[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方で勘違いしていたこと
1
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 00:20:08 ID:QVUYYdkg0
誰しも東方を知ったばかりの頃は、各キャラについて先入観で色々と勘違いしていたことがあったはず。
そういうのあったら教えてください!
オレ的設定(厨設定も可)や、こうだったらいいなーなどの妄想でもOKです。
例:
・もこたんは輝夜の妹だと思ってた
・フランが幽閉されていたのは、レミリアがフランの可愛さに嫉妬していたから
・みょんの剣は実は何も切れない。切るときは自らの気を刃にして斬っている
などなど・・・
422
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 22:45:53 ID:rdwP7iSQ0
>>419
「ぐもんしき」だったと思う
ちなみにかくいう自分もずっとわからなかった(くもんしきだと思っていた)
>>421
ボーイッシュなイメージ持ちでは
星も同じく慇懃な口調のキャラだが逆にリグルは女性口調だったりする
423
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/21(月) 20:26:23 ID:oJ0qzlZQ0
つい最近まで古明地を「こめいち」って呼んでた…
・こめいち→<変換>→古明地
・こめいじ→<変換>→古明地
原作体験版全部持ってるくらいには東方ハマってるのに死にたい
424
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/21(月) 23:56:42 ID:lc3pWPWc0
こいしはフランドールみたいな狂気系妹キャラだと思ってた
425
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 12:23:38 ID:UYnYiSqwO
八意XXの読みがセリカXXのようにダブルエックスだと思っていた
426
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 20:12:08 ID:jo8xWjIo0
ここは寒いネタを披露する場所なん?
427
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/26(土) 14:32:11 ID:0Y1DZr9s0
>>426
おう寒いネタやめろや
428
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/29(火) 01:50:22 ID:2/W5QSQ.0
>>423
自分はしばらく魔理沙を魔梨沙だと思ってたよ
ある意味間違いじゃないわけだけど
東方知り始めたばっかのときにとってたメモみると
魔梨沙表記ばっかりなので見返すとなんかはずかしい
429
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/30(水) 22:36:54 ID:pcZXhLJI0
マエリバリー・ハーンとメリーは違う人物だと思ってた
430
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 02:16:04 ID:OL3Bekj20
霖之助と慧音は夫婦だと思ってた時期がありました
431
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 08:04:50 ID:Bpx1Ydfs0
秘封倶楽部をずっと「秘密倶楽部」と思い込んでた
432
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 10:24:18 ID:glKahDMM0
は、博霊麗夢…
433
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 11:05:34 ID:sP1E6Jlc0
魂魄幼夢…
434
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/02(金) 14:43:45 ID:CS.CiL620
蓮見蓮子だとおもってた
違うんやな
435
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/02(金) 17:01:39 ID:scY9nOjM0
マエリベリーは、八雲紫の外の世界での偽名だと思ってた(クワトロ・バジーナ的な)
436
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 08:26:11 ID:RV/riKjc0
名前系しか殆ど無いな。
437
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 09:24:23 ID:fTJcNbHU0
>>429
いや、違う人物だし。
438
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 17:27:31 ID:IyR1wEAg0
紅魔をZUNの初めの作品と思ってました
439
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 20:48:50 ID:3AhmtONM0
>>429
マエリベリー→マエリバリー→マエバリーか
440
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/06(火) 23:58:59 ID:J8useydY0
守矢神社の人たちは信仰がどうたらこうたらで悪い事を企んでる人達なんだと思ってた
441
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/08(木) 04:48:11 ID:XAUBgh8Y0
>>440
まあ、風神録だと博麗神社を乗っ取ろうとしたらしいけど、その後は改心したしね
八雲紫と風見幽香は、愛称が似てるから、生き別れのしまいかと
勝手に思ってた
442
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/08(木) 14:14:36 ID:vftK4q9s0
>>441
「生き別れのししまい」と空目したw
獅子舞なゆかりんとゆうかりん…
443
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/10(土) 02:09:00 ID:TWY4wN9I0
三月精は3姉妹かと思ってた
444
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/10(土) 10:26:50 ID:4XtY7ssI0
俺はユキとマイが双子の姉妹だと思ってた
東方サッカーではそういう設定だったから
445
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/16(金) 02:37:00 ID:wlXu3zbQ0
>>444
今「違うの!?」って思った…
446
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 16:25:16 ID:yb0kTZnc0
EX三人娘と聞いたら、普通に3姉妹かと思ってた
447
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/19(月) 10:38:48 ID:TYwY5eFUO
白狼天狗はみんな「ハクローテング」って呼んでるのね
椛登場以来ずっと「ビャクローテング」って呼んでた
448
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/19(月) 20:16:37 ID:g/XGLo9g0
↑と似たようなので、聖白蓮を以前は「ひじりはくれん」だと思ってた
449
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/20(火) 07:42:44 ID:D3WKyLjs0
東方ってダークな話かと思ってた
450
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/23(金) 12:18:42 ID:2U03EZyw0
マエベリー・ハーンとか、アリス・マーガロイドとか、旧作キャラの説明で能力の説明がないからこの人知らないのかなと思ったり、東方自体をWikipediaで調べたらサークルとかなんとか書いてあるからてっきりそれぞれ紅魔郷とか妖々夢とかいうサークルの名前かとおもったり
451
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/28(水) 03:13:34 ID:Xw0ZJifQ0
楼観剣の長さは普通の打刀くらいだと思っていた。
身長より長い大太刀を少女に片手で使わせるという発想は謎である。
452
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/29(木) 21:02:12 ID:VNVGGV3Q0
「小柄な女の子にデカい武器」は、ン十年前からある萌えの一つだと思うが
453
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/30(金) 03:53:17 ID:LQM5ONFQ0
>>451
武蔵+小次郎+趣味 という発想
454
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/30(金) 21:40:26 ID:AfPV81bk0
星初めてやったときベントラーを敵だと思って撃ちまくってた
455
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/30(金) 22:48:03 ID:/T9lQhJ20
あー、そういえば地で最初の方に出てくる岩を
破壊不可能だと思って必死に避けてたな
456
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/05(木) 20:30:34 ID:ZuEC18lY0
>>452
萌えというだけなら、別に片手で使わせる必要は無いと思う。
あと、黄昏のせいだな。全長が身長以上の大太刀で居合なぞ出来んわ。
457
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 02:07:59 ID:JVglPFaw0
刀身が任意に物体を透過できるとかじゃないと無理だろうね
458
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 20:24:05 ID:azrh2StA0
透過したらしたで鞘走らないというdirenma
459
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 20:26:49 ID:Y39sk.ho0
空気や空間で鞘走りすればいい
460
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 20:57:24 ID:JVglPFaw0
妖夢は踏み込み自体が天狗より速いし適当でもなんとかなりそう
461
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/13(金) 02:57:52 ID:bbfv75tA0
メディスンはアリスと関係があると思っていたが、そんなことは無かった。
そもそも登場時に毒が効かないだの罪(毒)の無い体だの言っている一方で
動いたり思考できるのは毒のおかげとか矛盾したこと言ってるので、適当に作られた感が…
(まあ、同じ事が永琳にも言えるので神主が矛盾に気づいていなかっただけか?)
462
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/13(金) 16:21:00 ID:gPmZQdNg0
とうほうれいなあんって読んでた人がいたな
463
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/26(木) 02:07:19 ID:gfReIc8M0
俺じゃないけどEXボスは6ボスより強いと思う人は多いと思われる。
実際は6ボスより弱いという設定がされることはあっても逆は無い。
雷鼓についても6ボス時の針妙丸より強いとは書かれていない。
そのせいで二次から入った俺はフランドールがレミリアより強いのだと思っていた。
464
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/06(日) 08:30:44 ID:1O/7PLdQ0
お燐と空はさとりとこいし共通のペットだと思ってた
こいしのペットは別にいるのね
465
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/17(木) 18:22:04 ID:9PpxfLsE0
メディスンはアリスの人形のうちの一つだと思ってた
466
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/18(金) 23:57:25 ID:th0pKdDsO
夢月のメイド服は幻月の趣味
だと思っていたけどそういう設定は無いらしい
467
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/20(日) 15:39:40 ID:e02tU8RA0
白蓮はどんな種族にも優しい超お人よしだと思ってたけど
口授読んだら人間に対して割とシビアなこと言ってて驚いた
468
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★
:2014/07/20(日) 21:12:16 ID:???0
パチュリーが普通に魔法を詠唱できる。
パチュリーの喘息設定って、忘れている人は忘れてるよね。
469
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/20(日) 22:54:17 ID:On.LWzNko
自動販売機に売ってるのがミスティオって言うんだけどつい東方のミスティアも間違える
470
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/20(日) 23:28:54 ID:MSBoxiEE0
存在を知った時は「何この…何?」状態だったな
あまりにキャラが多すぎるから一種のシェアワールド作品か何かだと思ってた
元はSTGだってこととシェアワールドってのもあながち間違いでもなかったことに気づくのは数年経ってから
471
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/21(月) 00:14:46 ID:T/DemI3w0
>>468
パチェの喘息設定は今も二次創作では度々見かけるような気が
472
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/21(月) 00:30:59 ID:5/UZ78Pc0
音楽から入ったので、「おてんば恋娘」というタイトルから
チルノというキャラを激しく誤解していた
目が合っただけで恋に落ちる(もしくは相手が自分に恋したと考える)、
登場直後の西園寺えりかみたいなキャラかと…
あと「恋色マスタースパーク」とか「人恋し神様」とか、やたら恋の文字が
出てくるので恋愛シミュレーション的側面のあるゲームなのかと
いざゲームやってみたら恋どころかそもそも男がいっさい登場しないっていうね…
473
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/21(月) 19:49:20 ID:1Y29xDYE0
勘違いじゃないけど
東方は気持ち悪いと思ってた
474
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/21(月) 19:50:29 ID:1Y29xDYE0
過呼吸な
475
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/21(月) 19:50:57 ID:1Y29xDYE0
間違った 過去形な
476
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/21(月) 19:52:06 ID:1Y29xDYE0
要するに今は気持ち悪いとおもってない
連投すまんな
AAで許せ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/22(火) 00:14:02 ID:uqR7NGeQ0
芝をAAと勘違いしてるというネタですか?
478
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/22(火) 08:38:59 ID:XQyP4ySM0
そういやもう夏休みなんだよな
479
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/23(水) 19:10:34 ID:FU0D3fVI0
ニコニコの二次創作動画で東方にハマったばかりの頃
まだ霊夢と魔理沙と紅魔館組くらいしかキャラ分かってない時に
「風見幽香に対する考察」と「東方無限螺旋」を見て
チルノを凄くカッコイイと思ってたのに
後々いろいろと知ったらバカにされまくりなキャラで
本当に物凄いショックだった・・・
480
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/23(水) 21:15:27 ID:0ufCBDCA0
EX(PH)は一般人向けではないこと
481
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/23(水) 23:54:26 ID:LRCpT5JA0
早苗さんは女子高生姿の画像が多いから、公式でも何か
書かれてると思ったらそんなことはなかった
482
:
8月5日したらばメンテナンスです。
:2014/08/03(日) 15:05:04 ID:DLtGAhiw0
殺人ドールはアリスの技だと思ってた
483
:
8月5日したらばメンテナンスです。
:2014/08/03(日) 17:33:27 ID:bJ5BXvLk0
二次から入ったから アリス=おとなしい イメージあったけど
妖々夢やってみたら凄くはっちゃけてて思ってたのと違ってビックリした
>言わば妖怪版魔理沙である
txtにこう書いてあって二度ビックリした
484
:
8月5日したらばメンテナンスです。
:2014/08/03(日) 18:20:22 ID:qeth/UIQ0
鏡で相手と同じ能力の分身を作り出せる映姫様が東方の世界において最強の存在だと思ってた
生と死の境界を操れる八雲紫はその映姫様を除けば最強だと思ってた
485
:
8月5日したらばメンテナンスです。
:2014/08/03(日) 22:34:32 ID:HCWA/e4w0
No.1ではないけど幻想郷内で最強クラスの存在であるのは違いない
486
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/06(水) 17:54:32 ID:sHVeYN620
知ったばかりのころに夢想夏郷見たから
隙間のこと紫だと思ってた
487
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/06(水) 18:16:16 ID:Rs8aC/E.0
パチュリーが居る図書館の名前がヴワル魔法図書館
488
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/06(水) 18:56:09 ID:E62NvSxQ0
ゆゆこさまも半霊だとおもってた
489
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/07(木) 01:15:59 ID:8F/QizPs0
二次創作でやたらとBBABBA言われてるから
紫は原作でもババア呼ばわりされてるキャラなのかと思ってた
490
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/07(木) 10:55:06 ID:DjMCh57g0
三姉妹の中で身長一番高いのずっとルナサだと思ってた。
491
:
ちょう
:2014/08/07(木) 12:51:38 ID:9XwcNCCE0
皆の話は大賛成です!!!
一所懸命に頑張ってください!!!
私は東京大学経済学部のフランス留学生です。
今年の期末社会活動が、ネットショップを設立して、
経営することを決めました。下記は弊店のurlでございます。
皆、いらっしゃいませ!
www.ii-kagu.jp/
492
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/07(木) 14:57:21 ID:EhYiHEuc0
霊夢と魔理沙以外のキャラクター全員知名度低いと思っていた
493
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/07(木) 16:19:24 ID:MqunToH6O
PIXIVでチルノを様々なところで見るから人気投票も上位だと思ってた
494
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/07(木) 21:46:52 ID:OqcP6fak0
ティアオイツェン
495
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/09(土) 15:54:22 ID:mRuzMo9w0
プリズムラバーと三妖精がごっちゃに考えてたこと
496
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/10(日) 09:54:42 ID:5bfcYUV60
騒霊三姉妹は生前、レイラと血の繋がってた姉妹だと思ってた
実際は三人の姉を模したレプリカだった
497
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 23:48:43 ID:J0dT6DS.0
先代巫女を公式キャラだと思ってたあげく、
先代巫女と博麗靈夢が同一人物かと思ってた
498
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 03:11:43 ID:FpKpvZV60
影狼は普段は耳も尻尾もなく、満月の時だけ出る
いわゆる慧音と同じタイプだと思ってた
499
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 21:24:46 ID:RhM5KBtk0
妖夢が固有種だとは最初わからんかった
500
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 22:18:04 ID:zvE6Gm/o0
広有射怪鳥事 ~ till when を「こうゆうしゃかいちょうじ」と読んでた
その辺調べたらtill when も話が繋がっててテンション上がった
501
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★
:2014/09/07(日) 17:46:51 ID:???0
東方茨華仙 ハーミットパープル
502
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/16(火) 08:42:43 ID:.QXC2CC.O
蓬莱山をホウライザンと読むと思っていた
503
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/16(火) 23:23:11 ID:UwBBAnkE0
>>502
えっ、違うの!?
504
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/17(水) 17:30:09 ID:L1cV5WkcO
ホウライ「サ」ンだよ
505
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/20(土) 00:48:28 ID:VJySdO8E0
ホライズンって読み間違えた
506
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/20(土) 01:16:46 ID:DmN6jA3Y0
サウンドホライズンって東方二次音サークルだと思ってた
たぶんなんか別の音サークルと混同してたと思う
507
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/20(土) 01:22:47 ID:5YSQKb.A0
サウンドホリックとごっちゃになったんでないかい?
↑の略称が「サンホリ」で、サウンドホライズンの略称が「サンホラ」ってのも
あるし(たまにヴォーカルスレでも間違える人がいるくらいだ)
508
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/20(土) 01:31:40 ID:DmN6jA3Y0
たぶんそれ。
509
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/23(火) 11:13:11 ID:W4f4UtM60
二色蓮花蝶は流石に読めなかった
510
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/23(火) 16:52:07 ID:/XxeJL/M0
フランの幽閉は公式ではなくて、レミリアが公式で軟禁状態ってのを知った時は
しまった!!(レミリアのことボロカスに言ってたから)って思った
ごめんよレミリアお嬢様・・・
511
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/23(火) 17:15:52 ID:/XxeJL/M0
連レス失礼、誤解を招きそうな表現だったから訂正
×フランの幽閉は公式ではなくて、
○フランの幽閉は特に強制力を持った物ではない上に別に地下室でもなく地下で、
512
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/23(火) 18:04:27 ID:/2Bxc1Y60
咲夜のPAD長ネタは完全な二次創作だと思ってたけど
実際は公式のほうに原因があったんだね・・・
513
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/23(火) 21:25:15 ID:fvMxevpk0
ZUN絵でさえバラバラな上に別の人が描いた絵がバラバラでも当然とは思うが、
おふざけ解釈の筈がなんかエキサイトしてしまったようだな
おっぱいだから熱くなるのも仕方ないのか
514
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/23(火) 22:07:11 ID:stKkb99g0
秘封っていう小説があるのだと思っていました
515
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/24(水) 00:01:59 ID:C6cJaU860
既出かもしれないけどメリーと紫=同一人物が公式設定だと思ってた
516
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/24(水) 03:06:32 ID:4qtv39F20
地霊殿をまだやっていなかった頃はさとりが6面ボスだと思ってた
517
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/24(水) 03:31:45 ID:llcntfww0
立場とか身分的に「一番偉いキャラ」が6面ボスってのが今までのパターンだったからな
星は一応、厳密には寅丸の方が立場としては偉いんだっけか
輝はどのキャラもわりと並列的?
518
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/24(水) 08:49:44 ID:NUrQr0PA0
原作未プレイでどのキャラがどのタイトルに出てるか
そもそもどんな名前のタイトルが何作品あるのか把握してないから適当に
チルノ1ボス
みすちー1ボス
ヤマメ1ボス
キスメ1中ボス
おりんりん5中ボス
藍5ボス
紫6ボスだと思ってた
つか幽々子がボスの本編タイトルとは別に
紫がボスの本編タイトルもあるんだと思ってた
519
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/24(水) 16:55:09 ID:n8jUpa.I0
>>518
ヤマメ、キスメ、おりんは合ってるぞ。
おりんは5面中ボス・ボス兼任だが。
520
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/24(水) 21:00:17 ID:zEiHiRV20
ニコニコで話題になり始めた頃にちょうど存在を知ったせいで「アリスを魔理沙だと思ってる人」だったなぁ懐かしい
あと、二次設定のくせに広まりすぎている設定が滅茶苦茶多いと気付いた時も驚愕だったな
一番驚いたのは美鈴の初出が萃夢想じゃなかったと知った時でした。(紅魔より前に萃夢想を見た弊害)
521
:
名前が無い程度の能力
:2014/09/24(水) 22:55:53 ID:C6cJaU860
大変なものを盗んでいきましたに原曲があるなんて事も知らなかった
そもそも「東方」の名前すら知らなかった
この魔理沙っていう名前の子(姿はアリス)は何かの漫画に出てくるキャラなんだと思ってた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板