したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【鈴奈庵】本居小鈴の妖魔本 1冊目【ビブロフィリア】

1名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:42:54 ID:nvFVBL4Y0
                  ,r── 、
              _ィ─ァ",f≧、  ヽ─‐-..._    ,r‐ァ'⌒ヽ
             〃/-─ -、 ⌒ヽ、 ヽミ=、 `ヽ、//    |
            , '"/          \ヽミ=-、,r:':⌒ヽ.   !、
          /   ′   !    ヽ     \Y^Y::,rァテテλ   l::}
         /   ,' !    |      ゙.   ヾヽ!(::.. |i| ,ソ!   ヾ
        '  ,  l  |   |、     !     ゙.〃`ー''´ヽ:、   l
       /  / | !   ! ヽ    |    ゙. 、    | \   !
       ,'  /  | |  ヽ   xヾ ̄ ̄ヾTー、  |  .   l   ヽ  ト、
        || ,イ  ィ⌒ヽ、{ヽ  \_..\ l|     !   ヽ  、   \!ヽ:、
        |! .ハ  从,.--ミ、`ー<ィfヌ≧zx_   l.  | ヽ   、    ヽ ヽ:、
       ヾ| λ jィチ≧、`ー〃´{i:::::::c }チゝ  .'   !  ヽ 丶     \リ
        ゙. | Y ハ{ {:う}     ヾーシ/イ  /   l.|   ! '.  \    \
        \! }:..从.ゝソ     `""ノ'´j  イ   /リ  λ.|    \     、
         _>Уハ`"丶        //    /イ  ノ ! |  }、 ヽ. \    .
        /{_ノ' _八   、  ノ    /    /´ ..イ| , |/  ハ λ  ヽ   !
        Y  イ / ̄ ̄ ̄ ̄/ヽ λ,   /_.,-=彡/リ !ノ ,.イ |〉、 _l_|  ヽV
        /ィ´ ノ:/ ,.........  ///<レ'   ,イ/|/アL,<ノノイr'ノ'_ノ'  `Tr=─|!
         /{|/_/ / ◎./ ///K__ヽ! /‐:彡ヾ´   イ   \_    ノノ  .ノリ
       ヽ\,ヘ.ヽ/ 抃7,r<゙ヽィ|iiii|__|ヽ|/ヽ   _.._...L      _彡'__彡'.ノ
        _Y-、ヽ' ._歹ヘ-l ヽ ∨iiii|__|7ヽiiiiiii>イ ハ__|Yl
       r' _,r、 Y禾タ.'_〈ヽヽ ` }//iii,!ヘii/ ,rア´    `ヽ
       ゙. フT、)' ̄ ̄i_r`ヽ  /|/|i/,rヘ/У  _...─ァ' ̄`\
       ! ー───チ   ,'_.|__/ /ヽ/ _,rべ|  __|,Lr'⌒Yァ
        ヽ へ{ ∧:| |   λノZi T7/,.< レチ'ィiiiiii|    |
          }'  |,'iiiiii| { ノ ,ヘ  `´しレチiiiii/iiiiiiiiiiiii|    !
        ハ  Niiiiiil  ゙. / ヾ-.  ||iiiiiii/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiLr≦L_|
        } ヽノトヽii|  ∨ /| ヽ〈iii/  ,|iiiiir-''"´ |iiiiiiiiiii!
       ,イ.、 人 ∨   {0./  |  ヽY /iii|      !iiiiiiiiii!
        / ! `´ |K    ∨  |   ゙.ヾiiiiiiiiiil      liiiiiiiiii!
     / λ    .lL≧__ .|{ヽ. |.__  |ヾiiiiiiiiil     _|ii/ ヽ
     ,{ ハ   λ ー| />|.\ |iiiiヽ |iiiiヽヾソヽ、_,riiiiiii|   ヽ
    ,'iiY......\  YーァLLト|......ヽ|iiiiiiiiヽ|iiiiiiiiii.  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil    |_
     |ii,'..............\||/ /  ! |..........liiiiiiiiiiiii`ー、iiii|ヽ ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiil   !__ヽ.
     |;'l..................// /  | ヽ......;iiiiiiiiiiiiii|   `゙|-.\|iiiiiiiiiiiiiiiiii〉r─|iiiiヽヽ
ここは鈴奈庵の娘、判読眼のビブロフィリアの本居小鈴ちゃんのスレです。
skmdyな話題は程々に

関連スレ
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1367141646/

232名前が無い程度の能力:2014/01/24(金) 22:45:35 ID:i9e13qqg0
鈴奈庵20万部
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30270.jpg.html

233名前が無い程度の能力:2014/01/25(土) 07:57:20 ID:BXx.kgpo0
とりあえず小鈴ちゃんは休載の責任とってTSUGUNAIしなくちゃいけないよねぐへへ

234名前が無い程度の能力:2014/01/26(日) 23:37:51 ID:BZFKw/VE0
積んでいた先月号をようやく読んだ…か、かいまき布団だ…!
かいまきに袖を通した小鈴ちゃんが火鉢にあたる姿を妄想するだけで幸せになれる

235名前が無い程度の能力:2014/02/14(金) 10:08:35 ID:QmweEKbw0
小鈴ちゃん!今日は悪魔の詩の作者に死刑判決が出された日だよ!

236名前が無い程度の能力:2014/02/14(金) 23:00:31 ID:g2vjpUPo0
チル裏より
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30730.jpg

237名前が無い程度の能力:2014/02/17(月) 20:21:48 ID:KW2nkimw0
鈴奈庵3巻が12月発売で小鈴ちゃんフィギュア付き・・・だと!?

238名前が無い程度の能力:2014/02/17(月) 23:05:14 ID:KochO5gA0
この娘の能力、魔法使いには垂涎物だな。

ただしパチュリーは「自分で暗号を解くのが面白い」とか言って興味無い可能性も。
現在寿命のある魔理沙や他人に対する対抗心がありそうなアリスは欲しがるだろうね。

239名前が無い程度の能力:2014/02/17(月) 23:50:21 ID:1mlWZWZoO
2巻が楽しみなのに、雪がなあ・・・ノーマルタイヤだから天候によっては買いに行けない。こっちは今だに雪が残ってる所もあるし。
出来れば特典がある店で買いたいんだけど・・・。

240名前が無い程度の能力:2014/02/18(火) 00:50:41 ID:BBnWB5ZQ0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30807.png

2巻はとらで買わなきゃ(使命感)

241名前が無い程度の能力:2014/02/22(土) 18:57:08 ID:2UIm7OKIO
ヒッグズ粒子の記事を読んで重さの発見だなんて外の科学も…とか
かなり的はずれなこと言ってたから魔導書読めても魔法は使えないし
内容を伝えるにしても伝言ゲームかエキサイト翻訳みたいなことに…

242名前が無い程度の能力:2014/02/22(土) 23:04:18 ID:Ih6NCeFo0
ソ連やベルリンの壁の崩壊も欠陥工事だと勘違いしてたしな
文章の表面上の意味はわかっても深い内容はわからないんだろうな
まだ子供で知識が足りないせいもあるけど

243名前が無い程度の能力:2014/02/23(日) 03:12:52 ID:OQCxHouk0
頭が悪いわけじゃないんだろうけど
自然科学や歴史は前後の流れ知らないとどうにもならないからねえ

時代背景あんまり意識させない類の小説なら丸ごと楽しめるかも

244名前が無い程度の能力:2014/02/23(日) 09:54:37 ID:xo4Apfvw0
あれは少女っぽさの演出やね……

245名前が無い程度の能力:2014/02/23(日) 18:00:48 ID:r3Bmxm7MO
2巻の発売日ってどうなってるんだ…
店によってあったりなかったりするらしいから困惑するわ

246名前が無い程度の能力:2014/02/23(日) 19:40:19 ID:d98JwYPY0
そういや今回のモブキャラどんな人がいるの?

247<font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★:2014/02/23(日) 21:53:56 ID:???0
小鈴ちゃんが英語の手紙で返事書くのに悪戦苦闘してるけど
間違ったスペル、文法で「今後も鈴奈庵をご贔屓にして下さい」って小鈴ちゃん自身が書いたら判読眼にはどう映るんだろ

書いた傍から判読眼が間違いを告げるのか、本人が正しいと思い込んでれば間違いを無視するのか

248名前が無い程度の能力:2014/02/23(日) 23:58:18 ID:a5Gdbjwc0
変装した小鈴と結婚したいとマジで思いました

書き上げた後で読んだら誤記と解るんじゃないかな?
だって誤字脱字だって色校しないとわからんぜ

249名前が無い程度の能力:2014/02/24(月) 05:35:07 ID:TciqC5U.O
In future 鈴奈庵 in favor
(今後も鈴奈庵を御贔屓に)
つまり二次で鈴奈庵にレミリアが来てもありえねーwと言われないということ

250<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/02/24(月) 11:16:59 ID:???0
>>247
新たな小鈴語という言語として翻訳されたり。

251<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/02/24(月) 11:30:13 ID:???0
記憶する幻想郷を読み返してて思ったが、また阿求と紫があの雰囲気で何か
やり取りしてるところに小鈴が立ち会ってたら、どんな反応するかなあ。

252名前が無い程度の能力:2014/02/24(月) 17:16:37 ID:Iil3gpSIO
霊夢に「きったない靴ねえ」って
言われてる所の小鈴最高に最高

253名前が無い程度の能力:2014/02/24(月) 19:21:44 ID:i4OrKKlk0
説明コマの小鈴ちゃんかわいい

254名前が無い程度の能力:2014/02/24(月) 19:36:42 ID:2P78Qfkg0
こころちゃんが小鈴ちゃんに対してお面を沢山出したのは、照れてたからかな

255名前が無い程度の能力:2014/02/24(月) 19:50:00 ID:QBgSZuYc0
どういう表情したらいいかわからないの的な

256名前が無い程度の能力:2014/02/24(月) 23:52:48 ID:rU3p4CnU0
金田一耕助風はカッコイイかわいい
意外と少年ぽく見える。しかしマミゾウの企みがよくわかわらん

257名前が無い程度の能力:2014/02/26(水) 23:01:26 ID:rcHRZSEw0
阿求ちゃんさえいなければ瓜泥棒だと誤解された小鈴ちゃんがMRBTにTGNIさせられる展開があったかもしれないのに

258<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/02/26(水) 23:23:08 ID:???0
今回の寝間着姿がちゃんと分かるのはかなり可愛かった
こんな子が健全な添い寝してくれたら多分死ねる

259名前が無い程度の能力:2014/02/27(木) 08:37:31 ID:Jl30JvUk0
危機感なし! って煽りだったけど、小鈴ちゃんって妖魔本やレアアイテムに関わることになると
本当に危機感や警戒心や慎重さが無くなっちゃってるよね

暗黒能楽や七不思議については危機感を抱いてたとこ見ると、危機感や警戒心を持たないわけじゃないんだろうけど
大好きな物を目の前にするとそういう気持ちも吹っ飛んじゃうのかな

260名前が無い程度の能力:2014/02/27(木) 12:48:50 ID:UUBUt./U0
小鈴ちゃんは良くも悪くも純粋に子供という感じだから仕方ないね

261名前が無い程度の能力:2014/02/28(金) 20:01:10 ID:T5Wv.yP6O
次回以降の展開を考えてみた。
・拾った携帯電話が何のための道具が聞きに香霖堂へ
・携帯電話をいじってたらコールしちゃったor電話がかかってきた→誰?

262名前が無い程度の能力:2014/02/28(金) 21:41:56 ID:r9dGp74Q0
携帯電話……怪人アンサー……うっ頭が

263名前が無い程度の能力:2014/02/28(金) 22:50:49 ID:SAbGGox20
私メリーさん、今あなたの家の前n
えっハーンさん?

ストーリー的には後者のほうが好み

264名前が無い程度の能力:2014/03/02(日) 12:31:12 ID:2bE6a3Fs0
ちゅっちゅ?

265名前が無い程度の能力:2014/03/04(火) 19:34:18 ID:PqXo61OAO
そろそろ小鈴ちゃんと仲良くなる妖怪が出てきて欲しいな。
マミゾウさんのことは人間だと思い込んでるから別な。

けっこう常識人っぽいし、はたてにはマジ出てきて欲しい。

266<font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★:2014/03/04(火) 22:05:58 ID:???0
小鈴ちゃんの立場が妖怪とは相容れない人間ってあるし、それこそマミゾウみたく身分を偽らないと難しそう
霊夢ですら「マミゾウの正体は妖怪だ!」って言えなかったぐらいだし

それにしても髪下ろした小鈴ちゃん可愛い
完全に現代のヘアスタイルだこれ

267名前が無い程度の能力:2014/03/04(火) 23:07:27 ID:aGCpdV/E0
それこそメリーがいいんじゃないか
妖怪とも人間とも付かない異邦人として

268名前が無い程度の能力:2014/03/05(水) 01:00:47 ID:CBPXGj.I0
秘封が漫画に出る可能性はほぼ皆無
口授の挿絵に出てきたのが奇跡なぐらい

269名前が無い程度の能力:2014/03/05(水) 17:13:11 ID:AbhIU5g.0
それなら慧音先生がいるじゃないか
慧音先生なら里でも受け入れられてるし、仕事柄、鈴奈庵と書物の売買や貸し借りもするお得意様だろうから
慧音先生と小鈴ちゃんも付き合いあると思う

270名前が無い程度の能力:2014/03/06(木) 07:03:17 ID:/X0aqjYcO
蛮奇ちゃんもだな。
狭い人里在住で年齢も割と近そうだから顔見知りの可能性は高いと思う。

271名前が無い程度の能力:2014/03/06(木) 09:54:50 ID:7YegG64Q0
慧音先生は書き溜めた歴史書を卸したりしてそうだよね

272名前が無い程度の能力:2014/03/21(金) 10:45:06 ID:2jX4xauw0
小鈴ちゃんを高い高いしてあげたい
小動物的な可愛さがあるよね

273名前が無い程度の能力:2014/03/28(金) 16:02:55 ID:N8U87.n.0
小鈴ちゃんの能力深まってきてるね
文章に込められた想いを読み取っているのかな 翻訳じゃなくて感応なのかね
本人も妖怪になることはまんざらでもないみたいだし……ひょっとすると……

274<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/03/29(土) 12:45:56 ID:???0
名のるほどの者じゃないマミゾウや人知れず戦う霊夢とか、格好良さに
憧れるんだろうけど、咲夜がバチコン☆モードではなく
紅なんかの尖った咲夜だったら、これまた憧れてたんだろうなあ。

275名前が無い程度の能力:2014/03/29(土) 22:04:55 ID:.LFlXZqg0
自分としては小鈴ちゃんは人間のままでいて欲しいな
たしかに寿命も延びるし強くなれるし能力も強くなるしでメリット多いけど

ていうかいくら妖魔本に接してるとはいえ、そんなに簡単に妖怪になれんのかよ

276名前が無い程度の能力:2014/03/29(土) 22:59:41 ID:KnduwY.I0
動物が人間を喰っただけで妖怪化するのが幻想郷だし、
何かきっかけがあれば人間も簡単に妖怪になってしまうんじゃないか

277名前が無い程度の能力:2014/03/29(土) 23:16:39 ID:C6WFkAvs0
博麗の巫女でも多少振り回される程度の妖怪が多数封じられている本が
1か所に大量にあるという状況自体がもうすでに「簡単ではない状態」だと思う

その環境で、ビンビンのアレにゾクゾクするようないけない子が
むせ返るような高濃度のアレに何年も漬け込まれてて
連載開始段階でもう既に何かに目覚めちゃってるわけで…

278名前が無い程度の能力:2014/03/30(日) 07:27:20 ID:6mRT/AIk0
小鈴のお母さんが黒幕の可能性が

あれ誰か来たようd

279名前が無い程度の能力:2014/04/12(土) 20:36:25 ID:4lI/eSdcO
小鈴アローは超音波
小鈴イヤーは地獄耳
小鈴ウイングは空を飛び
小鈴カッターは熱光線

280名前が無い程度の能力:2014/04/17(木) 18:58:03 ID:xLMX/WOc0
最近ある同人誌を見て思った
小鈴と阿求は友人同士みたいだが何時から友人なんだろうか
阿求が阿礼乙女として目覚める前からだったら、目覚めた際に小鈴はどう思ったんだろうか
小鈴からしたら友人が豹変したようなもんだし

281名前が無い程度の能力:2014/04/18(金) 01:06:42 ID:2guLy4Lo0
設問自体の否定になるか小鈴は初めから阿礼乙女として知り合ったんだろうと思う
阿求自体は稗田家の人間だから可能性は既にあったわけだし、
「同じ魂をもって転生する」というものだから目覚めるも何も生まれつき阿礼乙女のはず。

偶然どこかで出会ってというようなものでなければ
鈴奈庵に印刷や販売を頼みに来て小鈴と知り合った(表ルート)か
資料用の妖魔本を探索していたら小鈴の存在にぶち当たった(裏ルート)かだと思う

表なら小鈴が妖魔本コレクターだと気づいたときの反応が気になるし
裏だと親友というのは一つの側面に過ぎず、内情はもっとドロッとした関係なのかもしれない

282名前が無い程度の能力:2014/04/18(金) 01:47:39 ID:lgqo8r2Q0
稗田家って大きな屋敷構えて庄屋みたいな感じだから家ぐるみの付き合いがあって
小鈴が物心付く前から知り合っていた可能性もあるかも

口喧嘩になると小鈴2,3歳の頃のことを語り出す阿求とか

283名前が無い程度の能力:2014/04/20(日) 21:49:07 ID:mqIFD3qsO
書物を扱っているから本居の先代(おじいちゃん?)あたりから稗田家との付き合いはありそう

284名前が無い程度の能力:2014/04/21(月) 01:26:57 ID:9DYB26R20
鈴奈庵と稗田家の関係は幻想郷随一の良家である稗田家に対して
鈴奈庵が人里でどの程度のレベルの本屋なのかってほうが問題になりそう
幻想郷縁起は鈴奈庵で製本されているという事実に対して

1、幻想郷随一の一級書店で、自力で出版や印刷ができるほどである
2、規模は小さいが外来本など幻想郷の主流でない嗜好の本を扱う特殊な書店であり
 大手では手が回らないニッチな需要にこたえるために印刷出版能力を有している
3、大した書店ではないため、印刷や出版を副業にしている

1なら確実に長い付き合いがあるし、2だといつ知り合ったのか微妙な線
3だと資料のお礼という名目で幻想郷縁起出版の仕事を回したんだろうなぁとなりそう

看板曲がってるから1は無くて2っぽい気がする。

285名前が無い程度の能力:2014/04/21(月) 20:06:42 ID:0W8YRjAc0
弱小書店だったが、小鈴が阿求と友人になったことにより幻想郷縁起印刷の仕事を回してもらえるように
しかし、それにより他の書店の反感を買い、MURABITOにHUKUSHUされてしまう小鈴ちゃん
っていう薄い本はまだですか

286名前が無い程度の能力:2014/04/21(月) 22:25:35 ID:yXMZgcgQ0
MURABITO「いや、俺らそんな暇ないんで。いま農繁期で忙しいんで」

287名前が無い程度の能力:2014/04/22(火) 09:29:43 ID:IU0hxHq6O
田植えの時期だもんな…… 人里の普通の子供達は手伝ったりもしてるんだろうか

288名前が無い程度の能力:2014/04/25(金) 07:31:27 ID:fuJnscys0
>>284
1と3で印刷業の扱いが間逆なんだけどどういうこと?

289名前が無い程度の能力:2014/04/25(金) 20:47:48 ID:qrVuoqoM0
>>288
関連事業に進出するとなった時、大企業が大々的に進出してくる場合と
零細企業がちょこっとやる場合の差みたいなもん。

あと、幻想郷の人間にどれほどの印刷技術があるか解らないから
「小規模ながら印刷製本なども行っている」というのを
1の場合、幻想郷には印刷能力がほぼない中で、小規模とはいえ印刷製本ができるほどの店
2と3の場合、幻想郷には大手の印刷専門業者までいる中で、小規模だけど自力でやっている
と、それぞれ解釈している。

290名前が無い程度の能力:2014/04/25(金) 22:59:56 ID:UGKMHuVI0
小鈴ちゃん暴走してるよ 妖怪になっちゃうのかな

291名前が無い程度の能力:2014/04/26(土) 21:49:11 ID:2uSnF.6c0
あれでなるなら、魔理沙はとっくになってるんじゃね?
と言う疑問もわくけど、素質とかいろいろあるのかもしれぬ。

292名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 09:43:06 ID:EXq/fD6Q0
魔理沙はしっかり研究して力をつけてるけど、小鈴は興味本位で危ないものに手を出してるからな…
昔話とかじゃ一番酷い目にあうタイプ

293名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 12:33:48 ID:PqXOowyw0
下手すると霊夢がとどめの一撃で小鈴喪失しちゃうかもな

294名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 13:07:05 ID:l8C9iK5I0
小鈴ちゃんカオスヒーロー路線いくの?

295名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 17:38:30 ID:EXq/fD6Q0
悪魔合体(意味深)する小鈴ちゃん

296名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 21:31:02 ID:EwE2jvo60
>>292
そもそも魔理沙も霊夢と並ぶ「例外」だから比較対象としては不適切な気もする
霊夢は小鈴の異変にまだ気づいてなさそう
マミゾウは気づいててゆっくり正気を保ったまま妖怪化する気に見える(百鬼夜行は月一回)

本篇中で、魔理沙が魔力をあふれさせながらものすごい形相で小鈴に覚悟のほどを聞くシーンとか見てみたい。

297名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 22:14:00 ID:wPNbzYEc0
>>296
がんばって努力しても人間やめられない「例外」とすれば、金髪の子可哀想w

298名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 00:17:12 ID:N42kFPQs0
やめようと思えばやめる手段はいくらでもあるんじゃない?>魔理沙
「例外」ってのは普通に、一応人間でありながら妖怪を怖がらず対処したり普通に付き合ったり出来る
「強い人間側」としての「例外」だと思うが。霊夢が規格外なだけであって魔理沙も実際の処相当だしな

299名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 00:53:31 ID:L2t5G0mI0
強い人間というか、魔理沙は霊夢と同様に
・一般の人間では到達しえない異常な強さである
・その結果社会的には「人間」という立場になれない
という点で、人間だけど人間じゃないといえると思う。

その最早人とは名ばかりの魔力の塊が物凄い大真面目になって
小鈴に力を持ちすぎて力にに乗っ取られる危険を話すとか
社会的に「人間」ではなくなることを話すところが見てみたい。

300名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 01:21:55 ID:S3ocE2Fk0
一応魔理沙は一般人視点のキャラって設定だから例外って感じがあまりしない

301名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 03:13:13 ID:zxGrs5HI0
妖魔本とかがあれば特殊な力が得られたりするってことは
咲夜さんとか阿求も能力より環境とかで一般人の枠から外れているのだろうか

302名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 03:30:49 ID:oweTOc/g0
ちうてもやらせてることは相方と同じだからその辺は最近丸くなったととうとう言われた子のように描写と昔の文面が乖離してる感触
阿求も体弱い系のことが書いてあった気がするがアクティブに活動してるように見える

303名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 18:26:07 ID:BOGga6Cc0
熱い中神社に行けない程度の体力

304名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 18:37:38 ID:G2XYT0q60
小鈴ちゃん大好きだけど、さすがに今回のあの態度にはちょっとイラッと来たなw
艶書のことをしらばっくれて誤魔化そうとしたり、あんなに危険だと言われてるのに、艶書を手放さないのは
危機感が足りてないとかそういう問題じゃない

霊夢と魔理沙も強く叱れなかったようだが、誰かこの娘をビシっと叱ってくれよ
みんな小鈴ちゃんを甘やかしてばかりだが、そのうち大変なことになるのが目に見えてるのに・・・

305名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 18:43:06 ID:Jobf1vLs0
叱る役に良さそうなのはマミさんだが、あの人ちょっと小鈴に甘いとこあるからなぁ

306名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 18:58:32 ID:sMuIojEc0
足の一本でも吹っ飛ぶ目に遭えば大人しくなるから平気平気

307名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 19:05:27 ID:oweTOc/g0
>霊夢と魔理沙も強く叱れなかったようだが
今より奔放だった昔の自分たちを思い出して??るに叱れない先輩2人、とか考えたらえらく可愛く思えてきた

308名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 19:19:23 ID:BOGga6Cc0
うふふ

309名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 19:34:18 ID:DnwckYjo0
そろそろ慧音先生の出番が来そう

310名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 20:27:06 ID:G2XYT0q60
自分も慧音先生が出たら嬉しいな
同じ里に住んでるキャラだし

でもそのうち正邪も登場して小鈴ちゃんをそそのかすとかありそうw

311名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 20:44:42 ID:Jobf1vLs0
お尋ね者だし里にはこれないと思うがな

312名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 20:48:13 ID:G2XYT0q60
天邪鬼の昔話からして人間に化けたりできないかね

313名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 21:03:11 ID:AXkMh6uM0
秘密の手ほどきをするなら
清楚な仙人様がいいと思いますわ

314<font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★:2014/04/28(月) 21:30:32 ID:???0
そこな桃色の仙人、貴女ではありません

315名前が無い程度の能力:2014/05/04(日) 11:38:13 ID:FCGzX6ZU0
小鈴と阿求がドロドロするのが見たい
薄い本でもいいから

316名前が無い程度の能力:2014/05/04(日) 14:18:45 ID:S8qu5BD60
可愛い男の子を惹かせたい為に妖魔本を使うのか

317名前が無い程度の能力:2014/05/05(月) 20:38:41 ID:H6NcKIwM0
死にゆく阿求を妖魔小鈴が食べてしまう的なシリアスで後味の悪い話がいいのか
男(女でも可)を巡って修羅場になってniceboatな話ががいいか
二人に愛があるのは本物でも大分爛れまくってる話がいいのかそれが問題だ

318名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 04:36:48 ID:tz36XlIk0
「阿求は若くして死んでしまう、このままではこの親友との別れはそう遠くない
 でも私が妖怪になれば阿求の本に残り、そしてそのまま生き続ければ次の阿礼乙女にも会える」

そんなロングスパン視点系微ヤンデレ少女小鈴ちゃん

319名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 23:38:53 ID:.tJfHJtI0
謎の充実度である
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%AC%E5%B1%85%E5%B0%8F%E9%88%B4

320名前が無い程度の能力:2014/06/29(日) 16:28:04 ID:2Zl1yJPQ0
能力がメリー以上の速度で進化しているような……・
連載開始当初のどんな文字も読める程度の能力から
いまや気を読み取る、妖怪の文字を書くとどんどん多芸に

321名前が無い程度の能力:2014/06/30(月) 03:20:33 ID:IXkM.7vUO
最終話は力の暴走から解放されると今まで読めたものが読めなくなっていた。になりs…ZUNがそんな普通なことするかな…?

322名前が無い程度の能力:2014/06/30(月) 19:37:24 ID:nLOp7Gd60
主人公なら一旦能力を失ってからの覚醒は王道だな

いっそ文字を実体化させて弾幕に出来るくらい進化してゲームにも出てほしい

323名前が無い程度の能力:2014/06/30(月) 20:16:34 ID:NkjV60PI0
文字魔術とか聞くとめっちゃ強そうに感じてしまう

324名前が無い程度の能力:2014/07/01(火) 18:10:59 ID:F3M/kDuY0
文字じゃないけど、筆を武器にするやつなら\ここにいるよ!/

>>321
どうなんだろ?最近の氏では結構ありえそうな気もする。
無力な人間は、力ある妖怪(この場合、何でも読める能力から付随した能力すべてを完全に受け入れ、妖怪になる)
にならなければ、結局元の人間で終わる、的な
茨もいつもと違う終わりに云々とか言っていたし、星蓮船以降、なんか終わり方の路線変更というか、
すごい含みというか、とにかく、円満に終わってない終わり方が多くなってる気がする。

325名前が無い程度の能力:2014/07/01(火) 21:12:12 ID:1jCgYJQYO
魔女の宅急便エンドか……

326名前が無い程度の能力:2014/07/15(火) 21:17:54 ID:awv9I9GY0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201407152117150000.gif

327名前が無い程度の能力:2014/07/27(日) 12:05:07 ID:ouOPSe1I0
今月の小鈴ちゃんも可愛かった
ちゅーしたい

328名前が無い程度の能力:2014/07/27(日) 22:05:33 ID:WIvtKWHw0
両親が健在で同居もしてる円満な家庭のキャラなんて東方初だよ小鈴ちゃん
だから何か問題起こしてご両親を悲しませるような真似しちゃダメだよ小鈴ちゃん
ていうかすでに問題起こしまくって巫女に殴られたりしてるけど内緒だよ小鈴ちゃん

329名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 00:32:44 ID:PWC4pt5I0
お店のお金使って怪しい本買ってるイケナイ娘

330名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 13:58:00 ID:q.DBs3ZM0
商品を仕入れているだけです(売るつもりはない)

331名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 17:30:10 ID:cvnaOLjA0
小鈴ちゃんって一人っ子だから大事に育てられてそうだよね
裏で色々無茶してることがバレたら、親御さんすごい心配するよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板