■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
勇気を出して本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?
-
ここはえーき様に懺悔をし、悔い改める場所です。
己のやった罪を告白し、えーき様に己のなすべきことを導いてもらいましょう。
【やり方】
○○してしまいました。反省しています。
本当にごめんなさい。
【例】
どうしてもEXクリアの会話が見たかったので処理落ちプレイでクリアしました。
反省しています。こんな僕を裁いてください。もっと!
・たとえいかなる罪でも、反省し、善行を積むのであればえーき様は許してくださいます。
恐れずに話しましょう。
・15レスほど人が来たならば速やかにえーき様をお呼び下さい。
閻魔大王は激務です。皆様もご協力を。
・セクハラはほどほどに
小町ちゃんをはじめとした全国8000万人のえーき様親衛隊によって私的に粛清される危険があります。
いのちをだいじに。
なでなでならOK、むしろもっとやって。
前スレ
大概に閻魔様に懺悔したらどうだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316066795/l50
過去スレ
一人で抱え込まず本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271478674/l50
恥ずかしがらずに本音を言って閻魔様に懺悔したらどうかしら?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247822243/l50
心に溜めないで本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233965929/l50
いい加減本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224476658/l50
早いところ本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952699/
そろそろ本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190811227/
本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1175251986/
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
罪を犯したときには私に正直に言うこと。それが貴方が積める善行よ。
-
スレ立てたからまたペロペロしてもいいよね? え? ダメ? じゃあ、ちゅっちゅしy(ドスッ!
-
スレ立て乙
ちゅっちゅするなら俺も混ぜてくれ
-
>>3いいぞぉ!ではまずあんたからペロペロしてやるぅ!ペロペロ・・・
-
魅魔様に懺悔に見えた
許してくだち
-
閻魔様、僕が好きな東方キャラのほとんどが幼女なんです
チルノとかルーミアとかリリーちゃんとかレミリアお嬢様とか
これって絶対不味いですよね、どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに幼女以外は紫さんと早苗さんとお空さんと天子と幽々子様です
あれ!? 幼女かツルペタか巨乳って僕絶対黒ですよね!?
-
閻魔様スイマセン貴女より小町ちゃんの方が好きです
-
旧スレも頼みます。
-
映姫様、どうかこの私に喝を入れてください
なんだか最近夏バテでも何でもないのにやる気が起こりません
植物と一日中喋ってたりします(でも、悪い気はしないのです)
善行と言われるような事もしてませんし、私はもう本格的に駄目かもしれません・・・
-
まったく、映姫様は最高だぜ!!
-
>>4
おいやめろ俺を舐めるんじゃねぇ映姫様助けてこいつ黒です
うわなにするやめr
-
わはー?
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ _人人人人人人人人人人人人人__ ┃
┃ > ゆっくりしていってね!!! < ┃
┃  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ┃
┃ ,.-、 _ ┃
┃ //ヽ ̄ ヽ ┃
┃ _,,. -‐| | 閻 l |、 , _,,₋-───-₋、 ┃
┃ |\_,. ‐''":::::::::::::i l 魔 l |::::ヽ/:i ,r' ー‐○ ○ー'''ヽ__.. ┃
┃ |::::::\::::::::_r-ァイニ7二ハ二ヽ_:::::| | ○ ヽ ○. \┃
┃ |::::::_r->-''7'´::::/::::/:::::i::::;::ヽ/!_::!´ / / ヽ ヽ. |┃
┃::r'ア二7-/:::::::/!:::::i::::/|:::ハ::::::ヽ ン、 ノ__,,.. i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i / 'ヽ
┃く\i>-:'/:::/:::/__,.!/レ' |/、!__:::::iヽ/<] レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .、.i.〈` ̄`┃
┃::::Yi/::ノレ':ヘ/ (ヒ_] ヒ_ン レ:::::! / ノY!"" ,___, "" | ,,ノ ヽ ┃
┃//:::::i::::::Y::!'" ,___, "' iハリハ (....',. ヽ _ン レ ) ┃
┃イ:::::::;':::::/!::ハ ヽ _ン 人:|/./|/\ ヽ ヽ、 ,イ / ┃
┃. !:::::/::::::;:イ_;イ>,、 _____, ,.イ/ノ:::|.//| 永 | ),, ル` ー--─ ´ルレ レ´.. ┃
┗━━━━━━━━━━━present for you and her━━━━━━━━━━━┛
-
ずいぶん前に終わった出来事に関して最近動きがあり
けっこう驚いたのでそれについて某所で(話題が少々アレなのでわかりにくいよう)コメントしたところ
その当時自分がそこにいなかったこともありそれがタブーだとは知らず
それとわかった若干名に不快な思いをさせてしまったようです
懺悔さしてください
-
今日だけ僕のママザナドゥになって頂けないでしょうか すりすり
-
そろそろ盆休みですね。
あ、でもえーきっきはワーカーホリックだから盆も正月も関係ないですか
-
今年も暑いですね映姫様
こんな日は仕事なんて放り出して遊ぶに限りますよ
という事で、涼みに森林浴にでも行きませんか?
僕個人としては貴重な水着姿を拝める海水浴でも全然構わないんですけど
-
ふほぉお!!伝説の・・・超閻魔!!もうだめだぁ・・・、おしまいだぁ・・・。
-
ここでセクハラする人多いですね
俺がえーき様の代わりにセクハラーの相手をしましょう
ところでえーき様、セクハラーは地獄逝きになるんですかね
-
いつも映姫様に関すること聞いたりしていますが、今回はスレタイにそって懺悔します
映姫様もおっしゃっていましたが、無益な殺生、部屋に出てきた虫を殺して申し訳ございませんでした。
今までは何も思わず殺していましたが、最近は殺すとき「すまない」と思いつつ殺しています
悪いと思うなら殺さなければ、という意見は自分の中でもあるのですが
どういう虫か正体が分かっても分からなくても、やはり虫は苦手で不気味で怖いという恐怖心から殺してしまいます
たぶん来世は虫になって人に殺されるんだろうな、と考えています。
そうされても文句の言えないことをやっているのだから、当然の報いですよね
-
ガチです。
野球スレに書き込むはずだったレスを、誤爆して管理スレに貼ってしまい、誤解を生んでしまいました。
こんなワイ氏を裁いてください。
-
ちゅー、ちゅー、えーきさまの血はおいしいなぁ^^
-
ちゅーちゅー、えーきさまのちちはおいしいなぁ。
-
わーい盆休みだー
-
しゅっ しゅっ…
-
ウッ!
-
今夜あたり映姫さまが来そうなので裸で待機して待ってます。早く来てね(ハート
-
(´・ω・`)削除依頼出しといたのよ
(´・ω・`)つttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371766185/362
(´・ω・`)>>23>>27のひとは前スレでも激写されてた気がするから、次は規制を含めた検討をお願いするのよ
(´・ω・`)えいきっきが可愛くてしかたないのはわかるけど、ほどほどにね
-
ペロペロは!?
ペロペロなら許してもらえるのですか!?
-
激写されるものとされないものの区別が良く判らないな。えっ?これで消されるの?っていうのもあれば、明らかに卑猥なのに消されないものもあるし。
具体的な表現があるとダメってこと?
-
気に食わない書き込みを管理スレに持っていくアグレッシブな人がいたらアウトってこと
-
過去スレを見返してみたところ、>>27みたいなネタもあったが消されてはいなかった。むしろ、もっとひどい下ネタとかもあった。
それに>>25,26もただ踊ってるだけかもしれないしな。
通報されるコメより通報してる人間の方がヤバいんでないかい?
-
ぱっちぇさんが不在だったから…
-
ふぁ〜、仕事が終わってストレスいっぱい。
そういえば、映姫様はストレスがたまったらどうしてるのかな?
お酒飲んだりタバコ吸ったりするのかな?
・・・俺もお酒飲んで一服してから寝よう。おやすみなさい、映姫様・・・zzz。
-
>>25みたいな曖昧な表現で通報されるってのもなあ
通報してる人間の基準がようわからん
心を和ます為にご飯を食べてる映姫様を妄想しよう オムライスがいいな…
-
こんな名前じゃ死ねないぜ
-
最近家の従者のヘンタイ行為が酷いんだけど…
私の居ない間にドロワ盗んだり着替えてる時に盗撮されたり…
なんとかならないかしら?
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
>>2
邪魔です。
皆さん、お待たせしました。
うふふ。では早速始めましょうか。
>>3
ま、混ざらない様に。
本気で舌を抜く事を考えてしまいそうです。
>>4
仲の良い事ですね。
うふふ、外でゆっくりしてきなさいな。
そのまま戻ってこなくて良いですよ?
>>5
あーら。
閻魔よりも悪霊のほうが知名度のほうは高いのね。
ちょっとショックかもしれません。
うふふ、まぁ良いですか。
悪霊の話よりはタメになる自信はありますよ。
>>6
・・・・・・。
そ、そうね。
何と言ったものかしら・・・。
嗜好は人それぞれ、貴方は誰かに迷惑を掛けなければ それで良い。
>>7
あの子、人間に人気あるのよねぇ。
気さくだし、美人だし、話は面白いし
私にも その理由はよく解りますよ。
問題は・・・滅多に人の来ない三途の河渡しが
ど〜してそんなに人間との交流が多いのかという点です。
>>8
1000番で区切りが付いて良かったわ。
ちゃんと終わらせてきたからご心配なく。
うふふ、ここからもよろしくね。
>>9
ふむ・・・。
思うにそれは、本当に夏バテだけが原因なのでしょうか?
私の知る暑さに参った人間の姿は、もう少し違ったと思いましたよ。
体調の悪い時に善行を積めとは言いません。
その体調を手早く治す様に務める事、それが貴方が積める善行よ。
>>10
あら・・・。
そ、そう真っ直ぐに褒められると
返す言葉に困るものね・・・う、うむむ・・・。
>>11
にこ。
では、次の方どうぞ〜。
>>12
おや、どうかしましたか?
迷子にでもなったのかしら。
冥途まで迷子だなんて、度を越してるわよねぇ。
適当に使いを出して送ってあげなさいな・・・。
>>13
な・・・なんですか この看板は。
もしかしてこれ、わ、私・・・?
勝手にヘンなものを張らない様に・・・ウチも広くはないのですから。
-
>>14
そう・・・知らなかったのなら仕方がない。
大抵の人間はそれで許したとしても、心に蟠りを持っているものです。
理性では解っても、それを許す事が出来ずにいるのです。
他人を不快にさせない人間などいません。
うふふ・・・気付けたなら幸いよ。最も辛いのは、それに気付けぬ事。
あとは挽回を頑張るのみです。
>>15
ま、ママ・・・?
くすくす。まぁ良いですか・・・。
好きにお呼びなさいな。
仕事もありますし、あまり構ってはあげられませんよ?
>>16
閻魔の一日なんて年に一回あるか無いかですが
別に不便に思った事はありませんよ。
そも貴方達とは、感じている時間の流れも違うでしょうから。
>>17
若い事ねぇ。
仕事を放り出す だなんて、なかなか言えるものではありませんよ。
休みを取るにも1か月前から申請して、許可が通って・・・。
行きたくないと言えば嘘になっちゃいますけれど。ふふ。
>>18
で、伝説?
超・・・? 一体何の話をしているのですか。
ん・・・ああ。成程・・・。
貴方、来る所を間違えて流れてきたのですね。
も〜、ちゃんと確認しないと駄目じゃないの。
>>19
まったくです。
閻魔を何だと思っているのやら・・・。
地獄逝き、ねぇ。
さすがにそれだけで地獄に落とすほど狭量ではないつもりですが
それは担当の閻魔の裁量次第 かしらね。
>>20
虫を殺す事に人は慣れます。
人を殺す事にも、人はいずれ慣れるでしょう。
いずれにせよ殺すという事に違いはありません。
普通の人間は 人は殺さずに生きる事は出来ないのです。
諦めは明らめにはなりません。
貴方に出来る限りの事をなさい。結果は揺るぐかもしれません。
>>21
あらあら・・・ちょっとした1つの勘違いが
周りを大きく騒がせる大事になる・・・時には、そんな事もありましょう。
うふふ、次は気を付ける事ね。
それで牢に入れられた人間も、珍しくはないのですから。
>>22
蚊、ですか。
ふむ・・・血も涙も無い閻魔様に
まだ吸う程に血なんて残っていたかしら。
まぁ良いですか・・・ふふ、好きなだけお吸いなさい。
>>23
・・・捧げ物の牛乳を勝手に飲んで。
お腹壊しても知りませんよ。
それ、いつから捧げてあったか解らないのですから。
>>24
うふふ、もうそんな時期ですか。
休みがあるも今の内。
意味のあるお休みにするのですよ。
>>25
シャドウボクサー というやつかしら?
極まってくれば相手の姿さえ見えてくるというけれど・・・ほんとかしら。
>>26
病気ですか?
どこか痛いのですか?
早く病院に行きなさいな。
-
>>27
うむむ・・・ごめんなさいね。
期待に添える事が出来なかったわ・・・。
風邪を引いた? それは私とは関係ないでしょう。
>>28
あら・・・穏やかでは無くなってきましたね。
度が過ぎたものと貴方達が判断したのなら
それは止めるべくもありませんね。
どう判断するかは・・・この場を裁く閻魔に任せるとしましょうか。
>>29
誰が許しても 私が許すと思うのかしら?
舐められるのは私なのでしょう? 御免被ります。
>>30
此処の閻魔が如何に裁くか、それは私には解りません。
ただこの場において私は 多少の事は受け流しますが
出来ぬものに対しては、私に出来る事は何もありません。
貴方達がそれを理解してくれていると 私は信じていますよ。
>>31
他ならぬ私が、閻魔に書類を渡す事にならねば良いのですが・・・。
人を不快にさせていたのだとしたら
それに苦情が出るのも、また普遍的な事。責められる事でもありませんよ?
>>32
もっとひどい悪事があったからと
目先の悪事が見逃される道理とは相成りません。
私は援護はしませんが、否定も出来ませんね。
>>33
来てもらってもねぇ・・・。
まぁ、あの威圧感は なかなかのものですが。
>>34
ふむ・・・人間のストレス解消とは
そのように行うものなのですね。
・・・ストレス、ねぇ。
得に感じた事もありませんよ、私は。
>>35
私はそれらを否定も肯定もしません。
裁定は、私がすべき事ではないのですから。
それにしても・・・私の食事、ですか。
むう・・・想像して楽しいものなのですか? それは・・・。
>>36
な、名だったのですか・・・。
子は親も名前も、選ぶ事は出来ません。
生まれながらに重荷を背負わされてしまったみたいですね。
それでも親を恨んではなりません。
悪化はすれど、何の解決にもならないのですから。
>>37
以前はパーティーに招待してくれて、どうもありがとう。
それにしても・・・ヘンタイ行為 ねぇ。
ひょっとして、人違いではありませんか?
私の知る彼女も、彼女の行いを見ても
そのような事は・・・。
-
36ものコメントに対するレスお疲れ様です。
一緒に冷たいドリンクでも飲んで休憩しましょう。(・∀・)っ[ミルクティー]
-
映姫様お疲れさまです!
お茶請けにどうぞ! つ[苺のショートケーキ]
-
映姫様お疲れ様です!
今日の映姫様はペロペロする隙すら与えてくれぬT T
そうだ、これでも食べて仕事頑張って下さい
っ[羊羹]
-
えーきっきに缶コーヒーをぷれぜんとしよう
つ BOSSカフェオレ
-
映姫様〜
あ、呼んでみただけですのでお気になさらず
-
今年も夏コミで映姫様の薄い本が大量に
ウヘウヘヘヘヘ
-
>>46
残念ながら映姫さんは薄い本の意味を理解されておりません。
-
明日辺りから絵本や児童書を大規模に売買するイベントが有るそうです。
映姫様はそういうお祭り騒ぎのイベントに赴いた事はありますか?
-
いきなりですが、えーきさまを蹴ってみたいと思います。それっ・・・ゲシ!!
-
映姫様大好きと言いつつ、映姫様の画像を1枚も持っていませんでした。ごめんなさい。
お詫びといっては何ですが、今から映姫様の画像を集めたいと思います。
・・・もちろん、映姫様が生まれたままの姿で写ってる画像ですよ♪
-
サングラスを最近買ってみました。眩しいのが緩和されて良い感じですよ
ですが、映姫様がサングラスを掛けるとしたら私服で着用するのをお勧めします。
仕事着でグラサンを着用するのは、まるで威圧感の塊ですからね。
-
四季映姫・シャバダバドゥさん!
-
こら。ナスで遊ばない。
-
とある夏のビッグなイベントから帰宅、今年も大盛況だったようですね。
しかし暑さが尋常ではなかったせいで、限界越えた人が車イスで運ばれていくのを何度も目撃しました。
そういう自分もなかなかにヤバかったですが。
えーき様の可愛らしいお胸を優しくサワサワしたい。あわよくば吸いたい。
そちらは霊が多いから涼しかったりするんでしょうかね。
何にせよ、体調にはお気をつけください。
-
>>54 じゃあ、あなたは左、私は右をいただこうかな。
映姫様をだっこしてなでなでしたいです。
-
俺は映姫様を股座に座らせてぎゅーっとしたいです。
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
昨日、この場が消えていた様ですが・・・何かあったのかしら?
>>41
あら・・・悪いわね。わざわざ準備してくれたのですか?
うふふ、ありがたく頂戴します。
茶に牛乳・・・何とも言えぬ組み合わせですが
これは、なかなか・・・。
>>42
あ、あら。良いのかしら、こんなに。
私の扱いは地蔵であった頃の様に、ただ捧ぐだけで良いのですよ?
くすくす・・・至れり尽せり ね。
>>43
・・・いつもべろべろと舐められていては
私もたまったものではありませんよ。
まぁ、せっかく羊羹まで持ってきてくれたのですから
邪慳にはしませんよ。ふふ。
>>44
む・・・き、今日はえらく貰い物が多いですね。
良いのかしら こんなに。
わざわざ、ありがとうございます。
・・・ん? 開け方がよく解らないわね。
どうやって飲むのかしら・・・。
>>45
はい、何でしょう?
・・・って、あらら。
呼んだだけですか。それはまた・・・。
うふふ、お待ちなさい。
貴方に用がなくとも、私には話す事があるのですから。
>>46
私の、薄い本・・・?
稀によく聞く言葉ですが、何なのですかその 薄い本 とやらは・・・。
-
>>47
意味・・・?
な、何なのですか一体・・・?
>>48
へぇ・・・変わった趣のお祭りなのね。
ふふ、これでも祭りは好きよ?
結構遠目から、見ていたりするのですよ。
>>49
っ・・・。
気が済みましたか。
地蔵の頃より、このような事はよくありましたから
もう、慣れましたよ流石に。
>>50
・・・何を言ってるのかよく解らないわね。
なんです、画像って。
好きな相手だからといって、好きな相手の何かを持っていなければならない
という事もないでしょうに・・・よく解りませんね。
>>51
あら、そうかしら・・・くすくす。威圧感の塊ですか。
それもまた、良いのではありませんか?
そういう仕事をしているんですもの。
>>52
ヤ・マ・ザ・ナ・ドゥ です。
もう。今まで何度それを言われてきた事やら。
人の役職名をからかわないの。
>>53
え〜、あ、遊んでないですよ。
なんで私が怒られるのよ・・・ぶつぶつ。
>>54
上で言われているお祭りの事かしら?
祭りで怪我人はお約束ですけれど、暑さで倒れるのは困りものねぇ。
・・・で、いきなり私の胸の話に飛ぶ訳ですか。
話がコロコロ変わって、何が何だか解らないわ。
貴方も暑さには気を付けなさいな。既にやられてるかもしれないし。
>>55
か、勝手に貰う貰わないの話を進めないで頂戴。
私を何だと思っているんですか貴方達は。
暑い暑いと騒ぐ割に、そういった事は大丈夫なのですね。
呆れた方達だこと・・・。
>>56
ちょっとちょっと。まるでぬいぐるみ扱いじゃないの。
私、そこまで小さくありませんよ・・・。
そ、それに 抱きしめられても、反応に困ると言いますか・・・。
-
むぎゅ〜!え〜きさま柔らかい(*´ω`*)
-
映姫様、僕の残り僅かの生涯を受け取ってくれませんか?
-
山田ああああああああああああああああああああ!
-
映姫さま、自分に喝をいれてください
今とても大切な事を前にしているのに、自分は逃げ出してばかりいます
今すぐにでも取り組まなければ人生すら左右されてしまう程の事だと思います
何かきっかけが欲しいのです
意志が弱く情けない自分ですがどうかよろしくお願いします
-
本当に嫌われるてる人はその人の全てを否定されてそう
-
正邪、青蛾、さとり、星、早苗、衣玖、てゐ、紫、レミリア
そこそこの地位にいる面子は、どうにも腹の黒い面々が多いですね
ところで映姫様、最近黒くなりました?日焼けですか?
あ、腹はもともとですね。失礼しました。
-
映姫さまは綺麗なピンク色だって俺、信じてますから
-
いつも母には世話になっているので、日ごろの感謝を込めて包丁を研いであげました。
そのこと自体はとても喜んでくれたのですが、一週間程たってから、九十歳をこえたお婆ちゃんがその包丁をつかって
手に結構な怪我をしてしまいました。
下手をしたら十数年以上も研いでいないようななまくらなので、自分が余計なことをしなければこんな大事にはならなかったかと。
ままならないものですね
-
>>66 なんで婆ちゃんも包丁使うのに「包丁研いでおいたよー」って言ってあげないの?
道具の性能を著しく変化させたのなら、その道具を使う人全員に性能を変化させたことを伝えるのは当然のことでしょう。
仕事でそれをやったら大問題になる事だってあるんだよ。
包丁を研いであげたことは良いことだと思うけど、そのことを伝えてあげなかったのは良くないと思う。
>>66が映姫様に相談していることだから第三者が口出しするような事ではないけど、
映姫様のことだから「あら、残念ねぇ」みたいな事しか言わないんだろうなぁと思ったので。
-
あっつい・・・まじであちぃ...
映姫様〜そっちはどうですか?
暑いですか?寒いですか?
こっちは暑くてたまんないっす...
もしそっちに行くような事があったらよろしくたのみます〜
-
生きるのが最近虚しく感じてきました
-
しんどい時に「開けエイキッキ!」って映姫様のスカートに
顔を突っ込む妄想しててごめんなさい でもなんていうか…元気になります
ありがとうございます
-
おい映姫!!
・・・なんでもありません、ごめんなさい。
-
映姫様って射程距離5メートルありそうですよね
-
映姫様って恋をした事ありますか?
あと、映姫様ってむっつりスケベですか?
-
スケベェ・・・
-
映姫様は結婚しないんですか?
-
いつも映姫さまでえっちな妄想してごめんなさい
でも映姫さまもちょっと悪いですよ?
そんな短いスカートで生脚見せ付けるんだもの 堪りませんわ
-
,..、 ,...、
(() ) '"´ ̄ ̄`(() )、 ケワ ケェ ケケェケロ ケケェケケロ ケケェケケロ
`7´ `¨´ ヽ.
_,,.../ -- ────-- 、.,_ ', ケョ ケケェケロ ケケェケケロ ケル ケョケロロ
, '"´ , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄_`゙''、 `' 、|
'.、 / / _ハ_ /| /_」__` ハ\ \
\| .| /_」/ ∨´l´'ハY| | \_ノ
レ'\.! 7´l´ハ ゝ'’ |ヨ ヽ.
./ E|、ゝ'’ ゙/ | \ ケォケロロ ケレ ケョケロロ ケリ ケュケロロ
,' ハ、 ´ / /∧ / ̄`
レヘ /`7ァ‐--rァ'レ' ァ-、/\/ ケロロ ケュ ケケロ ゲェ
∨\/,く´ ̄_// `Y
/|£ ̄::::〈 〉 ケォケロロ ケン ケケォ ケケォケケ
!7:::::::::::::::::|` ´|'
'/::::/|:::::::::::| '、 ケケロ ケラ ケォケロロ ケロ ケケォケケ
,く-──-、::/ \
//:::::/::::::::|::7 ', \ ケォケケ ケケェケケロ ケル ケェケロロ ケケェケロロ
//::::::;'::::::::::::!;' ',___/
く:::;;::-─‐,‐‐-:L.,__∠ヽ. ケェケロロ ケォケロロ
`ー!__/:::::::::__|___/__,>'
| ,' ̄ ̄ `|. / ケケ ケュケケ ゲェ ケワ ケェ ケワ ケン
|‐ァ .!‐ァ'
└' └'
-
こっちのスレを思い出した
諏訪子さまに悩みを相談しよう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227094663/
人間の相談相手には映姫様のほうが良さそうだ・・・
-
相談事は、諏訪子様スレだと切り分けて考えようとしたんだが、
あちらは言葉がな・・・
ということで、懺悔スレで相談事しちゃうんだけど・・
すんません
-
映姫様、今日のパンツの色をお聞きしてもよろしいでしょうか?
-
z===z、 z===z、
《 j! / j|!
\ |___,. , ∠、_
,.´洲.: .: .::...:.:..:..::..:.:.:
,.´洲iミミ:.::..:...:.:..::..:..:.:.:.:
ノ洲洲ミiミミミミ .:.::..:..::. :.:' ..:
.ハ洲洲i:ハ:ミiミミヽミ、l|lト::V:ヽミ':、
{i:洲洲:Ⅵi;ミヾヽヾlii:‐:l |:洲ヽ≧ュ、、
l洲洲T,ニミ ヽ:::||:::::}:|洲 ヽ
洲洲:ハ(:.・:) ::::リ::::リj:/l| ノ みすちーもチルノも出番があるのに、
. }ハヽミ、ヽ、 __ '__ ;イ:|::八 私もルーミアも出番がないのはドユコト…
. 、__,.ノィ:i}人ミYト `.- ',,.ィ j/`ー-ミ:.、
` __ノ::|L /^ヽ、__
. ノ /::::::::V:::::::::く ー、
. r个  ̄ |  ̄ \
/::::| i |::'
ノ:::::/ | o |::::' 、
/:::::/ | |:::::::' 、
. /:::::::/ | |:::::::::::' 、
/:::::::::::/ | o |::::::::::::::' 、
/::::::::::::::/ | { |::::::::::::::::\
-
映姫様お忙しいのかしら
念の為にシャワー浴びてきますね(チラッ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
暑い時期の後には、台風がつきものです。備えは出来ているかしら?
>>59
あう・・・ちょ、ちょっともう。
暑さで まいっている者も多いというのに、貴方ときたら。
そろそろ離れてもらえないかしら・・・。
>>60
それは受け取る事は出来ませんね。
全うした後ならば、その生涯・・・我々が預かってあげましょう。
>>61
ウチに山田なんて社員はいませんよ。
人探しなら、別の所でなさいな。
>>62
今すぐにでも?
何を言っているのです、もう手遅れの状況ですよ。
今貴方がすべき事は、必死になって それに追い付く事です。
とっくに猶予は過ぎているわ。
>>63
閻魔は好きだ嫌いだで動じはしません。
そも、私に嫌いな者なんていませんよ。
>>64
ふむ、日に焼ける肌は持っていないつもりですが。
そ。腹が黒いのは元々よ。うふふ。
>>65
・・・何がです?
>>66
ふむ・・・人間とは随分と長く生きるようになったものですね。
幻想郷で死んでいく人間からは、あまり想像できない年齢だわ。
こちらの常識を当てはめて良いかは言い難いですが
少し貴方のお婆さんの同行を手伝い、様子を見てあげる事を勧めます。
本来は包丁を持つどころか、歩く立つにも支障が出ていてもおかしくない歳なのですから。
>>67
おや、別に構いませんよ。
手にその職を持つ人間なればこそ解る事もありましょう。
私の言葉は、あくまで閻魔の目でしかないのですから。
>>68
くすくす、彼岸には夏も冬もありません。
暑い寒いに悩む事は、こちらには無縁の事ね。
あまり笑えない冗談ですよ?
ほんとにそれでこちらに来る人間、今だ多いのですから。
>>69
齢を重ねる事に、人間の行動は大体似た事の繰り返し。
貴方のように虚しさを覚え、感じている者はとても多い。
でも、本当は繰り返しなど起きていないのです。
同じように思えても、一日とて同じ日など無いのですから。
日常の些細な変化に目を凝らし、自分を癒す術を探してみなさいな。
>>70
・・・・・・。
そ、そうですか・・・。
まぁそれで貴方に元気が出ると言うならば
想像に、とやかく言うつもりはありません。
ただ・・・そ、それに礼を言われても困るのですけれど・・・。
>>71
あら、何ですか?
・・・ちょっとちょっと。
いきなり怒鳴りつけて何でもない は無いでしょう?
くすくす。言いたくなるように少し意地悪しちゃいましょうか。
-
>>72
近距離パワー型に近い という事かしら?
うふふ、舐められたものですね。
やろうと思えば、彼岸に居ながら貴方達を撃つ事も出来るのですよ。
殴る蹴るが不得手という訳でもありませんが。
>>73
む、むっつりって何です。
恋ねぇ・・・ありませんね、そのような事は。
私は貴方達生ける者を裁く者。
ただ、それだけの者ですよ。
>>74
な、なぜ私が助平呼ばわりを・・・っ
私が何をしたと言うの・・・。
>>75
しないでしょうね、きっと。
仮にしたとしても、他の者達と何が変わる訳でもないでしょう。
その夫を裁く事にも躊躇いはありません。
>>76
い、いや、その これは、制服で・・・。
見せつけてるって、私だって別に見せたい訳でも見せびらかしてる訳でも・・・ぶつぶつ。
>>77
日本語で良いのよ?
>>78
こ、このような場所が・・・。
あの神様も、似たような形で人と交流していたのねぇ。
・・・ま、まさか返事が全て
あのように帰ってくるのではないでしょうね。
>>79
いやいや、謝る事ではありません。
言葉が通じぬなら、通じる者に話すのは何も謝る事じゃないわ。
まぁ・・・貴方達とお話が出来るのなら
私は懺悔じゃなくとも構いませんよ。くすくす。
>>80
な、何故そんな事を。
嫌です。答えたくありません。
誰に聞いたって、こう答えると思いますけれど・・・。
>>81
あら、最近背景に居て 貴方も応援してたじゃない。
私だって似たようなものよ?
>>82
シャワー?
どうぞ、私に構わず浴びてきて頂戴な。
さて、話も聞き終えた事ですし
私も彼岸に戻るとしましょうか・・・。
-
映姫様、ようやく私にも自分を癒す趣味ができました
この前は生きるのが虚しく感じてるなんて言ってすみません
バイクっていいですね、今度映姫様を後ろに乗せて温泉とラーメン屋を巡りたいです
-
昔の同窓の輩が一人、鬼籍に入ってしまいました。
予想もしていないタイミングで、昔は殴り合いのケンカをした様な相手を失ってしまった。
空しいもんですな。そいつは何もなければ身体的には健康で天寿をまっとう出来たはずなのに。
一人だけ、時間が止まってしまった。まだまだこれからだったろうに。親より先に死んでどうするんだよ。馬鹿野郎が。
…出棺に駆けつけたのに、涙を出す事ができなかった。
必要なタイミングで涙を流す事が出来なかった俺は、なんなんだろう?血も涙も無い餓鬼畜生なんだろうか。
-
映姫様はお優しいですね。
言葉をはぐらかさないで、キッパリと断る事が出来る方はいい。
-
えーきっきはオセロ得意なんですよね?
私、気になります!
-
ステーキ食べたかった…
-
開け!エイキッキ!
-
小野塚ー! 野球しようぜー!
-
8/11にこまちが盛岡どまりになって友人の墓参りにいけなかったのを懺悔します
-
映姫様、私はちょっとした不安な事でも凄く気にしてしまい、メンタルが弱いためすぐ胃が痛くなってしまいます
あまり不真面目すぎるのもよろしくありませんが
多少の不安は気にしないで済むような楽天的な性格(考え)になるにはどうすればいいでしょうか?
もしくはメンタル面を強化するにはどうすればいいでしょうか?
「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉があるように運動がいいのかな・・・
-
映姫ちゃんは首輪が似合いそうだね(ニッコリ)
-
生映姫様の生審判を拝聴しても宜しいでしょうか?
-
映姫様のココ・・・とってもヤマザナドゥだよぉ・・・
-
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこ・・・
何故なんだ!畜生!
閻魔様、聞いてくれ!
私は仏教系の新しい宗教を開き、真理に従った務めを行い、チベットで仏教を保護し、
信者にイニシエーションを行わせて霊的エネルギーを注入し、
ポアや修行によって多くの人を抹殺し、その人々に悪のカルマを積ませぬようにし、
さらに悪の禍根・悪しき日本政府に取って代わり神聖な大宇宙の原理に従った国を建国しようとしたのに、
日本政府に政治犯として囚われ幹部共々死刑囚となってしまったのだ!
嗚呼、閻魔様、私はこんなに善事を積んだのです!
勿論、死んだら全信者と共にレベルの高い世界に転生できますよね!
是非、私の行いを浄玻璃鏡に映し出し、裁いて下さい!
-
映姫様
-
なでなで♪
-
>>94を調教したいんですが
-
地蔵時代の映姫さまをお姫様だっこして持ち去って
自宅に奉りたいけど そんな事しちゃダメですよね すいません
-
えーきさま鼻毛出てますよ・・・ムフフ(´艸`)
-
嘘ですよ・・・プププ(´艸`)
-
映姫さまの鼻毛もぐもぐ
-
お金が無いです。
お金ください。(切実)
-
最近仕事をしはじめた者ですけどお昼ご飯が塩とごはんだけの弁当で悲しいです
映姫様、どうかこんなわたしに情けを下さい
給料がこれば美味しいものを奢りますから
-
/| __ /|
. , ´てnフ ヽ
j (( ,ハハノノ 金が無いなら貸すぞい
. /´.(ハ)で)ヮ(ソ) ウチはトゴじゃよ
{=-<__i Hi_,>つ=ァ
'、==(ン'ゝ--'ヽ.(酒)
`ー[]'r_ァ'r_ァ'
-
最近寂しいです
映姫様にハグしてもいいですか?
-
>>106
トゴ(10日で5割り増し)
単利の場合 複利の場合
10日で(元の) 1.5倍 1.5倍
>+0.5 >×1.5
20日で 2.0倍 2.25倍
>+0.5 >×1.5
30日で 2.5倍 3.375倍
・
・
・
360日で 18倍 約2184165倍
気をつけよう、後悔先に立たずだよ
-
仕事忙しいよ休めないよ
映姫様はちゃんと有休とってますか?
-
映姫様に仲間になりたそうな目でこっちを見てもらいたい願望
-
えーきっき日焼けしましたねぇ
日焼け通り越して真っ黒こげですか。
-
映姫様!働くって素晴らしいですね!
余りにも気持ちよくぐっすり寝れるので、寝るという事が趣味になりそうです!
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
季節の変わり目にはよく人が死ぬのよねぇ。
なんだかいつも言ってる気がするわ。よく人の死なない時期なんて、無いのでしょうね。
>>85
うふふ、それは良かったわね。
貴方達で言うところの、『 風になる 』というものかしら?
事故には気を付けなくてはいけませんよ。
人生には必ず浮き沈みがあるものです。
貴方は再び自分を癒す方法を見失うかもしれません。
ですが沈んでも、浮くタイミングも勿論あるものです。それを忘れぬ様。
>>86
涙の有無などで人の在り方を決める事は出来ない。
驚きのあまり、涙を流せぬ人間も多いのですから。
そう・・・随分と早く別れが来てしまったのですね。
ふとした事で人は死ぬ。人は常に死と隣り合わせです。
それを自覚出来ている者は非常に少ない。
今 傍にいる者ほど大切になさい。それが貴方がこれから積める善行よ。
>>87
優しい、ですか。
うふふ。それはどうでしょう。
ただ冷酷なだけなのかもしれませんよ?
>>88
まぁ無理矢理白黒一色に塗りつぶしてしまうのは
簡単と言えば簡単ですけれど・・・
そんなのゲームとは言わないでしょう?
まぁ、人並みに と言っておきましょうか。
>>89
一口食べてたじゃないの。
貴方のお腹は満たすには足りないでしょうけれど。
>>90
何を開けと言うのかしら・・・
地獄門でも開けてみましょうか?
外が大騒ぎになっちゃうでしょうけれど。
>>91
ほう、野球ですか。
仕事をほったらかして行くつもりではありませんよね?
もう。こら〜っ 小町〜っ
などと言いながら裸足で追いかけるのは御免よ。
>>92
もう、小町ったら・・・って ん?
ああ。そちら側の こまち の事なのですね。
そのような事情があったなら、仕方のない事でしょう。
死者とは墓に縛られている訳ではありません。
貴方の友人も、そのような事で咎めはしないと思いますよ。
>>93
精神を鍛える事は、肉体を鍛えるよりも厳しい事です。
それは成果が目に見えにくいですし、実感しにくいからです。
体を鍛えるも一つの道ですが
まずは体の力を抜いて、身の回りの事を『 何とでもなる 』と考えてみなさいな。
うふふ。自分が『 細かい事 』と自覚しているところから向き合っていきましょう。
>>94
首輪・・・ですか。
要するに縛られている姿が似合っているという事ね?
ふむ。似合うか というのはさっぱり解らないけれど
人間の作った首輪など、私には首輪の意味がないですよ?
>>95
生映姫様 って・・・。
生じゃない私って何ですか。
映像の事を言うのかしら。
別に構わないけれど、見ていて面白いものでもありませんよ?
異議あり といった絶叫や証拠が飛び交う法廷でもなく
私が無言の相手にせっせと審判を下していくだけなのですから。
>>96
・・・ま、まぁ
担当している区域の名なのですから
とてもヤマザナドゥな所なのでしょね。幻想郷は。
桃源郷 ねぇ・・・。
-
>>98
ええ、解っています。
何も言わずとも。
>>99
む、むむ・・・。
何です、いきなり。
この体では、貴方達のほうが背も大きいものねぇ。
地蔵の頭を撫でていると考えれば、そう違和感もありませんが・・・。
>>100
調教じゃなく、教育してやってくださいな。
暴力は良くないわよ。
>>101
そうねぇ・・・そのような事があったのならば
私もこうして、貴方達と話す事も出来なかったでしょうから。
くすくす、お姫様だっこですか。
地蔵とは、なかなか重いですよ? おそらく貴方の想像以上に。
>>102
え? は、鼻毛?
いや、そんな馬鹿な。
私の身体に、そのような事は・・・。
>>103
・・・もう。
舌を出しなさい。
からしを塗りたくってあげましょう。
>>104
で、出てないって言ってるでしょう!
まったくもう、貴方達という者は・・・。
人に向かって鼻毛鼻毛と連呼するの、どうかと思いますよ私は。
>>105
今あげたって、貴方また私に貰いに来るでしょうに
躊躇い無く金を借りる者の性分とは、大抵そのようなものです。
くれ などと言うのは以ての外。
だいたいあの世の金は、貴方達の世では使えぬでしょうに。
この世での金も、また然り。
-
>>106
情けと言われてもねぇ・・・。
なかなか厳しい状況の様ですね。
塩とご飯しか使えないと言うのなら、おにぎりでも作ってみてはどうかしら。
その様子を見るに、私に奢る余裕など無い筈です。
今の貴方はお金の大切さが身に染みている。
自分に出されるお金を得たら、大事に使うのですよ。
>>107
はいはい、狸は寺に帰りなさいな。
貴方達の騙し方は、タチが悪いで有名ですよ。
あまり住職に迷惑を掛けないようになさいな。
そのうち追い出されるかもしれませんよ?
>>108
孤独に耐えるのは人の心には斯くも厳しい。
うふふ、構いませんよ。
それで貴方の寂しさが、少しでも紛らうのであれば。
>>109
返すアテが無いのなら、借りない方が良いというもの。
如何な手段を持ってしても取り立てる相手の非道を知れば
目先の金に手は伸びぬ筈。
・・・と思うでしょう?
それでも借りる者はいるのよねぇ・・・。
>>110
有休? ありませんよ、そのようなものは。
毎日のように人は死にます。
私達が仕事を休んだら、貴方達も困るでしょうに。
尤も、休憩時間を設けるくらいは出来ているのでご心配なく。
幻想郷は それほど忙しい区域でもないのです。
>>111
な、なんですかその具体的な願望は。
・・・はぁ。
まぁ良いですか。見るだけ ですよ?
じ〜・・・。
>>112
けほ。
気にしなくてくださいな・・・。
ちょっと地獄で誤って焼け焦げたのですよ。
まったく・・・どうして蓋が開いているのよ。ぶつぶつ。
>>113
うふふ、良い事ね。
働く事に前向きに向き合えるのは素晴らしい事よ。
その習慣、崩してはなりませんよ。
-
えーき様。外の世界では、仏教の教えを利用して私腹を肥やしたり、テロ行為を行ったり、
インチキ治療をやってひとを殺したりするインチキカルト宗教が、15年前に乱立していました。
映姫様は、遺憾に思いますか?
-
スルーやめちくり〜
-
ヤマザナドゥのギャランドゥがシャバダバドゥ(ラップ調で)
-
や ら な い か ?
-
えーきさま、合体しようぜ合体!・・・え?組み体操のことですよ?なに赤くなってるんですか?
-
. r'"´ ̄:.:.:......、 _,..-─:ァ;
;{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ--r'"´:.:.:.:.:.:.:/ ;
\:.:.:.:.:.,... -‐┴┴‐- ..:.:_」
; _,ハ/ ` . ;
<:.:.:.:.:/ \
\:,': : .:/ _ /__, `ヽ: . 〉 ;
; _ノ: : : :/: : i _∠_`ヽ 、∠.」: i: / ;
;\: : : : ヽ: :Y´ } }ハ/>‐、}/| : ハ 宿題が驚きの白さ……
;∠: : : : :∧/廴 _ノ { 〉/イ: > ま、ままままだだだだだまだああああわわわてててて
く: : : : : : T´ ∪//////`U´,ハ: :〉
_,. .}/⌒V > ⊆ニつ_,..</}/ ;
'"´ >/ \ >‐く/」ヽ\ ̄\
``ー- '"´ __/ r‐'"´ >‐< ̄l |  ̄ ̄ ;
; r '"´ { ‐-l_/ | |_>、ヒ! ト . ;
/ /`T T:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.|l | \ ;
-
>>118
えっ?
えっ?
-
映姫さま! お尻にガムが着いてますよ!
僕が取ってあげますね!!!!!!
-
神子と書くべきところをタイプミスしてしまい、 .∧∧
ギコとしてしまいました。ギコ君に謝罪したいです(゚Д゚,,)
-
_人人人人人人人人人人_ _人人人人人_
> あなたもわたしも! < > ポッキー! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
━━━一 ━━━一
-
スルーやめちくり〜
-
ちゅっちゅっ
-
おい 地蔵!
愛してるぞ!
-
∧ /| 」ゝ、.,,. -- 、__,,.. -─ァ
/ ∨\/ | Σ _,..'ニi二7ニ、.,____ フ
|____. , '"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
ー‐┐ -┼- / _/;;::::-‐─---- 、:;_____:______::::::::::`、
ノ´ ─┼─ /_____ / ̄アヽ、.,__ ̄`''ー--─ァー-‐=、:::::___ノ`-、
ー‐┐ __l_ / . {// ̄`ー---- 、`ヽ、_::----',_ _/
ノ´ | '´ く ヽ/ / /\ | /ー-</ ゞヽヽ、" /i_,,,,..
ー‐┐ ー‐┐ / ' | /! ->-'\. /´ i⌒ヽ | | |-'─ァ // 〈
ノ´ ノ´ \ ヽ./ | 7´ l⌒ヽ ∨ 弋_り ハ/ |-i‐' .,/.,/ /
ー‐┐ ー‐┐ \ |. | レ| 弋_り . ‐ ゚∠ ○/゚| 〈 ( <
. ノ´ ノ´ / | | ∧`oー ,. -─ 、 //(`ヽ、/ / '、\ ` 、
ー‐┐ ー‐┐ ./ |○ |// |/ ) / | ト、/ 〉 ) /
ノ´ ノ´ \ ト ゚/`) ` / / //〉_ ,,..; ' / (,.
| | ー‐┐ > ソ| `ヽ`7ァ=┬‐ イ/ / ̄\`ー''"_,,.." ゞ
・・ ノ´ / \ \/ ./==/| _/ ノ `ー " /
ー‐┐ \ /|| ノ;ハ|:}>O{八/ iン,^、. , __..,,, ,._<
ノ´ \ .,' || /:::::| | ヽ / ! \,、 "ヽ、,( `
ー‐┐ / .| !!::::::::::::! ! ヽ| !
ノ´ く /| ',',:::::::::// ! .|
\ / \_/| '. /└-ト、 ヽ
/ 〈 / }>o<{八 〉
-
<<誰だよ!!この酒全部飲みやがった奴は!?
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
-
>>130 ボロン・・・おっとすまん。
-
色々ありまして、何が正しくて何が間違っているのか分からなくなってきました
正しいか間違っているか分からないので、一体何を信じればいいのか・・・
こういう時はどうするのが一番いいのでしょうか?
-
四季映姫って綺麗な名前ですよね 本人の方が綺麗ですが
五季映姫だと色々黒な感じですね
二季映姫だと山菜みたいで美味しそうですよね 本人の方が美味しそうですが
なでなで
-
映姫様、エントロピーの増大でもうすぐ何とかの夜が来るそうですよ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
ようやく少しは暑さも和らいできたかしら? まだまだ日照りに喘ぐ人間は多い様ですが。
>>117
その者達にとって仏の教えが
自分の欲の為に利用する道具でしかなかった。
それだけの事です。
>>118
あら、ちゃんと答えたじゃないの。
>>119
私に関する要素はヤマザナドゥの部分だけじゃないの。
その、ギャランドーがシャバダバドゥという意味も
何だかさっぱり解らないですし・・・。
>>120
『 何を 』と伝えなければ解りませんね。
うふふ。弾幕でしたら、いくらでも用意してあげましょう。
>>121
が、合体って・・・。
い、いえ 別に赤くなってなど。
組体操を合体と言うのも 何ともまぁ・・・。
私はまた 無茶苦茶な変形をしたりくっついたりする、例の機械モドキを想像しましたよ。
>>122
もう慌てられる期間どころか とっくに時間切れじゃないの・・・。
今日の一針 明日の十針。
痛みも また薬也・・・しっかり先生に怒られてきなさいな。
>>123
うふふ。
貴方の言いたい事は解ります。
尤も彼が何を間違えたかも察しはついているのでしょう?
>>124
えっ、い、何時の間に・・・。
いいえ。良いです・・・自分で
ちょ、ちょっと、お尻に触らないの! 自分で取るって言ってるでしょう!
>>125
豊聡耳 偽子・・・。
くすくす、その尖った頭も似てなくは無いわね。
聖徳太子に間違われるなんて、本人も悪い気はしないのではないかしら?
>>126
し、喋った・・・?
妙ね。
この菓子から魂の気配は感じないのだけど・・・。
-
>>127
自分の言葉が何故流されたのか。
貴方はそれを考えましたか?
貴方がすべきは、私に無視をするなと懇願する事ではなく
自分が避けられない言葉を考える事と知りなさい。
>>128
う・・・っ
こ、こら止めなさい。
頭を撫でる事は許容できなくもありませんが
接吻までは・・・風紀を考えなさい。そう、風紀を。
>>129
うふふ。なぁに?
! な、何ですかもう。
罵倒でも持ってきたかと思えば愛情表現とは。
もう・・・驚くではありませんか。
こういうのを ギャップ狙い というものなのかしら?
>>130
わっ、ちょ、ちょっと!
どうしたのですか そんな大きな声を上げて。
もう。そんなに私の説教が怖いという事かしら?
人の話はすぐ忘れるのに、そういう事は覚えているのね。
>>131
あ、貴方だったのですか。
もうちょっと申し訳なさそうにしましょうよ。
態度を控え目にする事、それが貴方が積める善行よ。
>>132
あら、首が。
もう。ちゃんとくっつけておきなさいな?
そりゃ驚かれもしますよ・・・。
>>133
正しいか否かなど、時と場合
そして人によって変わるものです。
常に正しいものだけを見る、これは悟った賢者にしか出来ぬ事。
貴方が信じてあげるべきは自分自身。
たとえその結果が間違ったとしても、勇気を出して選択する他ありません。
>>134
ふふ、上手な口だこと。
回りすぎる舌は、時に嘘となります故 気を付けなさいな。
・・・他の名前はちょっと。
あ、頭を撫でないの。
>>135
夜? 新しい異変かしら?
あまり忙しくなるのは勘弁願いたいものねぇ。
まぁ幻想郷は大丈夫でしょう。
異変は必ず解決する というのがお決まりなのですから。
映姫様、エントロピーの増大でもうすぐ何とかの夜が来るそうですよ
-
| |_
| |⌒ヽ:.、
| |λ),),,)
|_|ヮ゚ノ,) 映姫様、エントロピーの増大でもうすぐ何とかの夜が来るそうですよ
|響⊂{i)
| ̄||_l_',
| |,フ'''
-
/東方命ヽ
|-O-O-ヽ|
r'"東方命ヽ (: )'e'( : 9)
(_ ノノノノノヾ) `‐-=-‐'
6 `r._.ュ´ 9 / ⌒i
えーき様はミーハーじゃないから、アニメも音楽もあまり鑑賞しないんですね。
僕らは30過ぎでミーハーで恥ずかしいす。
-
いやいやいやいや、四季様もミーハーって言うか俗っぽいところがない訳じゃないんだよ
ゴールデンタイムのドラマをドキドキしながら見たり
あたいらとあのキャラあの展開にぐっと来たみたいな話もするんだよ
鏡通して見ることもあるっちゃあるけど
ま、それはそれとして閻魔様なりの世俗の嗜みがあるって事さね
って居酒屋で会った姉ちゃんがいってた
髪と同じの赤ら顔になってたけどありゃ相当飲んでたんだろうなぁ
-
>>140
???「おおっと、それ以上喋られると困るんだよ。あたいの身が危ないからね。」
-
映姫様!仕事が辛いです!!
こんな弱い僕に貴方の元気と勇気と愛しさと切なさを下さい!
-
映姫様、いつもありがとうございます。お礼に、どちらかお受け取りください。
つ【100兆ペリカ】
つ【100兆ジンバブエドル】
-
えーき様、身体中チョコレートまみれですよ
ということでなめとってあげます
-
おいやめろ!それはチョコじゃなくてうn・・・あー、遅かったかぁ・・・。
-
やられたらやりかえす。百倍返しだ!
-
雲丹まみれの映姫様か
酒の肴にもってこいですな
-
映姫様はオカズとしても超一級品だしね
-
休みの日は小町の豊満な肉体に翻弄され溺れてる映姫様とか想像すると…
ご飯が美味しくなります ごめんなさい
-
映姫様と同棲したいです
-
映姫様とと同棲とかどーせいっちゅうんじゃ
…ゴメンナサイナンデモアリマセン
-
おかし好きかい?
-
映姫様、相談です。
今日、よく飲みに行っている飲み屋のマスターの誕生日でした。
私は手ぶらでしたが、別のお客さんがお酒を誕生日祝いで持ってきました。
マスターの勧めもあり、私もそのお酒をいただきました。
しかし、私は、明日仕事なのでそそくさ帰りました。
やっぱり、長居したほうが良かったのか?とか悩みます。
映姫様はどう思いますか?
-
映姫様、私は夜勤でそれも一週間毎に出勤する時間のかわる職場に今アルバイトでいます。
一週間ともなると、寝たり起きたりする時間が頻繁にコロコロ変わるのです
ですので、その時その時すぐに寝れる技を教えてください
-
映姫様がエプロン姿で家事をしてるトコを妄想すると
この苦界に浄土を見出したような気分になるんじゃあ
ありがたや ありがたや
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
あぁ、暇ねぇ・・・魂は運ばれてこないし、ここには誰もいないし。
勤務中ですが・・・顔だけでも、出してみようかしら。
>>138
うむむ・・・せっかくの助け舟ですが、必要には及びません。
自分のミスを山彦のせいにして誤魔化すつもりはありません。
>>139
ふむ、それが貴方達の自己評価という訳ですか。
他の人間と比べると、それ程でも・・・というのが私の評価ですが。
しかしその言葉・・・今では全然聞かなくなったわねぇ。
>>140
外の世界から流れてくる死者の魂の人生を視れば
貴方達の世界の娯楽が見学できたりするものです。
なかなか興味深いですよ。ふふふ。
まったく、長いトイレだと思いきや酒を飲み歩く余裕はあるのねぇ。
そんなに酒が飲みたいなら、飲ませてあげるのに。
鼻から。
>>141
何が『 おおっと 』ですか。
私に変装など意味がない事、貴方は身に染みて知っているのではなくて?
>>142
せ、切なくしちゃって良いの?
辛くない仕事など、おそらく無いと思います。
仮にまったく辛くない仕事があったとすれば
貴方はそれに遣り甲斐を感じられぬでしょう。
そう・・・辛くても辛くなくても、上手くいかないものなのです。
うふふ。切なくなりました?
>>143
す、すごい量のお賽銭ね・・・。
でもこれ、幻想郷でもあの世でも使えないのよねぇ。
>>144
はい?
な、何を言っているの。そんなの付いている訳が
ちょ、ちょっとっ や、やめなさい!!
>>145
あのねぇ・・・私を何だと思っているのですか。
そんなの付いている訳がないでしょう。
少し貴方達の目をくり抜いて、水洗いでもしてあげましょうか。
-
>>146
荒んでるわねぇ。
そのくらいの気概じゃないと、生き残れないという事かしら。
ですがその気概故に、危機に陥る事もありましょう。
ふふ、もうすぐ最後の戦いね。
応援していますよ。
>>147
閻魔を酒の肴にしようだなんて。
近頃の人間は大胆な事を言う様になったわねぇ。
・・・勘弁して頂戴な。
>>148
おかず?
・・・?
近頃の人間は閻魔も地蔵も食べるのかしら?
妖怪に負けぬ悪食ねぇ。
>>149
な、何故私が小町に。
貴方達の主食とは一体・・・。
>>150
閻魔と同棲したいだなんて物好きな事ね。
私の事を知っている者なら、まず口にしない言葉ね。
>>151
うふふ。
・・・ごめんなさい。
愛想笑いが精いっぱいだわ。
>>152
くす。
おかしは好きよ。
お供えしてくれる者が、今もいるのですけれど
お菓子に限らず、その気持ちで胸一杯ですよ。
>>153
ふふ、お洒落な相談ね。
外の酒場を見た事があるけれど、なかなか洒落た雰囲気だったわ。
お酒とは、自分が操るものでなくてはならない。
飲めぬのに長居をすれば、空気を冷やしてしまったかもしれない。
一言お祝いを言えたなら、それで良かったのではないかしら。
酒を飲めずとも長居はすべきか
その場を去るべきか。
結局、その彼がどう思ったか が答えなのですよ。
>>154
ふむ・・・四六時中働く者がいる貴方達の世界では
そういった労働時間の安定しない者もいるのでしょう。
体に良いとは言い難いので、そういった仕事はお勧めしないのですが・・・
それも必要な事であれば、仕方がありませんね。
自分の周りに何も置かず、何も見ず
ただ部屋を暗くして眠る事に専念する・・・それが貴方が積める善行よ。
>>155
む・・・そ、そうですか。
家事ねぇ。
する必要がないけれど、出来ない事はありませんが
それで救われるのですか?
・・・ま、まぁ、それで救いになるのであれば 良かったわ。
-
うにょうにょ
-
不定期で悪夢を見るのですがこれって負の要素が原因なのです?
飛び起きたり叫びたくなるような嫌な夢さえなくなれば夢は楽しいと思うのです
四季様は夢の中でもお仕事してそう、小町は夢の中でもう一度寝てそう
-
四季様は地蔵時代と今と
どっちがおねしょが多いですか?
答えにくかったら嘘をついてもいいですよ
-
えーき様が青森のむつ、小町が秋田、響子ちゃんが盛岡(新幹線のやまびこ)と北東北三県でつながっているのですね
-
<激写されました>
-
台風で三途の川が大荒れで渡し舟が終日欠航だそうです。
でもよくよく考えたら渡し舟がまともに動いてることの方が少なくないですか?
なんだかんだ理由を付けて動かない日の方が多い気がします。
-
米農家の人に失礼ですがこしひかりってなんかやらしいですよね
映姫さまの方がやらしいですが
-
ふと思ったのですが、もしも全人類が滅亡してしまうようなことがあれば「あの世」はどうなってしまうのでしょうか
やはり、死人であふれかえって、とんでもない行列ができてしまうのでしょうか?
輪廻転生しても産める人間がいないから、どうなるのかなと・・・私、気になります!
-
えーきっきちゃんの絶対領域☆
-
映姫様は靴下派ですか? ニーソ派ですか? またまたタイツ派ですか?
-
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい映姫!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
-
>>168
その中に入っていた映姫様と、俺をすりかえておいたのさ!!
これで映姫様が傷つけられることはn(バキッ ! ドコォ!
-
>>168
映姫さま、だ。豚が…
-
えーきっきの「きっき」って何?危機?
-
>>171
三國無双は姫(き)で終わるキャラ多いからそういうふうに言われることが多いよ
蔡文姫=ぶんきっき
王元姫=げんきっき
-
名も無き毒の名を教えてください
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
月がよく見える晩には狼の声が大きいのよねぇ。
貴方達の世界では、もう聞こえないかしら?
>>158
あら、何かしら。蛇?
こんな所に迷い込んでは そのままあの世の住人になっちゃうわよ。
ほら。外まで連れていってあげますから大人しくなさい。
>>159
夢・・・ねぇ。私はほとんど見る事がありませんね。
そも、殆ど眠ったりしないものですから。
外の世界において、その原因が妖怪のものとなる事はあり得ません。
悪夢の原因として考えられるのは、不安です。
先に予想している危機や不安に対し、体が備えようとしているのかもしれません。
寝る前に物を食べたりはしていないかしら?
睡眠の時に頭が働く様な真似をしているのならばお止しなさいな。
>>160
ふむ。
そう先手を打っておけば、何と答えようと嘘に出来るわね。
そう言われてもねぇ。
閻魔はそもそも排泄行動の必要がありません。
貴方達のように、生き物ではありませんから。
>>161
・・・?
何の話でしょうか。小町、貴女解る?
どうやら外の世界の事みたいね。
流石、霊と話し込んでいるだけの事はあるわ・・・。
>>162
あら、天狗の居た名残だわ。
何があったかは知りませんが、明日の一面が決まったようね。
>>163
はい・・・?
何を言ってるの。三途の河は台風で止まるような事は
ははぁ。
それを話していたのは、大方赤い髪をした子ではなかったかしら?
次に合ったら嘘吐き呼ばわりしてあげても構いませんよ。
>>164
え・・・そ、そうかしら。
それがいやらしいと考えるのは、貴方の考え方と見方が
いやらしいからに他ならないと思いますけれど。
米についても、私についても です。
>>165
人が滅んだ時、私達の役目も終わり
その存在が消え去る事となりましょう。
貴方達の魂も同じく消えてしまう事になるかもしれませんね。
人が望んだ幻想が我々なのであれば
人が居なくなった時、私達も消えるのです。
>>166
絶対領域・・・?
はて。
うふふ、あの世の世界はまさしく
我々の絶対の領域ではありますけれど。
>>167
靴下派ね。
というよりも、制服がそれなのですけれど。
そも ニーソ というものが如何なものかがよく解りません。
-
>>168
わ、わっ、ちょっと何っ?
あいたたたた・・・。
入れというから入ったらこの始末。
今度は出てこいと外から叩くとは、何がしたいのですか・・・。
ここまでやったのです。
お返しは覚悟しているのでしょうね?
>>169
ちょっとちょっと。
中にまた誰か入っているじゃないの。
止めなさい、止しなさいと言っているでしょう貴方達!
大丈夫ですか?
もしかして、私を庇って・・・?
>>170
まぁまぁ、そう怒らなくても良いですよ。
呼び名についてどうこう言う程、狭量でもないつもりです。
私は貴方達の担当の閻魔でもないのですから、別に呼び捨てでも構わないのですよ。
>>171
い、いや、私に聞かれても・・・。
それは私を呼ぶ者達に聞いて頂戴な。
ただ私の知る限り、あだ名というものには大抵
語呂だけで意味は無い というものが殆どなのではありませんか?
>>172
最後が き であれば
大体はそれに当て嵌る という訳ね。
この言葉が流行ったのはおそらく『 ぽんきっき 』という名が関係しているのではないかしら。
なんだか名前が似てるもの。
>>173
それは『 悪意 』です。
強すぎれば人を侵し、自分も他者も殺す毒となりましょう。
しかし使い方さえ誤らねば、それは人を楽しませる薬とも成る。
本当に強い人間というものは
その毒を、自在に操る事が出来るものよ。
-
懺悔します
覚えていないかもしれませんが、以前昼夜逆転した生活なので、寝る時間を早くしたいけど、出来ないと相談した物です
せっかく映姫様にアドバイスをいただいたのに、未だに寝る時間を早めることが出来ていません
それどころか寧ろ遅くなっています、朝8時半〜9時ぐらいに寝てしまったり・・・
申し訳ございません
-
人は何故陰口を叩くのでしょう?陰口は無視していたほうが良いのでしょうか?
今流行りの「倍返し」をしてしまいたいと常々青筋立てながら考えていますが、抑えています。
-
土日のような休日よりも平日の休日の方が需要があると思うんです
-
映姫さま! 親睦を深める為にパンツ見せ合いっこしましょう!
あ、すいません言いだしっぺが先に見せるべきですね!(ヌギヌギ
-
ちょっと>>179を教育してきますね(ニッコリ
-
ちょっと待ってね 今ズボンはくから(ハキハキ
-
>>181
もう遅い!俺が調教♂してやるぜ!!
-
<激写されました>
-
>>183
クズがぁ・・・、血祭りにあげてやる!!
-
映姫様はなんでそんなに可愛いの?
-
母親の様に姉の様に娘の様に妹の様に
そして女として愛してる女性がいます
でも執着心というか独占欲ってモノがお互い全く無くて
彼女が他の男に抱かれていたとしても嫉妬心とかがありません
酷い目に合わされたとかだと話が別ですが
こんな形でも愛なのでしょうか? 映姫様の意見が聞きたいです
-
えーき様の前身である地蔵に変化できるマミゾウ親分スゲーっておもってましたけど
霊夢に首絞められただけであっさりKOされるくらい弱い面もありがっかりです
キャラを過信してしまうのを謝罪します
-
クソッ、背水の陣だ!
-
映姫様、私は昨日、skmdyな板で「16歳です」と釣り行為を行ったら、
4レスくらい釣れたものの管理人まで釣られて規制されてしまいました。
最近自分のレスがスルーされまくってるので、苦し紛れでやってしまいました。
私はどうしなければならないのでしょうか。
-
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
まぁ自分の気が小さいだけなんですけどね
マナー悪いヤツとかを見ても注意できません
結局心の中でグチグチモヤモヤしてるだけ
残るのは後悔と苛立ちばかり
いかんなぁ
-
映姫さまコーラ飲むか!? 黒いけどうまいぞ!
-
映姫様、そのような黒い飲み物を飲んではお体に障ります
白くて美味しいホットミルクをどうぞ
-
______
´> r 、ヽ、
_,.'-=L__X_]=.,_
ヽノ(ノメλノ))' 金正日は地獄逝きになりましたか?(無知)
((rソ´∀`ノ§
''(,.,.):-:!)つ 悔い改めて、いつもクッソ詰らない質問に答えてアリシャス、映姫姉貴
(ン'/_l >、 御礼にお賽銭と飲み物をいいッスかぁ?(ゲス顔)
~'i,フT,フ^~
______
´> r 、ヽ、
_,.'-=L__X_]=.,_ おまたせ!お賽銭はたくさんあったけど、飲み物はアイスティーしかなかったけどいいかな?
ヽノ(ノメλノ))' では映姫姉貴、サラダバー
((rソ´ヮ`ノ§
''(,.,.)ヽ○==○ 【¥8934,5450,7211,9198,1011,4514】
(ン'/ ||_ | 【アイスティー(睡眠薬入り)】
~'i,フ ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
-
小町って淫乱なんですか?
僕としては清楚ピュアが理想なんですが 淫乱死神でも好きですよ
-
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,.へ ;;;;;_,.-;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i __,.>'"/--、;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.へ、__く___/ヘ7- 〈;;;;;; ヽ /
、..,,__ ;;;;;;;;;;;;;;rへ、__;;;;;;;;;;;;;;;;;/ _ 7/ /ヽ____,ゝ;; ∠__
;;;ヽ、 \;;;;;;;;;;;', `ゝ-─'─-ィ'、_,.イ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;',/ ゝ、_;;;;i ,.ゝ'" ゝ、,.イ、;;;;;;;;;;;;;;; (_
;;;;;;;;ヽ、/ フ' ハ i ヽ, ヽ、ヽ,\、;;;;;;;;;;;; __
;;;;;;;;;;;;;`γ´ / i i;;;;;;', i∠_、!', ', ', `7;;;;;;;;;; '´
;;;;;;;;; ./,' ,'/ ゝ、!、i;;;;;;;;レ,;;;;;;;;;;;;;;i |ゝ .i、__」;;;;;;;;;;;; 、,___
;;;;;;;;;;;;イ i .!'ヽ! r!;;;;、!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ_」イ |;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;Lハ i. ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l | .| |;;;;;;;;;;;;;;. ー┼-
;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |;;;;;;;; ´ ノ ( ,' / i | |;;;;;;;;;;;;; ー┼-
.;;;;;;;;;;| ヘ;;;;; ⌒ / ,' ハi. |;;;;;;;;;; r-iー、
;;;;;;;;;;;;;;| |、.|>.、._ _,.イ/ /i,.ァ__!. |;;;;;;;;;;;;;; `ー' '
;;;;;;;;;;;;| | ヽ、', r' i/ ̄7 レ´,.'7 `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;; --─ァ ヽヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| YVく⌒ヽnイ'⌒L/」 _ \;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;| イ><{ノ__,.イ^ゝ、___ノY ィ'iヽ、. _ ヽ,;;;;;;; '、_
;;;;;;;;;;;;;;;/7,'" ヽ7Y / i、 i ヽ、 ゝ、イ .| >'´ /;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / / へi レ^ヽ `Y / /|;;;;;;;;;; ー┼─ ヽヽ
;;;;;;;;;;;;;,へi/ / イ 、 /' 7ヽ、ヽ、/| |;;;;;;;;; | '´
;;;;;;;;;;r─rヽ、_//「`'ー'─-...,,__/_ i ./ / .)'Y() .| |;;;;;;;;;; / `'‐‐
-
ん〜、すいかちゃんかわいいぺろぺr(ドゴォ!!
いてて、殴られちった。じゃあ代わりに映姫様ぺろぺr(ドスッ!
-
今更ですが、スレタイが「勇儀を出して本音を言って〜」に見えてしまい一瞬意味不明でした。
ごめんなさい映姫様。
-
今日は月がとても綺麗ですね。
月並みですが
-
藍に勇儀を与えてくれ!
-
映姫様って体硬そうですね、地蔵ですから。
いや、女の子の姿してるから意外とやわらかいのかも・・・ちょっと試してみましょうか(モミモミ
うーん、お尻は少し硬いなぁ。じゃあ胸はどうだr(ドゴォ!
-
映姫様ってやつ最近あまり来られないですね
-
えーき様なら俺が食べちゃったぜ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
食欲の秋。冬に向けて体が栄養を求める時期ではありますが
あんまり溜め込みすぎると、元に戻らなくなりますよ。
>>176
まるでそれは毒のように。
一度体に染みついた生活というものは簡単に治るものではありません。
煙草や酒もそうですが
大事なのは治す為に向き合う根気です。
その意思だけは、最後まで捨ててはいけませんよ。
>>177
陰口を言われぬ事のない者などいません。
どれだけ目立たず過ごしても、必ず貴方を悪く言う者がどこかにいる筈です。
罵詈雑言と、ありふれた街の騒音。
どちらも聞いていて不快になるかもしれませんが、気にしていても仕方のない事です。
>>178
うふふ、そうかしら。
休日として定められた日の休日には それ相応の良さもある筈よ。
どちらがより優れているかと比べるより
その日の良さを如何に活かすかで休日の価値は、また変わりましょう。
>>179
別に貴方と親睦を深めるつもりはないのですが・・・。
>>180
人を裁くは、また人 ですか・・・。
それが貴方達の世の理ならば、私の口を出すところではありませんね。
>>181 >>182 >>184
仲の良い事ねぇ・・・。
でもはしゃぐなら、時と場合と場所は選びませんと。
店の前で座り込んでいる不良と変わりがありません。
>>183
あら、天狗の名残。近頃忙しそうよねぇ。
ネタに事欠かなくて結構な事です。 と世間話を持ちかけたら
撮りたくもない写真ばかり撮らされる と肩を竦めていましたよ。
得てして仕事とは、したいものだけが出来る訳ではない という事でしょうね。
>>184
何があったかは知らないけれど
喧嘩は他所でやって頂戴。
ここが何をする場なのか、貴方達にもそれくらいは理解出来るでしょう?
>>185
な、なんで・・・って。
か・・・可愛いかどうかの基準など貴方の自由ですから
とやかく言うつもりはありませんが・・・。
私はその、閻魔な訳ですから。
もうちょっとこう、畏れて頂かないと立つ瀬がありませんね・・・。
>>186
愛している相手を縛りつける者がいれば
勿論逆に、何の表現もしなくとも確かな愛情を持つ者もいます。
愛に形など無いのです。
いいえ、愛の数だけ形があり、大切な事は
それが相手に受け入れられるかどうか です。
勇気を出して、そのお相手に自分の想いを聞いてみてはどうかしら?
>>187
私は元々地蔵ではありましたが
信仰を受けねば、ただの石造でしかありませんもの。
化け狸が地蔵に化けても、それは石造でしかありません。
しっぽを踏まれたら飛び上がるし、首を絞められたら倒れましょう。
腰が痛くなって啜り泣くかもしれませんよ? くすくす。
>>188
自分を追い込んでの覚悟の証か
あるいは何かしらの策があると思わせての牽制か・・・。
いずれにせよ、一人じゃ陣にはならないわね。
>>189
良かったじゃないの、大物が釣れて。
魚を釣りあげようとするのなら、海に引きずり込まれる覚悟もしていたのでしょう?
どうするも何も、そう。少し貴方は冷静さが無さすぎる。
魔が差した を理由に許して貰える事例は あまりに少ない。
しばらくは自身の書き込みを控え、静観する事をお勧めします。
-
>>190
言いたい事を尽く口にするのが
必ずしも正しい訳でもありませんよ。
貴方の行いは罪ではない。
ですが、それでは貴方は納得しない・・・自分の納得出来る行動
それを取る勇気を培わねば、貴方の満足は得られぬでしょう。
・・・しかし、人には言葉を話せど言葉の通じぬ者も多い。
あまり無茶をしない事をお勧めするわ。
>>191
あら、頂いて良いの?
うふふ・・・ありがとう。頂きます。
幻想郷にも出回っているのよねぇ、この飲み物。
骨が溶けるといった噂は、もうこちらでも古いのかしら。
>>192
あらまぁ至れり尽せりね。
くすくす。奇しくも白と黒が揃っちゃったわ。
どちらも美味しく頂きますよ。
白も黒も、私はどちらも受け入れます。
>>193
言っておきますが、私に薬は効きませんよ。
それと、少し口に気を付けなさい。
今回だけは反応しますが、そういった事にはあまり口を挟みたくはありません。
私が何を叱っているのか、解るかしら?
>>194
・・・し、知らないわよ。
どうして私に聞くんですか。
しかも好きですよ って、どうして私に言うんですか。なんなの・・・。
>>195
酷い流れに鬼もご立腹ね・・・。
どこにでもいて声が聞こえるというのも
案外幸せを遠ざける力なのかもしれません。
>>196
忙しい事ねぇ。
良かったわね。鬼と遊んでもらえるなんて珍しい経験よ。
>>197
鬼に脅されて本音を吐露 ですか。
くすくす、地獄らしいと言えばそうでしょうか。
旧地獄に顔を出しても、私達はあまり良い顔をされないでしょうけど。
>>198
ぷっ。
くすくす、そのまんまじゃないの。
まぁ貴方達ほどの短い寿命でも
太陽や月は、もう飽きる程見てきたという事かしら。
月並みに月が綺麗・・・得てして妙な表現だこと。くすくす。
>>199
いや、私の所有物じゃないので・・・。
そう。貴方は少し訛りが激し過ぎる。
>>200
・・・・・・今のは私でなくとも殴られたと思いますが。
私だからやってみたのかしら?
それとも、誰にでもこんな事をしているのかしら?
いずれにせよ最低の行いです。
>>201
あら、そう?
周に一度か二度のペースなのは、今までと変わらなかったのではないかしら。
少し前に来ようと思ったのだけれど
なんだか此処への入口が開かなくてね・・・何かあったのかしら?
>>202
うふふ、それはそれは。
地蔵なんて食べたら胃がもたれますよ? 石ですもの。
-
私は思うのです
退屈だと感じられるこの瞬間が幸せなのだと・・・
-
一つ山場を乗り越えたと思ったら、次のサミットが見える。
だからこそ人生ってのは面白い。
……とはいえ、ちょっと険しすぎやしませんかね?
乗り越えられない程度の試練など試練とは呼ばないのか。
-
最近、全てに関して、
他人は私に教えてくれていると思うようにしています。
-
政治を行うというのはそれ程数が必要なのでしょうか?
しかも発言している人間は極少数で、ほとんどがただ座り心地の良さそうな椅子に座っているだけという
自分が辛い思いをして汗水垂らして働いているのが馬鹿らしく思うようになってきました。
幻想入りして、誰にも深く干渉せず、小さな畑を耕して静かに映姫様と生きたいです
-
2ちゃんねるやニコニコ動画に最近、荒らしや厨房が増えた気がします。
「>>1氏ね」「糞スレ立てんな」「○○○○乙」
「俺小学生だけど〜」「○○の方がうまい」
等のコメントを見ると、不快になってきます。
昔の各サイトは殺伐としつつも和気藹藹としている、異端者の社交場の様な場でした。
しかし、場を弁えない利用者や金儲けをしたいだけの利用者の増加、
また一般化に伴う原生コンテンツの排除によってつまらない場と化していってしまいました。
他のサイトも同様です。
映姫様、どうかこの出来事について裁きをお願いします。
-
2chでモナーやギコがみられなくなり残念です
えーき様のような閻魔になれず忘れられた地蔵について小町が考えていたのに似ている気がします
-
ギター ,.、 ,...、 ギター
ギター く;>ゞ;:>く /!
,ィ` >',.イ'く ギター
ギター ,.イ ;:r'-" (:'ノ
ギター ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/ ギター
ギター / ,.イ;:;:;:/ ギター
┏┓┏┳┓┏━━┓ _ノ ,.ィ",'r';,/~ヽ. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\ ) ,.ィ" '// i ギター ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛ r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、 _ ,.- '/ ギター. --┗┛┗┛
┃┃ .,/ ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'" \┏┓┏┓
┗┛ l⌒`丶 、 ┗┛.>',</ / ,.'/ ギター ┗┛┗┛
!:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ (_,, (/
ギター ヽ::::::::::::::::);:r''" `> ギター ギター
\::::::::;:ク ;/"
ヾ'" ,;/ ギター
ギター \ ,.ィク ギター
`= = = ‐'"''" ギター
-
アルコールは一日置きにします。
-
お金が入り用な時ほどお金の需要って増えますね
博麗の巫女を見習いたいです。
-
自分を愛することが出来なければ、誰かを愛することはできない。と言う人がいるのですが、映姫様はどう思いますか?
自分の事を愛せない人が誰かを愛することはできますでしょうか?
個人的には不可能ではない気はするのですが。
それにしても、恋愛相談を果たして閻魔様にしてもいいのか・・・
別の悩みもありましたが、書いているうちに気持ちが萎えてきたので、コチラの疑問を相談させていただきました
-
なるだけ今の自分で満足したいです。
-
ばーかwww
・・・ばーか。
-
今日は些細なことで怒ってばかりでした
映姫様でも不機嫌になることってありますか?
-
映姫さまって元はお地蔵様なのに柔らかそうですよね
…ほっぺたぷにぷに
-
人は何故、罪を重ねねば生きてゆけぬのでしょうか?
罪滅ぼしをすれば、それで済むのでしょうか?
-
映姫様のうなじって僕は是非曲直庁の宝だと思うのです
だからって調子に乗るなよ!
-
,.-、
//ヽ ヽ
_,,. -‐| | 閻 l |ー , ,
|\_,. ‐''":::::::::::::i l 魔 l |::::::::'/:i
|::::::\::::::::_r-ァイニ7二ハ二ヽ_:::::|
|::::::_r->=''7'´::::/::::/:::::i::::;::ヽ/!_::!
::r'ア二7-/:::::::/!:::::i::::/|:::ハ::::::ヽ ン、
く\i>ー:'/:::/:::/ ,.!/ レ' |/ !:::iヽ/<]
::::Yi/::ノレ':ヘ:/ ttテュ rtテァレ:::::!/ ゆっくりしていってね
//:::::i::::::Y::!'"` ̄  ̄"'iハリハ
イ:::::::;':::::/!ハ ― 人:|/./|./\
. !:::::/::::::;:イ_;イ>,、 _____, ,.イ/ノ::|.// | 永 |
-
悩みがあってここにきたのに、書き込もうとすると書く気がなくなったり
何を書こうとしたのか忘れてしまいます、これは病気でしょうかね。
(もしかして映姫様が何かしらの力を働かせてこうなっている?)
ただ一時的にそうなってしまうだけで、また後で思い出して悩んでしまうんですよね
今回も悩みがあってここにきたのに、また忘れてしまいました・・・
-
>>222
あれ?俺がいる・・・・
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
秋には台風が多いのよねぇ。昔は恐ろしいものの象徴の一つですが
今となっては、そうでもないのかしら。
>>205
ふふふ。
平穏な生活が出来るという事は、それそのものが幸せな事。
それに気付ける者は少ないわ。
その考えを無くさずにいれば、貴方は大丈夫ね。
>>206
一つの壁を乗り越えたら、もっと大きい壁が出てくる。
それを超えたら、次の そしてまた次の・・・。
うふふ。生きるという事は即ち闘いの繰り返し。
どれだけそれから逃れようとしても、結局その波にどこかで巻き込まれる事になる。
山を超え続けたら、いずれは平地に出くわすでしょう。今は、堪え時よ。
>>207
如何なるものからも学ぶ事はある。
ものは考え様 という事ね・・・うふふ。
貴方のような者にこそ
悟りの道は開かれているのかもしれないわ。
>>208
わ、私と・・・というのはちょっと。
私はあの世の住人なんおですから。
人数・・・ねぇ。外の世界の政治が如何な体制を取っているのか。
私は幻想郷の担当ですし、それほど詳しい訳ではありません。
ですが貴方の言う様に人数を減らした場合、それはそれで別の問題が起きるというのが常というもの。
他所の国と比べてみてはどうかしら?
政治のシステムが疑わしいと感じるならば
自分の目で見て 自分で調べ、自分の考えを持つ事が何より大事なのです。
情報に踊らされる。それは貴方達にとって、もっとも危惧すべき事なのではないかしら?
>>209
そうかしら。
私もそれなりに昔から人間を見てきましたが
私の意見として言えば、人間があまり変わっているようには見えないわ。
そう・・・昔も今も、対して変わっていないように思えます。
それは、私が人間ではないからなのかもしれませんね。
ですが傍から見ている分の意見とは、得てしてそういうものです。
>>210
時の人も、時が流れれば忘れられる・・・
時代が流れ、貴方達が歳老いた頃には きっと私も
・・・いいえ。幻想郷が忘れられる事でしょう。
諸行無常、それは世の常なのです。
>>211
ううっ、み、耳の痛い楽器ですこと。
私の耳は通りが良いのですから、ちょっと堪えるわね・・・。
>>212
うふふ、酒は百薬の長と言う様に
用法さえ守っていれば良き薬ともなり得ます。
え?
仏神がお酒を飲んで良いのか と?
・・・か、固い事言わないの。
-
>>213
・・・どういった見習い方なのかしら。
あの子はお金に関して、あまり褒められたものではないと思いますが。
お金が無ければ買いたい物が沢山増える。
お金があれば財布の紐が緩くなる。
如何なる時でも大事なのは 自分の意思の強さ ですよ。
>>214
実際に、自分の事が大嫌いであっても
大事な者がいる という事は珍しい事ではありません。
ですが愛す事が出来ない というのはそういう事ではありません。
自分を愛するという事は、ただ自分が好きという意味ではありません。
人から愛してもらう為、評価を得る為だけに頑張るのではなく
自分自身の清濁を受け入れ、自分の行いにしっかりと意思を持つ事が出来るという事です。
自分を持たず、相手から愛してもらいたい・・・その一心で動く者は
自分に想いが向けられなくなった時、その想いを憎しみに変えてしまう事があります。
それは愛を向けてもらいたいという、自分の執着であり一方的な欲望なのです。
愛に飢えるだけでは相手に愛されようという必死な想いに縛られます。
それでは相手に与える事は出来ず、ただ奪う事しか出来ないのです。
自分を知り、受け入れ、満たされてこそ
相手に愛を与える余裕が出来るのですよ。
>>215
うふふ、今の自分に満足 ですか。
向上心を持つ事は確かに大切ですが
今の自分を好きになるのも、自分を大事にする上では大切な事です。
今の自分に満足しながらも
もっと綺麗に磨けるなら、それに越したことはない。
気負わずその位の気概で、肩の力を抜きながらも足はしっかり進めましょう。
>>216
あら、ご挨拶だこと。
・・・もう少し素直になる事、それが貴方が積める善行よ。
そうでなくては、相手に話を伝える事は出来ませんよ?
>>217
怒る事はありますが
日によって機嫌が云々という事はありません。
そのくらいの感情の切り替えは、出来なくてはね。
うふふ。
いつでも公平な審議を約束するわ。
>>218
そりゃあ、今は地蔵じゃない訳ですから。
この肉体もあって無いようなものではありますが・・・むぐ。
こ、こら、やめなさい。
>>219
罪を滅ぼす事は出来ません。
たとえいくら償えど、犯した事実が消え去る訳ではないのですから。
人が罪を犯すのは
そうしなければ生きていく事が出来ないからです。
それを踏まえた上で、善い事も沢山していこうと考えるのです。
>>220
う、うなじ・・・?
そんなものが宝なら、ウチも大した事がないのねぇ・・・。
っ、えっ、ええっ?
ど、どうして私が怒られないといけないの・・・。
私、何も言ってないじゃない・・・うう。
>>221
あら・・・?
なんだか私によく似た妖怪がいるわ。
こらこら、勝手にゆっくりしていけなんて言わないで頂戴。
これでも忙しいんだから、ゆっくりのんびり判決を出している暇はないわ。
>>222
それは困ったことねぇ。
相談自体を忘れてしまったのなら、私も答え様がありませんわ。
うふふ。ではちょっと対策を考えてみましょうか。
ここはやはり 思い出すまで此処にいるのが一番じゃないかしら?
待っててあげるから、ゆっくりと思い出しなさいな。
>>223
あら、貴方もですか?
う〜ん。何かの異変や妖怪の仕業じゃないでしょうね。
そうでないとしたら
もーちょっとしっかりしないといけないわねぇ。
貴方達、まだ若いんだから。くすくす。
-
>>210
自分もらき☆すたやけいおん!、ニコニコ動画往来のネタが廃れていく時期にこう思っていましたが、
この曲を三國無双7のエンディングで聞いた時、
思い出に背を向け、未来に向かって進まねばならないと思いました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rhvQ_ou9NJE
-
お地蔵様に親切を続ければ映姫様に会えますでしょうか?
-
コマッチャンがゆっくりしていった結果困っちゃうンゴwwwww
-
今日般若心経の現代語訳を幾つか朗読しました。
すこし心が開放されたような気がします。
映姫様は、般若心経とかお読みになられるのですか?
-
えーき様は自分が出てるエロ同人みて悶々してるよ!
うそです(゜∀゜)アヒャヒャ
-
子供の頃から今までの人生、だらけた生活をしていたので、もう少しストイックにならなくては。と、思っているのですが
今までの生活が長すぎたのか、中々ストイックになるのは難しいです。
何か、身を引き締めるいい方法はありますか?
-
エイキチャン!
-
>>230
\. く!/::::::::::::';__\//‐ァ \
\ \ r-‐"|::: ̄ ̄ ̄ ̄:::::/`"'''-、 \ ヽ /
\ \\ ヽ;::::::i:・::|:・:::|:・:::::::;/__::::::::::7 < ∠______
,'ァ'"´ ̄`ァヽ´ ̄、 ヽ:::::/ / /
\\ ,.'´ , i::::::| ';:', ヾヽ \ (___
\. / /::;' / i::::ノ /!ィ':::i .i ', > _______
`' 、 .i ,'::/ !/!メ、レ' レ-rァ''iTゝ_.ソ | / '´
i´ヽ. | .!::! !-rァ'T '、,_,ノ !:::ハ i \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽ、. レ^ヽ:ゞ、 ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! | <
,.-`ヽ > \ l |:::| !⊃ r‐-、 /i:::l. | i / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ \.| i:::l.ノ>,、 ` ┘,.イ`.|::i ! l ./ ー┼-
'ー ' `\ ゝ⌒ヽ、__l`7, " ´へ.i,-|::|、| | \ ,r-iー、
--─ \ ノ ,::::く. i / /:::||::| ゝ、 \ `ー' '
ゞ ゝ /::::::::::ル/:::::::::;iレ' }\ / --─ァ ヽヽ
ヽ、_. ,'::::::::::/ハ\::::::::::::ハ、_, ,/ \ く /
メ !、_::〈 ,iム〉 〉::::_;;:| | ̄i\ ヽ > '、___
i 7::::::ヽ!:/ノ::::::::::ヽ, ノ l/ 丿 く. ー|-ー ヽヽ
.| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘi´ ̄ ,/ \ i ______
| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ソ__ ノ く .| '´
,ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く / / `ー-
____,;--‐'´:::::::::::::::::::::::7::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--、___ / .l 7 l 7
\ ゝ,. _>,!::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,く,_< / \. |/ |/
く <´ / /ヽ''´::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、ヽ > / o o
-
ぎゃーてーぎゃーてーぜーむどーどーしゅーべると?
-
けーね先生の胸元に顔をうずめたい・・・。
え?えーき様?いいよどうせ胸ないし。
-
映姫さまの薄い胸に甘える背徳感がわからんとは 甘いな…
そして手はお尻とふとももをサスサスするのだ 完璧なる布陣!
-
えーき様に、高い高いしたいです…
-
他界他界しちゃっても知らないよー?
-
本屋の駐輪場が満杯だったので
すぐ出てくればいいだろうと(DVDを返却するためだけに立ち寄ったので)適当なスキマに自転車を突っ込んで本屋に入ったら
思いのほか長居してしまい帰るときに子連れのおばちゃんに「この自転車迷惑ねえ」と自分の自転車を指して言ってるのを聞いてしまいました
おばちゃんは自分に気付かずすぐに行っちゃったしそれ以上どうなったとかはなかったけど
これからはこういうことにならないよう気を付けようと思います
-
はらみこしゃっぺんえーい
-
映姫様へ 私は半年ほど前に一人のある女性に 映姫様に 一目でほれてしまいました 日に日にその思いは増していき 今では神を愛するように心の底から映姫様のことを愛しています・・・映姫様にたいして私は今までその思いを伝えることはできませんが どうしても押さえきれなくなりました 玉砕覚悟でいわせてもらいます あなたのことを本当に愛しています
-
>>241
永琳「これはもう手遅れね・・・¬(一.一)гミ【さじ】」
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
む? ・・・こちらは今、秋ではなかったのかしら。
気温が夏に近づいたような気がするのですけれど。
>>226
スープを捨てて先に進む事は出来ない。
混ざったものごと飲み干したなら、前を向いて進まなくては。
うふふ。今の貴方なら、それが出来るでしょう?
>>227
私に会いたければ、善行を沢山積んで 沢山の徳を得たら
送りの担当になった死神に要望を出してみるのが、現実的な近道かしら。
確実とは言えませんが・・・可能性は、無くはありませんよ?
仮に地蔵が貴方の信仰をキッカケに、私のような閻魔となったとしても
それは私ではなく、別の閻魔です。
それでも身近にある地蔵は、私の仲間のようなものです。
良くしてあげてくださいね。
>>228
んご・・・?
その語尾はよく解らないけれど
言い分は、ご尤もね・・・。
仕事がマイペース過ぎるのよ、あの子は。
>>229
ううん、私は僧という訳ではありませんから。
死者に呼んで聴かせる というのはしないわねぇ。
くすくす、それでも仏神の一角です。
勿論、知識は持ち合わせていますよ。
>>230
そも、その同人というのが如何なものか
私にはよく解らないのですが・・・
どうやら如何わしいものではあるみたいね・・・。
閻魔のからかい、嘘まで付いてみせるとは良い度胸ですこと。
・・・閻魔は根に持つタイプとでも言いましょうか。
貴方の人生の全て、死んだ時には清算してもらうわよ? うふふ。
>>231
ふむ・・・それを直すには、貴方自身がやる気を出す他ありません。
ですがだらけ癖というものは、自分の意思だけで直すのは難しい。
自力で改善できる精神力を持っているならば
貴方は最初から、だらけ癖など付いてはいないのですから。
治すとまではいきませんが、少しばかりの改善を試みるのならば・・・
遠すぎる目標を自分に科すと、意思の弱い者は諦めに心を折られてしまう。
ひとつは、自分に科すゴールを近くに決めてみる事です。
そしてもうひとつは
貴方の頑張りを誰かに褒めてもらえる事が出来ると良いのですが・・・。
私で良ければ、貴方の頑張りを事細かに報告して頂戴な。
>>232
ん・・・何です?
呼んでみただけ ですか?
むぅ・・・別に構わないのですけれど。
くす。じゃあ私が貴方にお話しようかしら。
思い当たる節、何かありませんか? うふふ。
-
>>230
近頃は魔法使いの他にも
いろんな者が立ち上がっているのねぇ・・・。
それほど治安が悪くなっているという事かしら。嘆かわしいわ。
>>234
是大神呪是大明呪
是無上呪是無等等呪。
羯諦羯諦波羅羯諦
波羅僧羯諦 菩提薩婆訶 般若心経。
くすくす。はい、やり直しよ。
>>235
酷い言われ様だこと・・・。
まぁ飛び込んでこられても困りますけれど。
その分、あの先生や住職は
その点の人気も相成って苦労してそうねぇ・・・。
>>236
・・・・・・。
抱き着かれたら、膝蹴りしても良いかしら?
鼻に、思い切り・・・。
>>237
私、を・・・?
うふふ、変わった望みを持っているのね。
赤ん坊というには私の体は大きすぎますが・・・
持ち上げられるなら、別に私は構いませんよ。
>>238
いやいや、殺したりなんてしません。
そこまで私 人間に厳しくはありませんよ?
・・・あぁでも私程の大きさの地蔵を 頭上に持ち上げたりしたら
下手をすれば死にかねないかもしれないわね。
他界他界しちゃっても知らないよー?
>>239
そういう事柄が起こる可能性も考えて
「ここに置いてね」と場所が用意されているのです。
トラブルが起きなければ すぐに戻ってこれた という言い分は
そこに置かなかった時点で、誰にも理解はされません。
貴方はそれを 今回の事で学ぶ事が出来ましたね?
注意書きは守る事、それが貴方に積める善行よ。
>>240
Follow me go shopping よ。
うふふ。
>>241
あ、あらまぁ。
情熱的で、真っ直ぐな告白ね・・・。
・・・残念ですが、私は貴方の気持ちに応える事は出来ません。
私は人間でもなければ、生き物でさえありません。
それでも貴方の気持ちは私への信仰として、私の心にしっかりと届きましたよ。
>>242
月の天才と言われた名医も
恋の病までは管轄外と言ったところかしら?
ふふ。大昔から続く難病の特効薬は。幻想にも準備は出来ないものなのね。
貴方の匙も月まで届く勢いだわ。
-
>>236
映姫様に膝蹴りしてもらえるなんて幸せ者め!
映姫様、僕にもお願いします!なんでもしますから!(ペロペロ・・・
-
映姫様!僕の一生を差し上げますので貴方のたった一時を僕に下さい!
-
マントの中、見せてやろうか?
-
映姫さまー!俺は貴方をお姫様抱っこするだけで死ぬぞー!かかってこいー!
-
248!お前を死なす訳にはいかねぇ!
映姫さまのお姫様抱っこは俺に任せろぐはぁっ
-
映姫様! イイコトをすると気持ちがいいですね!
映姫様にもイイコトしたいです!
-
このまま地獄に落ちたらカッコ悪いからよ!
-
突然なんですが、映姫様は自殺しようとしている人が目の前にいるとしたら
無理やりにでも止めますか?
なんか最近精神的に疲れていてダメかもわからんね
-
面白くない世の中面白くすればいいのさ〜、自分で見つけりゃほどほどにパラダイスだ〜♪
歌はいいねぇ、歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。そう感じませんか?映姫様
-
以前その歌手の内容の相談をしてる人がいたな
面白くない世の中を面白く生きることが大事なんですね
だっけか?
映姫様のご反応もとても芯を得ているというような感じだったな
そのご、有頂天家族の主題歌でそのような内容を歌っているのを知り、それはとても俺の感覚を刺激したと思う
-
ん?高杉晋作?
-
膝蹴りなんてしたら中が見えるんじゃ……
と思ったが鉄壁スカートなら何も問題ないな
なにやら不可解なまでに忙しそうですね。お一つどぞ
つ旦
-
僕ちん地獄逝き
-
おねむなえーきっきにデコピン
-
映姫さまのぱんつは七色に輝いてたよ
名伏しがたいエロスだったよ
-
椅子に長時間座ってて汗でムレムレな映姫様のお尻と椅子をくんかくんかしたいのですがよろしいでしょうか?
-
眉間の皺が取れなくなっちゃいますよ?
-
映姫様、淫夢語ってご存知ですか?
ほらほらほらほら答えてどうぞ
-
じごくのほうそくがみだれる!
-
>>260
四季様はお尻か椅子かはっきりさせることを望むとおもう
-
>>260
俺がお尻くんかくんかするから椅子はお前に任せたぜ!
ヴァルハラで会おう!
-
怖いわー人間とか閻魔様とかいろいろと怖いわーw
-
お前ら尻だの匂いだの言ってて恥ずかしくないのか?まったくけしからん!!・・・クンカクンカ
-
ただいちどのはいぼく!
-
>>268
一撃死するラスボスさんじゃないですか、冥府行きお疲れ様です
映姫様には石化くちばしもチェーンソーも効かなそうですね、元地蔵だし
-
ヘイヘイ…閻魔だ。悪かねぇぜ。
-
>>269
ウィーン・・・ガリガリガリ・・・ボト!
チェーンソーは効いたぞ。
-
>>269
つ【きんのはり】
-
,.'⌒'ー-.、
./ /,.-、イ-、 __,ィ⌒ヽ
i ,!イ>○ィ ̄`""''ー'-r'、ハ〉
,ノ ソ/ ,. -‐- `ヽ|
〈r‐''"´/ ,.' , i 、 ヽ!
,. ‐‐-/ ,イハ /ー‐' ハ ハ , i ',__
| 、! / ノへレ' ´ ̄ヽ V レ、!__ハ i ヽ
', \ | ! ハ "" -、 / iハ( | 台風で川が増水しちゃってこれじゃ舟を出せないなあ
!ヘ, >ァ i | 、__ ,, i イ ,' いやー、心苦しいけどこれは休むしかないなあ。
ノゝ, __rソ `ヽ!、 ,.イ ハ ./ あー、ホント心苦しいわぁ。
ハ|´ iソ> -r<ノレヘノゝ/
`レゝ、 ,.ヘ x\」|x| `.i i
`'r‐‐' ,イ \x`! / 〈 /
ヽ、!ー'、 ヽレ' ,ir-‐'´
`!、____,へ_Y ,ヘ,.イ!
}ー‐---◎--‐{、
,イ「`'ー=='==rヘヽ、
-
>>273
サボりはいけないなぁ、お仕置きをしないと・・・ペロペロ。
つ・い・で・に映姫様もペロペロ。
-
映姫様とラブストーリーの映画を二人でゆっくり鑑賞して少し気まずい雰囲気になりたいです
-
ボクonだよ!
-
映姫さま 最近冷えるからお腹あったかくしてくださいね
僕の赤ちゃん産む大事な体なんですから
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
台風は過ぎ去ったかしら? いくら対策が進んだとは言えど
人の体は脆いもの・・・危険な事はしてはなりませんよ。
>>245
では貴方には射撃をお見舞いしてあげましょう。
攻撃には違いないのだから構わないでしょう?
>>246
貴方の一生など私は欲しくありません。
軽々しくあげるあげないの代物ではない筈です。
そう、貴方は少し軽率過ぎる。貴方の命は 貴方の物だけではないと心得よ。
ですが私の一時くらいなら、譲ってあげても構いませんよ? うふふ。
>>247
宗教が違うわ。
別に脱いでも構いませんが、冷水浴びせるわよ。
>>248
・・・そ、それじゃかかっていく訳にはいかないわね。
抱っこされて死なれても困りますし、私も抱っこされるのはねぇ・・・。
>>249
え。ちょっ きゃあっ!?
あ、あいたたたた・・・。
ぐはぁ は私のセリフですよ・・・いきなり飛びかかってくるなんて。
これ、起きなさいな。今ので本当に死んだ訳でもないでしょうに。
>>250
うふふ、善い傾向です。
善行を積む事は 貴方の死後には勿論の事
貴方の人生にも影響を与える事でしょう。
・・・ん?
私にも・・・? どういう事かしら?
>>251
地獄に落ちる事を理解しているのであれば
貴方がしようとしている事に対しても
もう私に口に出せる事はありませんね・・・。
>>252
・・・私は貴方達の死後における裁判官です。
我々は寿命内における人間の生き死にに対して
それほど干渉したりはしません。
最後にどうするかを決めるのは、結局その者自身です。
私に出来る事は、精一杯声を掛ける事くらいよ。
>>253
りりん?
ふふ。それが何かは解らないけれど その意見には同意するわ。
その歌詞にも、ね。
>>254
あら、そんなに前の私の言葉を
ちゃんと覚えているなんて殊勝な事ですね。
ふふ。こうして説教しているのも、無駄ではなかったという事かしら。
どのような環境にいても、それが良いか悪いか
幸か不幸かを決めているのは自分自身なのです。
自分が満たされなければ、どれだけ恵まれた環境にいても人は幸せにはなれません。
逆に、どのような環境でも自分の気持ち一つで幸せにはなれるのです。
>>255
面白き 事も無き世を面白く。
全ての者事に意味はなく、意味を持たせるのは貴方自身。
全ては貴方の心次第。
それに気付いた者達は、少なからず昔から居ます。
彼はどのような心境で、この言葉をつぶやいたのかしらね。
>>256
うふふ、蹴られる側には何も見えませんから心配はいりませんよ。
見えるのはただ、私の膝だけです。
あら、わざわざありがとうございます。
確かに忙しくなってきましたし・・・
ここで一息つくのも、悪くはありませんね。うふふ。
>>257
貴方以前も来ていなかったかしら?
うろうろしてないで、早く自分の場所に戻りなさいな。
足掻いても逃げられはしないのですから。
-
>>258
すぅ・・・ んっ!?
うむ、む・・・ な、何です。一体・・・。
・・・今のは貴方の悪戯ね?
もう。私は束の間の休憩に、のんびり目を閉じる事も許されないのかしら・・・。
>>259
か、勝手な事を言わない様に。
そんな下着を履いた覚えはありません。
見せた覚えもありません。
>>260
はいっ!?
ど、どうして貴方達はそういう事を 何の躊躇いもなく口に出来るのかしら・・・。
そう、貴方は少し口が悪すぎる。
口は災いの元という言葉を 己の身を以て知るがいい!
>>261
仮にそうだとしたら
一体 誰のせいだと思いますか? うふふ。
まぁ仁王や阿修羅像は、いつも眉間に皺を寄せてるわよねぇ。
閻魔王の像だって・・・。
私も皺を寄せたほうが、少しは威厳が出るかしら? むすーっ と、こう・・・。
>>262
あのねぇ・・・。
ほらほら、と言われましても・・・。
そんな言語、聞いたこともないわ。
どのような言語にも言える事ですが
他人に解らない言葉を乱用していると、嫌われてしまいますよ。
自分の知っている言葉を、他人が同じく知っていると思ってはいけません(正論)
>>263
乱れませんっ。
生前どれだけの力を持っていたかは無関係です。
魂という存在では、私の前では無力なのですよ。
>>264
いやいやいや、な、何を言っているの。
勝手に人の解答を用意しないで頂戴な。
どっちもやめなさい というハッキリした答えを望みます。
>>265
人の話を聞いているかしら!?
やめなさいと言っているでしょう!
まったく貴方達という人は・・・。
戦乙女も貴方のような者は、きっとご遠慮願いたいと思います・・・。
>>266
私よりも、私をも恐れぬ貴方達近頃の人間の所業のほうが
よほど恐ろしい存在に思えますが・・・。
こう圧されては、閻魔も形無しね・・・。
>>267
・・・・・。
貴方の口と貴方の鼻は
近い位置にありながらも、随分と食い違っているみたいですね。
もう少し近付けてあげましょうか? こう、物理的に・・・。
>>268
二度目の敗北を味わっちゃったわね。
世界への執着、そろそろ拭えたのではなくて?
>>269
自分の生み出した妖怪のくちばしが弱点だなんて
よくある妖怪の話じゃない?
尤も、最近の子達はそんなズルしないで真っ向勝負でやっつけちゃったみたいだけれど。
私?
そもそも私は、死んだあとの世界にいるのですから。
殺されたって此処に戻ってくるだけよ。
-
>>270
・・・何か御用だったかしら。
悪くない評価を頂けた様ですが、残念なことです。
私の貴方達への評価は、宜しくありません。
>>271
地蔵の首を斬り落とすとは・・・首無し地蔵の出来上がりね。
切り口が綺麗で良かったじゃない。
・・・? 何が良かったか と?
勿論、貴方がちゃんと直すのよ。直すまでは逃がしてはあげません。
>>272
も、貰って良いのかしら?
元々地蔵とはいえ、別に石化をしていた訳ではないのですが・・・。
>>273
船を漕ぐのが不安だなんて、可愛らしいところもあるじゃないの。
うふふ、仕方がありませんねぇ・・・。
そんなに不安なら、私が一緒に船に乗って付いててあげるわ。
何よ、その顔は。
何かあったら引っ張りあげてあげるから、さっさとなさい。
>>274
この掴んだ舌、このまま千切ってあげましょうか。
ほんとは嘘吐きを脅し付ける為に持っていた物ですが・・・
偶には使ってみるのも良いと思いませんか?
>>275
き、気まずい雰囲気で良いのですか?
ううん・・・確かにそういった事は何とも言い難いですから
ある意味 気まずい雰囲気になってしまうかも・・・。
でもどうせ見るなら、和気藹々としたくはありませんか? くすくす。
>>276
むむ・・・。
な、何でしょう。無性に叩きたくなってきたわ。
いけない、私としたことが・・・ 一体、これは・・・。
>>277
くすくす、ありがとう。
でも心配はご無用よ。
閻魔の体は此岸での寒さで風邪を引く程、軟ではありません。
・・・って、どうしてそこで言葉を飲み込めないのかしら。
私は誰とも子を設けるつもりはありません。
-
,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚ `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ) あのさぁ・・・イワナ、書かなかった?>>1のトコ
` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ 映姫様にセクハラをしたらダメだべ
(( .,ぐ`i盃、ツぅ
,メ∪イ-i、ゝ. \
゙'ーi_'ォ_ァ"
∧_∧
( ´∀`) そうだよ(便乗ではない)
( )
│ │ │
(__)_)
∧_∧
( ´_⊃`) I think too.
( )
│ │ │
(__)_)
-
四季様のレス見て気付いたが
FFネタのコテが急に増えてるな
-
同一人物じゃないかな
そんな事より映姫様と炬燵でぬくぬくしたい
-
映姫様とキャッキャウフフな青春したかったで候
-
おい、パイ食わねえか?
-
地蔵を直さない限り映姫様は俺を逃がしてくれないのか・・・
ということは直さなければずっと映姫様と一緒にいられるということじゃないか!
じゃあ俺は直さない!何があってもなぁ!
-
>>280
その程度の小道具でこの俺の舌を切れると思っていたのか?べー!
-
Q「さぁ、お前の罪を数えろ!」
A「今更数え切れるか!」
-
レミリア「今まで食べたパンの数を覚えているの?」
霊夢「13000枚。私は和食派よ」
-
映姫様に人生を説かれている間に口の匂いチェック
ミントの香りが微かに香った後に、とんこつラーメンの香りがした(オシリサワサワ
-
魅惑のふとももマジカル☆映姫!
-
好きな女性がいまして、常に胸が苦しいです。
この胸の苦しさってどうしたらいいんでしょうか?
-
私は外の世界の司法、裁判のレベルの低さに呆れています。
悪い行いをした者を捕まえる職務の人は
手柄の為になら無辜な一般人も冤罪に掛け、
悪人が自分に都合の悪い人物であったら罪には問わず、
更に無実の者に対しても威圧で罪を着せています。
またそれをさばく職務の者もかなりいい加減で
二十人ほどで行われるのに纏まりがない進行、
三回も行われる程効率が悪く、
また余りに理不尽な裁判が行われ、
さらに杜撰な進行で行われています。
それに比べ、映姫様の白黒つける裁判は
一回で済むほど正確で且つ公正、が良く、
しかも間違いがないため間違って地獄逝きになる者も殆ど無く、
二択でしか裁けないのに理に適っている、
立派な裁き方に感服致しました。
-
雨の中お仕事お疲れさんってなー
ズボンまでグッショリ逝きましたわ。あーあ、週末に何やってるんだろ
-
今日から夜の0時からお仕事です
辛いな、と一瞬おもいましたが、年中無休の映姫様の事を考えるとなんとも思わなくなりました
-
えーき様の正面に正座してお説教を受けますと、えーき様のまぶしいフトモモが眼前にくるわけですよ。
たまりませんよね。
お説教の間はずっと凝視していたいです。
-
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。しかしそれは同時に善でもある。
そして最も恐れるもの。勝たねばならない敵、それは自分の心だ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
同じ体制でずっと座っていて、腰や尻が痛くはならないのかと?
うふふ。地蔵に何を言っているのですか。
>>281
そう思うならば
少しは止めに入ってくれても良いのではないかしら・・・。
まぁ私とて人間相手に
そうそう後れは取りませんが。
>>282
うふふ、幻想郷の者ではない子達は
昔から何度も来訪しているわよ?
これといって拒む理由はありませんから、普通にお話しているけれども。
>>283
呼んでいる者が誰であれ 客人に変わりはありません。
ふふふ。色んな世界の者達の人生を眺めるも
それはそれで、楽しいものですよ。
せっかくですから炬燵に入って楽しむとしましょうか。
くすくす、貴方もどうぞ入りなさいな。
>>284
青春 ねぇ・・・お勧めできませんよ?
閻魔で地蔵な女と過ごす青春なんて。
くすくす、愛らしい外見の悟り妖怪が
何故地下に封じられていたか分かりますか?
自分の全てを覗かれるのは、人間にとって それほど苦痛なのですよ。
>>285
あら、良いのですか?
うふふ。貴重な甘味のお供えを ありがとうございます。
外の世界のおやつが供えられるなんて、滅多にないものねぇ。
>>286
浅はかです。
閻魔の職務に就く私が、いつまでもここでじっとしている訳にもいかないでしょう?
貴方の面倒を見てくれるのは
大きくて強面の、かっこいい鬼のお兄さん達よ。
>>287
ほう。
威勢が良いですね。
では、私の指で引っ張っちゃおうかしら。
うふふ・・・痛いですよ?
-
>>288
そりゃそうよねぇ。
数えきれる人間がいるとするならば
それは自分の罪を自覚していない、傲りです。
>>289
わ、和食派なのに律儀なことね。
死んでいった人間の名前
その全ての名を記憶していた者がいましたが
それよりは簡単な事なのかしら?
>>290
た、食べてないわよ。
それにミント というのはその・・・香りが、スーっとする植物のことでしょう?
あれ、そんなにむしゃむしゃ食べるものでもないでしょう? ・・・?
>>291
ふ、ふともも・・・。
こ、これは制服であってですね。
私も、見せたくて見せている訳では・・・。
>>292
『 こうすれば良い 』という解決方法はありません。
その痛みを取るには、何らかの形で
自分の恋に対して決着を付け、納得する他無いのです。
尤も、無傷では済まぬ事もありますが・・・
どう行動するかを決めるのは、私の役目ではありませんね。
>>293
人間は我々閻魔の浄玻璃のように
真実に辿り着く術を持っていません。
本当に公正な裁判というものは、人間には出来ない筈なのです。
結果だけを求めると、人は近道を欲します。
真実を差し置き『 罪人を裁いた 』という結果だけを求めて・・・。
真実に向かう過程を見失った時、法は その本当の力を失うでしょう。
ですがそれは、裁く者達だけに言える事ではありません。
全ての人間に、全ての仕事に言える事なのです。
>>294
如何なる場所、如何なる時間でも
そこで働く人間がいる・・・。
多くの人間の生活を、そうした者達が支えているのね。
うふふ。酷い天気の中、お仕事お疲れ様です。
ここに来た時間くらいは、ゆっくり休んでいきなさいな。
>>295
人と私の辛さを比べるなど、何の比較にもならない事です。
私と貴方達では頑丈さが違い過ぎるのですから・・・。
どの様に誤魔化しても辛いものは辛いのです。
確かに人に必要とされる、大事な仕事ではありますが
自分の体を壊す様な無茶を強いる事も罪です。
無理をしては、いけませんよ?
>>296
ひ、人の説教を聞きながら
そのような事を考えていたと言うのですか・・・?
馬の耳に何とやら というのは、こうした事を言うのでしょうか・・・。
私も膝掛けくらいは用意しろという忠言かしら。
>>297
あ、ああ、ううん。
そうねぇ・・・どれも正しい事ではありますが、その。
せっかく綺麗に収まっているのだから、
皆で言わず、代表がひとりで喋ってくれれば良いと思うのです。
さて。
そろそろ私は、『 貴方 』の言葉が聞きたいわねぇ。
他の場所でも同じ事を思われているかもしれませんよ?
-
映姫様が地蔵ならば、私はその地蔵を守る三度笠となりましょう
-
君が笑ってくれるのなら、俺は悪にでもなる(わふぅ
-
『 貴方 』の言葉が聞きたい ってなんなんだろう 気になる…
今わかってる事はスカートの短さやふとももの話題になると
あわあわしだす映姫さまが最高に萌えるということだ!
-
人様の言葉を借りるのではなく、という事だろう
邪推も含め推し量るに、四季さまはやはり聡明で優しいお方だ
……自分は自治厨紛いの糞坊主に成り果てるところであったでござる
つーわけで懺悔なのですが、やっぱり血糖に関わる数値が安定しないのです
かれこれ何年も前から似たような事を言ってますが
ここで懺悔すると数ヶ月は回復傾向にあるようで、
これはやっぱり悔い改める・自分を戒めるという部分で一定の効果がある為だと思います
……永続効果となっていない点、我ながら情けないです。ごめんなさい
-
成る程 そういう事か サンクス
映姫さまは聡明だな さすが絶世のふとももの持ち主だけある
-
僕は一生どうでしょうします
-
制服だからスカート短いのはしょうがないとか建前で
男の視線を釘付けにするのが満更でもないんでしょう〜
男の欲望の視線をふとももに受けて女として誇らしかったりするんでしょう〜
ホントはもちょっとスカート長いんだけど自分で短くしてるんでしょう〜
最近急に寒くなってきたからお体に気をつけて下さいね ふともも台風怖い
-
台風でスカートがぶわさってめくれて
慌てて抑えるけどバッチリ見えちゃってて
平静を装うとするけど顔真っ赤なえーき様
こういう妄想で数時間潰せる
-
映姫様ほんと可愛いですね
融通がきかない所とか大変キュートです
-
小町には映姫という上司がおり
映姫には小町という部下がいた
-
酒!飲まずにはいられないッ!!
-
映姫様、私は「自分は死なないんじゃないか?」と思ってしまう時があります
病気も怪我もして、体も成長するから不老不死ではないのに、なぜかそう思ってしまうんですよね
高いところから落ちたり、車に轢かれたりしたら簡単に死んでしまうのに、不思議です。
きっと今まで致命傷になるようなことが無くて、運が良かったら、そう思ってしまうのでしょうか?
-
いつもエロイ事やしょーもない事ばっかり書き込んでますが
映姫様の誠実な書き込みに心を暖かくしてます ニヤニヤもしますが
暖かい物をどうぞ
つほうじ茶
-
書きこみじゃありませんね 返信でした こりゃ失礼しました
お詫びにお茶請けもどうぞ
つ羊羹
-
クソみたいな文に対して返答をして頂きありがとうございますね
これでも食べて、どうぞ
つシュールストレミング
-
あややはクソみたいなのか
-
黒髪の天狗かわいそう
-
まあカラスってのは嫌われ者にされちゃうからな
俺は嫌いじゃないけどな!(ドヤァ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
冬も近づいてきたわねぇ・・・お風呂上りに死ぬ人間が多いのよ。
戸を潜るのは、慎重に行わなくては駄目よ?
>>300
あら・・・うふふ。
地蔵に対しての口説き文句だなんて、長く生きてきて初めて聞いたわ。
くすくす。おとぎ話に準えた三度笠となる だなんて、洒落ていますね。
しかし私は、自分の身替わりに誰かに雪を被ってもらいたいとは思いません。
その気持ちだけ、受け取りますよ。ふふ。
ありがとうございます。
>>301
あら、駄目よそんな事を言っちゃ。
空と彼の間に冷たい雨が降っていたとしても
自分の為に悪に堕ちた人間を見て、笑える人間なんてそうはいないわ。
>>302
か、からかわないの。
解っているなら、そんな話は自重なさい・・・。
意地悪する子は、嫌いよ?
くす。貴方が気にすることはないのです。
私の言葉は相手個人個人によって意味を成すもの。
他の者には、関係がない事ですよ。
>>303
ふふ、本当に不味いと思った内容には
私とて返答はしませんから、心配はいらないのですよ。
体の管理は貴方達の想像しているよりも、ずっと難しい。
貴方達の身の回りにある食べ物が、簡単に入手出来るが故なのでしょう。
すぐに手が届く以上、厳しく自分に言い聞かせなくてはなりません。
くすくす、私の言葉・・・今しばらくは覚えておく様になさいな。
>>304
そ、聡明云々を言った後に
ふともも云々は、別に言わなくて良いでしょっ
そう。貴方は少し余計な一言が多すぎる。
せっかく上げた評価も、自分で下げてしまうのは勿体無いですよ?
>>305
はぁ・・・そうですか。
貴方が何を目標としているかは自由ですが・・・。
でも、今日は月曜日ですよ?
>>306
か、勝手な事を・・・。
人でない私が人を魅了して
一体何になると言うのでしょうか。
散々人を罵った後に、社交辞令とは良い度胸だこと・・・。
>>307
ななな何を考えて時間を潰してるのっ!
時間は有限、その潰した時間は
もう二度と取り戻す事が出来ぬと自覚せよ!!
-
>>308
むっ・・・。
融通が利かないとは言いますね。
これでも貴方達人間の裁判よりは
余程融通を利かせているつもりですけれど?
>>309
『 いた 』 って。
部下としては、一応現役よ。
一応・・・ね。
>>310
父親と同じ事をしている自分に腹が立つという訳ですか?
貴方をそうさせているのは、不安故に。
・・・追いつめられて、馬鹿な事を考えなければ良いのですが。
>>311
日常的に聞く筈の人の死でさえも
自分とは縁遠い、どこか遠い世界の話のように感じている。
人は『 自分の死 』についてあまり明確にイメージしようとはしません。
無意識の内に考えないようにしているのです。
故に病気などで死の宣告を受けた時
人はその事実を、なかなか受け入れる事が出来ません。
死を意識するのは、とても恐ろしい事だと知っているからです。
>>312
・・・人がマジメに答えているというのに
にやにやしているのは、如何なものかと思いますね。
あ、わざわざありがとうございます。
>>313
あらまぁ茶菓子まで。
わざわざ用意して貰って、なんだか申し訳ないわ。
書き込みでも返信でも、何と呼んでも構わないけれど
私に語りかける内容に対して
話題を絞らねば などと難しい事は考えなくても良いのですよ。
>>314
・・・?
何です? この缶詰のようなものは。
っ!!?
うぐっ!? く、けほっ、・・・っ!
な、何という匂い・・・っ
これが貴方の、私に対する気持ちという訳ですか・・・。
成程、よく理解できました。
随分と嫌われたものですね・・・。
>>315
これこれ、読み方が間違っていますよ。
文じゃなくて文でしょう。・・・振り仮名降らないと、解らないかしら。
そう。貴方は少し、察しが悪すぎる。
>>316
とんだとばっちりね・・・。
『 あやや!? 』とショックを受ける顔が目に浮かぶ様だわ。
まぁ、あの天狗は仕事が仕事な分
多少罵られたくらいで堪えるような性根じゃないでしょうけれど。
>>317
天狗は古臭い一面もありますが、案外と流行に敏感なのよねぇ。
外の人間達とは、案外話が合うのではないかしら?
尤も、天狗はすぐ相手を見下す癖がありますから
上手にあしらわないと大変よ?
-
映姫様、外の世界の食事は大変進化しております
今度一緒に美味しいものでも食べ回りませんか?
映姫様はストレスとか感じてないでしょうけども、食べるという欲を満たす事も次への活力源となりますしおすし
-
貴女だけ見つめてる 出逢った日から今でもずっと
貴女さえ傍に居れば他に何も要らない
-
えーきさまは小さいイメージがあるんですが
ここにいるえーきさまと話してると
なんだか年上のお姉さんのような印象を持ちます
いや子供っぽい体でも大人びているというのもそれはそれで
-
映姫さま あんたのスカートは俺がめくるんだ
他の奴にめくられるんじゃねえぜ…(古典的ツンデレ)
-
どんな理由があっても人を殺すことは悪ですか?
-
ネコミミもいいけど、映姫様にはイヌミミが似合うと思うんですよ。どうでしょうか?
とりあえず両方お渡ししておきますね。
なんかあったらどうぞ使ってください。
-
映姫様、ここ1週間の裁判は外の世界の科学力の随、スーパーコンピューターがやってくれるので裁判を休んでもいいですよ。
-
私は喋るのがすごい苦手です
すぐにテンパってしまい、よくわからない言葉を発してしまいます
喋る事が半分仕事の映姫様、何か良い策はありませんか?
-
映姫様は、歌を歌ったりするのでしょうか?映姫様の美声を聞いてみたいです
ちなみに同じうたでも、短歌や俳句を詠む事はありますでしょうか?
-
お菓子ないのでいたずらしますね。
-
お菓子あげますからいたずらしてください。
-
人間辞めます
-
はやくいたずらしてくれないと棚の和菓子盗んじゃうぞえーきさま
-
そして夜が明けた(ドラクエ風)
-
ゆうべは おたのしみ でしたね
-
おしゃけー
おしゃけー
さけぇぇぇぇえええええええええええええええええ!!!!!!11111
-
─ _ /
/! r─-.、 - - ─= = ─ / の イ ま
/-‐| /::::::::::::::\ ,,.. -‐.、 ト..、ト、 ! め ッ あ
| ゝ、:::::::、:::::::::>r-<::::::::::::::i /:::::::ゝ'r--‐ァ | よ パ
.Y´ ,へ、::;> '"´ ̄ ̄`゙ </ !__/ー'i-::::〈 | ! ! イ
/\_/ i´ \-‐ァ'ヽ._/ヽ、_」 ∠.
:::::::::::>ー'´ / ,! ヾ.\/ ` ー──────
:::::ー/ / / , / | /'! , . Y _ _ _. ┌┐ [][]
ヽ;:/ |__,i i /! メ、 !__/ | /! | | ─ ‐ ┌┘└─┐
`7 `レ' ´ ̄`ヽ レ'__| ,' ! _  ̄| | ̄| ! _
/ / |./W/ -‐'、!/ , / _  ̄ | | | | [] [] | |
,' . / !. \. , - 、 w|/レ' ./ー) | く_ノ く_.ノ //
. / / | |ハ ! `ソ ,ハ _/::::/ ´ ツ
,' / ,>-'く.レ^>、 ´_,. イ !/:::、\ i / /`i /`i
| !/ 八 \`こ「ヽ /| /、::::::::::::::i_人_ / ::::: L_/ |
- ─= /!/i\__/ム_」ヽi/ !__/ `'ーァ:::;__) .. > ::::::::: >>335 ヽ.
、7 /ン´___r‐ァ-、ァ'´ _`ヽ /::::/ ノ ・゚ ( :::::.... ':,
,イ '"´ ̄ / / r/ -、`ソ-'::::/ '⌒Y  ̄:::::... ,,()!
,.ゝ、 | i 「! _`ン:::::::::/ / ! :::::::.. |
/`7"´ ̄i ̄7ゝ-`r'´| >、:;__,/ - ─_ ', :::. , -┘ ..: : ;' . :
- = / /_」ヽ、_」\!// 〉 :::: |__ 。,::' ゚ ::
:::::::::>ー-ァ':::::/::::::::::i::::::::::\ ─  ̄ / ::::::::..... r‐' ゙ :::::゚
-
映姫様は親のサイフからお金抜いたことありますか?
俺はあります。ちゃんと謝れないままにもう10年も経ってしまいました
-
最近、私は浮気者でございます。
中学時代に東方を知り『東方こそ至高!』と考えたのにも関わらず
ここ数年は『魔法少女ナン☆トカ』や『艦隊なんちゃら』などの他作品ばかりにかまけて東方作品に触れることを疎かしてしまっていたのです…!
どうか、このような私に裁きをくだし
-
てください
…途中で書き込んでしまった事も裁いてください
-
金は天下のまわりもの、と言いますが…
回ってくるにはある程度の人望と成果が必要と運がなんでしょうかね。
もしくは悪徳さでしょうか?
いずれにせよ、若輩者にはまだまだ足りないものばかりです。
映姫様は何れも満ち溢れているようにお見受けします。見習いたいものです。
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
はろうぃん。妖怪絡みの物騒な行事に思えますが、なかなか楽しそうにしているのね・・・。
これでは畏れも集まらないでしょうに。
>>320
ストレス ですか。
ふふ・・・そのような事に悩む程、繊細な精神ではありませんよ。
近頃は あまり外の世界の魂は流れてこないものねぇ。
外の世界の食事は興味深いけれど
残念ながら、外の世界に無断で行く訳にはいかないのです。
ごめんなさいね。
>>321
まぁ。うふふ、素敵な唄ね。
けれど誰かに伝えたいのであれば
誰かが作った歌よりも、自分で作った歌を唄うべきね。
>>322
くすくす、貴方には私の事が
そのように映っているのですね・・・。
我々幻想の者達の姿は如何様にも変わるのです。
貴方の望む姿で、私の事が見える筈よ。
>>323
・・・・・。
い、いやいや。
どう取り繕っても、ただの変態じゃありませんか。
>>324
悪?
私が見るのは善悪ではありません。
私が見ているのは、人の罪なのです。
悪行か と問われれば、それは悪行に他なりません。
>>325
ど、どう と言われましても。
え。あ、あの、ちょっと。
・・・・・・。
私にコレを、どうしろと言うのですか・・・。
>>326
あらそう?
それは楽で助かるわね。
でも、気持ちだけ受け取っておきますわ。
黒であれば、自分に向けられる判決に対して納得が行かぬという
その結果は変わりません。
恨みを向ける対象が明確に居なければ、魂はいつまでも納得が出来ません。
納得は全てに優先する。違いますか?
>>327
そうした人間はとても多い。
なぜ慌ててしまうのか。なぜ緊張してしまうのか、何に恐怖しているのか。
ありがちなのが過去の経験から
印象を悪くしない様にしなければと逆に焦ってしまう事です。
場数を積み 慣れで解決する事もありますが・・・
とにかく何かを口に出すよりも、まず何を伝えるかを頭で考え
纏めてから言葉を発してみてはどうかしら。
それと身体的な事から見直していくとすれば・・・
口ではなく、鼻で息をする事を習慣としてみなさいな。
うふふ。案外と効果は大きいのよ?
>>328
短歌、俳句・・・ですか。
好きではありますが、あまり得意ではありませんね・・・。
そうした娯楽に関する物を、職場に置いてはいないものでして。
あ、でも歌は好きよ? うふふ。
>>329
え。
・・・そういえば今日は、此岸ではそんな行事があったのですね。
い、いやっ ちょっと。
だって私には、準備する暇なんて・・・。ちょ、待っ
-
>>330
うむむ・・・お菓子を貰っておきながら
貴方にイタズラをしろと言うのですか? ・・・恩を仇で返すとは まさにこの事ね。
>>331
あら、貴方負けたの。
まぁ弁護や検事をしている者達が、勝った負けたと喚いている時点で、そんなものですか。
「我々は神では無い、ただの弁護士だ。真実が何かなんて解る筈がない」。
はて・・・誰が言った言葉だったかしら。
うふふ・・・だからこそ検事と弁護士という職がいて、私の裁判にはそれが無い。
憎まれ口を叩きはしますが、貴方は物事の本質を見ている。
人の裁判とは如何なものかを、貴方は知っているのね。
>>332
別に棚に和菓子なんて入れてないから、好きになさいな。
まぁそれでも、無視してしまうのも可哀想。
早くと言われましてもねぇ・・・。
うふふ、考えておきましょ。
今日中には貴方に何か、困った事が起こった時は、私の仕業だと思いなさいな。
>>333
えー。確かに私の時間の感覚において
貴方達人間の一日など、あっという間ではありますが・・・。
>>334
何です、その含みある言い方は。
楽しむもなにも。
いつも通りに裁判所で裁いて の日でしたが
楽しんだりしていた覚えはないつもりですけれど。
>>335
ちょ、ちょっと。どうしたの。
少し落ち着きなさい・・・。
禁断症状というものかしら?
呑兵衛が過ぎると困ったさんになるのは
人も妖怪も変わらないわね・・・。
>>336
一体どこから沸いたのですか・・・面倒事を持ち込んでこないの。
その酒瓶、取り上げるわよ。
まったく もー。
人間の頭を瓶で殴るなんて、常識が成っていないわね。
閻魔の御前で殺人なんて、笑い話にもならないわ。
>>337
親、ですか。
私には・・・ こほん。いえ、何でもありません。
勿論私には、そのような経験はありません。
が・・・取り返しのつかない事をしましたね。
口に出さずにいても、親とはそうした事に 薄々感づいているものですよ。
自分の有り金が減っていて、それに気付かぬ者は少ない。
裕福で無ければ、猶更です。
>>338
あらあら・・・何事かと思い来や。
うふふ、そんなに気にする事はないのですよ。
娯楽とは楽しみあってこそ、それに縛られてはなりません。
私達は貴方に楽しんで欲しいと願えど
貴方に呪いを掛けたいとは思っていないのです。
私達に縛られたりはしない事・・・それが、貴方が積める善行よ。
>>339
くすくす、律儀な事ね。
素直に謝った事に免じて、今回は見逃してあげましょう。
・・・納得できませんか?
罰とは自らの納得の為に受けるものでは無い。
それは裁く私が決めるのです。
>>340
金は天下の回りもの。
『 ただ、いつもこちらを避けているのが気に入らない 』。
そうした言葉を吐いた者がいたわねぇ。
お金を使い、日々を過ごし、給料の日に給料を得る。
自覚している者は少ないですが、それもお金の循環の結果です。
一時的に大金を得たとしても
失う者は あっという間に失い、そのお金は二度と戻ってくる事はありません。
お金はお金を持つ者の下に、集まるべくして集まります。
お金を集められる職の者、お金の使い事が上手な者、お金の管理が上手な者・・・。
お金を使う事は、確かに善行です。
世に金を回す事は、貢献に繋がる故に。
しかし金の巡り、流れてくる軌跡に陣取る事は難しいのです。
-
幻想郷ほこたて
絶対に白黒ハッキリさせる映姫様VS絶対にハッキリさせない八雲紫
絶対に仕事をさせる映姫様VS絶対に仕事をしない小町
絶対にセクハラをされない映姫様VS絶対にセクハラをするこのスレにいる一部の住民
結果はどうなるんでしょうかね?
-
映姫様、特に理由はないですけど頭をなでなでしますね
-
じゃあ俺なでなでしやすい様に帽子預かってくんかくんかするわ
-
それなら俺はなでなでしやすいように卒塔婆を預かってぺろぺろするわ
-
子供ビールを飲みながらココアシガレットを銜えるてるのぜ
どや?大人やろぉ?(ドヤァ
-
知ってる?ウサギは懐が寂しいと死んじゃうんだよ?(ニッコリ
-
さとり様とイチャイチャしたいです
さとりんprpr
-
さとりをひらき
えいきをやしなう
-
すいません、この辺りにレティさんかチルノが来なかったですか?
なんだかとっても冷えてますのでここにいらしたのかと思いましてれ
-
某カードゲームのレアサーチ方を発見して
店に出している分全てを狩り尽くした直後に
軍団が買いに来て「ぜってー当ててやるから」
とか楽しそうに会話しているのを聞き
内心すまんな…と思いました
-
ほれ、あかるくなたろう?(マジキチスマイル)
-
秋刀魚を七輪で焼きながら横にちょこんと座ってる映姫様に
美味しそうですね とか雑談しながら焼き具合確認する妄想で幸せになれる
-
やられたやり返す倍返しだ
-
映姫様、山へ椛狩りに行きませんか?
-
うさぎは(懐が)寂しいと死んじゃうんだよ?^^
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
冬眠に入る際に 動物は大量の食事を取るものです。
人間も同じで、冬に備えて体が太らせようとします。暴食には 注意なさいな。
>>343
あの妖怪の能力は、ハッキリさせないというよりは・・・。
小町は尻を叩けば仕事させられますからともかく
貴方達は、何をやっても止まらないものね。
それについては、私の敗北を認めるわ・・・まったく。
>>344
む・・・別に構わないですけれど
こう自然に頭を撫でられるというのは
閻魔として、如何なものかしらねぇ・・・。
>>345
こら。帽子返しなさい。
ちょ、ちょっと! 何を匂い嗅いでるのっ!
>>346
いや、頭を撫でるのに私の道具は関係ないでしょう。
それに それは卒塔婆ではなく悔悟の棒と言って
って、こらーっ!! あ、あ、貴方、舐めるなんて何考えて
うう、もう・・・。よだれでべとべとになっちゃったじゃないの!
服、貸しなさい。洗う前に少し拭きませんと・・・。
汚い? 貴方のよだれでしょうがっ!
>>347
くす。
そうね、大人らしいわ。
では私から、大人を目指す貴方へのアドバイスです。
大人は自分を大人とは言わないのです。
>>348
そりゃ、生き物だものねぇ。
人間だって変わりませんよ。
寂しければ死んでしまう という事の方も・・・ね。
-
>>349
・・・そ、そう。
それをどうして私に言うのですか。
反応に、困るのですが・・・。
>>350
悟りを開き、英気を養う。
それだけ聞けば、何の問題もありませんが・・・。
含みある言い方ね。なぜ私の顔を、じっと見ているのかしら?
>>351
おや。雪女に氷の妖精を探しているなんて
変わった人間もいたものね。
ただの人間の貴方には、命の危険もあり得ます。
野暮用なら、お止しなさいな。
>>352
福袋のようなものかしら。
それも一種の賭け事ね。
賭け事とは、残酷なものよねぇ・・・。
理不尽な可能性に夢を見る。
それもまた 人の性なのでしょうか。
>>353
靴を探す為に金を燃やす。
本末転倒で、皮肉が利いているわねぇ。
お金を使うは善行ですが、捨てるは悪行と心得よ。
>>354
そういえば、外の世界には海があるのでしたね。
ふふ・・・そうした姿を想像するは自由です。
貴方の期待に添えるほど、私は可愛らしい存在では無いけれど・・・。
>>355
貴方、ちょっと前にも来ていなかったかしら?
人の世には いつの世も
流行というものが蔓延しているものよねぇ。
>>356
紅葉狩りですか。
うふふ、昔は動物の狩りの事を指していたものですが
今は秋の実りを頂く行事の事を指しているのですね。
・・・ん?
椛・・・? なんだか違和感を感じるわねぇ。
>>357
人も動物も空腹には勝てず。
お腹を満たす手段は、人間の生涯の悩みよねぇ。
その空腹から逃れようと修行をするのは人間だけ と思いきや
様々な手段を持ってして、食事を必要としなくなる生き物はいるものです。
修行とはちょっと違うけれど、冬を丸ごと眠るなんて大胆よねぇ。
-
椛「さあ、借りを返す時が来たぞ…ッ!」
-
ttp://svc.2chan.net/jun/b/src/1384009252181.png
威厳のいの字も見当たりませんねえ…
-
阿弥陀の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く 地蔵のように
-
無限大な夢の後の何もない世の中じゃ、愛しい想いも負けそうになるらしいんですけど映姫様的にはどう思いますか?
-
早口言葉
赤曲直庁 せききょくちょくちょう
橙曲直庁 とうきょくちょくちょう (×ちぇん)
黄曲直庁 おうきょくちょくちょう
緑曲直庁 りょくきょくちょくちょう
青曲直庁 せいきょくちょくちょう
藍曲直庁 らんきょくちょくちょう
紫曲直庁 しきょくちょくちょう (×ゆかり)
閻魔は舌を抜くのですか?
-
えーきさま
以前、恋をして胸が苦しいと言ったものです
結局告白しましたがだめでした。
まだ未練はありますが、次に進めそうです。
ありがとうございました。
-
えいきさまのぽんぽんなでなで …うん なかにだれもいないね
-
もう仕事にも外にも出たくないです映姫様
一生布団の中で丸まって居たいです
-
映姫様。
俺が胡座している時に俺の中に収まるように座りつつ、頭撫でさせてくれますか?
……、凄く暖かそう。
-
もう働きたくないでござる
もうそろそろ辛いでござる
-
若いのに働きこめるほど身体あんまり良く無くて無理して仕事に出たくないです
肩と背骨と腰が痛いんです仕事終わったら頭痛が待ってるんです
病人は死後のほうが元気になれるのでしょうか?
こんなことなら地獄市役所で住民票作って地獄ハローワークで仕事探して
地獄円を稼いでくらす生活でいいです
-
>>368
あんた、この寒空の下ひとりで地蔵抱いてなにやってんだ?
-
幼な妻映姫 真昼のジョージ
-
えーきっきのきっきって何?
-
えーきっき
ばんきっき
ようきっき
なんかアイドルグループ組めそう
-
Kikki Kids
-
>>373-374
この流れ前も見たような・・・
-
ひらけ!
-
見た目はちょっとちいさい中学二年生なのに
内面がちょっとお堅いけどお姉さんなのがえーきさまの魅力だよなー
-
お姉さんなんだけど恋愛経験がなさそう(ない?)のがまたいいよね
-
少しの幸運を感じる出来事があると、少しの不幸がきて
大きい幸運があると、大きな不幸な出来事が起きて運のバランスが取れていると思うのですが映姫様はどう思いますか?
(逆に不幸のあとに、幸運がくるというのもあり)
-
基地外無罪とは世の中おかしいなぁ精神的に異常きたしてるだけで
罪が野放しにするだなんてねぇ
-
ポーランドでは制限速度140キロですが、常にスピード違反を犯す文や魔理沙への罰はまだでしょうか?
-
ぼくはしょうがっこうの1ねんせいです
えいきおねえさんはよくからだをなめられたり、はぐされたりしていますが
えいきおねえさんのからだをなめていいことはありますか?
-
頭が良くなったり体が強くなったりいい事いっぱいだぞ少年よ!
でも世渡りは下手になるかもなあ ぺろぺろ
-
>>383-384
小町「あんたらには少し教育をする必要があるみたいだね。アタイが世間の厳しさを教えてやる!!」
-
今日は魚料理だぜー♪
∫ , '⌒⌒丶 ∫
______ ( (( il ))) )
´> `ヽ、 ∫ (匁、゚ ヮ゚ノク わかさぎ鍋なのー
_,.'-=)><(=.,_ / }i ソ i{フつ
ヽi(ノノノλ))' て入゚゚フノハ___, グツグツ
((r'ノ゚ ヮ゚ノ§. | ` 7~ツ′ |
く,,/:^:i> \__く人ゝ__/
(ン'´ ̄`ヽ ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
~'i,フT,フ^~ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
じゃあ小町さんにはペロペロの素晴らしさを教えてあげますね
今度上司に試してみてください、きっと病み付きになりますよ
-
小学生まで教育しようなんて… こまっちゃんはショタコンだったんだね!
アリだと思うよ!
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
おや、凄い人の数。
これはいけませんね。お待たせしました。
>>360
はい?
わ、きゃあっ!?
ちょっとちょっと、いきなり何ですか。
私は何も・・・。
>>361
むっ・・・。
聞き捨てなりませんね。
結構、凄んでみたつもりなのですが・・・。
>>362
地蔵は・・・
その、咲く という表現なのかしら。
佇む みたいに言いません?
>>363
負けそうになるだけならば
まだ負けた訳ではありません。
頼りなさげな翼だって、きっと飛べるわ。
>>364
ふむ・・・。
せききょくちょくちょう!とうきょくちょくちょう!
おうきょくちょくちょう!りょくきょくちょくちょう!
せいきょくちょくちょう!らんきょくちょくと・・・ ッ
あ、あと少しだったのに・・・。
舌を抜かれたのは、私の方だったわね・・・。
>>365
そう・・・。
叶わなかった恋は、貴方を大きく傷つけたでしょう。
しかし その痛みは時に、人を成長させます。
辛くない筈がないのです。でも、よく堪えましたね。
貴方の強さ、私は忘れませんよ。
>>366
う・・・っ!
な、何するのっ!!
なかって・・・いる訳ないでしょうっ!
何を考えているのですか、もう・・・!
>>367
この世もまた、地獄の一層。
お布団の中で一生を過ごす事を、この世は許してはくれませんよ。
>>368
ふむ・・・構いませんよ。
収まるかどうかは分かりませんし、重いと思いますが・・・。
うふふ、暖を取るのが目的でしたら
残念ながら期待には添えそうにありませんね。
死後の世界の住人とは、冷たい体をしているものよ。
>>369
皆、心が荒んでいるわね・・・。
外の世界で働くとは、かくも辛いものなのでしょう。
外の担当閻魔も、自殺が多いと嘆いていたわ。
>>370
肉体に縛られるが故に、人は苦しみを多く持ちます。
仏僧達は昔から それから逃れようと頑張っていました。
魂は体の病気などを患う事はありませんが
間違っても自害など考えぬ様に。
ただ死んだだけの人間に、ウチで与える仕事はありませんもの。
>>371
くす。
人間の中には、そうした姿で見える者もおりましょう。
特に、外の世界の人間の殆どには・・・私の姿は見えないでしょうから。
>>372
・・・誰ですかジョージって。
しかも真昼って。
私、誰の妻にもなった覚えはありませんよ。
-
>>374
ただ「き」が付いてるだけじゃないのっ。
おまけに故人までいるじゃないの。とりあえず語呂だけで決めましたね?
そう、貴方は少し節操が無さすぎる。
>>375
こ、こら。やめなさい。
それは私でも聞いた事のある名ですよ。
外の世界の歌人の名でしたか・・・いけませんよ、そういう事は。
>>376
この アダ名 というものは
知らぬ間に広がっているものでして・・・。
今までも何度か、この由来について尋ねられたわ。
私に聞かれても困るのだけどねぇ・・・。
>>377
ごま。
あ、あら?
違ったかしら?
>>378
うふふ、貴方には私の外見が
そのように映っているのですね。
私に対するイメージは 個人によって大きく異なるのですよ。
>>379
何が良いのか、よく解らないですが・・・。
恋愛経験というものはありませんね。
恋というものが如何なるものかは知っていますが
私には、必要がありませんから。
>>380
貴方が言う様に・・・大抵の場合、人間の人生というものは
浮き沈みの波の繰り返しです。
ただ人間は幸福よりも不幸のほうが、強く印象に残るものです。
いつまでも幸せの波が寄ってこないという時は
その幸福に気付く事なく、見過ごしている時が多いのです。
>>381
人間の法律とは完全ではありません。
誰しもが納得する形での政治や法律は、作れない筈です。
ですが法律も、時間と共に変化を続けています。
貴方が間違っていると思う点が 少しずつ、変わっていくかもしれません。
あるいは貴方が、頑張って変えるべきなのかもしれません。
>>382
幻想郷ではスピードの取り締まりなんてあったかしら。
私は私の最低で罪を裁くのであって、法律とは貴方達自身約束事。
此岸での法律を取り締まる訳では無いのですよ。
>>383
い、良い事なんてありません。
あの子達はね、私に意地悪をしているのです。
真似してはいけませんよ?
>>384
こういう者になってはいけません
という良い見本ですね。
こういう者が、どういう目に合うか、見ておくのも良いでしょう。
>>385
ど、どうして貴方がそんなに張り切っているのですか。
良いのよ、放っておきなさい。
相手をすると 余計にはしゃぐんだから。
>>386
あらあら、近頃の人間は妖怪も食べるのね。
以前から人間向きではない子だと思ってはいましたが
あの様子だと、妖怪になるのも そう遠くはないかもしれないわ。
>>387
したら罰じゃ済まないわよ?
うふふ、勿論私の怖さを知っている小町の事。
そんな馬鹿な真似はしないと思うけれど。
>>388
しょたこん?
はて・・・。
あの子が何を考えているかはともかく
どうして平然と此処にいるのでしょうか。
仕事、仕上げておくように言ってあった筈なのですが・・・。
小学生まで教育しようなんて… こまっちゃんはショタコンだったんだね!
アリだと思うよ!
-
空いた時間があり、やらなければいけない事があるのに
ダラダラと過ごしたり、違うことをやってしまう私を罰してください
-
_,,.. --─-- 、..,,_
,.:'"´:;:::::::::::::_r┐::::::::::::::`"'':: 、
i::::::::く:::::::::::l__ __コ::::::::`ヽ::::::::`ヽ、
';:::::::::::ヽ:::::::::::l_」::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ
,.!;;::-‐──-- 、::;;;___:::::::::::::::::::::::::::::::!
/ / `"''ヽ、:;::::::::::::;'
,:' / ,' /! ', ', `ヾ、:;/!
∠, ;' ハ / ! ハ 、_! ハ '`ヽ!
,' i /! 7メ、_/| /^i ,ハ`エー''i .i ',
i / ! ,'ァ´7 ̄ハ`'レ' .|/,.-;ァ-';、 ! ,ハ | i
ノヘ !,/ ! i r'リ ;' ,ハ:ヽ!/ レ' !
)へ. ! -'ー-' .!_ r'リ ン! / i とりあえずAEDでも使ってみる?
,く ヽ!'"" ' `"''´,ハ / i ,'
,( ヽ、,/ ハ、 ヽ;‐--- ‐ァ "''/ !' レ'
i ヽ/i i >、 ` ー-‐' ,.,イ / ,'
', ':、 ! ノ`i: 、.,,__,, :;</ レ' ハ /
)、 _,,.ゝ!-=イ^'ー-r--‐''"iヽ、!.,/__!'
ソヽ.,.:'´ `ヽ、.,__土__,,..イ::::/:::::::::::::`ヽ、
〈 / ,i,. !/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':、
く7 / 。__7___。:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::',
rイ ./ ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::Y!::::::::::::::::::::ヽ、
>ヘ、/_;' ー十--::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::r':::」
/ Yi、 i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノi:::::::::::::r'"ン^ヽ.
-
>>392
じ・・・人工呼吸のしかたをおしえてください・・・///
-
カクセイガー 発進!
-
,ゝ−ー― - 、
r '"/======ミト-、
-=彡 / / 7⌒-、
/ / /l |___ノミx、
// / { /{,_j | | ! ハ ∧\
ノ/ イ/ ノ! /{∧从 l ノ}.⌒ト、,l | ノ ハ ヽ、
Vハ / ヘ {.x‐=ミ \{∨j/_/从j, // ヘi ',
ァイ ハ小 , ⌒ヾ_人 / ハ小 |
ノノ { ハ ゝ ''' r‐‐ ''' ∠ イ l、ハ /
/イ{ハ } > ,__ ー‐' __, ィ/"∧|八 , '
r─一'´ ̄`<ヽ⌒ヘー-、_ __,.斗tー゙xi"~ ト、_ノ~7ァ彡∠ゝ_/ _ -- 、
`ー‐ァ , )、 \  ̄ ヽ xi /⌒⌒{ /ア ⌒フ^ー-、 _, -‐ァ'ニ \
ノ {. / } } xi_/ヽ、/Vア / ⌒´ / / / ヽ ヽ、 }
/, 、 _ / ̄ノ ノ 、 _ ∨ ハ、 {/ { {八 } `ヽ
(/ / // / /t_:::/ /_,ゝ-'"´ ̄´ `Y /o ,ゝ‐-yi"〜<_ ヽ ヽ::::ヽ、 \ \
/ // / / "ー'"⌒\ / !、( ⌒ ) l ) `¬t、_\ \;_へ \ \\_)
ー' {_/ノ ヽ 、__, -ー{ o`X`─イ } /  ̄`⌒" \_\_)、_)
l}、 /ixiー'"`lト-'"
ハ / 。( ) ノl
-
拝啓
四季映姫 様
最近急に寒くなりましたね
お体は大丈夫でしょうか。
今年のこまっちゃんのボーナスはいくら出るのでしょうか?
では、夜は特に冷え込むのでご自愛ください。
敬具
-
映姫様はズルい女ですね
-
映姫さまのお尻眺めながらご飯食べたいなあ…
-
なでなで
なでなで
なでなで
-
碌に挑戦もしないで花映塚のクリアを諦めた自分に
映姫様大好きです!
映姫様スリスリしたい!
映姫様ペロペロしたい!
などと叫ぶ権利はあるのでしょうか?
-
えーきさま 初対面の人に 「あの あの どんな色が 今ですか?」
って聞かれたらどうします? 困っちゃいますよね…
-
映姫娘
-
映画
-
ねぇエーキン
こっち向いて
-
映姫様 あんたの膜は俺が破るんだ…
他の奴に破られるんじゃねえぜ…
-
\,人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人_人从人_人从_人_人_从人/
< >
< あ ん た の 膜 は 俺 が 破 る ん だ ! ! >
< >
/YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒YW⌒W⌒W⌒W⌒W⌒YW⌒\
\\ ___ //
, ‐',⌒⌒ヽ:.、
ノ,,,ノノノλ),),,)
〓 ((rパ ヮ゚ノ,) ||
━╋━ /^i :lY/}つ|| ━━
━╋━ ━━━━ .`/_:l,|_l_', ,.iト、━━━━━ ━━━━ ┃
┃ ━╋┓ 、`.i._ラi_ラ''/li|iハ ┃ ━
┃ :::::: :::: :: :::::: :::::: :::: :: :::::: ━ ┃
// \\
-
鼓膜か
-
映姫さまって昔は稲妻怪人エイキングだったんですか?
若さですね…
-
おいてめぇ!誰に断ってここでコスプレ喫茶なんてやってんだゴルァ!!きちんとシャバ代払ってからやれやコラ!
あぁ?閻魔だぁ?てめぇおちょくってっとケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わs・・・え?本物?
・・・あっ!用事を思い出した!・・・というわけで帰りまs(ズボ・・・アッー!・・・ガタガタ
ユルシテクダサイエーキサマ・・・ガタガタ
-
今までの裁判での一番の修羅場ってなんですか?
私、気になります!
-
…不愉快です
-
お正月にはお餅を食べるのが流儀になった感が有りますが、
お餅は醤油をつけて食べると美味しいと思います!
-
邪王真眼は最強。故に孤独。
-
映姫様、寂しいので抱きついてもよろしいでしょうか?
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
そろそろ此岸の寒さも厳しくなってきた頃かしら。
人間以外の生き物が、少しずつ姿を消していくわ。
>>391
そう、貴方は少し
時間の貴重さを蔑ろにし過ぎる。
時には体を休めるも良いでしょう。
しかし貴方の浪費した時間は、もうお金を払っても戻ってはきません。
だらけようとする体を踏み留まらせる事が出来るのは
他ならぬ貴方の意思のみなのです。
>>392
えー・・・な、何です?
それ、外の世界の人間の人生を眺めていた時に見かけましたが
とりあえず で使うようなものでは無いと思ったのですが・・・。
>>393
・・・教えてくれるとは思いますが
別に貴方自身と口を合わせる訳ではないでしょう。
何を照れているのですか。
>>394 >>395
一体何のゴッコ遊びなのかしら・・・。
貴方達の組み合わせだと
どうにも悪役寄りの演出よねぇ・・・。
>>396
あらあら、ご丁寧に。
それにしても変わった質問だわ。
小町のボーナス? そうねぇ・・・。
お金より、休暇をあげるほうが あの子喜ぶのよねぇ。
>>397
うふふ、そう思いますか?
確かに私は、貴方達とは対等と言い難い存在です。
それはズルいと言われても仕方がないかもしれませんね。
>>398
なっ、なな何をボヤいているの。
貴方は頭にした事を口にし過ぎです!
そう、貴方は少し 口の蓋が緩すぎる。
物理的に閉じられる事になっても、知りませんよ?
>>399
・・・・・・。
ちょ、ちょっと長くありませんか。
いつまで私は、こうしていれば良いのですか。
>>400
・・・か、勘違いしているのかもしれないけれど
それらを熟したからと言って、許可が出る訳ではないのよ?
>>401
色 ですか。
うふふ、何だか深い話になりそうね。
私にあるのは、常に白と黒だけですよ。
>>402
強引に漢字を当てはめてもねぇ・・・。
これならまだ、ひらがなのほうが良いのではないかしら。
>>403
あら、映画ですか。
残念ながら幻想郷では上映していないのよねぇ。
うふふ、外の世界に行ったなら 是非とも拝見してみたいわ。
>>404
私ですか?
うふふ、何か御用でしょうか?
>>405
一体何の話ですか・・・。
鼓膜の類を破るとか、そんな話なのかしら。
破られる膜なんて、私にはありませんよ。
>>406
ええい、大きな声で復唱しないのっ。
自分に向けられた声を聞く事、それが貴方が積める善行よ!
-
>>407
よねぇ。
>>408
わ、若さとは一体・・・。
大きさも何もかも、エイキの字しか関連がないではありませんか。
せめて、閻魔の怪獣とかあるでしょうに・・・。
>>409
こすぷれ?
貴方こそ、閻魔の相談所に乗り込んできて何事ですか。
ほう、お尻の穴に手を突っ込んで奥歯をガタガタ と。
近頃の人間は、なかなか面白い拷問を思いつくのですね。
おや、今用事が出来たと嘘を付きましたね。
丁度良いです。貴方から習い
その拷問を実際に貴方で試してあげましょうか。くすくす。
>>410
修羅場?
くすくす、私の裁判に修羅場など
ただの一度としてありません。
なればこそ・・・貴方も、安心して我々に裁かれて頂戴な。うふふ。
>>411
あら、気に障ったならごめんなさいね。
お説教とは大抵聞きたいと思う内容ではありません。
くすくす。私から逃げるなら、今の内ですよ。
>>412
うふふ、お餅ですか。
確かに誰しも自分にとって コレだ と思う食べ方があるものよねぇ。
縁起物として餅を食べる際には
色々な食べ方を試してみるのも、新しい発見があるかもしれませんよ?
>>413
さいつよ。
ぷっ・・・ あ、ご、ごめんなさい。
確かに強さは時に孤独を生むものです。
でもそんな強さなら、捨ててしまった方が
貴方の為になると思いますよ。
>>414
うふふ、素直な事ですね。
たとえ人の身で非ずとも
それで貴方の寂しさが紛らうのであらば、それも良いでしょう。
私で良ければ、お好きになさいな。
-
映姫様の色は白か黒の二択か・・・(メモメモ
-
<私で良ければ、お好きになさいな。
<私で良ければ、お好きになさいな。
<私で良ければ、お好きになさいな。
ウッ…
-
ごはんはおかずなんだよ!
というわけでごはんライス
-
変な凹凸が無い分映姫様は抱き心地もすごい良さそうですね
-
いいにおいもしそうな映姫様クンカクンカ
-
味もみておこうペロペロ
-
ただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。
-
愛してるの響きだけで強くなれる気がするので映姫様僕に愛してるって言ってください
-
お餅うにょー――――――――――――――ん
-
えいきさま。元気がでそうなので、僕には好きですっていってください。
-
僕は頭撫でさせてくれたら言葉はいりません ホントは欲しいけど
あとお尻の方が撫でたいけど我慢します
-
当方、最近ようやく尾が二又に分かれたばかりの若輩猫ですが
一緒に住んでた飯をくれる老婆に二尾を自慢したところ
ひゃあと声をあげて動かなくなってしまいました
あれから一日経ちますがまだ動きません
もしかしてあれはもう動かないのでしょうか
もしかして自分のせいでしょうか?だとしたらごめんなさい
とりあえず飯はなんとなく自分で狩れる気がしますので
毛づくろいしてくれると嬉しいです閻魔様
-
こんばんわ。最近急に寒くなりましたね。
私、実は妖狐でして、とあるご主人様の下で使役しております。
ご主人様は非常にすばらしいお方で、私を評価してくださり、いろいろな仕事を任せてくださいます。
しかしながら、忙しさのあまり心のオアシスがほしいと思っております。
どこかに猫又などはいないか?と思いながら、仕事をこなす毎日
ところで、九本の尻尾の毛が絡まりまして
自分では尻尾の根元まで櫛が通せないため、
私の尻尾の根元から櫛をかけていただけると幸いです。
-
東方を知らない友人にどのキャラがいいか見た目で選んでもらったところ、
チルノ、橙、影狼、燐、小町とばらばらで自機勢が全滅でした。
映姫様をえらんでくれなくて残念です。ケモミミは正義なの?
-
普段、幸せだから、ちょっとした不幸でも凄く不運だと思ってしまうのか
普段、不幸だから、ちょっとした幸運でも凄く幸運だと思ってしまうのか
どっちなんでしょうかねぇ・・・
-
この世に生を受けたのはラッキーだ
この世で生きなきゃならないのはアンラッキー
-
死にたいと考えるのは罪なのでしょうか
-
全てを投げ出して何処かへ行きたいと思う時がここの所頻繁に思います
逃げる事は勿論罪なのでしょうが、私が逃げたくなるような原因を作る人にも罪はあるのでしょうか?
-
あの物理的に閉じられるって映姫さまのお口で閉じられるって事なんでしょうか
お お願いします///!
-
咲夜さんなにしてんですか
-
映姫様、咲夜さんと付き合いませんか
-
映姫様にも春が?妬ましい・・・
別に付きあわなくていいから普通に遊べる異性の友人が欲しいです
-
俺も映姫ミルクで育ってたら少しはマシになれたんかなー
-
伝説の黒ミルクか
-
', r-、___ | | /
くヽ-'::::|:::::::/ | / / /
', }:::::::::::|/::::| -────- 、.,_ / //
' く:::\;> ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`' 、 ` 、 _|\∧/\∧/\
', ア , ヽ、 >
\ , ' / , /| ,| ヽ \ ':, \
. \ / / / ./| ;' | ハ | ハ ',. ', < まぁ私は
\\ .;' / ' ;' `メ__|_」 |_/__イ|´ | ' .! /
| ;' .| |_ ァ'´ __ヽ ァ'´__`ヽ | | .| \ カワイイですからね!
\| ! | |7 んlハ んlハ Y ; ; | <
∨ 、 \| 、_弋_zリ , 弋_zリ イ/ / .! / /
ヽ|\__|""" """|__/| |  ̄/|/∨\/∨\/
二 ニ = - /| | | | , '、 - ─ = ニ 二 _
.// 人 `‐- -‐′ .人 '、 ヽ ヽ、
\, / |` 、 , イ ハ /| r、/ ,. -─- 、
レ ´|__/\ | >- ‐<|| .|/ |/ // \ / ヽ
/´ ̄ ヽ /´ ̄ `rー<_| |_>ーt'´ ̄`ヽ /  ̄`ヽ ,:' / \ ',
/  ̄ヽ}、 / リ::::::::::} `YY´ {:::::::::', ', r{/ ̄ ', / ┌‐┐ }
{  ̄`}} 、/:::::::::::{_ノムヽ_}::::::::::∨ { {'´ ̄ } ' ノ /
| アノ´ゝ、 7::::::::::::::::く/ ∨ヽ>::::::::::::::::', イ`ゝ'( | { ゝ、.,__,. '
| イ /\ ̄ア|::::::::::::::::::::\}{/::::::::::::::::::::|7 ̄_∧ ヽ| ! ヽ (
-
映姫様
両手に抱えきれないぐらいの、あふれる程の愛が欲しいです
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
全身真っ赤な男が煙突から侵入してくるだなんて。
それだけ聞いたら、相当怖い妖怪よねぇ。
>>417
ええ、そうよ。
閻魔とは 常にその色を司る者。
我々の導き出す・・・ あの、聞いていますか?
>>418
・・・な、何です?
ただ抱きつくくらいならば構わないと言っただけでしょうに。
>>419
主食もごはんでは
結局ただのごはんではありませんか・・・。
わ、渡されても困ります。せめておにぎりにしませんか。
>>420
・・・随分と含みのある言い方をするのですね。
閻魔はそうした事を好みません。
言いたい事は、ハッキリおっしゃいなさい。
>>421
ううっ・・・そ、そんなに顔を近寄らせないの。
閻魔の御前と心得なさい。
>>422
ッ・・・!?
な、舐めっ・・・!
なな、何という事をするの貴方はっ!
その舌、焼き切られても良いのですか!?
>>423
あらまぁ、随分と大段な自己紹介だこと。
自分は そんな者がいる訳がないと考えているというのに
人間というのはおかしなものね。
ところで、閻魔というのは異世界人に入るのでしょうか。
>>424
ふむ・・・言葉ひとつで強くなれるのであらば。
言うだけで良いのなら、いくらでも口にしてあげましょう。
愛しています。
うふふ、頑張るのですよ。
>>425
くすくす、よく伸びる事ですね。
千切れて床に落としてしまわないように気を付けるのよ?
>>426
うむむ・・・なんだかこのテの要望が増えてきましたね。
構わないのですが・・・言うだけですよ?
ほんとよ?
こほん。・・・す、好きです。
>>427
あら・・・うふふ。欲のない方ですね。
良いのですよ、私の言葉など
別に減るものではないのですから。
・・・欲がない というのは前言撤回です。
ですが、まぁ・・・。
それを我慢した所は評価しなくてはなりませんか・・・。
-
>>428
ふむ・・・その老婆はもしかすると先日の・・・。
いいえ、こちらの話です。
ほら、いらっしゃいな。
毛繕いをしながら 少しお話をしましょう。
おそらくその老婆は、もう動く事はありません。
お別れが出来なかったのは、貴方にとっても残念でしょうけれど・・・。
>>429
あら、貴女は。
そう。そういえば貴女は私の事を
よく知らないのでしたか・・・。
くす。まぁ良いでしょう。
これも何かの縁・・・その櫛、かけてあげましょう。
>>430
嗜好というのは、人によるものねぇ。
くすくす。なかなか良い趣味をしているご友人ね。
あら、皮肉ではないのよ?
見る目があるという私の本心なのですから。
>>432
どちらもです。
正しい裁量の基準など、人が統一する事は出来ません。
その時の状況によって
幸や不幸の基準など いくらでも変わるのです。
>>432
うふふ、アンラッキー。
なんとも人間らしい表現ですこと。
この世に貴方達が到った過程は全て
なるべくしてなったものなのです。
>>433
罪ではありません。
この世もまた、苦しみの世でありますが故に。
苦痛を伴う場であるのですから
そこから逃げたいと思うも、おかしな事ではありませんよ。
ただし、実際に逃げ出しては話は別です。
>>434
人をそこまで追い込んでしまったら
勿論、それは罪となります。
故意であったなら尚の事。それは殺した事と差はありません。
>>435
・・・え?
は、はいっ!!? なな何を言っているのっ!!
手を使って防ぐに決まっているじゃないの!
>>436
いやいや、私も彼女とは話しましたが
そんな人間ではなかったと・・・。
>>437
何を言い出すの貴方は!
閻魔は暇ではないのです。
こんなよく解らない誤解から、恋もへったくれもないでしょう・・・!
>>438
まだ冬よ・・・。
関係というものは、待っているだけでは成り立ちません。
誰かが構ってくれるのを待つだけでは
貴方の理想の通りに、事は運ぶ事はないでしょう。
>>439
み、ミルク・・・?
閻魔は、牛ではないのですよ。
>>440
黒い牛乳って
何だかとても体に悪そうね・・・。
そんなの赤子も飲みたがらないでしょうに。
>>441
え、えぇ・・・。
そうね。
その通りだと思います。
-
水着姿の映姫様(結構きわどいのとかスクール水着とか)想像してたら
眠れなくなりました 責任を取って僕を枕にしてください
希望を言えば僕の顔面に映姫様のお尻が来るのがいいんですが …ダメ?
-
映姫様ー >>442が抜けてますぜー 次回にまわすのですか?
-
映姫様と苦楽を共にしたいです
-
>>442が漏れたということは1時間かけて返信考えてるのか、お疲れ様です
ご褒美にオプーナを買う権利をあげよう
-
>>442が映姫さまが返答に時間が掛かるレベルで
ハートを射止めた可能性が微レ存…?
-
えいきあいしてる
-
映姫様
その、言いにくいのですが・・・鼻毛出てますよ(ボソッ
-
自殺じゃないけど自殺行為するのは四季様的には罪なのかしら
あえて危険な山に挑戦したりだとかで帰らぬ人になったとか
他人の身代わりになった時とか
-
映姫さまのえっちな姿やえっちなふとももやえっちなお尻を想像すると
若干息子が暴れがちになりますが 心身共に頑張ろう という活力が出ます
ありがとうございます
-
毎晩入浴時に一日の反省を行っているのですが
いざ翌日になるとどうにも目先のことで頭が一杯になってしまい
昨晩と同じ内容の反省をしているようなときがままあります
-
四季様一緒に入浴をしましょう
-
映姫様、人に対して直接ではありませんが、暴言や悪口を言ってしまう(ある程度は心の中で言う)癖をどうにかしたいです
具体的な暴言は書きませんが、暴言を言った後に「いかんいかん、こんな事言って(思って)はいけない」と自分に言い聞かせるのですが
また暴言を言ってしまいます。暴言を言ったりしないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
それとも悟りでも開かない限り、生きている限りそういう悪い部分を消すのは無理なのでしょうか?
-
閻魔さまを可愛いと思うのは罪なのでしょうか
でももしそうなら可愛い閻魔さまって存在も罪ですよね
映姫さまは罪な女ですね
-
可愛いは正義
ですよね閻魔様!
-
ロリータは正義 ですよね閻魔様☆
-
映姫様が僕の方を振り向いてくれないならば、振り向くまで待とう
長い年月が掛かろうとも、僕が貴方に対するこの気持ちは変わらないでしょう
-
ひほうをよこせ!おれはかみになるんだ!
-
映姫さまのマタンゴ
-
閻魔様!脇をなめさせてください!
-
映姫様は何故こんな暇人達を相手にしてくれるんだろう・・・?
-
>>464 閻魔様も俺たちみたいに暇だからさ。きっと今ごろ机に足のっけながらフルーツオレ飲んでるよ。
-
__,,,,....,,,,,__
,.::'"::::::::::::::::::::::`ヽ.
〈:::::::::〈::::╋::::〉:::::::::〉
/',:-'''"´ ̄`""''ー-'ヽ.
/ , ':,
,'./ / / _, /^^i 、i__/ ヽ. |
. | i | ,!ニ、/ レ,.!/、ハ | |
,ハ !/i. ト i ト i `i /| .|
ヽレヘ.|``'′ . `′'レ' .|イ' 天候の急変や天変地異程度で死なないでね。
ノ ハ、 _ ",ハ |ノ 後が面倒臭いのはこっちなのよ。
〈ヽレ'i`>.、.,__,,. イ | i
) _,>'"く| ̄|><、.,!_ノ
/´ | ヽ/:::::::|::::::::`\
/ , ヽ、_,ハ、_;::イ:::::::::::::::::',
rく_/ Y 。__|___。:::::::Y::::::::::::|
iヘ/ヽ_,..、! 。_.|___。:::::/:::::/::::::;ゝ
7、,ヘi `ヽ____,,...-‐-、r'‐ヽニ7_ン
/ -'" ̄ ̄ _/ /
ヽ、.,____,,,...-─=ニ二___ /
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
師走の忙しさも、準備が早ければ早い程に慌てる必要も減るものです。
蟻と螽斯の話を思い出しますね。
>>442
貴方が欲しいのは、抱える事の出来る
愛を形にしたものなのでしょうか。
うふふ、愛とは気付けぬ場合が殆どです。
愛が欲しいと願うなら
貴方に捧げられた愛を、見逃してはなりませんよ。
>>445
な、なぜ私が貴方の想像の責任を・・・。
そんな理不尽な事ってあるかしら。
貴方を枕にするというのも、何とも分からない注文ね・・・。
お尻を顔面に乗せて、どう寝ろと言うのですか・・・。
>>446
あ、あらいけない。私としたことが・・・。
お返事を出す前に 新しいお客さんが来ていないか
普段は確認しているのにねぇ。
>>447
あらあら、私が苦と感じているような事なら
人間の身では持ちませんよ?
くすくす。でも楽なら、貴方と共感してあげるのも 吝かではありません。
>>448
量によっては、それを少し越しちゃうかしら。
うふふ、でもその時間、苦痛には感じていませんよ。
>>449
い、いやいやそんな。
ただお返事が遅れてしまっただけよ。
何ですかその、びれぞん というのは。
>>450
なな、な、何を言い出すの。
その・・・こ、困ります。
閻魔に愛を説いても、きっと虚しいだけですよ。
>>451
むむ。今、嘘を付きましたね?
うふふ、こう見えても手鏡は常備しているの。
私に嘘はお勧めしないわねぇ。
>>452
罪になります。
自殺行為や無謀な行為は、十分罪になり得ます。
ですが罪の重さは事情によって異なるものです。
一概に、どのくらいの罪とは言い難いですね。
>>453
・・・私は何に礼を言われたのかしら。
面と向かって言われても・・・。
貴方は少し、羞恥心が無さすぎる。
本人に限らず、とても人に話せる内容ではないと自覚なさい・・・。
>>454
癖や習慣というものは
なかなか抜ける事がありません。
たとえそれが、悪習であったとしても です。
うふふ、明らめずに根気よく行きましょう。
>>455
ざ、残念ながら入浴は
もう済ませましたもので・・・。
>>456
そう考えてしまう事。
それ自体を消し去ってしまうのは難しい事です。
ですが口にしない事は、努力する事で補う事も出来ましょう。
それを直したいのならば『 これは仕方ない事だから 』とは
これからも、絶対に考えない事です。
>>457
ど、どうして私が責められるのですか。
別に、思う事自体は罪とはしませんが・・・。
-
>>458
うーむ・・・可愛いという事は
あらゆる点で、確かに大きな利点となり得るでしょうが
ただ可愛ければ良い というのも考え物よねぇ。
ずっと一緒に居たいと思う相手を選ぶならば
容姿だけで見ていては 酷い目に合いますよ?
>>459
え・・・。
そ、それも如何なものかしら・・・。
もー、貴方達の正義など知りませんっ。
貴方達の正義が必ずしも正しいとは限らぬ事を
常、心に戒めよ!
>>460
いいえ、貴方の気持ちは変わります。
変わらぬ想いなどありません。
ただ貴方は今、他の者を見ようとしていないだけ・・・。
私は貴方に後悔して欲しくはないのです。
>>461
道具ひとつで神になる。
そんな美味しい話が、本当にあると思っているのですか。
神とは名ばかりの怪物になっちゃうのが伝統よねぇ。
そして、すぐ人に倒されちゃうまでがお約束というものよ。
>>462
ま、またんご・・・。
そんな人をオバケキノコのように。
食べても、美味しくないですよ?
>>463
嫌よっ!!
わ、腋とか出してませんしっ!
>>464
あら、暇なのかしら?
うふふ。まぁ暇でも構いませんか。
私が此処にいる理由は、ただ趣味だから・・・それだけの事です。
この場に来てくれる者達を拒む理由はありません。
気軽に話しかけてくださいな。
>>465
まぁ、暇な時に来ているという点で
貴方の言う事も間違ってはおりませんね。
その何とか は飲んではいないけれど・・・。
こうした時には、お茶の一つでも持ってくるものなのかしら。
>>466
人間にそれは、無理な注文よねぇ。
くすくす・・・お互い稼ぎ時じゃないの。
貴方も、しっかり仕事なさいな。
貴方がしっかり頑張ってくれれば
こちらの仕事も減るのですけれど。
-
映姫様あなたは少しばかりかわいすぎる。よって俺と一緒に布団の中での運動につきあってもらいます!
-
大罪を犯してしまいましたッ!
午後の紅茶を午前中に、モーニングショットを夜中に飲んでしまいました!
-
映姫様
あなたは大変なものを盗んでいきました…
私の…心です…///
罪なお方だ…
-
俺も映姫さまにタンパク毎日盗まれてるわー
-
生きているだけで罪。というのは本当にあるのでしょうか?
たまに自分がそういう存在なのではと考えてしまいます
-
とーきょ
つ [借用書]
-
わかさぎ姫
豊姫
依姫
映姫
はたて
パルスィ
アリス
輝夜
姫さま多くね?なんなの?
-
もりもりご飯食べてる映姫様を想像すると幸せになれる
-
えい☆キッス ちゅっ(おでこ)
-
映姫様はクリスマスは誰と過ごすんですか?
えっクリスマスも仕事?あっ・・・(察し
-
映姫様は俺たちの罪を裁きますが、映姫様の罪は誰が裁くんですか?
というか、映姫様でも罪は犯すんですか?
-
守谷が郷外のものを持ち込み自然破壊⇒自然が減り妖精激減
これは重罪ですね
-
この世で生きる以上、たとえ聖人であろうと妖怪であろうと閻魔であろうと、罪を犯せば正しい行いもする。
だったらプラマイ0からどれだけプラスへ増やせるかが問題ということになるが、
生きるうえでは白が黒になったり、黒が白になったりとなかなか難しい。
やはり、正しいことをしたけりゃ偉くなるしかないのだろうか?
-
赤い薔薇の花を部屋中にいっぱい敷き詰めて、映姫様とシルクのベッドで朝まで愛し合いたいです
-
わかさぎ姫ってぷよぷよの青髪の人魚のセリリを連想させますよね
神主がぷよぷよ好きというのは聞いてはいましたがまさか似たキャラつくるとは
-
妖夢もシェゾ+レイくんな感じするししゃーないけ
最近冷えるのでえーきさまもゆかりんのようにロング手袋してみたらどうでしょう?
-
ストレッチパワーは大分貯まりましたか?
-
今日ホラーゲームの零買ったんですけど怖くてできませんどうすればいいでしょうか?(泣
-
初見かもしれない>>486にネタバレしたくてうずいて仕方ありません
ほら、怖さが薄れるかもしれないじゃないですか!……ごめんなさい
-
>>486の者ですが初見です。
チキンなんで序の蝕から進めません
ということで映姫様にクリアしてもらおうと思います
-
乱れ雪月花をやらしー意味だと思ってました!
こんな私を裁いてえーきさま!
-
四季映姫・ヤマザナドゥ殺す
-
最近、メル友からつまならい人生とののしられ
好きな女の子からは嫌われ
仕事中も自宅でも悶々と苦悩
絶望が襲ってきて、そのたび、何のために生きているのか?消えてしまいたいと思う毎日
どうしてこうなにもうまくいかないのでしょうか。
-
規制に巻き込まれ書き込めないのはつらい
しかしつらいと思ってしまうのはネット依存症なのかもしれない
書き込めないなら書き込めないでいいさ、くらいの距離感がいいのかもしれない
しかし…
489:2013/12/17(火) 03:12:15
ペイジ
490:2013/12/17(火) 03:18:40
ジョーンズ
491:2013/12/17(火) 03:25:55
プラント
たとえばこんなのを絶妙なタイミングで見つけてしまった時に
492にボーンナムと書き込む機会を得ながら書き込むことを許されないというのはなかなかに辛い
-
激しい『喜び』はいらない…
そのかわり、深い『絶望』もない…
『植物の心』のような人生を…
そんな『平穏な生活』こそ、わたしの目標だったのに…
-
| .二ニl / ヽ|:.!.:.:.:/:::::::::::::::::::::: /_/ `'ー' ::::::::::::::::::::::ヽ,,.. -──- 、
| | / ┐ ヽ.'"::::::::;'::::::::;::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::: / ┐
「| [][] __[][] |_| ! : 絶 深 そ ', :::::::!::::::/;::::::::;:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::ヽ. i い 喜 激
|└┐ | |. _________/ : 望 い の i ::!:::i::::/ i:::::::::!:::::::/ i::::::i::::::::::!:::::::: ! ら. び .し
|_| ̄  ̄ ̄ ┐ `ヽ. :└ .か > レ''、」_:::::/!:::/ i::::/i::::::::/i:::::::: | な └ い
/ : だ わ 平 そ |. も わ ! ::レ'7'´i7>'、レ' レ' ,_|::::/_ |:::::::: ! い は
' :. っ た 穏 ん |. な り | 「__! ! !┘.!` ,ァ'r-=ニ」、!::::::/ ! :
. : た し な な ! い. / :::|__,!'` `'ー' !-''´ .! | |/:::: ',. :
の .の 生 > _____,/ ::::ノ:::::! "" , '、__ンノ ト--i ヽ.,__ ______ノ
に .目 活 i `ヽ. ::::/:::::::人 、_ ,,,, ,:'!二'i_ノ::: |/ :::|::::!
標.└ ,' ┐Y:::::::::/::::::/\ i/ ̄`ヽ. //::::::::ハ:::::::/::::ハ:::::|::::!
こ. / 人 の 植 i :::::::i:::::/!.:.:.:i`ヽ, ヽ、___ノ ,,.イ:/::::::::/::::!::: __/_ !:::::|::::|
そ / 生 よ 物 | ::i:::|イ7´ ̄7:.:.:.i`' ーァ ''7´:.:.:.|;'::::::::/ ̄` / 7 、_」: _!::::!
____,..イ を. う. の | ハ:::! ! !.:.:.:/:.:.::.:.:ト _/:.:.:.:.:.:!::::::/ i / / /_//_/ ::!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ! : な 心 | ' Vr/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:!-- 、/:.:.:.:.:.:.:レ':.:.:.:.i / ,、`ヽ. へ.,_/i/
ヽ、 : └ ノ、__/:.:.:r/へ:.:.:.:.:.!____/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. /_/ `'ー' レへ
-
怪我や病気が怖くて、生き続けるのが怖いです
小さい怪我も嫌と言えば嫌ですが、一生治らない病気になったらどうしようと毎日が不安になってしまいます
手が動かなくなる、足が動かなくなる、目が見えなくなる、薬を飲んでも完治はできない等・・・
なってもいないものを考えてもしょうがない、という考えはあるのですがやはり生きている以上将来の不安もあって怖いです
-
モルヒネ好きかい?
-
死ってどんなんだろ・・・
そんなことしか考えられません。死とはどのようなものでしょう?もし、人から忘れ去られたら死んだということになるのでしょうか?
それとも純粋に魂が肉体から抜けたら死んだということになるのでしょうか?
おしえてください
-
白黒つけろ 今こそ頼むぞえーき様
紅蓮の炎燃えたぎらす 裁判魂
かっとばせ〜四季映姫!
-
映姫さまは好きです でもちくわのほうがすきです
だって映姫さまは食べたくないから
-
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
__
,..::':´:::::`"''::、,
/:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
, '-‐〉 i__} 〈‐--ヽ,
,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
,'´::::,:' ,' / / ,ハ ハ /ヽ, ハ (::`ヽ,
`'ー 〃 {_{ノ `ヽリ| l (ソ)|‐'"
レ!小l● ● 从 (ノ)i| 徳洲会でお金貰って来れば良いんじゃね!?
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ (X)
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i{><}
\ / | l>,、 __, イァ/ /│
/ /7 i::ヽレム }>ヘ、__∧.
`ヽ</ !::::::くン-':::,ハ/ 彡'':,
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
年賀状はもう出したかしら? はやく出さないと、遅刻してしまいますよ。
>>469
運動なら布団の中でする必要は無いわね。
むしろ動きにくくてダメよ。
>>470
え、ええと・・・。
それは私の基準では、罪にはならないわねぇ。
商品の名前を間に受けていては
落ち着いておやつも食べられませんよ?
>>471
ほう、この私に罪を被せますか。
盗むほど欲しい物など、思い当たらないのですが・・・。
あらまぁ・・・くすくす。
それは 私の手には余るものですわ。
その心を盗むべき泥棒は、他にいる筈です。
>>472
どうやって奪うのですか、そんなもの。
もう一度食べれば済む事じゃないの。
>>473
その通りです。
生物とは、常に何かを犠牲にせずには生きる事は出来ません。
それは当たり前に事であって
それを踏まえて、貴方が如何に生きるかが大切なのです。
>>474
む・・・。
こうしたものには、名前を書かない事にしているのよ。
>>475
な、何なの・・・って。
どうして私に怒っているのですか・・・。
知りませんよ、そんな事。
ありふれた名前で良いじゃないの。
>>476
そ、そう。
でも自分のそんな姿って、なんだか自分自身は想像し難いわねぇ・・・。
飲む方ではあれど、食べる方ではないのよ。
>>477
ひゃっ!?
ちょ、ちょっと!
・・・もう。近頃の人間ときたら。
スキンシップの距離感というものが、近すぎるのではありませんか・・・?
>>478
え。勿論、お仕事がありますけれども。
あっ って・・・。
仏教の神が、余所事のお祭りに参加して仕事を手放していては
立場がないではありませんか。
>>479
勿論、我々にも罪はあります。
誰かが誰かを裁くという事は、それだけで罪を背負うのです。
ふふ、では私の罪は如何にして裁くのか。
くすくす、なーいしょ よ。教えてあげませんっ。
>>480
うーん、実際にそうなれば
私はその罪で、あの子を裁かなくてはならなくなる。
勿論それは死後、私の所に来てからの事でしょうけれど。
>>481
地位で偉くない人間だって、地獄に行かなかった者は大勢いますが
流されるままに、取り返しのつかない罪を背負う事もある。
何かと生き辛い世の中ではある様ですが
自分の気持ちを、見失ってはなりませんよ。
-
>>482
ベッドに入るのは眠る時で良いじゃないの。
良い雰囲気を作ったのに、すぐに眠るのは勿体ないのではありませんか?
>>483
よく例のメイドが言っていたのですが
ブランドだ何だと騒がれて、意味が分からないと嘆いていましたよ。
本人には覚えのない事なのですから
あまり追求しないであげる事、それが貴方が積める善行よ。
>>484
ろんぐ、ねぇ。
私そもそも、そんなに手袋付けないのよ。
それに手首まで覆う服を来ているのだから
お洒落としても活かし辛いわねぇ。
>>485
え・・・。
ど、どうでしょうか。私には、よく・・・。
>>>486
どうして買ったの・・・。
怖いもの満たさの欲求もまた、人の性というものかしら・・・。
先に待つものを知っていれば、恐怖とは和らぐもの。
ゆっくりやって、何度でもやり直す事ですね。
>>487
これこれ、やめなさいな・・・。
口にしてしまった後では、取り返しが付きませんよ。
>>488
これは重症ねぇ・・・。
私がやったって仕方ないじゃないの。
毎日相手にしてる者達を見ても、怖くも何とも思わないわ。
>>486の者ですが初見です。
チキンなんで序の蝕から進めません
ということで映姫様にクリアしてもらおうと思います
>>489
・・・どうしたら、それがやらしく想像出来るのですか。
そう、貴方は少し捉え方が歪んでいる。
さて、如何に裁いたものかしらね・・・。
>>490
まぁ怖い。でもダメよ。
私が死んだって、来た場所に戻るだけなのですから。
>>491
普通の人間は、友人をそんな風に罵ったり
理由もなく突然貴方を嫌いになったりはしません。
うまくいかない事が続いて
気付かぬ内に、後ろ向きな姿勢になってはいませんか?
そのような人間に、人は近寄りたがらないものです。
うまくいかないからと閉じ篭ってしまっては、ますます喜びは遠のく事でしょう。
-
>>492
・・・私にはよくわからない流れですが
きっと、通ずる者には通ずるのでしょうね。
これは試練です。
欲に打ち勝てという試練と、貴方は受け取るべきなのでしょう。
>>493
自由に生きたい、幸せに生きたい。
貴方の生き方には大勢の人間が共感を覚えるでしょう。
しかしその過程で他人を犠牲にしたりすれば
必ず誰かが、貴方を止めに来る事でしょう。
>>494
これこれ・・・人の言葉を勝手に使わないの。
いろんな人から怒られるわよ。
>>495
貴方は臆病ではありません。
本来そうあるべきである、野生的な精神をしているのです。
大多数の人間は、病に対する覚悟や勇気を持っている訳ではありません。
ただ自分がそうなる事はないだろうという
漠然とした印象を持っているだけ。
実際に病になった時、おそらく大抵の人間が、貴方と同じ反応を示す事でしょう。
>>496
い、いえ、別に・・・。
>>497
何かが終わる事です。
私達とは違い、肉体が滅べば人間は死にます。
人々の心から忘れられた時、我々のような存在も死を迎えます。
貴方の言う、そのどちらも紛れもない死です。
人間とはあるいは、二度死んでいるのかもしれませんね。
>>498
か、かっとばしちゃうの?
裁判でそれはどうかと思うのですけれど。
うふふ、応援歌をありがとう。
もうすぐ年も終わりです。私も頑張りますよ。
>>499
あらぁ。
食べられないんじゃ仕方ないわねぇ。
くすくす、地蔵よりちくわのほうが美味しいものね。
それは私も同感ですよ。
>>500
お金って頼めばくれるものなのかしら。
外の諸事情は よくわからないわ。
-
,//
/ _,;
/ ,' ‐',⌒⌒ヽ:.、パカ
/ ∩,,,ノノノλ),),,) Yahoo!!
/ .|i ((rパ ヮ゚ノ,)_ >>486の者ですが初見です!!!!
// i>i /^i :lY/} /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
-
何ということだ… えーきさまがひじりんだったなんて
どっちも大好きな俺は二乗に萌えるしかない…
究極生命体四季映姫・聖白蓮の誕生だぁー!
-
\/ ___
/\ ,. -‐'''"´ `"' 、
/ ,. ‐''"´ヽ ┛┗ \
, ' / ┓┏ ハ
┼ / / / , ,ハ ,ハ |八
/ .,' ./ -‐ァ'| ./ |/ ‐-',. / \
'´ | ,| | / __レ' __ .|/| .| 「`
', 八 レ-==、 ァ==、 ソ .| ',
':、 \ |'" , "/ | ヽ
ノ\ | ヽ、 / ,ハ ) さあ閻魔様、おしり出しなさい。今すぐ。
/ /`7 ,ハ `ー ' ,イ ,' | ,ハ
/ / ! 人 ノ>.、.,__,,. イ 人. | ! / !
! ( ,. -‐レ'__ヽr‐|、___.ノト、_∨!-‐-、 人 _人_
人 /:::::::::::|/::::::人 ノ:::::|/::::::::::::∨. \ `Y´
( ./::::::::::::::!::::::::::/、`'' ー‐ '"ハ:::::::|::::::::::::::::::\ ) !
ノ 〈:::::::::::::::::::|/:::::::| >ー-‐< |::::、|:::::::::::::::::::::::〉 |
/ `7::::ー-、/:::ア´ つ>__ -<.!::::::∨:::_;;::イ '、 *
/\:::::::;'::::/ '´‐'"´ ノ ‐<!::::::::';:::::/|/ ヽ.
.r/ -‐<:八/ ''"´ノ -=ニ!:::::::ノ:く:::::::', ノ
-
聖おこ
-
,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚ `,〉 ありゃあれだよ住職さん。間もなく迫ったラスボス忘年会余興の為に
( (( i ハ)))ハ))ノ) 四季様は『こころごっこ』っていうのやるらしいのよ。内容知らないけど。
` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ んで、頭に小道具のお面引っ掛けたままここに来ちゃったっていうアレなわけさ
(( .,ぐ`i盃、ツぅ アレが何かって言やぁ……まぁ「うっかり」だよね。うん。「うっかり」
,メ∪イ-i、ゝ. \ 私がここいらで油売ってる様に見えてもそれも一つの「うっかり」って奴なのよ
゙'ーi_'ォ_ァ"
-
映姫さま〜一緒に布団汚そうぜー
-
>>509
ヤダァ(`Д´(` )<よし、映姫様の代わりにオジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
_, ,_ ,_
アッ!(`Д´(` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ ジュワァァ〜
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
-
>>506
絵的にお姉さんがロリっ娘を虐待してるように見えるから
僕のお尻をペンペンして下さい!
-
「うっかり」
_,,,........,,__
_____ ,. '",,,,ニ-―-ノノ ゙̄ヽ、
弋ヽ 、_r'- ヽ、O_,,-' ,-─-,
ヽ、 〉´ rイ イヽ _,,,........,,_
Y´ / -○−○ー' ヽイノ、イ>'" `゙'ヽ、
(´`ヽ'、 i ノVレ_,ノ〉Vレ_,ノ、!ヽ! ', i::::::::: /.ノ ヽ
\/ノ 、ハ ε ε i レV ';,´/ヽつ::::::::::,,, i
メガネ ヽ〉./ jゝ i / ノ 〉 /::::::::::::::::::::::::i
V´ハ.i ヽ、 ヽ ̄フ _ ,.(〈 ,ノ,〉 / ゙゙゙゙゙゙゙:::::::i
メガネ… ヽVレ`゙ ーr=ニ彡| レV フ,,,,,,,,,,,,,, /
ヽ、,.、,| |__| |、,:、,:、,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ V ̄ ̄V : : ヽ ::::::::::::::::::::/
-
映姫様、小さいですね・・・
-
ちびっこ閻魔でばかにされた?小町の背が高すぎるのが悪いんだ!
-
/ ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\ \
/ .| `). ― .\ i
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ)
| / ( yr=ミ:、 , ./行ミノ'゙
| ,' ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 だいじっこ!
',( {|\ (c、,ィ) /
((_>:r| {ニニニィ .イ
、_> / \ 、_ ∨ } /
.`Z/!、i \ ヽ ゙こ三/ /
_,, -く \ \. `ー‐'´/
.\. `"''ー\____/''- ,,_
-
四季様・・・押し倒してもよろしいですか?
-
逆にえーき様に押し倒されるのもいいんじゃなかろうか
というわけで、さぁ!どうぞえーき様!
-
えーき様が鋭気に満ちた目で見ているッ!
-
ええ気になったえーき様をエエ気分にさせたいんじゃー ガハハ
-
お仕事頑張ったら十王激烈賞とか貰えないんですか?
-
映姫様
俺に映姫様にジャッジメントを下す権利をください
-
神殺しとか神殺しの○○、みたいな物がたまにあったりしますが
もしも仮に幻想郷にいる神を殺したらどうなるんですかね?やはり地獄行き決定?
-
手が温かい人は心が冷たいと言いますが、閻魔様は滅茶苦茶冷たいですね。
-
W'`´‘`´‘火ソ
ノ..____ l ミ 可愛い閻魔ナリね
l | ⌒ ⌒\ミ 30万円払うから当職を天国に連れていくナリ
ヾ.ノ ^ ^ .|ミ 当職はあなたと話がしたいですを
ヾ.ノ ∪ l,l __________
l,l ー― / j゙~~| .| | i\ /i |
__/ ̄ ̄ヽ____/ヽ |__| | | < '´  ̄ ヽ |
| | / , \n|| | | _彡ノメノリノリ〉 |
| | ( ( ・ ・ r. ( こ) | | `ソリ、゚ ヮ゚ノi |
| | \ \ |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
-
映姫様の秘書になりたいのですが、どうすればなれますか?
恐山で修行してきた方がいいですか?
-
映姫さまの魅力は呑気でノンケなあたいっ子を
レズに目覚めさせる位の威力があると思うのですよ
ゆめゆめ自身の魔性をお忘れなきよう…
-
俺の小町を奪おうとは…
映姫、覚悟!
-
今年も残す所あとわずかですが、来年の抱負でもお一つどうぞ。
え?クリスマスイヴだって?
はははご冗談を、ただの平日ですよ平日
-
うーん、なんか銭湯に行ったら爺さんたちが俺の股間みて笑ってたんだが俺のティンコってそんなに変かなぁ。
ちょっと映姫様見てみてよ(ボロン!
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
あら、私の名前が・・・。
されど、何が変わるという訳でもありません。
>>504
むぐ・・・。
山彦にまた手を貸してもらう事になるなんて。
今回の事は、さすがに不手際を誤魔化せないわねぇ。
>>505
い、いや違うのよ。
これは私を呼びに来ている者が
別の名前を持ってきただけであって・・・ ああ、もう・・・っ。
>>506
え。
どど、どうして私が。
違うのよっ、貴方を呼びに来ている者が
同じ人間だなんて知らなかっ
>>507
うぅ・・・ど、どうして私がこんな目に・・・。
>>508
いや、小町
思いつかないなら無理にフォローはしなくて良いのですよ。
余計話がややこしくなるじゃないの。
>>509
嫌よ。
どうせ寝るなら、私は綺麗な布団で寝たいもの。
>>511
な、なんでも良いのですが
尻叩きは、もっと他にすべき者がいるのではないかしら。
私は何も悪い事はしていないのですよ・・・。
>>512
な、なんと古典的な・・・。
今時笑い話としても使われませんよ。
頭。頭。
>>513
くす。
貴方の目には 私の事がそう映りますか?
幻想の存在の姿は、見る者の印象が
とても大きく影響します。
貴方の見る私の姿もまた、ひとつの真実と言えましょう。
>>514
いえ、別に馬鹿にされた訳では・・・。
確かにあの子の背は、あれでなかなか高い方よねぇ。
眼前に迫ってこられると、なかなかの威圧感です。
>>515
な、何? だいじなとこ?
・・・今の、この状況が でしょうか。
>>516
はい!?
だ、ダメに決まってるじゃないの。
押して倒れた私を見て、何が楽しいのですか。
>>517
どーーーーん!!
・・・これで良いのでしょうか。
あの、私はどう反応したら・・・。
>>518
くす。
閻魔たるもの睨みもしますけれど
貴方の一言で、少し鋭気も柔らぎましたよ。
>>519
あらまぁ・・・内容はともかく
よくそれだけ思いつくものですね。
そこは素直に感心しましたよ。
>>520
貰えません。
げ、激烈賞というものがどういうものかは分からないけれど
そういったものを貰った事はないわねぇ。欲しいとも思いませんが。
-
>>521
貴方にそんな権利など無ければ
それは、私が貴方に渡す事の出来る権利でもありません。
誰かが誰かを裁く権利など
本来、誰にもないのですから。
>>522
人や動物を殺して罪なら
神を殺して罪にならぬ訳がないでしょうに。
もしかして、虫ならセーフだなんて思っていないでしょうね?
>>523
うふふ。冷たい、ですか。
それは私の手の事かしら。
それとも、私の心を指しているのでしょうか。
どちらにせよ、貴方の言葉は正しいと思いますよ。
>>524
そちらのお金なんて貰ってもねぇ・・・。
うふふ、死者に口はいりません。
貴方の歩んだ人生全てが、私に語りかける全ての言葉となるのですから。
>>525
う〜ん、希望者自体が珍しいですけれど
なかなか道のりは厳しいですよ?
生前の修行よりも、徳が大きく影響するでしょう。
それに『 私 』と限定するのならば、まずは幻想郷に流れ着く所からよねぇ・・・。
>>526
ず、随分と限定的ですね。
でも貴方が想像するような気は、あの子には無いと思いますけれど。
>>527
え、ちょっ
・・・まったくもう。
閻魔に殴りかかってくるなんて驚きだわ。
つい反撃してしまったけれど、大丈夫かしら。
恋は盲目と言いますが、それには向かう相手が違うのではくて?
>>528
もう今年も終わりなのねぇ。
人間の時間が進むなんて、本当にあっという間だわ。
うふふ、来年の抱負ですか。
では『 悠悠閑閑 』としましょうか。
あら、意外かしら?
私の判決は常、平常運転であるべきなのですよ。
ところで、皆は盛り上がっている様子ですが・・・貴方は良いのかしら?
-
えーき様、鬱病を発症して自殺未遂をしてしまいました。
閻魔は厳しい判決を下すのでやはり鬱病にかかる閻魔も多いのですか?
-
えーきさまの所にはプレゼント届きましたか?え?良い子にしていたのに届かない?
…本当に良い子にしていましたか?
まさかとは思いますが、説教して回っていたとかは良い子とは言いませんよ?
-
えーきさま、2つほどレスを忘れてますよ。もしかしてセクハラ対策かな?
-
刈り上げた四季様もなかなかキュートですな
髪型にこだわりはありますか?
-
映姫様というか閻魔の私生活とか想像できないんですけど、やっぱ部屋にクマのぬいぐるみとか漫画とか置いてるんですか?気になります!
-
エイキ、カアイソウカアイソウ
-
え、映姫様の胸が小さいとか、お、俺は言ってませんよ。うん、ほんとに(ばれないよなぁ・・・)
-
映姫様は自動車という物をご存知でしょうか?
香霖堂の亭主が乗っているモトコンポという原付バイクと原理は同じです。
この道具は人の能力を大幅に超えた性能を持っており、はるか彼方の土地やとても巨大な貨物を運ぶことが出来る代物です。
一方で、この道具はその能力故に、扱いを誤れば簡単に人や物を傷つけ、あるいは殺めてしまう危険性を内包しています。
そのため、外の世界では安全な運用の為に教育を行い、十分な保険を取り付けた人間にのみ運用を認めるという制度となっています。
そのはずなのですが、最近その制度を忘れたかのように、自らに甘く他人に迷惑を被らせるのが当然と勘違いしたような運用を行う人間が多くなっています。
かくいう私自身、時として他人に迷惑をかける運転を絶対にしない、とは言い切れない面もあります。今まで事故を起こしていないのは偶然によるものでしょう。
最近では搭載した人工知能による自動運転や、電子制御により人間からの支配下から逃れ、まるで式神や付喪神となりつつあるようです。
将来的には、自動車は完全に人間の操縦隷下から解放されるという事になるのかもしれません。
外の世界では子供が少なくなり、判断の衰えが進む高齢者が増えるという状況にあります。
これも時代の流れ、趨勢なのでしょうか。
決して自動車が嫌いというわけではないのです。むしろ好きなのですが、
私自身も含め、運転手の各々の判断から切り離して、自動運転下での相互通信による協調制御により、
円滑な交通社会を実現した方が良いのではないか、と思うのです。
果たして、自動車とは人間には過ぎた道具なのでしょうか。映姫様の意見を承りたく、こうして長文を書き込んだ次第であります。
-
えーきさま、上の方と少しかぶるのですが友人の自動車〔20年前のMTの180SX〕を
借りて雪道を走ったらハンドルが効き過ぎて小回りしてリアを擦ってしまいました
過信した自分が悪いし友人も許してくれましたがそれ以来友人に元気がないです
なんとかして友人を元の明るい人に戻したいのでいいアドバイスをよろしくお願いします
-
やっと今年も仕事納めです
映姫様、来年もよろしくお願いしますね
-
目指していた目標に ふと気付いてみたら辿り着いていた感じです
虚脱感と幸福感が二重に押し寄せます 年が明ける前に
達成できてよかったです あとパンツください
-
先日辺りから寒くなってきましたね
映姫様もミニスカだと冷えますでしょう
僕が外出によく使ってるこの革ジャンをどうぞ
お体にはお気を付けて
-
最近は冷えますね。年越しは誰とするおつもりですか?もし誰もいないなら一緒に年越しさせてください。あと、結婚してください。
-
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ。
ξξξξξξξ。ξξξξξξξξξξξξ。ξξξ!
-
クサイ〔ξ・Ξ〕だらけでどうしたんだ?
は、まさか閻魔に地獄行きにされたのか?
-
ベッドで映姫様に天国を見せてから地獄行きしたいぜ!
-
>>546
きっと547のアレが臭かったんだろう。
でも俺のはちゃんと綺麗にしてるから大丈夫!さっ映姫様召し上がれ☆
-
ささ映姫様、108回頭突きを受けましょうか。
-
狂気の集中力で大業を成し遂げました ほめて! あとお尻なでさせて!
-
怖いわーお年玉怖いわー
-
ξ・∀・)めるぽ
-
映姫様、私と寝正月しませんか?
-
今年も終わりですねー 僕は最後の最後にいい事があったので
いい年でした 映姫様はどんな年だったですか? 来年もよろしくです
-
冬の有明の朝はクソ寒いです
日頃たまったストレスと資金を発散するこのイベント
やっぱり楽しいです
今年一年もお疲れ様でした
来年もまたよろしくお願いします
あとえーき様の靴下ください
-
今年もとりあえずは平穏無事に過ごす事ができました。
途中、様々な場所へ行ったり、トラブルを起こしたり、巻き込まれたりもしました。
とはいえ病院や棺桶送り、ムショ送りのような大事にはなりませんでした。
これも日ごろの行いの悪さのせいで悪運に見放されたせいでしょう。
来年はどのような一年となるかはわかりません。
また、来年頭から比較的大きなイベントも控えています。
適度に首を突っ込みつつ、ひらりひらりとかわせるような処世術を身に着けたいものですね。
さて、それでは二年参りついでに初日の出を見れるよう、多少仮眠を取ってきます。
映姫様、皆様、よいお年を。乱筆にて失礼いたします。
-
センター試験への苛立ちから親に氏ねと言ってしまいました。
反省しています。ごめんなさい。
ですが、またいいそうな気がするのでどうしたらいいのでしょう?
-
あけましておめでとうございます。四季様。
今年は技術も人間としても成長できそうです!
いや、する!!
-
あけましておめでとうございます! えーきさま
古い慣習ともいい感じで決着が着いたので今年はいろいろ
新しい事を始めたいと思います 今年もよろしくおねがいします!
-
あけおめ
-
今年もよろしくお願いします映姫様
貴方の笑顔のお陰で去年という壁に乗り越えられました
今年度もその慈愛に満ちた説教と笑顔を頼りにしてます
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
明けましておめでとうございます。
うふふ、今年も一年・・・よろしくお願いしますね。
>>532
幻想郷の時代背景の頃より、その病は少なからず存在していました。
しかし今の外の世界にとっては
その精神の病も、珍しいものでは無くなっているのねぇ。
ですが今と昔には、少しだけ違いがあります。
それはその病が、立派な病気として周知されているという事です。
私達とは違い、人の精神とは人が思っている以上に壊れやすい。
きちんと専門家に看てもらう事、それが貴方が積める善行よ。
>>533
届いていないわねぇ。
まぁ地獄まで届けに来るほど暇でもなければ
私が子供という歳でもないという事でしょう。うふふ。
何より善行悪行を私が決める様に
良い子、悪い子を決めるのは、その妖怪なのですから。
>>534
あら、そうでしたか?
では今回もいくつか忘れる事になっちゃいそうねぇ。
散々伝えてきた事です。どうしてこんな事になったのか
分からないという訳でもないでしょう?
>>535
こだわりと言えば、私はずっとこの髪型ですが
たまには修行僧らしく、刈り上げるのも良いわねぇ。
どちらにせよこの帽子で隠れてしまうのですけれど。
>>536
う、むむ・・・。
人間らしい生活感など、私には必要のないものですから。
そういう不便な体には作られていないのですよ。
あ、でもぬいぐるみは置いてあるわ。
貰い物なので、捨て置くというのも失礼でしょう?
>>537
ん。
ひょっとして今 私は、憐みを受けているのでしょうか。
何に可哀想だと思っているかは存じませんが、心配には及びません。
貴方が気に病む程に、私は何かに困っている訳ではありませんよ。
>>538
・・・・・・。
はぁ。貴方のような分かりやすい人間ばかりならば
浄玻璃の鏡など・・・いいえ。
うふふ。閻魔など、必要無かったのかもしれませんね。
>>539
外で走っている機械の事ですね。
流れてくる人間にも、それによる死因が多い死者が多いので
私も、よく存じております。
あらゆる道具は、使う者によって便利な道具にも凶器にもなります。
生み出してしまったものを使うなというのもまた
人にとっては酷な道となりましょう。
人の手による事故は決して無くなりません。
貴方の言う社会を、貴方が実現出来たのであれば
あるいは今よりも事故は減り、安全な世が実現するかもしれません。
それによって生じる問題も、勿論出てくるとは思いますが。
>>540
大事なものを傷つけてしまった時
友情の一言では済まない、あるいは友情そのものに傷が入ってしまう事もある。
許しを得る事が出来たのは幸いですね。
綺麗に修理出来るのならば、それが妥当なのですが。
自動車には詳しくありませんが、それは難しいのかしらねぇ。
>>541
うふふ、今年一年お疲れ様でした。
こちらこそ よろしくお願いしますね。
貴方にとって善き年である事を。
-
>>542
ぱ、パンツはあげません。
が・・・うふふ、よく辿り付きましたね。
良い年越しとなって良かったじゃないの。
今年も、その粋ですよ?
>>543
あら。気を使って頂いてありがとう。
でも良いのですよ。閻魔の体は丈夫なのですから。
ですが・・・うふふ。
このお供えの羽織はありがたく頂きます。
>>544
あ、あとってそんなついでみたいに。
くすくす。ついでの結婚はお断りですが
一緒に年を越すくらいは、構いませんよ?
仕事中の味気ない時間で良ければ ですが。
>>549
どど、どうして私がそんな。
嫌よ、そんな理由もなく痛い目に合うのは。
それに私の頭は硬いのですよ?
する側の頭も無事では済まないかもしれませんが・・・。
>>550
き、狂気・・・。
大業を成した事は褒めましょう。よくできました。
でも、あんまり正気を失うのは良くないですよ? 私は心配です。
お、お尻を撫でるのはダメです。
それこそ正気ではありません。
>>551
うふふ、饅頭怖いというアレの話ですね?
怖いというのなら仕方がありません。
私にあげられるものは、何もないわねぇ。
>>552
えいっ。(ぺちっ)
お約束の合言葉。
見つけたのが私で良かったですね。うふふ。
>>553
あらあら、お正月を贅沢に過ごすのねぇ。
残念ながら閻魔に正月休みなどありません。
私達の仕事は、平常運転ですわ。
>>554
人間の一年なんて、本当にあっという間よねぇ。
貴方達からすれば年寄りくさい事を言う様ですが。
私の一年は、そうねぇ。
くすくす。貴方達のおかげで
平凡ではない経験を沢山できた とだけ言っておくわ。ふふ。
-
>>555
この風の冷たさは、やはり人間には堪えるみたいですが
それを上回る熱気が感じられるわ。
お祭り事があったのかしら? うふふ、楽しめた様子で何よりです。
今年一年、よろしくお願いします。
でも靴下はあげません。
寒い寒いと言いながら、人に靴下を脱がさせるとは何事ですか。
>>556
平穏無事に過ごせたなら何よりです。
どこを探せど、一年丸ごとトラブルが何も無かったという者はいない筈です。
今こうして清々しい気持ちで日の出を待っている貴方の姿が
今年一年の貴方の結果と言えるのではないでしょうか?
うふふ、そちらもよいお年をね。
>>557
子とて人です。
親に対し、悪態の一つでも付く事はありましょう。
ですが超えてはならない線があるも事実。
どれだけ苛立ちを募らせても
決して口にしてはならない一言を、己の胸に刻むべきと心得よ。
>>558
ええ、明けましておめでとうございます。
うふふ。今年もよろしくね?
人は良くも悪くも変化していく生き物です。
貴方が後ろに下がる事なく、より成長出来るかどうかは
これからの貴方の心掛け次第。
でも・・・ふふ。今の貴方なら、心配はなさそうですね。
>>559
明けましておめでとうございます。
貴方も良い心持ちで年越しを迎える事ができた様ですね。
新しい事を始める時には
必ず何かしらの問題が生じるもの。
その事に対する心構えを、忘れてはなりませんよ。
>>560
あらま。
近頃の子は、挨拶まで略しちゃうのね。
友達同士ならばともかく、目上の人には そんな挨拶しちゃダメよ?
下手な所で意地を張り、機嫌を損ねたところで
得られるものは恨み辛みと、それに関する面倒事だけなのですから。
>>561
うふふ、こちらこそ宜しくね。
私が力になれていたのであれば幸いな事です。
ですが私の言葉は、ただの言葉に過ぎません。
自分が救われたと思ったのであれば
自分を救ったのは他ならぬ、自分自身なのですよ。
-
キュートなおじぞうさんブラボゥ
-
まったくだ。一見クールでその実キュートで……
四季様もやっぱり内に情熱、パッションを秘めてたりするのでしょうか?
-
今年もよろしくお願い します
閻魔って元石でできた地蔵なだけに体も精神も頑丈なんですね
-
まーたレス飛ばしてるよー、サボりはいけないなぁサボりは。
自分の部下には厳しく言ってるくせに自分はサボるとか無いわー。
こりゃお仕置きをせんといかんなぁ。
-
えーきさまって元地蔵=道祖神だから人を導くっていう行為の
甘い痺れがいつまでたっても抜けないんですか!?
-
きゃーキューティクルがー
-
映姫様、あけましておめでとうございます
お年玉をください、お願いします
-
弟が消えた
僕の前から消えた
悪魔が突然やってきて
弟をさらっていった
誰だ弟を殺したのは
誰だ弟を殺したのは
なんで僕のことを疑うの
違うよ僕は悪くない
悪いのは全部悪魔だよ
悪魔が殺れって言ったんだ
誰だ弟を殺したのは
誰だ弟を殺したのは
-
死ぬのは嫌だが、スリルも負わずに生殺しにされるのはもっと嫌だ。
-
エイキムネチイサイ カアイソウ・・・
-
かわいそかわいそなのですー☆
にぱー★
-
映姫様、疲れてるみたいですよ。
疲れを癒す塩大福をお供えしましょう。
つ【塩大福】
-
シキエイキ マイ フレンド…
-
四季映姫!ヤマザナドゥをやめて俺に毎日温かい味噌汁を作ってくれ!!!
-
真 右 真 右 真_ 右 真 右 真 右/⌒! 真 右 真 真 右 右
っ ス っ ス っ{込 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽス___/ ̄i ̄ 厂簠 ス .っ っ ス ス
す ト す .ト .す {込: : : : : : : >':´::::::::::::::::`>x ノ : 簠 ト す す ト ト
ぐ レ .ぐ .レ ぐ {込:.: : : :/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::.\:刃 レ ぐ ぐ レ レ
い l い l い {込:..:/ .:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::、::.ヽ{ l い い l l
っ ト っ ト っ }}》′.::::::::::::::::::/.:::::::::::}::i:ヽ:::\::\ ト っ っ ト ト
て で て で て _,r'勿 .:::::::::;/_:/__:j_ハ::::::::リ;ハ__}_::;:::';::、:'. で て て で で
/歹'´: :| ::::/.::/:{/{:_::j:{ ';:::::jリ__}_:!:::i :::l:::}::}
ー=彡`>x:.:リ::〈.:i:{::/丁刃` };ノィ灯}イYj :::|::jり
ー-=ニ二ソ .::n::)'.::i :{ミミ{. 弋_ソ ′ 弋_ソ ム}ミ}リリ
脱 脱 脱 脱 〃.:::://厶:_l::::}iミ} , , , . , , , {ミ{ 脱 脱 脱 脱 脱
が が が が 〃.:/nl jノ j´〉::::}幵ト、 _ _ .イオ} が が が が が
す す す す ″//.ノ ' /ヽ::j:|:|:|i:li`r 、___ . .<::/!:j:| す す す す す
{{ {∧ ` ノ.::リ:j:ルリ´j {`ヽ_:/::l:从
ゝ ヽ イ/仏厶〈 \_ _ノ ,リ》ソ.:ハ ゝ
/| /{/`ヽ《 ゝ `V´ 》ル'`ヽ.
/ ,ノ ノノi |:}》 /ニヽ ,《{:| ハ
-
ズルッ!ポロン・・・うわぁっズボンを下ろされてしまったぁ!何とかしてくださいえーき様ー><(パタパタ
-
昆布好きかい?
-
映姫様は口内炎なったことありますか?今自分なっているのですが痛くて辛いです。なんでもしますから治してください!
-
ん?
-
映姫様今なんでもするっていいました?
-
寒すぎ
なんとかして
-
寒いから一緒の布団で寝てくださいえーきさま
何もしませんからお尻なでなでして脚さわさわする以外なにもしませんから
-
あたい津軽海峡線?
-
えーきさまとかまくらつくりたい
-
いいくにつくろうキャバクラばくふ?
-
えーきさまとからみあいたい
-
えーき様と絡みあ〜ぅなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ?
えーき様は俺の嫁なのだからなぁ。ふぁ〜はははっ。
-
エイキサマコマッチャンニムネトシンチョウトラレテカアイソウ カアイソウ…
-
みぃ、閻魔様はかわいそかわいそなのですー☆
…で、アンタはどうしたい訳?
取られたままで黙っているほどお人よしではないんでしょう?
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
顔を出すのが遅れてしまってごめんなさいね。
正月気分もとうに過ぎた事ですし、張り切っていきましょう。
>>565
ぶらぼー。きゅーと。
近頃は日本語と英語もどきを混ぜて話すのが一般的なのねぇ。
うふふ、詳しい意味は存じませんが
褒め言葉という意味なのは知っていますよ。ありがとう。
>>566
そんな、貴方まで
・・・ぱぱ、ぱっしょん?
はて・・・秘めてたり、するんでしょうか?
>>567
うふふ、今年もよろしくお願いしますね。
ええ。とても頑丈に出来ております。
私達が体調を崩したり怪我をしたりしていたら
困るのは貴方達のほうですもの。
>>568
非難するならば
飛ばされるような事を言う者にしてもらいたいわねぇ。
対応したら対応していたで、それはそれで怒られるのですから。
>>569
そ、そんな力説されましても。
甘い痺れ ねぇ。
うふふ、そうかもしれませんね。
見過ごす事が出来ずに
ついつい説教をしてしまう癖が抜けないもので。
>>570
きゅーてぃくる。
髪が乱れでもしちゃったのかしら?
私のように短くすれば困りませんのに。
>>571
ええ、あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
・・・閻魔にお年玉をせがむだなんて大した度胸ですこと。
残念ながら外の世界のお金は持ち合わせていないのよねぇ。
>>572
やれって言ってたのに
どうしてさらって行ったのですか?
ゆっくり、思い出してみましょう。
>>573
人は恐怖を・・・いいえ。刺激を求めているのでしょうね。
変わらぬ毎日を変えてくれる、何かを。
稀に、それを求めるあまり道を踏み外す者もいます。
気をつけなさいな。
>>574
・・・ど、どうして私は哀れみを受けているのかしら。
大きなお世話というものですっ。
>>575
ど、どちら様ですか一体。
そんなに笑顔で言われましても・・・。
外見に反して、随分と長生きしているみたいですね。
貴方も似たようなものじゃないの。
>>576
はぁ・・・そ、そうかしら。
仕事の面で疲れを感じたことは、あまりないのですが
この場所の出来事で、思い当たる節が・・・
こほん。何でもありません。
うふふ、素敵なお供え・・・どうもありがとう。
-
>>577
人の胸を小さいと言っておきながら・・・。
でも、ふふふ。
友達だという響きは、悪くないと思います。
>>578
残念ですが・・・貴方の真剣な想いに
私は応える事は出来ません。
私は閻魔を、まだ辞めるつもりはありませんし
誰かと添い遂げる気はありません。
>>579
ま、不味いわね。
あの子 弾幕勝負の勝敗が
ほぼ相手の服を破す事で決着する事に気付いたのね・・・。
>>580
履きなさい。
>>581
昆布、ですか。
ええ。キライではありませんが・・・。
うふふ、もしかして
譲ってくれたりするのでしょうか?
>>582
ええ、人の感じる痛みというものは
ある程度経験しております。
その口の痛みの原因は分かりませんが
体が貴方に、何かの訴えを出しているのかもしれません。
例えば食生活などを、見直してみては如何かしら。
>>583
ん?
今何でもするって・・・
って。別に貴方に言った訳じゃないでしょうに。
>>584
言ってませんっ!
どど、どうして私が言った事になってるのよっ。
>>585
あら、寒いですか?
・・・そうねぇ、確かに肌寒いわ。
それでも貴方達のいる場所は
人の世でも、そこそこ暖かい方に思えますけれど。
>>586
・・・それを何かする と言うのではありませんか。
そういう者と一緒に寝てあげるつもりはありません。
石でも拾って抱いていなさいな!
>>587
い、いや、場所に自分を例えるのは
ちょっと違うのではないかしら・・・。
>>588
かまくらですか。
ふふ、雪が降るならそれも良いでしょう。
中は思いの他、暖かいのですよね。
>>589
・・・何なのですか一体。
貴方達は、すぐにそっちに話を持っていかねば
死んでしまう病気なのですか?
>>590
絡み合うって、どういう表現なのかしら。
・・・なんだか随分と動きにくそうで
とても心地よさそうに思えないのですが。
えーきさまとからみあいたい
>>591
これこれ、笑わないの・・・。
おまけに平気な顔で嘘まで吐いて。
笑われるべきは、今の滑稽な貴方の姿よ。
>>592
と、取られてないわよっ!
もー、本人が気にしていない事を
必要以上に憐れむというのは
相手にとって迷惑でしかないという事を理解なさいな!
>>593
い、いやそんな凄まれましても。
私を、一体何だと思っているのですか。
良いのよ 取られたなら取られたで。
今の自分に、そこまで不満がある訳でもないのですから。
-
わー雪が積もったー2mくらいつもってるー
きゃーイエェェェェガアアアアアアァァァァ!!!!
-
映姫さんのそのヘアスタイルは地獄で流行ってるスタイルなのですか?
-
へそだし映姫に見えた
ぽんぽんが冷えるよ
-
失礼ながら遅れてしまいました
今からさっき供えておいた塩大福の作られ方を説明しましょう。
幻想郷一のエリート式神、八雲紫をサウナに入れて、
出た脂汗を沸騰させ、塩を抽出します。
その塩を大福の元になるモノに練りこんで完成です。
-
ゆかりんは式神だったのか(驚愕)
是非曲直庁には重力子放射線射出装置とか売ってないんですか?
-
すみません。えーきさま
好きな女の子がいるのに
別の女の子を飲み誘ってしまいました。
もしこれが好きな女の子にばれたらと思ったらとても怖いです。
-
あぅあぅ。恋の縁を結んだと思ったら腐れ縁だったのですよ☆あぅ〜
-
>>599のやつ、校正前のカンペを読んじゃったぜ……
正しい内容のカンペはここにあるけどもう捨てていいかな
お口直しに
つ【アップルパイ】
-
今から飲みに行こうか迷ってます。
どうしようかしら
-
iゝ、 λ
ヽ ' , r- 、,へ、 ,へ //
r ', λ,イノ! -=>-─-'- 、i ,イ ノ
く_」ヽ, 'ゝ、i/´ `ヽイ_/ 能
ヽ、_ゝγ / ヘ ヽヘ、 書
γ /.イ、__イ_ ハ i ハ ,.ゝ き
i く / i ,.'- 、/ レー 」レノ. 呑 は
! i .从""" ´`'i .iノ (⌒) め い
,' ,' .', '.、 ( ̄/ "ノi | ノ ば い
/ / /r | >ー-rイ | i「~ ̄|. わ
.,' ,' , ⌒ヽ_,>λ>| l|ヽ|i ̄(ヽ、 か
/ レ /) 酒 ( く/ l>|.ノi.. L__( i る
/ ハ ,'/⌒i ) i! 〈ヽ、 ゝ ノ
-
映姫様って可愛いですね
まるで彼岸に咲く可憐な花のようだ
-
四季様に如雨露で水やりをしたい
-
バッドアップル。日本語に直すと?
-
腐った映姫
-
えーき様は何歳なんですか?まぁ、余裕で5・・ううん何でもありません
-
えいきさんじゅうななさい
-
えいきさんじゅうななさい
-
にゃーにゃーなのでにゃーごにゃーごなのです☆
-
にゃーにゃーなのでにゃーごにゃーごなのです☆
-
イリ ノリ,, │
メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K │
メ i 7 K 地獄へ落とすと │
ヨ .y -一 ー- !, f.. 核を撃つナリよ │
r! .!. ィtァ tァx .!.\ │
. !,Y f .! ┏発
. ] 、.`ー' ., ├'_ ,x< ̄_>x._,> ''"´) ┃
. !,  ̄ ̄ .ハ/_,>'´  ̄ / ┗射
j゙~~~| ./ゝ, ,ノ ヽ/ ` ー-‐ァ=彡, │
|___|/. i`゙'''''''''"´ / ( .ィく.__y′ ∧ ! │
||n ヽxxxxxx/`二〔ヽ{.. _ / ,ノ / │
( こ) i xxxx/ \L. __ /ノ/ │
幻想郷の諸君、お別れナリよ
-
私閻魔をやっているのですが
部下からいつも酷いことをされます
私自信も悪い面もありますが酷すぎます
どうしたらいいでしゅうか四季さん
-
盗んだ映姫で走りだしてもいいでしょうか!?
-
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|:| │ジュワ!
|:|: .. :|| .. |:| │ジュワワワジュワワ、
:|: .. || ..|| < ジュワジュワジュジュワワワワワ?
:\ [_ ̄] /::| │ジュワジュワジュワワワ!
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
-
映姫様はM字開脚で一糸まとわぬ姿をしげしげ見られても毅然としてそう
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
ひと月の終わりなんてあっという間よねぇ。
これが12回繰り返されれば、またお正月だわ。
>>596
あらあら、雪の降る地は大変ねぇ。
斯く言う幻想郷も雪の降る時期はあるものでして。
雪かきしないと家が潰れちゃう事もあるものね。
>>597
あらま。地獄特有と言われちゃうだなんて
これも時代というものかしら・・・。
古い時代にはこうした髪型が流行ったものですけれど
それも、過去の事だわ。
>>598
ご、ご忠告どうもありがとう・・・。
でも私のお腹の、どのあたりが出ているのかしら?
>>599
ぶっ・・・!
な、な、何をやっているの あの妖怪は・・・!
まさかあの妖怪からダシを取っていたなんて。
まぁ、頂いたものですから食べますけども・・・うむむ。
>>600
重力子・・・何です?
ありませんよ、そんな物騒なものは。
そも、あの世に来て武器を買っても仕方ないじゃないの。
>>601
異性と飲み雑談する程度で 交際を噂されてしまうのですか?
外の人間は、我々よりもずっと忙しいと思っていましたが
噂と違って随分と暇なのですね。
うふふ、何はともあれ貴方の意図に関わらず
自分の行動は周りの評価に そのまま繋がるものです。
軽率な行動だったと感じたなら、気をつけるべきですね。
>>602
恋の縁でも腐れ縁でも
本人同士の仲が良ければそれで良し。
一概に悪い事をしたとは言えないわよ?
>>603
あら・・・これは美味しそうな洋菓子ですこと。
ほのかにりんごの匂いがして、とても食欲を唆りますね。
うふふ、こうしたお供えを頂けるのも 地蔵冥利に尽きるわねぇ。
>>604
あらあら、迷うという事は
あまり乗り気ではないご様子ですね。
あまり嫌々飲んでいては、お酒が美味しくなくなってしまうかも。
行くなら行くで、貴方は楽しまなくてはならない。
その自信がなければ、貴方はそこに行くべきではない。
-
>>605
貴方はちょっと黙ってなさいな・・・。
飲むなら他所でやって頂戴。
>>606
まぁっ。うふふ、閻魔は嘘に敏感です。
世辞を言ったって きっと通用しませんよ?
・・・だからこそ、真っ直ぐ正直な言葉には
少し、対応に戸惑ってしまいます。
>>607
な、なぜ・・・。
植物じゃあるまいし。芽なんて出ないわよ?
>>608
わるいりんご。
味の良くない林檎の事かしら?
腐っている、とも取れるかしら。
>>609
あらあら、まだ腐り落ちるには私は若いかしらねぇ。
心の方の腐敗を指しているのでしたら・・・ふふ。
貴方に映る私の姿。興味深いわ。
>>610
あーら。
くすくす、何でも無いという事はないでしょう?
今何か言いかけたではありませんか。
こほん。
意地悪は止しておきましょうか。
うふふ、年齢を気にするなど人間じゃあるまいし。
気を使う必要などありませんよ。
>>611 >>612
若っ。
三十七でも十七でも、どちらにしても若すぎるわねぇ。
まぁ人間の年齢で言えば、私の歳はその位になるのかしら。
>>613
にゃーにゃーもにゃーごにゃーごも
私には差があるとは思えないのですが・・・。
可愛らしい女の子に可愛らしい猫を合わせれば、もっと可愛くなる。
安直な考えかもしれませんが、分からないでもありませんね。ふふふ。
>>614
ふ、増えたわ。
近頃は二度同じ言葉を繰り返すのが流行っているのですか?
>>615
此岸で貴方が何をしようと自己責任です。
私が貴方をどうするか否かなんて
死んだ後にしか分からないものねぇ。
>>616
ちょっ・・・。
あ、貴方どうしてこんな処に来てるのっ。
皆の目もあるのですから、ちょっとここでは。
・・・あとで話を聞いてあげるから、表で待っていなさいな。
>>617
ええっ? 私、盗まれちゃうの?
盗みを裁くならいざ知らず、閻魔が盗まれるなんて前代未聞ねぇ。
うふふ、如何に走るかは存じませんが
閻魔の抵抗を掻い潜り、盗めるものなら盗んでみなさいな。
>>618
日本語で良いですよ。
>>619
・・・い、いや。
流石にそれは・・・。
私だって嫌なものは嫌よ。
-
ちょっと困ってる人を助けたら、お酒を沢山貰ってしまいましたわ…
これは身内で宴会開いちゃってええんかい?って言うべきなのかしら?
-
大ちゃんはいつ大冒険するんですか?
明日ですか? 来年ですか?
-
外面が良い自分に嫌気が差します
心の中で、結局は上っ面だけの関係だとか、適当に話を合わして相手の流れに乗ろうと本能的にしている自分が大嫌いです
親兄弟にも友達にも本当の本音を言ったことがないです
いつでも誰にも正直にいられるような強い人間になりたいです
自分を偽りたくないです
-
西日本にすんでいるんですが
昨日今日低気圧が原因か情緒不安定です
ジムに行って、運動で発散して少しはよくなりましたがやはりつらいです。
えーきさまはそんな時ってないですか?
-
一度読んだ漫画を一気読みしてしまった
振り返ると時間の浪費
-
得ようとしたけど得られなくて
それどころか逆にいくつも失って
踏み出さなければ絶望することもなかったのに
立ち直るのにまたどれだけの時間がかかるの
どれだけ泣けばいいの
どれだけのたうちまわればいいの
忘れたい
忘れられない
ねぇ映姫様
死にたくなるほどに辛い時はどうすればいいんでしょうか
-
得ようとしたけど得られなくて
それどころか逆にいくつも失って
踏み出さなければ絶望することもなかったのに
立ち直るのにまたどれだけの時間がかかるの
どれだけ泣けばいいの
どれだけのたうちまわればいいの
忘れたい
忘れられない
ねぇ映姫様
死にたくなるほどに辛い時はどうすればいいんでしょうか
-
__
__ /: : :` < ̄ : . ,
. : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
/:::::::/⌒): : /`メ|:ノ }ハ: : :,.ィi´:ハノ: : : i:|
,. ィ´:::::::,': : : : :./イ,x=≧、  ̄ィテ示ミ、: : : ル\
/:/::::::::::::{: : : :, '/〃んィ:ハ {ノ:::ハ V:.く::::::::::`::....
,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ 弋辷ツ ー ′ ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
|::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.////rv--‐ーvヘ /// }: : l::::::::::::::::::::::ノ
|:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.| | ;′ ハ: ーノ::::::::r ´
`^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ 弋__,. ' ,. イ: : :, くrー‐'´
八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
`ヽー}イ、:ハ\ \/ / V´
| l ー/ イ | |
__ /: : :` < ̄ : . ,
. : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
/:::::::/⌒): : /`メ|:ノ }ハ: : :,.ィi´:ハノ: : : i:|
,. ィ´:::::::,': : : : :./イ,x=≧、  ̄ィテ示ミ、: : : ル\
/:/::::::::::::{: : : :, '/〃んィ:ハ {ノ:::ハ V:.く::::::::::`::....
,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ 弋辷ツ ー ′ ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
|::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.//// /// }: : l::::::::::::::::::::::ノ
|:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.| `ー'`─' ハ: ーノ::::::::r ´
`^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ ,. イ: : :, くrー‐'´
八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
`ヽー}イ、:ハ\ \/ / V´
| l ー/ イ | l
-
悔悟の棒でこまっちゃんのお尻ペンペンしてたら
むらむらしたりしないんですか? 僕がえーきさまだったらむらむらします!
-
あのー・・「調子乗ってこのゲーム一日でクリアできるぜ!」って豪語したら「じゃあ〜もしできなかったらメイド服着てもらうね☆」という大変なことになってしまったのですがどうすればよろしいでしょうか?映姫様ならきっと助けてくれると信じています(期待の目)
-
>>629
ゼロ距離で見つめたいこのドヤ顔
じーっ・・・ん?なんか表情が硬いような・・・あっ!なんだ映姫様か
・・・・・・チュッ!
-
仙人になりたいのですけどどうすればなれますか?
華仙ちゃんさんレベルに達したいです
-
抜丸って名刀らしいですけど やらしい名前ですよね
次に映姫様は「貴方の心がやましいからです」と言う
-
おかしい、なんでもうこんな時間なんだ。
-
胸がなくてもちっちゃくてもいいじゃない 魅力的なふとももペロペロ
-
休日が終わってしまいます。
-
ふとももペロペロよりふとももすりすりの方が紳士的で映姫様も好きですよね
-
武人として映姫様にせいしを掛ける程の闘いを挑みたい! いざ!
-
おしごとたのしい(ぼうよみ)
-
書類纏め楽しいなぁ(白目)
-
稚技映姫
地祇映姫
-
仕事でミスしたけど報告せずに誤魔化しました。映姫様 裁いてください
-
なんかタルかったから研究室行くのサボったンゴwww
映姫様リキ入れてくんしゃい><;
-
映姫さまが普段愛用している枕が欲しいです
使用用途は映姫さまの髪の香りを嗅ぐためです
-
直接嗅げばいいじゃん。こんな風に・・・ボフッ!クンカクンカ・・・・・・クサッ!!!
-
マスター! 霊夢さん! イカちゃーん!
__ _ ____r。,. _
,、,'´/^''^ゝ,. , '´ ⌒ヾ゚') '´ ,==ヽ
{l{ミ(('''゙`'')》 i ( ( ) ) )ノ. l i ハヽ))
}}`(l.^ヮ^ノi| (ハリ ゚ ヮ゚ノヨ ィ、(!!゚ ヮ゚ノ、
,ノノ 八介| {.l_ `(_i、'」(メi).. ⊂i―iつ
〈〈. くUェU }} <_/;:゙,;:':゙;ヽ, くl+i+>
凸. {,_}_,} 凸 . ``i_ラi_ラ'´ (_ノJ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
豆まき ですか。ふふ、鬼を追い払うよりも
貴方達にとっては、いくつ食べるかのほうが大事かしら。
>>622
くすくす、宴会開いてええんかい と。
私が相手で助かりましたね。
頂いたお酒は相手の気持ち。
どう使うかは貴方次第ですが、大事になさいな。
>>623
だ、ダイという子の大冒険の物語でしたら
私も存じておりますが・・・名前が同じだからと大冒険を強いるというのは
酷というものではありませんか?
>>624
正直で、真っ直ぐで、そんな強さが
時に人を傷つける事もある。
貴方の在り方が、必ずしも間違っている訳ではありません。
誰が為に正直であるのか、それは他ならぬ貴方の為。
それが必要とされる時までは、貴方はそのままでも構わない。
>>625
う〜ん、此岸に私が来る事が そもそも稀ですもの。
それにこちらの気候程度で体調を崩していては
地獄の担当は務まりませんわ。くすくす。
>>626
何が有意義で何が浪費か
それは時を使った本人自身が決めること。
私なら・・・そうねぇ。
そのひと時を楽しめたか否かで
己の時間に是非を付ける事でしょう。
>>627
きっと踏み出さずにいても
貴方はまた、違った絶望にぶつかった事でしょう。
苦しみはきっとこれからも、貴方を襲う事でしょう。
思い切り泣いて、のたうち回る他ありません。
泣く事が出来るならば今、思う存分泣きなさい。
>>629
・・・・・・。
ご、ご苦労様。
くす・・・えらい、えらい。
>>630
い、いやそんな
貴方の基準で語られましても・・・。
例えば、そう。
貴方が同性の尻を叩く事になったとして
果たして欲情などするものでしょうか。
>>631
・・・まさか、その約束に乗ったのではないでしょうね。
乗ってしまったのなら、その。
まぁ・・・約束は 約束ということで。 ね?
>>632
ど、どや顔・・・。
そんなに偉そうにしてるか、私。
・・・え、ちょちょ、ちょっと。
顔が近っ そ、そう、私です。
もう少し、顔を離して・・・ !!?
な、何をするんですかっ!! こ、このような事・・・!
>>633
貴方に成る事は出来ません。
何故か と?
何も貴方に意地悪を言っている訳ではありません。
幻想郷に仙人がいる・・・ 故に です。
-
>>634
そ、そうでしょうか・・・。
そう感じるのは
貴方の心が はっ!?
>>635
何かに夢中になっていれば
時間の流れはあっという間に。
うふふ、それも我ら幻想妖怪の仕業 ・・・かもしれない なんて。
>>636
何に魅力を感じるのは、人それぞれ。
それが貴方の嗜好ならば、それを咎めたりは
・・・な、なぜこちらを凝視しているのですか。
>>637
呼んでなくとも明日は来る・・・
次の日の朝を呪う者がいるならば
終わらぬ夜を終わらせる為に走り回る者もいる。
ふふふ、覚悟を決めて明日を迎えよ。
それが幸せな事だと、いずれ貴方も気付くでしょう。
>>638
え。
あ、い、いや・・・。
その・・・申し上げにくいのですが
どちらも嫌です。
>>639
お断りします。
なぜ、せいし を強調したかは存じませんが
私も暇ではないのです。
>>640
あらあら・・・。
もしも〜し。聞こえているかしら?
・・・随分と疲れているみたいねぇ。
外の人間のお仕事は、閻魔達より忙しいのかしら。
>>641
あら、こちらの方も ですか。
もしも〜し。
・・・白目剥いてますけれど、ちゃんと目は見えているのかしら。
まるでお人形さんね。
いや、無我の境地とは あるいはこういう・・・。
-
>>642
う〜ん、ちょっと違うかしら。
意味だけで言えば、非常に大きな差がありますが・・・。
もう、人の名前くらいちゃんと覚えてくださいな。
>>643
いるのよねぇ、すぐにミスを隠そうとする者が。
そう、貴方は少し臆病が過ぎる。
そうした者に共通するのが、ミスを隠し通す事に成功してしまった時
それが癖になってしまうのです。
・・・その癖は、いずれ貴方の身を滅ぼしますよ。
>>644
次にサボったなら、二度と私の前に顔を出さない事です。
・・・そ、そんな顔しなくてもっ
さぼ、サボらなければ良いのですからっ。
>>645
い、嫌よそんな。
枕、ねぇ・・・。
あまり床に着いて眠るという事をしませんので
私の匂いなんて、付いていないと思うのですけれど。
>>646
うぐっ!?
ちょ、何するんですかっ!
・・・っ、何とも酷い反応ですこと。
そう、貴方は少し失礼が過ぎる。
己の行動、今一度省みるがいい!!
>>647
おやおや・・・大人数でどうしたのですか?
残念ですが、お探しの方はいませんよ?
まぁ、でも・・・そうね。
せっかく来たのですから、座っていきなさいな。
茶?
何を言っているの。
貴方達にあげるのは、私のありがたい話よ。うふふ。
-
映姫様の名前ってよく見ると素敵な字ですね
四季を映す姫、春夏秋冬を表現するその名、誠に美しいでござる
拙者も名に恥じぬ様に生涯を全うせねばなりませんな
ということで一緒にお風呂に入りませう
-
______ _________
〈 ̄Y´ ̄ ̄ア........................Y^ー'^Y.................................................} ̄¨〉
{⌒マ.....................⌒>イ ̄ア ̄ヽ¨ ̄` <⌒ ̄...................../、 ア
ゝ 人.................../´: (: : : {:_,.-< ̄`ヽ: : \......................../ Y
廴ヽ............./(:/´ ̄ ̄`: :ヽ: ヽ: : : :\: )\................/ \ノ
(_マ.......//: : : : / : : : : : |: :ハ: : : : : ヽ: : ヽ............{ ノ
( ∨/:/: : : : / : : : : : : |: : :|: : : : : :∧ ノ∨....../`く
( ̄ア : :/: : : : /: : : : :/: : }: : :}: : : : :ハ ∧: :∧.../\ノ
〈/: : :/: : : : .′: : : /: : /: : :ハ: : |: : }: ∧ : :}./ ノ
. /: : :/|: : : : :|: : : : : } : /: : / | } |: / : }: } : :!⌒\
{ : : | {: : : : :{: |: : : :|: /}: :/^ーj大j/メ:/ /: : }∧......\
. ∧ : {人: : : :|斗r七j/ {/ ァ=≠ミjム/_/ノ: : ∨.......\
/...∧八: :\: :{ jx=≠ミ } 弋rソ〈厶/ >{: : : ∨..........\ ……。
/....../ :∧{ \: {\イ 弋rソ ...... {......Y:∧: : : ∨.............\
/........./ :/.....}\{:\r'ヘ ....... ' /|.......|/:∧: : : :∨................\
. /............/ :/........|: : {: :∧.......\ _ - .イ`|.......| ̄´∨ : : ∨....................>─‐┐
. _/.............../ :/..........,: : :|: :{ ∨.....マ≧‐- __ イ |くr⌒ 》 》 }∨: : :∨.........../⌒\ノ
〈 ⌒\...../ :/.........../: : :|: 人 ∨⌒》 { 〉 ア: : : :| 》 |∧: : : :∨....r'⌒\__ノ
. \ r'⌒^∨ :/.........../: : : :{\ :\マ⌒{ '、_ //: : : : : 》ム_ヘ: : : : ∨ \__ノ
⌒\/ :/\....../ : : : :∧ >{ {: : :| >' )、' ./: : : : :/ 》ノ ∨: : : ∨ ノ
. / :/ />./ : : : :/: { ̄ Ⅵ: : :| .//\`く: : : : :/ 》/ ̄ ア∧ : : : マ
/ :/`ーヘ./: : : : /: /|\_}|: : :{// ./⌒\\: :/ 》/\ノ | ∧ : : ∧
. { / ./ : : r'⌒ア.| \.|: :/ '二`〈__/´二 ∨ /\ノ .|⌒\: : ∧
. {:{ ./: : :く ̄ くー┴─〈 |:/ -─、∨〈/´‐- ∨く ノ ̄ ̄ ̄ア ヽ: : :.
| | / : : : : \ \ ∨ ァ‐、 〉/ 〈 ァー- .∨ Y { / ノ: : : }
| | ./: : : : : : :/> ヘ / ノ,.-'イ/ /, く⌒ .∨ 人___,厶イ : : : : |
| | /: : : : : : :/: に二{才ア ./:/ / 'ー´ | \ ∨二にア才〉:|: : : : : |
| |./: : : : : : :/: : // / /: :{〈____ノー ヘ ∨___ \|: : : : : |
|:/ : : : : : : / / / ./}从}..............................∧ ∨ \ \ ヽ: : : : :|
/ : : : : : : /:/ / { / |\........................./..∧ \ ヽ \〉: : :|
. / :/{: : : /{/ / 《 | ./} .|≦二二二二二二{ ∧ ∨》 ∨ ∨: : ,
/イ .}: // / 《 .{ / | }}⌒\⌒\⌒\⌒} ∧ } 》 ∨ ∨ノ
-
映姫様、私は人間をやめたいです
吸血鬼でも、魔法使いでも、妖怪でもいいのでやめたいです
-
豆腐のように脆く弱い精神をどうにかしたいです
弱すぎて、働くと自分が潰れてしまうのではないと思い怖くて働けないです
だからと言って働かなくても、何かしらのことで傷つきすぐに落ち込んでしまいます
なにか精神を強くする方法はありますか?
-
四季様の脳天にあごをのっけられるかな…?
-
映姫さまを彫った地蔵職人はきっと誇らしいでしょうなあ
ハッ…! まさか前世の自分だったりして…! パパって呼んでもいいのよ?
-
普段人に説教しちゃう映姫様は豆を投げられてもしょうがないですね?
-
私は友達がいないので中学時代から今まで寂しい思いをしています。
映姫様、いや小町でもいいので、私の友達になってもらえませんか。
-
映姫様、今日のパンツは黒ですか?
-
あたいしってるよ
四季様は白パンツと黒パンツしかはかない
だけど時々色つきになっているよ
-
映姫さまは豆を投げられるより愛の言葉を投げられる方が苦手そうですよね
そういう所がまた可愛いんだなあ
-
映姫様、英単語が覚えられないのですがどうすればいいでしょうか
できたら映姫様に家庭教師として来ていただきたいのですが…
-
聞いた話ですが、映姫様にはコスプレ趣味があるとか…
噂では、どこぞの鴉天狗の格好をしたとか。
も〜う、映姫様もそういう趣味があるなら言ってくださいよ!水臭いなもう〜
-
こんなにも月が紅いのだから…本気で寝るわよ
-
映画様のそのむっちりとした太もものラインが堪らなく好きです
結婚してくだしあ
-
映画さまはキュッと引き締まったお尻もみりょくなんじゃ〜 なでなでさせてぇ
-
ひじりん好きかい?
-
じりひん映姫さま
-
この間映姫様が「じーごーくー じーごーくー すーてーきーなーじーごーくー」って踊りながら歌っている姿を見かけたのですが
何をやっているんですか?
-
最近の流行は車でスケートする事なのかな(白目)
-
こないだ映姫様が周囲を確認してからコソコソと小町さんの部屋に入っていくのをみたんですが、ナニヲシテタンデスカネー・・
-
生きていくのがつらいです
些細なことですごく落ち込みます
-
白い雪も映姫様が黒いといえば黒雪
-
映姫様が地蔵の時にツナマヨおにぎりをお供えした者ですけど、如何だったでしょうか?
梅の方が好きだったのか、それともキャンディーの方が好きだったのか気になって今日も10時間も寝てしまいました
-
最近知り合った人が熱心な宗教家でした。
正直どう付き合えば良いのかわかりません。
教えてください。
あ、そうそう。この野沢菜焼き美味しいですよ。
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
春の訪れは近いですね。この寒さを耐え忍ぶのも、もう少しです。
>>651
あら・・・ふふ。
名を褒めて貰えるというのは 悪くない気分ですね。
と、良い雰囲気になったところで
それを投げ捨ててしまうのが貴方のやり方という訳ですか。
貴方の名が泣きますよ・・・まったく。
>>652
おや。
珍しく神妙な顔をしてどうしたのかしら?
はい、はい、怒らない。
別にからかいにきた訳ではないのですから。
私が、あのスキマ妖怪とは違った面倒を持っているという事は
貴方も知っているでしょうに。
>>653
辞めて、どうするのです?
・・・険しい道の末に待っている景色は
きっと、貴方が想像しているものとは異なるものよ。
>>654
貴方の精神を強くする方法は分かりませんが
弱くする方法ならば知っています。
動けず働けずに隠れていれば
貴方はきっと、今よりずっと弱くなれる。
変わる事が良しとは限りませんが、動かぬ事が正しい訳でもありません。
貴方が何をすべきかは、既に自分が知っている筈です。
>>655
むむ・・・。
帽子に顎を乗っけないでちょうだい〜。
私が動けなくなっちゃうじゃないの。
>>656
私を造った者も まさか閻魔を造ったのだとは思いますまいて。
きっと、冥土でびっくりしているのではないかしら。くすくす。
・・・前世、ねぇ。
顔が似ても似つかないので、きっと違うわねぇ。
残念ね、お義父さま。うふふ。
>>657
嫌われている自覚はあります。
それが人にとって、鬼と映る事もありましょう。
鬼の上司の閻魔とあらば、それも間違いという訳でもありませんが。
ふふ、豆を投げたければ投げなさいな。
尤も鬼より偉い閻魔です。
簡単に当たってあげるほど、私は親切ではありませんよ?
>>658
小町、でも・・・って。
聞いたら小町が怒りますよ?
誰とも相容れない私は
貴方の友達になってあげる事は出来ません。
友達になってくれと頼みこんで、友達になってもらったとしても
会話も趣味も噛み合わなければ すぐに綻んでしまう事でしょう。
まずは貴方の趣味嗜好を分析なさいな。
共通の話が出来る相手を、まずは探してみなさいな。
-
>>659
・・・・・・。
あ、あまりにも堂々と聞かれたので
唖然としてしまったわ。
貴方の行き先は地獄が良い?
それとも、地獄が良いですか?
>>660
・・・ちょっと。
小町、貴方そこで何をやっているの。
こら。
名前を隠してないでちゃんと出てきなさい。こら。
>>661
むぐ・・・そ、そのような事は。
ハッキリと断るようにしておりますし
苦手、という訳で は・・・ うむむ・・・。
>>662
さすがに担当区域外にお邪魔するのは
私としても、難しいですねぇ・・・。
好きでもないものを詰め込むのは苦痛でしかありません。
暗記のコツは、如何にそれを印象付けるかですよ。
>>663
はっ?
ど、どこでそのような噂を。
確かに職業柄、姿を変えて人前に出る事はあれど
それが趣味という訳ではないのですよ。
で、ですから違いますってばっ!
>>664
え、ええ・・・。
おやすみなさい。
・・・月の紅さは関係あるのでしょうか。
常に本気で熟睡する事、それが貴方が積める善行よ。
>>665
だ、誰が映画ですか。
それにむっちりって・・・。
名前は間違う、足しか見ない。
こんな告白に、応じる者がいると思いますか。
人の喜ぶ話術を知る事、それが貴方が積める善行よ。
>>666
ちょっ、触らないでくださいっ!
それに名前間違えてるし・・・!
貴方達、少しそこに直りなさい・・・。
キツめのお灸を据えてあげましょう。
-
>>667
ひじりん?
この間、封印が解かれた聖 白蓮という僧の事かしら。
私とは直接的な関わりがないので何とも言えないですが・・・
うふふ。私は人を好きだ嫌いだで判断するつもりはありません。
ですが彼女を白か黒かと言うならば・・・黒 という事になりますね。
>>668
時折見せる、貴方達の容赦の無さは
私さえも狼狽させるものがありますよ・・・。
あまりいじめないで頂きたいものね。
>>669
・・・・・見られていたのですか。
外の世界で、その。
何やら地獄の関する事が流行ったそうなので 私達も、あのような事を。
あの世の存在をアピールするにしても、もう少しやり方というものが・・・ぶつぶつ。
>>670
さ、さぁ・・・存じませんが。
車というものが、そのような事を出来るという
一種の見世物なのではありませんか?
車が滑って転んで死んだという人間が、未だに多いですから。
>>671
何もしてないわよ。
そもそも、こそこそしていたつもりもありません。
・・・勤務時間になっても現れないので
わざわざ迎えに行ってあげたのですから
その優しさに、むしろ感謝して貰いたいものです。
>>672
生きるという事は苦痛の連続
辛い事があったなら、落ち込むなというのも酷なもの。
落ち込む事を責めるつもりはありません。
立ち上がる事が出来るなら・・・。
もしそれさえも出来なくなってきた時は
今一度、私に声を掛けてくださいな。
肩くらいならお貸し致しましょう。
>>673
くすくす、よくご存知で。
私が望めば、それもそう成る。
ですが私は白いものを黒だと言う気はございません。
雪は白いから、良いのです。
>>674
あら・・・お供えをしてくれたのは貴方だったのですね。
不思議な食べ物でしたが、美味でしたよ。
うふふ、お供えに対して選り好みは致しません。
味より嬉しいのは、その信仰を頂ける事なのですから。
>>675
ふむ・・・。
勧誘に関してならば、私、○○教なので・・・ で誤魔化す事は出来ないものかしら。
戒律に関してならば、相手の戒律を理解してあげる事から
その活路が開けるかもしれません。
野沢菜ですか。
うふふ、焼くも良いですが 漬けるも美味しいものですよ。
-
光が・・・光が足りない・・闇は光がなければ存在できぬ・・私には今、光が必要なのだ!
と友達が言っていたんですけど、どういうことでしょうか?吸血鬼の私には光などいらないように思えますが・・・
-
光といえばトモナガ先生の「光子(みつこ)の裁判」ですね
映姫様が裁判すれば粒子か波動か白黒はっきりさせるのでしょうね
-
映姫様にムツゴロウ撫でをしたいです
抱きしめてワシャワシャしたいです
髪が乱れる程撫で続けたいです
-
僕は服装も髪も乱れるほどベッドのお遊戯がしたいです!
-
映姫ってさぁキモイよねぇ
姫とか名前に入ってるけどそんな気品も美しさもないし
大ッ嫌いなんだよ鬱陶しい こんな奴
好きとかいってる奴マジでありえない
きもっきもっ!!!
-
ッ-ヘ。__。ヘ /ー- 、
レ, '´゚ `,〉 /==ヽ i
i ハ)))ハ))ノ). / )ノ
イオi ゚ ヮ゚ノヘ / ガッ ∧_∧
⊂ぐ`i盃、ツつ' \ 从/-=≡ r( )←>>683
,メ-"イ-i/つ))< > -= 〉# つ
゙'ーl_7''"^ /VV\-=≡⊂ 、 /
─────────┐ -= し'
|
|^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
| 三途の川
-
>>684 待つんだ小町ちゃん!!落ち着いて、文章を立てに読むんだ!!
-
縦書きが本心だなんて誰が決めた
蹴られて当然な含みを持たせた時点でアウトなんだよ!
さておき、自分もそうですが紛らわしい物の言い方をする奴はいるものです
曖昧に言葉を濁したり、どうとでも取れる発言をするのは時に罪だと自覚をしています
それでも直らない自分でごめんなさい
-
映姫様大好きだ!!(直球)
-
映姫さまに俺の子供を孕ませたい!(欲求)
-
雪の中のお通勤楽しいなあ(諦観)
-
金曜の夜は月曜が少し楽しみなような
それでいて不安で面倒なような微妙な気分になります
映姫様はそんな経験ありませんか?
-
映姫さますっぱいもの食いたくないか!? レモンまるかじりしたくないか!?
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
えーきさまってひじりんのコスプレする位だから
好きなのかなーって思ってたんですがそうでもないんですね
黒酢でもどぞー
-
/
,.. ''"´ ̄ ̄ ̄`'' ー- 、.,_.ノ) /. : ど
, '" _,,. ‐ '"´ ̄`7 < | : う
./ ,. '"´ ! ヽ. .| : し
/ / | ハ '、 て
,' / / / , / !ヽ. `''ー----‐''
l .,' ,' ./ / /| //ヽ./ | ', ,. '"´ ̄ ̄ ̄`ヽ
| | |/∠,,,.. イ | / 、_ ,ハ / / / で し 仲
| | | ァ'==t レ' ,. ‐ァ‐r 、./ ./ .! す. な 良
', .八 、ハ.ljxx ..::::(| ! ,' r `Y( | か. い く
! \ ,>o 。 ' し|_八_lヽ | グ '、 ん
ノ ) ハ o rー-- 、 '、 ( ', ス `''ー------‐''
/ ノ ( ノ\ ー─‐' /ヽ、 ,ハ‐┐ ッ 、| l || lll l || ll |l l
イ .,.-──-ハ (_,r‐|>.、.,_,. イ o.ノ ,r| /、 | ミ
, /::::::::::::::::::::::\ノ:::| \ ./|、( // ヽ.∧ .ニ マ ま
/::::::::::::::::::::::::\l::::八 ` ーァ' !:::::rヘ _、/::::::ハ. 三. ジ さ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::| \___ノ、:::::\r〈:::::::::::::/ ./', Ξ. 泣 か
、:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::∨´ヽ.,__ |:::::、|/:::::::::::/ ./::::| ニ き の
/\::::::::::::::::::::::イ:::::/ `ヽ. ':、::::\:::::://:::::::ト、 三 ! ?
∧::`':ー--‐<|::r'、 ノイ/;ハ::::::::∨ /ー--‐'ヘ::| 彡,
./ ハ::::::::::::::::/r'| ヽ.,_ イ /::/ l:::::::く_/ ̄ ̄`ヽ.り\ '/l | ll |l |l | ll |l |l
-
A「終わりに相応しい一日だ
お前の振り回した腕が何もかも台無しにして
たくさんの人が積み上げたものを壊した
たくさんの人が住む家を燃やした」
B「いや、間違っているのはお前の方だ
俺の口を噤んで責任を押し付けた
行き場のなくなった人間が取る行動は
どこだって誰だって同じだ」
A「お前は何もできない」 B「お前は何もできない」
A「お前のせいなんだ」 B「お前のせいなんだ」
A「俺はお前に耐えられない」 B「俺はお前に耐えられない」
AB「こんなはずじゃなかったのに」
AB「このまま同じことを続けていくのか
何も起こらないことを祈りながら神格ごっこを繰り返すのか
直せなくなるまで壊し尽くして
また別の場所へ行けば満足なのか」
(ニコニコ動画のnm22118886)
-
四季様が名前を語ったりするから泣いちゃうんですよ
-
語る→騙る
-
映姫様ってざる蕎麦好きそうな顔してますよね
うどんも美味しいですよ!
-
ざる蕎麦みたいな顔しやがって・・・啜ってやるぞぅ!! チュルチュル
-
大変畏れ多いことではあるが
映姫様の頭を「よしよしいいこいいこ」の意味でぽすぽすはたきたい
-
おれのIDがRPGだぜ!冒険しなくちゃ(使命感)
-
G Gensoukyou
S Siki
E Eiki
j jigokumeguri
R Role
P Playing
G Game
k komachi-produce
0 0円
-
私はワインにハマっているのですが、映姫様は何のお酒が好きですか?気になって夜も眠れません
-
えーきさまは焼酎とかビールが好きだよ ツマミはコンビーフとか魚の干物だよ
普段は凛としてるのにお酒が入ったらセクハラ親父になるよ
こまっちゃんはいつもお乳を揉まれて枕を濡らしてるけど
えーきさまに記憶がないから自分の胸に仕舞って置こうって優しい心遣いだよ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
そろそろ桜も咲く時期かしら。
冬のお酒も美味しいけれど、桜を見ながらのお酒も美味しいのよねぇ。
・・・し、仕事中にぼやくような事じゃないわね。小町じゃあるまいし。
>>679
光ですか。うふふ、何でも良いので
ただ光が欲しいのであれば・・・ほら。このように
あ、あらごめんなさい。
眩しいのはお嫌いですか?
ただの光が欲しいならこうして魔法や道具で
簡単に光は手に入ります。
でもきっと、その方が欲しいのは
こんな光ではありません。
貴方の知らない光も、世にあるという事ですよ。
>>680
はぁ・・・まぁ、しろと言われれば出来ますが
そういうのは、専門家のお株を奪うべきではないと思うのです。
>>681
むつごろう撫で・・・とは。
あの、動物に
ものすごい勢いで、すごい事をするアレかしら。
・・・それは、その。
ちょっと・・・困るわ。
>>682
枕投げでもするのですか。
我々とその遊びに興ずるのであれば
部屋中に枕が現れると知りなさいな。
>>683
・・・貴方が口汚く私を罵れど
不思議と悪意は感じませんね。
貴方の本心は判りかねますが、しかし罵倒は罵倒。
それは、相手を傷つける事に違いはないのですよ。
>>684
これこれ、小町。
コントじゃないのですから、無闇に川に人を蹴飛ばさないの。
誰が回収すると思っているんですか。
私はやりませんよ?
>>685
あの子、冷静に見えて直情的に見えて冷静で
やっぱり直情的だものねぇ。
それに気付いているのか いないのか。
どちらにしても、きっと背を蹴り飛ばしたでしょうけれど。
>>686
うふふ。
近頃の子達に、よく見る傾向ね。
敢えて難しい言葉や表現をしたがるのは
自分を賢く、格好良く見せる為です。
言葉を濁すのは 相手が考える必要がある場合のみで良いのです。
単純な言葉を選ぶ事。
それが貴方が積める善行よ。
>>687
う、むむ・・・。
た、確かに分かりやすく単純で
かつ最も伝わる言葉で来ましたね・・・。
でもそうした言葉は
断られたり跳ね返された時の痛みが大きいものです・・・。
それを覚悟なさいな。
-
>>689
企業戦士とは よく呼んだものです・・・。
戦う者達は雨だ雪だ雷だと
身を隠す事も出来ないのですね。
貴方が如何な仕事に身を投じているかは分かりませんが
仕事を辞めろとは言いません。
ですが、保身は忘れないでくださいな。
>>690
ううん、休みがあると
そうした悩みを持つものなのですね。
私の休日は、年に一日といった処でしょうか。
ですからそうした気分を感じた事は無いわねぇ。
>>691
え、す すっぱ ?
いいえ、そのような気分では・・・。
というか、一体どんな気分なのですかそれは。
あんなの丸かじりしたら、よだれが止まらなくなっちゃうわ。
>>
あらあら。
天狗のお仕事の痕かしら。
骨も弾幕も残さないのねぇ、見事なものです。
>>696
い、いえ、あれはこすぷれ では・・・。
もう。
私の失敗ではなく、私を呼びに来た者のミスですのに。
あ・・・く、黒酢 どうもありがと。
>>697
え、あっ
ちょちょ、ちょっと どうしたのですか。
別に喧嘩をしている訳では・・・。
ああ、もう何かしらこの状況。
私が泣かせたみたいじゃないの。
>>698
歌ですか。
歌とは何かを伝える為の詩のようなもの。
人でない私が共感できる事は少ないですが
この歌が、何を伝えたいのかは私にも分かります。
これは人間ではなく神にも言える事よねぇ。
貴方達にも、覚えがあるのではありませんか。
>>699
ええっ
私のせいなのですか・・・。
間違えて名札が付けっぱなしだったのは悪かったけれど
彼女は今、争い事を嘆いている様に見えるのですが・・・。
-
>>701
好きそうな顔って どんな顔よ・・・いや好きですけれども。
あ、でもうどんが嫌いという訳ではないわ。好きよ?
・・・どうしてそこまで白黒付けないとダメ みたいな顔するのよ。
別にうどんの対になるのが、蕎麦という訳でもないでしょうに。
>>702
はぁ?
蕎麦みたいな顔って、要するに細長いと
え? ちょ、こ、こらこらこらっ!
何を言い出すの、は、はな、離れなさいっ!!
>>703
え、閻魔の頭をですか。
近頃の人間は、本当に良い度胸をしているのね・・・。
まぁ頭を撫でるくらい 私は拒みはしませんよ。
・・・あんまり力を入れない様に。
>>704
あーるぴーじー。
はて・・・それが冒険なのですか?
外の世界では人の知らぬ場もないでしょうが
あまり人に行き場も言わずに去ってはダメよ。
ホラ、勇者達だって冒険の前にはお参りをして報告をするものでしょう?
>>705
あ、合っているような
ちょっと強引すぎるような・・・何とも言えない価格ね。
タダならあるいは、とは言えど
タダより高いものもなし。
要するに、時間の無駄になっちゃいそうねぇ・・・。
>>706
お酒ですか。
うふふ、種類に選り好みはしないけれど
どちらかと言えば、洋酒よりも日本酒のほうが口に合うわねぇ。
でも味よりも、洋酒は何より
そのお洒落な雰囲気が見ていて楽しめると思うわ。
>>707
い、言いたい放題言ってくれるわね・・・。
酒で我を失う程
稚拙な酒の飲み方をした事はありません。
これでも毎日が仕事ですもの。
貴方達だって、酒で我を失った閻魔に一生の判定を出されたら
笑い事どころじゃ済まないでしょう?
-
わーい映姫さまだ映姫さまだ!
いつもおつかれさまです
きんつばでもどうぞ!
-
つ ちょこ
-
最近財布の紐が緩み気味なんでなんとかしなければ。
-
映姫さま動物好きか!? 俺は犬と猫と鴉と蛙と蛇が特に好きだよ!
-
何だかんだでもうすぐ3月なんですねえ
-
折角夢の中で気持ちよく空を飛んでたのに「人間が空飛んじゃいけません!!」とか言って叩き落としたり電線に絡み付けて感電死させるのやめてくれませんかねぇ
映姫様の意地悪!!
おれのIDがカスだとぉ?
-
お供え物です
つ【おにぎり(おかか)】
-
四季映姫・カタハバドゥ
-
縁側で映姫さまを膝の上に乗せて
「映姫は思春期なのにじいちゃんに甘えてくれて嬉しいなー」
ってプレイがしたいです!したいです!
-
おくちくさーい
-
映姫、くっさ!w
-
おはようございます。これから寝ます。
-
当然あるべき白蓮さんと一輪さんがらぶらぶしてるイラストがまるで無くてイライラして思いっきり高い食材で料理して家計を圧迫してすいませんでした!
-
大好きな人の 為にならないだろうと身を引かせて貰ったんですが
やっぱり辛いですね… 未練ばっかりです
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
花粉が舞いに舞っているわねぇ・・・それが何とは言わないけれども。
・・・くしゃみを止めるには、「はな」を焼いちゃえば良いのだったかしら。
>>711
うふふ、どうもありがとう。
和菓子のお供えまであるなんて、至れり尽くせりね。
いつも此処に来る事が出来るのは
貴方達が来てくれているからなのですよ。
>>712
あら、洋菓子だわ。
少し前は このお菓子を巡って、幻想郷でも慌ただしかったみたいですよ。
ふふ、あの世は平常運転でしたが
此岸の祭りに興じるも良いでしょう。
素敵な贈り物、ありがとうございます。
>>713
突然大きなお金を手にした時に 実にありがちよねぇ。
引き出せば、まだまだあるんだから と考え出すと
紐が緩むどころか、蓋を開けて走り回るようなものです。
気をつけなさいな。
一度贅沢が身に付けば、余裕が無くなったその時でさえ
人は、その習慣が抜けぬものです故に。
>>714
え、ええ。
嫌いではありません。
むしろ生き物に対して、好き嫌いは御座いません。
特別好きだという生き物はおりませんし
特別嫌いだという生き物もおりません。
うふふ、貴方達の嫌う虫の類も例外ではありませんよ?
何ならゴキブリでも百足でも掴んでみせましょうか。
>>715
寒い寒いと呻くのも、あと少しねぇ。
桜が咲くのも そう遠くはないでしょうね。
・・・この時期になると、幻想郷は特に
酒だ酒だと喧しくなるのよねぇ。
その喧騒に釣られる莫迦者には困ってしまって。
>>716
わ、私ですか!?
知りませんよ、夢の中の私の奇行なんてっ!
い、言ってませんっ!
何でも私のせいにしないでくださいなっ!
しかし・・・な、なんともまぁ壮絶な夢を見ましたね。
自分の死ぬ夢は、実はそこまで悪い予兆でもないと言われています。
ですから、そう荒まないの。ね?
-
>>717
あら・・・今日はお供えが大量ねぇ。
くすくす、これまた王道なお供えだわ。
昔は握り飯のお供えも、稀に見かけたものですけれど
今となっては、それも珍しいかしら。
うふふ、ありがたく頂戴致します。
貴方の気持ちは、信仰として
しっかりと私に届いておりますよ。
あ、それと。
外の世界では、お供えものは持ち帰る様にしましょうね。
鴉が群がっては仏よりも何よりも、ご近所さんのお叱りを受けるでしょうから。
>>718
か、かたはば・・・。
もう。
人の身体的特徴を、とやかく言うのは罪ですよ?
それにこれは服装であって・・・ぶつぶつ。
>>719
・・・はぁ。
それはまた、随分と具体的な。
ぷれい と言うと
何とも如何わしい言い方ですが・・・ふふ。
いけないは事しないと約束できるなら、私は構いませんよ?
>>720
えっ!?
そ、そうでしょうか?
妙ね、今日はまだ何も口にしては・・・。
こほん。ご、ごめんなさいね。
悔悟棒で口を隠します故
そのまま私のお話を お聞き下さいな。
>>721
ぐぬぬ・・・。
一人が言い出すと、すぐ周りに迎合して。
閻魔をいじめようだなんて 実に良い度胸です。
そのような大馬鹿者を見るのは、いつぞやの妖怪以来ですよ。
>>722
ええ、おはようございます。
あら、おやすみなさい。
・・・って、これこれっ!
おはようした傍から何ですか、それはっ!
そう、貴方は少し妖怪に近すぎる!
>>723
ら、らぶらぶ。
・・・貴方が何を求めているかは、聞いてもよく分かりませんでしたが
その逃げ道が高い買い物とは難儀よねぇ。
衝動に身を任せると、大抵後から自分に帰ってくるものです。
世の不条理を知り慣れる事
それが貴方の為の善行よ。
>>724
貴方のような手段を取る者は多い。
相手の為 という気持ちが嘘な訳ではないでしょう。
考えなしの行動 という訳でも、きっとないのでしょう。
ただ、その行動で成功した例は
貴方が想像しているよりも、きっと少ない。
貴方の選んだ決断に
怯えは、ありませんでしたか?
自分の気持ちを、相手の為だと誤魔化したりはしませんでしたか?
-
牛乳に相談だ♪
映姫様に相談だ♪
という軽い気持ちで相談してもいいんでしょうか?
-
>>724
こういうこと言ってる人って大抵は傷つくのが怖くて逃げてる人なんだよねぇ。
美人で優しくて人気があるからそれ相応の人じゃないと釣り合わないとか言って付き合おうともしない。
そんな子でも尻軽な男を好きになったりオタを好きになったりする事だってあるんだぜ?
もしかしたらアンタと一緒になることが、その人にとって一番の幸せだったのかも知れないのにそれを確かめようともしなかった。
その人のために身を引いたとか格好をつけてるけど実際は傷つくのが怖くて逃げた臆病者さ。
俺にはそれがわかる。自分もそうだから。
勇気を出してアタックしてみたら?上手くいってもいかなくても諦めるよりずっといいよ。
というわけで映姫様!!早速チュッチュしましょう!!
-
四季様の頭部をなでまわしたいね
-
では拙者はお背中をなでまわすでござる
-
吾輩は首筋から肩、背中へとゆっくり撫でまわして日ごろの疲れと取りたい
-
映姫様、私は精神的な恐怖感があって一度も働いたことが無いです
10代前半の時に精神をズダズダにやられて、ここ最近ようやく精神的にはある程度回復したのですが
仕事により精神をやられた話をよく聞くので、また精神がやられてしまうのではないという怖さがあってどうも踏ん切りがつきません
今は20代前半ですが、やりたい仕事も無く、これからどうすればいいか悩んでおります。よろしければ、ご助言おねがいします
-
映姫さまー 恥ずかしい失敗しちゃったよー 慰めてー 頭ナデナデしてー
…僕ばっかり撫でられるのもなんだかあれだから頭撫であいっこしよー
-
映姫さま、私はようやく自分がしたい事が見つかりました
しかし、もう今は後戻りの出来ない年齢となっており、どうすることも出来ません
ただ後悔が押し寄せるばかりです
どうかこんな私に叱咤して下さい
-
年度の引継ぎに忙しい時期ですが、映姫様は如何お過ごしでしょうか?
私たるや学業も無事に終わらせる事ができ、これから就業の為に東奔西走する事と相成りました。
さて、ここからが問題でございます。
無事に仕事を始められるかという不安が一点。
引越しに必要な書類と宝物を何点か紛失してしまったというのが一点。
仕事を始め、初任給が入るのがGW明けというのが一点。
それまでの生活費はすっとんとんというのが一点。
…某博麗の巫女様ではありませんが、雨露を飲むような生活をしばらくは続ける必要がありそうです。
それでは、よしなにお取り計らいして頂けます様
-
映姫様食べ物も好き嫌いないのか!? 俺は最近パンに嵌ったぞ!
-
映姫様、根拠はないのですが、私は自分の人生がどうも短命(30歳ぐらい)で終わってしまう気がして
人生や物事を長いスパンで考える事が出来ません。
この焦る気持ちと、考え方はどうすれば解決することが出来ますでしょうか?
-
ひざに映姫を座らせたい
その時に地蔵の重さがあるとつらいが
人並みなのか地蔵並みなのかどっち寄りだろう
-
えーきちゃんは最近お供え物たくさん食べてるから、体重はえーきちゃん自身もわからないよ
-
なるようにしかならないから、なるようにするしかないと思うんです。
-
ふしだらな青い果実 四季映姫
-
\すげえ/
-
、 ___,,..‐ァ、___ ,. ,: '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト 、 |::>''"´:.:.//T\:.:`"''<i//i / >>727 そうね、少しでも楽になるなら、遠慮なく話すといいわ。
::::::::\,::'":.:.:.:.:.:.:.:.i | i .閻 | |:.:.:.:.:.:.:.`y:::!. | >>728 あなたは少し自制というものを覚えなさい!(ズドーン
、::::::::::::\_:.:.:.:.:.:.:.:| |_l 魔 l |::.:.:.:.:.:/:::/ | >>729 引く女性も多いから許可を取ってからやりなさい。なお私は許可しません。
. ';:::::::::r---r-ヘ_r‐'-、__,.r‐ァ'-‐''"ヽ.,__ノ> ! >>730 宴会で小町にしょっちゅうやって貰ってるけど、あんまりいいものじゃないわよ。
!/ァヽ、_rへ、/_>、,__!,.イ:.:.:!:.:.:.:.:.〉ヾ!-'、<_] | >>731 小町さえ働いてくれればね…。
く__/:. ノ ( .:.:.:.:/ !:.:.:/!:.:./ |:.:/!_,:.ィ/!:.:.:.',、 ヽ. ! >>732 あなたは一度逃げてここに居るのよね?つまり逃げようとすれば逃げられる。
!/:.:. ⌒ ;.::./メ、!,/__レ' レ'!_,,.!'rァ!:.:i:.:.:ト、 | .! 退路があるなら進んでみなさい。間違っても私の元に来ないようにね。
/,.!:.:.:.:i:.:/:.:./ァ'ーr--r' ´ト '! !.!:.:!:./ )' | >>733 煩悩が透けて見えるわよ、悔い改めなさい!(ちょっぷ
/ !:.:.:.:';:i:.:.:.:iハ ト !. '-''ン'|:.:レ',.イ < >>734 後戻り…ねぇ、本当に手遅れなのかしらね?可能性は0ではないかもしれないわよ?
';.:!.:.:.:レへ;:| ゝ `"´ . ⊂⊃|'_ノ、.,_,.ヘ.,,_ | >>735 毎日の裁きの上に1年分の裁きの書類整理やら色々あってこの時期は本当に忙しいわ。
ハ:!:.:.:.:i.:.';:.:⊂⊃ ,. -‐、 ,.イ|:.:|ゝヽ、.,_____ノ| あなたも大変だろうけど、体を壊すことなどないように。
イ ハ!:.:.:.:.!:.:.:ハ:.`i> 、.,_!____,.:'イi:.:.::!:r | >>736 そうね、嫌いなんて言ったらその素材に悪いでしょ?みんな好きよ?
`´/.レヘ:.:!.:ノン´ンヽ、二「__ン:::ヤ!:ノン!. ___ ! >>737 死神でもないのに、自分の寿命を決めるなんて烏滸がましいわ。
. / ,' !ァ''"´ `ヽ:::::::ヽ、_o'::::::::`'マ`ヽ. / /7 .| あなたは何時死ぬか分からない。だから悔いのないように、今を精一杯生きなさい。
'_,ノ / ヽ,.- 、.,::___::::::::::! ハ//i/ __ ! >>738 私の体重はトップシークレットです。詮索するなら針に座らせて石を載せるわよ。
k、 、 ノ´ _____,,ン--─ '''""´  ̄\\ >>739 私は常に自分自身を把握してます。とりあえずあなたはお仕置き部屋行きです。
//ヽr'" 7´ 、 `ヽ.____ // ) )
./ ./ /iヽ.r/i ヽ ヽ,_ソ:::o ̄""iニ=;─;:-'- ' .| >>740 そういう考え方も悪くないわね。だからと言ってだらだらと日々を生きないように。
|__,|_/」 .!Y iヽr 、_ン'"i::::::::!::::::::::!" ! | >>741 なんですかその昭和の成人ビデオみたいなタイトルは。
ヽ、.,____,,.. イコ:::::::o::::r-!、 _/ | >>742 \そうですか/
,.く:::::::/::::::::::::::::::::!:::::::::::Yく!、 ', 「寒くなったり暖かくなったりするけど、不養生で体調を崩すことなどないように。」
/::::::`ート、:;____:::::::/!::::::::;:イヽ.ノ ヽ、_____________________________________________________
-
四季映姫様(偽)
-
おぉ……おおおぉぉぉ……何年振りでしょう一文映姫様。ありがたやありがたや
さておき、自分の中で花粉症がもうとんでもないことになっています
見る見る減ってくティッシュ どんどん埋まってくゴミ箱
とまらないくしゃみ・鼻水・鼻づまり……
同じフロアで業務中の人ごめんなさい
今週末はきっと医者に行きますので
(というか花粉症でこんなに体力奪われるとは思わなかったです)
-
何年ぶりどころか一年もたっていないという事実に愕然とする(ほぼ1レスぶりではあったけど)
感動のままに発せられた言葉は
往々にして勢いと曖昧な記憶に基づいており、真実であるとも限らない。つまりはそういうわけなんですよ
……冗談ですごめんなさい。というか結果として嘘ついちゃってごめんなさい
-
いつもの映姫様のほうが質問とかに丁寧に答えてくれるし乗りもいいから好きなんだよなぁ。
この映姫様は淡々と作業をしてるような感じでちょっと冷たく感じる。
-
いつもの映姫さまって魅力的なんだなあ こういう機会があると改めてわかる
-
まわるーまわるよちきゅうはまわるー
-
幻想郷したらば地区担当の映姫様は複数人いるって本当ですか?
オレが成仏したらなるべく優しくて気が弱そうな映姫様に担当して欲しいですオナシャス
-
映姫にゃんのほっぺもちもちしたいお
-
地獄の沙汰も金次第だそうですが、
閻魔と一夜を共にするのに必要な経費はおいくら万円ですか。
-
>>752
ッ-ヘ。__。ヘ /ー- 、
レ, '´゚ `,〉. /==ヽ i
i ハ)))ハ))ノ) / .)ノ
イオi ゚ д゚ ノヘ / (( ∞ペリカだ
,ぐ`i盃、ツつ'
,メ∪イ-i、ゝ/
゙'ーi_'ォ_ァ"/
-
えっちな事しなくても腕枕したり寝てるえーき様のほっぺたぷにぷにして
夜を過してみたいです
えっちな事もしてみたいがな!
-
あたたたたたたたいたたたたたたたあたたたたたたいたたたたたあ
-
ttp://i.imgur.com/YbWimkG.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.「^ヽ,ry'^i
,ゝ"´ ⌒`ヽ
くi Lノノハノ)」
λ.[i ゚ ヮ゚ノi! 説教うるさいと
レ',ヘ.i`ム'」つ こうするわよ?
,く_,//T.iλ
"ーr_,t_ァ'"
-
こんな碌でもない奴等ほっといて縁側でお茶でもどうですか? つ【ほうじ茶】
あっ、小町さんも一緒にどうぞ。
-
外の世界では騙される方が悪い、という考え方が主流みたいですね
偽者の食材を使うホテル、障がい者を装う作曲家、論文を捏造する研究者…
立派な肩書きや名声を得た人ですら平気でウソを付く世の中です
せめてあの世では公明正大な裁きを期待していますが
閻魔でさえ、実際には悪魔の使いではないかと思えてきます
それとも、いっそ盲目的に何も疑わずに生きたほうが幸せなのでしょうか
映姫様はどう思いますか?
-
えいキックとえいキスどっちを僕にしてみたいかな!?
-
英姫さまだいしゅき〜
-
えい、貴様
-
にゃにゃあん
-
もみーもみー
-
映姫さま卵好きか!? かき混ぜるか!?
-
_ -=====- 、_
イ>'´:: :: :: :: :: :: :: < :\
//:: ::_,,..-──‐---ミ、::ヽ ヽ
/ 厶'´ イ | 、 \! ヘ
. // / / / ! { ヽ ヽ :ハ
// / / /{ :| ! |ヽ ハ V: :∧ 私は魔理沙のことが好きすぎて困ってるの……
. '/ / _!斗七{`{ | :|丁}¨`ト、 :|:ハ |! ま…魔理沙の女体盛りを一人占めしたいとか、
|| | :i ´|ハト、ハ‘, ! :!ハト、ハ :! :| : | 人形を使って魔理沙の×××にいたずらしたいとか、
|{ { :{ j 孑芹ミ:ヽ{ |孑芹ミハ :| !|:!| そんなことばかり考えちゃってつい口に出したり、
{ハ 人 ‘, 《 ん::ハヽヘ,ノ ん::ハ 》ト、j リ:|| 魔理沙と話をしてたりするたびに胸がドキドキしちゃって、
?} {\ゞ、} 乂::ソ 乂::ソ'' | | | :リ 気が付いたら魔理沙の胸を触ったりしちゃって、
{:|! | 个 ト ///////////// 从 {ハ! 魔理沙に変な顔されたり……
? ! | 人 ,.イ }: :! でも、そんなことばかり考えるのも私が魔理沙を好きだからだと思うの。
ヽハ :| :个... ` ´ イ: :| |:/jノ 映姫様、こんな私でも、魔理沙と付き合いたい。
ヽハ :!ハト 」≧=≦ Lj: :/ {! __ 映姫様、この私を、魔理沙は受け入れてくれるの?
_r<ヘ ≧{>_ノ`ー大一' {ハ厶-‐r7^} ト、 もし駄目そうだったら、私のこの性格を直した方がいいの?
/ヽ.{ } 》 \ ,<::::::>、 ア ‖ /く. }
{ 〈 ハ 》 ヽ/ /⌒ヽ \/. ‖/ ソ |
| Y } 》 /:::::::::∧ 《./ く |
| マ〉 》 /!::::::::::::::}、 《 / ソ !
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
卒業に、新入生に。自分の立ち位置が大きく入れ替わる時期ですね。
・・・今の自分には、あまり変化の実感がない?
くすくす、それは大人になったという事ですね。
>>744
ニセって。
失礼ですこと。
喋った記憶があるのですから
つまりは私も偽物という事でしょうか?
>>745
うふふ、堪には違った姿を取るも良いでしょう。
こういうのを人間で言う処の、そう。
スタイル というのでしたか。
花粉というのは厄介なものです。
ひどいと熱の症状と似ているそうですから
風邪に体力を奪われるようなものですよ。
>>746
くすくす。
人間の時間の感覚など、そのようなものですよ。
過ぎ去った時は早いもので
待った時間は長く感じる。
腹時計というのも、アテにはできませんね。うふふ。
>>747
あらぁ・・・そう?
いつもの私 という言い方には違いがあるわね。
人にはそれぞれ、相応しい説き方がある。
私は常、相応しい教えを選んでいるつもりよ。
>>748
いつもの私とは違って見えたかしら?
とはいえ、あれも私で今も私。
違った一面を持つは、人も閻魔も変わらぬものよ。
>>749
地球って、丸かったのねぇ。
と、人が知ったのは
何時頃の話なのかしらねぇ。
そういった説を唱えた者は、古くからいるにはいたものですが。
>>750
そんなことをお願いされてもねぇ・・・。
良いですか。複数いるのは私ではなく
担当の閻魔が別にいるというだけの事なのです。
だから優しくて気弱な私は
どこを探しても見つかりませんよ?
>>751
む・・・。
も、もちもちした頬かどうかは知りませんが
触りたければ好きになさい。
・・・ただ、あまり乱暴にはしない様に。
>>752
世の中にはお金で買えないものが山ほどある。
それだけの事ですよ。
>>753
ぺりかって何よ小町。
せめて担当区域のお金の単位にしなさいな。
持ってこられても私が困るじゃないの。
>>754
そも私が床に就く事など
ほとんどあって無いようなものですよ・・・?
くすくす、それに本音がそのような者の前では
私も安心して休む事は出来ませんよ。不合格 ね。
-
>>755
えっ、なな、何事ですか?
ああ、落ち着きなさいな。どこが痛いのです?
とりあえず腕だけは良い医者の所まで、引っ張ってあげたほうが良いかしら。
>>756
ほう。
この程度の罰で説教を聞くと言うのならば
受けて差し上げましょう。
尻叩きで音を上げるのは人の子までですよ。
>>757
あら、お茶ですか。
うふふ、お茶は好きよ。頂くわ。
ですが、碌でもないとはいえ
私に会いに来た客人達です。
無碍には出来ません。
>>758
嘘が溢れていれば、何が真実か分からなくなる。
周りにあるもの全てが、嘘に見えてくる。
事実、当たり前のように嘘が蔓延る世では
それで良いのかもしれませんね。
くすくす、人を疑うも良いでしょう。私を疑うも良いでしょう。
ただし、自分の事をを信じられる事・・・
自分の行いに胸を張れる、日頃の行いは忘れぬ様に。
貴方が信じようと信じまいと
私は、それを裁く者なのですから。
>>759
ど、どちらか・・・と。
二択しか与えられないのですか?
で、では蹴りの方で・・・。
脛でも小突けば、貴方も満足して頂けるかしら。
>>760
うふふ、ありがと。
その気持ちは とても嬉しいですよ。
で〜も〜。
大好きな相手の名前、間違えちゃダメよ?
私の名前は四季映姫。
貴方達の生涯を映す、鏡となる者です。
>>761
むむ、無礼なことね。
あら。
えーき様 と言ったんです〜 とでも言いたげね。
うふふ、でも私には分かるのですよ。
貴方が私を、貴様呼ばわりしているのだ と。
>>762
あら・・・? ねこだわ。
妙なことね。
ここに生きた動物が迷い込むなどと・・・。
・・・誰かが連れ込んだのかしら?
まぁ、何にせよ 死に近い場所に長いは無用ですね。
チチチッ ほ〜ら。
外に案内してあげるから、こっちにいらっしゃい?
>>763
うあっ・・・!?
ここ、こらっ、突然背後から人の体に触らないのっ。
もう。
按摩にしても、一声かけてからにしてくださいな。
触られる側は、びっくりしますよ?
>>764
た、たまご?
元気なことねぇ・・・。
仏教の修行者的には、あまり卵や肉の類は食べないのですが
そうねぇ・・・卵の食べ方としては
うふふ。貴方の食べ方、卵の食べ方では一番美味しそうですよ。
>>765
・・・・・・。
ごほん。
ええと、その。
その話は、ちょっとあちらの方でしましょうか。
皆に聞かせる内容ではありません・・・。
-
映姫様!暖かくなってきましたね!
さぁ共に惰眠を貪りましょう!
-
働くとはどういう事なのでしょうか?
-
ツヴァイクが世界一さ
-
魚が吠えた!「うおぉぉぉぉぉ!」 というダジャレを思いつきましたが、
そもそも魚には発声器官がないので吠えることができないんでした・・・
懺悔します
-
私は今、猛烈に世代間格差を感じています……
ttps://www.youtube.com/watch?v=lekuqLmd4Yg
「魚屋の おっさんが 驚いた 『ぎょ!』」
は後世に語り継がれるべきだと思うんです
-
申し訳ありません映姫様、またもや白蓮と一輪との当然行われたであろう絡みを妄想しすぎていつの間にか同居人に食べさせるハム卵サンドまで食べてしまいました。同居人にもしっかり怒られたのですがなにとぞ映姫様のお叱りを賜りたく思います
-
春眠暁を覚えず。
-
もしも全てが嘘で ただつじつま合わせで
いつか懐いていた猫は お腹すかしていただけで
すぐにパチンと音がして 弾けてしまう幻でも
あぁ てのひらがまだあたたかい
-
寿司食べたいなー 映姫さま好きなネタなんです?
やっぱり白いからイカですか? 僕はイカとサーモンが特に好きです
映姫さまのお腹もイカみたいで触り心地よさそうですね
-
道具に名前を付けると愛着が沸きますよね
最近はまな板を映姫様と呼ぶのがマイブームです
-
心の数だけ四季映姫?
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
ついつい転寝に誘われてしまいがちな、この時期です。
しかしその甘美な誘惑、乗ってしまって本当に良いものかしら。うふふ。
>>768
ええ、そうですね。
まだ寒さは残ってはおりますが
日の照っている時間は 上着もいらないのではないかしら?
ってこら。
寝てばかりいては いけませんよ?
人間にとって、暇な時期という訳ではないでしょうに。
>>769
人が動くと書く通り
何かのために体を動かす事ではないかしら。
それとも、お仕事の事を指しているのですか?
人が働くという事は
生きる為、あるいは生甲斐として人が労働に身を置く事です。
それが一人で成せぬなら、周りと協力して行います。
うふふ。なれば回りに合わせ妥協するのも、必要なことですよ。
>>770
ツヴァイク。
はて・・・外国の国か何かの名かしら。
・・・でも、何か聞いた事があるような無いような。
もしかして、地獄の壁 という名に
聞き覚えはありませんか?
>>771
え・・・。
そ、それを私に謝られましても・・・。
ま、まぁその。ダジャレというのは
それが現実に起きる必要はないと思うのです。
布団は普通、吹っ飛びません。分かりますか?
ま、まぁその。
さ・・・叫ぶ魚も、いるのではないかしら?
>>772
あっ。
それはあり得るダジャレね!
・・・い、いや。
人って驚いた時に、ぎょって言わないかしら。
うむむ・・・。
しかし、その。
何とも変わった歌ねぇ・・・。
いや、そもそも歌と呼べるのかどうか・・・。
-
>>773
な、なんと理不尽な八つ当たりでしょう。
そう、貴方は少し 怒りの矛先が出鱈目過ぎる。
むしゃくしゃしたから人を刺した。
誰でもいいから殺してやろうと思っていた。
貴方はこんな事件に、憤りを感じたことはないかしら?
>>774
くすくす、今でも語り継がれる言葉という事は
どうやら人間は変わっていない様ですね。
寝過ごす人間は昔にも多かったものです。
それが死因の者も多かったわねぇ。
ほら、こう・・・クビが飛んじゃって。物理的に ね。
>>775
周りに馴染まぬ出来そこないのかめれおん。
ふふふ。
身を馴染ませず、自己に自信のある者でさえ
気づかぬ内に、意図せぬ内に、望まぬ内に
自分自身が周りの色に、塗りつぶされていくものです。
貴方は、変わらずに居られるでしょうか。
>>776
お、お腹はともかく・・・。
お寿司 ねぇ。
特別好き嫌いがある訳ではないのですが・・・。
人と付き合いで食べる時には、よくアレを頼むかしら。
ほら、きゅうりが巻いてあるやつです。
>>777
うふふ、そういうものかしら。
ですが九十九神というのは、そうした気持ちから
命を得るのかもしれませんね・・・。
・・・・・・。
良い雰囲気だったのに
どうしてそこで私の名前を出すのですか・・・。
>>778
くす。
何かの比喩表現でしょうか?
ですが、あながちそれも間違いではないわ。
人の見る目の数だけ、私の姿が存在するように。
貴方の姿も、人の数だけあるのですよ。
-
韓国の大統領が安倍首相の握手を無視したって本当ですか?
失望しました、映姫様のファンやめます
-
幻想郷に春が訪れた。
だが、それは沈黙の春だった。
-
映姫様、僕は弱くて情けない、言いたい事も言えません
体を鍛えた今でも何も変わっていません
だけど少しだけ勇気がほしいです、少しの勇気さえあれば僕は言える気がするんです
映姫様、小町さんの着ている制服をください!できれば七十二時間ぐらい着続けた物を!是非!
-
手が届くのに、手を伸ばさなかったら死ぬほど後悔する。それが嫌だから手を伸ばすんだ
-
,_.._
メ-,' 2`;_
(, ッ゚`ニ=へ.> すっごい伸びるよ!
ノメ_トノ))ハ)ノイ θ
りリi' ゚ ヮ゚ノメ. /
( フ`i父、ツ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二つ
,〈,_ノ'--i、ゝ'
゙'ーi_'ォ_ァ"
-
>>319の映姫様の>>314に対するリアクションはいつ見ても笑えますね
あ、ちなみに私は>>314じゃないですよ
-
いろいろ面白くない事も有るけど、今日もあたいは元気だよ!
ところでイキのいい死体って無いのかな?
-
地底の猫はなんであんなにタフネスなんでしょう?
やっぱり食べてる物が違うのかな…
-
旅をしているのに生活は大丈夫かって?
いけますって。ちょっとの小銭と、映姫様のパンツさえあれば
-
規制って難しいですね。無さ過ぎると荒れるし有り過ぎても不自由するし。
ところで、映姫様へのおさわりの規制って何処までですか?
顔?(プニプニ 腕?(サワサワ 胸?(モミモm(グシャァ!
小町「そこまでよ!!」
なるほど・・・此処まで・・・か・・・ガクッ
-
映姫様、小町さんは歌が好きで、いつも仕事をサボっては三味線片手に歌を歌っているらしいですね。
映姫様、小町さんにこの曲を歌うように言ってほしいです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=RpS4daVBxO8
ttps://www.youtube.com/watch?v=AN5EABT9xCI
-
よしよし、なでてやろう
かわいいなあ!
-
事を荒立てるのは面倒なので、自分が折れるようにしていますが…
不機嫌さが態度に出ているらしく、それを指摘されました。
どうすればよいのでしょう?笑顔の仮面でも手に入れるべきなんでしょうかね。
-
春休みの宿題が終わりません。
映姫様、残った宿題全部終わらせてください。
-
私はADHDでしかもアダルトチルドレン
こんな人間が恋人を作って幸せになれるはずがないと思ってしまいます。
-
おしりもみもみされるのすき?
-
/⌒O _ __ _ ___
/ rァ'´`/`´`´`ヽ. (O´ `ヽ
/ / . ' . / ヽ \\ .
. __ l / / / . i l l ll l i ヽ ヽ i
. /´ . _| ' / // l .l l | ll 「 「 ` . i } i l.|  ̄`ヽ
/ /´ l八Vハ i ´「「くl八jイテく i l リ リハli リ  ̄`ヽ.!
/ / ___从 lハハ{ir'リ {必! リ //ハ. レ' | なんで・・・映姫にばっかり・・・
ト.〈 /´ | ! li八/////// , ' / /ハ ̄ ̄`ヽ. / 私だっておしりなでなでされたいのに・・・///
\\/ 从 リ リ>r- ./ Xル'レ'ル' V
\\ .>x'´ ̄/j /_ノ\´
. >⌒ヽ /{ メ /´ ̄ ̄ ヽ
{ rJ //X. レ-X-X-X-X-X- i
. 〉 ノ\\ X | /´ ̄ ̄ j〉
/ i /r \\‐‐┴ 、 ./ \
i |{八 (( \\} ヽ \_ lハ i 〉
| (こ..入`= \\ーァ `Y´|_____,|__/
. 乂/ // `\\\\r‐‐' |_____j
_ / / i `ー‐.\\ | |
_「 / / / ト、. \\ | |
.「/ / / : \ \\ | |
/ /⌒\ / l \ \\ |
-
映姫さまを呼び捨てするなんて貴様ニセモノだな!
それはともかくおしりなでなで
-
違うよ嫉妬で呼び捨てになったんだよ、多分
-
やっていけるかわからないけど、ぼちぼち頑張っていきますね
まーなんというか、一日目ですでに面倒臭く思えてきている俺にドぎついのを一発お願いします
-
M.ハ从人ノヽ
イリ ノリ,, 幻想郷ごときが調子に乗るな、虎ノ門をなめるなよ
メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K 幻想郷は一見人類を超越した知識と能力を持ってる奴らの集まりに見えるが
メ i 7 .K 実際は頭が硬くて団結力の無い脳筋な奴らの集まり
ヨ .y -一 ー- !, f 第一幻想郷の奴らにどれだけ力があったとしても
r! .!. ィtァ tァx .!.\ 人里、魔法の森、妖怪の山、天界、竹林、太陽の畑、マヨヒガ、彼岸に核を落として
. !,Y f .! 地底、旧都、紅魔館、地霊殿、魔界、地獄にサリンをばら撒けば
. ] 、.`ー' ., .├' 愚かな幻想郷の民、妖怪、インチキ神、天人、天狗は絶頂脱糞して死ぬ
. !,  ̄ ̄ .ハ 虎ノ門の当職のサティアンにはサリン散布トラック、ヘリコプター、核を撃つミサイル
/ゝ, ,ノ ヽ, 全部揃ってるし幻想郷の位置は開示したから今すぐ実行できる
//. i`゙'''''''''"´ / |\,__阻止したかったら全幻想郷の全種族は当職を崇め、畏れ、讃えることナリ
⌒ / ', /. | ヽ
-
エレウテリア エレウテリア 赦せっ…!
/\___/\
/ / ,、 \ :: \
. | (●), 、(●)、 |
. | | |ノ(、_, )ヽ| | :: |
| | |〃-==‐ヽ| | .::::|
\ | | `ニニ´. | |::/
/`ー‐--‐‐―´´\
-
人間の中には、人が傷つけられたり襲われたりしてるのを見て喜んだり興奮してる輩がいるね。
同じ人間なのに被害を受けてる人の身になって考える事は出来ないのかな?ほんと、人間怖いわー
でも最近自分も、そんな輩にだんだんと近づいていってるような気がする。ほんと自分怖いわー
理性に従って生きるか欲望のままに生きるか、どっちが幸せなんだろうかねぇ。
え?最低限、他の人に迷惑をかけなければどっちでもいいって?
もぅ!映姫様にとってはどっちでもいい事かもしれないけど僕は真剣に悩んでいるんですよ?
真面目に聞いてくださいよまったく・・・。
-
めっ!
四季様にも子供のころ叱られた記憶はあるのかな
-
えーきさま。泣くってたまにはいいですね。
外部リンク貼ります。どうかお許し下さい
ttp://youtu.be/HsEypfxKyyY
-
かなりまな板だよコレ!(ぺたぺた)
それはともかくゲームにも音楽にも造詣が深い映姫さまって素敵ね
かなりまな板だけど素敵ね!
-
つらいとき、死にたいとき、自分を否定してしまうとき
自分の頭をなぜて大丈夫だよって言うと気分が楽になりますよ
-
>自分を否定してしまうとき
>自分の頭をなぜて大丈夫だよって言うと気分が楽になりますよ
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 髪 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す の う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ な や
└─ァ''" / `':., ',. !! い め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ 彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! (´・ω・ )
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ / ∽ |
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,
-
えいきさま こどもってどうやってつくるんですか?
せんせいにきいても「すきなひととつくるんだよ」っていっておしえてくれません
ぼくはえいきさまがとてもすきなのでえいきさまとこどもがつくりたいです
つくりかたをおしえてください
-
>>809
パソコンで「Pixiv」って言うサイトにアクセスして、アカウント作って、「r-18 東方」で検索するといいぞ
-
小町「ほう、平仮名しか書けないような子供にそんなことお教えようとするとは・・・。貴様覚悟は出来ているんだろうな?」
-
自分が映姫様と実践すれば
どうやって子供が出来るのかわかるんじゃないかな?
という訳で映姫様失礼します(押し倒し
-
小町「ふぅ・・・今日は死にたがりが多くて処理が大変だぁ。」
-
ところで、この★マークってあの霧雨ちゃんと関連性有るんですかね?
-
○○課長
お疲れ様です。△△です。
ご所望のデータが完成しました★
このメールに添付いたします。
以上よろしくお願いいたします。
みたいな
-
幸せって何でしょうかね
なんでもないごく普通に送れている生活そのものが幸せ。というのは頭では理解できるのですが
幸福感をあまり感じない物は幸せと言ってもいいのかちょっと悩んでしまいます。欲張りといえばそれまでなんですけどね
映姫様は幸せについてどのように考えていますか?
-
映姫様早く来て下さい
このままではおかしくなってしまいます
-
死ぬかと思った…
-
押し倒しが完全に入ったのに…(こまっちゃんのソウルスティールで死亡)
-
えーき様撫でてえーき様を撫でてもいいですか いいですよね? ナデナデ モフモフ
-
映姫様、何故私は友達はいなく教室でも存在を忘れられていて、
自分自身が幻想入りすることを切に望んでいるのに、幻想入りできないんでしょうか。
幻想入りすれば、自分の存在意義を見出し、友達もできるかもしれないと思っているのですが。
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
大変お待たせしました。今までで一番待たせてしまったかしら。
それでは、早速始めましょう。
>>781
へ?
し、知りませんよ それで失望されましても。
外の世間の諸事情など、私のせいじゃないもの・・・。
>>782
これこれ、不吉なナレーション入れないの。
誰に説明しているのですか一体。
そんな事したって、何も始まりませんよ。
>>783
・・・聞きましょう。
勇気が貯まるまで、私はいつまでも待ちますよ。
・・・・・・。
待った数秒が無駄な時間へと変わりましたね。
その勇気を、貴方は持つべきではなかった。
>>784
人が咄嗟に動くのは、本能のようなものです。
人が人に救いの手を伸ばすのに、理由などいらないのかもしれませんね。
尤も、人が己の私欲に手を伸ばすのも
大抵は似た理由なのです。
>>785
わっ!?
ど、どこから入ってきたの!
それに、そういう事して遊ばないの。
元に戻らなくなっても知らないですよ?
>>786
閻魔をいじめて喜ぶだなんて
罰当たりな嗜好をお持ちのようね・・・。
貴方が、アレを持ってきた者でなくとも
その私を見て笑うなんて、ひどいわ・・・もう。
>>787
あら、貴女・・・。
こほん。ふむ。
ここは死体から出る魂の集う場所。
生憎と、死体はここに流れてこないのです。
>>788
何度も何度も眼前に現れて道を防ぐ彼女には
随分と苦しめられた者が多いのではないかしら。
何を食べてるか・・・ねぇ。
うふふ、旧地獄にある食べ物なんて 貴方達に想像できるかしら。
きっと見たらびっくりすると思いますよ?
・・・思ったより、普通で。
>>789
待ちなさい。
それが必要なら旅なんて無理よ。
>>790
・・・規制、ですか。
多くの議題があれど、最後に決めるのは その役割を持つ者だけ。
私のように判決を下す他 きゃっ!?
お、おさわり!? 何をっ わ、こらっ
っ!! こ、このっ・・・! わっ
・・・まったく。小町、手間を掛けさせましたね。
さて・・・では規制を始めましょうか。私の、手で。
>>791
・・・聞き捨てならない情報ね、それは。
悪いけれど、リクエストは無しにして頂戴。
あの子は歌手ではありませんし、そんな事されてると私が困るのよ。
-
>>792
うむ、む・・・。
むう・・・。
私はいつまで こうしていれば良いのかしら・・・?
>>793
うふふ、役者の苦労を理解しましたか?
その仮面を維持するのは、とても大変なことです。
ほんの少しでも気を抜けば 化粧のように、すぐに剥がれる。
面倒事を嫌う貴方にとっても
あまり得策な事ではないと思いますけれど。
事を荒立てぬ方法は、折れたり笑って誤魔化す他にも
色々とあるものですよ。
くすくす、身近な ずるい大人 を、よく観察することね。
>>794
春休みとは、夏休みほど
長い期間のお休みでもないでしょうに・・・。
神は便利屋ではないのです。
自業自得の非を受ける者に、手を貸す神はおりませんよ。
たとえ閻魔でなくとも ね。
>>795
えーでー・・・何です?
大人な子供 というのは何となく理解出来ますが・・・。
どんな人間でも、恋人が出来るかどうかは分かりません。
ですが恋人の有無が、即ち幸せに直結するとは限らないですよ?
何にせよ、自分に自信を持たねば
異性はますます、近寄りがたく思ってしまうのではないかしら。
>>796
は、はいっ!?
ど、どうしてその様な事を。
好きじゃありません。
ちっとも、好きじゃありません、むしろ嫌です。
>>797
・・・よろしい、尻を見せなさい。
何を勘違いしているの。
悪戯狸のしっぽには火を付けてやれと、お約束で決まっているのですよ。
化ける相手の、上司の呼び方くらい調べておくべきでしたね。
>>798
あら、貴方も気付いたの。
見た目が同じであれは、余程親しい仲でなくては
なかなか気づかな・・・きゃっ!?
このっ、このっ!! 貴方という人間はっ!
>>799
想像するのは勝手ですが・・・。
もう、おしりがあーだこーだ言う話は
ここらでお開きにしませんか・・・?
>>800
うふふ、その面倒くささというものは なくなる事はありませんよ。
やっていけるか分からないと言いますが
やらなくなった時点で、貴方の目標は未完に終わります。
ぼちぼちなんて言ってる場合じゃないですよ?
>>801
貴方誰です?
>>802
過ぎ去った日々を、そう呼んだ ・・・ですか?
戻ってこないからこそ、輝いて見えるものですね。
でも、その。
顔がそんなに歪むほど、むせび泣かなくても・・・。
>>803
はぁ・・・。
まぁ人間には誰しも大抵、人に見せられない一面の
一つや二つ、あるものです。
本質はともかく、それに理性を持って・・・
む、むう。
私だって、別に聞き流している訳では・・・。
-
>>804
!! ・・・。
私はこの姿をずっと維持していますから
小さい頃の記憶・・・というのは無いのよねぇ。
くすくす・・・びっくりした。
ふふ、叱られる経験だなんて 何だか新鮮だわ。
>>805
まぁ・・・これは。
人の一生を、こんな形で表現するなんて。
うふふ。さしずめ、浄玻璃の振子といったところかしら。
この短い時間に、よくこれだけ上手く人の一生を纏めたものです・・・。
貴方も己の生を見返して、良き人生だったと思えると良いですね。
>>806
〜〜っ
そういう貴方は、少し業が深過ぎる。
そろそろ本気で怒って良いですね・・・?
>>807
自分を励ます術は人それぞれですが
貴方は、そうした方法を取るのですね。
うふふ、その術を自分で持っているというのは
とても心強い事ですよ。大事になさいな。
>>808
べ、別に髪がなくとも頭を撫でることは
・・・分かった、分かりましたよ。
私の配慮が足りませんでした、ごめんなさい。
どうして私が怒られなきゃいけないの・・・。
>>809
え? 子供、ですか・・・。
むう。こういうのは親御さんの教育方針に任せるべきよねぇ・・・。
こほん。
こどもを作るには、人間同士でなくてはなりません。
私は人間ではないから、残念ながら子を作る事はできないの。
あとは・・・私の口からは、まだ話せないわ。 ごめんね。
>>810
・・・?
その説明だと、私には余計理解が出来ないですが・・・。
外の世界には、分かる事なのかしら。
>>811
あら、貴女は意味が分かるのね小町。
ふむ・・・ま、良いわ。
外の世界の裁き云々にまで口を出すつもりはないもの。
貴女に任せるけれど
ちゃんとは加減しなさいな?
>>812
あら、大丈夫?
・・・って、聞こえていませんか。
そんなに力は入れていないから、安心なさいな。
目が覚めたら、記憶も煩悩も忘れていると良いのですが。
>>813
殺しちゃダメよ、小町。
これでも外の世界の、生きている人間なのですから。
外に放り出しておいて頂戴。
-
>>814
ほし。
ふむ・・・確かに星といえばあの子ですけれども。
う〜ん、でもちょっとドス黒くありませんか、この星は。
まるで貴方達の欲 ごほん。
>>815
あら。
貴方達の間では、職場の上司にも仕事のお手紙を出すの?
随分と遠い所で仕事をしている という事かしら。
よく貴方達がいじくっている
その小さな機械に関係しているのかしら?
>>816
幸せ・・・ですか
周りから見て、どれだけ恵まれた環境にいても
それが本人にとって幸福なものでないのなら、幸福とは言えないのでしょう。
それは逆にも言える事です。
かといって、その恵まれた環境にいる者が
幸福を得ていないという訳ではなく
『 幸せである 』と気付いて初めて、それは得られるものではありませんか?
>>817
ようやく追いつく事が出来ました・・・。
遅れてしまってごめんなさいね、
近頃、式を新調していたの。
>>818
あらあら、九死に一生を得た というやつかしら?
くすくす。良かったですね 延命出来て。
人の一生を見返してみると
一生の内に、そういう経験は案外あるものよねぇ・・・。
貴方の命は そこで終わるかもしれなかった。
今は生きていたことを喜びなさいな。
>>819
あら。死んだの?
ほら、ほらっ。起きなさい。
管轄内で私達が理由で死なれても困るのです。
目が覚めた? ならとっとと外に出て頂戴。
>>820
え。ううむ・・・
別に構わないですが、でも撫でるなら わうっ
うう、こらこらっ
誰がもふもふまでして良いと言ったのですか、落ち着きなさい。
全く、人の話を聞かないわねぇ・・・。
>>821
それは貴方が忘れられていると思っているだけで
実際は周りからの意識をある程度、受けているからという事です。
それに仮に、貴方が教室から忘れられているとしても。
教室だけじゃ、幻想郷の入場料にはイマイチです。
-
四季様人気者だなあ
これも四季様のおことばからかもしだされる人徳ですな
さて如来とかは性別を超越してるそうですが
(男でもあり女でもあり?男でもなく女でもない?)
地蔵だった四季様は女なのですか?何ですか?
-
ささ、映姫様もお嬢様結びにしましょうねー
-
弁護士の唐澤です
-
映姫さまが帰ってきたぞー やったー!
もし映姫さまが女装閻魔でも僕が映姫さまを慕う気持ちは変わりませんぜ!
それはそれでアリの様な気もするし…
-
このスレには幼女しかいないんだよぉ
ふえぇ、映姫おにいちゃん怖いよぉ・・・!
-
このスレで随分お世話になった影響でしょうか・・・最近映姫様が降臨するタイミングがなんとなく分かってきました
今回も「もうそろそろ来そうだな」と思っていたら降臨されてて驚きました
-
「ぷぅ 」?
そっか
映姫様でも人前でこくこともありますよね
-
えーきさま
愛してますよ
-
先日、映姫様の枕を盗んだのは私です
申し訳ありません。でも返す気もありません
-
つ旦
甘茶ですよ
-
おい、そこの閻魔、私に殺されたくなかったらこの手紙を幻想郷の有力者どもに届けろ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
明日幻想郷で大量殺人する
魔法の森に四方から放火してそこに住んでる人間・妖怪・妖精全員殺す
その後人里に入り片っ端から家に放火して逃げてきた村人をナイフで虐殺する
そして博麗神社・守矢神社を同時爆破して半径2.8kmを壊滅させる
そして地獄と地底に毒ガスをばら撒く
私は本気だ
実行させたくなかったら下の住所に博麗の巫女と八雲の奴らは行って土下座をして
「鬼人正邪様済みませんでした。なんでもします。幻想郷の管理者権限を貴女に譲渡します」と言わせろ
私の居場所は幻想郷湖西市輝針城前3-8-56
今の幻想郷ははっきり言って異常だ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
-
四季映姫・シャバダバドゥ
-
映姫さまは恋愛経験ないそうですが
人を好きになった事がないと裁きにも影響出そうなんですが どうなんでしょ
-
四季様は片乳はやや巨乳でもう方乳はやや貧乳だそうですね
アンバランスな乳になやむ人々の希望の星ですね
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
暑いか寒いか白黒付けてくれ と?
もう。普段は極端な事を嫌っているのだから、こんな時ばかり頼らないの。
>>826
うふふ、そうかしら。
私としては 私の話を聞いてくれる皆の事を
ありがたいと思っているのですよ。
私が男か、女か、ですか。
この体は女性を模っておりますが、明確な性別はありません。
そもそも私は 生き物とも言い難いですから。
>>827
え。あ、こ、こら。
・・・もう。
そんな結び方にする程、私 髪は長くないですよ?
ふふ、ちゃんと出来るかしら。
>>829
こういう時は、ただいま と言うべきでしょうか。
し、しかしそれは一体どういう・・・。
体が女性ですから、女装という訳にはならないのではないかしら。
>>830
お、おに・・・。
まぁ、何でも良いですが・・・よしよし。
そんなに大きな図体で泣きついてこないで頂戴・・・。
>>831
まあっ。
うふふ、私と人は本来交わらぬ物の筈。
私の気配が分かってくるだなんて、もしかしたら貴方には
何か不思議な力があるのかもしれませんよ?
どれ、今回の私の登場は予測できたでしょうか。くすくす。
>>832
ん?
え、わ、私っ!?
違いますよ、音は確かに聞こえましたけれども。
閻魔は放屁なんてしませんっ。
>>833
む。
う、うぅ・・・む。
ごほん。
真っ直ぐで宜しい。
ですが私は人間ではありません。
その恋心の向く先は私でなく、私の先にある筈です。
>>834
そう・・・閻魔の私物を盗むとは良い度胸。
さらにそれを返さぬとは、とんでもない度胸で・・・
いや、返しなさい。
そこは返さないと言い張っちゃダメでしょう・・・自供したのですから。
-
>>835
あら、ありがとう。
うふふ、頂きます。
甘茶は随分とご無沙汰でしたが
近頃は幻想郷にも、美味しい甘茶を出す寺が出来たそうですよ。
といっても、貴方達人間からすれは それはもう古い話題かしら。
>>836
(ビリビリ)
あら。
天邪鬼の行動原理とは、得てしてこういったものではなかったかしら。
とりあえず、望み通りに有力者に連絡は回してあげましょう。
さっさと引き取りにきて貰わないと困るわ。
>>837
その名で呼ばれた回数も、最早覚えていないわね・・・。
毎度思うのですが、そのしゃばだば というのは
一体どのような意味なのですか。
皆、語呂だけで意味は答えてくれないし・・・。
>>838
うふふ、経験は無くとも
それがどのようなものかは、よく知っておりますよ。
我らは人を裁く者が故に。
人がそう望んで生まれたが故に
裁きに必要な知識は、理解出来るように出来ているのです。
>>839
・・・い、いや、そういう体ではないので
星にされちゃいましても・・・。
後になって裏切ったと言われても困りますので
ここでしっかりと断っておきますわ。
-
おおっ映チャンキター!
-
とりあえず今の現状を話します。映姫様に心を読まれている妄想が4年続いて今でも信じています。
その妄想が真実であることを祈りながらその可能性に賭けてそれを意識した生活を続けています。
もし妄想だったとしても映姫様が「僕の人生を完全に理解してくれている」事だけは真実であって欲しいです。
正直そのためだけに生きています。他の誰にも理解されなくてもあなたには理解されておきたいです。
逆にそれ以外は何も望まないという生き方ができて気持ちが軽い様な気もしますが、あなたに理解されずに死ぬというリスクを考えると気がかりになって苦しくなるときがあります。
以前は何かを成さなければ、何か意志を遺さなければと藁を掴む思いでしたがあなたの言葉のおかげで人の意思に残ろうという気持ちや何かを成そうという気持ちはあまりなくなりました。
それでも僕の人生が一体何だったのか僕にはわかりません、僕の人生は一体なんだったのでしょうか?
できれば僕の死後、あなたに裁判を任せるという約束をしてくれないでしょうか。僕の人生がどんな人生であったのか、映姫様なりの結論を死後聞きたいのです。
-
人の不幸を見ると暗い悦びが心に沸き立ちます
愉悦と言うんでしょうか 最近自覚してきました
どこぞのサイコパス神父の事をとやかく言えない性格なのかなー と
こんな自分ですが自分から他人を不幸にさせないよう戒めていきたいです
-
ええええええええええええええええええええええええええええええ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
シネッ
-
お前が映姫か
おおいなる力を
つかいこなせるかもしれんな
光と闇
法と混沌
世界のバランスが
くずれようとしておる
いずれにかたむこうと
結果は同じじゃ
お前ならどうする?
-
映姫さまのお尻を揉んで一日を過すのが夢です 夢です!
-
桜が咲きました。
今年も春が終わろうとしていますね。
…しかし、西行妖って咲くものだったか?
どうも巫女でも動きそうな気がするが、まあ俺には関係ない。
花見の仕度じゃ!
-
映姫様は強い人だ、羨ましい
どんな言葉にも自分の信念の揺らぐ事がない
あなたみたいな心を持ちたいと同時に、そうはなれないと思わせます。
自分自身の脆さや傷つき易さが厭になります
私は他の人に比べ傷つきやすいのですが、映姫様にはその傷つき易さが理解できますか?
-
四季様のプリン食べちゃいました
ごめんなさい
-
四季様のぷりんとしたお尻食べたい
-
GWどうします?
-
小町「現金つかみ取りゲーム、一回5千円・・・やる?」
-
おーん
-
映姫様は本当に頭の良いお方
-
まだまだ、これからよ!
-
おお映姫よ、萌えてしまうとは情けない
-
映姫様、お忙しそうだったので変わりに冷蔵庫に入ってたプリン食べておきましたよ
味は不味くはないけど、美味しいともいえない味でしたね
-
ああっそれは僕が四季様のプリンを食べた後
ばれないようにかわりにいれといたプリン型脱臭剤なのに
-
精神病に罹り仕事を休み、これからの人生一生働く気がありません
というか働けません、無理です。
家に篭って映画とか音楽とか聴きまくってたらインスピレーションが頭の中で発酵してきました。
しかしそれを絵に描いたり何かそれを現実に出力する能力がありません。
映姫様は心が読めるそうなので、僕のインスピレーションを見て替わりに出力して下さい。
つーかもう僕は2年ほど映姫様にずっと監視されてるはずなので出力お願いします
毎日寝る前に映姫様の事2時間祈ったり考えているのは無駄ではないですよね?これからもこれまでも
ちなみにたけし映画で一番良いのはその男です。
-
生涯独身?・・・
まー、映姫様には友達(仮)たくさんいますからねー。
寂しくないですよねー(クスクス
-
腰をグキッとやってしまったのが思ったより長引くので
お賓頭盧さんみたいに四季様の腰をなでなでしていいですかね
治ったかとおもったら動くといきなりズキッとくる
-
生きているだけで耐えられない気持ちになります。
こんなに苦しいのだから意味があるだろう、俺の人生が何でもないまま終わらないだろうと思っていますが
何もなく、俺の苦しみに意味はなく、ただそれで終わってしまうのは許せません
だから映姫様がここに居るのは僕の人生に意味や価値を与えてくれると思ったからで
お願いします映姫様生きる意味や価値をください
-
これからが不安。
思い切りの良さがほしい
-
人間を創った神の存在は信じてるほうですがその神の良心は信じてません
性格が捻じ曲がったクソヤロウだと思ってます
でも映姫さまと うちの県の山神様の良心は信じてます
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
人の寝具を眺めてみると面白いものですよ。
薄い布団で眠る者、厚い布団に包まる者。この時期は個人差が大きいわ。
>>842
うふふ、こんにちは。
私の話を待ってくれているだなんて、幻想郷では出来ない経験ですわ。
何しろあちらでは、私の顔を見たら逃げようとする者が多いものでして。
>>843
閻魔がその人間を
理解しようとせずに裁くという事はありません。
私の前に立った魂には、真摯に向き合う事を約束しましょう。
そうねぇ・・・担当区域外ですが、要望を出せば
そちらの死神も私の所に送ってくれるかもしれません。
閻魔の裁きに個人差は無いとは言いませんが、我らの存在は人の望みから成るもの故に
どの閻魔が担当しても、出される結果は変わりません。
それでも私自身に会いたいと言うのであれば、会った死神に私の名を伝えなさいな。
>>844
人の不幸は蜜の味と言う様に。
大きな悲劇や凄惨な事件に心が躍り
口では憐れみを向けつつも、事件の詳細を知りたがる。
まるで物語を見るかのように楽しみながら。
そう、自覚はせずとも貴方のような者は、貴方の想像以上に多い。
うふふ。自覚して開き直らないだけ、貴方はマシですよ。
悪い自分と戦って勝つ。
物語では、使い古されたくらいありきたりな答えでしょう?
>>845
死者の国の偉い人に、『 死ね 』というのも滑稽ですよ。
私達は、そこから来ているのですから。
>>846
まさか、貴方は・・・?
・・・うふふ、どうやら貴方の居る世界は
何やら厄介事が起きようとしているみたいですね。
ですが、それを解決するのは私ではありません。
その世界に住む者達が動き、導いていくべき事の筈です。
くすくす、道教の始祖様からの
せっかくのお誘いですけれど・・・断ってしまって、ごめんなさいね。
>>847
・・・そんな燦爛とした目で
濁った言葉を口にしないでくださいな。
ぎゃっぷ と言うのでしたか。
印象の激しい差に人は惹かれると言いますが、これでは真逆ですよ・・・。
大抵の場合
夢は夢のまま、叶わぬものです。
この重い腰は、貴方の前では上げられないわねぇ・・・。
>>848
ふふ、大丈夫よ。
あの桜は、咲く事はありませんから。
今年の冬は巫女もゆっくり出来るんじゃないかしら。
>>849
人の身と心がが如何に脆いかは、存じておりますよ。
それこそ古くから、本当に多くの魂の数を見てきました故に。
恒河沙くらいは届いてるんじゃないかしら。
貴方個人の心の強さを他の魂と比べれば
私個人の評価を出す事は出来ますが・・・
貴方は、そんな事を聞きたい訳ではないでしょう。
私の心を貴方が強いと思うなら、私の思う強さについて答えましょう。
ただの鈍感は純粋な強さとは言い難い。
傷つかぬ事だけが強さではありません。
強い者とて、痛いものは痛いのです。
傷ついても それに耐えうるのが 強さというものではありませんか?
-
>>850
むう・・・お供え物が無くなってると思いきや。
備えてあるものは、勝手に食べません様に。
いつから備えてあったか分からないのですから
お腹を壊してしまうかもしれませんよ?
断じて勝手に食べられたから怒っているのではなく
貴方が心配で言っているのですよ。
>>851
・・・地蔵の尻にかじりついても貴方の歯が欠けるだけですよ。
私のお尻の固さの基準から判断をし直しなさいな。
>>852
ごーるでんうぃーく。
黄金週間 ですか。
連日仕事の職業だものねぇ・・・
こっちはその期間の存在さえ忘れておりましたよ。
>>853
あら小町。
暇そうにしてると思ったら、そんな事始めたの?
五千円、ねぇ。
ちゃんと此岸のお金使ってるのね。
くすくす、大方元は取れないように出来ているのでしょう?
あまり不評を買うような事はしちゃダメよ。
>>854
ん。獣の声かしら。
こんな所まで来るなんて珍しいわね。
死後の世界に近いのだから、動物にもあまり近寄って欲しくはないのよねぇ。
>>855
くすくす、お褒めの言葉をありがとう。
知略も大事ですが、私は真っ向勝負をする方です。
あと、極力物も壊さなければ部下を利用したりもしないわよ?
美しさは重視する方ですけれど。うふふ。
>>856
ふふふ、その意気ですよ。
弾幕においても人生においてもそうですが
貴方のように、挫けず立ち向かう者ほど
道を切り開き、他者を導いていくものです。
>>857
えっ。
わ。私は別にそのような事は・・・。
そも情けないとは何ですか。
その感情は、至って普遍的な・・・
>>858
・・・そうですか。
それはどうもありがとう。
では忙しそうですから、貴方の今日一日分の食事は
私のほうで片付ける事に致しましょう。
どうぞご遠慮なさらずに。私も今日は、暇なのですよ。
-
>>859
ほうほう、それはそれは。
もし私が変わりに食べてたらどうするのっ!!
人のものを食べた挙句、敢えて同じ形のものを準備するあたり
悪意が無かったとは言わせませんよ!
>>860
貴方を養う者がいなくなった時、どうする気なのですか。
考えを投げ出してしまうのは、解決したとは言えませんよ。
それに私は貴方の事を、ずっと監視している訳ではないし
それをするつもりもありません。
私に祈ったり考えたりしていた末に、私に出す言葉が
頭の中のものを変わりに出せ というものだったなら
貴方の祈りは、何の意味も無かったと言えましょう。
>>861
む、随分と含みのある言い方をするではありませんか。
閻魔は生物とは違い、生殖をする必要もなければ
伴侶を得る必要もありませんから。
それに、私に友人が多いというのは
貴方の思い違いですよ。
>>862
わ、私の腰を撫でても
貴方の腰には何の影響もないと思いますが・・・。
それは本業の、あの飲んだくれに頼んでくださいな。
腰の痛みは生涯の痛みとして
昔から不治の病のように言われていたわねぇ・・・。
直すのは難しいと思いますから
上手に付き合っていく方法を思慮なさいな。
>>863
生に意味などありません。
答えも、どこにもありませんし 私が意味を作る事もありません。
私が出すのは、死後の事に関する忠言くらいですもの。
意味は自分で作っていくものです。
その意味を探す事を、今は貴方の意味となさい。
>>864
思い切って出した決断が
間違っている事もあります。
あるいはそれが、取り返しの付かない事態を招く事もある。
不安なのは当然です。
思い切りの良さとは、不安を感じぬ事を指すのではない。
不安を感じぬ程に思慮を巡らせ先を見据えているか
あるいは決断する勇気を持つ者を指すかです。
考える事を止めちゃうのは、ただ投げやりなだけですから。
その不安を拭う事が出来ぬなら、あとは貴方自身を鍛える他ありません。
>>865
八百万とも言います様に、神も沢山いるものねぇ。
ふふ、良心 ですか。
貴方に良心があるのなら、それを望めば私達にもきっとあります。
私達もまた、貴方達 人から生まれた存在なのですから。
神も人も、その振る舞いは対して変わらぬものですよ。
人が想像できる範疇に居るのですから。
-
映姫さまいつもお言葉ありがとう!
犬みたいにしっぽふってちゅーしたいくらいすき
-
立ち止まってる暇はぬえ
しかし、たまに振り返りたくもなる
見据えることも必要だ
世話しなくて目が回る
目は一つしか無いのだから、時計の針を追えやしない
-
活動欲も生活欲も精神病に奪われた僕に何が出来るんですか?
僕が働いていた所で暴れたら「休んだほうが良い」といわれてそれっきりですよ
あなたは「あなたができないとそう思っている内はできないでしょうし、それが変わる事はありません」と言うつもりでしょうが
あなたが理解できてないだけです。どれだけ当たり前の事で私が苦しんだか
仕事中に暴れて家族を心配させたくないんです。だから無理したくないんです。
また仕事を始めたら家の中や職場で暴れて家族や職場の人をまた心配させて心配させてしまいます。
家族からも「病気なんだから休め」と言われています。
未来だの将来が困るだのはもちろん気になりますが、僕は今の家族を心配させたり困らせたくないんです。
今は今の幸せだけを考える生き方が僕にとっては一番正しいと僕は思います
-
うむ、善行をつんでおるな映姫
感心感心
-
小町「あれ?誰も現金つかみ取りゲームやらないの?確実に稼げて映姫様をおさわりし放題なのに・・・。」
-
>貴方個人の心の強さを他の魂と比べれば
>私個人の評価を出す事は出来ますが・・・
>貴方は、そんな事を聞きたい訳ではないでしょう。
聴きたいに決まってるじゃないですか
あなたはそうやって、他人を見抜いたり理解したフリをしますね
そういうあなたを見るたびに信じている自分が道化に思えて仕方ありませんよ
天知るなんて時代遅れですよ、人の多い世の中でどう人が人を知ろうと言うんですかね
こういう曖昧な発言で理解をしているように振舞うような文章を書かれると、あなたの人に対する理解には浅さを感じます。
-
あなたは今どこで何をしていますか
-
う〜、え〜きさまの柔肌〜すりすり〜♪(酔
-
こう意味もなく苦しくなると自分がすごく悪い事でもしたんじゃないかと考えてしまいます
僕は何かとんでもない悪い事でもしたんですかね
-
新陳代謝のなさそうな映姫様は風呂に入る回数も人間よりすくなめなのかな
-
映姫さまのお尻は石のように固いのかー
これは健康の為に僕が揉み解してあげなきゃ(使命感)
-
俺の最期は、あと3日後ってこまっちゃんに言われた・・・
-
超人「弄り百連」
-
小町「アタイはそんな事言った覚えはないよ。ここ最近酒飲むか寝るかしかしてないし・・・。」
もしかして: 鵺
-
連休が終われば仕事だ
楽しみだなあ(白目)
-
人生初めての交通事故に逢いましたよ映姫さま
自転車と車の事故だったんですけどあれって結構痛いんですね
「自転車だし事故になりかけたらジャンプしてローリング受け身をしたら助かるわwww」と自慢げに言ってた自分が恥ずかしいです
こんな私を叱咤してください
-
車で仕事してるけど、明日は我が身だろうなあ…気をつけねば
-
歩行者よりゆっくりのトラックと接触してふっとばされたことがある
運動量のv(速度)でたいしたことないだろうと思ってたらm(質量)の効果を思い知った
四季様は地蔵だからああみえて結構mがあるんだろうな
-
そろそろえーき様が来る・・・そんな気がする
-
ひめたそー
-
この世は残酷。ただそれだけ。
-
この世界は残酷だ。だからこそ美しい
-
映姫様に鯖カレー(だじゃれ)
つ【鯖カレー】
意外と美味いかもしれん
-
_,..-'''";:.;:.;:.;:.;:.;ゝ , -- 、
./;:.;:.;:.;:.;○`ー=-一゙- 、..,,_ ノ ,'
〈;:.;:.;:.;:.;:.;:.○;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.`;ゝ. ,仁二7
ヽ;:.;:.;:./;:.;:.;:.;:.;:.;:.、>ー=-、;:ヽ i 〉 __...、
ヽ/;:.;:.;:.;:.`ーzノ ) ヽ. ノ .‐-、 ____,,..・''"´ ヘ
(;:.;:.;:.;:.=ニ二 ´) Y::xメ、:::::::::ヾ、ヽ _,.-一'´ヾ,.. - 、
〈;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:> 、_) .| ≫ン:::::::::(.i i| < ヽ:::::::::::::《ヽ、,ノ
(;:.;:.;:.;:.;:<_ ̄l ) .//xメ::::::::::::::◎ .〉:::::::::::》''"
ヽ;:.;:;:..;:.;:.;:.;フ __ ,イ==;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ< ノ::::::::::::::《"' ー,-、
/ヽ、;:.;:.;:.;:.;:.>:.;:.;:.;:.,;ゝr'`⌒`ヽー---'\ `ー-、::::::::::::.》__,.ノ___)
/;:.;:.;:○;:.;:.;:.;:.;:.;:.:.;:.彡' ヽ i ヽ \:::::::《
〈;:.;:.;:.;:.;○ヾ=、__ノ) ヽニ二〉 "''- ..__ヽ:::ノ
ヽ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:シ「~i^゙`i━━ヽ__ノ━━━━━━━━━━
゙"'ー'⌒ー=一'ノ ! ! 小町は自分の部屋へ行き2時間ねむった…
〈 ,ノ /
i 〈 ( そして……
{ i 〉
ヽ ヾ{ 目をさましてからしばらくして
\ ヽ
ヽノ 7月まで祝日が無いことを思い出し……泣いた…
--------------------------------------------------------------------------------
-
こまっちゃんが泣いて生きている世界より
笑ってサボってる世界の方がずっといい
映姫さまもそう思いますよね!?
-
Eiki, You are cunt!
-
cunt:数あるスラングや卑猥な言葉の中でも、最もキツくて酷い言葉である。
女性器または死ぬほど嫌な人という意味。
こんな言葉を映姫様に吐き捨てるとは・・・、貴様!覚悟は出来ているんだろうな!
-
「トヨサトミミミルク!」
「フトチャイルド!」
「か カクセイガぁー…」
「三人揃って!」
「霊廟!」
「さ 三仙人…」
「ふむ カクセイガー覇気がありませんな」
「ミミミルク様の言うとおりですじゃ!カクセイガー殿!いつもの元気を!」
「は、はぁ…(スゴイ恥ずかしい…)」
-
瀬戸の花嫁?まもって守護月天?3×3eyes?
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
そろそろ暑さと寒さが、白黒ハッキリしてきた頃かしら?
衣替えは早めにね。
>>869
うふふ、こちらこそ
いつも此処に来てくれてありがとうございます。
頭なでなでしてあげたいくらい、私も好きよ?
>>870
あら。
貴方には目が一つしかないのですか?
あまりに忙しいと、周りが見えなくなるものですね。
前だけ見ているのではなく、前しか見る事が出来なくなる。
足元崩れないかも、要確認です。
>>871
先を考えないようにしていても
先というのは勝手にあちらから向かってくるものです。
いずれ答えは出さねばなりません。
貴方が考える先の未来も
いずれは、今となるのですから。
後悔する前に、貴方には先に目を向けて欲しいのですが・・・。
>>872
ふふ、これはこれは。
これでも閻魔ですからね。
人に善行を説くのですから、私自身もそう在らねば
示しが付かないでしょう?
>>873
・・・はい?
ちょ、ちょ ちょっと小町こっち来なさい。
まずルールを聞かせて頂戴な。
どこから私を触る云々が出てくるのか、さっぱり分からないわ。
>>874
いいえ。
おそらく貴方は、その問いの答えなど求めてはいません。
貴方の心の弱さ、その基準に対する私の答えを聞けば
貴方はきっと激昂するでしょうから。
貴方の聞きたい言葉が、それ即ち
正しい答えという訳ではありません故に。
理解という名の同情と慰めを欲すれば、私もそれを贈りましょう。
耳を防ぐも、貴方の自由よ。
-
>>875
本人を前にそれを訪ねるなんて
なんだか深く考えてしまう問い掛けねぇ。
ただ、私は・・・
この空の続く場所には、おりません。
>>876
う、うむ、む・・・。
そんなにほっぺをこねくり回さないで頂戴な。
物理的に ほっぺが落ちてしまったらどうしてくれるのですか。
>>877
初めに意味もなく と言いました様に
あるいは意味など無いかもしれませんが……
もしも悪い事をして、罪悪感に押し潰されそうになっているのなら
貴方自身が、理由を知っている筈です。
心に刺さった棘の原因、少し潜って探してみてはどうかしら。
>>878
そうねぇ・・・私の体というものは
これで、あって無いようなものですから。
・・・言っている意味が分からない?
くすくす、妖怪や神というものは得てしてそういうものです故。
>>879
うっかり座って、その手を潰しちゃうかもしれないわ。
私が元は地蔵だという事をお忘れ無き様に。
ほんとに重いわよ?
>>880
んまっ。
あの子ったら、またそんな死神ぶって。
ごめんなさいね、それはただの嘘なのですよ。
死神がそういう冗談言うのは冗談じゃ済まないという事が
よく理解出来ていないみたいね。
余命幾許も無いと先刻された人間は、何をしだすか分からないのですから。
>>881
・・・なんだか卑猥な響きだわ。
弄り倒す目的のために、わざわざ超人にまでなるなんて
努力の方向性が歪んでいるわ・・・。
>>882
あるいはタヌキかもしれないわね。
もし違ったら可哀想?
瓜田李下であれ と私は教えたでしょう。
普段からそういう事をしている者達には、それも仕方のない事よ。
>>883
そ、そう・・・。
言葉とは裏腹に目が虚ろですが 大丈夫なのかしら・・・。
月曜日にさえ 普段の調子なのですから
連休明けとは さぞ気分は重い事でしょう。
長すぎる休みも考えものねぇ。
>>884
あらまぁ、それはまた大変な目に合いましたね。
あの車という機械が 人の何倍の重量があると思っているの。
結構痛いで済んで良かったわね。
貴方は交通事故の危険を、違う世界の者よりも理解していない。
そう、貴方は少し危機感が薄すぎる。
次に当たれば己は死ぬと心得よ!
>>885
うふふ、貴方のような仕事に携わる者の魂ならば
私も話しておりますよ。
何よりも恐ろしいのは飛び出す人間でも、死角の車よりも
それに慣れてしまう自分自身 と語っていたわ。
大きな事故もせず人生を終えたのにねぇ・・・。
>>886
巨大な生き物の一挙一動が、小さな生き物の生死を分ける。
くすくす、少しは虫や動物の気持ちが知れましたか?
動く大きな何かには、細心の注意を払いなさいな。
って、今の私はそんなに重くありませんっ。
軽くぶつかれば、貴方が受け止められるくらいには軽いつもりよ?
>>887
あら・・・。
うふふ、私の気配を察知するなんて、やりますね。
貴方を捕まえるのには苦労させられそうねぇ。
力の強い人妖ほど、逃げ足も速いのだから困り者ですよ。
>>888
ひめたそ?
・・・むむむ。
名前、なのかしら。
誰かを読んでいるというのは分かりますが、たそ とは・・・?
-
>>889
うふふ、確かににとても残酷ね。
おまけに容赦がありません。
ですが貴方の人生、悪い事ばかりじゃ
なかったのではありませんか?
>>890
くす。だからこそ ですか。
美しいだけなら、つまらない と
そう言う者も多々おります。
平和を求めていても、誰しも刺激を欲しがるものですから。
>>891
さ、さばかれ・・・。
最後の一文字が どこかに言っちゃってるじゃないの。
た なのか る なのか気になっちゃうわ。
思うに、生臭いものというのは
工夫しないと、他の風味を殺してしまうのではないかしら。
>>892
いや・・・そもそも私達に祝日も何も無いじゃないの。
休みの日は休みで与えているでしょうに。
>>893
い、いや、それもちょっと・・・。
泣かず笑わずで良いから、普通に仕事してる世界は無いのかしら。
泣くかサボるかの二択って・・・理不尽じゃないですか。
>>894
はぁ・・・。
ごめんなさい、言葉の意味が解りかねます。
貴方が何を言わんとするかは、何となく分かりますが・・・。
>>895
あら・・・やっぱり罵られていたのね私。
ああ、良いのです良いのです。
そんなの気にしていては、閻魔など出来ないわ。
言葉が通じなければ、暴言の攻撃力も半減よねぇ。
>>896
・・・何をやっているの貴方達は。
まぁ、仲が良いのは良い事です。
あまりお寺と喧嘩はしないようにね?
あと・・・あまりその邪仙を苛めないように。
>>897
むむ。
何かの題名かしら?
成程、宗教を基にした漫画なのね。
うふふ。これは面白いですね。
このような書物からでも、また新たな信仰が生まれるかもしれません。
-
>>866
やった!リアルタイム降臨キター
映姫様の頭に頭をすりつけて頭がよくなるおまじないにしよう
-
映姫さまの物真似をします
善行を積みなさいよ!(ローキック)
積みなさいって言ってるの!(右フック)
私の言ってることがわからないの!?(ジャーマンスープレックス)
-
映姫パンチは岩をも砕き
映姫キックは山をも崩し
映姫ヒップは神をも堕とす
-
もうわからなくなった
世界が終わる感覚を味わったのも無意味で、誰にも理解されずに死ぬんでしょうね
死んでからも理解はされないのかもしれません、映姫様の発言を見る限りでは、閻魔の理解力を信用するに値すると判断するのは難しいです
だったら楽しければ良い、そう思って今を楽しむ努力をしてるのに、将来の事を考えさせて邪魔するんですね
意味もなく苦しいと言ったら「心の棘を探せ」って何ですか?そんなのずっと前にしてるし的外れすぎて”これが閻魔か?”と思って当たり前ですよ
なのに映姫様のせいで自殺できない
心の孤独や他人からの無理解の中での死をきっと死後の世界や閻魔がどうにかしてくれると思っていましたがそういうわけにもいかないと考えさせられました
-
もう将来について考えさせないで下さい
映姫様が将来困ると言うから考えずにはいられなくなって暴れてしまいました
僕にとっても家族にとっても迷惑です。お願いだから将来の事を気にかけるように言うのはやめてください
-
一つ覚えのメンヘルネタは芸なんですかね四季様?
-
胸はないけど
いいケツしてるぜ
ヤマザナドゥ
-
金だ、金が欲しい
三國の富を総取りできるほどの
-
はい、四季様こっち来なさい
このひざの上に腹這いになりなさい
よろしい
初めてだろうからスカートやドロワはめくらずにおいてあげよう
パチーン!
パチーン!
パチーン!
ああ、手がいたい
なんと堅い尻か。
しかし躾のためにはいたいなどと言ってる場合ではない
何?四季様には尻叩きなど痛くもなんともないと?
それでもかまわない
四季様を痛めつけるのが目的ではないのだから
この位置関係や尻を叩かれているという事実が
反省の心を新たにすることになればそれでいい
パチーン!
パチーン!
パチーン!
……
……
-
小町(こいつ、地蔵を膝に乗っけて何やってんだろう?)
-
映姫さまお尻狙われすぎぃ!
-
欲しいです、映姫様が
-
小町は四季様を地蔵呼ばわりか・・・
-
この世の行き着く先には一体何があるのだろう?
それを知るには、残り時間は少ないのかも知れない
だが、将来にのこる何かに携わる事は出来るかもしれない
-
僕は小さいものが好きだ
映姫さまは小さいので大好きです
-
そろそろ公式で貴方が見たい
-
カレーはおいしいし、体にもいい
つ【カレー】
-
どうしてもお金が溜まりません。無駄遣いが原因なのは分かってます。
しかし気が付くと財布が空になってます。このままだと貯金まで使い果たしてしまいそうです。
そこで、無駄遣いをしないように、勝手にあなたに誓わせてください。
幻想郷の規律の塊みたいなあなたに誓えば成功する気がするんです。なんとなく。
-
四季様は姉妹とかいるんですか
あるいは姉妹的な存在とかは
-
映姫さま重力子放射線射出装置って早口で言える?
-
映姫様
なでなで
かゆ
うま
-
良ぉお〜〜〜〜〜〜〜しッ!
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしかよしよしよしよしよしよしよしよし
-
夜食のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜこんな時間に食うと太るのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
-
幻想郷では先日天邪鬼
-
途中で送ってしまったorz
幻想郷では先日天邪鬼と妖怪達が鬼ごっこをしていたようですが、その時映姫様はなにをしていたのですか?
-
「小町が四季様の悪口言ってましたよ」と赤の他人の俺が言った場合
四季様はどっちを信じるのかな
-
映姫様とかけまして、小町ちゃんとときます
その心は、私が興奮するでしょう
映姫様×小町
-
映姫様の神秘の宮殿に俺の遺伝子を刻み込みたい…!
-
映姫様と月夜に飲み明かしたいものです
-
四季ちゃんそこのベンチに並んで座ってまったりしよう
-
じゃあ俺サンドイッチでも買ってくるのでまったりしてください
-
では私めは午前の紅茶なるものをお餅しますのでしばし御待ちを
-
わたしのマスタースパークはお餅じゃないぜ
-
私の瓢箪知らない?
あれがなくて暫く禁酒生活なんだけどさ
-
覚えることが多すぎて目が回る
ついでにやっていけるか不安
…やれるやれないでなく、ヤるしかないのか。
いまが辛いが、今が堪え所だと信じたいものだ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
ちょっと目を離した間に薄着の人間が増えてきたわ。
もうすぐ虫も鳴く時期かしら?
>>901
うふふ、私に会えて喜ぶなんて
やっぱりここは変わった人間が多いのね。
・・・って、な、何? 何ですっ?
ここ、こらっ、何するのっ! そんな事しても、頭は良くなりませんっ!
>>902
物真似ですか。
成程。貴方の真似が、他者から見た私の姿となる訳ね。
・・・私って、こんな印象なのかしら。
話ながら蹴りを入れたり殴りつけたり
投げ飛ばしたりした覚えはないのですが・・・。
>>903
何で最後だけ尻なのですか・・・。
しかも堕とすって・・・私の尻を何だと思っているのよ。
失礼しちゃうわ。
>>904 >>905
私がいる故に自害が出来ぬというならば
それはそれは嬉しい事ね。
無理解の死、心の孤独の解決は
本来貴方が生きている内に解決しなければならない事です。
貴方が私を訪ねるのなら、私は何度でも同じ事を言いましょう。
私の言葉は本来、人の聞きたくない言葉である事を心得よ。
>>906
めんへる?
・・・はて。
めるへん という言葉でバカにされた事はありますが
私には覚えのない言葉ねぇ・・・。
>>907
・・・ご挨拶ね。
語呂は良くても言っている事は酷い内容よ・・・。
>>908
お金が欲しい。
地獄の沙汰もという程に、人には金が必要だものね。
それも仕方のない欲求でしょう。
しかしそれしか目に入らなくなった者は
人から慕われなくなり、徳というあの世の金を失います。
気を付けてね。
>>909
む・・・。
まぁ、そのくらいなら良いですけれども。
? 初めて?
ひゃっ!!?
ちょ、ちょっと、何っ? 何するんですかっ!
い、いや。確かに痛くはありませんが
私が反省を促される意味が・・・きゃあっ!?
い、いつまで叩いてるんですかっ! 止めなさいっ!
>>910
み、見てないで助けてくれても良いじゃないの・・・。
随分と薄情じゃない小町・・・。
>>911
・・・勘弁して貰いたいわ。
こんなんじゃ地蔵に戻っても安心できないわ。
私が何をしたと言うの・・・。
>>912
閻魔とは誰のものにも非ず。
うふふ、仮に貴方のものになったとしても
私は等しく貴方を裁く事でしょう。それでも良いのですか?
>>913
元より地蔵だもの、別にそれについて怒ったりしませんよ。
それに・・・くすくす。
貴方はそう。少し地蔵を見縊っている。
-
>>914
この世の果て、ですか。
うふふ、それは私にも 本当に先の見えない答えですよ。
されど貴方のように、何かを目指し続ける者ほど
何かを見つけてきたものです。
貴方に何かが見えてくる事を祈っておりますよ。
>>915
小さい、ですか・・・?
むう。
身形の小ささで物事を判断していると
いずれ痛い目に合いますよ?
>>916
公式、ねぇ。
ですが私は、幻想郷の者ではありませんから難しいわねぇ。
あの時に巫女らと出くわしたのも
珍しい事なのですよ。本当は ね。
>>917
あ、その料理は知っているわ。
外の子供の霊に人気があるのよねぇ。
色々な植物などから作られているらしいですが・・・
よくこうして、料理としての形になるものだわ。
人間の想像力には感嘆します。
>>918
ふむ。
誓うと言うならば聞きましょう。
ですが、これらの誓いは結局貴方の気持ちです。
必要最低限のお金以外を財布に入れない、それが貴方が積める善行よ。
うふふ。
閻魔を裏切ると、後が怖いですよ?
>>919
う〜ん、私にそういった者はいないわねぇ。
考えたこともなかったわ。
でも、地獄の姉妹 だなんて呼び方されるのは
ちょっとアレよねぇ・・・。
>>920
じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅつそうちっ
うふふ。
如何かしら。よく喋る分、舌の周りには自信があるのよ?
重力子放射線射出装置重力子放射線射出装置
重力子放射線しゃしゅしゅしょっ むっ、ごほん・・・。
>>921
む・・・。
別に撫でる程度、文句は言いませんが・・・
なんだか最近、多いわねぇ・・・。
その、かゆうま というのは何なのですか?
稀に言っている人間がおりますが、よく意味が・・・。
なんだか朦朧とする意識で何か食べてるみたいね。
>>922
わっ!?
も、文句は言わないと言いましたが
ちょっと、激しすぎ・・・っ!
ええい、離れなさいっ!!
ああ、もう・・・髪の毛ぐしゃぐしゃだし
帽子がどこかに吹き飛んじゃったじゃないの・・・。
-
四季様は清潔感がありながらほのかにコケティッシュ
お固くありあがらものわかりも悪くなくちょっとだけお茶目
好感度高いのもわかるわー
-
>>923
なぜ・・・って。
近いうちに寝るからじゃないかしら。
食べ物を完全に消費する前に、体が休んでしまう。
だから、体に溜まってしまうのではないかしら?
>>924 >>925
各地の大物まで出払っての、なかなかの祭りだったみたいね。
私は仕事よ? それが私の日常ですもの。
尤も、小町は参加を狙っていたかもしれませんが・・・ね。
>>926
浄玻璃の鏡などを使わぬという前提ならば
私はどちらを信じるという、偏った事はしません。
仮に言っていたとしても、構わないもの。
私のする事は何も変わらないわ。
>>927
か、かける・・・?
・・・私と小町を見て興奮するという訳ですか?
私達の容姿は、あまり特徴に一致はありませんが
どちらでも良いという事かしら。雑食ねぇ・・・。
>>928
・・・何ですか宮殿って。
言っている意味が、よく分からないですよ。
>>929
うふふ、良いですね。
でも私とお酒だなんて、大丈夫かしら?
くすくす。私のお説教、長いですよ?
>>930
まったりですか。
ふふ、今は仕事も立て込んでおりませんし
偶には良いですか・・・。
では、お隣失礼しますよ。
>>931
あら、お気遣いなく。
ごめんなさいね、気を遣わせてしまって。
お言葉に甘えて、ゆっくりさせて頂きますよ。ふふ。
>>932
あらあら、お茶まで。
至れり尽くせりねぇ。
ありがとうございます。準備が出来たら
貴方もここでのんびりしてくださいな。
>>933
あれは貴方の表現の仕方に問題があったのですよ。
あの見た目じゃ『 斬りようがあるまい 』って言ったって
『 なんか斬れそう・・・ 』と思われちゃうわ。
飾り付けを重視なさいな。
それが今の貴方が積める善行よ。
>>934
そんな大事なものを無くすだなんて。
酔って意識が飛んでいたのかしら?
良い機会じゃないの。
そう、貴方は少し酒を飲み過ぎた。
薬と思って、控えなさいな。
>>935
随分と思い詰めておりますね。
外の人間には心の病が流行っていると聞きますが
貴方を見ていると、少し不安ねぇ。
やるしかないなら、私もそれを応援しましょう。
ですが、本当に潰れてしまいそうになった時は
撤退も視野に入れなさいな。
堪えすぎても、堪えなさすぎてもなりません。
自分の限界を見誤ってはいけませんよ。
-
というわけで慣例にしたがっておしりぺんぺんさせていただく
意外とどじですね四季様
-
人の世の果てに何があるのか
それを知るには、この一生はあまりにも長大で、短すぎる。
-
この先生きのこるには
-
チャックがあいてますよ!
-
スカートがめくれてますよグヘヘ
-
ぱんつはいてないんですね フヒヒ
…お地蔵さんだから ツルツルなんですね ウフフ
-
さあ映姫様、覚悟を決めてください
寝るか怒るかは両立出来ないんですよ?
-
つ おそなえ
-
______ 》》》
´> `ヽ、 巛
_,.'-=[><]=.,_.||
ヽi/*・ω・ヽ〉'|| ぬるぽ♪
(_{ }..||
`'ー-- -‐´....||
-
四季様の神聖な執務室で
四季様がいないすきにむっちり肉感的な小町とことにおよぶ背徳感
-
辛い
仕事が、現状が、人生が
-
四季様下痢でもしたのかな
-
暴走族を絞め殺してもおk?
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
なんて事・・・お返事がどこかに飛んでいってしまったわ。
わ、私とした事が・・・。
>>940
うぐ・・・。
そう言われると返す言葉もありません。
で、ですが貴方に尻を叩かれる事で
私の失態が拭える訳でもないわ。却下です。
>>941
この世の全てを知るには人の頭はあまりに小さく
この世の全てを見るには人の視野はあまりに狭い。
そも、果てなど無いかもしれません。
それでもそれを求めますか。
>>942
この先、生き残るには・・・ 何です?
この先生き残る。
この先生、きのこ・・・む、むむ?
目が、変になってきたかしら・・・。
>>943
え?
わ、私の服、そんなの付いてないのですが・・・。
>>944
捲れておりませんっ。
まったく、皆して どういうつもりですか。
良からぬ事を考えているというのは分かりますが・・・。
>>945
履いてますっ!
くだらない事を言ってばかりいると
ホントに抜いちゃいますよ?
舌とまでは言いません。
歯の3、4本なら死にはしないでしょうし。
>>946
寝るか怒るか選べと言われましたら
怒るほうを選びましょう。
>>947
あら、お供えものだわ。
うふふ。ここだと色々なお供えを頂けるわねぇ。
今となっては地蔵にお供えする者なんて、ほとんどいないものねぇ。
>>948
む・・・なんだか見たことある姿だわ。
それにしても、ずいぶん挑発的な鳴き声ねぇ・・・。
人によっては有無を言わさず、殴りかかってくるわよ?
>>949
いや、いるんですけども・・・。
もう、人の部屋で知らぬ者の妄言を聞いてしまった
私の心情を考えて頂きたいものです。
>>950
良い傾向ではないですね・・・。
その苦痛の原因を、一つずつ紐解いていきましょうか。
人生が辛いのは、その現状のせいかしら。
その現状が辛いのは、仕事が原因なのかしら。
纏めて解決していくのは難しいですが
このまま耐え続ける事が、最善とも言えぬ筈です。
>>951
腹は下しておりません・・・。
来るのが遅くなってしまったのは否めませんね。
待たせてしまってごめんなさいね。
>>952
具体的な殺し方まで想定しているあたり
余程恨みの根が深い様ね・・・。
いけませんよ、殺しては。
縛り上げて罰するのが、貴方達人間の決めた
人を裁く術なのでしょう?
-
歯で抜かれるより映姫さまのおくちで弄ばれて抜かれる方が怖いわー
怖いわー えーきさま今回降臨長かったね さみしかったよぅー
-
えーきっき、けーね、かせん、ひじりん、ゆうかりんのドルビーデジタル説教
-
罰として四季様の左右の髪を切りそろえる刑
-
映姫さま… そんなに固くならなくても大丈夫ですよ 優しくしますから…
(地蔵の腰をなでながら)
-
すてきなおじ○うさん
-
貴方はユリアによく似ている・・・
-
突然ですが、映姫様は「夜神月」(やがみライト)と言う人物を知っていますか?
彼は、裕福な家庭に生まれ、天性の頭脳、美貌に恵まれ何ら不自由ない生活を送っていました。
しかし彼は内に秘めた正義感故、犯罪(殺人や強.姦)が後を絶たない腐った世の中に苛立ちとジレンマを感じていました。
そんな折、彼は偶然、他者をルールに則って殺害する事が出来る人外の持つ「デスノート」を拾ったのです。
絶対的な自信を持っていた彼は、デスノートを用いて悪人や犯罪者を死を以って裁くことで犯罪を撲滅し善人を救済し、
善人のみが生きる「新世界」を創造、引いては自身がその世界の唯一神となる決意をしました。
そして彼は裏で死刑囚や凶悪犯を次々と殺害していきました。一方世間は“死刑囚や凶悪犯を殺す謎の人物”、つまり彼を「キラ」と呼び、畏れ、崇拝していました。
しかし、彼の行動を許さない存在がいました。それは彼の世界の治安を守る「警察」です。警察は彼を死刑囚や凶悪犯を狙う殺人犯、つまり「悪」とし、特定し追い詰めようとしました。
そのことを知った彼は怒り、彼を追い詰める為の指揮を執っていた者(実際は偽)をデスノートを用い殺害し、後彼は保身の為警察の仲間を12人殺害しました。
以降彼は自分をキラとして疑い、刃向ったり、邪魔や障害になる者に対しては周到な計画の下で容赦なく粛清を加えていきました。
そして彼を倒そうとする探偵「L」を策略に嵌め殺すと、4年もの間敵無しだった彼は、死刑囚や凶悪犯、道徳の無い者、戦争を起こそうとする者を殺し続け、
彼は新世界創造に大きく近づき、また民衆の多くは彼を支持し、キラ(彼)の存在を承認する国まで現れました。
しかしその時の彼は純粋だった昔に比べて傲慢さを増し、自分に味方する者でさえ邪魔になれば躊躇なく抹殺する残虐な人間になっていきました。
その後、傲慢さ故に大局を見れなくなった彼は孤児出身の探偵Lの後継者「ニア」に敗れ、最期は無様に命乞いをするも、味方であった者に射殺されてしまいました。
しかし、彼の死後、彼の力により無くなっていた犯罪や戦争は再び現れ、世の中は再び腐り始めました。
映姫様、彼(夜神月)は正義と思いますか?それともただの人殺しでしょうか?
また彼がもし天国か地獄に行くとすれば、映姫様はどちら行きの判決を下すでしょうか?
-
今日も仕事でミスして怒られまくってきましたw
二月目でこれなんですが、いい加減仕事を覚えなきゃならないと思いつつも、毎日怒られない日はないです。
正直挫けそうですが、それでも明後日も仕事に行ってきます。
携わっている仕事の完成形を見るまでは、仕事を覚えるまでは、死んでる暇も惜しいですし。
ただ、力量に限界を覚えるのも事実。
どうすればもっと面白くなるのか…
-
四季様にはとんちが必要
-
えっちな事言われたりエロイ目で見られたりしますが
あまり嘆かないで下さいね それが美少女のさだめなのです
-
実はえーきさまが大好きです
でも今までしてきた悪いことが少なくありません
どうしたらいいんですか
-
映姫様に対抗するにはとんかちが必要?
-
きのこ生えてたら昼寝してるこまっちゃんに別の意味でおしおきしたい?
-
映姫様が持ってらっしゃる悔悟棒、重罪だったりすると重くなるんですよね
それでつい腕が鍛えられてムキムキな映姫様を想像してしまいました……
どうかこんな雰囲気ぶち壊しな事考えた馬鹿を裁いちゃってください
-
_..._.._ ,ィ
,";⌒//ヽ
ノノノメノ¨ソ))
ノッy.´ー`ノッ 筋肉つけるとセクハラされにくくなるわよ
((、〈_,il、___と)
,(ン ルリリヽ,
^^r_ァr_ァ^
〒j〒j
-
映姫様の説教なら受けてみたいかも・・・
-
急く腹
下痢かな
-
あなたのお尻… とてもなめらかな形と肉付きをしていますね…
引き締まってて可愛いお尻だ
ほおずり… …してもいいですか? …ほおずり…するととても落ち着くんです
アフウウウ〜(スリスリスリ
-
四季様気晴らしに農作業の手伝いしようぜ
-
牛丼レミリア
-
\ 牛 丼 が 出 る と 聞 い て ! /
// ,-へ, , ヘ パカ //
/}ゝ、,_,r'{ /,ヽ_,_i=/__,」 / ,..:::─:::.、
/ ),'´⌒ ^^ヽ, パカ/ ,' `ー ヽ / ,:'::::::::::-==ヽ パカ
/ ∩j イノノ人))ノ / ∩〈」iノハル.!〉 / ∩i/<:L:iλ::i::」
/ .| 和リ゚ ∀゚ノ)_ / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_.. / .|i::i::|i ゚ ∀゚ノ:|_
// |ノヽ丱ノi ヽ_/ //i>i ir^i`T´i 'i| / //i>i ir'ヽ∞イi'i| /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
// パカ /,'ィ ーrーr 、パカ // _....._ム パカ
/ ,'"´ ̄`ヽ / y' "´ ̄`'ヽ / ,´,::=="¨)
/ ∩i〈,ノリヘノノノ〉 / ∩くノノ人リ))ゝ / ∩/()))ノ)、))
/ . i.りリi ゚ ∀゚ノイ / |iノ§゚ ∀゚,§_ / | もリ.゚ ∀゚ノリs__
// i>i i`*'_i)/ // 'k'_,i`ム'_i〈 / //', ' ^i、_:Θ、l/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪ " ̄ ̄ ̄ ̄ ∪ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
// パカ
/ r‐‐z-、 /,',..,..,_,.ィ /_i.\_/!_
/ ;⌒)=〜ヘ^) パカ / ,:'´, -‐ヮ、ゝ パカ / ゝ, "´⌒`ヽ
/ ∩ィイノ ハ ) ) / イ/ノハλノヽ〉 / ノ.ノノメノハノ〉〉
/ .|i(人リ゚ ∀゚ノメ__ / ∩从゚ ∀゚ノ)_ / . ∩,リ!゚ ∀゚ノ!/|
// !〈tij`父')] / //ヽス.L`\@]ヽ./ // 〈~)i`⑨´i~)! ノ
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
-
ぎ饂飩?
-
May 9, 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり
内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。
May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて俺も宇宙服を
着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。
May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい スコットーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
-
なんというカオス
秩序を好む四季様のアンチテーゼ
-
ちょっと蓮子!映姫って誰よ!
-
レミリア「よぉし、この牛丼はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
…あ、一杯350円ね」
-
毎日怒られ
毎日いろいろ言われ
挫けそうになり
天候にも見放され
それでもワイ、給料のために働く
せめて給料分の仕事はしたいが、どうも空回りのきらいがある
このままでは見放されてしまうが、なにをどうすれば良いのか…4
-
階段からころげおちたですと?
無傷なのはさすがですが
用心しなきゃいけませんぜ
-
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
梅雨も近くなってきて嫌ねぇ。
この時期に説教に出向くと、余計うんざりした顔されるんですもの。
>>954
仕方がありません、そんなに怖いなら仕方がありません。
歯を抜くほうで勘弁してあげましょう。
くすくす。
冗談よ。これに懲りたら私に嘘は吐かない事ね。
随分待たせてしまってごめんなさいね。
>>955
あらあら、それはまた随分と豪勢な面々ね。
その、どるびーでじたる というのがよく分かりませんが
この顔触れの説教なら スキマ妖怪だろうと邪仙だろうと さぞや疲弊する事でしょう。
>>956
ええーっ。
これ私の特徴の一つなのに〜・・・。
それが貴方達の言う罰と言うならば
別に切ってもいいですが・・・すぐ元に戻しますよ?
私も気に入ってるんですもの。
>>957
不埒者っ!!
地蔵に触れたら固いのは当然です。
貴方の軟派は少し緩みが過ぎる様子。
少々固くしてあげましょうか。
>>958
・・・どうしてそこを伏字にするのかしら。
深い意味はないのかもしれませんが、なんだか勘ぐっちゃうわ。
>>959
ゆりあ。
はて、変わった名前のお名前ね。
外国の方なのかしら。
ふふふ。
私に似ている、ですか。
それはさぞ怖く、残酷な女性なのですね。
違いました?
それは貴方の評価は、勘違いだった という事です。
貴方の記憶の中の女性は、もっと慈悲深いのではないかしら?。
>>960
月と書いて、らいと とは。
これまた外国人さんなのでしょうか。
確かに自らの信じる正義の為に
敵に情け容赦の無い者は、過去に多々いましたが・・・
もしその者が来たら、勿論黒です。
その者の行為の結果ではありません。
その者の意志は邪悪そのものです。
>>961
厳しい状況に立っている様ですね。
それでも明確な目標に向かい進む貴方を
私に止める術はありません。
どう動き、何を選び、その結果がどうなるかは
私自身にも知る事の出来ないものです。
貴方がどのような仕事に携わっているかは存じませんが
上手く事が進む様に、願っておりますよ。
>>962
うふふ、下手なとんちは反省の色無しと
いらぬ反感を買うかもしれませんよ。
橋を渡るなと言われて真ん中を渡る者がいたら
閻魔は川に突き落とすやもしれませぬ。
>>963
惨い宿命もあったものね・・・
美男美女云々よりも前に、私は人ではないのですよ?
-
>>964
あら、実は だなんて。
唐突なカミングアウトですね。
うふふ、悪い事をしない人間などいないのです。
私の見る限り、まだ貴方は平凡な人間に近いですよ。
悪い事をしたなら反省して、善い事と思う事をやってみようとしてみなさい。
そして自分を大事にすること。
それが貴方に出来る、私の一番喜ぶ事です。
>>965
・・・それで私を叩きでもするのですか。
この帽子を叩いたって、何が出る訳でもなし。
私の手ならば、出るかもしれませんが。
>>966
何ですか、別の意味って。
たしかにあれだけ呆けていれば、頭にキノコのひとつやふたつ。
まぁ見かけたら、引き千切っておきますから。
>>967
重くなると言えば
私の腕力がとんでもない って想像するのは当然かしらね・・・。
それだと罪の重さの数だけ、私が辛いじゃないですか。
実際、重く感じるのは貴方達だけなのですよ。
我々の腕力が規格外なだけかもしれませんけれど。
>>968
筋肉・・・ですか。むう・・・。
貴方もご存じでしょうが、妖怪の見た絵は
見る者の印象によって変わってしまうものです。
私が筋肉を付けようと頑張っても、効果が薄いのは知っているでしょう?
>>969
あら、善い心掛けです。
うふふ。お望みとあらばお聞かせしましょう。
そう、貴方は少し・・・
>>970
別にお腹は急いてないわねぇ・・・。
どこで貴方が間違えたかと言うならば
漢字を当てて考えた事ね。
>>971
だ め ですっ!!
頬擦りもそうですが、貴方の手で触れる事も許可しません。
その猫目の守護霊をしまったら
考えてあげなくもありませんよ?
>>972
凄い気晴らしの仕方ね・・・。
私の気はともかく、それで貴方の気が晴れるならば
お付き合い致しましょう。
うふふ、こう見えても貴方達よりは詳しいと思いますよ?
>>973
ぎゅ、牛丼・・・?
近頃の吸血鬼は、牛丼を食べたり作ったりするのかしら。
まあ・・・お高く留まっているよりは親しみやすいかもしれないけれど。
-
>>974
うわわっ!?
びび、び、びっくりしたっ
どこから出てきてるの貴方達っ!!
もー、こんなに穴開けて。
ここも冥府の管轄なのですから、幻想郷のように好き勝手されては困ります。
>>975
そ、そんな無理に難しく言わずとも。
何が何だか分からなくなってるじゃないの。
・・・あら?
も、もともと何の話でしたっけ。
こういうのを何と言うのだったかしら。
げしゅたると・・・違ったかしら。
>>976
・・・この最後の言葉と似たものを
最近見た気がするわね。
近頃の外の人間は、人間を妖怪にするものでも開発しているのですか?
いくら妖怪がいないからって、極端な事をするのねぇ。
>>977
アンチテーゼ ねぇ。
秩序も何も、貴方達はいつも
このような感じだったと思いましたが・・・。
本物の混沌とは、人も寄り付きませんよ。
>>978
どうして痴話喧嘩に私の名が出てくるのですか。
本来ならば、こちらが訪ねたい所ですよ。
貴方達が私の名を知っている事に疑問を抱きます。
>>979
それ、くれてやったじゃなくて売ってあげるじゃないの。
というより、貴女が食べさせる側だったのね・・・。
>>980
ふとした失敗で物理的に首を落とされる事は無くなれど
色々な意味で首を落とされる事がある以上
外の仕事も、想像以上に大変なものの様子。
どのような仕事に携わっているかで助言も変わりましょう。
あるいは貴方には実力があり、環境に問題もあるかもしれません。
原因は多々あれど
大抵の仕事に当て嵌まるものを、いくつか考えてみましょうか。
先ず些細なミスに気を付ける事です。
仕事とは客は勿論、同僚からも信頼を得なくてはならない。
積み重なれば、それは信頼をすり減らします。
次に目的を持つ事です。
難しく考える必要はありません。
貴方の行っている仕事、その仕事の意味を今一度見直すのです。
自分の仕事の意図も見いだせず、ただの作業になっていては 仕事も身に入りません。
そして言われる事に、うんざりするなとは言いません。
ただし、その内容を忘れてはなりませんよ。
その内容を言わせぬ様に、原因を直して潰していかねばなりません。
>>981
むう・・・。
いつも飛んでばかりいるものだから、足元がお留守になっちゃったかしら。
このくらいで怪我はしませんが
確かにちょっと、みっともないわよねぇ。
閻魔が人前で怪談で転げ落ちた だなんて。
閻魔の畏怖に関わっちゃうわ。
-
いつもよりピリピリしてない?!
-
縁談がらみかしら
-
暇な時に金がなく、忙しい時も金はない
だからこそ、日々を充実させたいが現実はごったくしているともう夜だ
-
そしてもう朝だ…
おはよう!
-
また夜がきた
それでも朝日はのぼる
-
お腹が痛いです
かれこれトイレに四時間篭ってます
映姫様何とかしてください
-
四季様の名前の由来はひとつではなくいろんな思いや思惑が重なり合ってできているそうですが
裁判官の判決ネタの「死刑!」も由来のひとつだそうですね
-
自分の部屋に誰かが入ってきたとか小さなことで暴れてしまいます
家族も色々我慢していたのですが、大喧嘩してしまい週1回ペースで暴れてしまう癖をなんとかしたいと思っています
発達障害の影響でもありますが、暴れると家族が悲しい顔をするので、家族にこれ以上迷惑はかけたくないというのもあり
暴れそうになったらちょっとここに色々書いてどうしようもない思いとか書いてくと思います。同じ事ばっかり言うかもしれませんが
よろしくお願いします
-
仕事外されたわー
なんか、重しが取れたような感じですわ
…さて、ここからやり直せるか
-
四季様はアンラッキーばかりが、あるいはラッキーばかりが立て続けに重なったと感じたことはありますか
-
映姫さま!もうこのスレも終りそうですね!ありがとうございました!
これからもお供え物したりお尻さわったりほっぺたつんつんしたり
すると思いますが よろしくお願いします!
-
しごといきたくない
でもしごとしないと
-
シュボッ
,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」
,' `ー' ヽ ドキドキ…
i <〈」iノハル.!〉 .,
i L>;゚ д゚ノi[]() l二ヽ
/フニつヽヽつ.□ ̄⊃ ) )
⊂ くク/_入⌒)`)  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ . | (\/) |
⊂__⊃. .| > < |
| (/\). |
ヽ___/
-
ふと見方を変えたら自分の目標を達成してました
興奮して昨日はあまり寝れませんでした 映姫さまの膝枕で就寝したいですー
-
トリプルナインであります!
-
新スレたててみたー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/l50
スレ立てなんて初めてなんでなんか変なトコあったらスマン
映姫さまによしよしされたいぜー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■