したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方公式曲スレ5

1名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:52:15 ID:4G/a729I0
神主曲およびその他の東方公式曲
(+幻想曲抜萃・全人類ノ天楽録・ヒソウテンソクも)のスレです。
東方の曲でなくても神主曲はオールOK。
二次創作楽曲の話題は音楽総合スレや各専用スレへ。

■公式
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
Amusement Makers(旧)公式サイト (東方旧作)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/am/
瞬殺サレ道? (西方)
ttp://ss-do.sakura.ne.jp/

東方幻想的音楽 (神主作成のMIDIやMP3)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
東方幻想懐古曲 (神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
東方書譜 (夜の鳩山を飛ぶPMD)
ttp://web.archive.org/web/20040404035933/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi

■ZUN氏作曲音楽リスト
東方Wiki 音楽一覧
ttp://thwiki.info/?%B2%BB%B3%DA%B0%EC%CD%F7

■関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
後から脳内ランキングが急上昇した東方のキャラ・曲2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232597262/

■過去ログ
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323574611/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304787626/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263854001/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242585041/

2<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★:2013/05/27(月) 14:33:46 ID:???0
もう新作バレしてもいいのかな?

3名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:21:07 ID:Jo7jZH660
一応正午過ぎたしいいんじゃない?

4名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:34:57 ID:9VMClSwQ0
予想された通りギター多めな感じね、輝針城

5名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:05:32 ID:ABM1jTCw0
>>1乙きまで届け不死の煙

6<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★:2013/05/27(月) 18:24:16 ID:???0
確かに、音楽CDの流れもあったけど今回もギター多いな。

全部聞いたけど個人的にタイトルと2面道中がかなりキテる。
あと、音源のせいかもしれないけど、フリー素材みたいな音だなって感じた。秘境のマーメイドとかRPGとかで使われてそう。
良く言えば、東方以外でも使えそうな曲が多い。悪く言うと、少しだけ独特の東方臭がなくなってるかなって感じ。メロディは東方してるからそうでもないけど。

好みな曲が多いから完成版に期待がかかる。

7名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:40:23 ID:ABM1jTCw0
聴いたけど確かに東方っぽくなくなってる
1道1ボス3道が好み

8名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:28:32 ID:Jo7jZH660
永夜好きとして3面道中がたまらんかった。2面道中もピアノが凄い好み

9名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:30:52 ID:41XBTXB20
この音源でどんなExのテーマが創られるのか...楽しみ

10名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:27:47 ID:9VMClSwQ0
タイトル曲をいつまでも聞き続けられる自信があるわ
ズラされるのが良い

11名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:00:06 ID:Ocig7ExQ0
タイトル曲が歴代最強過ぎる…後半に盛り上がるタイトル曲って何だよwwww

12名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:41:39 ID:9VMClSwQ0
ん、心綺楼の幻想郷の二ッ岩はZUNアレンジなのね

13名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:44:20 ID:VTAI1l0c0
>>11
夢時空「・・・」

14名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:00:31 ID:ABM1jTCw0
幻想郷の二つ岩いいわぁ

15名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:25:40 ID:Od1DACho0
輝針城はタイトル曲が既にエンディング

16名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:43:12 ID:iCA7Jlyg0
タイトルいいねー
1道中もかなり好きだわ

17名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:03:25 ID:i/5rcoZE0
今回ボス全体的にギターギュインギュインなっててテンションあがるな
1ボスとか見た目おしとやかそうなのに曲激しくてちょっとわろた

18名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:22:59 ID:6vDC2txo0
亡失のエモーションのピアノが格好よすぎて濡れる

19名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:13:11 ID:BdSzqFJs0
>>18
心綺楼のZUN作曲のBGMってそれだけ?

20名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 05:45:20 ID:YJWvDQE.0
前スレピックアップ

13 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 03:02:25 ID:xzeg3tQo0
トルテ ル マジック(神主曲3)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5840.lzh
秋霜玉体験版(神主曲6 手直し前) 稀翁玉体験版(神主曲2)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?andor=or&sword=4033+4034&mode=ret
黄昏酒場(神主曲1)
ttp://alcostg.amatukami.com/

ZUN氏作曲音楽データベースWiki
ttp://www43.atwiki.jp/tohomusicdb/


531 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:01:59 ID:kUm4NcU20
クーリエの方に2スレ辺りで作ったZUN曲表の修正版?うpしてみた
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5230


924 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 23:05:00 ID:nZC1kkB20
                曲数
win版  紅〜神まで    192   神霊廟霊界トランス含む
+win版  紅〜花midi    63
+書籍  三儚文求魔   31
+CD   秘封幻樂団  .188
+旧作  5作と封midi   140    内封魔録midi15曲
+HP   音源違い含む   61    トルテルマジック、幻想懐古曲除く
+西方  midi版含む    40    内秋霜玉midi10曲
+その他※          10 計725 
 ※AN ORDEAL FROM GOD、呑んべぇのレムリア、キュアリアス上海古牌
   トルテルマジック3曲、Speed Fox!、幻樂祀典2曲、夜の鳩山を飛ぶ

21名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 07:14:50 ID:6vDC2txo0
>>19
上のほうに挙がってるけど幻想郷の二ッ岩という名の佐渡の二ッ岩セルフアレンジ曲があるよ
軽快なノリがストーリーのマミゾウ面にマッチしてて良い感じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板