[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ZUNの音源を研究するスレ 5台目
320
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 22:15:44 ID:/k0wMhZI0
横槍すまぬ
Mariachi TpとRomantic Tpは元の波形が完全に同一だが、何故Mariachi Tpの方を使用音色だと判断したのか、その理由を一度聴いてみたかったり
単にRomantic TpにVSTや波形編集ソフト等でリバーブを掛けているという可能性も考えられるがその辺はどうなんでしょう?
・・・とあえて質問してみる
321
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 22:25:44 ID:g1q/hi3o0
>>319
すまんが存じてます
神主なら面倒なことはせずにそのまま使うことが殆どだからそう思った訳です
ところで、trilianの情報が皆無だからヤフオク検索したら3,000円台で出品されてるんだけど
大丈夫かね?
322
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 08:59:31 ID:ZfVHAQow0
>>311
すまん、ありがとう!
323
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 15:57:48 ID:nmrK0tpE0
ラスボスの曲ってロマンペットじゃなくてルーズリップだと思うんだがどうだろう?
324
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/18(日) 17:24:40 ID:loMlUNsU0
マリアチのPoly化程度で面倒くさがってやってないとしたら
シンセやらベースの音作りしとるのとかドラムのパン振り変えたり複数のドラム音源組み合わせとるのはどう説明するのよ…
まあ本人の「気分」か
325
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/19(月) 23:03:58 ID:7w/oXepw0
>>324
そもそもリバーブの質や長さがだいぶ違う
326
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/19(月) 23:40:19 ID:.QR4NPJM0
マジレスするとMariachiとRomanticの音色としての違いはフィルター部分にしかない。
ただ、Mariachiの場合ReverbのMFXが用意されていて、
MFXが自動でかかる1〜3ChにMariachiがアサインされていたならRomanticとは鳴り方がかなり違って聞こえるはず。
フィルターの部分での違いは、Mariachiのほうがデプスが高い。
弄らなくてもRomanticよりも高域が出て、且つカットオフフリケンシーの変化が大きいわけだ。
例としては人恋し神様の音が顕著だと思う。EQやカットオフで弄ってる可能性もあるが、
Romanticではデフォルトだとベロシティ127でもあそこまで高域が出ない。
それに、アタックとサスティンでの音の出方の違いもMariachiの方が近く感じる。
ここまで言っといてなんだが、カットオフ上げたりEQで弄ってる可能性もある。
自分がMariachiに書き換えたわけではないが、Mariachiの方が近いと思ったから言わせてもらった。
327
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/20(火) 09:29:16 ID:GnkrhGBY0
SD本体のエフェクトではなく、VSTのリバーブやEQ等で音を弄っているんじゃね?
そうだとしたらどちらとも断定できなくなるが
328
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/20(火) 22:45:54 ID:vMrN7L0g0
SD-20しか無いから誰か比較してくれー
329
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/24(土) 00:06:01 ID:DCC2KC2o0
最近のベースの使い方ってさ
ジャンルで言えば何なの?
330
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/24(土) 00:15:03 ID:0slEzIf60
神さびた古戦場みたいな16分のオクターブパッセージ?は使わんようになっててJ-POPっぽい普通のベースの弾き方してるってかんじ?
ベースの奏法よくわからん…
331
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/24(土) 09:42:01 ID:OtKle.vQ0
トランスとはまた違うような…
あのFXはその音源で実装してるものなのかなあ
332
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/24(土) 11:54:58 ID:0slEzIf60
シンセベースだけじゃなくてピックベースも変わってるから・・・・やっぱり一番有力なのはTrilianなのかな
333
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/25(日) 11:29:56 ID:cbCAgdKg0
何はともあれ、神主は今のスタイルで安定してきたな
絵も曲も
334
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/25(日) 13:21:38 ID:cbCAgdKg0
この動画の6分8秒からのベースが小さな欲望の星空に似てると思うんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=mgBk-sN80Uw#t=6m08s
335
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/25(日) 18:54:25 ID:oJGAJDYI0
>>334
確かにこれは…
しかしほかに似ている物が見当たらない
336
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/26(月) 01:09:30 ID:MQEUmbNE0
輝針城の曲少し聴きこんでみたけど、東方作品の中で一番Romantic.Tpが控えめだったな。
初プレイの時はもう使われてないかと思ったほど。
でも
>>323
の言う通り、輝く針の小人族はRomantic.Tpではないと思うんだ。
耳コピしてベタ打ちでもして比較でもしてみようかな
337
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/26(月) 02:29:11 ID:1OybJtTc0
そろそろ完全にソフト音源に移行するかな
338
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/26(月) 20:24:42 ID:76L1lRSY0
>>334
確かに似てる
やはりTrilianが筋か?
>>336
自分も
>>323
と同じくLoose Lipsだとおもう
で、再現情報見たら全作品ロマペもルーズもマリアッチに変わってるんだが…
339
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/27(火) 23:17:17 ID:wiQZYe6U0
新手の荒らしじゃねw?
340
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/27(火) 23:33:01 ID:D2jvWHcs0
ワロタ
341
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/27(火) 23:36:17 ID:mLj4ykic0
また
>>195
の仕業か
342
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/28(水) 21:37:20 ID:HLI6LNnE0
MariachiなんてRomantic.Tpをカットオフ20位に設定すれば見分けがつかないんだけど
書き換える時は一声かけてくれてもいいのに…
343
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/28(水) 22:11:37 ID:DRO0XzIw0
現時点で意見が分かれている以上、せめてRomanticとMariachiを併記するくらいの配慮は欲しいな
344
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/28(水) 23:35:44 ID:wxy/rsYc0
そもそもMariachiに書き換えられたのは去年の話なんだから
今更併記してくれ戻してくれなんて言ってないで自分で編集してしまえばいいんじゃないのか?
345
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/28(水) 23:43:01 ID:LxdpoJLU0
編集パスがわからんとかそういうんじゃないのか
346
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/29(木) 01:06:57 ID:bHWi7Mhs0
某サイトでTrilianとRealLPC全否定されてたぞ…
Steinbergでもないクリプトンでもない神主の使いそうな音源つったらどこのやつなんだろう
347
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/29(木) 22:07:30 ID:5m1sxXio0
>>346
某サイトが何処かは知らんが、確定事項なの?
348
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/29(木) 23:16:46 ID:lPASSsPI0
なぜ 名前を 伏せるのか
あとクリプトンで一纏めにするでねぇ
349
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/30(金) 01:01:14 ID:Cm15K.p.0
>>347
いや、言ってたのはあくまで一人だけだからわからん
350
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/30(金) 01:26:59 ID:6UAdVXCw0
だからTwitterからパクるのやめろって
そんなにどっかにまとめときたいんやったら内輪専用のwikiでもつくっとけや
351
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/30(金) 22:13:26 ID:cRhStQS20
同じクリプトン発売のベース音源なら、BASiSつーのもあるよ
あと、トランス系で強いのはNexasね
352
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/31(土) 02:12:12 ID:6neo9Ups0
逆にTrilianが使われてるのを否定する理由はあるの?
LPCなんとかは知らんけど
353
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/31(土) 17:43:32 ID:A30SXOOU0
ないだろう常考
否定するなら
>>334
はどうなのかはっきりしてもらいたい
354
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/31(土) 20:48:46 ID:x.jTL8wQ0
6面ボス曲検証してみた
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_5648.mp3
Loose Lipsだけじゃ左側が足りないからRomantic Tpを-63にパン振ったらいい塩梅になった
多分これが正解
355
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/31(土) 22:59:05 ID:gWh1qnmM0
乙乙
しかし、ようやるわ…
356
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/01(日) 21:36:55 ID:D0W4UmKY0
>>254
検証乙UN
ついでに言うと、EXボス曲もルーズリップスかも?
357
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/02(月) 23:20:49 ID:3irEDz5U0
だいぶ煮詰まってる感じだなこりゃ。
まだまだ出るんだろうけど
いっそ東方と音源の変遷でも研究してみるかな?
358
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 01:50:54 ID:kGD6qHkM0
いつかRomatic.Tp使われなくなりそうだな。
359
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 21:48:38 ID:q5mo36JI0
SD-90からロマンペットしか使われてないと思ってる勘違い野郎が
360
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/04(水) 00:33:08 ID:6AHpXypk0
でも実際SDのストリングス使われなくなってきたしな・・・
361
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/04(水) 08:34:52 ID:0ZZGI.Gc0
えっ…?
362
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/04(水) 21:43:10 ID:6AHpXypk0
無闇にHSSEって書いてあんのを検証もせずにSDに書き換えんのやめろよ
363
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/04(水) 22:02:39 ID:F3UtD4rA0
検証もせずにHALionSonic使ってると書くの止めてください!><
364
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/04(水) 22:10:30 ID:ZnnmFnfo0
編集合戦すんなバカ共が
365
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/04(水) 22:42:55 ID:aix8JtLw0
ちょっと見ない間に面白いことになってんな
366
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/05(木) 01:09:30 ID:kG/uq22Y0
もしSD-90壊れたりしたらその時はソフト音源に完全移行するのかな
367
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/05(木) 07:34:31 ID:6BlFoEes0
なんでいつのまにやらSD派とCubase付属音源派がケンカしとるんや?
368
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/05(木) 08:51:45 ID:kpu7SAI.0
派閥的なことじゃないだろ
どっちも使われてるし
369
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/05(木) 13:24:31 ID:YX44e9Tc0
あかん
370
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/05(木) 22:23:01 ID:VGd227rA0
何か急に変なの混じってきたな
twitterにでも籠ってろよ
371
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/06(金) 00:04:21 ID:/2idEbY20
>>370
RealGuitarもRealLPCもEzdrummerもTrilianも話題に出てきたのはそいつのせいだしな
ほんといい迷惑だわ
372
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/06(金) 00:17:25 ID:jrD4Pefo0
×ケンカしてる
○この中に一人、荒らしがいる
373
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/06(金) 08:51:27 ID:gAf3iJyE0
>>371
trilianは妖精大戦争の時から目をつけていた自分です
あとはシラネ
374
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/07(土) 10:39:07 ID:z2v1EM7.0
妖精のころってHALionSonicすらも発売されてなかったのか
そうなれば、HALionOneにそれらしい物もなかったしだいぶ限定されるな
375
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/07(土) 15:32:51 ID:COHt/8Tw0
HALionSonicとほぼ同じ音が入ってるHALionSonic SEがバンドルされるようになったCubase6も妖精の後に出てきたもんだもんな
376
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/07(土) 16:30:08 ID:etPZmo9E0
幻想浄瑠璃のサビ、人間の話し声入ってる?
377
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/07(土) 18:34:02 ID:bAYnjBWc0
>>376
どの辺?
もしかして呑み会のときの…w
378
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/07(土) 18:46:30 ID:etPZmo9E0
>>377
01:07あたりから人の声みたいなのがウニョウニョ聴こえない?
379
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/07(土) 18:52:26 ID:bAYnjBWc0
残念ながらピアノとエレキギターとシンセと琵琶?しか聞こえないなあ
気のせいだろうよ
380
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/07(土) 23:44:12 ID:yrBUe7iI0
ちょっと調べたんだが、trilian発売日が2009年11月24日で、妖精大戦争頒布が2010年8月14日
時期が割と近いんだよな
そういうわけで、自分の中ではtrilian説が濃厚だな
381
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/08(日) 11:36:27 ID:R43eLgXs0
>>378
自分もヘッドホンで聴いたときは人の声みたいに聞こえたけど、
よく聴くとエレキギターがうねうねしてるだけだった。
スピーカーで聴いたときはエレキギターに聞こえてたから、モニター環境のせいだと思う。
382
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/08(日) 12:11:42 ID:1zLs7hUw0
近頃のZUNベースってフレーズの最後にキーオフしたら左右に減衰しながらトコトコトコ…てならない?
特に書籍版の妖精大戦争のループ直前が分かりやすい
383
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/08(日) 14:08:14 ID:PbBo.Pfk0
ヤフオクとかで3000円くらいでTrilian買い落とせんじゃね
って言おうとおもったら既に書いてあった
384
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/08(日) 14:16:08 ID:Xn7ympns0
でもちょっと怪しいんだよな
385
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/08(日) 18:56:46 ID:cHOlgQyc0
でも3,000円だったら買ってもいいかも…
割れだったら許すまじ
386
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/09(月) 22:52:10 ID:w4TXSBBY0
よし、おれが人柱になろう
387
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/09(月) 23:11:29 ID:w4TXSBBY0
割れだった(絶望)
388
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/10(火) 08:52:13 ID:P51PI7tE0
>>387
聞いたのか?
389
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/10(火) 11:24:44 ID:4bSy2hqY0
通報して、どうぞ
390
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/10(火) 19:45:59 ID:nZVIOHvY0
そもそも割れとかじゃなくてメディア自体送り付けてこないやつやった
さらに「ココからダウンロードしてください」とか言っておいてリンク切れてるっちゅう
391
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/10(火) 19:57:26 ID:nZVIOHvY0
もう一人出品者がおったけどそっちも同じ手口やろうな
392
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 08:37:55 ID:DGji3ao20
>>390
ああ…なるほどね。
それにしても割と人気の高い音源なのにオクに出てないのが不思議だ
393
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 11:06:38 ID:10yBdcQ.0
リッピングしたやつを有償で配ってるってことか…?
394
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 12:56:31 ID:woJYJf2w0
そういえばソフト音源のオクってどうなってんだ?
なんかライセンスキーとか入力しないといけないのに、使い回しできるのか?
それとも新品だけ?
395
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 13:10:13 ID:yu6eJA4U0
>>394
多分新品だけだろうね。輸入版とかアカデミック版とか見た感じでは
それ以外は基本的に疑ってかかった方がいい
396
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 22:45:14 ID:WogqpDcA0
おい、trilian公式サイトのsynth demoみてみろw
まんまデザイアドリームの音が鳴っとるぞ
なんで今まで気づかなかったんだ…
397
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 22:54:32 ID:WogqpDcA0
書くの忘れたけど、一分半辺り
398
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 23:01:32 ID:woJYJf2w0
>>306
デザイアドリームに皆あんまり興味なかったんじゃないですかね(小声)
399
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 23:01:59 ID:woJYJf2w0
あ、安価ミスった
400
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/12(木) 18:13:48 ID:lAqnBXc.0
こりゃtrilian確定だなあ
このスレ見てる所有者は是非上げてくれ
401
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/12(木) 22:59:05 ID:TulvNmfA0
不思議なお祓い棒 Rock P-Bass Pick – Full Range
フェアリー冒険譚 Trilian Ac 1 – Full Range All
妖怪裏参道 Funky Wet Obies
小さな欲望の星空 Nasty Minigroove
デザイアドリーム Loop ID 303
生のプリセットでわかりやすいのはこれくらいか
エモーションとか大神神話伝のシンセも探したがわからんかった
なにぶんプリセット数が多くて似てる音も多いからキツイ
まさか同じSpectrasonicsのOmnisphereを使ってるとかないよな・・・ないよな
402
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/12(木) 23:08:11 ID:LQ7b.M.M0
おおっ、検証乙UNです! 遂にベース突破か…胸熱
オムニは多分無いかな HALionSonicSEとretrologueで事足りてそう
いや、わからないけれども
403
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/12(木) 23:24:36 ID:jErhxYw60
さっきの
ttp://www.defhousestudio.com/blog/?p=3154
ttp://www.defhousestudio.com/blog/?p=3334
ttp://www.defhousestudio.com/blog/?p=3524
これきくとわかる
404
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/12(木) 23:53:49 ID:Ms8eQRJ20
乙
405
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/13(金) 07:07:45 ID:9N8xUzW6O
とりあえず乙
406
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/13(金) 08:41:49 ID:vmMKs7J20
wiki編集してくれた人ありがとう
407
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/15(日) 13:24:09 ID:kiMhihJ20
>>403
からいろいろ探してみた
春の氷精
ttp://www.defhousestudio.com/blog/?p=3787
無間の鐘 〜 Infinite Nightmare(CD版)
ttp://www.defhousestudio.com/blog/?p=3614
trilianってシンセリードとしても使えるんだな
408
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/16(月) 10:34:34 ID:wpGMxHps0
>>407
乙
結局twitterは当てにならなかったな
409
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/16(月) 16:10:57 ID:hmIzNih60
まあこれで転載厨も懲りただろう
とりあえずメモ
ユアンシェン:Flitter
410
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/16(月) 19:14:30 ID:qWc2D.Vs0
乙
411
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/17(火) 08:54:54 ID:TnS7Pk0A0
フリッター?
412
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/17(火) 16:30:34 ID:pJQjyO/Y0
Trillianのプリセット名な
413
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/17(火) 18:12:55 ID:VOC6gucU0
あの音色って結構使われてたような
>Flitter
何にせよ乙UN
414
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/18(水) 01:02:45 ID:Dmb5CNss0
輝く針の小人族の項に、Retrologue Bit Riderてあるんだけど
誰かエロい人聴かせて下さい
415
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/19(木) 21:59:09 ID:bT4PzbRY0
エロくないし耳コピセンス皆無だけどBit Riderどぞ
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_5678.mp3
途中からピコピコいってる奴がそれ
416
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/19(木) 22:52:38 ID:oF4ybefo0
クオリティ高杉
417
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/19(木) 23:27:03 ID:yBQKVMZg0
>>415
素人な自分から見ると、すげえw
乙でした
418
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/20(金) 00:01:36 ID:CyNntfAw0
エレキギターの再現ムズそうだな
419
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/20(金) 08:55:06 ID:UeyKfDP60
>>415
確かにまんまだな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板