したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方で勘違いしていたこと

1名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:20:08 ID:QVUYYdkg0
誰しも東方を知ったばかりの頃は、各キャラについて先入観で色々と勘違いしていたことがあったはず。
そういうのあったら教えてください!
オレ的設定(厨設定も可)や、こうだったらいいなーなどの妄想でもOKです。

例:
・もこたんは輝夜の妹だと思ってた
・フランが幽閉されていたのは、レミリアがフランの可愛さに嫉妬していたから
・みょんの剣は実は何も切れない。切るときは自らの気を刃にして斬っている
などなど・・・

83名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:06:36 ID:BiwHixwM0
自分も去年まで「だいくうまじゅつ」だったな・・・
あと「蓮台野夜行」を「れんだいややこう」とか

84名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:35:14 ID:fnDvxp9I0
>「大空魔術(だいくうまじゅつ)」
え、違うの?

85名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:14:19 ID:xb5.S1vE0
おおぞらまじゅつ

でも脳内では「だいくう」って読んじゃう

86名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 01:49:51 ID:wCElb3E2O
初めて紅魔郷やった時、ルーミアとチルノもレミリアの部下だと思ってたw

87名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 03:11:26 ID:36LM5XtAO
霊鳥路(れいちょうじ)だと思ってたのは絶対俺だけじゃない

88名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 03:11:32 ID:36LM5XtAO
霊鳥路(れいちょうじ)だと思ってたのは絶対俺だけじゃない

89名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 03:12:32 ID:36LM5XtAO
通信失敗したって言われたのに連レスしてる…すまぬ

90名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 07:24:39 ID:QJEbTkrYO
にしょくれんかちょう大好きです!
↑顔から火が出る思いしたが分かるかコンチクショウw

91名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 07:54:41 ID:IsiwVtRY0
二色蓮花蝶は素では絶対読めないな

92名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 08:52:46 ID:mJ5k6oVE0
地霊殿を"じれいでん"と読んでいたのは俺だけじゃあるまい

93名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 09:25:04 ID:AGIo7EhQ0
広有射怪鳥事を読み方がわからないばかりか
広有ってとこで起きた怪鳥射撃事件みたいなもんかと思ってた

94名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:19:38 ID:Snkc3Q3E0
早苗は清楚で三人目の主人公だと思ってた

95名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:20:54 ID:xDVEB9Pc0
竹取飛翔は永琳のテーマ曲

最初に見たのが英語のフォーラムでだったので
Byakuren Hijiri ・・・ 白蓮聖って順番に覚えてた

星熊勇戯
東方さんげっせい

96名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:16:26 ID:Emwib3nA0
幽谷(かくりや)響子
風見幽花(かすか)

幽という字をそんなに訓読みしたいのか俺は

97名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 17:07:07 ID:p2UazSkU0
>>96
未だに勘違いしてるみたいだぞ

98名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 18:07:50 ID:xDVEB9Pc0
「タイトルにキャラの名前が含まれるの法則」を先に覚えていて
「花」→幽花
「映」→映姫
「塚」→小野塚
……ってやっちゃったんじゃないかと予想
かく言う私がそうだったので

99名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:39:06 ID:vpQACJLc0
>>93
よう俺

100名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:13:09 ID:IsiwVtRY0
サニールチルフレクションを

「サニール」「チル」「フレクション」と区切って読んでた
サニールって何だよ・・・

101名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:30:47 ID:W8IJTyyY0
「サモンタケナ」「ミカタ」とかね

102名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:02:30 ID:eTwmOD6U0
紅桜 〜 Eastern Dream...
蠢々秋月(うごうごしゅうげつ)

103名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 01:11:20 ID:9S0a7spg0
×グレイソー・マタージ
◎グレイ・ソーマタージ

104名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 01:38:33 ID:eTwmOD6U0
どこぞで「灰色鋸の又次」とかでネタになってたのを思い出した

105名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 04:09:35 ID:zfYEVAmk0
アリス・マーガロイド
本当はマーガロイドだと気づくのに時間がかかった

106名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 04:43:19 ID:9S0a7spg0
>>105
あぁ、時間かかりそうだな

107名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 08:11:31 ID:mjUuRefsO
>>105
つまり…どういうことだってばよ?

108名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 08:15:46 ID:eTwmOD6U0
>>105
なん・・・だと・・・!?

109名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:44:09 ID:TbDXmisw0
いつからアリス・マーガトロイドだと錯覚していた?

110名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 16:13:44 ID:Cm5BgrxM0
未だに比那名居天子がヒナナイテンシだと言われても納得出来ない
最初の間違い以降、天子ちゃんはてんこちゃんが定着してしまっている

111名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 22:32:14 ID:pUKeahzE0
否定出来ないな
名前はほぼ99%でテンコと呼んでしまうし
名字はそもそも読めない

112名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 22:50:50 ID:AO99JeGM0
苗字は音読みでわりと当たる可能性が

113名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 22:52:07 ID:AbDqoDcY0
非想非緋想天の娘

114名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 01:46:55 ID:0A2/hdvU0
その音読みが出てこないんだよ

115名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 04:33:46 ID:tdXXtbcE0
ひっひっふーの娘?

116名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 14:27:00 ID:Sme4NAcM0
>>115
魔窟へお帰り

117名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 15:47:12 ID:mmTN3Pqs0
アリス・マーガレットだと思っていた俺はどこへいけばいい?

118名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 15:53:38 ID:Nn7n278A0
魔界に行ったらいいんじゃないですかね?

そういえば旧作なら神綺を神崎と読むのも鉄板だな

119名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 17:00:39 ID:NjQT5ios0
アリス・マーガロイドだと思ってたよ俺は

ロリスってキャラが本当にいるんだとつい

120名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:41:43 ID:IJcUIcXA0
アリス・メガトロン

121名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 16:10:25 ID:GF.e2zrkO
二次から入ったせいでしばらくの間、
天子→てんこ
輝夜→てるよ(てるや)
だと思っていた。
あと椛を“かんば”と読んでいた。

122名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 22:15:40 ID:.dg.P96g0
美鈴の読みはわかってる、そして作品名は「こうまきょう」、これは「こう めいりん」と言うのだな?
とかドヤ顔で当時は自己解釈してたはずかしい

123名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 22:25:27 ID:98pv2a.o0
あーあるなぁそんな記憶が
記憶から抹消してーわ

124名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 23:48:05 ID:s603TSMc0
>>122が布都ちゃんで再生される

125<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★:2013/05/23(木) 18:14:04 ID:???0
みすちーの能力
ちょっと前まで「人を鳥目にする程度の能力」だと思ってた

126名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 23:40:39 ID:Du9eDMsQ0
>>124
再生される音源はなんなんだww

127名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 15:29:57 ID:A.68phTQ0
さとりが6面ボスだと思ってた

128名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 22:53:17 ID:O4sFYlxo0
原作持ってなかった頃、永のボスメンバーとステージの数が合わなくて一人で混乱してた
AとかBとか書いてあったとは思うがよく見てなかったんだと思う

129名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 22:57:32 ID:3II5J9yg0
紅魔郷の舞台は明治十七年の上海だと思ってた
もう10年くらい前になるか…

130名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 14:05:17 ID:dsEOzSK60
あれなんで明治17年なの?

131名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 21:57:40 ID:MfqNAMVs0
明治十七年は博麗大結界発動の前年
かつ清仏戦争が発生し清(=中国)が近代化するきっかけが出来た年
つまりめーりんが中国から逃げて幻想郷(予定地)に住み始めた年
じゃないかという予想があるが真偽のほどは不明

132名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 00:57:26 ID:mWSldxo.0
>>127
しかもこいしちゃんがEXボスだしね…

133名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 09:51:41 ID:495ENv8A0
金髪キャラが多いからか、日本に不法滞在する西洋妖怪を退治する話だと思ってた
自機の魔理沙も金髪なのにな

134名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 12:44:24 ID:1g9hdO2g0
1面レティ 2面橙 3面妖夢 4面幽々子 5面藍 6面紫

東方を覚え始めたころはこう覚えてたわ

135名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 13:46:38 ID:BjDH2Lfk0
東方やりはじめで紫や藍でてくるわけないし
こういうネタって単に飛ばしてるキャラを馬鹿にしたいだけだろ、さっさと死ねばいいのに

136名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 14:59:46 ID:4.Mwf7NQ0
せやな

137名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 16:14:14 ID:vv4Or5x.0
せやね

138名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:39:31 ID:V2fXM5Go0
せやかて

139名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:36:57 ID:lOvhFmI.O
STGを実際にやるまでExのことをEASYやNORMALみたいな
難易度の事だと勘違いしていて
Exを選ぶと1面から5面までは他のEASY等と同じで6面で本来の6ボスのかわりに
Exボスが出てくるものだと勘違いしていた。

140名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 15:29:22 ID:Bcq.4B6kO
最初東方知ったときは貧乳や巨乳、ロリやBBAまで揃っていてバランスいいなぁ〜

と思ってて、原作やったらみんなみんな貧乳のロリだった時

思わずZUNに土下座したな

141名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:57:39 ID:gtKD4qGY0
東方を知る前、紫さんとかルーミアとか美鈴を人間と勘違いしていた

142名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 13:38:43 ID:RjbzHQRI0
EX3人娘を「エクスタシーさんにんむすめ」って呼んでた

143名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 17:24:02 ID:S8lJyX1Y0
とうほうせいれいせん
恥ずかしい

144名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 23:50:30 ID:oK8kxZUI0
>>143
仲間だ
漢字読もうとすると間違えないけど、発音の感覚的にせいれいせんがしっくりきちゃう

145名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 02:56:44 ID:w78swVU.0
うどんげが最強最恐のラスボス的存在だと思ってた

146名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 15:26:30 ID:fNem1ty.0
美鈴→みすずorみりんだと思ってたな

147名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 00:41:15 ID:J27Jq/K20
見た目だけで、種族が人間だと思ってた
えーりん、神奈子様、布都ちゃんなど

148名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 01:58:57 ID:M1VBmmp.0
しばらく
布都は男だと思ってた

149名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 10:23:41 ID:a1KKYd6w0
橙とみょん子はライバルだと思ってた
というか、保護者のゆゆーと藍様が犬猿の仲w

150名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 13:32:38 ID:O.nhMLpA0
勘違いとか全く関係ないけど
二次でこれ以上公式キャラの血縁・近親者を出すと
話の収集が付かなくなるな

安易なオリキャラ作りにありがちなこと

151サトウロス:2013/07/05(金) 13:38:29 ID:8zm6mskA0
盗んでいきましたシリーズから東方を知った人の大半が該当するかなこれは
アリスのことを魔理沙だと思っていた

152名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 13:39:58 ID:O.nhMLpA0
>>151
魔理沙をコピーしたロボットでも俺魔理沙じゃない
勘違いしないでくれと言われたことならある
CVサトシのくせに

153名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:08:50 ID:sD/ZBRkw0
アリスのことを魔理沙だと思っていた し、シャンハイを妖精だと思ってた

154名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:28:57 ID:J7x3ClH2O
魔理沙は〜のPVを見て東方の主役は魔理沙とアリスと思い込む
患部に届いて〜のPVを見て最後に出てくるこーりんをギャルゲ的発想から女だらけの黒一点だから主役かそれに準ずるものと思い込む
ついでにこーりんを医者と思い込む

黎明期のイオシスPVは罪作りだな

155名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:56:25 ID:ohlXSLjk0
>>154
でもあれってアリスの出番が多いだけで
物や「あなたの心」奪ってったのは黒い服の方だってのはPVでちゃんとわかるんじゃね?
霊夢とっつぁんのくだりで配役かんがえてもアリスの方はルパンじゃなくクラリス役だと分かるし

156名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:23:07 ID:Pkv94HJg0
>>155
出番が多いなら主役と勘違いしても妥当じゃないの?
別にクラリスとかルパンとか初見でそこまで気にしないだろ
それにみんながみんなカリオストロの城を知ってるわけではない

157名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 03:12:07 ID:ohlXSLjk0
まあカリオストロ知ってたらタイトルですぐ結び付くはずだからな

じっくり見聞きすれば状況で判断できる気もするが
状況判断以前のすりこみ効果(特に視覚)がとてつもなく大きいってのはまあわかる

158名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 04:03:11 ID:lDrqEua60
アリスと魔理沙を間違える、というネタを見てどちらがアリスでどちらが魔理沙
とか考えずに見てたことに気付いたような気がする

159名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:16:21 ID:ba3LPZWs0
原作は大正時代あたりが舞台の百合小説か何かだと思ってた

160名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:21:00 ID:Pkv94HJg0
同人ゲーと言うのを聞いてギャルゲあたりが原作の二次ゲーと思ってた
さらに萃夢想をさらにそのパロディの三次ゲーと思ってた

まあ、後半は「黄昏ゲーは二次ゲー」と勘違いじゃなしに本気で言うやつも居るから微妙だけど

161名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 07:21:23 ID:gpv4jXhU0
藍さまを男だと思っていたこと

162名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:13:18 ID:lIzbtwp60
輝夜(てるや)は名前だけ見て、「おや、男キャラいるじゃん」って思ったな
「かぐや」と読むことを知って、衝撃受けたわ

163名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 00:29:50 ID:CsvNquPYO
フランは姉のレリミアによって地下室に監禁されていると思ってた。
実際はフランが部屋に引きこもってるだけなんだっけ?

164名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 00:40:29 ID:B74RvGtQ0
>>163
監禁かどうかはともかくとして館の外に出そうとはしてないみたいだな
紅EXはフランが外にでようとしたのをパチェが雨降らして阻止したことによるもの

165名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 03:20:50 ID:URFzshtc0
レミリアはフランを館から出そうとしてないけど、
フラン自身も館から出る気はない
引きこもってるのは半分自分の意思

166名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 03:48:56 ID:61XHB2Sk0
奇子みたいなもんか

167名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 04:05:52 ID:hs4G7MRg0
じゃあ、フランちゃんに奇子流の愛情表(skmdy

168名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 08:19:26 ID:T2ObbGkcO
エロゲか百合アニメだと思ってた

あながち間違いでもなかった

169名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 09:28:01 ID:VaM4PKFI0
聖白蓮(セイ・ハクレン)

170名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 18:43:47 ID:kmdYitIcO
レイセンと鈴仙は同一人物かと思っていた
レイセンが魔法少女化したのが鈴仙なんだなと

171名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 21:03:11 ID:4PTRG2hY0
えっうどんげって魔法少女なの??

172名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 08:16:19 ID:n89fnuUQ0
えっうどんげってうどんっぽい何かじゃなかったの??

173名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 23:17:59 ID:WEh3LoBw0
えっ、うどんげって、うどんに毛が生えてるんじゃないの?

174名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 23:50:50 ID:hfLutBJA0
でもいわゆる優曇華の花ってカゲロウの卵なんだよねぇ・・・
・・・ん?影狼の卵・・・!?

それはさておき
初めて東方に触れたのが萃夢想だったから
霊夢・魔理沙をリュウケンポジと認識して
萃香をベガポジと思ってた

初めて触れるのが黄昏東方だと結構混乱するよね

175名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 18:40:07 ID:HRE9nq7I0
スーさんが妖精の方だと思ってた

176名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 00:23:26 ID:kZO/Dy8U0
聖白蓮は日蓮宗=カルトかと思ってた

177名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 02:42:01 ID:bq/z/w0sO
東方はシューティングだと知って驚愕した

1787月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 14:27:17 ID:PJEMhnaMO
チル裏はチルノを解体して内臓を裏返したりして楽しむ、猟奇的なスレだと思ってた

1797月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 02:41:18 ID:hNkeEBww0
東方五大老ていうから、老けてるキャラもいるんだと
思ったら、ただのネタだった事に気づいたのに一週間…

180名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 09:02:30 ID:Hpu32CmM0
咲夜は沸点が低くすぐカッとなってナイフを投げるキツいキャラだと思ってた

181名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 10:14:07 ID:f6fYy7UU0
東方の二次サークルは真っ当に運営されているもんだとばかり思ってた
実際は人格に問題のある人ばかりだった

182名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 11:53:29 ID:bURFflN2O
チルノは二次のようなアフォキャラだと思ってた
実際は知ったかぶりを見破るなど意外と知的だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板