんと衣玖さんと華扇ちゃんの3強
-
早苗さんのは女子高生とは思えない大きさで草が生える。
-
ステロイドで強化すると身体がムキムキになる代わりに
声が甲高くなったり、髪の毛が薄くなったりするんだよなあ…。
-
穣子はステと序盤の活躍の割に後半びっくりするくらい火力でないんだけどどういう計算式になってんだあれ
-
早苗、幽香は暴力的過ぎてあかん。乱射魔みたいなこぼれ落ちそうなのが好き
-
裸足パーティーを作ろうと穣子にも紫もやしのステロイド漬けを加えてみたが
やはり火力が低い。あれじゃ回復役以外に出番が無いぞ。
-
うどんちゃんの控えめながら確かに存在をアピールする胸が好き
-
高ダメージ倍率だけど魔力倍率低めの精神倍率高めじゃない?
1咲夜の殺人ドール的な
-
聖と映姫ポーズの向きがちょうど180度くらい違う感じなのに
後ろよりの向きの聖と前よりの向きの映姫の格差
-
小町、聖の再生壁使い始めるといよいよ回復役の出番がなくなるよな
-
回復役は今後も永琳以外あまり必要ないだろうな
-
胸があれば揉みしだくし、胸が無ければぽっちをいじる。ただし中途半端は良くない
お天道様でてるのに何言ってんだろう俺
-
アリスの乳が無くて許すまじ
-
ためしにえーりんの魔力を53万まであげてみた
ナズ約HP20000→HP116万回復
誰でもこまっちゃんになれてしまう模様
-
アミバじゃなくなったら超強力なセッカッコーになってしまった
-
強靭な肉体どころか究極生命体になってそうなんですがそれは
-
ヤツメさんsageたけどやはり運ゲーだった
-
53万もあったら大抵1撃で倒せると思うんですがそれは…
-
4Fヤツメさんはスルーして先5Fいってたわ
そしたらすぐ5Fにもヤツメさんいて絶望
-
ヤツメさんは文に一度も攻撃を当てれず沈んでいった記憶しかない
-
初登場時は絶望的な強敵だったヤツメさんもやがてビンダッチーのために乱獲される運命
-
やっとこさ12Fボス倒せた
しかし、上にも出てるけど
LVがそこそこ上げて、攻撃にそこそこ貢いだ体術師複数用意したらレベリングさっくさくやね
連戦で経験ボーナス400%とかいくと笑うしかないわ。けーね先生の教鞭とはなんだったのか
-
早苗さんいぃ〜乳してますよねぇ・・・
-
けーね先生は教鞭の効果も乳も十分おっきいです
-
ビンダッチーは本当に神アイテムすぎて以降のFOEを狩るテンションが下がるぐらい。
-
嫁見てると俺にもビンダッチーの可能性が出てくる
-
ビンダッチーってTP+2、全能力20のやつだっけ
砂漠のあり地獄が落とした気がしたなあ
-
え?早苗さんでビンダッチー?
-
嫁はメインが酒蝶
要石→エレンディル→称号
のサブ乗り換えで安定
-
>>601
こういうの見ると日本に生まれてよかったと思える
-
体術師そんなに良いんだ やってみよ
-
20F最深部が天国だと思ったら地獄だったことに気づいてしまった
-
20階と言えば、南にもレア敵がいるらしいが果たして。
-
4Fまでクリアして気づいたが2FのFOE倒したのに
まだにとりの装備製作出てねえ
体験版で倒してきて的なイベントはみたはずなんだが
やっちまったのか?リセット?
-
20階くっそ広いけど
あれよりもまだまだ大きくできるっぽいんだよなぁ…
-
確定ドロップじゃないけど13回迷宮に出入りすればFOEは復活するお。
-
金玉強すぎ草不可避
これは貢がなきゃ駄目みたいですね
-
Ver1.13だけど
メイン装備40種類の実績が解除されないんだが
-
>>611
確定で落とす角じゃなかったっけ?
-
それ引き継ぎバグじゃなかったか
-
>>615
初めからやり直すわ(´;ω;`)
-
角ドロップしてなかっただけでは?
-
>>617
もう3つくらいもってるわ
修正が来るならきて欲しいけどまあ3時間潰れただけだし…
-
雛に禍術師つけて運用する場合って、いつもより余計に回っておりますと禍術防御は取らないほうがいいよね?
-
>>612
小町、エーテルフレアくん、幽々子、金玉トリオは本作の難所だからねしょうがないね。
-
雛ちゃんパッと見使い所の難しいトリッキーキャラと思わせて
強烈な自己強化能力を持つパワータイプとはたまげたなぁ
-
>>613
仕様です
-
>>608
まじかー
それっぽい場所で100回以上やってるけどどこにもでないんだよなあ・・・
-
博打士はやっぱり補助スペカも消費二倍になるじゃないか(憤怒)
-
今日やっとエンディングみれたお!
後は雑魚相手にナズーリンのペンデュラムゲーの始まりだー
-
違うよ後は永遠に20Fマラソンかボーナス溜めマラソンだよ・・・
3時間ぐらいボーナスためれば3000%いくよ・・・
-
ラスボス第一形態はいきなりのMP消滅で焦ったけどなんとか速攻できた…さあこい第二形態!
→二人は幸せなハネムーンに旅立って終了
-
ってかメイン装備のミドガルズトゥースってどこにあるんだ?
それさえ手に入れればメイン装備40なんだが・・・
-
>>624
効果は上がりましたか?(小声)
-
>>628
今12階でポイント溜めしているけど、つい最近手に入れたような覚えがある。
砂漠地帯の宝箱の可能性も無きにしも非ず。
-
10階のマップ埋めてたらミドガルズあったわ
そして解除されない実績ェ
-
>>619
禍術防御とえんがちょガードは効果あるものとないものがあるみたいだが
とりあえず流し雛には効果ないから他の前衛用にとってるわ
-
体術士つけた文恐ろしいなあ・・キラーマシンかこれ
-
萃香関連の店売りの酒って、一度の購入で複数個買っておかないと最終的に所持できない?
わりと使えそうな装備だとは思うけど、イベントで1個消えるから2個目3個目買おうと思ったら萃香の加入が後回しになってしまうんだが。
-
TP目的で酒を一気に買えば大量にもてるから買おうと思ったけど
メトロノームとかのドロップあるなら必要なさそうかなあ
-
>>634
萃香を仲間にしたあと、「萃香が仲間になってる」条件の岩の先に各1つずつある
それ以外は現状なし
-
20階最奥で稼いでいるとメトロノームが結構手に入るし、
無理して酒を買い占める必要は無いと思うんだよなあ…。
酒は体に悪いし。
-
かなり久しぶりに書き込みしたら被るだと……
今のところ酒の作成もドロップも見てないな
-
俺の華扇ちゃんの通常攻撃でラスボスワンパン
愛は偉大だな
ラスボスが空気過ぎて辛いわ
前作みたいに最終形態まではHP1億+αみたいにすればいいのに
-
まだよわい
-
きっとラスボスが1ターン目に見た目が変わって2ターン目にMP減少攻撃をしてくることすら知らない人もいるだろうな
-
>>641
多分雑魚召喚することすら知らない人も…
-
天つ終焉の開闢をしてくる事さえも…。
-
…あぁ、連戦ボーナスがあるから図書館で無尽蔵にTPが上げられなくなったのか(今更)
-
華扇ちゃんの攻撃77万まで上げたが、100万の壁はでかいな
20Fの敵をさせるか…
-
20階最深部は今やFOE死屍累々の地獄絵図。ラスボスもさぞや戦慄しているであろう。
-
体術師便利だな
紅メンバーの戦闘ポイント稼ぎが捗る
ついでに砂漠でビンダッチー稼ぎも捗る
-
>>645
図書館で連射機を使って上げても時間かかるのによくやるわw
-
押しっぱでいいんじゃ…
-
>>649
手が疲れるんだけど…
-
ああ、連射固定できるやつか、理解
-
>>648
ようやく攻撃のレベル4200なんだが、それでも大体1レベルにつき7560円しかかからない華扇ちゃんマジ天使
ところでうどんって強いの?
まだ一切手つけてないんだけど
-
というか重課金ゲーと呼ばれるモバマスパズドラだって
他人に勝とうって気がなければ無課金で普通に楽しめるんだよな
逆に艦これでランキング1位とか狙ってる人は資材購入にも課金しまくってるだろうし
-
誤爆すいません・・・
-
課金(パチュリー)
-
>>650
重し置いてZキー固定すればおk
ANUSもそれでオート戦闘してたし
-
課金ゲーなのは間違っていない
-
友人は霊夢に2億つぎ込んだとかいってたし超課金ゲーだわこれ
-
お金を貢いでスペカでぶっ飛ばせばいいゲーム
-
東方の迷宮2(課金有)
-
うどんげは強いぞ
貫通あるし高命中技低遅延の短期決戦に優秀な自己バフ
自分だけで状態異常とデバフがほぼ全てまかなえて3つの属性に対応できてガス織物はMP1で燃費もいい
永遠亭PTで組んだ時の強さは言うまでもなく敵の状態異常耐性下げるパッシブもあるし華扇やパルスィとも相性がいいだろう
-
16FのFOEの行き方がさっぱりわからない
前スレも見たけど俺の理解力がないからかわからない
誰かわかりやすく教えて
-
>>661thx
ちょっとうどんのために紫もやしに貢いでくるわ
-
>>662
たぶん15階あたりでまだ落ちてない穴があると思う
探索範囲広げると別の階段が見つかるはずなので、それを探すこと
-
>>662
分かりづらいけどおじさん許しちくり〜。
まず15階の中心部からスタートする。そこから行ける、一番左上に位置する落とし穴から14階へ落ちる。
落ちた後、上に進むと15階への階段があるので昇り、右へ進む。途中でFOEがいるので注意。
右端へ辿り着くと落とし穴が上に2つ、下に2つあるので上の左側にある落とし穴に落ちる。
後は何度か階段を昇り降りするが一本道なので真っ直ぐ進むと16階の北西に出られる。そこから進めばFOEくんオッスオッス。
-
>>662
「第十五階層へ」飛ぶ
そこから左側行った所の落とし穴に落ちる
そこから15Fへの階段上る
そこの一番上にある落とし穴に落ちる
そこの階段からまた15Fに上る
そこから右行くと上に二つ、下に二つ落とし穴がある場所があるので上の左側から落ちる
後は道なりにいけば16FでそこにFOEがいる
-
>>662
ttp://sakuraweb.jpn.org/imgboard/img-box/img20130822175310.png
ここだ
隅々まで調べよう
-
>>665
最初は左上じゃないぞ。まっすぐ左いった所にある落とし穴から落ちるんだぞ
-
フランちゃんがスペルを捨てたグラップラーと化しちゃった
スペル正直そこまで威力出ないしこんなにデメリット必要なくね?
-
なんだここは、たまげたなぁ・・・
俺なんかより100倍は優しいホモがたくさんいるじゃないか
-
>>664-667
ありがとうございます おかげで助かりました
早速狩ってきます
-
>>668
15階中央部から行ける範囲内で一番左上なんだよなあ…。
アイテムの緑アイコン付近の落とし穴。
-
2週目やってたら1.130強化されたパルパルが普通にエースアタッカーになってる
恐怖付与は淫ピと小町がいるため小傘ちゃんは相変わらずだった
-
>>672
違うよ
あそこから左上っていうと3つ並んだ落とし穴だから。よく見よう
て言ってももう解決してるみたいだけど
-
・・・と思ったら俺が誤解していたようだ
中央部から始めるのね
-
俺…パッチェさんが仲間になったら金とアイテム全部ぶっこむんだ…
-
どんなにお気に入りキャラが弱くても貢げば最強になる
-
最近はじめて仲間キャラ集めしてるんだが。
13Fの穣子イベの場所がわからない・・・wikiみたら右下ってなってるんだが
一体どこなんだろうか
-
>>678
鍵付き宝箱のあった場所の少し右上の「!」。
いうほど右下ではないかな
-
よし、購入してきた!
このシリーズは初めてプレイするから楽しみだ
-
お前ら誰かnVidia使ってるヤツ
AAモードを標準のアプリケーションによるコントロールから
任意設定のアプリケーション設定の変更で任意倍率でAAかけて迷宮2プレイしてくれないか。
それで文字とかが滲んだら教えて欲しい
前作も同じような感じで困って、だけど話題にもなってないし結局個人の環境かなぁって自己解決したんだけど
サークルの知名度も高くなってるし、確実に起きる症状のようならWikiに追加したいの
-
初期四人縛りとか面白い気がしてきた
物理分が圧倒的に足りないけど
-
>>679
ありがとう!普通に見落としてましたっ
-
ラスボスのブレイブか雑魚の稼ぎ
どっちを重視させたほうがいいかな?
-
モチベを維持できるほう、最大の敵は飽き
-
(金が)貯まっちゃってさ〜
-
お金500万とラスボス30回が日課
-
>>モチべ
やっぱりそれだよなー
というかすでに飽きga・・・げふんげふん
-
倒すべき目標が無いとつまんないからな
というか今本気出してるとプラスディスク楽しめないぞクリアして置いとくか嫁一人旅が正解だろ
-
あえて1を一人旅
最初からやったらゲージの速度が遅すぎてつらい
-
装備とマップだけ引き継いで二週目やってみる
ぶっちゃけると体験版のときにレベル上げしすぎて、大味過ぎたw
レベル上げとかは極力せずにストーリー進めていきたい
-
とりあえず戦闘ポイント1万のために雑魚稼ぎしてるけど
これ、実績解除するころにはレベルがすさまじいことになる気がするんだよなぁ
1Fとかでやればレベル上がるのは防げるけど、なんだかもったいないよねぇ
-
体験版の時から数値の上昇を楽しむゲームとしてやってるからガンガン上げて攻略は遊びながらやってるわ、魔法使いのパンチだけでボス倒していくとか楽しい
-
>>681
試してみた
確かに一部文字が乱れるね
ひどくはないけど書いて損はないし追加してもいいんじゃない
-
アペンドまだかよー待ちくたびれてイライラするぜ!
-
ブレイブは少人数高レベルで挑めば特に苦戦しないんだな
噂の小町も何の対策も無くなんとなく勝てたわ
サモン3みたいに完全にレベル制限にすれば苦戦しそう
-
>>694
おおありがとう。個人的な環境の問題じゃなかったのね
これ最初は滲む程度なんだけど、プレイ続けるうちに文字が完全に欠けたり二重になってくんだ。前回四苦八苦した
プレイ人口増えたら任意AAかけてる層も幾らか現れるだろうし、あとで適当にまとめて更新させて貰うよ
-
1未プレイだから気になっちゃいるんだけどイマイチ踏ん切りがつかない
-
せっかちすぎぃ!
まーだ未実装要素もあるし、待ってて差し上げろ
前回のアペンドはどれくらいででてたっけ?
結構早かったよね
-
意図的にLv1用意して勝ったのも小町ぐらいだったなぁ
稼ぎ行為も6F天子ぐらいだし
-
東方の迷宮 2009/6/30頒布開始
東方の迷宮 PlusDisc 2009/8/15頒布開始
東方の迷宮 SpecialDisc 多分2010/6/20頒布開始
-
今月末のパッチで未実装要素は一応実装されるかな
エフェクトとか実績とか連メリとか
-
>>701
アペンド早すぎィ!ホモはせっかち
-
今作のアペンドは遅い気がするな
twitterではクリア要素追加するのに1ヶ月かかりそうって感じのこと言ってたし
-
2ヶ月かからずにアペンドでてたのか
これは冬コミに期待ですね…(ゲス顔)
-
+ってそんな早かったっけ…
-
3ペソ兄貴のそのまま抜き出したからな(「多分」も)
-
俺もクリアしてPCの奥から1引っ張り出してやってるけど
レベルボーナスが振り替え不可だったりMAPのアイコンが隣に来るまで
わからないからボスにつっこんじゃったりでいろいろキツイ
絵もアレだし
-
絵のことは触れてやるな
-
ホモは手が早い
とはいえ今回はエフェクトとか色々完成してないし、実験要素も多いからなぁ
絵やBGM頼んで諸々調整して〜ってなったら半年はかかりそう
-
試しに香霖のハイブーストに手を出してみたが、確かに強くなるんだけどポイント全然足りんわ
大器晩成すぎる
-
耐性ハイブースト取得するとLv5で全75%上昇して一気に固くなるよ
-
絵は一人でゲーム制作してるところだとあんなもんじゃないかなぁって思うけどなぁw
それを差し引いてもクセがある画風ではあるけど、幽々子さまあたりの絵柄で安定させれば十分イケるで
-
あれブーストにスキル振ると弱くなるバグって治ったんだっけ
ハイブーストが別なだけ?
-
プラスディスク出すならまた他所に頼むことになるんすねぇ
絵師の会帆さんってぶっきらぼうな女性っぽいし、コミュ障キモブサ汚物ヒキニートの3ペソがちゃんとコミュニケーション取れてるか心配なんだよなぁ(老婆心)
-
サブクラス解放されたけどイマイチどれがいいのかわかんねぇ
なんかオススメの組み合わせとかある?
-
前に出してたアルカナムなんちゃらとかってやつの絵は3ペソ兄貴なん?
俺あの絵結構好きだったんだけどな、主人公のおっさんがなんかいい味出してたんだよね
-
困ったらとりあえず体術士
-
絵も後期のキャラを見るに上手くなっているから是非とも差し替え用の3ペソ絵が欲しいな
-
最終的には軍師白蓮以外は能力増強でいいレベルだな
-
>>717
そうやで
3ペソ兄貴はクリーチャーとかマッシブなおっさんとかは上手いと思うよ
あっ…!(察し)
-
先手で全体魔法ぶっぱする雑魚散らし係に魔力使いつけとば
後はどうにでも
-
1は絵変えられなかったっけ?
うどんげをシエスタ45にしてた覚えが
-
9F天子倒せたー!
小町壁に、霊夢で回復しつつ、稔子で壁補強して、リグルの毒というオーソドックスな形。
リグルの変わりに映姫でちまちま削ってもいけそうかな、と思う。
-
慧音先生の遠い目というか賢者タイム顔が懐かしい
-
開幕からA押しっぱなしで勝てるのが一番楽やな
-
>>720
白蓮は軍師ってのを良く見るけどそんなに相性いいん?
バフ効果減少の緩和は白蓮だと毎ターンバフかかるし、他の能力は別に白蓮じゃなくても壁キャラなら誰でも良いっぽいんだけど
-
バフ効果の減少は自分だけじゃなくて前衛全員に有効だからね
100%バフが余裕な白蓮が一番相性がいいが別に軍師自体強いから壁ならとりあえず軍師でいいんじゃね
-
緩和入れ忘れてたけどここの奴らはそんな揚げ足取りしないって信じてる
-
>>727
居座って自身のバフを他に移せるのは利点やろ。
-
レベルアップボーナス振り分けようとするとステータス下がるようなことになるんださなんでだこれ
-
早くパッチ当てろ
-
前作の絵は幽々子だけやたら可愛かったな
一体何が起こったんだ
-
今回は皆めちゃシコで困るな
-
美鈴とか使うきないけどグラフィック見るためだけにPT入れてる
-
幽香ちゃんと早苗ちゃんのおっぱいはやばい
-
>>729
このたわけが。本当に信じてるなら口に出す必要はなかろう
今作の絵は本当に出来が良いよな
画像差し替えてまた1をプレイしたくなってくる
-
おっぱい好きのホモ多すぎぃ!
-
ふくらみかけの絶妙な影が素晴らしい
-
能力増強の証ってどこにありますか教えてくださいなんでもしま
-
ん?今なんでもするって言ったよね?
じゃけん18F探しましょうね
-
>>740
今なんでもするって言ったな?隅々まで18F歩いてくるんだよ。早く
-
な(ry
はよう18Fを練り歩く作業に戻るんだ
-
アリシャスセンセンシャル!
-
補足するなら右下のほうにある飛んできた時戻る場所がないところに飛んできたら近くのじゃなくて遠くのワープポイントを踏めば能力増強のあるところにいけた気がするな
-
6Fの天子って平均25じゃ無理なんかな、勝てるビジョンが見えない・・・
-
一からダンジョン攻略アホくさくなった・・・
レベル初期化して嫁だらけの旅に出ることにした
-
ブレイブが48だからね、しょうがないね。
-
25じゃ運ゲーであと一歩まで削って逃げられた
35だと余裕で処理できた。
結論。とりあえず主力を30レベルまで育ててみよう。ダメージが結構違う。
-
あのクッソ重い御柱を力ずくで投げ飛ばす怪力を持つ神奈子様が
直接攻撃で0ダメージとか草も生えない…。
-
こーりん一人旅
-
>>750
直接ぶん殴ったら骨が折れるからね。
骨粗しょう症なら仕方ないね。
-
殴った程度で骨が折れたら天つ終焉の開闢で全身複雑骨折しそうなんですがそれは…。
-
アイテム発見伝とかカネノキとかの入手数みてると、最大入手数には全然足りてないし
アペンド作る気満々なのが感じられていいゾ〜これ
-
いくさんのおっぱいはいただぎすね
-
そういやアイテム発見伝って途中で妹紅とかから取り逃したら全部揃わなくなるんかな
-
周回プレイ実装の可能性
-
あの火の海は一回で勘弁してください
-
16階辺りもキツイっす(素)
-
俺はもこたんにひたすら貢ぎまくるべ
-
じゃあワイは神奈子様に貢いでイケメンにしてくる。
-
なんだこの淫夢厨の多さは・・・たまげたなぁ(歓喜)
-
>>732
パッチは全部あててるんだけどなぁ
-
表示おかしくなってるだけで実際はちゃんとした数値になってるから気にしないでいい
-
早苗さんの暴力的なおっぱいが素晴らしいな 全力で貢ぐか
-
パッチでも表示バグは直ってないからね、しかたないね
-
これは夢なのか現実なのか…。
真夏の暑い夜、過熱した紫もやしへの貢ぎは、ついに危険な領域へと突入する。
パチュリー「部屋が札束で埋まった」
-
そろそろ賢者の石がサノスのインフィニティージェムなみの
全宇宙を支配する存在になっててもおかしくないな
-
暴力的というと、早苗さんっておっぱいだけじゃなくスペカの性能も結構すごくない?
魔力全然あげてないのに雑魚でぶっぱなしたりするとやたらアホみたいなダメージでるんだよねぇ
-
紅魔館が札束の重みで地底へ沈下する日も近いな…。
-
客星が必中なのになかなか威力あって楽しい
-
9F天子ちゃん倒せたああああああああああ
-
絵は確かに素晴らしいんだけど、どうも顔の造形が…
鼻がクリリンみたいになってるキャラが多くてどうしても気になる
横顔のキャラはいいんだけど、正面向いてるキャラがなー
某ホームベース的というかなんというか
-
霊夢さんとか可愛くて好きだなあ
-
守矢組は早苗さんのおっぱいくらいしか話題に上がらないけど優秀なんだよな…
それ以上にぶっ飛んだ性能&スペカ持ちが目立つだけで…
-
えーりんの治癒限界突破って本来持ってる回復スキルが
対象のHPを50%回復の蓬莱の薬しかないから
最大でもHPを対象の150%-回復前に減っていた分までしか伸ばせないはずが
蓬莱の薬が説明文ブッチして思いっきり回復してるから壊れてるという認識でおk?
-
3ぺそのネタの引き出しの多さはやっぱりニートだからなんですかね?
-
クールダウンってLv1だと意味無し?
-
まあ蓬莱の薬修正されたところで癒術師にすれば若干回復量は劣るが限界突破できることには変わりない
-
鼻は確かに書き足したい
咲夜さんくらいチョンとおいてあるだけでもいいのになぁ
-
>>776
魔力上げたらその分回復量も一気に上がったな
一撃で倒されない限りは永琳使えば大体どうにかなる
-
仮にニートでもここまでのゲーム作れる以上>>777より遥か上の存在だろ
-
まさか3ペソゲーがおっぱいゲーになるとは思わなかった
1のおっぱい分はケバいゆかりんくらいだったような気がする
-
1のwikiにもあったけど元ネタ表あったらいいなー
だが俺はつくらん
-
たとえ50%回復しかなくてもHPを図書館で増やしておけば加速度的に増えるのに変わりないし他の回復役に出番はなさそう
-
元ネタはさっぱりわからんのが大部分だわ
ところでボクの星ちゃんはどこなの…
-
1はおっぱい的にもても幽々子姉貴が最強、はっきりわかんだね
-
ルーミア一人旅で6F天子から1万ダメHP10倍のオーバーキルされて笑った
装備で霊耐性特化すれば耐えることはできそうだが
倒そうとしたらかなり稼がないと無理そうだな
-
正直ゲームネタにはかなりついていける自信があったが
このゲームのアイテムネタは2〜3割ほど解らなくてちょっと敗北感
-
妖怪メダル砕きとか2、3年前のネタを何故入れたし
-
ぱっちぇ君はみんなからガメたお金で何してるんですかね・・・?
K!B!S!って感じ?
-
2はオレギ分が足りない
-
トキメキタイ農奴の話を見る限りimg民でもありそうなんだよなぁ・・・
Wiiは携帯機(迫真)
-
(2のネタ成分が少ないのは1でネタ使い果たしたからじゃ……)
-
今回アイテムにランスネタってカラーのクリスタルとばくえんおうくらいだっけ?
前作はカオスとかヒラミレモンとかすげぇランスネタ多かったよね
-
ワイ将、ようやく2を開始するも赤い!マークをボスと勘違いし避けまくる痛恨のミス
-
>>791
強化するための材料費って言ってただろ、いい加減にしろ!
申し訳ないがパッチェさんを金の亡者にするのはNG
-
ブレイブレベルじゃなくてチャレンジレベルなのか……
-
スカートメクリもランスネタだな
-
クリア後に紫モヤシの賢者の石強化研究が完成する可能性…?
-
短剣スカートメクリはランスクエストかな
-
アペンドでラソウコウオナシャス
うどんちゃんに装備させれば完璧にかなみちゃんです
-
仲間イベントで既に金の亡者なんだよなぁ…
ワンボタンでレベル1とかつけてくれませんかね?
-
ぼったくり看破後も図書館費用が安くならないのは仲間加入時に賢者の石開発全面協力の密約が交わされていた…?
-
耐性の強化費用が予想以上に高くなっていってこのままじゃ破産しちゃう、ヤバイヤバイ
-
耐性よりHP上げたほうがよくね
-
そのうち賢者の石がエヴァのラミエルみたいなものになるんじゃないかと思う。
-
アペンドのボスに図書館での強化数を参照したボスが出てきたりしませんかねぇ
例えば全キャラのHP強化数×10が基本HPに加算されるみたいな感じで
-
ランス以外でも爆猿皇プラモとか巫子絵馬とか学聖ボタンとかアリスネタ多いな
12階のボスドロップ、負けてから辞典で見たら見た事ないアイテムなんだけど
頑張って取っておいたほうがいいのだろうか
乱入してくるお嬢さん方がマジ邪魔だけど
-
レベルとレベルボーナス頼りとかやめちくり〜。
-
前作で分かっていたモンハンネタとポケモンネタとガンダムネタが2で全滅してて
ついに何一つ元ネタが分からなくなってしまった。満身創痍不可避。
-
おれはしょうきにもどった
くらいは分かった
元ネタまとめみたいなの誰か作ってくれ
-
有名どころのネタは1で既にやってるから、2ではマイナなやつが多い印象
-
ようやく妖夢で実績93達成したー
プレイ時間91時間
戦闘回数7201回
長かった・・・
これで現段階でできることはやりきったのでパッチ来るまで休みやす
-
符術士のスキルは有用?
-
シレンネタもそこそこあるね
-
12階の乱入組は即行動と行動遅延と防御無視とスキルがないから役に立たないの完璧な性能の4人だからそう邪魔にはならんだろ
-
最初モブをボコるだけボコってその後ずっとかませな出落ちおばさんズすき
-
レゲー洋ゲーエロゲー同人ゲーなんでもアリだからかな
9割以上解る人はかなりの猛者だろうな
魔法の源の説明文はちょっと考えてから吹いたわ
-
2戦目のあれ相手にあのレベルで来る時点で・・・
というか1番左の人が行動する前に大抵やられてるんですが
-
ミドガルズトゥースはデモンゲイズネタでグランセンチュリオが寄らば斬りますで
ベイグラントストーリーネタもやたらと多いというか階層の名前自体それっぽい
-
ふぅ、やっと早苗さんの通常攻撃で20F最深部の雑魚一撃で殴り殺せるようになった
ところで早苗のTP回復のスキルって正常に機能してる?1回も回復しないんだが
-
さらっと見てたけどサンドラの大冒険ネタとかもあるのか
懐かしすぎて泣けてくる
-
TP回復は1つ上の死んだ時発動のスキルに振れば効果出るよ
-
生まれた世代が違いすぎて3ペソくんの趣味についていけん。
>>822
分かりづらいがスキル習得していれば機能する。
戦闘後、たまにキャラのTPが減ってない時があるがそれが早苗のスキル効果。
なおバグで最後の願い(?)がTP回復スキルになってる模様。
-
あのバグまだ治ってなかったのか・・・
-
大天使の爪楊枝ってエルシャダイネタか…
プレイしてるのに今頃気づいた
-
>>814
おつかれ〜
自分はもうすぐ戦闘回数20000なのに達成出来てないや
-
リザイアの魔導書はFE、漆黒の意志はジョジョ、フルカスタムはロックマンEXE
本当にいろんなところからネタを引っ張ってくるな
-
ポケモンネタはパワーリストが担当してる
-
>>825
マジか、最後の願いがTP回復といれかわってるのか…道理で回復しないわけだ サンクスw
-
3ペソはブログみるに35歳みたいだけどやってるゲームは古今東西色々だからなぁ
むしろ今回は最近のゲームネタ多くなってる気がする
-
つーかそんだけレベルあげておいて、最後の願い取得してないことに驚いたゾ〜
-
久々に1のデータ覗いてみたが肩パッドがサイヤ人仕様で草不可避。
1の頃でもえーき様とか可愛いよな。あと西瓜もやけにかわいい。
でもってアヌスの獣人雌はすげーエロカッコカワイイ。上達してんのがはっきりわかんだね
最近の3ペソ絵見てぇなぁ・・・
-
えいきっき入ったら胸気にしててかわいいな
-
あの程度の胸部装甲でゆかりん、ゆゆ様、ひじりんの中に混じって登場したえーき様は勇者だと思う
-
うわあ…これは黒ですね…間違いない。
-
>>828
ありー
自分は妖夢嫁で序盤から積極的に使ってたから
7000程度で済んだかもしれない。
残りの2000はおそらくナズなどの戦闘ポイント稼ぎによるものだと思う。
パッチェさんに貢ぎ過ぎて
もう雑魚どころか剣も16FのFOEも通常一撃で倒せてまう妖夢ちゃんオソロシス
-
直接攻撃ってやっぱり殴ったり蹴ったりしてるんですかねえ。
-
アイテムネタだとマジカルバケーションネタが凄い懐かしかった
洗面器とか100人通信で闇魔法とか
GBAで100人通信は無いだろうと当時思ってた
-
むしろ3ペソ100人通信やり遂げてるっぽいのに引いた
俺は友達少ないから無理だった
-
>>839
神奈子、魂の御柱フルスイングで雑魚を粉砕
-
ここのスレ住人の平均年齢高すぎィ!
ジェネレーションギャップ不可避。戦前生まれの人もいるんとちゃうんか?(好奇)
-
2個用意して1人で100回頑張った努力にドン引きするのは止めてさしあげろ
-
淫夢民の他になんJ民も混ざってて草が生える。
>>842
御柱で殴ってダメージ0はおかしい。こんな事は許されない。
-
ハートのかけら ゼル伝
マッドミルク team fortress2
エネルギータンク メトロイド
世界樹の雫 ドラクエシリーズ
パワーリスト ポケモン
根性の竹刀 アスカ見参
紫色の金属装甲 リアルスティール
小難しい本 チョコボの不思議なダンジョン
ライトスタッフ 天地創造
カラー種のクリスタル クライアって書いてあるから闘神都市2?
信じる心 ドラクエ4
1ページ目でわかるのはこれくらいだった
-
>>812
元ネタ一覧ね……
迷宮2のWikiに一応テンプレだけおいといたんだぜ……(おいたの製品版発売前だけど)
発売からだいぶたったけどまるで編集されてなくて満身創痍
-
黄金の太陽は大好きだったなぁ
DS版なんてなかったけど
-
根性の竹刀って虐待おじさんvsひでが元ネタかと思ってたけど違うのか(困惑)
-
3ペソニキはガチニートらしいけど、
1のディスクプレス代を捻出するために日雇いの仕事(意味深)したりしてたのが草生えるんだよなぁ
-
>>849
シレンのいわゆる「もっと不思議のダンジョン」の難易度を大きく下げるお役立ちアイテムだよ
-
ゲームを発売したいがために身を粉にして働いた3ペソくんは同人サークルの鑑。
-
ホワイトアルバムとかチルノに使わせるなら
ゴウリキフを慧音先生に使わせてもいいのよ3ペソ
-
>>850
なにそれさすがに草生える
-
>>851
はぇ〜すっごい勉強になる…。
ローグライクなんざ無敵化チート使わないとクリア出来る気せえへん、セーブ出来んし。
-
シレンは大体やってるけどアスカは持ってないなぁ
けど効果を聞いただけでチートとわかる根性の竹刀
-
とりあえず製品版の項目にも元ネタ用のページを作ったぜウェーッヘッヘッヘ
……誰か書き込んであげてください。無印版みたいな元ネタ一覧が欲しいんです
-
アスカはプレミアついてるから多少はね?
たぶんまともに買おうとすると万札飛ぶんだよなあ・・・
-
PC版のアスカはシレンシリーズの間違いなく最高傑作だと思うけど
プレミアついてて中古のお値段見るだけで草生える
-
おう考えてやるよ(書き込むとはいってない)
-
スタビン帳とハイハリケーンはポポローグ鉄壁の学聖ボタン大番長
TheBeeがボダラン2奇妙な肉のパイと戦仮面がFO忍者頭がGBのほうのなりダン
りりうむぱんつはAC?リヘナラドールがバイオ4?ピスチェの添え木がインザナ
まあサガ系はみんな分かるとして間違ってたら指摘してくれ
-
ラスタキャンディは安易なメガテンネタを装いつつ元の意味も匂わせてるのが
-
元ネタに関しては淫夢しか分からないワイは蚊帳の外やね(ガッカリ
ジェネレーションギャップ許すまじ。
-
DQFF以外だと
Loveマシン、メテオドライブ、ドラム缶はMMシリーズ
ビンダッチーVはシャドウハーツ
光のかけらはサンドラの大冒険
カシナートとニルダの杖はWiz
青の剣がミンサガ丙子椒林剣がサガフロ2
-
ブースターv0.8は洞窟物語やね
-
TheBeeは(お?カブトか?)と一瞬思ったけど案の定ちがってたんだよなぁ
-
こーりんにマッドミルクは基本ですよね
黄金の太陽とかクッソ懐かしいな
SOブルースフィア・失われし時代・リヴィエラを猿のようにやってたわ
実家にまだあったかなあ…
-
退魔の制服、神霊結界、星界の指輪がはちくま関連か
-
そーいや、マッドミルクの説明文
体験版だと魔理沙の人形を〜って書いてあったけど、完成版では少女の人形を〜ってなってるね
3ペソニキの性癖からして間違いなく魔理沙を○○風呂に〜ってネタなんだろうけど、妙なところで自重してて草はえたわ
-
激堅黒パンはノーラと刻の工房衛星ホーミングアイは新パルテナの鏡
パープルオーブはDQ3とDMCブリキのじょうろがルンファク
イアリシンカシナートアストラルドミナがWiz違法改造スタンガンがひぐらし
巫女絵馬東京メトロにょシリーズ
まほうのみなもとと神のエムブレムはアクトレイザーとソウルブレイダーか
-
魔術師の霊薬はベイグラントストーリー
数周すると本当にラスボス前で一気に使うようになるし、
もっと経つと使われることすらなくなる
-
3ペソ引き出し多すぎィ!
-
こーりんってさ、
ゆかりん筆頭に巨乳メンバー引き連れてダンジョン歩き回って
何も感じないんだろうか、ホモじゃないのかとかんぐってしまう。
あと13階から暑いのに誰も水着になったり薄着にならないのは真に遺憾。
-
TheBeeはボーダーランズ2か
-
なぜ 合言葉はBee じゃなかったんだろうか。
-
魔法的ななんかでも使っとるんやろ(適当
真面目に考えたら温度100℃越えとか生存でけへん
-
サウナで人は生存できないと
-
いうてもサウナとか100℃以上やで
長時間入ってたら命に関わるが
-
>>873
香霖はEDで完全に慧音をゲットしていただろ
-
>>868
退魔の制服の元ネタはkanonっていうか
渡辺製作所の魔物ハンター舞っていう同人ゲー
-
巫女絵馬は地底ダイブとか巫行跡とかあっちだと思っていた
-
地底ダイブ自体がパロゲーだからなw
-
おっぱい談義から元ネタ談義になってて草生えた
ところで質問なんですが、軍師と歌姫の間にある「証」系のアイテムってなんですかね……
どこにあるのか教えてください! なんでもしませんから!
-
じゃあ俺が元ネタ追記してやるか!しょうがねぇなぁ〜
-
まだ60時間の実績解除できてないから試しに20階奥500連戦やってみたら
300→350にまでレベルが上がってしまった
これ真面目に装備整えてキャラ選べば連戦700は超えられそうだが
60時間行くまでに500レベル超えるんじゃないだろうな……
-
元ネタ分からないアイテム名でググると複数ヒットして
どれが本当の元ネタか判断付かんの結構あるな
-
>>879
は?(威圧)ちょっとこーりん迷宮に放置してくるは…
-
トキメキタイ農奴とブリキじょうろはルーンファクトリーだな
-
歌姫の証ってもしかしてタクティクスオウガもやってるんですかね?
3ペソとはいい酒が飲めそうだ
-
>>886
説明文を合わせて検索するんだ
-
ガチで探りたい人はそれを採用した背景も想像するといいゾ
例えばとがったホネは「DQ5に同名のアイテムがある」程度の認識だと完答じゃないゾ
-
買い逃すと っていうくだりあったから5だと言えるのにそれ以上何を言えばいいのか
ひとしこのみか
-
ちなみにひとしこセット装備すると超強化されるよね
ひのきのぼう
尖ったホネ
幸せの帽子
棍棒を順番に装備してみ
-
>>892
ひとしこ装備したら・・・ワロタ
-
中々13F東のイベント消化用のチルノ・穣子の戦闘ポイントが貯まらないのだが
ここって魔理沙がかき氷食いたいとか言ってる所で合ってるよな?
-
>>895
あってる、それ結構時間かかった
-
HP、攻撃、魔力、防御、精神、敏捷50%アップ
属性耐性50、異常耐性20アップかね
結構なもんだな
-
トキメキタイ農奴とか……うっ頭が……
はい……カブを育てます……
-
>>897
だいたいグランドマスターとほとんど同じと考えると立派ですな
TPは上がらないけどね
仮にこれに命中・回避も+されたらかなり使えそう
-
>>897
IDがKBTIT
-
コンシューマだけじゃなくて同人のはちくまゲーネタも結構あるな
向こうでもでてる他ゲーアイテムも多い気がする
-
というか前作から洋ローグ筆頭のあらゆるフリゲネタも満載だったしカバー広いぞ
-
もうちょいモンスターもパロディ多かったらよかったんだが・・・
-
アリス「そうかそうか」
-
カブって種と実の差額が大きいし作るのも簡単だからよく育てるよね(洗脳済
全てのシリーズでほぼカブだけ作ってたよ(調教済
-
酢漬けにしよう(提案)
-
ただのパロゲーになる可能性があるのでそれはANUSの次回作に期待しよう
-
勇儀姐さん早すぎ避けすぎィ!
正攻法だと勝てないから猛毒レ○プ!野獣と化したリグルで何とかしましたわ
-
9Fボス天子で勇儀姉さんが反撃(0ダメ)で一生天子殴り続けるバグが起こったんだけど、なんかダメージ通らなくて悔しくて天子の壁殴り続けてると思うとなんかかわいく思えて俺はゲームを消した
つーかこの天子固すぎてかてねー
-
黄金の太陽が元ネタのアイテムってどれだ?
それはそうと20Fボス前のマップ梅が踏んでも未踏扱いだったりしていまいち捗らないんだけど仕様?
-
ティシフォンソードかな?
-
ひとしこネタとかよく見つけたなw
幸せの帽子装備者にはこれをしとくべきか。だがMPもSPも上がらないのでは…
-
あー
ティシフォンソードか
思い出したわ、サンクス
-
>>893
序盤は有用だなコレ
6F天子戦で詰まる人などにオススメしよう
-
タイトル画面の曲がマリーのアトリエのタイトル画面の曲に似ているような気がしました(小並感
-
しかしよくブレイブ守って勝てるな皆
8Fの天子戦でブレイブ+5LVくらいのPTで挑んだのに、普通に蹴散らされたぜ
-
今作はなんか曲が微妙すぎる
ANUSのは凄く好きだったんだよなぁ
-
フィールド曲はいいけどエンカウントでフルに聞けない
戦闘曲はあまり印象にない
-
ブレイブってLv1混ぜて平均下げるだけでしょ
・・・何? 最高レベルをブレイブに合わせて突破している猛者が居るだって?
-
Wikiにある霊薬バグだけど
アストラルドミナやイリアシンでもなるっぽいな
うちのルーミアがMP回復8になってた(素MP回復2+イリアシンドミナで+3、バグで+3?)
-
そろそろ次スレの季節ですが、テンプレ関係で何か有益な情報は出たかい?
とりあえずフランの戦闘ポイントは紅魔関係者300ぽいかな?
-
ANUSは双月の神殿の曲が好きだったな
最初は他のダンジョン曲と毛色が違いすぎて戸惑ったけど
今回のは勝手に頭の中で再生されちゃうような曲が無いんだよな…
-
もう1Lvを混ぜる必要もないというか
曲はボス戦以外まったく印象に残らないな
3ペソBGM差し替えシステムはよ!
-
BGMは今回雰囲気に合っていてすごく好き 曲のループが短い+わかりやすいのが玉にキズかな
-
ANUSはタイトル曲がすごいすき、今でもたまに聴くために起動してる
神殿とかラスボス曲も印象に残ってるなぁ
今作のは主張しない感じよね
-
フィールド曲すごい好きだけどな
特に海と紫の森の二つ
戦闘がおきるからフルで聞けないのが悲しいわ
-
アイテムはなんで200個しか持てないんだろう
気がついたら修練の巻物が200個超えてて凄い損した気分
もうこのアイテム使い道ないんだけどね…
-
13Fから戦闘BGM変わってドキっとしたわ。
つっても12Fの叢雲倒せると暫くは消化試合なんだけどな…。
-
16Fからの音楽ってドラクエのアッテムトとかそれっぽい感じよね
-
幻想郷の曲が聞きすぎたからかなんか耳について嫌な感じになってしまったので
里に居る時だけBGM0にしてほかのを聞いてるわ
なんか今回のはせわしないと言うか自己主張が激しくて長時間聞くにはちょっとよろしくない
-
今潜り直して最初の森の曲もいいなあって思った
-
まあ、プラスディスクで新BGMと切り替え機能が追加されるじゃろ。1みたいに。
-
よし、20階奥660連戦終了
所要時間一時間半、金1200万
経験値はレベル350から60アップするぐらい
後はドラム缶を人数分集めればもう少し行けるな
-
合成の未実装分を追加してもらわないと素材どれ残しておけばいいのかわからなくて
合成がまったくできないよ3ペソ
-
>>933
がんばりすぎぃ!
だけど、どんだけ記録伸ばせるかやってると結構楽しいよね
ワイはまだ300戦くらいが限界やけど今度装備もガンギマリに調整してやってみようかとおもってる
-
白蓮って皆物理と魔法どっちのアタッカーで育ててる?
-
PT構成にあわせて足りない方に育てればいいんじゃね
俺は物理アタッカー少ないから物理だけど
-
久しぶりにANUSやってみようかななんか変わってるとこあるかなとANUSでググった俺がアホであった
ていうか二番目に来るのがチョコってどうなってんだ紳士すぎるだろ英国人
-
白蓮は物理メインでしょ
スペカの関係上、物理も魔法も両方育てるほうがいいかもしれんけど
-
さあ、お前の尻のシワを数えろ!
-
鬼を使わなかったら魔法型ばっかになりそう
妖夢、妹紅、こまちちは壁役の方が求められるだろうし
-
さとりんも結構悩むな
小町いる場合は魔力寄りに上げる人多いだろうけど、攻撃力も欲しいしね
まぁ結局は金で解決するんですが
-
霊夢くんも夢想天生が使えるようになればあるいは・・・
-
6F天子強すぎワロタ。ひとしことやらが揃ってたら性能見て、橙や穣子の戦闘ポイントでもあげながら頑張るか
てかパチュリーのことをパチュパチュ言ってるのに違和感あるけど無印でそういうイベントあったのか?
一応このスレはソートしたけどそういう話題はないし
-
よっしゃああああ、ゆうかりんが仲間になった!
溜め込んできたものを注ぎこむぜえええええええええ
-
BGMはやっぱり煉獄庭園のBGMのほうが好きだったけど、こんなに評判悪いとは思わなかった
こっちはこっちで好きだし、ボス戦の盛り上がりとか雑魚戦のBGMも結構よくて好き。温度調節フィールドのBGMも好きだ
鬼がPTにいないけど魔法アタッカーが居なさ過ぎてやばい
物理白蓮、橙、おりん、淫ピちゃん、フランちゃん、敏捷咲夜、アタッカーれみぃ、そろばん霖之助、敏捷文、壁小町、壁美鈴、回復みのりこ
-
>>944
07年とか08年とかには新参ホイホイな時期があって、その時に二次ネタが変に熟成された。その名残だと思ってる
そのころだと今のパチュ呼びとか、中国呼びとか、ナイフ中国とか、いろいろあった。アリスが魔理沙だったり……
まあ二次創作にありがちなオリジナル愛称とか思っておけばいいんじゃね(てきとう
-
でもパチュリーをパチュと略すんだからそれほど不自然でもないよな
-
なんでそんなに壁入れたがるんですか?
-
HPで耐える巨乳壁と硬さで耐える貧乳壁というフレーズを思いついた
-
好きなキャラを集めたら壁だらけだった
多分そういうこと
-
>>949
メイン壁サブ壁
-
曲が好きって言うけどこれフリー素材じゃないの?
ボス曲とか某パンツ格闘ゲームと同じだったし
今回キャラ少なくてなんか残念だなあ
雑魚ボスは充実してるのに寅丸がいなくて悲しい
-
俺はてっきりパチュ・リーって名前の中国人なのかと思ってたぜ
-
いや、少なくはないから(戒め)
-
いや、キャラは多いぞ…
-
フリー素材でも良い曲は良いんだよなぁ…
-
40人以上仲間になるRPGなんてツクゲを入れても少ないと思うが
-
【 BGM提供 】
鯛の小骨 ( Azure & Sands )
-
自分の好きなキャラが入ってなくて残念、は理解できる
しかしそこから突然キャラが少ないにどうして飛躍するのか、コレガワカラナイ
-
ああ、wikiがまだ更新されてないだけなのか?
黙って進めるわすまんすまん
-
あ、いやあれで40人もいるのか
東方キャラってそんな多くなってたんだな、なんか感覚が狂ってた
-
まあ星さんはいないけどな
…まあ星さんはいないけどな
-
魔幻想「せやな」
-
一層の戦闘曲のサビめっちゃ好きですわぁ
-
>>959
twitter見たらラスボスと裏ボスの曲を担当って書いてあるけど
他の曲はどうなんだろう
-
5ボスなうえにナズーリンとかと簡単に話を絡められるタイプなのに参戦してないのがやっぱり悲しい
-
フリー素材でもすごいいい曲あるからねぇ
-
16FのLV72のボスいる所にいけねええええ
これって17Fからの落とし穴とかで来るのかな
全ワープ逃してないか確かめたけど行ける所がない
-
1の時はスペシャルディスクの原曲アレンジよりもプラスディスクまでのフリー素材の方がマッチしてて良かったな
-
何でてゐちゃんおらへんのや(憤怒)
RPGで出しにくいキャラだから仕方ないけど
相方は混乱の状態異常要員で引っ張り凧なのに
-
君子危うきに近寄らずだからね
それがてゐちゃん長生きの極意さ
-
永遠亭の住人4人で組めるしドロップアップや金増加スキルあって霖之助いれずに済みそうだしアペンドでほしいわ
-
>>970
よくわかる
-
>>973
??「あの…自分も財宝が集まる能力を持ってまして…心に出られなかったので…こちらに…あの…はい」
-
霖之助さんの数少ない居場所を奪わないであげて!
神器がなくなったらただの道具屋だったんや・・・
-
それも多分女子大生に劣る性能(予想)
-
てゐちゃん出たらドロップ率アップにスタン、鈍重要員に回復まで出来ちゃう優秀な子になるに違いない!!
↓
現実:スタンが効く相手がそんなに居ない、魔力低くて回復量微妙、攻撃も防御も低い
霖之助と一緒に後衛行き、ただし鈍重性能が優秀でたまに前衛に
-
>>977
女子大生(プランク並の頭脳、時と場所がわかる、でも遅刻する、前作ではアペンド加入)
-
おいこれ画像差し替えやろうとすると左側の名前表示のところにめり込んでしまうんだが
全体的に左寄りになるのか? リザルト画面だと左隣のキャラにかぶさってしまって草不可避なんだが
-
さとちゃんレベルボーナス魔力攻撃均等に振ったほうがいいかな
でもゲームってだいたい特化が強いよなあ…
-
レベルボーナスはいつでも振り直せるんだからどっちでも大丈夫大丈夫へーきへーき
鈍重は図書館無しブレイブ以下の縛りプレイだと低下★鈍重△の幽香戦で頼れる存在だった
逆にそこ以外だとわざわざ狙うほどじゃなかったな
-
>>982
そっかーこのままいっちゃうか
でも転生アイテムあと2個しかないわ…
-
wikiその他にいろいろ詰め込みすぎな木がするんだがメニューっていじらないほうがいいよね
-
大きく弄るなら「こんな感じにしたいんだけど」と伺ってみた方が良いかもしれんが
基本的には改善出来ると思ったらどんどん変えてええんやで
なお改悪と見做されたら無慈悲に戻される模様
-
レベルアップボーナスのふりなおしだけなら転生の書いらんよ
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27065.jpg
プラス要素パッチが待ちきれなかったんだよォ!!!
-
誰だよw
-
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| スレ立ててくるわ
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
-
>>986
確認したらそうだった…スマヌスマヌ
-
香霖は素の状態だと「低いキャラよりは高い」ステだけど
ハイブースト使うと「高いキャラよりは低い」ステになるぞ!
あとはサブクラスでスペルをつけてやれば色々できる準壁になるけど
ポイントが全然足りない
-
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377209819/
-
>>987
そういうのは後の楽しみがなくなるし貼る前に聞くなりするか気を利かせて欲しいんだけど
ホント解析厨は自分勝手でくだらないな。そんなの解析する暇あんなら各階のレア敵どこに出るかとか有意義なのを解析してくれよ
ここはお前たちの日記帳じゃないんで
-
>>992
乙
>>993
何言ってるんスか
-
ぉおぉおおちぉおちちおちおちついてて
-
安価を数えて落ち着くんだ…994…995…
-
朝っぱらから盛大な釣りだな
-
>>993
どう見てもただの画像差し替えです本当に
-
左下見たら元のままで草不可避
-
>>993
解析解析っていうんじゃねぇよガキのくせによオォン!?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■