[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part37
1
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/15(金) 10:31:56 ID:BIdsXZik0
質問内容は出来る限り東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。
公序良俗に反する質問は禁止されています。
回答から離れた過度の議論は別の質問をしづらくさせてしまうので控えましょう。
基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくはテンプレのリンク先にある場合が多いです。
目を通しておくといいことがあるかも。
テンプレは
>>2-5
あたり
■関連リンク
○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/
42
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/30(土) 17:42:18 ID:mXWFnG2g0
ゲーム、書籍問わず珈琲の話が出たことってあったっけ?
43
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/30(土) 17:52:59 ID:Uhp4T42k0
三月精が珈琲豆を盗む
44
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/30(土) 17:56:56 ID:b9k5a5EY0
妖々夢のバックストーリーで咲夜が飲んでて、萃夢想のEDではパチュリーが所望してる
45
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/30(土) 18:22:17 ID:mXWFnG2g0
>>43
>>44
ありがとうございます
46
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 17:18:52 ID:CdN/hyNE0
今日何気なく求聞史記見てたら、色々な所に写真があるんだがこの写真はどこの写真か、zunが公言した事はあるのか?
ググっても出てこない。
ttp://i.imgur.com/uQgKLL0.jpg
47
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 21:26:21 ID:VcdrVwJM0
求聞史記などに使われている写真は有料素材集から使われている可能性が高い
東方では素材辞典やImageFolioが使われることが多いので、この中にあるかもしれません
48
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 21:30:15 ID:CdN/hyNE0
>>47
実際にどのような所に使われているのでしょうか?
49
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 21:33:04 ID:cUP7GxqE0
>>46
奥付見る限り、「撮影(者)」に言及がないから
デザイン事務所が適当に引っ張ってきた写真じゃないかな
50
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 21:41:48 ID:VcdrVwJM0
>>48
あとがきページのビールや奥付の蓮の花など
直リンはしないが、東方備忘録というサイトが詳しいです
51
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 22:05:50 ID:CdN/hyNE0
>>49
そういう可能性もあるわけか
>>50
サンクス
52
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/06(土) 01:06:46 ID:xgBYI8RU0
紅霧異変、春雪異変、永夜異変までは知ってるんですが、以降の異変名ってどうなってるんでしょうか?
53
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/06(土) 01:14:45 ID:09jCEik20
>>52
六十年周期の大結界異変
54
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/06(土) 23:47:09 ID:A9EEj/8Y0
>>53
風以降は特に無いということでしょうか?ありがとうございます
55
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/07(日) 16:03:15 ID:LECXRo/I0
>>54
>>53
の「六十年周期の大結界異変」は花映塚のことだと思いますよ。(幻想郷縁起に記載)
56
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/07(日) 16:04:47 ID:wPecX7Jo0
霖之助って原作ではっきりそろばん使ってることわかるような描写ありましたっけ?
57
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/07(日) 16:25:13 ID:bbu7fcE20
>>55
花は風の前だべ
58
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/08(月) 23:27:14 ID:1x3WvEds0
阿求と紫ってなにか公式でつながりがありましたっけ?
59
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/08(月) 23:29:37 ID:hSPd9AEk0
記憶する幻想郷
60
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/09(火) 15:22:28 ID:6tOTBVXY0
永夜抄のプロローグにあるアリスのモノローグに
「このままではいつものアレが楽しめないじゃない」とありますが、
いつものアレって何のことですか?
61
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/09(火) 17:59:21 ID:pCqVaCpA0
ヒントは中秋、そして永夜抄(特に永琳ルート)のシナリオ
というかほぼ答えだけど
62
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/09(火) 18:05:25 ID:6tOTBVXY0
>>61
お月見でしたか
ありがとうございます
東方って、みんな何だかんだ言って年中行事きちんとやってるんですね
63
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/09(火) 18:32:13 ID:CAIb/7AgO
レミリアでさえ節分に参加しそう
すぐ飽きるだろうけど
64
:
60
:2013/04/09(火) 21:35:44 ID:V8ff0VKMO
>>63
一応補足なのですが、同じプロローグのテキストで、レミリアさんは咲夜さんにアレの準備は出来てないのか尋ね、まどろっこしいから自分で解決しに行く旨を述べています
幽々子さんも妖さん夢に尋ねており、妖夢は自分で把握していましたので、
永夜抄では霊夢さん・紫さんペア以外はみなお月見がやりたいから満月を出させようとしてたみたいです
65
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/14(日) 19:30:00 ID:Rnod242E0
霖之助のモトコンポって何色?
66
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/16(火) 22:43:03 ID:OmMOmbg.0
星蓮船と神霊廟のエンディングの数と条件を詳しく教えておくれ
67
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/16(火) 23:12:28 ID:6ejj8heg0
星蓮船はノーコンクリアでグッドEND、コンテニューしてクリアでバッドENDが、3キャラ2装備ごと違うから12個
神霊廟もノーコンクリアでグッドEND、コンテニューしてクリアでバッドENDに加えて、ノーマル以上ノーコン+ボム3以上残してクリアでパラレルENDだから4キャラで12個
両作品ともEasyからLunaまで特に変化なし
だったはず
68
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/17(水) 07:54:20 ID:LLxU0UJ60
今現在
はっきりと「元ネタそのものです」と明言されているキャラクターは誰がいる?
69
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/17(水) 09:20:45 ID:CjHspUD20
いません
70
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/17(水) 14:04:38 ID:bCXxggAU0
>>67
丁寧な回答ありがとうございます、助かります
パラレルEND!そういうのもあるのか
71
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/17(水) 15:53:48 ID:cACwOX0Q0
livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/3/7/375b0599.jpg
この左下から3番目のキャラだれか教えてください。お願いします
72
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/17(水) 15:57:49 ID:cACwOX0Q0
事故解決しました!すいません><
73
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/18(木) 18:49:01 ID:OCxH3deI0
「儚く散り逝く夜桜」のアレンジ曲(インスト)で、
冒頭に英語の歌詞のようなものが入っているタイプのものの
曲名をご存じの方いらっしゃったら教えていただきたいです。
ニコニコ動画にメドレーとしてアップされていたはずなのですが、
リンクをなくしてしまい、わからなくなってしまいました。。。
74
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/18(木) 18:53:03 ID:zIkWLumc0
>>1
75
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/18(木) 18:53:33 ID:zIkWLumc0
>>2
だった
76
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★
:2013/04/18(木) 20:19:09 ID:???0
普通に同人音楽の質問なら答えられるのに、ニコニコで〜とわざわざ書いてしまってテンプレに引っかかる人多いよね
77
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/18(木) 21:45:54 ID:OCxH3deI0
>>74-76
申し訳ありません。書き込み前に冒頭の注意事項を拝見しておくべきでした。
不快な思いをさせてしまったことをお詫びします…
78
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/20(土) 09:58:49 ID:xggYTyO2O
>>68
ふわふわ頭は限りなくグレー
79
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/20(土) 13:10:38 ID:NOX1badk0
>>78
ふわふわ頭は設定がそのまんまで本人じゃない
80
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/20(土) 16:47:53 ID:buZe55IQ0
輝夜って
81
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/20(土) 16:57:02 ID:RTg8c3q60
それを言い出したら西行法師も藤原不比等も稗田阿礼も早苗さんも聖徳太子も危ない
82
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/20(土) 17:14:00 ID:g/zRhcHs0
早苗は名前の元ネタなだけで人物がキャラの元ネタになってるわけではない
83
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/20(土) 17:16:32 ID:LV8qukOQ0
あと10年もたてば、名前だけでなく人物も元ネタと誤解されているよ……
84
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/20(土) 18:07:18 ID:W5v.3UG20
まあ守矢早苗さんだもんな
明言されない限り考察の域を出ないというか、明言されたキャラは存じません
85
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/21(日) 23:02:28 ID:7dbN9KME0
最近弾幕ゲーのモチベが上がりません
どうすればいいですか?
86
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/21(日) 23:05:00 ID:Ul6wvt0k0
ここは相談スレじゃない
87
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/21(日) 23:06:50 ID:3ycBfmYo0
弾幕アクションゲーの方をやればいいよ
ちょうど体験版出たし・・・スペック足りないならご愁傷様
88
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/22(月) 22:33:32 ID:MH7HqJto0
星蓮船の幽霊客船の時空を超えた旅に意図せず入った雑音(?)って
ループの最後のほうのポッっていうwindowsのポップアップ出た時みたいな音であってる?
89
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/22(月) 22:38:57 ID:9/ZqotL.0
あってます
90
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/22(月) 23:25:30 ID:KgxHi8lY0
春の妖精、秋の神、冬の妖怪っぽい人はいますが
夏を司る人はいないんでしょうか
91
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/22(月) 23:36:49 ID:B/Y.ObZU0
すいか
92
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/22(月) 23:38:58 ID:Woxc/3560
夏を司ってるのは居ないね
夏っぽいイメージの妖怪なら居るけど
93
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/22(月) 23:40:45 ID:8rAAIPYc0
ゆうかは向日葵のイメージ
94
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★
:2013/04/22(月) 23:42:25 ID:???0
>>93
あれは「四季の」フラワーマスターだ
というかこのスレはイメージで答える場所じゃない
95
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/23(火) 15:52:12 ID:nI2opoTwO
永夜抄のスペプラでそれとなくコメントされてたけど結局、蓬莱人形CD-R版の正直者の中にいた女ってだれなんですか?考察でも良いから教えてください
96
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★
:2013/04/23(火) 16:21:23 ID:???0
このスレでは答えられません
>>2
の非公式スレなどで質問すると良いでしょう
97
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/23(火) 16:43:56 ID:nI2opoTwO
>>96
わかりました!ありがとうございます!!
98
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 17:49:46 ID:2wsPezgw0
ある曲が思い出せません。
多分幻想的音楽の曲で、
途中の低音を数字で表すと
1 34 45 1 34 45 1 3446 677851
(数が大きいほど高音)
どなたかわかりませんか…
99
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 18:07:55 ID:2wsPezgw0
補足ですが、曲のイメージは
フォルスストロベリーに似てます
100
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 18:11:08 ID:2wsPezgw0
3連投本当にすいません。
曲想は穏やかな感じで、
僕が言ってる低音部分は
一音だけです。
101
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 18:40:31 ID:E0HzvQOUO
その数字は1から順に、鍵盤の黒いとこ除いたドレミに対応してると思っていいですか?
あと数字を空白あけずに詰めて書かれると、どこで桁区切っていいか分からないwww
例:1234
1+2+3+4? 12+34? 12+3+4?
102
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 18:54:44 ID:2wsPezgw0
>>101
すいません…直感的に書いたので
大体のイメージだと思って下さい
あと、空白見にくかったですね
1 345 1 345 13446 677852
です
103
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 19:27:39 ID:SaVloSEM0
数字の意味は分からないが直感でPeaceful Romancer
104
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 19:40:02 ID:2wsPezgw0
>>6
違ってました…探しているのは
この曲の激しさを下の中とすると、
中の下くらいの曲です。
低音単体以外のところは
ピコピコ音を昇華させたような
音で、言い方悪いですが
まぬけな感じの音です。
105
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 20:03:26 ID:SaVloSEM0
677852の解釈が合ってればRomantic Childrenかなぁ
他の部分が全然分からないけど
一応激しさとピコピコ音は抑えてると思う
106
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 20:09:26 ID:2wsPezgw0
>>105
すいません違います
低音のところはドラムなどは
なかったはずです…
もしかしたら幻想的音楽ではないかもしれません
本編でないのは確実なのですが…
107
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 20:25:50 ID:SaVloSEM0
ペンちゃんの不思議なけんばん
ttp://hahaha.mints.ne.jp/desktop.html
みたいなソフトでドレミを確認できないだろうか
ドレミさえ分かればきっと誰かが答えをくれる・・・と思います
108
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 20:32:40 ID:2wsPezgw0
>>107
わかりました
やってみます。
情報ありがとうございます
109
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 20:33:29 ID:2wsPezgw0
>>107
わかりました
やってみます。
情報ありがとうございます
110
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 20:54:07 ID:2wsPezgw0
ttp://uproda.2ch-library.com/lib659568.mid.shtml
低音部分です…
アップロード方法がわからなかった
のでわけわかんないところに
あります…
111
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 22:36:38 ID:koxyyKCU0
Complete Darknessにちょっとにてるが曲調とかが一致しないか
112
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 00:53:04 ID:B4w/kziU0
やっぱり違ったな
旧作曲聞いてたらそれらしいものを見つけたわ
HPじゃなくて幺樂団の歴史1の14曲目Dream Land (東方幻想郷6面道中)で間違いないだろう
113
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 00:55:23 ID:ME2uSTGA0
>>111
違いますね…
もしかしてこんな曲は
僕の妄想なのでしょうか…
114
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 00:59:52 ID:ME2uSTGA0
>>112
と、思ったら答えが!!
本当にありがとうございます!!
皆さん、スレ消費すいませんでした
115
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 01:07:19 ID:ME2uSTGA0
あれ、でもおかしいな…
確か今風の音源できいたはずなのに
…どうやら脳内補完してたらしいです。お騒がせしました。
116
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 10:50:15 ID:TD95s/0M0
最近東方を始めた者です。東方風神録を買いました。まだノーマルでクリアでき
ていないのですがイージーでクリアできました。次に紅魔郷を買おうと思いますが
初心者には難しいと聞きました。2番目にやる東方作品は何が良いでしょうか?
117
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 10:57:34 ID:G8I.pQCQ0
>>116
体験版で試してみては?
118
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 11:02:50 ID:.RhADKCw0
永夜抄はイージーだと楽だって言う人多いよね
119
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 11:26:33 ID:TD95s/0M0
>>117
体験版はいろいろやりました。体験版は3面までしかプレイできないのですが、
紅魔郷も3面まではクリアできました。BGMも敵キャラも風神録とはまた違った感じ
で良いなと思いました。2番目にやる作品として、紅魔郷、永夜抄、神霊廟
のどれにすべきか迷っています。やはり風神録ノーマルをクリアしてから2作目
をやるべきでしょうか?
120
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 11:32:30 ID:uddSPmso0
>>116
ぶんかちょう系をやりこむと弾幕耐性つくよ
121
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 11:37:44 ID:wmjvtg.U0
妖々夢、永夜抄は基本Nまでの自分でもHクリアできるレベル
永はスペルプラクティスがあってじっくり練習できるのも〇
逆にNですらしんどいのは地霊殿、星蓮船。エクステンドの仕方が下手くそには優しくない
風NとExも簡単な方だから風で練習してから他行ってもいいけどね
122
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 11:41:53 ID:HG3BmGMM0
東方キャラの誰が誰に対してどういう呼称、話し方をしてるか
公式で分かってる範囲でも網羅したようなサイトは存在しますか?
123
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 11:44:45 ID:YYPfDHYw0
紅魔郷からやってノーマルクリア目指すといいよ
初心者でノーマル越そうとしたらきっとすごく時間がかかると思うけど、
その分クリアしたときの喜びはすごい
124
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 12:12:08 ID:TD95s/0M0
風神録ノーマルクリア目指しつつ、やはり紅魔郷をやってみようという気になりました。
あと、東方初心者が雑談などをすることができるスレがあったら教えて頂けないで
しょうか?
125
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★
:2013/04/28(日) 12:30:22 ID:???0
紅魔郷やるなら紅魔郷スレと
東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil. コイン3個目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357055339/
初心者総合と言うべき素符かな?
素符「幻想郷の素人スレッド」27(不慣)れなスペルは決めボムを
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284885850/
あと何かあったかな
126
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 13:35:58 ID:TD95s/0M0
>>125
良いスレを紹介して頂きましてありがとうございました。望み通りのスレを見つける
ことができました。
127
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 15:33:40 ID:SiaUpbxw0
>>122
Radical Discovery
ttp://radicaldiscovery.net/index.html
ここなんかどうかな。
各キャラの一人称、二人称が載ってる。
話し方は語録やセリフ集もあるのでその辺を参考に。
128
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/28(日) 22:40:45 ID:HG3BmGMM0
>>127
大変便利なサイトを紹介してただきありがとうございました。
是非参考にさせていただきます。
129
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/30(火) 00:31:52 ID:zylUNyQs0
東方最古の原曲は登場シーンならa sacred lot、作曲時期なら東方怪崎談と分かるのですが、
最古の東方アレンジは何なのでしょう。
恐らくC63,C64あたりには出てたのでは無いかとおもうのですが、探しても04春のC65あたりでちらほら出てくるかな、というぐらいです。
ご存知の方がいらっしゃれば…
130
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/30(火) 00:51:39 ID:7u8bTGsI0
紅魔郷頒布と同じC62に蓬莱人形CD-R版が頒布されてるから旧作のアレンジCDが無いとするとこれが間違いなく最古
でもまあセルフアレンジは当然抜かしてって話だろうから、最古かどうかわからないがC64には「Stardust Reverie」という紅魔郷の合同アレンジCDが出てるようだね
131
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/30(火) 02:10:40 ID:5naNPdxc0
>>129
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
公式サイトでリンク貼られてた二次アレンジ曲が最古かも?
2001年 東方夢時空の「Tabula rasa 〜 空白少女」
ttp://www16.big.or.jp/~zun/data/midi/contri/kaiki-eb.txt
2000年に公式サイトでMIDI募集をやった際の投稿曲もあるようだけど
コピって打ち込んだものらしいから二次アレンジとは言い難いかな
132
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/02(木) 20:06:07 ID:MPWQSqBE0
東方初心者ですが質問があります。他の人のリプレイ動画を自分のリプレイ動画として見ることができる
システムは東方独自のものですか?
133
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/02(木) 20:10:59 ID:WCd5dNwY0
ノー
他にもリプレイ機能があるゲームは同人だけでもたくさんある
134
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/02(木) 21:11:40 ID:MPWQSqBE0
回答ありがとうございました。東方初心者かつ同人ゲーム初心者なので知りませんでした。
シューティングで他の人のリプレイを見ることができるのは攻略に大変役立つので助かります。
135
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/03(金) 08:14:37 ID:xmIsJs8.O
最新のウミガメで一輪が女性扱いになってるんですが、これって公式設定ですか?
初登場時に、東方初の男性キャラと言われてた記憶があるんですが。
136
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/03(金) 08:35:08 ID:bAL5ofkU0
ウミガメが何だか知らないけど男は雲山の方だろうし
STG本編以外なら初でもないし
137
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/03(金) 08:58:44 ID:xmIsJs8.O
>>136
ありがとうございます
すみません、なぜか一輪と雲山がごっちゃになってました。
138
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/03(金) 22:38:31 ID:IwMdHHaA0
>>136
玄爺入れれば本編でも初じゃない
139
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/03(金) 23:01:17 ID:32vJW8Gk0
ブロック崩しもSTGと考えれば初代から登場…かも
140
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/04(土) 02:51:43 ID:DzzbeUdY0
クリアした作品・攻略中の作品のイラスト・動画を集めようと思っています。
現在集めているのは風神録のものです。どうやって集めるのがよいでしょうか?
例大祭に行ったことないのですが、例大祭に行ったほうがよいでしょうか?
141
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/04(土) 03:02:14 ID:4syyRVcg0
動画については
>>2
イラストはPixivやニコ静画、TINAMIなどお絵かき系SNSで風神録とか早苗って感じの作品やキャラのタグで検索して集めるのが手っ取り早いね
あとは個人サイトとでイラスト公開してる人やTwitterで公開してる人もいるがこっちは検索機能とかないから集めるのは結構大変
データじゃなくてイラスト集の本としてほしいなら例大祭のイベントやとらのあな、メロンブックスなどの同人ショップに行くのが良いだろうね
同人ショップなら通販もある
古いのは同人だと基本絶版してるのでならまんだらけや駿河屋なんかの中古ショップで探すしかないね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板