[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方で勘違いしていたこと
1
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 00:20:08 ID:QVUYYdkg0
誰しも東方を知ったばかりの頃は、各キャラについて先入観で色々と勘違いしていたことがあったはず。
そういうのあったら教えてください!
オレ的設定(厨設定も可)や、こうだったらいいなーなどの妄想でもOKです。
例:
・もこたんは輝夜の妹だと思ってた
・フランが幽閉されていたのは、レミリアがフランの可愛さに嫉妬していたから
・みょんの剣は実は何も切れない。切るときは自らの気を刃にして斬っている
などなど・・・
362
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/06(日) 20:12:48 ID:ALdteC9o0
東方を知り始めて間もないころ「霧雨魔理沙」で検索して出てきたページに書いてあった
人間の魔法使いって言葉がやたら印象に残ってて東方のキャラは魔理沙以外人外だと思ってた
363
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/06(日) 20:21:55 ID:uID0JzzQ0
まあ人間でも能力持ちが多いからな、魔理沙が一番人間やってる気がする
364
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/06(日) 23:53:39 ID:o6roH6Wk0
>>363
神主も魔理沙が一番一般人に近いポジションみたいなこと言ってた気がする
365
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/07(月) 01:57:39 ID:rOymcsts0
弾幕ごっこにおいて霊夢と魔理沙に差らしい差はないと思ってた
これって勘違いの定番?
366
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/07(月) 10:17:25 ID:JwKOQTz60
花映塚はショット連打するゲームだと思っていたこと
367
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/07(月) 21:58:12 ID:Xnv7dIkI0
諏訪子を見た目で判断して
「蛙の妖怪?弱そうだな・・・リグルとかと同じ1面ボスレベルのキャラか」
と思ってた
368
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/08(火) 16:44:51 ID:7/hHKAcE0
永琳や慧音、聖はこのゲームでは珍しい成人キャラだと思ってた
どこからどう見ても未成年者には見えないし
369
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/08(火) 23:43:30 ID:JhsVfZws0
え、東方のキャラって一応みんな年齢不詳なんじゃないの?
370
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/09(水) 01:20:11 ID:H4Ergjhc0
年齢不詳なのは「年齢を設定すると作中の時系列にそって成長させなければならなくなるからしない」だけで
キャラに関しては「外見イメージは十代前半、みんな子供だから胸はない」が原作の設定
371
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/09(水) 15:34:16 ID:KOt0n76w0
まあ実際は8割が百〜千年単位で
生きている(と思われる)というのもあるかもしれない
372
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/09(水) 16:41:20 ID:4y0xqTT.0
>>365
霊夢の方が勝ち越してると思われるけどそれほど大差があるような表記はないよ
むしろ「どうしてあいつに勝てないんだ…」みたいな方が二次だよ
373
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/09(水) 21:15:26 ID:MaSZfQSQ0
永琳の主人は医者だと思っていた
374
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/09(水) 21:16:44 ID:MaSZfQSQ0
>>372
香見る限り、夢想なしなら実際互角ぐらいだよな
375
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/09(水) 22:51:52 ID:VeqY51ms0
萃香の存在を初めて知ったのが「まつたけロボ〜」のアレだった為
萃香は子どもっぽい喋り方・性格なんだと思ってた
376
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/10(木) 00:46:19 ID:hD46vqUU0
萃香は子供っぽいと言えば子供っぽい性格だけど、割りと鬼畜でもある
二次で鬼畜な萃香滅多に見ないけどね
377
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/10(木) 21:19:56 ID:upPSTlDE0
射命丸文を「しゃめいがん ぶん」と呼んでいたのは俺だけだろうか。
378
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/10(木) 22:02:47 ID:qAtMDaLc0
花映塚をぶん使って何度もクリアして
緋想天もぶん使ってやりこんでるけど
未だにぶんさんって呼んでるわ
379
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/10(木) 22:11:36 ID:bg.LoxoM0
>>377
ここいるぞ!!!
やっぱり、ぶんだよな、ぶん
380
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/10(木) 23:06:26 ID:HrFCxL720
最初はふみと呼んでました
381
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/11(金) 00:23:34 ID:RQiuYkdo0
早苗は趣味で自分より弱い妖怪を虐めて楽しむ酷い奴なんだと思ってた
382
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/11(金) 01:00:04 ID:n9aERf8E0
間違ってない気がしないでもない
383
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/11(金) 19:25:19 ID:jsYkheNg0
>>379
俺が着眼してほしかったのは、ぶんもそうだが「がん」の方だったんだが!!
384
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 11:23:04 ID:yZXGhw/20
「がん」といえば、昔うどんげの能力は写輪眼みたいなものだと思ってたわ
385
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 22:28:49 ID:twlCSFMU0
幻想万華鏡見て一瞬藍見て
男キャラ居るじゃん!
ておもった
胸見て気づいた
てか、東方のキャラって男でもいいだろってキャラ多いよな
386
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 22:38:07 ID:GbZ4pqbE0
万華鏡の藍は超イケメンだからね。仕方ないね
387
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 23:18:46 ID:9n72v/G60
初見で男性と間違えやすいといえば…
・藍様
・リグル
・星(外見だけでなく名前も紛らわしい)
大体こんなところか
流石に他にはいないと思うけど
388
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 23:47:54 ID:GbZ4pqbE0
村紗を忘れられては困るな
女性ファンの多いナズーリンも
389
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 02:28:34 ID:SPnrrjsg0
幻想郷て忘れられてる存在が集まる場所なのに
普通の人間達がいるのはどうしてなのん
390
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★
:2014/04/13(日) 06:42:57 ID:???0
>>389
幻想郷成立以前からその土地に住んでて
結界やらなにやらに巻き込まれたから
391
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 09:28:40 ID:1vP8WWf60
>>387
布都ちゃんを初見で男だと思ったっていう人は割と多い
392
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 12:22:37 ID:1ogxBGWI0
既出かもしれないがつい最近まで「はたて」を「ほたて」だと思ってた
393
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 14:21:29 ID:RSgLbjsUO
昔「はたて」を「はやて」だと思ってた
394
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 19:40:32 ID:o6Sm6c5c0
>>388
>>391
忘れてた…
特に布都ちゃんは言われているのを見たことあったのに(自分は間違えなかったけど)
口調もわかりにくい方だし
395
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/16(水) 21:46:43 ID:1XGfNiMw0
魔理沙がいいひと
396
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/17(木) 09:33:28 ID:/fmACS/o0
永琳は医者ではなくマッドサイエンティスト的な人なのかと思ってた
397
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/17(木) 18:22:45 ID:vDZsykic0
つい最近までフランドールのフランって呼称が公式だと思ってた
398
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/17(木) 23:53:11 ID:oEXYvtxA0
パチュリーが秋刀魚狂だと思ってた
399
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 01:05:55 ID:ySc4Gj3k0
針妙丸も見方次第では、男に見えてしまう
400
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 02:27:36 ID:NLyqJQFI0
咲夜さんが貧乳でパチュは着やせするってこと
401
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 09:51:08 ID:BAVc407k0
>>398
何故そう思ったのか聞いてみたい
402
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 12:08:45 ID:EFZaAreI0
咲夜さんが主人公だと思ってた
403
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 18:48:26 ID:Z58wY7NE0
>>401
やる夫スレから東方に入ったもので…
やたらハイテンションでサンマ狂いで一人称が我なパッチェさんだった
404
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 22:24:34 ID:qWg2Y41I0
>>402
妖、永、輝ではメインの一人なのであながち間違っているわけでもない
405
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 00:10:36 ID:6YBqDcXo0
自機=主人公って事なの? 違うと思ってた
406
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 07:12:37 ID:WBVMCYLwO
すいかは可愛いらしくて良い人
407
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★
:2014/04/19(土) 09:13:33 ID:???0
東方全体で見れば主人公は霊夢や魔理沙だろうけど
一個一個の作品単体で見れば咲夜や妖夢も主人公、って感じじゃないか
408
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 09:54:53 ID:cc2gYaj20
みすちーがやってる屋台を、焼き鳥屋だと思ってた
勘違いに気づいたときは、みすちーに土下座したくなったw
409
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 10:32:29 ID:ZHRfKWN.0
原作をやり始めてからしばらくの間
幻想郷には男は存在しない と思っていた
でもゲーム遊んでいるだけの身にはなんの問題もないのでほっとした
410
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 22:01:20 ID:D2oWYaxM0
アリスとメディスン間違えた
全然似てないのにな
411
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 22:18:19 ID:fEdZbH6E0
>>410
その両者は外見こそ似ていないが
人形と関わりが深いという共通点はある
(前者は人形を操り、後者は自身が人形の成れの果て)
412
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 23:32:34 ID:94zFkci20
橙は紫と藍の屋敷に当然住んでるものと思ってた
これは自分も含め勘違いしてる人結構多いと思う
413
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 00:13:24 ID:XQXJvAUo0
文と椛は仲が良いと思ってた
この二人、二次創作では仲が良いように描かれる事の方が多いらしいからこれも勘違いしてる人は多いのでは?
自分は、後に公式設定で犬猿の仲だってのを知ってショックだった
414
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 06:35:51 ID:.FDncuHsO
輝夜ともこうもそうだな
415
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 07:44:37 ID:ChTTHi620
輝夜と妹紅は、ゲームの方やってれば(おまけテキスト読むだけでも)、
基本的に殺し合いが常態なことはわかるんじゃないかな
文と椛はゲームの方ではまったくそういう言及がなくて、あとから書籍で
「実は不仲」って公表されたから、結構騒ぎになったけど
416
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 13:43:49 ID:MQjfllHY0
霊夢がいいひと
417
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 15:25:11 ID:e98AlOUE0
永の咲夜さんの殺人ドールの火力はそこそこだとおもってた
418
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 17:40:45 ID:L6CuGgLU0
求聞史記をきゅうもんしきってよんでた
419
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 20:41:44 ID:Ft3wjDP60
>>418
は?違うの?
420
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 21:11:16 ID:MVGYQLso0
東方サッカーのせいで
童祭は霖之助のテーマだと思っていた
421
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 21:32:25 ID:wheas4II0
多分ムラサをボーイッシュなキャラだと思ってる人は少なくない
実際にはですます調で丁寧に話す
422
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/20(日) 22:45:53 ID:rdwP7iSQ0
>>419
「ぐもんしき」だったと思う
ちなみにかくいう自分もずっとわからなかった(くもんしきだと思っていた)
>>421
ボーイッシュなイメージ持ちでは
星も同じく慇懃な口調のキャラだが逆にリグルは女性口調だったりする
423
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/21(月) 20:26:23 ID:oJ0qzlZQ0
つい最近まで古明地を「こめいち」って呼んでた…
・こめいち→<変換>→古明地
・こめいじ→<変換>→古明地
原作体験版全部持ってるくらいには東方ハマってるのに死にたい
424
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/21(月) 23:56:42 ID:lc3pWPWc0
こいしはフランドールみたいな狂気系妹キャラだと思ってた
425
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 12:23:38 ID:UYnYiSqwO
八意XXの読みがセリカXXのようにダブルエックスだと思っていた
426
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 20:12:08 ID:jo8xWjIo0
ここは寒いネタを披露する場所なん?
427
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/26(土) 14:32:11 ID:0Y1DZr9s0
>>426
おう寒いネタやめろや
428
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/29(火) 01:50:22 ID:2/W5QSQ.0
>>423
自分はしばらく魔理沙を魔梨沙だと思ってたよ
ある意味間違いじゃないわけだけど
東方知り始めたばっかのときにとってたメモみると
魔梨沙表記ばっかりなので見返すとなんかはずかしい
429
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/30(水) 22:36:54 ID:pcZXhLJI0
マエリバリー・ハーンとメリーは違う人物だと思ってた
430
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 02:16:04 ID:OL3Bekj20
霖之助と慧音は夫婦だと思ってた時期がありました
431
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 08:04:50 ID:Bpx1Ydfs0
秘封倶楽部をずっと「秘密倶楽部」と思い込んでた
432
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 10:24:18 ID:glKahDMM0
は、博霊麗夢…
433
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 11:05:34 ID:sP1E6Jlc0
魂魄幼夢…
434
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/02(金) 14:43:45 ID:CS.CiL620
蓮見蓮子だとおもってた
違うんやな
435
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/02(金) 17:01:39 ID:scY9nOjM0
マエリベリーは、八雲紫の外の世界での偽名だと思ってた(クワトロ・バジーナ的な)
436
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 08:26:11 ID:RV/riKjc0
名前系しか殆ど無いな。
437
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 09:24:23 ID:fTJcNbHU0
>>429
いや、違う人物だし。
438
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 17:27:31 ID:IyR1wEAg0
紅魔をZUNの初めの作品と思ってました
439
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 20:48:50 ID:3AhmtONM0
>>429
マエリベリー→マエリバリー→マエバリーか
440
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/06(火) 23:58:59 ID:J8useydY0
守矢神社の人たちは信仰がどうたらこうたらで悪い事を企んでる人達なんだと思ってた
441
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/08(木) 04:48:11 ID:XAUBgh8Y0
>>440
まあ、風神録だと博麗神社を乗っ取ろうとしたらしいけど、その後は改心したしね
八雲紫と風見幽香は、愛称が似てるから、生き別れのしまいかと
勝手に思ってた
442
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/08(木) 14:14:36 ID:vftK4q9s0
>>441
「生き別れのししまい」と空目したw
獅子舞なゆかりんとゆうかりん…
443
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/10(土) 02:09:00 ID:TWY4wN9I0
三月精は3姉妹かと思ってた
444
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/10(土) 10:26:50 ID:4XtY7ssI0
俺はユキとマイが双子の姉妹だと思ってた
東方サッカーではそういう設定だったから
445
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/16(金) 02:37:00 ID:wlXu3zbQ0
>>444
今「違うの!?」って思った…
446
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 16:25:16 ID:yb0kTZnc0
EX三人娘と聞いたら、普通に3姉妹かと思ってた
447
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/19(月) 10:38:48 ID:TYwY5eFUO
白狼天狗はみんな「ハクローテング」って呼んでるのね
椛登場以来ずっと「ビャクローテング」って呼んでた
448
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/19(月) 20:16:37 ID:g/XGLo9g0
↑と似たようなので、聖白蓮を以前は「ひじりはくれん」だと思ってた
449
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/20(火) 07:42:44 ID:D3WKyLjs0
東方ってダークな話かと思ってた
450
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/23(金) 12:18:42 ID:2U03EZyw0
マエベリー・ハーンとか、アリス・マーガロイドとか、旧作キャラの説明で能力の説明がないからこの人知らないのかなと思ったり、東方自体をWikipediaで調べたらサークルとかなんとか書いてあるからてっきりそれぞれ紅魔郷とか妖々夢とかいうサークルの名前かとおもったり
451
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/28(水) 03:13:34 ID:Xw0ZJifQ0
楼観剣の長さは普通の打刀くらいだと思っていた。
身長より長い大太刀を少女に片手で使わせるという発想は謎である。
452
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/29(木) 21:02:12 ID:VNVGGV3Q0
「小柄な女の子にデカい武器」は、ン十年前からある萌えの一つだと思うが
453
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/30(金) 03:53:17 ID:LQM5ONFQ0
>>451
武蔵+小次郎+趣味 という発想
454
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/30(金) 21:40:26 ID:AfPV81bk0
星初めてやったときベントラーを敵だと思って撃ちまくってた
455
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/30(金) 22:48:03 ID:/T9lQhJ20
あー、そういえば地で最初の方に出てくる岩を
破壊不可能だと思って必死に避けてたな
456
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/05(木) 20:30:34 ID:ZuEC18lY0
>>452
萌えというだけなら、別に片手で使わせる必要は無いと思う。
あと、黄昏のせいだな。全長が身長以上の大太刀で居合なぞ出来んわ。
457
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 02:07:59 ID:JVglPFaw0
刀身が任意に物体を透過できるとかじゃないと無理だろうね
458
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 20:24:05 ID:azrh2StA0
透過したらしたで鞘走らないというdirenma
459
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 20:26:49 ID:Y39sk.ho0
空気や空間で鞘走りすればいい
460
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/06(金) 20:57:24 ID:JVglPFaw0
妖夢は踏み込み自体が天狗より速いし適当でもなんとかなりそう
461
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/13(金) 02:57:52 ID:bbfv75tA0
メディスンはアリスと関係があると思っていたが、そんなことは無かった。
そもそも登場時に毒が効かないだの罪(毒)の無い体だの言っている一方で
動いたり思考できるのは毒のおかげとか矛盾したこと言ってるので、適当に作られた感が…
(まあ、同じ事が永琳にも言えるので神主が矛盾に気づいていなかっただけか?)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板