[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方公式曲スレ5
1
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 09:52:15 ID:4G/a729I0
神主曲およびその他の東方公式曲
(+幻想曲抜萃・全人類ノ天楽録・ヒソウテンソクも)のスレです。
東方の曲でなくても神主曲はオールOK。
二次創作楽曲の話題は音楽総合スレや各専用スレへ。
■公式
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
Amusement Makers(旧)公式サイト (東方旧作)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/am/
瞬殺サレ道? (西方)
ttp://ss-do.sakura.ne.jp/
東方幻想的音楽 (神主作成のMIDIやMP3)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
東方幻想懐古曲 (神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
東方書譜 (夜の鳩山を飛ぶPMD)
ttp://web.archive.org/web/20040404035933/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi
■ZUN氏作曲音楽リスト
東方Wiki 音楽一覧
ttp://thwiki.info/?%B2%BB%B3%DA%B0%EC%CD%F7
■関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
後から脳内ランキングが急上昇した東方のキャラ・曲2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232597262/
■過去ログ
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323574611/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304787626/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263854001/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242585041/
2
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★
:2013/05/27(月) 14:33:46 ID:???0
もう新作バレしてもいいのかな?
3
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 17:21:07 ID:Jo7jZH660
一応正午過ぎたしいいんじゃない?
4
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 17:34:57 ID:9VMClSwQ0
予想された通りギター多めな感じね、輝針城
5
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 18:05:32 ID:ABM1jTCw0
>>1
乙きまで届け不死の煙
6
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★
:2013/05/27(月) 18:24:16 ID:???0
確かに、音楽CDの流れもあったけど今回もギター多いな。
全部聞いたけど個人的にタイトルと2面道中がかなりキテる。
あと、音源のせいかもしれないけど、フリー素材みたいな音だなって感じた。秘境のマーメイドとかRPGとかで使われてそう。
良く言えば、東方以外でも使えそうな曲が多い。悪く言うと、少しだけ独特の東方臭がなくなってるかなって感じ。メロディは東方してるからそうでもないけど。
好みな曲が多いから完成版に期待がかかる。
7
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 18:40:23 ID:ABM1jTCw0
聴いたけど確かに東方っぽくなくなってる
1道1ボス3道が好み
8
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 19:28:32 ID:Jo7jZH660
永夜好きとして3面道中がたまらんかった。2面道中もピアノが凄い好み
9
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 20:30:52 ID:41XBTXB20
この音源でどんなExのテーマが創られるのか...楽しみ
10
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 21:27:47 ID:9VMClSwQ0
タイトル曲をいつまでも聞き続けられる自信があるわ
ズラされるのが良い
11
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 22:00:06 ID:Ocig7ExQ0
タイトル曲が歴代最強過ぎる…後半に盛り上がるタイトル曲って何だよwwww
12
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 22:41:39 ID:9VMClSwQ0
ん、心綺楼の幻想郷の二ッ岩はZUNアレンジなのね
13
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 22:44:20 ID:VTAI1l0c0
>>11
夢時空「・・・」
14
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 23:00:31 ID:ABM1jTCw0
幻想郷の二つ岩いいわぁ
15
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 23:25:40 ID:Od1DACho0
輝針城はタイトル曲が既にエンディング
16
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 01:43:12 ID:iCA7Jlyg0
タイトルいいねー
1道中もかなり好きだわ
17
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 02:03:25 ID:i/5rcoZE0
今回ボス全体的にギターギュインギュインなっててテンションあがるな
1ボスとか見た目おしとやかそうなのに曲激しくてちょっとわろた
18
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 02:22:59 ID:6vDC2txo0
亡失のエモーションのピアノが格好よすぎて濡れる
19
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 04:13:11 ID:BdSzqFJs0
>>18
心綺楼のZUN作曲のBGMってそれだけ?
20
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 05:45:20 ID:YJWvDQE.0
前スレピックアップ
13 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 03:02:25 ID:xzeg3tQo0
トルテ ル マジック(神主曲3)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5840.lzh
秋霜玉体験版(神主曲6 手直し前) 稀翁玉体験版(神主曲2)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?andor=or&sword=4033+4034&mode=ret
黄昏酒場(神主曲1)
ttp://alcostg.amatukami.com/
ZUN氏作曲音楽データベースWiki
ttp://www43.atwiki.jp/tohomusicdb/
531 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:01:59 ID:kUm4NcU20
クーリエの方に2スレ辺りで作ったZUN曲表の修正版?うpしてみた
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5230
924 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 23:05:00 ID:nZC1kkB20
曲数
win版 紅〜神まで 192 神霊廟霊界トランス含む
+win版 紅〜花midi 63
+書籍 三儚文求魔 31
+CD 秘封幻樂団 .188
+旧作 5作と封midi 140 内封魔録midi15曲
+HP 音源違い含む 61 トルテルマジック、幻想懐古曲除く
+西方 midi版含む 40 内秋霜玉midi10曲
+その他※ 10 計725
※AN ORDEAL FROM GOD、呑んべぇのレムリア、キュアリアス上海古牌
トルテルマジック3曲、Speed Fox!、幻樂祀典2曲、夜の鳩山を飛ぶ
21
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 07:14:50 ID:6vDC2txo0
>>19
上のほうに挙がってるけど幻想郷の二ッ岩という名の佐渡の二ッ岩セルフアレンジ曲があるよ
軽快なノリがストーリーのマミゾウ面にマッチしてて良い感じ
22
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 10:39:17 ID:wMHtXJc20
音色があまり可愛くなくなっちゃったな…
ころころキラキラしたチープな音が減ったのがちょっと寂しい
23
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 14:51:48 ID:2eg9YvM.O
こんなに序盤戦ごつい音になってるって事は、後半逆に可愛い系になるのでは
何かしら新しい路線が入ってくるだろうし
24
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/28(火) 19:01:19 ID:iYNIQhn60
>>18
だよな!
25
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 00:46:42 ID:yVLO/e3k0
音源吸出す場合って今回どれくらいで切ってる?
26
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 01:16:55 ID:OMTtFOJM0
蓄音機対応したんだっけ?
27
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 02:36:39 ID:QWa3VrYI0
亡失のエモーション凄くいいわ
摩天楼、聖徳伝説もそうだけどうるさ過ぎず静かに盛り上がるこの感じ
最近のZUNの曲調は個人的に凄く好み
28
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 03:55:23 ID:aBBjnAiE0
1面のボスでしかも「気弱で虫も殺せないような」と評される程のキャラなのに、
えらいイントロが激しすぎてキャラとBGMのギャップに吹いた一方で、何かしらの意味合いが込められてるのだろうかとちょっと気になった
で、STGで魚系のボスといえば、神主も多大なるリスペクトを受けたというダライアスシリーズが真っ先に思い浮かばれる訳で、そこら辺りを意識したのだろうかと考えたのだが、
ダライアスシリーズのボスBGMでこういう感じにギュインギュインした激しいイントロのBGMってあるのだろうか?
29
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 19:13:16 ID:fDoY.wWgO
抜き出し機の曲目ファイルまだかなー
黄昏のは何か一手順踏まないといけなかったなそういえば
30
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 21:58:32 ID:T8fv418I0
亡失のエモーション、ラスボス曲の例に漏れず素晴らしい…
最初は正直微妙かなって感じたけど、聴けば聴くほど惹き込まれるね
ラストスペルでのこころちゃんのモーションとループ前のサビが重なるとたまらない
ただ、ラストスペルの名前と弾幕の単調さはちょっと残念
31
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 23:09:29 ID:0MopdyVQ0
聖徳アレンジの気合の入り方がすごい、アレンジで一番ツボだった
まさかAメロの主旋律でギターをギュインギュイン鳴らすとは
ハルトマンもしっかり変拍子しててよかった
幻想郷の二ッ岩のイントロとループ直前のフレーズがちょっとだけ千年幻想郷サビ前のメロに聞こえた
幻想郷つながりで意識してたりするのかな。まあちょっとだけだから偶然だろうけど
32
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 23:21:07 ID:ijo6zIGw0
亡失のエモーション秘封ぽくていいね
33
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/30(木) 00:02:05 ID:aLW87W/I0
心のスタッフロールがツボすぎる
この徐々に盛り上がってサビでぐわっと勢いづく感じ好きだ
34
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/30(木) 00:58:15 ID:H1EmUTrc0
輝針城のタイトル曲は良い意味で変
個人的に神霊廟の曲はスルメ系が多いイメージあったけど今回は初聴で特に盛り上がる(?)ような音楽って感じかな?
35
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/30(木) 02:05:49 ID:v6UvXiaA0
ミストレイクが凄く何か演歌くさい、良い意味で
神霊廟もそうだったが1面から随分イロモノ混ぜてくるな最近
36
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/30(木) 03:04:54 ID:Sc0CslgkO
ミストレイクが演歌っぽく聞こえるの俺だけじゃなかったか
37
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/30(木) 10:19:47 ID:H1EmUTrc0
幻想郷の二ッ岩とエモーションはすばらしいがなんか神主の曲っぽくない気がした・・
うにさんのアレンジも相変わらず自分好みで聞いてて楽しい
38
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/30(木) 18:26:07 ID:fQW116QA0
大神神話伝うに氏アレンジいいわー
メイガスも良かったわー
39
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/31(金) 15:41:38 ID:1NfroCCEO
輝針城のタイトル曲が良い、そのせいでキャラ選択を躊躇ってしまう…
40
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/31(金) 18:28:09 ID:191nfoxI0
後半のいつものフレーズまで待機→キャラ選択は避けられない
41
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/31(金) 18:58:50 ID:6al.qSPk0
亡失のエモーション凄くカッコいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板