したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【史紀口授】東方求聞シリーズ雑談スレ3【文花帖】

1梟(主管理人)★:2012/07/09(月) 21:20:45 ID:???0
文花帖、求聞史紀、求聞口授など設定集書籍について語るスレです

・発売前後の新作のネタバレもこちらでOK
・和をもって良しと成す

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340383031/

初代スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336394227/

2名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:23:07 ID:hBodnqR20
>>1
乙だぜ。

3名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:15:34 ID:gSaHm0660
この>>1乙すごいよぉ!さすが前スレのお兄さん!

4名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 07:34:42 ID:xm3HcyLQ0
>>1
説得力さえ感じられれば別に何を批判しようが違和感はないんだけどね

5名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 07:50:49 ID:MECTJapk0
物事への批判には、その根拠やテキストの巧拙による違和感の有無だけでなく、
それをまず好きか嫌いかによる、無条件の同意や反感の要素もあるだろうと思うんだよな
そして、その辺がややこしい話になりやすいのだと考える
自分の好き嫌いを度外視して中立的に公平に〜という人は、正直、レアだろう

6名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 08:07:10 ID:Mq7ihzPA0
曰く俺らは何のために生きてるのか分からない馬鹿らしいな

7名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 09:11:36 ID:8Q1B/mXc0
まーたそうやって混ぜっ返すうー

……ここまでくると図星だったから逆上してるんじゃないかと疑う

8名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 09:32:27 ID:ye5wG9DkO
混ぜっ返すにしても、混ぜ返し方が足らん

Q.人間は何のために生きているのか
A.地上に住む、生きる、死ぬという犯罪に対して科された刑罰

いっそ作品の枠を越えて混ぜ混ぜすればネタにもなるというもの

9名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:03:10 ID:jTlZ1JBo0
総合雑談スレでやればいい内容な気がするんだがなあ
なんかスレが伸びている割には口授の内容にはそこまで触れてない
触れても特定の話題だけって感じだね
いやまあ口授だけのスレではないけどさ

10名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:27:28 ID:tyJdDeqI0
これ以上ないくらい口授の内容に沿った話しかしてないように見える

11名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:30:09 ID:xQ2w20vEO
作者の書いた登場人物の思想と作者の思想がおんなじなら
推理小説家は全員犯罪傾向嗜好になっちまうぜ
いやまぁ東方やるゲーム好きは読書なんてまずしないのだろうから
そこらへん全く解らないんだろうけれども 理解の範囲外なら仕方ない仕方ない

12名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:55:17 ID:Vd8ohksg0
作中におけるキャラの立ち位置が全て同じとでも思ってるんですかね>>11とかは。

一般市民として登場するキャラと異常行動を起こす犯罪者キャラの違いとか、いちいち説明されないと理解できないの?

13名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 14:03:36 ID:xQ2w20vEO
ブーメランだなぁ

14名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 14:17:14 ID:1ACTBd/I0
自覚はあるのか

15名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 14:52:22 ID:yJek12f.0
そもそも「作中のどれこれが作者の思想である」と特定する事に何の意味があるというのか
それよりは、妖怪らしさを前面に押し出してきたキスメの恐可愛さや、一輪女史の男前さを語るほうが有意義では?

16名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:22:49 ID:ye5wG9DkO
>>15
まるっきり意味がないわけではないとは思う
逆に、必須の事ではないとも思うけど
作者が嫌いなら作品の良し悪し関係なく全部NGとか、
その人の優先度にもよるだろうしな

まあ、それはともかく、キスメは仮に口授に紹介ページ割かれてたら
ちゃっかり危険度極高とかついてそうだな

17名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:40:32 ID:4VTXZRmc0
>>11
少なくとも星の早苗さんのアレは神主の考えだけどね

18名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:44:28 ID:1ACTBd/I0
早苗の考えガーというから11みたいなのが沸く
神主の○○の発言と同じ事を早苗が言ってたといえばいい

19名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:54:11 ID:yJek12f.0
>>16
他作品なら作者の立ち位置や作成理念の考察も出来ようが、Zunはただの酔っ払いだろう
少なくともZun自身、酔っ払い、酒の席とうい逃げ道であれこれ韜晦しているように感じる、ならそれに乗っておくべきと思う

それよりキスメだ、今までは釣瓶桶だと思っていたのだが、口授のアレを見てしまうと「首桶なのでは?」との思いが抑え切れん
う〜む流石は忌み嫌われし地底妖怪、1面中ボスからしてあのおぞましさとは……可憐だ

20名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:26:03 ID:35YaGQbk0
前スレから読んだが、現実世界(の人間側)に否定され非常識の結界や博麗大結界に頼って生きてる様な、
コッチ(我々の世界)とは全く違う文化で空想世界の一部の二次キャラクターの戯言に何故作者の現代批判が云々と言ってるんだ
殆どの連中が現実(の人間側)に否定されてるから幻想郷に居るんだし、我々の世界とは違うor逆の考えや思想がある、
と言う設定や描写があるのは当然だと思うのだけど…動物園云々で多少話題になった神奈子は現代を捨てて幻想郷に来たその最たる例だし

まぁ何だ、取り合えずキスメは私のものと言う事で(ry

21名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:29:35 ID:my7XKZcA0
口授を読んで思ったけど、そろそろ神奈子のイメチェンくるかな
山の神から産業革命の神さまになんたら〜

神奈子は紫とポジが被ってるし、デザインごと変わりそうな気もする

22名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:35:53 ID:SRgeU5O.0
こう全身金属の装甲で身を固め、肩には大砲を2門担いで…

23名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:56:10 ID:8Q1B/mXc0
下半身はキャタピラにして…なに足?足なんて飾り(ry


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板