したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【史紀口授】東方求聞シリーズ雑談スレ3【文花帖】

1梟(主管理人)★:2012/07/09(月) 21:20:45 ID:???0
文花帖、求聞史紀、求聞口授など設定集書籍について語るスレです

・発売前後の新作のネタバレもこちらでOK
・和をもって良しと成す

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340383031/

初代スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336394227/

624名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:25:53 ID:u6m3.mvw0
文と椛を原作寄りで考えるとなると顔を合わすと喧嘩になりやすい
らしいから割と顔を合わす機会はあり喧嘩も複数回はあるということか
新聞で取材してインタビューに答えてるから
1.仲が悪いといっても普通に取材したりされたりはする
2.仲が悪かろうと取材してコメント取るのが文であり椛も全拒絶ではない
3.当時は仲が悪くはなかった
ぐらいだろーか

はたては椛を全く知らぬでも無さそうだが、椛⇒はたてはどうなんだろ
完全に知らぬとなると天狗社会も匿名性を持つほどの規模がある
ということになるだろうか

625名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:27:16 ID:BUI6TcXc0
考えてみれば巫女さんシューティングの東方の最強キャラは
巫女が神格化された神、玉依姫ってのはけっこうアリな話かもな

626名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 05:27:30 ID:hvK2VKtU0
個人的には、誰が最強かというよりも、何をもって最強とするかの方が
ある意味、薄ぼんやりだが基準が見えてきたような気がしたりしなかったり…?

627名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 08:13:59 ID:1u4h07cU0
申し訳ないが最強議論はNG
ブレストスレにでも行ってくれ

628名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:07:54 ID:sLaAdCtk0
そもそも文・はたての印象はともかく、椛本人の口から文について語られた事が無い以上、
客観的な両者の関係は今のところ詳細不明としか言いようがないんじゃないかと
現状は文(当事者A)とはたて(傍観者)の証言だけしかないわけで、椛(当事者B)の証言は上がってないのだし

というか、公式設定を重視するというなら、まず文と椛が直接会話を交わしたシーンが現時点で存在しない以上、
具体的にどういう関係であるのかは想像する以外に無い、というのが最も適切かつ穏当な見解なのでは?

629名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:35:44 ID:h789uN1M0
はたてが「文が苦手にしている」ように見えているということ
文は「喧嘩になりやすい」「鴉天狗を見下している節がある」と感じている
それだけが今分かってることだな 椛と文の関係は

630名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:40:36 ID:FJKzBNCE0
あと黄昏の誰かのTwitterで、「文と椛は仲が悪い」ってZUNが言ってたってそんなことつぶやいてたような

631名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:00:18 ID:tkyP1E420
海原海豚氏の奴らしいね。ピクシブ百科事典の椛の所にやりとりが載ってた。

632名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:34:43 ID:qQvXSSCY0
いつだったかな、忘れたけどどこかの配信か講演か何かの裏で呟いてたと思う
あくまでも神主の発言の補足的呟き

633名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:04:33 ID:jwRimPwY0
文とも椛は公式には不仲という見解は、
何かそれを否定するような新情報でも来ない限り、
もう真実と言っても差し支えないレベルだと思う

634名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:16:05 ID:sLaAdCtk0
だから文と椛は不仲であるらしい事は判ったが、具体的にどう「不仲」なのかは未だ不明だと
そこら辺は二人が顔合わせて会話するシーンでもないかぎりユーザー側の想像の領域を出ないと思う

635名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:17:55 ID:cPiVW9Bs0
犬猿の仲らしい魔理沙とアリスがアレだし
殺し合う仲な輝夜と妹紅なのに妹紅は輝夜月に帰る(と勘違いした)時大慌てだしね

636名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:25:11 ID:TT.ri9dg0
いや妹紅は嫌ってると同時に自分一人では永遠の命の重さに耐えられないから、
同じく永遠の命をもつ存在に依存してるという設定があるからでしょ

637名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:31:11 ID:jwRimPwY0
取り敢えず、文のストライカーで椛出そうという案に対して、
仲が悪いからそんな事はしないよという発言が出たらしいから、
少なくともその程度には仲が悪いんだろうね

文と言えば、作中では罵り合っているはたてとは、
設定的には不仲ではないという訳だし、
逆に設定では不仲、作中で仲が良さそうに見えるというパターンでも、
作中描写は参考材料ぐらいにしかならないんじゃない?

モノローグとか地の文、もしくはZUNのコメントでもあれば
また話は変わってくるだろうけど

638名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:33:00 ID:cPiVW9Bs0
>>636
いや、その通りだよ(「憎い」であって「嫌ってる」ではないんだがまあ誤差の範囲内か)
だから「仲が悪い」とかでも色んな形あるよねって話
仲が悪くても片方或いは双方で相手に好意的に思える部分があるとか認めてる部分があるとかはよくある話だし
「仲が悪い=相手を全否定且つ一片の好意も無く何一つ認めず全く相手に関心が無い」ではないしね

639名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:33:41 ID:tq5.n79I0
そもそも言うほど描写が出てないかんね
風+何かの続編のときは妖怪の山を掘り下げるだろうと個人的ににらんでるから
再登場に胸躍らせてます、実現しなくても胸躍らせるだけで楽しい

640名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:47:48 ID:sLaAdCtk0
>>637
無いものねだりしたところでどうしようもないんだから、
今有るだけの材料で想像するしかないでしょうと

貴方の「参考材料ぐらいにしかならない」という言い方はどうも引っかかる
参考材料以上のいったい何を求めるというのか?

641名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:58:10 ID:eN3LZBSQ0
ツンデレのツンのみってとこかな

642名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 18:04:17 ID:jwRimPwY0
何も求めてないよ
強いていうなら、参考材料以上のものとは考えない事を求める

作中描写が設定に反しているかのように見えたとしても、
それだけで設定を覆す根拠にはなり得ないだろうというだけ

643名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:03:24 ID:foxwwDrg0
そんな認めたくない人もいるんだなあ

644名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:27:45 ID:5Bq7mkPA0
文と椛の仲って文の反応は大体分かるんだよな
文は椛と会うと喧嘩になったり見下されてるように感じるから苦手
椛の反応はよく分からん 
文の言ってる噛みつくは喧嘩売られたように見えるがはたてのからすると実際に噛んでるみたいだし

645名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:39:55 ID:tq5.n79I0
まあそりゃ噛みつくスペカの取材なんだから噛みつくんじゃないの

646名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:42:01 ID:hzYOP6nA0
設定もまた同様に参考材料以上のものにはならない

と併記しとかないと
設定偏重の描写軽視な人と思われるリスクがあると思いますよっと

647名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:31:52 ID:DUG9sHys0
描写さえ解釈できりゃ設定はどうでも良いとか無いわー
まず設定ありきなんじゃないの?

648名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:40:24 ID:cPiVW9Bs0
なんでこう極端かな・・・「描写と設定両方を並べて並列で考える」って出来ないのかな

「設定ではこう(大体の場合拡大解釈)だった!だから描写がどうとか関係なくそれはありえない!」
「こう(大体の場合拡大解釈)描写されてた!だから設定は投げ捨てなきゃいけない!これが正しい!」

どっちもアホらしく見えるというか・・・
設定は1から10まで厳密に書かれてる訳じゃないから行間を読む程度の個々の解釈は必要な程度でガチガチではないし
描写は受け取る人とその解釈によって受け取られ方が変わるから描写だけから全てを類推するのは無理だしね

>>647
>描写さえ解釈できりゃ設定はどうでも良い
落ち着け、んな事言ってる奴は居ない

649名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:45:57 ID:hSTXTYto0
>>648
並列で並べたら矛盾するからどちらかを取るしかないケースがそこそこあるわけでして

650名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:53:33 ID:rxIhmrUY0
理不尽スレじゃないけど、矛盾をどうにかするのが設定議論なんじゃないの?
どっちかを否定してかかるのは面白くもない思考停止

651名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:55:40 ID:hvK2VKtU0
矛盾と言われてるものの中で、本当に矛盾と明らかなものは、果たしてどれくらいあるのだろうか……

652名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:14:06 ID:kUAb1JY60
理屈と膏薬はなんにでもつく

653名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:40:14 ID:tq5.n79I0
別に設定とかとゲーム中のゲンドウとかと矛盾はよく見当たらんかなあ
俺が鈍いだけ?尤も

654名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:54:42 ID:ViM4WbLs0
矛盾と言うのは、論理の問題として厳密には、
どう解釈しても解消不可能の衝突・競合がある場合。
単にメタの設定とキャラの主観や言動がチグハグなくらいでは、
筋を通しうる解釈はいくらでも出てきてしまうからなあ。

655名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 04:02:27 ID:nglZMb6A0
結局、矛盾が生じないような解釈というのは、設定に反しないように
作中描写を解釈するという事につきる訳で、
その意味で設定は描写に優先するというのは間違っていないと思う

656名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 10:52:13 ID:VB4zcd/oO
一番面倒くさいのが「設定は有るのに具体的な描写がほとんどない」だなぁ
せめて一言二言会話形式で喋ってくれたらまだ類推することができるんだが

657名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 18:33:07 ID:vmpw2l6.0
矛盾が無いと解釈するために
キャラを嘘吐き扱いにしてしまっても構わんのだろう?

658名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 18:39:53 ID:iG0C6QTY0
おう
テヘペロ☆を忘れずにな!

659名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 19:58:45 ID:QTAKpdFI0
キャラが嘘つきにさせられるか、設定がおかしいか

さあ好きなほうを選べ

660名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:10:46 ID:XDnb5Fv20
二者択一、黒か白か、キャラをわかりやすい記号でしか見てないからそんな極端になるんだよ
嫌いにも付き合いがあるが嫌いから殺したいほど嫌いまで幅があり、好きにも同じように幅がある
また、対象を見る視点が別人に変えればそれだけでも関係に誤差は出るもの

自分が好きな関係や考えた関係と違うからと言って噛みつかず、そういうのもありかと受け入れる余裕を持てよ

661名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:19:42 ID:OCkbL8aE0
作る側が受け入れれば解決だね(ニコッ)

ところで、はたての記事は新聞でいいのか?プリントアウトしたネット記事って感じだけど…
天狗の里にはネットまであるのだろうか

662名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:55:09 ID:nglZMb6A0
天狗の新聞なんて、元々学級新聞に例えられるようなシロモノだし、
デザインが実在の商業新聞と同じようなものである必然性なんて無いだろ

663名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:15:21 ID:KEOHGtcU0
>>657-659
あと無知、騙されてる、世界が幻想もしくは夢なので過去も現在も確定していない
こんなんでもいいな。すべてがぐずくずになりそうだけど

664名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 05:06:58 ID:FQnqp0b.0
はたてのケータイ型写真機って文字入力出来るのだろうか

665名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:15:48 ID:gMYmar.U0
キーワード入力が、文字じゃなかったとしたら何だ?

音声入力?

666名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:28:35 ID:CtOxB85g0
念力

667名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:15:01 ID:4r9RReIo0
>>666
ttp://www.youtube.com/watch?v=2wDp2uxS5to
やはりケータイに使われてるのは念力で正しかったのか・・・

668名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:27:54 ID:nVYtzaR.0
口授って2版とか出てたりしないかなぁ?

669名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:35:09 ID:gDILgV2M0
何版かは知らんけど、誤字が訂正されている版は出てるよ

670名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 08:53:09 ID:eJn4MvHo0
天人は月の都に「も」住んでいる、とか言ってたヤツ出てこいよオイ

671名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 09:16:02 ID:/u878nFU0
そのときはまだ分からなかったから別にいいだろ…

672名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 15:25:04 ID:y9bHaIfk0
今さらだけど、小傘ちゃんのベビーシッターってネタ、メリーポピンズから来てるんだね

673名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:08:55 ID:IQnErj2g0
そういや親御さんに煙たがれてるのもそっから来てるのか

674名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:21:25 ID:HUEOzEz20
しっかし、これで本当に天人と月の都が繋がっちゃったな
わざわざ住吉ロケット使わなくても妖怪の山から飛んで行けたことになっちまったな

675名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:32:50 ID:5ItCmbWs0
でも綿月姉妹のもとにたどり着くのは無理なんじゃない?

676名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:40:21 ID:8kOlaMUE0
飛んでいけるのは羽衣もちぐらいだろ

677名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:08:43 ID:bMvCYiKg0
>>676
緋やり直してこい

678名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:13:27 ID:lrcX1.4o0
いや行けた同じ場所とは限らなくないか?
幻想郷といってもいろんな場所があるように月にもいろんな場所があるかもしれないんだし

679名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:14:23 ID:lrcX1.4o0
おおっと、変な文になった
行けた場所が同じとは限らなくないか?って言おうと思ったっす

680名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:16:34 ID:8kOlaMUE0
>>677
緋で月に行った奴はいないし
他の作品でも関係者以外天界と月を往還してるのは居ないじゃん

681名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:17:39 ID:wiHHyKKg0
まるっきり月の海に不時着したあのポイントには着かないかも知れないが
少なくとも月の都と明言されている以上、裏の月の都のどこかには着くだろ

そしてそんな侵入者が来ればどのみち綿月姉妹が迎撃しに来るだろうしね

682名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:19:38 ID:wiHHyKKg0
>>680
天界に住む天人
天人は月の都に住んでいる

すなわち天界=月の都だろ?

683名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:22:26 ID:rSLzvOiI0
少なくとも妖怪の山の山頂から月の都に繋がっているとは思えん
地獄だって一箇所じゃないだろうし同じ天界でも住所が違うんだろう

684名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:11:40 ID:X3AKfs/M0
まあ竜宮の使いは天界経由で月に行けないと困るんだが
羽衣の性能的に

685名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:19:07 ID:MSyWMDtM0
天人は(全て)月の都に住む、つまり天界全てが月の都だが月の都であることは
隠されているという解釈でもいいかもしれない。そんな嘘をつく理由は不明だが
お迎えは死神ではなく鬼、みたいに意味のよくわからない嘘の前例もあることだし

686名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:24:55 ID:xZKOIZS.0
いやお迎えは鬼というか死神ではないってだけじゃなかったっけ
そもそも求聞史紀での仙人のお迎えは「地獄の民」だしね

687名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:44:39 ID:MSyWMDtM0
"死神がお迎え"に疑いをもったので「地獄から刺客」と阿求は書いたのかな
はたから見ればお迎えが死神でも鬼神長でも代わりは無さそうだが
にもかかわらず死神がお迎えという嘘をわざわざ広めているそうだから
はたからではわからん事情でのよくわからん嘘は存在するようだ

688名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:58:18 ID:NIGIRrfM0
・天子は正確には「天人くずれ」
・天子は自分の待遇に不満を抱いている設定
・正式な天人は月の都に住む
・竜宮(月の都)の使いは天界とは本来関係が無い

ここまで情報がそろってるなら比那名居家は
月に入れてもらえない事が不満な未熟な天人
ということがよく分かるかと

689名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:28:37 ID:xZKOIZS.0
>>688
…ちょっと変な読み方した上に飛躍させすぎな気がする
つうか天子は天界暮らしに退屈してただけじゃなかったっけ
待遇に不満抱いてたってどういうことだ?

まあ天界は適当に月の別荘みたいな感じなのかもしれない

690名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:46:02 ID:Rmwz.rkA0
>>688
おいおいおいおい、辻褄合わせのために捏造すんなよ


「名居」の一族がそれまでの功績を認められて名居守 (なゐのかみ)という神霊に祀られた際、部下であっ た比那名居一族も功績を認められて天界に住む事を許 され、天人となった。
その時に天子も人間から天人になったのである。


いくらついでとは言え、天子は天人だぞ
あと、「天人くずれ」は正確には周りからの風評であって、「不良天人」くらいの言葉の意味しか無いんだが
他の天人から言われてる、と言うなら、じゃあ他じゃない天人は誰だ?天人たる天子だろ

それに、天子が不満を抱いてるのは天界での退屈な生活に対してだぞ?
境遇とか地位に不満があるとは何処にも無いので、勝手にそういうことにしないで貰える?

691名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:16:24 ID:NIGIRrfM0
>>690
>その地子は、天人になった時に天子(てんし)と改名した。
>天子は、天界での自分の処遇が気に入らず

設定テキストから処遇に不満抱いてるけど…

>比那名居一族も功績を認められて天界に住む事を許され、天人となった。

天界に住むことは許されても月の都に住むことは許されなかっただけじゃね?
天界と月(龍宮)は違うと衣玖のセリフにある

>衣玖「私達、龍宮の使いは天界とは特に関係はありません。」

692名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:34:29 ID:xZKOIZS.0
おいおい、大事なのはその続きだろ…

>その地子は、天人になった時に天子(てんし)と改名した。
>天子は、天界での自分の処遇が気に入らず、度々幻想郷を覗いては里の
>人間や妖怪達を羨ましく思っていた。

>「もう、退屈な天人暮らしなんて耐えられない!
>私だって、異変くらい起こせるのに」

天子の処遇の不満は天界に暮らすことになった事自体じゃないか
別に天人への扱いじゃないぞ?

693名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:46:29 ID:I/0PKjYo0
>>691
いくさんのその台詞と今回の天人は月の都に住んでいるがものの見事にぶつかっちまってんな

口授(と言っても阿求執筆設定のページじゃなくて神主本人のコメントとして)を信じるなら天界=月の都になるので、月の都じゃない天界と言うのは示されてないな

694名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:55:29 ID:MSyWMDtM0
月の都の中に天界と龍宮と兎居住地を並列させて種族隔離政策を布いていることにでもしてみるか?

695名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:09:12 ID:NIGIRrfM0
天人の資格ってのをアメリカ国籍と考えてみたらどうだろう?
アメリカ人でも北アメリカ大陸に在住しているのも居れば
グアム島に在住しているアメリカ国籍の人も居る
天子はグアム(天界)に本籍があって
綿月なんかはワシントン(月の都)とかに居る
日本から運良くグアムに流れ着いたとしても太平洋渡ってアメリカに行くのは常識的に無理

696名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:13:12 ID:8AoyoLg20
というかそもそも論として天界や冥界や地獄って幻想郷だけにしかないってわけじゃないよね?

697名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:14:50 ID:8AoyoLg20
いや、厳密には全部幻想郷ではないか
各地に散らばってると考えるのが妥当じゃない?

698名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:24:14 ID:X3AKfs/M0
幽霊移民計画の件から冥界が幽々子が管理する一つだけなのはほぼ確定

699名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:30:54 ID:Rmwz.rkA0
>>695
その理屈は「天人は月の都に『も』住んでいる」だったら通ったけどね
あいにく「天人は月の都に住んでいる」なので、月の都じゃない天界ってのが示されてない以上は月の都=天界だろう

700名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:34:55 ID:JcxmyeGA0
>>696
むしろどんだけ幻想郷を広く見てんの
あくまであの地上の、博麗大結界で隔離されたエリアが幻想郷だろ

冥界、魔界、法界、天界(月の都)、地底、
これらは幻想郷とは別個の存在だろう

701名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:47:03 ID:NIGIRrfM0
>>699
天界が別って情報がある以上は
情報更新されない以上天界と月は別

大体「天人は月の都にだけ住んでいる」わけじゃないだろ
えーてるも種族名は月人だが当然のごとく月に住んでない
現状の天子は
「月とは無関係の天界という場所」
に住んでる身分天人なだけだ

702名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 04:03:24 ID:L0WYxRuE0
>>699
いいかげん前後の文も見てその言葉がどういう意味で使われたのかを考えろよ
その言葉は

そういえば衣玖の種族はカタカナでなく漢字で「竜宮の使い」と書きますが、竜宮は存在しているんです。それは月の都のことなんですが。

天人は月の都にが住んでいるっていうのはそういうことなんですね。

って所だろ
その言葉は衣玖について言われてる
つまり、衣玖達竜宮の使いが竜宮=月の都に住んでいるってことだろ
天人全員が月の都にいるとは言いきれない
この会話から言いきれるのは竜宮の使い達は月の都に住んでいるってことだけだ
もしかしたら、月の都在住の天人が竜宮の使いと呼ばれているだけかもしれないが

703名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 08:13:05 ID:MSyWMDtM0
衣玖は天人では無いという見解もあるようだが、実は衣玖こそが月の天人というわけか
なかなか興味深い

704名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 08:15:14 ID:xfGushjM0
>>702
おいおいおい、辻褄合わせのために肝心の文を改変してちゃダメだろなにやってんの
そう言うのを捏造って言うんだぜ?
いくさんは竜宮の使いとは明言されてるが、いくさんが天人だなんて暴論だろう

前後の文で考えるならなおのこと、その天人は天子のことを指してるだろ
天子の後にいくさんの話になって、で竜宮は月の都だと言う流れになって、ああだから天人が、って言ったわけだろ

705名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:17:22 ID:X3AKfs/M0
天子と言うよりは天帝だと思うが、
まあ天子も天帝の部下のはずの天女をこき使える身分だからそうとう偉いはずだが

706名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:05:09 ID:Q6R73BUg0
竜宮は勤務先であって住所はあくまで雲の中なんだが

707名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:17:54 ID:Ke5pFEL60
衣玖「私達、龍宮の使いは天界とは特に関係はありません。」

衣玖はこんなこと言ってるが紫ストーリーじゃ衣玖はこんな事も言ってんだよ

衣玖「私達は普段は天界に住んでいますから
    ここに居ても何の不思議もありませんが」

だから衣玖の天界とは無関係が嘘どころかどう考えても天界=月の都にしか見えん
龍宮が月の都にあることも含め

708名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:24:12 ID:/AhumvPs0
衣玖は設定で妖怪と明言されてるな。新ジャンル「妖怪天人」は
ありうるだろうか
妖怪仙人ならもさもさ検索されるし東方にも有力候補がいるけど

709名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:15:00 ID:gVwFnq.M0
幽々子:天界は冥界よりも広い。天界といっても、いくつもの世界に別れています。
   ここは……非想天かしら?
 
とりあえず天界は複数ある

710名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:53:42 ID:Fve9c9EQ0
いくつもの世界に分かれてるといっても正確にはいくつもの階層があるということだろう
緋想天は元ネタ的には緋想天番地じゃなくて天界最高階層だし

711名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 10:49:50 ID:sXI8GDRs0
上の流れを見てると、緋想天当時の天界設定と口授で新しく出てきた天界設定に矛盾というかズレが発生してるって事か?

緋想天(2008年)から口授(2012年)まで4年間が経過してるし、その間に儚月抄の完結などもあった事を考えると、
俺らファン側の解釈が間違ってたというよりは、神主の中での天界の設定やイメージが変わっただけ、と見た方が合ってるように思う

712名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 13:53:16 ID:WPk1hjj60
まぁ、幻想郷もわずか1年足らずで辺境から隔離された世界へと描写が変わったぐらいだしな。
十分にあり得るだろう。

713名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:37:40 ID:nR519kNg0
紅魔郷
>ここは東の国の人里離れた山の中。
>博麗(はくれい)神社は、そんな辺境にあった。

神霊廟
>博麗神社。人里離れた辺境の地に建つ神社である。

>>712
隔離設定追加により紅の「このままでは、霧は神社を越え、人里に下りていってしまう」を
妖の「どちらからみても、人里離れた山奥に存在」で補完したりしてる印象はあるけど
辺境は別に今でも変わってなくね?

714名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:09:09 ID:jStvXy0s0
>>710
東方世界では元ネタは参考程度に考えておくべきだと思う

元ネタを重視するなら白玉楼は天界にある文人の殿堂になってしまう

715名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:11:49 ID:jviaRy3o0
ゆゆ様自身も、元ネタとかなり違うもんなぁ
1000年前より後の時代の人だし、自殺なんてしないで出家して天寿を全うしてるし

716名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:44:24 ID:sXI8GDRs0
考察する時は、原作設定(一次設定)と元ネタと自己解釈含む二次設定はなるべく厳密に区別すべきだろうね
特に原作設定を語る場合には、前後の文脈を壊さないように注意しながら、原文を一字一句違えず引用する程度に留めるべきだと思う
その上で、自己流の設定解釈を語ったり二次創作に反映させたりして楽しむのはいいんだけど

717名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:57:45 ID:EOkOjk1k0
>>707
衣玖さんは竜宮本社から出向して
天界にレオパレス借りて住んでるだけなもんだと思う
だから
インタビュアー「天界商事が地震で不祥事を起こしたと聞いたのですが?」
衣玖「いや、私ここの所属の人間じゃないので分かりません」
見たいなやり取りかと予想

718名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:52:10 ID:vRt0H7/w0
>>574
吹いた

719名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:10:53 ID:l2KDC85E0
衣玖さんの緋想天時の種族名は「妖怪(竜宮の使い)」だけど、
口授の記述通りなら「妖怪(月の都の使い)」になる訳か…ややこしいなw

720名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:36:03 ID:9nGxzz020
>>563
優曇華とてゐの会話シーンは基本的に命令だよ
〜しなさい、と優曇華はよく言うけど、あれは大人が子供いうようなものじゃなくて、上司が部下にする命令
優曇華はてゐとそもそも友達感覚で付き合ってないし、てゐも同様
厳密に上司と部下として優曇華は考えてるし、てゐはそこを完全に無視してる
どちらかというと互いに無関心に近い仲の悪さだと思う

721名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:52:39 ID:qfP4zohQ0
うどんげっしょーではそんな冷めきった関係じゃなくて割と仲良さそうだったけどなぁ
一次かって言われたら微妙なところではあるけど

722名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 10:47:23 ID:tzKq5FKU0
三月精でも別になあ

723名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 11:09:41 ID:zNRlh3RU0
子会社になった会社の社長に本社の社員が偉そうにしてるが
実は組織の中ではその子会社の社長は会長、本社社長に次ぐナンバー3でしたって感じだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板