[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方公式曲スレ5
1
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 09:52:15 ID:4G/a729I0
神主曲およびその他の東方公式曲
(+幻想曲抜萃・全人類ノ天楽録・ヒソウテンソクも)のスレです。
東方の曲でなくても神主曲はオールOK。
二次創作楽曲の話題は音楽総合スレや各専用スレへ。
■公式
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
Amusement Makers(旧)公式サイト (東方旧作)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/am/
瞬殺サレ道? (西方)
ttp://ss-do.sakura.ne.jp/
東方幻想的音楽 (神主作成のMIDIやMP3)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
東方幻想懐古曲 (神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
東方書譜 (夜の鳩山を飛ぶPMD)
ttp://web.archive.org/web/20040404035933/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi
■ZUN氏作曲音楽リスト
東方Wiki 音楽一覧
ttp://thwiki.info/?%B2%BB%B3%DA%B0%EC%CD%F7
■関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
後から脳内ランキングが急上昇した東方のキャラ・曲2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232597262/
■過去ログ
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323574611/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304787626/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263854001/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242585041/
439
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/13(火) 19:05:56 ID:JQ3ohSwc0
EXボスの太鼓ソロが凄いいい
ドラム中心の曲はいままでなかったから新鮮だったわ
440
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/13(火) 19:22:14 ID:qY5TCiB.0
今回かなり評判いいなー
明後日から委託だから楽しみだぜ…
441
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/13(火) 19:48:34 ID:1dHvmuVg0
EXは耐久弾幕の効果音が入るとまた格別
442
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/13(火) 21:56:38 ID:4V4uetzQO
>>439
死霊の夜桜の霊界トランス
今思えば練習曲だったのかな
443
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/13(火) 22:39:00 ID:g3p9jow.O
幻想浄瑠璃の出だしもなんか新鮮
ただまあ、琵琶というより三味線…?
444
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/13(火) 23:07:00 ID:2ULo8EfE0
琵琶の音源が無かったそうなので仕方ないね
445
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/14(水) 00:04:25 ID:8cCaqKWA0
幻想浄瑠璃大好き!
446
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/14(水) 18:27:28 ID:Rp2dilc60
リバースイデオロギーのフレーズが頭から離れない
447
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 15:09:16 ID:1vA4CYh60
始原のビートの間奏部分でSailor of Timeのドラムソロの部分思い出した
心綺楼のラストワード発動熱いな
雲外蒼天とかぼくらの非想天則みたいにストーリーでも聞きたかった
448
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 15:21:24 ID:YMEbhTRU0
6ボス曲は久々に聞いてて泣きそうになった
あとEXボスの曲が楽しすぎる
弾幕の効果音と合わせて体が勝手にリズムをとりだすw
EXの子の能力恐るべし
道中もちりばめられた東方らしいフレーズがじわじわくる
449
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 17:20:30 ID:ebUupI5U0
始原のビートに耐久スペルのあの不協和音合わせたヤツ結構好きだなー
プレイしてると精神的に来るけど、聞いてる分にはいい
450
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 18:46:21 ID:JJZSE.4g0
今回音楽もテーマの一つのせいか(明確に言うとリズムか?)激しいロックな感じだ。全体的に疲れる気分があった
あらためて単体で聴くと、あっ最初に思ったよりいい曲だ、長い曲だった、と気づく。
今までは曲がゲームより主張してたけどバックミュージックだなと。わるくないんだけどな。
サウンドトラックを買うという選択肢には至らないみたいな。でも1〜3面はかなり単体で聞いていたい曲
これは下克上なのか。
451
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 18:55:08 ID:nVogOAHU0
東方のサントラとは…ぐぬぬ
452
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 20:55:13 ID:N8rHJ1.A0
素で言ってるなら君は少し読解力というものを養うべき
453
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 21:11:02 ID:RobJ2Jpg0
サウンドトラック?????
454
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 21:22:47 ID:N8rHJ1.A0
他のゲームで言うとって事でしょ
455
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 21:51:18 ID:BGGrkntM0
どっかのコピペですかね
456
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 21:55:33 ID:lGUPfJYc0
後半ステージの曲も、主張はかなり強めだと思うぞ
457
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 22:16:20 ID:0iSpGZ.o0
もし今回のBGMが入ったサウンドトラックがあったとしても、そのサウンドトラックを買う気にはならない
って意味だろ
458
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 04:11:21 ID:g.VRSusg0
確かにメロディ主体の曲は少ない気がする
雰囲気重視というか
459
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 04:22:33 ID:17NxmYB60
始原のビートって割りと新境地じゃね
一番良いというか人気高いのは6ボス曲だろうな
460
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 15:26:41 ID:emFyQ2GA0
今回の5面ボス曲、最初に聞いた時はああやっぱ捻くれた軽いノリの曲だなぁ
…と思ってたら途中から突然めちゃくちゃかっこよくなってびっくりした
天邪鬼でひねくれ者ってキャラには逆に合ってないのでは、とすら思うくらい
あと5道中曲も相変わらずハズレなしで嬉しい。やっぱり東方の3拍子曲は素晴らしい
461
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 21:25:07 ID:FJZhZpM.0
個人的な意見だが・・
辛口評価だけど今回の曲ってボス曲より道中曲の方が出来が良い気がする
ボス曲の出来が過去作に比べて妙に単調なんだよなあ・・
462
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 21:41:19 ID:pAY7u.Mc0
>>461
新作が出る度にこの手の感想を見るけど、誰もどこら辺が単調なのか教えてくれない
463
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 21:52:43 ID:neJMd.EA0
>>462
要するに、真面目に聴いてないってだけの話だからね
もう少し自分自身に対して辛口になって欲しいな
今回は、ボス曲の展開はかなり工夫されてるよ
464
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 21:53:51 ID:emFyQ2GA0
>>462
推測だけど、今作のボス曲は同じフレーズの繰り返しが多いところが単調と感じるんじゃないかなと思う
確かに5ボス6ボスExボス曲は繰り返しの中で音を足しながら盛り上げる感じがするしね
自分はそういう盛り上がるフレーズで畳み掛けるのは大好きなので3曲とも凄い気に入ってるけど
465
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 22:03:59 ID:17NxmYB60
東方妖怪小町みたいなやつってことかな
まあ単調=悪いとも思わんけど
466
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 22:10:12 ID:neJMd.EA0
>>464
従来だとループしていた地点で、アレンジを加えつつ再奏したり
一呼吸置いて大サビに入る構成は、何となく風の頃を思い出す
あとなんか、ループの仕方丁寧になったと思う
ぶつ切りで終わってた様な所が、サビの余韻を残す感じに
467
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 22:36:30 ID:lCUeLxgM0
近作の6ボスをクリアした後の高揚感は間違いなくBGMのせいだよ。
そのせいでさきほどまで某まとめブログでいつになく長文を痛いくらい持論展開しまくってきた。輝く針の小人族やスタッフロール曲が脳内に流れながら
468
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 22:57:26 ID:tCvZJ5hMO
次はどんなフレーズが来るの?次は?次は?みたいなタイプには今回の六ボス曲みたいなのはきついかもね
東の国の眠らない夜とかも多分苦手な感じだろう
最初は苦痛かもしれないけど繰り返される一つのフレーズをじっくり味わってみて欲しい
469
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 23:15:15 ID:6/bO5DfU0
くりか
470
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 23:16:59 ID:mQoduVVQ0
最後に感動した神主曲は妖怪宇宙旅行だな
あれ以来神主の曲でコレだッってのがない
471
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 23:17:09 ID:6/bO5DfU0
途中送信してしまったのぜ
同じフレーズの繰り返しが好きな俺みたいのは今作の6ボスEXボス曲は至高
472
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/16(金) 23:42:50 ID:UXh/Q6RY0
今回はA→A+→A++みたいな感じ
個人的には千年幻想郷みたいな
A→B→ABみたいなのが好きだな
473
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★
:2013/08/17(土) 01:58:58 ID:???0
逆に単調じゃない神主曲ってどれだけあるのかね。
474
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 07:06:12 ID:mD5of95k0
初期のラスボス曲はみんなめまぐるしいね
475
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 08:50:46 ID:9bRnO/hg0
今回、スタッフロール曲のタイトルに「Dream」が入ってないな
476
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 09:38:52 ID:iaJZ/FRg0
>>473
パッと思いつくならやっぱり神さびた古戦場とか
まあ今回が単調とも思わんけどね
477
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 09:52:10 ID:K9e9sVY60
>>475
デサイアドリームもカタカナだけだったな
478
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 14:16:34 ID:OBfHQckY0
始原のビート凄い気分が昂ぶる
479
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 14:38:44 ID:HCESko6k0
いまさらながらイザナギオブジェクトにはまったてんて
480
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 16:29:12 ID:NxZ6zGUQ0
輝く針の小人族、すごすぎる……ここまで畳みかけられてビクンビクンしないなんて無理です
道中からの流れも綺麗だし、風以降では一番ラスボス戦が楽しめたかも
亡失のエモーションといいこの曲といい、今季ラスボス曲は個人的に大当たりでした
そういえば今作、満月の竹林以外にも、随所でアレのフレーズがが使われてるような……
481
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 16:32:53 ID:mDJVMBgg0
イザナギオブジェクト大好き
そーいや輝針4道に似てるな少しだけ
あとどっかで書いたけど今作シルクロードアリスアレンジが三曲?も
482
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 16:33:24 ID:NgGfixQs0
輝く針の小人族は今まで聞いたラスボス曲の
中で一番好きかもしれん
483
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 18:02:24 ID:/iFXO7cY0
音楽抜き出し完了〜
んで、ひととおり聴いて
>>459
に同意
このドラムは(神主曲としては)新しい
XPなんで当面ゲーム自体は諦めてる
冬あたりにPC新調でき…たらいいな…
484
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 20:38:00 ID:mASmlzME0
>>483
1.00bパッチ当てたらXPでも動くらしいよ
Exが今回異様に難しいと感じる中で
ノリの良さでぐっとテンション上げてくれる始原のビートのありがたみが染みる
個人的にはドラムソロ部分よりもその前のサビ4小節×3連発部分が一番好き
485
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 22:25:04 ID:UC6p0kow0
始原のビートすげえ・・・
100分耐久を欲しいと思った&制覇したのは今回が初めてだわ・・・
486
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 22:39:08 ID:z8UD9Nbo0
>>468
東の国はむしろ逆じゃね?
集大成という話なら、神Exの道中〜ボス曲の系譜の集大成が幻想浄瑠璃になると思う
487
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 23:55:32 ID:W3OWJ4a60
輝曲は全体的に良かった
輝く針の小人族がツボだわ
ただ、個人的には心サントラの亡失のエモーションのほうが衝撃が大きい
ここで語っていいのかは分からんけど、あの大物感は凄かった
488
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 13:06:46 ID:CwdgFVmM0
輝く針の小人族はマント神子に合いそうな気がしてきた
489
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 14:40:06 ID:FON/CWNo0
心綺楼のサントラといえば「使われなかった場所」がしっとりと切なくて好き
凄くいい曲なんだけど、確かに心綺楼本編での使い所はない曲調だなとも思う
490
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 15:18:56 ID:CNSQ/xNo0
輝針城の曲は割とマジで旧作っぽい気がする
491
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 15:42:40 ID:5zhXCF1o0
心綺楼サントラ聴いたけど、今回は東方萃夢想・東方緋想天・巨大な影と小さな結末みたいな集大成ソングがなかったのが残念
ボーナストラックは何故それをいれたレベル、まぁ好きだけどね
492
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 18:21:40 ID:L2NWo.Rk0
自分も輝の曲は気に入ったのばかりだわ
特に4面(道中、ボス)がお気に入り
493
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 19:12:17 ID:FPTMiX4A0
ミストレイク
秘境のマーメイド
満月の竹林
マジカルストーム
幻想浄瑠璃
魔力の雷雲
リバースイデオロギー
輝く針の小人族
始原のビート
今回お気に入りやばすぎ
EXまでクリアしたけど音楽室から離れられないw
494
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 19:15:54 ID:FPTMiX4A0
魔力の雷雲かっこよすぎて鳥肌立ちまくるんだけど
道中で過去最高に好きかもしれない
俺の中でラストリモート超えたかも
495
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 19:32:21 ID:FPTMiX4A0
心のサントラについてなんだけど
隠しトラックで
芥川のファミコンアレンジが入ってたのには笑った
でもこのサントラの価値は亡失のアレンジだわ
凄いなこれRPGのラスボス戦とかに使えそうなシリアスでかっこいい曲
496
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 19:34:12 ID:FPTMiX4A0
あ、あと書き忘れたけど
「使われなかった場所」
これ没にしたのが勿体ない
切ない系のいい曲
497
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 20:12:02 ID:5zhXCF1o0
あえて伏せたのに・・・隠しトラックって言っていいんだっけ?
498
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 22:24:47 ID:CwdgFVmM0
>>491
心綺楼祭囃子とエモーションアレンジがあるから十分じゃない?
>>495
あのアレンジは良いものだ
原曲の時点で既にかなりの良曲なのに、そこに壮大さが加わって凄いことになってる
ニコニコ大百科の掲示板に龍神のテーマでもいけると書いてあったが何か納得した
さすが神主、さすがうにさん
499
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 23:59:40 ID:gbDL7AuQO
頒布された翌日の正午はとっくに過ぎてるから隠しトラックの話は問題ないよきっと
500
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 00:12:17 ID:5Xr/y4sA0
言ってしまったものは仕方がない
とりあえず、シークレットのあのイントロが好き
輝曲は体験版までの曲のほうがすき
太鼓ソロは聞いてて楽しい
501
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 00:42:29 ID:evf9LcFoO
リバースイデオロギーは何か鏡の国のアリスっぽさがある
何が、とは言えないがなぜかそう感じる
502
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 00:57:46 ID:znM6z9e20
リバースイデオロギーは曲中にも反転のギミックがあるみたいだね
503
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 01:31:50 ID:WaPya3QM0
ちょうど今、聞いてるところ。これもいいな
504
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 01:47:25 ID:0dymBl.o0
ゲームとして合わなかったというドラムメインオンリーの始原も聞いてみたいな
秘封に入らないかな〜
505
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 02:11:20 ID:LSMoPKyA0
まあアルバムはアルバムで、全体としての流れ重視してるしね
506
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 11:56:08 ID:maUWV.1Y0
輝針城ってまんま永夜抄の某曲っぽいのが多くて永夜抄好きにはかなり満足でした
それに、今までにないような曲もあって全体的に美味しくいただけた感
タイトルとかEXボスも気に入ったけど、何よりも五面道中がツボ過ぎてたまりませんね
507
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 14:59:37 ID:OWFVyVjg0
善光寺もだね
508
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/20(火) 00:07:37 ID:800xHW0M0
神主が以前呟いてたお蔵入り曲、輝針城をツールで曲順を見ると19曲まであって13番目の曲のデータがない(お蔵入り)らしいな
順番的に6ボスの曲っぽいけど、そんな大層な曲が次回作or秘封に使い回しできるんだろうか
509
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/20(火) 20:03:01 ID:tk/m4cHI0
今回は4ボスが二人だったから曲も2つ欲しかったな
510
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/20(火) 21:53:10 ID:eYxOUPhE0
ユキマイみたいな感じか
・・・神主さん、プリリバの個別曲はまだですか(泣)
511
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/20(火) 22:43:12 ID:qeIe9FcY0
神主さん!霖之助さんと名無しの本読み妖怪ちゃんとはたてちゃんと華扇ちゃんの固有テーマ曲待ってます!
512
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/20(火) 23:17:14 ID:800xHW0M0
はたてはあれでよくね?
513
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 00:10:51 ID:nPlIZya60
霖之助はキュアリアス上海古牌なイメージ
華扇ちゃんのは確かに欲しい
茨4巻に期待か
514
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 00:32:51 ID:YUbqtHyo0
満月の竹林が最初はそんな興味無かったのに段々とツボにはまってきた
テケテケしたパーカッション類がかわいらしくてたまらん
515
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 00:56:59 ID:DCFJRMVM0
幻想チック(?)な曲が好きな自分としては
マジカルストーム→幻想浄瑠璃の流れがすごく好き
516
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 11:26:22 ID:m9HY97s20
始原のビート何ループしても飽きないなこれ
2:35辺りから最後までのドラム部分かっこよすぎる
517
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 16:15:58 ID:KRUhRNxk0
あれ、もしかして道中とボスで同じメロディのバリエーションって初めてじゃないか?
(針小棒大の〜→輝く針の〜)
空の帰り道とかデザイアドリームみたいに、別の面で、ってのはあったけど
518
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 16:41:40 ID:wniDIHVs0
ヴォヤージュ・・・はちょっと違うか
519
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 17:02:47 ID:PljRnwsMO
ミストレイクと秘境のマーメイド
520
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 19:34:16 ID:YV6tdwqY0
今回のラスボス曲は本当に最終回みたいな曲だな。
もうちょっとアレンジすれば東方の本当の最後のボスにつかえそう。
そんな日はたぶんこないけど
521
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 22:48:52 ID:gAgN5vRc0
5ボス6ボスもなんか今ひとつ足りないんだよなぁ
リバースは尺減らして2ボス曲だったら完璧だった
小人族もラストワードとかなら...
522
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 23:08:53 ID:nPlIZya60
>>520
スターヴォヤージュ2008と合わせてアレンジすれば「東方projectのラスボス曲」になりそう
まあ一番威厳あると思うのはサントラ版亡失のエモーションだけど
523
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 23:16:59 ID:gpXMbhVg0
それZUN曲全否定発言じゃね
524
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 23:24:57 ID:hAXlJBrk0
なんでや‼
525
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 23:40:23 ID:gpXMbhVg0
>>まあ一番威厳あると思うのはサントラ版亡失のエモーションだけど
一番威厳があるのがうにさん作曲ってことかと
526
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/22(木) 00:24:06 ID:Tu61pI3w0
他の作品のサントラ限定アレンジと違って作曲はZUNだしまあ
月人とか龍神とかそれくらいのレベルのキャラのテーマに聴こえる >サントラ版亡失のエモーション
527
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/22(木) 00:55:02 ID:i2mir1hIO
うにアレンジはいつも、主旋律だけ抜き出してノリを良くして
曲の特徴を失ってる感じ
528
:
8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/22(木) 03:58:37 ID:NwWGOgRs0
>>521
リバースが前半ボス曲っぽいのは小物臭を出したかったからだろ
529
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 07:15:31 ID:N0usMAPo0
うにで一番すきなのはイクさんの曲。原曲でぱっとしなかったけどアレンジで化けた
まあ原曲を上回ったと思った曲はそれくらいなんだけどね
530
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 08:01:27 ID:Hkvpxjwk0
黒い海に紅くのアレンジはあんまり好きじゃないが、
狂気の瞳のアレンジは気に入ってる
原曲はそれほど好きな方じゃないんだけど
531
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 08:11:30 ID:hI5WuwbE0
>>527
東方アレンジなんてみんなそうだろ
そんなに曲の雰囲気気にするなら原曲聞けば良いだけの話
532
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 10:00:56 ID:rXIkoDw.0
公式絵スレもここも絶対神以外はアウトスレだからしゃーない
533
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 10:07:46 ID:i2mir1hIO
>>531
だから公式曲スレにいるのに、わざわざ他のアレンジが〜とか言わなくていいよ
>>1
だと、黄昏のサントラも範囲に入ってるってだけの話でしか無いから
534
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 13:18:47 ID:GsuZSUMIO
空中に沈む輝針城、正邪の会話の終盤になるとフェードアウトする
ここから
>>281
のスカイルーインのフェードアウトは仕様と判明したね
スカイルーインと違って輝針城のほうは
曲が一気に消えるから演出に気付きやすい
535
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 21:15:41 ID:w.XvJkfg0
というか仕様以外にバグでフェードアウトするわけ無いだろ
536
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/22(木) 23:04:21 ID:3NLL0UOI0
どっちも比較的穏やかな道中曲から、デデーン!って感じの激しい曲の入りだね
537
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/23(金) 00:21:15 ID:4ZAF69660
今回の6ボス曲、今までの余裕ある連中とは打って変わってヒロイックで本当かっこいいな
538
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/23(金) 01:09:59 ID:l.3BEFjg0
風もいいけど、今作もいいものばかりだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板