したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方シリーズ 音楽総合スレ 14

574名前が無い程度の能力:2014/05/15(木) 15:39:20 ID:LWCGY5Rg0
例大祭の新譜消化中〜

今オーライフジャパンの「謀反和楽陣」聴いてるけど、
タイトルどおり和楽器系の音を全面に出してるな
民族音楽系とかクサメタルアレンジ多かったから
ちょっと新鮮

575名前が無い程度の能力:2014/05/16(金) 02:11:41 ID:AXDKlsPo0
上で薦められてた憧憬の地のところの2枚とも買ったけど評判どおりでかなり良かった。
あとオーライフと全部ボサノバのやつも安定して好みだ。

576名前が無い程度の能力:2014/05/16(金) 18:23:39 ID:ddUc05W60
flap+frogの6曲目の2:11辺りのって仕様なのかなあ
メロディーが途切れてもやもやする

577名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 00:00:04 ID:SLH0lEsw0
>>551
何故ギタドラこドラム譜面をそれで作らないんだ
多数の死者を出せるかもしれないのに(ゲス顔)

578名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 05:49:39 ID:MWR/3SWc0
チルアウト、スローテンポ系でおすすめのありますか?
自分でも探してみたけど見つからなくて。。

579名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 22:20:40 ID:k0HlVM7k0
今は亡きn-tone

580<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/05/18(日) 02:52:30 ID:???0
魔界地方都市エソテリアのおすすめのアレンジない?
インストなら何でも聴きます

581名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 09:57:33 ID:AiLYg5/g0
鳩春さんのエソテリアは格別だった
収録はステラドロップだったか

582名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:39:35 ID:NIRAA9y20
>>579
n-tone聴いてみました。好みの感じでした。ありがとうございます。
残念ながらもう東方はやらないみたいですが、旧作があきばお〜でまだ売ってたので
早速通販申し込みます。
それ以外に自分で探したのでは有限会社るざりんとDDBYが良かったです。

583名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:42:59 ID:WOnBl21E0
Riversideってヴォーカルアレンジ多いけど、ときどきものすごい民族系インストあるからチェック欠かせん。
エソテリアのアレンジもあった

584名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:43:46 ID:SzmC7E1g0
>>580
Casket/荒御霊のNo crap on tap!に入ってるやつとか
CD完売したらしいけどメロンDLでデータ版売ってる

585名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 11:17:08 ID:1raSWri60
>>580
エソテリアのインストものだと、ミーハーナルオトの「トモに」に収録されているアレンジが好きだな
虎柄の毘沙門天も混ざってるけど

586名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 11:24:51 ID:JpSyrViU0
「トモに」は法界の火〜感情の摩天楼の流れが残念すぎるのが惜しかったな
なんで感情の摩天楼だけ空の帰り道風のスローアレンジにしちゃったんだろう

587<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/05/18(日) 12:13:57 ID:???0
>>581,583-584
ありがとう さっそく 調べてみる

588<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/05/18(日) 12:15:02 ID:???0
ミスった
>>585もありがとう!

589名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 20:20:51 ID:alS1x/pk0
IRON ATTACK!の新譜は最初聞いた時はあまり印象に残らなかったが、聞くにつれて癖になるスルメ曲だった。
そういや例大祭の待機列で暇だったからTHPlayerってアプリ入れたんだが、アレンジの原曲情報を共有できるっぽいのでユーザもっと増えてほしい。
多分Android版しかないだろうけど。

590名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 20:30:35 ID:zt1Cwe7E0
なんだそのアプリ羨ましい
iPhoneとiPod版はよ…

591名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 22:47:22 ID:tcH6izUw0
そういうの今までも割とあったけどwikiでおkってなって終わる

592名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 23:39:25 ID:0POS0U1w0
>>586
ああ、すごく同意できるわw
法界の火がオーケストラアレンジで徐々に盛り上げておいて、
肝心の感情の摩天楼がスローテンポで大人しいアレンジだからな。
単体で見ると良いアレンジなんだけど、アルバムの流れ的にはもっとアップテンポで激しい曲にしてほしかった。

593名前が無い程度の能力:2014/05/20(火) 08:50:53 ID:sS9bnpKE0
法界の火がクライマックスで、摩天楼が余韻だったんじゃない?

594名前が無い程度の能力:2014/05/22(木) 21:53:25 ID:nHEFrrOQ0
一般人に聞かせたら総じてボス曲はうるさいと言っていた。
道中曲がまだマシのようだった。

595名前が無い程度の能力:2014/05/22(木) 23:02:20 ID:pcW0klOk0
お、Aether&埼玉最終兵器の新譜メロンで委託されるのか
手に入れられなかった人良かったじゃないか

596名前が無い程度の能力:2014/05/23(金) 13:36:14 ID:GHmjRaxY0
>>582
有限会社るざりん聴いてみたら大当たりだった
るざりんは電波だと思ってスルーしてたんだけど、電波よりも
ああいう路線をもっとやってくれればいいのに

597名前が無い程度の能力:2014/05/24(土) 17:48:08 ID:/rqGnFo.0
ダンボール2つ分のアレンジCDを手放そうと思うんだけどどうしたものか
中古屋に売っても今は二束三文にもならないだろし、いっそ欲しい人に譲ってしまいたいけど手段が思いつかないや

598名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 01:11:58 ID:yA2jY4n20
正直欲しい

599名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 07:02:33 ID:yzGG1C4M0
内訳plz

600名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 10:27:55 ID:YOPDRROs0
ヤフオク

601名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 10:50:12 ID:rDD9J7dk0
猫よけに応用

602名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:04:09 ID:3Qeak9Nc0
オクって使ったことないけどやっぱり出店側は手間暇がかかるかな?
猫よけどころか猫の家をCDで作れそうだ

>>599
2007-2009年のロック・メタルが中心。リストつくってきた
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups9869.txt

603名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:16:56 ID:kKquyT2k0
駿河屋あたりに放出すればいいんじゃないか
デメトリあたりは結構高値で買い取ってくれるでしょ

604名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:33:08 ID:AxTylpxA0
駿河屋に高価買い取りリストってページがあるから参照してみたら?

確かSensitive Heartは桜幻樂典(と月射録)が結構高値ついてたと思う
あとDemetoriと岸田教団あたりかな…

605名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:33:30 ID:0kflJiNU0
星空ロジックが再販版だったら欲しいなあ…

606名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:52:35 ID:NSXsUk8w0
>>602
結構欲しいCDがあるんだよなぁ

607名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 22:11:19 ID:yzGG1C4M0
>>602
欲しいのいくつかあるわ…

>>603>>604も言ってるけどDemetoriとCROWZFESTはプレミア付いてるから駿河放出。定価以上で買い取るはず。
あと再販でバージョン違うのはできれば書いてくれると助かるわ…

608名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 22:15:27 ID:d6kfXVx60
>>604
そう言えば6年くらい前に知人に貸したSensitive Heartの全アルバム、まだ返してもらってないわ(白目)
もう連絡取れないからどうしようもないな…(中身はPCに取り込んであるけど)

609名前が無い程度の能力:2014/06/02(月) 09:42:22 ID:Qnv3W5xM0
柏木るざりんの例大祭新作が当たりだった
ああいう幻想的な雰囲気のには弱い

610名前が無い程度の能力:2014/06/05(木) 22:36:39 ID:Lni58T/c0
過疎ってるな・・・・

611名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 19:42:15 ID:KcxvGm6k0
Cradle再販?
プレ値で買わないようにって呟いてる

612名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 20:00:23 ID:d8xWhogw0
遅いぜHAHAHA

613名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 21:46:52 ID:/gxPLLcc0
単純再販じゃなくてボーナストラック的な新録曲入れるっぽい
ニュアンスだなあ…

614名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 14:42:18 ID:jjJsx6120
Cradleも当時は凄かったけど今出したらどうなんだろうね。
アレンジ全体の数もクオリティも今は当時とは比べ物にならないし、
プレミアじゃなくなったらあんまりパッとしないかも。

615名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 19:45:51 ID:YyzL3Elw0
>>614
自分は入手したのが去年だったんだけど(中古で3kになってた)、
参加してる人のほとんどが「あーこの人参加してるんなら買うわー」
な人ばっかりだったんで、結構満足したな

むしろ神主のセルフアレンジ曲が、期待しすぎてたせいか
「あれ?こんなんだったんだ…いや悪いわけじゃないけど…」って
感想を持ってしまった

616名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 21:26:56 ID:giSfpsw.0
>>614
あのジャンルの多さと収録曲の多さは今聞いても凄いと思うがなあ
良く取りざたされるアレンジャー以外のアレンジも個人的にはストライクなのばっかだったよ

617名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:17:59 ID:gvCK74Tk0
東方の「と」の字も知らなかったような頃に、
虎の穴の店内BGMとして流れてて普通に買った俺は多分幸運
でも、個人的にはCanonの方が好きなアレンジが多いです

>>615
俺はSpeed FoX!のイントロ部分でもう全部持ってかれた感じ

618名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:18:10 ID:.WE5Pdmg0
色々ランダムで聞いてる時にCradleの曲流れるとやっぱりクオリティたけえって思うよ
もちろん思い出補正はあるだろうけど、それを差し引いてもやっぱりすごいと思うわ

619名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:41:16 ID:ep8LugzU0
俺もCanon派かな。
CradleではWORRYのボーダーオブライフが好き

620名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 03:55:07 ID:be3okrGU0
原曲がわからなくなるのも少なくないけどそれでも基本全部好き

621<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/06/10(火) 04:57:05 ID:???0
Cradleのルーネイトエルフを聴いたのがアレンジにはまった切っ掛けだったな

622名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 20:26:09 ID:HJl740RE0
2007年には既に存在していた
タイトルは漢字5文字ぐらい(最初の2文字は確か東方)
多分サビと思われる部分が「テテテッ テテテッテッテッ」みたいなシンセ音

誰かこれ分かる人いませんかね

623名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 20:31:16 ID:IuPxzPKs0
原曲わからんの?

624名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 23:03:02 ID:T8.pHP4k0
エスパーはよ

625名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 23:40:04 ID:oyLklG9A0
原曲なら神霊廟の2面道中っぽいと思った
絶対違うけど

626名前が無い程度の能力:2014/06/11(水) 01:31:47 ID:J.21j3mk0
>>622
駄目元でエスパーしてみる

P.C.B. / 東方妖々夢 〜 Ancient Temple (東方幻奏祀典 "banquet" Disc.1)
あるいは
どぶウサギ / 東方妖恋談 (弾奏結界 Disc.4)

せめて原曲か、シンセ音というのがメインなのかバッグで流れているのかとかが分からんとどうにもならんな

627名前が無い程度の能力:2014/06/23(月) 19:53:00 ID:ZI.0BZeg0
最近ユーロとかトランス系聴き始めたんだけどおすすめのサークルないかね?
原曲成分濃い目が好きです

628名前が無い程度の能力:2014/06/24(火) 01:00:14 ID:Wl.K59CQ0
ユーロ
A-one、Gunfire

トランス
38beets、Levo Lution

629名前が無い程度の能力:2014/06/24(火) 21:41:24 ID:sHZ/nz060
イオシスの東方ブラスバンドみたいなアレンジしてるサークルって他にある?
野球の応援のような感じで

630名前が無い程度の能力:2014/06/26(木) 07:48:54 ID:WcwVVP0o0
>>627
原作成分大目のトランスならBubbleRecords

631名前が無い程度の能力:2014/06/26(木) 10:13:35 ID:uq/3Ez0M0
ニコニコ動画の動画で部分的に使われていた曲の題名が知りたいのですが、そういう質問はここでいいのでしょうか?

632名前が無い程度の能力:2014/06/26(木) 10:22:29 ID:rfeTiTWQ0
その動画で聞けよ

633名前が無い程度の能力:2014/07/06(日) 18:41:27 ID:eLsPvNRo0
アンビエント系アレンジでオススメのってありますか?
チルアウトとかニューエイジ・サウンドスケープでもいいので

634名前が無い程度の能力:2014/07/06(日) 22:21:06 ID:1Y0aSQz20
>>633
アンビなら、ごんばこんなか がおすすめ

635名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 08:55:47 ID:o/XTe3Nk0
>>634
アンビエントとサウンドスケープを主体に作ってるサークルで俺好みだ
ありがとう
あとsage忘れてすまない

636名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 23:15:07 ID:EwkQOrZU0
>>633
荒御霊の旅行 Soundscape

637名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 23:32:27 ID:DdwFk2IY0
荒御霊だと心娶もアンビエント要素あるけどこっちはかなり原曲留めてないな

638名前が無い程度の能力:2014/07/08(火) 21:53:16 ID:vvv4lSzQ0
Attrielectrockとかminimum electric designとか
…は一寸違うか

639名前が無い程度の能力:2014/07/20(日) 13:18:08 ID:9tZ38AhA0
東方爆音ジャズ今回は永夜抄か
ニコニコにPV来てるけどすごくよさそうだ

640名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 16:00:42 ID:dK5PTn1Q0
・sound sepher
『Cradle Re:BOOT 東方幻樂祀典』
ttp://sepher.jp/circle/circle_34.htm

cradle1完全収録は無理だったか・・・

641名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 16:36:36 ID:jYHfiL260
>>640
shadeって元アリスソフトのshade氏だよね?
…まさかこの人の東方アレンジを聴ける日が来るとは…

642名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 18:30:38 ID:BbO50B9.0
ESTiとか埼玉がごめんなさいか…
なんでだろ

643名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 20:31:04 ID:7uNps3Uw0
>>642
ESTiはともかく埼玉は新曲まで提供してるだろう

644名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 20:49:51 ID:BbaHWMrU0
昔の曲だからか
あの幻視の夜はまさに埼玉ってアレンジで好きだったんだけどな

645名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 21:36:03 ID:0WHe0Lk.0
SSHは墨染めや東方裁判みたいに今の音源でリマスタリングしたのをHPに上げてくれるかもしれないという期待感がある

646名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 22:32:44 ID:3ek8Bz/E0
全曲再録なしかー
再販を機にボロボロのCradle買い換えようと思ってたけど売らなくてよかった

647名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 23:00:14 ID:5BFmXXdo0
確かにあの幻視の夜は埼玉節全開!って感じで好きだわ
あと、結構好きだったAcoustic Sideの一曲目がちゃんとあって安心した

648名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 23:02:53 ID:7uNps3Uw0
でもSSH幻視の夜作りまくってるからなあw
HARMONIAか何かでも収録してたから今回は勘弁な!って感じなのかな
新曲の天空の花の都が正に埼玉って感じしたから期待だわー

649名前が無い程度の能力:2014/07/26(土) 00:32:23 ID:c0pqotfs0
SSHの幻視の夜アレンジって今の時点で6曲だっけ?
本人もそろそろ幻視の夜オンリーアルバム作れるなとか冗談めかしてたな
それでもにょーさんの幽霊楽団の記録は破られそうにないが

650名前が無い程度の能力:2014/07/27(日) 23:44:19 ID:cQcMlnxI0
むしろ東方ってやったことないんですよね(笑)さんが再録されてることに驚き

651名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 13:33:14 ID:gqcZCuS20
もう許してやれよ

652名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 17:15:56 ID:jpmESeYA0
謝罪してるのに未だにその話題出す奴いるのが驚きだわ
良いアレンジだから再録してくれて俺は嬉しいけどね

653名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 17:21:00 ID:9w6X/kiA0
別にやってなくてもいいよ
作品と呼べるような質のアレンジ出してくれればさ

654名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 17:24:22 ID:0dB8kvzA0
新参が調べても全く出てこないんだけど結局それ誰なの

655名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 20:53:58 ID:wQOjHUNU0
>>654
setzerって人
収録されてるアレンジはノリノリハードロックでとても良い

656名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 21:21:28 ID:0dB8kvzA0
>>655
thx
この人の彼岸街道好き
心情的には複雑だけど再録はうれしいね

657名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 23:13:03 ID:MZBtqiXA0
・はちみつれもん
『東方紅輝心〜Original Soundtrack〜』
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001015879_hachi_koukishiost
あんかけスパの2次創作ゲーム「東方紅輝心」のサントラ

キュアリアス上海古牌のアレンジはあんまりないから嬉しい

658名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 01:21:42 ID:Igwh1UDI0
・趣味工房にんじんわいん
『Charisma Lash Type-M』
ttp://carrotwine.muse.bindsite.jp/pg320.html

例大祭のType-Rに引き続き、ほぼ6ボス曲集

659名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 20:54:22 ID:FGv7cdbg0
>>633
ニューエイジいけるならfromadistanceはまだ買えるんじゃねー?

660名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 21:04:58 ID:FGv7cdbg0
久しぶりに見に来たら一月前のレスだった・・・亀すまねえ

661名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 21:28:05 ID:qIjKQjAQ0
夏コミで狙ってるCDとかある?
初参加だから参考にしたい

スレチだったら申し訳ないorz

662名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:04:42 ID:z/vs3Kp.0
たくさんあるとも
春・夏が良かったから幻楽工房のは買いたいと思ってる
あとはtutti sound、うんちく商事、assaultdoorとまあいつものもとりあえず確保する
あとは現地で見つけたインスト片端からいつもは買ってるなあ
それで次回以降を決める

663名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:08:08 ID:qIjKQjAQ0
>>662
ありがたい
当日その場で買ったりもするのか。
タメになりましたm(_ _)m

664名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:22:27 ID:qIjKQjAQ0
あと、質問ばかりで申し訳ないんだが、
秘封関連の曲を主体に取り扱ってるCDとかはあるのかね?

もし知っていたら教えていただきたいです

665名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:31:57 ID:z/vs3Kp.0
秘封日和なんてCDが手元に
あとは前回だか前々回にCDのみ?アレンジの境界カレイドスコープとかもあったな
探せば探すだけあるよ
今回に限るならまだ情報出きってないから知らない
assaultdoorのサークルカットは蓮子だけれどもまだわからん

666名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:35:29 ID:qIjKQjAQ0
また質問に答えてもらってかたじけないorz
ありがとうございます

667名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:44:47 ID:Igwh1UDI0
>>666
メロンは予約アイテムリストが本とソフトで分けられてるから、
比較的探しやすいよ
ジャケットイラストが蓮メリなら、まあだいたい秘封扱ってるはず
インストかヴォーカル入りかも、「コメント」欄で判別できることが多い

668名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:51:25 ID:qIjKQjAQ0
>>667
なるほど。これは助かる。
ありがとうございますm(_ _)m

6698月5日したらばメンテナンスです。:2014/08/03(日) 21:07:26 ID:RbDMV5k60
・東部開拓地/As/Hi Soundworks
『お前が元気になあれ』
ttp://ahtk0001.tumblr.com/

・k-waves LAB
『旅情逃避行』
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001015927_k_waves_touhikou.php

・みかん箱
『トビラ』
ttp://mmcd-0015.tumblr.com/
他サークル提供曲等を集めたベスト的アルバムだそうだ

6708月5日したらばメンテナンスです。:2014/08/04(月) 00:33:57 ID:Kx5Wx8qY0
tuttiは落としたんかねえ

6718月5日したらばメンテナンスです。:2014/08/04(月) 20:42:48 ID:oKyLCcv.0
そうかあれから10年も経つのか

ttp://sepher.jp/circle/circle_34.htm

672名前が無い程度の能力:2014/08/08(金) 12:12:25 ID:YhBAN3Xo0
新作じゃないけど、>>659の挙げてる
fromadistanceの冬コミ作品が全曲無料公開されてるな
ttp://hundred.fromadistance.info/ sound cloudだからDLはできない

673名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 06:20:02 ID:gH.LjMoo0
実はできる(裏)

674名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 07:52:00 ID:2F0TivYU0
割れ自慢やめろよ

675名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 08:37:09 ID:pBJJXoH20
>>673
そんなの誰でも知ってるけど意図を汲めよ・・・

676名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 10:45:08 ID:Kcof1pPQ0
・荒御霊
『The Oscillation』
ttp://arami.rdy.jp/disc/osc.html

677名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 21:34:46 ID:lm7K5amk0
がいしゅつかしら
・FloatingCloud
『東奔西走録』
ttp://floatingcloud.net/special_20140816.html

678<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

679名前が無い程度の能力:2014/08/13(水) 20:57:02 ID:sXimhu.M0
tutti soundキテター

東方古戦録
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001016039_tsound_kosenroku.php

680名前が無い程度の能力:2014/08/15(金) 16:12:46 ID:ZW5HvEvM0
・AQUARIA MUSICS
『チルノ式ぷろぐれ塾』
ttp://members.jcom.home.ne.jp/suiden/dojin/chirno/

681名前が無い程度の能力:2014/08/15(金) 19:13:30 ID:OjWYY8pQ0
>>680
書店委託の予定はありません

||iorzi|||

682名前が無い程度の能力:2014/08/20(水) 20:26:29 ID:qeVEQdys0
cradleどうだった?
前のは持ってるから悩んでる
新規曲について感想聞きたい

683名前が無い程度の能力:2014/08/20(水) 21:25:32 ID:uDCSFSL.0
>>682
まあメンツがメンツだから、極端に変なのはなかった
旧cradle参加メンバーのアレンジは順当に進化して現在に至る、って感じ

個人的にすごく期待してたShade氏のCompleat Darknessは…メタルより
フュージョン寄りの無難なアレンジだと思った

684名前が無い程度の能力:2014/08/20(水) 23:28:56 ID:pV7WBfEA0
>>682
新規曲だとセプテットが良かったな
聞いててやっぱかっこええな―って思えるアレンジだったよ

685名前が無い程度の能力:2014/08/21(木) 17:27:20 ID:LPLq94kI0
cradle2と同じで無難にまとめましたって感じの曲が多かったのが残念
SSHはいつものSSHで安心した

686名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 01:23:54 ID:cPRtI30.0
紅楼夢のサークル一覧発表されたね
夏コミ行けなかったサークル多いのと気に入ってるサークル参加してるから色々と買いたい

687名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 03:39:37 ID:KeTHt4PE0
群雨アンブレイラって委託準備中のままだよね?

688名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 14:40:27 ID:cPRtI30.0
>>687
紅楼夢参加するみたいなのでそこで買えたらなと思ってるけどTwitterで委託どうのこうのという話がないね……

689名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 00:14:54 ID:TlI8YR5k0
>>687
よかったなメロンで通販始まったぞ

690名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 00:33:04 ID:h1191Sfg0
Casketから予約マークはずれるのはいつだー
(ここはいつも遅れるけど…)

ところで「群雨」って読みは「むらさめ」でいいんかな

691名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 22:31:52 ID:cAfXSP/o0
>>690
8/31発売になってないかい

692名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 20:03:25 ID:PNisSmuQ0
悲しき人形のコード進行わかる人いる?

693名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 00:16:26 ID:DtNA8YQQ0
グルーヴコースターのサントラにようやくZUNTATAの東方アレンジが収録されてた

694名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 19:39:03 ID:cn/3qBUgO
街角麻婆豆腐(だったよな)の夏コミのCD
中身はかなり良いけど、招待状の意匠のパッケージが取り回し悪すぎるな。凝ってて嫌いじゃないけど
CD入ってるのも普通に紙の封筒だったし

695名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 21:12:42 ID:LK3zsTuo0
「未知の花 魅知の旅」の中古、13,200円でぽちった
公開はしていない

696名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 21:57:06 ID:.0BoAx7.0
MyonMyonのサイトまた閉鎖してるわ・・・
復活喜んでたんだけどなぁ

697名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 07:11:08 ID:XVEbvmYM0
ぴずみょん出なくなってから追いかけなくなったなぁ
Pizuyaを聞き直すかな

698名前が無い程度の能力:2014/10/10(金) 16:25:43 ID:I65bYANk0
estiさんの東方アレンジ曲(特に幽霊楽団)が好きなのですが同じようなアレンジをなさっている人はいますでしょうか?

699名前が無い程度の能力:2014/10/11(土) 17:59:58 ID:F7wL4kh20
N-tone&Dust_Box_49のBeyond The Last Archiveとかどうだろ

700名前が無い程度の能力:2014/10/11(土) 18:09:47 ID:F7wL4kh20
連レスで悪いけどWhisper Recordsのphantasmagoriaなんての

701名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 16:50:21 ID:zbfbtwHY0
紅楼夢新譜情報ねーな

702名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 16:57:17 ID:yX.Js3IU0
群雨アンブレイラが新作出してるね
elegiac verse
ttp://evkouroumu10.tumblr.com/
…トラックリストが役に立たねえw

あと、ごんばこんなかが秘封サウンドスケープIII
ttp://www.eonet.ne.jp/~torash/HSS2.html

まだ実物ゲットしてないんだけどさ

703名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 06:13:40 ID:f7bbynZQ0
ネメシスの要塞にノイズがのっているのを最近知った

704名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 22:12:25 ID:f7bbynZQ0
ノイズっぽい音が聞こえるのは25秒〜27秒あたり。「ジジッ」というのがかすかに聞こえる。
意図的に入れたとは思えない音なんだけど、どうなんだろう。

hf5という少し高めのイヤホン買って、初めて気がついた。

705名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 22:15:15 ID:.2Y7a2fk0
ついに未知魅知を手に入れてしまった

706名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 20:27:14 ID:kC6i0z7I0
>>705
いくらだった?

707名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 21:06:49 ID:cNo2B5WE0
ヤフオクで11kでした。
夏コミで手に入らなかったからね。しょうがぬぇ

708名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 21:41:11 ID:kC6i0z7I0
>>707
やはり高くなるよな。
俺は駿河屋というところで13,200円で買った。後悔はしていない。

709名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 21:50:08 ID:cNo2B5WE0
>>708
まあ今回の夏コミのが「在庫処分」だったらしいし、再販はもうないだろうからね。
未知の花、魅知の旅は名曲ですよ。はい。

710Please click ad! @reproduction prohibited:2014/10/17(金) 06:51:08 ID:2NyUGRVM0
売却しようかな。
もはや株感覚

711名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 16:09:11 ID:Kt6JcZ7I0
癒されるピアノアレンジでおすすめのサークルがあったら教えてください!

712名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 17:22:38 ID:c.MbFJD60
癒やされるかは知らんがぴずやのピアノアレンジは好きだ

713名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 22:03:53 ID:aXuczUSw0
ピアノアレンジならakikikiさんのがいいと思います

714名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 23:05:21 ID:Vz7JC3CU0
まらしぃは鉄板だけどその中でも 眠 がつくシリーズは癒やし特化な感じだな

715名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 16:01:32 ID:EpP2zLO60
M3の「勝手にアフターイベント」行った人いる?
Melodic Tasreの人とにんじんわいんさん、Tutti Soundさん、あと交響アクティブ Neetの
いんどなめこさんでパネルディスカッションやったんだって

会場にチラシあって、時間的に余裕があったら参加したかったけど、めったに東京まで
出てこれない地方民なので、都内のオタショップめぐりしたあと平和島公園まで戻るのは
ちょっとキツくてパスしたわ

…日曜の原宿なんて行くもんじゃないな……

716名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 21:24:21 ID:dOW8O2fg0
Flowersシリーズも捨てがたいぞ

717名前が無い程度の能力:2014/10/29(水) 20:18:40 ID:Unl3219E0
同人サークルの「同人とは!」みたいな語り、ZUNだけで十分お腹いっぱい
曲作りのテクとかなら聞きたいけど

718名前が無い程度の能力:2014/11/04(火) 00:31:38 ID:GIKqFriU0
Casketが2日の科学世紀のカフェテラスで出した新作、ジャケがいろいろヤバいなw

719名前が無い程度の能力:2014/11/04(火) 01:04:46 ID:9R9E.0P60
キャー

720名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 17:07:46 ID:O6OItwYg0
以前便利屋の手伝いで売家の片付けに行ったのですが
その家の住人の一人がオタ系だったのか家に残していった物に
東方CDが30枚程見つかりエロゲ等含めて引き上げ品として貰う事にしました

石鹸屋のお歳暮3 Lunaticが止まらない スーパーあまねりお
Sentence SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的紅蓮烈火弾〜
GRAZE 東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue Faith of Shrinemaiden
東方萃翠酒酔 GUITAR ODYSSEY 〜IRON ATTACK!インストベスト〜
FALSE ADIMINISTRATOR 東方金管伍重奏-Brass Ensemble Force-
東方萃奏楽 風-KAZE- crimson glory ひかり 8
Crossroad 〜幻想巡会帖〜 一撃 Flowering ERINNNNNN!!
天つ風 ⑨ -maruQ- 東方河想狗蒼池(とうほうかそくそうち)
僕は東方を「いい、見てる。」 東方染紅歌?Fate of Blood? VOL.01

これがタイトルリストですが、無いとは思いますけど
オススメ曲だったり取っておいたほうがいいとかありましたら教えてください
自分は東方曲の知識はあまり無いので…

721名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 19:54:51 ID:Iu6n.Ii20
東方的紅蓮烈火弾だけは持ってるけどそこそこおすすめ出来る
原曲知らない人が楽しめるかは保証できんけど
あとこれボカルが4曲くらい混じってたはずで、消しちゃってるからその曲についてはしらん

722名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 22:44:02 ID:mNUOt/2Y0
東方興味ないならCrimson Gloryオクで売って他は捨てとけ

723名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 23:00:53 ID:Y2qznh3I0
ジャンル広いなw
聞く気があれば好きなジャンルの奴だけでもかけてみれば?案外気に入るかもよ
メロディー楽しみたければギターオデッセイ
個人的におすすめはデス系メタルだけど一撃

聴く気ないなら捨てるのは勿体無いし適当な店に売ればいいんじゃね
もしくは知人に好きそうなの居ればいるか聞いて見たり

724名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 05:01:24 ID:b4O9LHMY0
近所なら自分が貰いたいくらい

725名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 10:47:44 ID:twBBHIAY0
Crimson Gloryとかえらい貴重品だなw
興味無いのであれば売ったらそれなりの値段になるんじゃないかな?

726名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 11:37:42 ID:6bNhUJ5c0
>>725
Crimson Gloryは、今はそこまで貴重でもないよ
NJKだとむしろEURO FLASHシリーズがすげーことになってる

それでもまあ、>>720の中では一番高値つくか>クリグロ
ケースやCD自体の状態にもよるけど…
他のは中古屋で、売値が500円から1000円の間のがほとんど
…ってことは、買い取り価格は良くて100円から300円程度か?

727名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 12:38:33 ID:Cw2pYa1k0
>>720
「無いとは思いますけど」って……(´・ω・`)

728名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 12:59:09 ID:87FyR/DA0
まあ基本インストスレだしね

729名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 14:07:36 ID:FCRQQT3k0
皆さんお答えいただきありがとうございます

曲の知識があまりないだけで興味がない訳ではないです
まあほとんどがいくつかのゲームステージ曲や
ボーカル入った曲位しか知らないんですが…
ニコ動や友人から教えてもらった位なので

730名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 23:49:33 ID:OZC8iJCA0
つーか、素直に一通り聞いてみて気に入ればとっといて
いらなきゃすてればよくね?

全部聞くのがめんどくさいのもわかるが、まあ、なんだ、うん
言葉には気を付けような

731名前が無い程度の能力:2014/11/15(土) 21:48:44 ID:sKq.OUzA0
高すぎ

item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/4096630-1?scid=af_pc_etc&sc2id=243016162

732名前が無い程度の能力:2014/11/15(土) 22:28:00 ID:fB1SLG1U0
今持ってるCDがロック系ばかりなので、
秋期例大祭でしっとり系、ゆったり系のアレンジを探してみようと思っているのですが、お勧めサークルを教えて頂けないでしょうか。
しっとり系であれば曲調、使用楽器などは問いません。
サークル名さえ教えて頂ければ秋期例大祭に参加するかどうかは自分で調べます

733名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 02:29:02 ID:1p8s2JsU0
ついったー東方部とかSNUG SPACEとか

734名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 03:37:45 ID:h9XH9q5U0
DDBYのCafe de TOHOシリーズとかflap+frogとかshibayanのTOHO Bossanovaシリーズとか
k-waves LABあたり?

ジャズ系かケルト・アイリッシュ系に落ち着くのが多いかな

あと、去年と一昨年に出た合同企画の「黒髪少女地位向上委員会-濡羽ノスタルジア」
「金髪少女地位向上委員会-黄昏アンサンブル」はどっちもいいアルバムだった
今年はやらんのかな

735名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 09:37:29 ID:EhATsbw20
ありがとうございます
一通り試聴してみた感じではk-waves LABさんがよさげでしたが秋例大祭には参加されないみたいですね
ジャス等だけでなくボーカル曲でいうバラードみたいな曲調の作品も探しているので他にありましたら紹介して頂けないでしょうか

736名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 13:46:31 ID:gJbz76DA0
アイリッシュぽいやつだとcasketやfloating cloudもあるね
ゆったり系だとfoxtail-grass studioとか
バラードっぽいのは思いつかないな。。。

737名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 14:11:30 ID:6eaG.E9Q0
街角麻婆豆がいいんじゃない

738名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 20:29:39 ID:EhATsbw20
ありがとうございます。
紹介して頂いたサークルで参加されるところは一通り回ってみたいと思います
foxtail-grass studioさんのサイトで公開されてる楽曲がかなり好みだったんですが、
最近はもう東方アレンジで活動されてないようでもうCDの委託もないみたいですね
なかなか「これ」って作品には出会えないものですね……

739名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 00:54:16 ID:ZA.ZR3vg0
A-GEARとかってどう?いける?
ちょっとテンポが速いかも試練が。

740名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 23:04:33 ID:5QOqIFjc0
オリエンスが好きだったんだけど、似たようなオーケストラアレンジ作ってるサークルありますか?

741名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 23:18:49 ID:ZA.ZR3vg0
幻楽工房?

742名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 23:21:38 ID:ZA.ZR3vg0
あとは彩音(若干パワーが弱いかも)、にんじんわいんかなあ

743名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 00:10:10 ID:eauUy3wg0
彩音いいね! パワーが弱いとは感じなかった
ありがとうございます

744名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 13:09:31 ID:cJUxk7nE0
例大祭なにか注目はあるかな

745名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 00:16:55 ID:afW9xtxk0
>>744
クークリがインストアルバムだすっぽいぞ

746名前が無い程度の能力:2014/11/23(日) 16:00:24 ID:oD.3Iz.60
togetter.com/li/746897
とりあえずここのまとめ読んで明日の準備するか

747名前が無い程度の能力:2014/11/23(日) 19:26:48 ID:v5ALMOrw0
こりゃいい

748名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 23:41:05 ID:e.6JqB3E0
群雨アンブレイラ、C86と紅楼夢に続けて秋季例大祭でも新作出してたんだな(合同だけど)
ペース速いなあ

749名前が無い程度の能力:2014/11/28(金) 22:06:25 ID:vVAOgT4g0
秋例大祭で買ったCloister Notesってサークルのエースコンバット風アレンジがツボに入りすぎてヤバイ
脳内で無線が再生されるレベルで上手く融合してる

750名前が無い程度の能力:2014/11/28(金) 22:38:18 ID:c99UmA5U0
>>749
すごい気になったのでみてきた
これいいなw 特にエス○ン04や5ぽいと思った

委託してないっぽいのが残念だわ こういう時地方民つらい

751名前が無い程度の能力:2014/11/28(金) 22:52:25 ID:HlgfKNGc0
委託されないといえばAPOLLOってPixv上で行われてる同人音楽即売会に東方アレンジも結構出てるな
試聴出来るし覗いてみるのもいいかもね

752名前が無い程度の能力:2014/11/28(金) 23:27:42 ID:.DzZXhFs0
>>749
なかなかいいね
βってあるから完成品が出来たら委託してくれないかなあ

753名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 02:47:14 ID:B7U2DoGg0
>>749
エスコンと聞いて聞いてきたけどよかったわ
しかしこういうアレンジしてる所もあるのな
今度から島もちゃんとチェックしよっと

754名前が無い程度の能力:2014/11/29(土) 22:50:12 ID:0HJqM6nY0
結構前に出たCDだけどリッジレーサー風アレンジのやつをちょくちょく聴く

755名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 21:24:07 ID:upLqokuM0
・硫酸ポリオミノ
『Deduction』
ttp://h2so4.web-st.net/c87/index.html

・DDBY
『Cafe de Toho6』
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=113395

・まらしぃ
『幻想遊戯<文>』
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=112206

・Phoenix Project
『霧雨魔法典』
ttp://kirisame.p-pr.info/

・Foxtail-Grass Studio
『ほしくずアテリア』
ttps://soundcloud.com/hamu_lr/fgst0012-stardust-atelier

とりあえずザッと気になるものを

756名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 21:45:25 ID:0qbZarg60
もうそんな時期か
ナイスチョイス

757名前が無い程度の能力:2014/12/17(水) 15:48:43 ID:2pdkQh7M0
ついったー東方部、CDにはサックス入ってないんだね
ライブでかっこよかったからCD買ったら物足りない…

758名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 00:14:53 ID:fA3ozFEk0
さかばと
『Satelite未来』
ttp://tuutenn.s66.xrea.com/tucd_11/
例大祭でプレビュー版(?)の『衛星、未来』って出してたけど、それの完成版かと思いきや、
「フルストロークラボラトリー」以外全部新曲だという…

dbu music
『ふたつの子午線』
ttp://www.dobuusagi.com/dBu19th/index.html
どぶさんもついに秘封始めたか

荒御霊 & As/Hi Soundworks
『Phantagenic Moments』
ttp://arah0001.tumblr.com/
…このジャケットイラストは何ぞw

759名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 17:47:25 ID:rWK2Fbag0
Aether
SLANTING RAIN
ttp://www.lkjp.net/c87/

彩音 〜xi-on〜
Scarlet -スカーレット-
ttp://xion.art-studio.cc/scarlet.html

うんちく商事
絃双響 -Gen soh kyoh-
ttp://www.unchiku.org/now.html

狐の工作室
東方幻想界 -蓮台野夜行の音
ttp://knth-0017.tumblr.com/

趣味工房にんじんわいん
Charisma Lash Type-A
ttp://carrotwine.muse.bindsite.jp/pg320.html


SSHまた幻視の夜かww

760名前が無い程度の能力:2014/12/28(日) 22:14:39 ID:X44Xcn1I0
SOS Sound of Swing
スエオスエ
ttp://gnv.ram.ne.jp/SOS/sueosue.html

761名前が無い程度の能力:2014/12/29(月) 21:16:57 ID:t0yMouL20
東京アクティブNEETsがエラい列でビビる

762名前が無い程度の能力:2014/12/31(水) 16:02:29 ID:7Fns5TPk0
Exist TwinkleのCDが案外普通に買えて安心
やっぱ半端ないボルテ感

763名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 23:15:31 ID:94RBkvYo0
リバースイデオロギーの良いドコドコないですか?

764名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 23:56:40 ID:1/AjBv4U0
シロネコビートの新作キテター

幻奏アラカルト
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=117196

最初DDBYのCafe de Toho6と見分けがつかなかったw

765名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 11:29:58 ID:QknpWMkM0
東方レイマリQUESTに入ってる⑨Melodysが好きでget in the ringのスペース行っていろいろ買ってみたけど、
ああいうバラードっぽい曲あんま歌ってないんだな

766掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/07(土) 20:37:32 ID:L2CrJOjk0
Casketの「幻想パブ午後11時23分58秒」(ジャケが秘封のアレなやつ)は
いつ委託になるんだろう…去年の京都秘封からずっと待ってるんだ
いまだに2014年が終わらないw

76728日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/26(木) 23:43:21 ID:QSqcn4tM0
東方シリーズ 音楽総合スレ 15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424961764/

お引越し


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板