したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方公式曲スレ5

1名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:52:15 ID:4G/a729I0
神主曲およびその他の東方公式曲
(+幻想曲抜萃・全人類ノ天楽録・ヒソウテンソクも)のスレです。
東方の曲でなくても神主曲はオールOK。
二次創作楽曲の話題は音楽総合スレや各専用スレへ。

■公式
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
Amusement Makers(旧)公式サイト (東方旧作)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/am/
瞬殺サレ道? (西方)
ttp://ss-do.sakura.ne.jp/

東方幻想的音楽 (神主作成のMIDIやMP3)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
東方幻想懐古曲 (神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
東方書譜 (夜の鳩山を飛ぶPMD)
ttp://web.archive.org/web/20040404035933/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi

■ZUN氏作曲音楽リスト
東方Wiki 音楽一覧
ttp://thwiki.info/?%B2%BB%B3%DA%B0%EC%CD%F7

■関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
後から脳内ランキングが急上昇した東方のキャラ・曲2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232597262/

■過去ログ
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323574611/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304787626/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263854001/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242585041/

320名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 10:51:48 ID:lRroIfOE0
>春の湊にとかも過去(大学時代)の未公開・没曲をアレンジして作ったそうだし

そういう話はラジオとかで言ってるの?
実に興味深い

321名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 12:28:48 ID:cPGckO6.O
>>320
春の湊の話は、星蓮船の時のキャラメル付録のインタビューだね
1面はゲームを始動させる為の曲なので力を入れて作る、
新しい曲を作る時、昔自分が作った曲を聴き直す、
春の湊にの元は大学時代頃に作ったけど、当時はしっくり来なくてお蔵入りに…みたいな話だった

322名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 17:12:20 ID:.zjzh70sO
春の湊に、はテストプレイのBGMとしてもよく使ってたとも言ってた気がする
ステージを作るのが先のことが多いのかな

323名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:03:42 ID:zXyMnuJk0
牛に引かれて善光寺参りとアガルタの風は没曲を流用してそう

324名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 16:03:05 ID:AdDkn.Ss0
魔法使いの憂鬱いいわぁ
イントロからしてベースが卑怯

325名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 17:40:08 ID:HXND8NpU0
最近ふと旧作時代から遊んでる人が羨ましくなる。
輝針城で満月の竹林が出てうおおってなったけど、旧作プレイヤーは幽香再登場とか
永夜抄4面の幻想郷再現とかアリス再登場とかで同じ思いできたんだろうなあ…

326名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 17:54:52 ID:Navczh9o0
人形裁判はプラマイ聞いた後で聞きたかったなぁという後の祭り……

327名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 18:22:01 ID:GpUEcEVk0
永遠の巫女→魔法使いの憂鬱
と聞くのが最近のマイブーム

328名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:15:43 ID:AdDkn.Ss0
毎回新幹線に乗るたびヒロシゲ聴いてたせいで
ヒロシゲを聴くと旅に出たくなる病気にかかった

329名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:52:09 ID:KHB1CDf.0
卯酉の曲聞くとほんと旅に出たくなるよね
青木ヶ原は夜行列車のイメージ

330名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:52:53 ID:HXND8NpU0
実は人気のない山奥や田舎を走るときだけ自転車に乗りながら聞いてる。
卯酉の一部以外はやっぱり自然の中で聞いたほうが映えるなー。
青木が原や化学世紀、旅の終わりの最終トラックが特にいい。

331名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:09:07 ID:LvKEZk2gO
>>326
懐かしき東方の血じゃない?
人形裁判はRomanticChildrenに似てるって言われるけどどこなのかわからない

332名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:15:23 ID:4.3ajPNs0
プラマイといい夢消失といい、旧作の暗い感じの曲は素晴らしい

青木が原は実際に樹海にいるときに聴いたら楽しげ

333名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 22:18:53 ID:Navczh9o0
間違えてた死にたい
ちょっと旧作買いに逝ってくる

334名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:47:36 ID:HXND8NpU0
そういえば一部曲のパクリ疑惑がたまに持ち上がるけどどうなんだろうね。
まあ、ひもろぎの時点で間違いなくネタでやってるんだろうとは思うけどw

335名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 07:35:41 ID:rt4OhDDQ0
神主だからねー
もっとパロ増やしてもいいと思うけど

336名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:05:45 ID:A25XFsUU0
パクリ疑惑って
1狙ってオマージュ
2無意識的に以前聞いたことのある曲に似てしまう
3パクリ
の3通りあって
ひもろぎとか竹取は1だけど他は2だよね

337名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:34:28 ID:C/ZyrJNs0
狙ってオマージュとパクリって違うのか?
東方怪綺談やフォールオブフォールとかは明らかに狙ってるけど、
おてんば恋娘程度なら偶然の一致っぽいよなぁ

338名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 11:39:36 ID:RWz3dlQI0
「から回り」をチルノの⑨っぷりに掛けたネタ説

339名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:34:56 ID:4mM1lQ0M0
同人なんだから別に騒がなくていじゃん

340名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 18:14:12 ID:ArSO0dVYO
東方projectはもはや同人だからってのは通用しない
既に普通の書店で買える公式本にCD付けたりしちゃってるしね

341名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 18:24:02 ID:B3zKf4XE0
ひもろぎとかそういう系は「同人だから」が通用する領域だと思う
オマージュは同人の醍醐味の一つだしね
肥大化した東方において今後それができるかは微妙だが

342名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 18:42:33 ID:Dk4vAlsM0
以前気付いてほしいのがオマージュ、気付いてほしくないのがパクリと聞いてなるほどと思った

343名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 19:00:49 ID:XhX1bOmc0
そもそも丸パクリじゃなくて元と違う味があるから別にいい気が、ってのは開き直り臭いから言わないほうがいいかw
でも俺は決戦もひもろぎも好きだよ。ブルーに泣いては微妙だけど。

344名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 02:56:56 ID:.XRMR9.2O
夢違版の上海紅茶館とか主に昔の曲に多様されてるベース(?)音好きだなぁ
また使われないかな

345名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 10:07:52 ID:MkEio4II0
自分以外殆ど言ってる人を見かけないけどデザイアドライブ(トランス版)のサビ?とデザイアドリームの後半の裏メロは「レッツゴー!陰陽師」のサビの部分っぽい 気がする

346名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 18:36:53 ID:PTG3ay/gO
確かに霊界デザドラかけながら陰陽師歌ってみると合うな
コード進行が似てるってやつかな?

347名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 19:46:29 ID:6xUNAAQs0
西方のBGMはようつべにしかないの?

348名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:53:05 ID:fp7lGB7A0
原作を手に入れよう(ゲス顔)

349名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:36:16 ID:bW7T1sjU0
>>348
やっぱそれしかないのかー
今更ながら少女神性にハマってたので残念だ

350名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:55:45 ID:l3VWQWeg0
秋霜玉の曲なら多少アレンジされてるけどサイトにおいてある
……タイトルドメイド以外
あれこそ知名度の低さが随一名曲だと思う いい曲なのに

351名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:58:22 ID:Ow.Jw15Y0
まず秋霜玉や稀翁玉を「東方公式曲」と扱うことに微妙感
なんかSTGはどうでもよくていZUNの曲にしか価値がないように言われてる感じがする

352名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 01:07:36 ID:0WNzRyroO
公式曲かどうかは知らんけど、それは軽く被害妄想入ってないか
厳密に言うと音楽CDも東方じゃなくなるけど、
そこに東方の曲も西方の曲もアレンジとして入ってて曖昧な感じはある
まあ単に神主の作る曲が好きってだけで、深い意味はないんだろう

353名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 01:19:34 ID:ESo0eyXs0
西方だったら幡紫竜のMuseが好きだ
東方でもZUN曲でもないけど

354名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 01:42:55 ID:SI1fIX.AO
>>351
話しの流れでこのスレで西方の話になっただけで
別に直接公式曲扱いしてる訳じゃないと思うぞ

西方のZUN曲なら天鵞絨少女戦が好き

355名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 04:11:20 ID:0uZXew6k0
過去の人気投票を見ると案の定
二色蓮花蝶、魔女達の舞踏会、桜花之恋塚と上位三位は固定みたいだね
不動の一位が二色蓮花蝶
他にも魔法少女十字軍やエニグマティクドールあたりが音楽CDの影響もあるのか人気のようだね

個人的にはCastle Explorer、オルフェの詩、新幻想あたりが良い
あのへんのピアノ聴いてると陶酔できる
オルレアンの聖騎士とフォルスストロベリーは音楽CDに入って再評価されてほしいくらい良曲

356名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 07:59:44 ID:vZJeoH7sO
castle explorerいいよな
あんなに可憐な曲なのに軍人のおっさんのテーマなのがまた笑える

357名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:05:25 ID:Ofmf1Fz.0
魔法少女十字軍のイントロが好き
原曲も蓮台野夜行も

秋霜玉と稀翁玉もサントラ出てほすぃ

358名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:10:59 ID:8QDGETIQ0
めいまいはディザストラスジェミニもオルフェの詩も最高
天鵞絨少女戦好きな人は少ないのかな、大好きなんだけど

359名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:26:28 ID:D11d9YDc0
castle explorerっておっさんキャラの曲なのか…
神主が男キャラのテーマとして作った曲って魔法少女十字軍しかないと思ってた

My Maid Sweet Maidが凄く好きなんですがなにぶん原作を入手できないもので
勝手にレミリアの裏テーマに脳内設定してニヤニヤしててまじごめんなさい

360名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:56:08 ID:AJCwUeEI0
それもおっさんの曲

361名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:09:54 ID:l2.jCQXQ0
可愛い女の子かと思った?残念!おっさんの曲でしたー

西方ならやはりシルクロードアリスだな

362名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:18:47 ID:F00z3aTg0
>>355
フォルスストロベリー好きだわ。
西方系では1番好きだなあ。

363名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:20:09 ID:XhConNI20
西方ですらないけどトルテ ル マジックの曲ももっと評価されないかな
心のサブタイトルのHopeless繋がりでMagical and Hopelessとか人気出て欲しい

364名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:54:19 ID:7gl8aKc.0
それもおっさ・・・もといお兄さんの曲

天空アーミーもかっこいいよね

365名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 06:12:08 ID:QSLrUDNI0
>>359
そう言われると確かにレミリアっぽく聴こえてきたわ

あと新幻想って天空のアーミーのアレンジじゃないかって思うんだけど、
キャラは別なのね

366名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:06:02 ID:ZzwEUa22O
話変わるけど、例大祭体験版とWeb体験版で調整があった曲って今まである?

367名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 21:14:35 ID:z.4Bimu.0
>>366
過去スレで永夜抄の体験版Plusはマスタリングが微妙に違うとかあった気がする
後は例大祭じゃないが、有名な妖々夢体験版Plus限定の曲とか
秋霜玉・稀翁玉についても夏コミ体験版ではアレンジが異なるという噂がある
最近では心綺楼Web体験版rev1では一部の曲が異なるとか

368名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 21:42:49 ID:5narydQU0
妖々夢体験版Plusは知る人ぞ知るって感じだよね
知ってたけどすっかり忘れてたわ
遠野幻想物語とブクレシュティがだいぶ別曲なんだよなー

369名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 22:49:26 ID:dcqfqHqI0
win版幺樂団が出るとしたら入りそうだな、それ

370名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 00:26:40 ID:rq5Z2WMI0
>>368
知らなかった・・・。さっき聞いてきたわ
遠野が低くてブクレシュティが高くなった感じだな
>>367
心綺楼体験版の件は間違えてアレンジ途中のを入れてしまったってことだけどね

371名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 10:04:58 ID:liFotfWA0
>>368
その2曲とタイトル曲、無何有の郷、人形裁判(シンバルの一部)なんかは使っているドラム音源も違うね
他の曲もよく聴くと音量バランスやパン、エフェクトの掛け方なんかがちょいちょい変更されていたりする
例えば体験版Plusのクリスタライズシルバーはサックスがトランペットより強くてかなり曲の印象が変わってる

372名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:02:06 ID:TOXesLwc0
ZUN曲でフルートが使われてる曲ってどのくらいある?
フォールオブフォール以外で

373名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:16:09 ID:u6Ij7ROg0
一番に思いつくのはハレケ
ZUN曲のフルートは図太くて困る(いい意味で)

374名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:21:06 ID:WKQxA3uU0
ZUNフルートは雰囲気が尺八

375名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:18:55 ID:Reu/yp.g0
尺八フルートで櫛田胅之扶思い出した

376名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 07:28:12 ID:.tYCcEUs0
>>371
聞きたくて仕方がないけど聞けない……

377名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 09:01:31 ID:2pjLAB360
体験版きたー?

378名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:22:48 ID:hBJYlJoI0
>>377
きてるー

XPなんで、とりあえず音楽だけ抜き出し機で聴いてるわ
3面曲ええなあ、道中曲もボス曲も好みだ

379名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 00:26:44 ID:NzRYnB7Q0
満月の竹林のいつものテーマが入る所の曲の流れが神懸ってる
RPGで終盤盛り上がる所でメインテーマのアレンジが流れるとか
アニメの最終回のクライマックスで1クール目のOPが流れるとかそんな感じの
ゲーム中の盛り上がりと疾走感とエフェクトの嵐と相まっていつものテーマが流れた瞬間泣きそうになる

380名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 04:30:28 ID:/9zrAB/M0
ふと思ったけど年々、曲タイトルから英文が減っていってるね
妖永花あたりと星神輝を比べると一目瞭然

381名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 14:42:27 ID:wV7rDYXE0
タイトル曲がいままで一番好き

個人的に
輝>神>地>大>妖>星>DS>永>風>紅>花>文

382名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 19:42:45 ID:U6MAnGgg0
旧作の曲ってメロディで旧作っぽいってわかるけど今の曲と何が違うんだろう
コード進行(?)ってやつ?

383名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 20:03:55 ID:B82WRQzM0
音源じゃね

384名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 20:09:11 ID:N0XY3YHc0
いや、旧作はFM音源だし全然違うだろ
むしろギターが激しくなっていままでにない新しさ

俺はあんまり旧作っぽさを感じないなぁ
デュラハンやウェアウルフにレトロゲーの匂いは感じるけど

385名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 20:14:18 ID:jPeQj4uE0
>>384
>>382は>旧作の曲って だよ
確かに輝針城は旧作っぽくはないと思うが

386名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:40:18 ID:aL1xQ9SU0
どっちかというと旧作ってよりは西方の匂いがする

満月の竹林のコーラスパートと40秒辺りの虎柄の毘沙門天っぽい部分が好きです

387名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 22:54:33 ID:nYIPeBns0
輝針城しょっぱなから飛ばしてるな
こんなに前半戦から疾走感ありありなのは初めてじゃないか?

388名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 22:58:19 ID:DIJpFbu60
お祓い坊いいなー
ピアノで弾いた人いたけど綺麗だったなー

389名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 23:27:06 ID:DKYYlpVc0
3面曲がすばらしい。個人的に過去2番目くらいの良さ。歴代3面曲の中で

390名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 01:52:26 ID:DsRSle4M0
3面道中は好かれる曲が多いよなあ
紅茶館然り、神々然り

391名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 06:51:52 ID:./gFT.xg0
スカイルーイン3面道中の曲なのに人気なくて悲しい

392名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 14:16:26 ID:dTjt0XOYO
でもいい曲

393名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 00:48:16 ID:8EDOn7N60
3面道中でスカイルーインが一番好き
いいよね

394名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 06:34:05 ID:6mWkQYps0
俺はブクレシュティの人形師かな

3957月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 16:36:35 ID:oeyGOY0g0
懐かしい東方の血

3967月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 16:37:21 ID:oeyGOY0g0
懐かしき

3977月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 16:47:45 ID:g0R3EJqk0
テレテレテッテレテー♪

3987月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 22:51:11 ID:5Ylqwsy20
旧地獄街道か
そういえばこの曲で東方にハマったといっても過言じゃない

3997月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 23:11:46 ID:o2JwJw3sO
やはり今が旬の満月の竹林

4007月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 01:05:32 ID:/QzDCLX60
400

4017月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 23:42:22 ID:6TcgSZRo0
三面道中とはいえないかもだが真夜中のフェアリーダンスが好き

4027月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 00:46:17 ID:ZsPPUDO20
暗黒能楽集・心綺楼予約始まってたんだね
結局Disc2枚分だし、ボリュームは十分かも

位置的に『官板黄昏新聞』がアレンジ版東方萃夢想や東方緋想天に当たるのかな
あと『使われなかった場所』も気になる…

4037月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 09:11:04 ID:xxYSrvD2O
人気爆発ってアレンジの更にアレンジなのかな

4047月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 14:04:35 ID:VKt9YWr20
花火見ながら幻想郷の二ッ岩聴いたらすごいマッチした

マミゾウさんの曲やっぱお祭り向きだわ

4057月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 21:13:11 ID:85KqLUqU0
うにアレンジってすごい情景を感じさせるというか
・夏開き→夏の初めの昼下がり
・暮色騒然→山里の夕暮れ
みたいな感じで

4067月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 23:03:32 ID:cq.E5v2Y0
人気爆発の奴ってそれなりに長いのかな
それならちょっと期待できる
あとサントラと本編とどっちの方が早く聴けるのかな

4077月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 00:12:30 ID:0JZ45jMgO
人気爆発状態は20秒しか続かないので、その分の長さしか無いかと
ラストワード用にアレンジしたサビを繰り返す感じかな

4087月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 00:16:46 ID:0JZ45jMgO
ああ、人気爆発中にラスワが発動するから、秒数はもうちょっと長いか

4097月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 23:58:20 ID:XROTBgqE0
アガルタの風の夏の終わりを感じさせる曲調すき

4107月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 11:51:03 ID:8ZQjGIm60
新作が出ないからと言って今年、アガルタの風などに投票できなかったのが悲しいなあ
来年には輝針の新曲で俺の頭は塗りかえられてるかもしれないよ

411名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 23:30:42 ID:nPCIaVJc0
心綺楼OSTの試聴きてるな
これは期待できるわ

412名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 23:41:07 ID:pWaqKUAc0
聖徳超カッコイイ

413名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 00:14:55 ID:d/vZIJ2w0
亡失のエモーションアレンジVerだけでも買おうって気になった
素晴らしい 素晴らしいよ

414名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 00:30:57 ID:O34yyZAEO
心綺楼発表の時点でOST購入は決まってましたから

415名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 09:14:01 ID:ru5csFZU0
バイオリンハルトマン最高

416名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 14:21:12 ID:P84gj8lw0
長距離列車旅にはやっぱり卯酉の曲
あと夜なら幻想的音楽のDream Expressも

って言うのを書いたところで前にも同じこと書きこんだ気がしてきた

417名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:02:22 ID:rkVs5YqEO
5面道中曲は作品全体の雰囲気が凝縮されてると思う

418名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 19:13:41 ID:8VCkLe8M0
四面道中の方がそれっぽくね?

419名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 19:18:47 ID:HafQbXBA0
いやいや6面道中もなかなか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板