[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part37
1
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/15(金) 10:31:56 ID:BIdsXZik0
質問内容は出来る限り東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。
公序良俗に反する質問は禁止されています。
回答から離れた過度の議論は別の質問をしづらくさせてしまうので控えましょう。
基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくはテンプレのリンク先にある場合が多いです。
目を通しておくといいことがあるかも。
テンプレは
>>2-5
あたり
■関連リンク
○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/
233
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/23(木) 23:35:21 ID:Zqf8ciCs0
>>231
ありがとうございます
三月精はともかく、紫香花か・・・
234
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/23(木) 23:43:22 ID:m7e1klXA0
紫香花は公式じゃないな。ただの二次創作だしスルーでいいかと
235
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/23(木) 23:48:53 ID:Zqf8ciCs0
でもZUN作曲なんですよね...?
古本屋に置いてないかな
236
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:19:01 ID:hdQMUr/60
>>234
ZUNが書いた小説がある
237
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:27:42 ID:nybx6Xus0
別に原作者が書く=公式ではないと思うよ
公式じゃないからできる発言ってのもある
238
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:33:47 ID:EM5hnElg0
ZUN自身がこれは非公式作品ですと提示したならともかく、
蓬莱人形や秘封倶楽部のストーリーだって公式とされている中、
ZUN自身が書いた作品を非公式と見做す理由が無いだろ
239
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:39:46 ID:nybx6Xus0
秘封や蓬莱人形は自サークルの刊行物
紫香花はまったく関係ないところの作品にゲストで出ただけ
全然別物だと思うけど
240
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:44:45 ID:alEX.oM60
そんな事言い出したら
妖々跋扈 Speed Fox!も非公式になるがな
241
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:51:01 ID:EM5hnElg0
香霖堂の「神々の道具」も他所のサークルの本に寄稿されたものだったけど、
だから非公式なんて事が言われた事は無かったよな
242
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:52:08 ID:T.IB4JCo0
紫香花は公式書籍ではない
但しその中でZUNが書いた小説は花映塚に繋がってる話
てか
>>230
はそんなことを聞きたいのではなくZUN曲を探してるだけなんじゃないのか
243
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:54:09 ID:/TFTyX1k0
公式設定ではあるが上海アリス幻樂団の公式発行物ではないというだけの話
244
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:55:26 ID:DQDlbofE0
紫香花、神主は四季をテーマにするとか、そういうところで口出ししてたんじゃなかったっけ?
CDに関しては曲のチョイスと誰がアレンジするとかは神主の指定だよね
CDの解説を見る限り
245
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 00:55:26 ID:9AMvaqrU0
漫画も曲も神主がお題を全員分出してて
本人も小説と曲を載せてるのにまったく関係ないとか言いきれる根拠が知りたい
246
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:01:45 ID:WySZpTqE0
どれが公式かどうかなんて各自で判断すりゃいいじゃん
押し付けられるもんじゃない
247
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:03:08 ID:T.IB4JCo0
>>244
それは本のコンセプトであって二次アンソロ本であることは変わらないよ
逆に何の口出しもしてなくても神主が公式書籍ですって言ったら公式
248
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:08:59 ID:S/e6tt/M0
>>246
逆だ
公式かどうかは作者が決めること
それを受け入れるかどうかは個人の勝手で、ここで叫ぶことじゃない
249
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:11:18 ID:/TFTyX1k0
東方文花帖は神主自ら公式書籍って紹介したのかな?
一応帯には東方公式ファンブックとは書いてるけど紫香花は紹介ページとか無いからわからん
文花帖と紫香花って公式成分の比率は違うが混ざっているという点では同じだな
250
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:13:16 ID:NPKrTX0g0
だったらなおさら
>>243
とか
>>245
とか筋違いだな
251
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:13:49 ID:Jdj/mUuM0
みなさんありがとうございました
>>242
さんの言う通り神主曲を探しているだけなんでとりあえず古本屋回ろうと思います
252
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:18:25 ID:/TFTyX1k0
>>251
それなら書籍じゃないがCradle - 東方幻樂祀典という二次創作アレンジCD集にも神主が2曲ほど提供してるよ
253
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/26(日) 01:25:04 ID:9AC3reGE0
心綺楼って明日に委託店では手に入らないのかな(日数的な意味で)
明日やるなら例大祭で手に入れないとダメ?
254
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/26(日) 01:43:03 ID:RZolMLiQ0
各取扱店の発売日チェックすればいいんじゃね
255
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/26(日) 01:53:15 ID:9AC3reGE0
わかったサンキュー
256
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 05:53:47 ID:LSVtP5LE0
タイトルもしくはサークル名教えて下さい
1
四コマ
誰かがヤマメの事を「イワナ」と間違えて、4コマ目のヤマメの台詞「何笑ってんだ殺すぞ」
同じ様な流れの4コマで、4コマ目の誰かの台詞「何笑ってるの殺されるわよ」
2
リグルが「ケーキ屋さん(お菓子屋さんだったかも)になりたい」→周りが「何女の子みたいな事言ってるの?!」→リグルが「女の子だよ!」
最後リグルが生クリームまみれになってた様な記憶がある
3
KOFのパロディっぽい。ギャグ。
マリサがパートナーに妹紅を選ぶ
4
紫、神奈子、諏訪子、他のゲームのキャラが「なぜババァと呼ばれるのか」について会議する
オチは忘れた
257
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 09:38:04 ID:G.uQBLJU0
>>2
258
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/27(月) 11:23:14 ID:ZqSVQiQI0
別にルールには反してないだろ。
小説なら探すスレに誘導するが
259
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 22:45:05 ID:CeXS7c/E0
質問たのんます。
心綺楼インストールしたはずなんだけど、データが入ったフォルダどこにあるのだろうか?
今までのtasofroフォルダには無いっぽいけど。
今回、設定テキストとか無いのかしら?
260
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 23:12:05 ID:8rUJWQwg0
インストール時に指定したフォルダにあるよ
わからないならth135かおまけ.txtで検索かければいいんじゃね
261
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 23:12:13 ID:VySvIwt60
自分でどこにインストールしたか
262
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 23:20:54 ID:CeXS7c/E0
>>260
ああ、検索かけたら見つかりました。ローカルディスクCに直接、gameフォルダが追加されてた。
ありがとうございました。
263
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/29(水) 23:24:06 ID:oMs1GQ/U0
もう一回インスコトしようとしてみればどこに入れたかわかるかも知れない
264
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/02(日) 22:10:15 ID:iFUXtEB60
花映塚で上下封印プレイをしようと思うんですが上下キーだけ反応させないように設定することは出来ますか?
265
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/02(日) 23:21:17 ID:fVfM5.lE0
東方側でそんな設定はできないから、コンピュータの設定をいじるしかない。
keyswapとか使って上下キーを使えなくすればいいと思う。
266
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/02(日) 23:48:19 ID:iFUXtEB60
ありがとうございます!試してみます
267
:
<激写されました>
:<激写されました>
<激写されました>
268
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/03(月) 22:15:34 ID:JvXzdAYc0
設定?で質問いたします
幻想郷の中で山(鬼)の四天王って言われてる萃香や勇儀よりも上の鬼というのはいるんでしょうか?
よろしくお願いします。
269
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/03(月) 22:25:01 ID:Vexpi0QQ0
作中に出てきた鬼はその二人だけ
華扇は保留だし水鬼は同種族か不明
だから現状では萃香と勇儀がトップになるわけだが、
それより上は居るとも居ないとも言われてないので不明です
270
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/03(月) 22:36:40 ID:JvXzdAYc0
>>269
ありがとうございます。現状ではなんとも・・・っていう感じですかね
今後の展開などに期待と妄想を膨らませておきます
271
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/07(金) 05:19:56 ID:t5ELyXPI0
サークル名を出して語れる場所ってどこかありませんか?
どこ行っても名出し禁止みたいで
東方ジャンルの買い専同士の情報交換(&雑談)ができるような場所があれば教えて下さい
272
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/07(金) 05:34:22 ID:w4vfCPqk0
>>271
ほい
同人イベント報告 49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364163816/
二次創作作品 63 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362890597/
音楽総合 14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
ヴォーカル曲 87 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368328451/
グッズ・フィギュア 51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358526214/
二次創作ゲーム 56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368778638/
書店委託情報 12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
電源不要 5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
273
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/07(金) 05:59:56 ID:t5ELyXPI0
おお
こんな時間にありがとう!
274
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/07(金) 06:03:18 ID:t5ELyXPI0
「東方二次創作作品について語るスレ」がまさに求めていたスレでした
ありがとうございました
275
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/07(金) 10:05:27 ID:KF.P6XqQ0
輝針城のリプレイフォルダって、元のフォルダ内の隠しフォルダを検索するんですっけ?
最近はショートカットに既に入ってるのが、今回はなくてどこにあるのか分かりません…
276
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/07(金) 12:32:47 ID:w4vfCPqk0
>>275
輝針城のリプレイフォルダは隠しファイルなのでまず
[フォルダーと検索オプション]→[表示タブ]→[隠しファイル、フォルダを表示する]にチェックを入れる そうすれば
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\ShanghaiAlice\th14tr にあるよ
面倒くさかったらCドライブで「ShanghaiAlice」で検索すれば簡単に見つかる
277
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/07(金) 23:23:16 ID:KF.P6XqQ0
>>276
亀過ぎですが、ありがとうございます〜。Cドライブで「ShanghaiAlice」、覚えました!
278
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/09(日) 15:38:12 ID:8zuwxUw.0
トルテルマジックでノーマルノーコンしても裏ボスのコアントローに会えないんだけどどうしてですか?
東方とは曲をZUNが作曲してるぐらいしか関係がないけど他に聞く場所がなくて…すいません
279
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/09(日) 18:46:15 ID:6Y9Vqa4c0
処理落ち酷いと無理っぽい
それ以外だとちょっと判らない
280
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/09(日) 20:32:49 ID:nLB7LfJ60
少し調べたけど環境によって出なかった的な記述しか見つからなかった
具体的なスペックも分からん
281
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/10(月) 21:16:04 ID:T5/DYv.M0
博麗神社や博麗霊夢などにつく博麗。
この博麗という二文字の漢字の意味はなんですか?
また、旧作の東方封魔録に、1面テーマ博麗 〜Eastern Windとあります。「Eastern Wind」とは東風という意味らしいのですが、博麗と東風に何かの関連性はありますか?
282
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/13(木) 00:28:08 ID:Al84pMRY0
書籍の文花帖の付属CDの表面に描いてあるのは何の絵なんでしょうか?
283
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/13(木) 02:50:36 ID:JDFA11yE0
>>282
CD収納されてる部分の対面に短冊のデザインがあるから竹の葉っぱかと
284
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/13(木) 07:48:27 ID:Al84pMRY0
>>283
ありがとうございます!
285
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/15(土) 20:01:37 ID:VQzgUNvU0
最近こいしについて調べてると、命蓮寺の在家信者って設定があるって目にするようになったんだけど、
これのソースは、求聞口授で白蓮が勧誘を考えてるって言ってたことと、
心綺楼のこいしの勝ち台詞に出家したいって言ってるものがある、
この二つのみと考えて問題無い?
286
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/15(土) 20:20:43 ID:MjIaPAfg0
>>285
求聞口授で出家はしてないけど入門後在家になったって記述があるよ
287
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/15(土) 20:20:54 ID:Gnwvp8Xg0
>>285
求聞口授で「後日勧誘により入門したそうです。出家はせずに在家ですが」と阿求にはっきり言及されてる
あと鈴奈庵で命蓮寺の境内に出没してるけどこれはちょっと微妙かな
288
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/15(土) 22:29:29 ID:VQzgUNvU0
>>286-287
ありがとうございました。
289
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/18(火) 19:33:34 ID:XLSKtahE0
東方幻草子のiPhone版が開かなくなったのですが
どなたか解決方法をお持ちの方いらっしゃいますか?
290
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/18(火) 20:49:58 ID:GTY0UHH60
諏訪大社を諏訪湖ごと神奈子が幻想郷へ持って行ったなら跡地はものすごく広いものになってそうだけど、博麗神社のように寂れた神社になっちゃってるのかな?
291
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/18(火) 21:01:00 ID:XKYb4.Ic0
>>2
292
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/18(火) 21:20:52 ID:GTY0UHH60
スレ汚しすいませんでした
293
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/19(水) 23:08:24 ID:yUHo.JO60
紅魔郷などのEDで自機の装備によってEDが変わるとかってありますか?
294
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/19(水) 23:14:55 ID:cBsYOQ0Y0
むしろ装備でEDが変わらないゲームがない
近年途中の会話も変わるようになった
295
:
<激写されました>
:<激写されました>
<激写されました>
296
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/27(木) 19:51:49 ID:xzwOzHfwO
花映塚やってて思ったんですが、四季映姫の還暦の考え方(三精、四季、五行から還暦は成る)はZUNさんの独自の発想ですか?それとも宗教の考えや小説など元ネタが存在したりしますか?
297
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/28(金) 11:20:16 ID:8SsSiHQ60
還暦の十干十二支ですが、十干は五行が元、十二支は四季が元になっているみたいです
三精は日月星信仰とかあるみたいですがよく分かりません
298
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/30(日) 14:11:52 ID:1c8/goA.0
花詠束を最安値で売ってる通販サイトを教えてください。中古でもいいです(聴ければいいと思っているので)。
スレチだったらすみません。
299
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/01(月) 10:11:41 ID:MypOZw8oO
>>297
ありがとうございます!
300
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/01(月) 14:44:01 ID:59YcNHMI0
>>298
花詠束って何だ、花映塚の間違いか?と思ったら同人CDなのね。
中古の価格は需要と在庫の具合で変動するし、中古の販売を好ましく思わないサークルも少なからずいるから
話題にしない方が良いんじゃね?
まあ一言で言うならスレチだね。
301
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/01(月) 17:58:23 ID:NwwiSAv20
>>300
わかりました。以後気を付けます。
302
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/02(火) 09:10:26 ID:0TV5wMJ.0
妖怪は60年周期で記憶が一巡するというのは、具体的にはどういう感じなのでしょうか。
人間で言えば、一年前の出来事は一日前ほどよく覚えていないとか、そういうイメージだとか?
303
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/02(火) 20:15:20 ID:Zw6hBNf60
>>302
別に妖怪に限ってなかったはず
60年経った記憶は消えてしまうらしい
前回の花の異変の記憶が急速に消えて思い出せなくなっていく最中の紫いわく
「こうなる事は理屈では判っていたが、実際に味わうと不安を覚えるものである」
ただし「歴史」になってる記憶は消えない
304
:
302
:2013/07/03(水) 22:53:02 ID:X0pqAQyg0
>>303
ありがとうございます。
ということは、紫は幽々子とのことだとか、文は外の世界のこととかもほとんどおぼえてないのかな
305
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/04(木) 22:06:35 ID:hDhwBdA60
>紫は幽々子とのことだとか、文は外の世界のこととかもほとんどおぼえてないのかな
ちゃんと覚えています
幽々子の事に関しては妖々夢キャラ設定テキストを
文については三月精第9話「長太の妖貝」に60年以上前の事を述べている場面があります
余談ですが、香霖堂第24話「うるおいの月」に、
妖怪太陰暦と言う60年で一周する暦があると説明があり
27話「幸運のメカニズム」では、妖怪の間で歴史が繰り返したり、
未来が予定されていると思っている理由が語られています
306
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/05(金) 10:35:30 ID:ehz04Ecw0
Nで10億出すとしたら、妖風星神のどれがいちばんラクですか?
機体はどれでもOKです。
307
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/05(金) 10:43:21 ID:2MTHsf6E0
>>306
7億点ぐらいまでならダントツで神霊廟妖夢だと思う
10億点ぐらいになるとちょっと研究が必要になりそうだけど
次点で青UFOをひたすら集めればいい星蓮船早苗かなぁ 個人的に
308
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/05(金) 18:29:35 ID:LO2WaLcU0
妖Nなら要所(4面打ち返し毛玉・ヒロカワなど)に結界合わせられれば10億はそう遠くないと思う
風Nはノーミスクリアができるならそれだけで十分
309
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/05(金) 19:36:03 ID:2e9RNkOo0
どのタイトルを重点的にプレイしてるかでも変わるから
どれが一番かと聞かれても決まった答えは出ないんじゃないの
一応キャラ別だと妖・霊夢B、魔理沙A(咲夜BはNだと弾が少ないから微妙)
風・霊夢A、B(生存重視)、星・早苗B、神・魔理沙、妖夢辺りはN10億なら楽だと思う
310
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/05(金) 19:38:32 ID:Tjk0W3zM0
妖の咲夜Bは低難度でも強いぞ
かすり範囲が広いから安全重視の稼ぎに向いてる
バタフライやヒロカワの安定性がかなり違う
311
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/05(金) 19:42:46 ID:Y.qCcBsQ0
攻略スレで聞いた方がいいと思う
312
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/05(金) 22:14:33 ID:ehz04Ecw0
>>307-310
みなさんありがとうございます。
勧められた機体で一通り凸ったところ妖霊夢Bが一番高かった(8.2億)ので、まずはこれで行ってみようと思います。
>>311
そこまでマニアックな内容でもないので、人が多いスレの方いいかな、と思いまして……
スレチでしたらすみません。
313
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 01:37:40 ID:BnyhrC1UO
株式会社香霖堂ってZUNさんが建てた会社があるって本当ですか?本当でしたら建てた理由は何ですか?
314
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 01:42:43 ID:rx4.0EGE0
>>313
会社名は覚えてないけどあるのは事実
出来た理由は東方の著作権だか権利保護目的だったと思う
315
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 02:09:11 ID:wt0BKxPc0
税金対策とかも兼ねてるんだっけ
316
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 02:52:15 ID:GcE1PhjU0
同人サークルがでかくなったら一般的にそうするってだけで別に本人から理由を語られてるわけじゃなかったと思った
317
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 13:47:39 ID:DTEGwGQk0
壁最大手やシャッタークラスのサークルだと税金が大変な事になるし、
税務署の指導で法人持つことを勧められるらしい
318
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 16:45:39 ID:KCobeKMs0
>>313
> 商号 株式会社香霖堂
> 広告をする方法 官報に掲載してする
> 会社成立の年月日 平成19年9月6日
>
> 目的 1 家庭用及び業務用ゲームソフトウェアの企画、開発、制作、販売
> 2 CD、DVD、ビデオソフト、ゲームソフト、書籍の売買
> 3 コンピュータシステム機器、ソフトウェアの買取、販売並びにインターネットを利用した通信販売
> 4 キャラクター商品(個性的な名称や特徴を有している人物、動物等の画像をつけたもの)の企画、製造、販売、買取及び輸出入
> 5 居酒屋、飲食店の経営
> 6 出版物の企画、編集並びに原稿執筆に関する業務
> 7 前各号に附帯関連する一切の業務
319
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 19:01:06 ID:S4O2bJFwo
税務署が法人格取得しろって指示する
シャッター前ぐらいになって金銭の動く桁が物凄いところは
320
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/08(月) 21:43:20 ID:E/2VIzU20
妹紅のすくすく白沢って何で「まゆげ」って書かれた札が貼られてるんでしょうか
札自体はもんぺから採ってるっぽいですが
321
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/10(水) 10:34:47 ID:SRG1Aedg0
二次創作物スレは同人誌メインのようですし、
絵や楽曲、創想話以外の小説等のネット上創作物について語ってるようなスレはありますか?
322
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/10(水) 10:40:04 ID:oeDmgs6E0
小説本なら二次創作スレでOK
創想話以外のネット小説は該当スレがないからやっぱり二次創作スレでいいと思われる
たまに小説を排斥しようとするやつが湧くけどただの荒らしなんでスルーしていい
323
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/11(木) 21:30:33 ID:.z4bp5CI0
東方projectの作品はコミケで製品版が出た場合
何日くらいで委託販売が始まりますか?
324
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/11(木) 21:40:49 ID:aiwkZRoE0
神霊廟9/11
大戦争9/3
星蓮船9/11
地霊殿9/17
風神録9/21
あくまで過去のデータなので今回がどうなるかはわかりません
参考程度にどうぞ
325
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/11(木) 22:10:36 ID:zV1I5Fkk0
霊夢と紫が最初に知り合ったのは妖々夢Phの時なのでしょうか
326
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/11(木) 22:20:26 ID:.z4bp5CI0
>>324
ありがとうございました。
327
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/11(木) 22:53:03 ID:yovC.NhY0
>>325
妖Phの会話を見る限るでは、あれが初対面だと思います
328
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/12(金) 23:55:08 ID:/0Cx/99Y0
>>323
の質問と似た所があるけども
夏コミで製品版出る場合、
そのWeb体験版の配布はいつ頃なのです?
329
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/13(土) 23:10:39 ID:xXXqGWog0
マスターアップしたころってラジオで言ってた
いつもはもっと早かった
330
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/14(日) 14:19:49 ID:tTT77.iQ0
>>328
web体験版 製品版
風神録 7月27日 8月17日
地霊殿 6月29日 8月16日
星蓮船 7月19日 8月15日
神霊廟 4月16日 8月13日
今年はラジオでマスターアップ寸前ごろがいいかなと言ってた
ちなみに神霊廟のマスターアップは8月2日
331
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/15(月) 01:04:26 ID:tyt/icnY0
板トップには愚痴スレとやらの存在が示唆されていますが、まだ目にしたことがありません
たまに立ってはあっという間に埋まって消えるはぐれメタルめいたスレなのか、
あるいはもう立たなくなって久しい、形骸的な注意書きだったりするんでしょうか
332
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/15(月) 01:07:27 ID:tHKZQFwk0
>>330
有難うございます、まだ待つ必要がありそうですね・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板