■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【例大祭9】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ20【C82】
1名無しのスレ建て人C★:2012/05/11(金) 05:28:06 ID:???0
直近の大規模イベント
◆2012年5月27日(日) 第九回博麗神社例大祭
 ttp://reitaisai.com/

開催までは初心者の質問やその回答、開催期間中は実況など、
終了後は感想と反省を語り、次の大規模即売会に備えるスレッドです。

諸注意 >>2>>3>>4
関連リンク・スレッド >>5
関連板・過去ログ >>6

(テンプレ 1/6)

21 ◆9MaMNjvU2s:2012/05/11(金) 05:29:15 ID:BqtJ/4qg0
・カタログ
 例大祭の一般参加者は、入場のためにカタログが1人1部必要です。
 当日会場でも頒布されますが、可能な限り事前に購入し熟読するように。

・混雑
 会場の広さもあり近年は落ち着きましたが、開場直後や一部通路で混雑は発生します。
 無理に押しのけて通ろうとはせず、一度退いて空いているルートを選びましょう。
 スタッフの一方通行や進入禁止の指示には従いましょう。

・会場までのアクセス
  推奨:りんかい線 理由:安定した大規模輸送手段でかつ、利便性の高い路線
  非推奨:タクシー 理由:カタログ参照
  非推奨:車 理由:停める場所ありません。コインパーキングも埋まります
  その他:ゆりかもめ、バス
 りんかい線やゆりかもめ、バスを使う場合、
 Suica(PASMO)の利用を推奨します。(バスも対応してます)
 事前に購入し、十分な金額をチャージしておきましょう。
 りんかい線はICOCAも使用できます。ゆりかもめとバスは出来ません。

・参加可能年齢
 年齢制限はありませんが、自分の行動に責任が持てない人は参加しないで下さい。
 未成年であることを公言しつつ成年向けの頒布物を入手したなどとネット上で書き、
 今後の同人イベント全般の開催を妨げるような存在は来ないように。
 未成年は保護者の同伴を強く推奨します。
 成年向け作品購入時に関しては、未成年は購入できません。
 対面販売時の年齢確認が為されますので、未成年に見える人は
 身分証の提示等を求められる場合があります。
 またサークル参加者も年齢確認の徹底にご協力をお願いします。

・入場待ち
 徹夜するなら参加するな。詳細はカタログを参照して下さい。
 コミケとは違い始発・早朝の来場もご遠慮下さい。
 待ち時間の発生に備えて暇潰しの手段を持ち込むのは良いですが、列が動き出しているのに
 携帯ゲーム機やスマートフォンを弄るのは自分も他人も大変危険なので控えましょう。

・軍資金
 人によります。
 相場はオフセット本1冊500円、コピー本1冊100〜300円、総集編や合同本だと1000〜2000円。
 サークル側でもお釣りの用意はしていますが、なるべくお釣りを出さないように
 軍資金はあらかじめ100円玉と500円玉、1000円札にしておきましょう。
 10000円札や5000円札を出すのは(特に午前中は)顰蹙モノです。
(テンプレ 2/6)

31 ◆9MaMNjvU2s:2012/05/11(金) 05:30:20 ID:BqtJ/4qg0
・サークル地図に関して
 例年、有志がサークル名入り配置図を作成してはいるものの、
 原則としてカタログを購入、熟読の上で自力でチェックしましょう。
 またPixivのマップを利用するのも手ですが、あくまで補助的なものと思いましょう。
 
・ショップ委託に関して
 各サークル・合同企画の(あれば)WEBサイトを参照。
 委託の事前予約で手に入るものは後回し、あるいは会場頒布限定の付録がないかなど
 使える時間・予算をじっくり想定した上で後悔の少ない、それでいて柔軟な判断を心がけましょう。

・熱対策
 3月から5月に移ったことで防寒より耐暑を考慮した方が良いかと考えられます。
 夏コミでは例年多くの人が暑さで体調を崩しております。自分が摂る水分は十分用意しましょう。
 また帽子を被っても首筋や腕など露出している肌が日焼けして翌日痛い目を見ることもあり、
 日焼け止めや長袖を羽織るなど対策を忘れずに。また折からの節電で普及した
 各種冷却アイテムを事前に試した上で用いるなどの準備も有効かと思われます。
 ただし、待機列など人が密集したところでスプレーを使うのはやめましょう。

・雨対策
 天気予報は必ずチェックしましょう。雨具は合羽・レインコート・ポンチョを推奨します。
 傘は大手サークル等の列に並ぶときは強制的に畳まされます。
 ゴミ袋は荷物の防水には有効ですが、雨具にはなり得ません。
 しばしば穴あけて頭から被る奇特な方がいらっしゃいますが、
 実際は中まで濡れる上に外見がホームレスですので、やらないほうが良いでしょう。

・トイレ
 会場内のトイレに関してはカタログを参照。
 入場待機列用には仮設トイレも用意されますが、
 それでも待ち時間は長くなります。ギリギリではなく早めに行きましょう。

・手荷物
 リュックサック・バックパックの類は人混みの中では激しく邪魔になります。
 また、キャリーバッグも同様ですので、手提げやトートバッグ、ショルダーバッグを推奨します。
 ただしどんな形状であれ本が詰まれば重量があり、人に当れば危ないので気を遣うように。
 紙袋が現地で多々配られますが、煽情的な絵柄をそのまま未成年の目に入る
 公共の場へ持ち出すことのないよう、丈夫で透けない買い物袋の準備をお勧めします。

・会場周辺のロッカー
 使用不能と思って下さい。
 カタログによるとクローク(手荷物預かり)は用意されていないとの事です。
(テンプレ 3/6)

41 ◆9MaMNjvU2s:2012/05/11(金) 05:31:12 ID:BqtJ/4qg0
・レストラン・喫茶店
 館内にはエントランスホールの喫茶店、北コンコースのレストラン等
 幾つか食事を取れる場所がありますが、
 基本的にどの店も混雑しますので、利用はオススメ出来ません。
 食事に関しては予め自分で持ち込む方が良いでしょう。

・コンビニ・自販機
 駅前と近くにサンクス、会場の中と外にファミリーマートが入っていますが、
 売り物がある限り混雑する(場合によっては入場制限もある)ので
 飲料水、食事、その他必要な物は事前に持ち込む方が望ましいです。
 場内各所に設置されている自販機は売り切れになる可能性もありますので、
 無い物と思っておくと良いでしょう。

・コスプレやカメラ撮影
 カタログを参照して下さい。
 細かい規程等は全て記述されています。

・参加に際して
 ルールというものは、知らなかったから許されるものではありません。
 カタログを買っていないから、読んでいないから、はあらゆる意味で言い訳にすらなりません。
 コミケはスタッフも含めて全員が「参加者」です。
 参加者として、守るべきルールを遵守出来ないのであれば、参加しないで下さい。
 皆でルールを守り、共に楽しく過ごせるイベント作りを心掛けましょう。

・会場内の移動
 まず会場内では決して走らないこと。近隣の駅の構内等でも同様です。
 著しく迷惑であり、事故の元になります。
 また、エスカレーターでは歩かないで下さい。
 大人数がエスカレーター上で歩くと止まり、最悪再び事故を起こします。
 スタッフの声に耳を傾け、その指示には必ず従いましょう。

・身嗜み
 風呂には入ってきて下さい。(本当に洒落にならない方が多々おられます)
 また、屋内は人混みで更に暑くなりますので、肌が触れるのは不快だと感じる方は
 通気性の良い長袖を着るなど自衛策をとりましょう。

・携帯電話
 基本的に「使えない」と思って下さい。
 混雑の度合いによっては回線が繋がりにくくなるおそれがあります。
 同行した人とはぐれた場合に備え、予め合流する時間と場所を決めておきましょう。
(テンプレ 4/6)

51 ◆9MaMNjvU2s:2012/05/11(金) 05:32:06 ID:BqtJ/4qg0
◆関連リンク
平成二十四年「博麗神社例大祭」まとめのまとめ ttp://sshiori.dtiblog.com/blog-entry-4621.html
サークル名入り配置図             ttp://d.hatena.ne.jp/maisan/20120322
傾向別色付配置図               ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20120508/1336491332
カタロム風配置図                ttp://blue51.sakura.ne.jp/eventmap/2012/120527reitaisaimap.html
第九回博麗神社例大祭 マップ [pixiv]    ttp://www.pixiv.net/event_map.php?event_id=1709
てきとーに。(SS本サークル情報)      ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
天上天下唯我独占(音系情報)        ttp://lapras72000.blog113.fc2.com/
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
アリスの同人ゲーム帳(二次創作ゲーム情報)ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
特異功能組BLOG(アジア情報)        ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
同人音楽.net 博麗神社例大祭リスト    ttp://www.doujinongaku.net/event
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
confeito/同人音楽応援サイト         ttp://confeito0903.web.fc2.com/index.html
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
ひなないアンテナ                ttp://thotaru.com/portal/
しばらくそんなかんじ              ttp://shiba.skr.jp/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
東方wiki                      ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki      ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
東京ビッグサイト                  ttp://www.bigsight.jp/
tenki.jp(江東区)                 ttp://tenki.jp/forecast/point-689.html
マンガレポート                  ttp://www.comiket.co.jp/info-a/MR/mr.html
同人誌 書店委託情報             ttp://doujinbots3rd.webege.com/
スペースレイアウト シミュレーター      ttp://lay.undo.jp/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
同人.com                     ttp://www.doujin.com/event
TINAMI                      ttp://www.tinami.com/

◆関連スレッド
同人イベント報告 44   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332016656/
二次創作作品 58     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/
音楽総合 12        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
ヴォーカル曲 77      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332680440/
グッズ・フィギュア 48   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334160187/
二次創作ゲーム 44    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328779236/
書店委託情報 12     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 4       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327335483/
電源不要 5         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/


同人イベント板交通情報総合スレ その18
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336227719/l50
コミケで実用的なカバンについて考える 5
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1322632949/
(テンプレ 5/6)

61 ◆9MaMNjvU2s:2012/05/11(金) 05:35:34 ID:BqtJ/4qg0
◆関連ログ
コミックマーケット74 雑談スレ
1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216442642.html
2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1217860912.html
3  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218712665.html
コミックマーケット75 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1227151742.html
現地実況スレ
C74_1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218732403.html
C74_2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218856850.html
C75_例大祭6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1230458882.html
C76_1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250131853.html
C76_2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250300576.html
C77_例大祭7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1260873151.html
C78   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280986309.html
C79   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1292409151.html
例大祭8_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1297692438.html
例大祭8_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1299841925.html
例大祭8_3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1300631709.html
例大祭8_4 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1304722240.html
例大祭8_5 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1304950241.html
C80_1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1311955628.html
C80_2 例大祭SP2 紅楼夢7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1313196463.html
紅楼夢7 C81 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1318079925.html
C81_例大祭9 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1323163730.html
例大祭9_2  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327928942/
(テンプレ 6/6)

7名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 19:57:12 ID:625ExWvw0
>>1
前スレ埋まったか

8名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:39:06 ID:UWDPr2fs0
>>1乙
ワシントンのデイリーヤマザキこそ周辺コンビニの穴場だと思うんだ

9名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:43:56 ID:ARwBHS060
とりあえず追加で地理的な戦略地域の変更点

臨海線のコンビニ サンクス→ローソン
近隣の大学建設に伴ってバス停追加

10名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:00:42 ID:BygOBosY0
>>1
こんな夜中ですが、乙です。なんだかんだで
あと2週間ですね

11名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 11:26:20 ID:/KFQWZuU0
      ,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
      ./   r>'7´       `' く ヽ.   ',
      {  ,r/   ,|     、    \}  ノ
      ,.{ア  // |     / ハ.  |  、ヾイ 、
      く_/  ./ ./  |   , | __-|‐ |   ',  \\
      /   ,'  |.--_'、  | |ァ'7てヽ|   !   |\>
     ,'   |  ,|ァ'7'ヽ\|  j_r八  /  八\
     !   /| ハ! j_り       xx ./)イリ  ,  ヽ、   今宵はやけに「腕」が疼く…
    八 /| ∨ |xx         .,'   |  /|    ':,
   く_/  /  八     -      |   .|/./   |  }
     / ,.イ />,、        イ 、  |イ  ト、ノ ノ   "1乙"が近いのか ───
    / /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
     ∨.  \|\   _rト‐''"´/::::::://   `ヽ,
           ,>/r}(r⌒ヽ)::::://       ハ
   ,./)     ./ ||:::人ヽンノ)::::::| |       |
  //ヽ/ ´!   ,{  .//::::::'〜ム)::::::::|/     __」_ `ヽ
  |{‐-|/ヽ|  /  {7::::::::::ノノ:::::::::::::::{  `'ァ'"´ ̄`ヽノ
  ||‐-|-- | ,r〈  八::::::::/´::::::::::::::::::|ト-く__|\/ヽ、/}
  、 '、 ハレヘ_rヘ./l:::::::レ:::::::::::::::::::::||  ∧    ∨

12名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 14:20:02 ID:7YPcxy5k0
>>9
情報サンクス

13名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:01:19 ID:ANb9BgGoO
風呂に入らなかったら臭いしアトピーとかにもなりやすいし
職質しょっちゅうされて池沼かホームレス扱いされるしで
全くいい事ないのになんで風呂に入らないバカが存在してるんだろうな

14名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:06:00 ID:JWlz3Zsk0
あんたの為に1週間風呂はいらなかったんだ

15名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:06:22 ID:jC2XI76.0
お前ら元気ないな?
どうしたチェックリストでも燃えちまったのか??

16名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:15:32 ID:b/gCgaBQ0
>>15
原稿が終わる気がしない

17名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:43:16 ID:I6kIIMmw0
気になってたんだがもし締め切り間に合わなかったら印刷代の何%か支払わなきゃいけないのか?

18名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:47:07 ID:czIaIYdA0
新刊落としましたで済ませるのであれば特に無いが
イベントでの頒布にどうしても間に合わせるために
割増料金を払うことで特急印刷をお願いする事ができる。

19名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:33:49 ID:Hn0G9hMA0
なんか今回みんな通常〜割増コースっぽくてサークルチェックする方もギリギリまで大変そうだ

20名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:07:11 ID:oSH5fvKo0
イベント日に生理きそうで憂鬱だよ
当日は暑そうだし、ムレるの辛いからタンポンにしとくべきか

21名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:07:45 ID:oSH5fvKo0
ごめんなさい。盛大に誤爆しました。

22名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:10:32 ID:ZOHsTEV60
OSSAN! OSSAN!!!

23名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:45:14 ID:Go3U0BMg0
マークしてるサークルが更新してないからチェックしてると
また新たに気になるサークルが増えて困る

24名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:54:54 ID:JPPQtu860
>>15
何を言ってるんですか!まだ、萌え…もとい燃え尽きてませんよ!

25名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:56:25 ID:czIaIYdA0
順調にチェックしたサークルが減っていく。
当日までに当初の1/3ぐらいになりそうだぜ。

26名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:03:47 ID:ePf2qXsM0
ブログが去年の夏コミで止まってるサークルは
例大祭前日になっても告知はしないだろうと思ってチェックから外してるわ
やる気のない所は要らん

27名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:13:42 ID:Yx7folJU0
ゲームとCDしか買う予定が無い俺みたいな奴おるか

28名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:24:27 ID:MhT3DS3g0
今はブログよりツイッターが主体だからな
俺の好きなサークルなんてことごとくブログ更新してくれませんわ

29名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:48:51 ID:KOsv.pqk0
ゲーム1本だけ買って後はお土産のグッズを見て回る予定の奴ならここにいるぞ

30名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:04:45 ID:tqnumGWE0
>>20
こんなスレにまで埼玉のおっさんの魔の手が…

31名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:16:20 ID:zI1NYcqM0
>>26
やる気wwww
本読めればそれでいいだろ

32名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:24:32 ID:hs0hDMgA0
でもその本がどういった状況なのかわからないのはちょっと…
買い専側にはいくらでも他にサークルはあるわけだから早くから告知してくれてる人を選ぶわな

33名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:11:45 ID:MoAImVSAO
>>27
キャラスリの為に神戸からわざわざ行くデュエリストも居ますが何か

34名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:16:24 ID:CP5sP8yc0
>>32
俺は逆にその人の本が読みたいってのがあるからいくらでも待つわ
ブログやPixivに告知が無くてもサークルリストにあったらとりあえず現地でも行ってみるし

35名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:58:39 ID:Zwu3rfrc0
要するに作家買いしてもらえてるような人なら告知無しでも別にいいけど
そうでないサークルにとっては前もっての告知は重要だよってことだろう

36名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:39:34 ID:EPUxFgHU0
サークルさん一つにしても出すもの全てツボにハマるかと言えば全てではなく
当たり外れを経験するとどうしても事前のサンプルは必要
スポットに置くキャラ変えるだけでもとても重要

37名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:59:49 ID:EMpMslR60
サークル買いをするような所はほんの数サークルだし、
当日、現地で効率良く回るためにはサンプルは大事だね。

38名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:03:15 ID:Yx7folJU0
ttp://kourindou.exblog.jp/
>>去年の例大祭でのみ頒布した臨時の音楽CD「未知の花 魅知の旅」を再販して頂ける様になりました。


さあどうなる

39名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:17:40 ID:.bOyNQtY0
結局難局神主列。

40名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:08:28 ID:FDrMZxRQ0
これで2割は参加者が増えるな

41名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:13:34 ID:23HgY5Lc0
しかし委託出来そうなサークルもないのにどこで頒布するんだ?
特設スペース作るなら早い段階で告知しないと大混乱だし、変に島中にでも作ればやっぱり大混乱だが

42名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:49:05 ID:tl1Q8IrE0
例大祭公式グッズ販売するところかその付近で配るんじゃないのかな?

43名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:49:42 ID:F40qjKwk0
まさか島中でやろうとは思わんだろ

44名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:35:05 ID:JokvO9U60
配布場所などは公式サイトで確認を、ってあるから、やっぱ本部で何かするんじゃないかねぇで

45名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:36:17 ID:wDZzDD720
配布は16時以降(つまり合唱終わってから)とかあくどい事やる可能性も大いにあるな…

46名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:51:14 ID:8BhlmpAs0
ギャグのつもりか知らんけど、そんな時間に改めて行列つくるようなことやるわけないだろ・・・・・・。

47名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:51:23 ID:tl1Q8IrE0
ねぇよw

48名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:15:36 ID:DxKBZCiw0
音楽CDな上に再販だから、そんなに大きな列出来ないんじゃないかな

49名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:27:35 ID:tl1Q8IrE0
たしかに3曲しか入ってないしそんな気がしないことも無いが
委託無し確定と、300円のCDが1万円を軽くこえてオークションで落札されてる事実があるから判断が難しい
少なくとも風神録以降じゃ前例の無い事態だ

50名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 06:38:48 ID:V92ujysA0
今回の例大祭も一般で参加するつもりだったのが、臨時で一人でサークルの売り子をすることになった。
買い専の自分としては貴重な機会だし、大手は元から委託買いのつもりだったけど、いくつか回りたいところに行けなくなるのが惜しい。

そこで、サークル参加している人に聞きたいんだけど、
会場前に挨拶もかねて新刊を買わせてもらう事や、スケブ等お願いする事はマナー違反なのだろうか?

サークルとしては初参加なので、そのあたりの空気を教えてもらえると助かります。

51名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 07:20:14 ID:FDrMZxRQ0
開場前に売り買いって聞いたこと無いけど出来ないんじゃないの?
それ許したら開場前に完売するサークル出てくる場合もあるよね

5250:2012/05/16(水) 07:53:25 ID:V92ujysA0
>>51
確かにそうですね。
愚問だったかもしれません。有難うございました。

53名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:41:10 ID:AgEhXeuQO
やっぱり今年の例大祭にもエロコスサークル来てるけど実際販売とかされるの?その時になって販売中止見たいになったらただの迷惑でしか無い気がするんだけど、買う人もいるからサークルでるんだろうけどさ

54名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:33:39 ID:ZkW9Vw1oO
>>53
スタッフが見本チェックしてOKなら売れるしNGなら頒布できない
当日にならなきゃ分からんよ

55名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:23:49 ID:yRCxU3fE0
>>50
親身な関係なら取り置きお願いすればいい、挨拶程度の関係じゃダメだが

56名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:19:01 ID:F40qjKwk0
>>50
海鮮で開場前に挨拶ってあまり見ないな。
つか作品作ってないのに挨拶に来られると本渡さないといけないかなと気を使ってしまうからやめてくれ。
絵師同志の挨拶なら新刊交換できるけどさ。

すごい仲の良い人(身内とか)なら取置してくれるんじゃね?

57名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:34:45 ID:zUsJrOPI0
開場前の販売やスケブ受付はないだろ
あったとしても超親しい作家どうしとか、隣のスペースの作家どうしとかだろ

58名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:55:58 ID:PC3qXMK60
例大祭では何も書いてないけど、コミケでは開場前の頒布ははっきり禁止されてる
一人でも売ったらなし崩しになって会場時間の意味なくなっちゃうし

5950:2012/05/16(水) 18:21:31 ID:V92ujysA0
沢山のご指摘有難うございます。
やっぱりルール&マナー違反のようなので、大人しく売り子に専念する事にします。

60名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:37:35 ID:wGUgGxtw0
開場するまでは本来は、各自が自分のサークルで待機することになってる
まあ実際は開場前にある程度列ができてて、時間になったら拍手をみんなでして、さあ売りますと言った感じ
ただ、余りに人が集まってたりするとスタッフが注意して散らしたり

61名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:11:11 ID:ONrajlfI0
>>33みたいな奴いるかもしれないし物は試しにデッキ持って行ってみようかな

62名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:22:20 ID:JRV5cZgs0
会場の入り口が二箇所あるけど、並ぶ場所は一箇所でいいんですかね?
初参加なもので、何時に行けばいいとか、どのへんに並んでるとか全く分からなくて、
今からすでに緊張しまくり

63名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:25:08 ID:MT8wnAJ20
一般参加だったら駅出たらすぐに流れがあるはずだから
それに乗っていけば待機列まで行けるはず

64名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:57:25 ID:2u77Jc1U0
駅出た瞬間から人の流れがあるからそれに乗る
ビッグサイトまで来たらスタッフの人がサークル参加者と一般参加者の分かれ道で声出してるから
まず間違わずに待機列に行けると思うよ

65名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:55:06 ID:FDrMZxRQ0
待機列は駐車場ですよね?
あれは東のどっち側でしたっけ

66名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:12:12 ID:zUsJrOPI0
前回と同じだったら、いったん東館の2Fを通って駐車場に出るように誘導されるので迷うことはないだろう

67名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:48:55 ID:dJXmIHSs0
まさか未知の花行き列を形成されるという罠が

68名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:50:31 ID:gXqYFkqE0
例大祭7から参加しはじめた新参だから神主参拝列というものに並んだ事がない
昔はあったらしいんだが

69名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:32:45 ID:OI49D0sw0
神主の曲作ってるコメントが気になってしょうがない

70名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:36:39 ID:olgXItC60
参拝列は最近でも作ってたよ

71名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:40:33 ID:lo84YOLQ0
むしろ完売後に参拝列というものが正式に出来たのは前回からだったと思うが
一昨年は列になるので差し入れ等は受けとるが仕事以外の挨拶はお断りだったと思う

72名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:43:30 ID:dzWWMUwwO
1週間以上見れる天気予報見たら例大祭当日が雨予報だった
まだだいぶ先だからハズレてくれる事を祈るのみ…

73名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:43:51 ID:t5WAgrss0
たぶん>>68は体験版を買う列を会場前に分けてる列のことを言ってるんじゃなかろうか
俺は例大祭5からしか知らないがその列は5しかなかったね

74名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:47:38 ID:vDaSwocQ0
コミ1の完売間際は神主が1列販売してて参拝列みたいな感じだった

75名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:37:42 ID:GuQM.RXU0
今回は東1ホール遊んでるから前々回みたいに隔離あるんじゃね?

76名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 04:44:03 ID:2uAkwzHM0
モチロンソウヨ

77名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:45:48 ID:aoT91B5UO
今更なんだけど、例大祭って成年向けサークルが一般向けサークルの中に混ざってるんだな。

やっぱり成年向けサークルは表紙は当然として、看板とかポスターもエロエロなんだろうなぁ……

78名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:54:20 ID:OI49D0sw0
>>77
一応申し込み時点では成年向けは固まってるぞ
突発的に出すとこもあるだろうが。

79名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 14:26:03 ID:ky1HToyEO
>>77
表紙はともかく看板やポスターは隠すとこ隠すんじゃないのかな

表紙で臓物ぶちまけなガチグロっていいのだろうか…委託は通ってるとはいえなんだかなぁ

80名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:06:14 ID:ckU77Ioc0
なんだかんだであと10日

81名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:23:12 ID:FN1LTWzo0
やっと装備品完成した・・・
当日に備えるか。

82名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:05:38 ID:NWCkPgDs0
>>77
コミケよりはましかと思う。成人向けゾーン固まってるし。
コミケはキャラで分かれてるからエロも堂々と展示されてるしね。

83名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:08:04 ID:stuxYNIc0
友人は成年向けじゃないのに成年向けゾーンに配置されてしまっていたな
成年向けスペースとの隣接オーケーにしたのが運の尽きか…

84名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:15:38 ID:FN1LTWzo0
すまん
合唱の件だが他ホールで医療系の学会やってるが
大丈夫か?
歌詞聴いたときからこれはちょっと・・・と思っていたが

85名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:24:26 ID:E6.bYcRgO
西まで聞こえるような合唱にはならないから大丈夫。

86名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:31:28 ID:xowhMktw0
この頃天候が不安定だから当日の天気が心配だわ

87名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:35:18 ID:Z7/wzfq20
雨降ってある程度人が減る…は無いか

88名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:45:14 ID:NWCkPgDs0
>>83
自分は前々回健全本なのに成人向け配置で売上下がったのに泣いた(キャラも話も同じ傾向)
今は成人向けも人気で多いからそんなに気にしなくてもいいだろうけど。
気になるようだったら次回からチェック入れてた方が良いと思う。

89名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:53:50 ID:8tXAUI5A0
成人向きの絵柄してるなー出したら売れるだろうなー
という健全本表紙を眺めて思う、逆もしかり

90名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:26:47 ID:H2g6KE8k0
逆もあるよなー、なんでこのストーリーで成人向けを!?
健全でも充分通るのに勿体ない

91名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:28:28 ID:h52dBTmE0
急行兎の悪口はやめるんだ

92名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:39:28 ID:uRTVkGAw0
パボさん-ストーリー=スパイシーッ!

93名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:51:53 ID:PdiUkoUw0
>>79
大々的にポスター掲示とかだと確かにアレだが
「グロならグロでぱっと見てわかるようにしてもらった方が」って人も

94名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:59:51 ID:REdCJ9wo0
>>91
病女乃書はいい話だろ いい加減にしろ

95名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:15:26 ID:Q/HrdXBw0
>>90
エロ本はもうさっさとエロであって欲しいと思う
無駄に前置きが長いとそれはもうエロ本と言う認識が出来ないな
本人はストーリー性のある成人向け漫画を描きたいんだろうけど
そういうので当たりって滅多に見ない…

96名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:15:33 ID:W/LQ68kE0
>>93
それは表紙に規制マーク入れれば良いんじゃね?
微グロならまだ我慢できるけど露骨すぎるものが表紙だときついな。

97名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:52:12 ID:TlsXVDfIO
今回は神主いないし列が一番長くなるのはBBMかなぁ?
コミケでも東方と同じ日に凄い列が出来てるし…

98名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:23:57 ID:NtCEXrTM0
神主はみちみち再版あるけど本人はいないからなあ

99名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:38:05 ID:rorav1ok0
>>97
馬越嘉彦になってるけど騙りらしいぞ

100名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:24:02 ID:KI9BpEAM0
こうどなじょうほうせんが

101名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:33:53 ID:W/LQ68kE0
ドピコサークルに結構人気のある絵師が委託で同じグッズ出すという告知を見た。
こういう時委託先は気まずくならないんだろうか…

102名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:36:00 ID:Sd3DH7620
人気のあるってのがpixiv人気なら、あんまり売上とは関係ないかと
数万ブクマ絵師の本が島中で閑古鳥って事例がいくつもあるし

103名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:52:23 ID:JQIaM58o0
イベント委託なんてオフで交流のある人同士だろうから
そんなんで気まずくなるような仲なら委託受けてないだろ

104名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 16:12:10 ID:W/LQ68kE0
>>102
pixiv人気もあるけどプロ漫画家で作品はアニメ化にもなってた(それは誤爆だったけどw)
絵も上手いから信者多そうだなと思って。

105名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:37:55 ID:GuXC7Lok0
そう、で?

106名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:48:24 ID:1nYsdGaE0
頒布物票の展示の可否ってなに?
NGにしときゃいいの?

107名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:08:36 ID:xWYqhb2o0
いつも否にして提出してるからうろ覚えだけど
読書会開催時の展示の可否だった気がする。

108名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:06:52 ID:gSDPC3tA0
>>104
ぶっちゃけ誰?という認識なんだが
他ジャンルで大手とはいってもかつて西又葵が例大祭で爆死したということもあったしな

109名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:43:31 ID:R1btAG/M0
ついこの前トレパクばれて炎上してるpixiv超ランカーが
(東方じゃないが)参加した時もあのpixivの人気からは考えられない程の
閑散ぷりだったそうだからな…

投稿日に数千点入るような人でも総部数500部未満とかあるのがpixiv

110名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:06:51 ID:ypc7vAEI0
pixivで完結しちゃってるような人はあまり成果が出ないんじゃないかな

111名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:42:56 ID:.bFl2Sk60
id=27256901
これは大丈夫なのかね…

112名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:27:29 ID:yi.rvKrY0
>>111
ただでさえ会計遅いオレンジゼリーで配るとか自殺行為に思えるが
今回は新刊無しとか新刊のみとかなんだろうか

113名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:03:23 ID:VHerKKIk0
質問
コミケ時みたいに臨時直送バスって運行していますか?

114名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 10:25:44 ID:PduWBmn20
朝は出ていない
昼以降のビッグサイト発は出る可能性が有る

115名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:54:52 ID:wqTXsiDA0
pixivと同人誌買う層が別ってのは納得できないなぁ
自分がpixivで見て同人誌買ってるからなんだけど少数派なんだろうか

116名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:59:04 ID:btSh05zYO
>>115
無料と有料の差はデカイよ
頒布物が渋の再録だったらなおのことだし

117名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:01:51 ID:wqTXsiDA0
>>116
確かに再録はまぁ・・・

118名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:05:43 ID:syhKAERc0
渋から同人イベントに出てくる人が出すのって
カラーイラスト本(渋の再録多数)が多い気がする
そりゃ売れんよな

119名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:06:59 ID:S5ML.2WE0
>>115
別とまでは言わないけど、
一枚絵は良いが漫画は微妙とかカラーは良いがモノクロは微妙とか
そういった理由でpixiv絵は好きでも同人は…というパターンも結構ある。
漫画なら買うけどイラスト集は好きな作家でも要らないって人もいるね。

120名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:11:34 ID:5R6wa6wQ0
いるにはいると思う、ソースは俺、て言うか俺
逆に現場で発見してあとで調べるって言うのも多々あるわけだが

121名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:28:39 ID:ucJnOPiI0
自分もPixivでは綺麗なイラストでも漫画では描きなれてない人多いなあとは思う。
もちろん漫画でも上手い人やPixiv人気そのままですぐ完売して全然買えないとことかあるけど
あとPixivでイラスト、会場でもイラスト本で人気ある人はかなり少ないと思う

122名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:31:43 ID:CatnNvHo0
未知魅知のために行こうと思うんだが、まだ場所は発表されてないんだね

123名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:41:42 ID:ucJnOPiI0
>>122
今日の生放送で言うかもしれんな

124名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:37:12 ID:1c9Qes0g0
例大祭9のチェックツールを作ってみた。まだ痒いところに手が届かない感があるけど
ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/r9_tool/

要 .NET Framework 4

125名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:50:54 ID:9WsICIYk0
>>124
結構便利だけどもっと早く公開して欲しかったぜ…
すでにサークルチェックしてるexcelから移動するのは面倒だ…

126名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:11:03 ID:VHerKKIk0
>>114
さんくす
JR→りんかいで行くことにするよ

127名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:00:58 ID:1c9Qes0g0
>>125
ごめん、来年は頑張る・・・

128名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:21:27 ID:S5ML.2WE0
>>124
細かいことだけど更新履歴が「20112/05/19」になってる。

129名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:18:01 ID:oqgmT56.0
そろそろ作戦開始7日前だが
みんな装備は大丈夫か?

130名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:19:32 ID:JPxm2Cgw0
一番いいのを頼む

131名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:37:21 ID:HmCMvEPc0
サークルチェック全くやってねーや、そういや
いい加減始めなければ

132名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:46:10 ID:oqgmT56.0
>>130
つミ
 ・折りたたみイス
 ・タオル
 ・ケース

 ・スケブ
 ・うちわ
 ・水
 ・配置図&カタログ

133名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:33:13 ID:cM1HVj8Q0
>>129
体調は問題ないが、軍資金が問題だ。来月の
給料次第

134名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:06:29 ID:7TmvdGw60
今夜からチェックするよー
丸一日はかかるだろうなあ

135名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:54:09 ID:MjrZcf7s0
どうにか脱稿〜

ようやくサークルチェックができる
好きなキャラの本がそのキャラ島以外でも結構でるから注意しないと

136名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:58:56 ID:X2B4y6wg0
>>135
おめでとう。俺もそろそろだぜ。

137名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:48:17 ID:KhPAOEfo0
>>132
ケースって、購入品を入れるケースって認識でオーケー?

あと、スケブを持ち込む場合、スケブそのもので注意点てある?
(紙質とかサイズとか)

138名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:49:02 ID:C3JPqXCI0
ようむコインケースはいいぞコインケースは

139名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:50:57 ID:9WsICIYk0
ダーツ用品の100円玉用のコインシリンダーが重宝してるわ
かなりお金の出し入れが速くなる

140名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:32:19 ID:S5ML.2WE0
>>137
大きいスケブは断られる。
A5〜B5くらいのサイズが無難。

141名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:41:06 ID:T38cGXt20
>>137
これから新たにスケブを買うというのなら、マルマンの橙黒の奴は避けた方が吉
別にダメなわけじゃないけど、スケブの過半数がこれなんでサークル側が把握しづらかったり間違って回収される確率が高い

142名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:47:35 ID:cM1HVj8Q0
100円玉と500円玉の準備もしとかなきゃ。いよいよ来週か…楽しみだ

143名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:54:50 ID:8gEz9xz.0
>>141
自分はすぐ区別できるようにスケブごとに好きなキャラのラバーストラップをつけてるな

144名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:14:17 ID:ypc7vAEI0
サークルチェックを進めたいからどんどん更新して欲しい

145名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:17:12 ID:oqgmT56.0
あ〜俺、午後だわ・・・
みんな先に逝っててくれ。

146名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:46:06 ID:fzlCtb0o0
スケブって、頼むときに閉じて渡してる?
それともページ開いて渡すもの?

147名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:05:11 ID:RugyurdY0
自分は開いて渡してる
めくるのも案外手間だし、ページ間違いなんかのトラブル防止も兼ねて

148名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:40:22 ID:uW9ayNUs0
スケブって、毎回同じ物渡しても問題ないよな?
むしろ沢山の絵師さんの絵を集めてニヤニヤするのが目的だからそれでいいんだよな?

149名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:42:38 ID:wjqAdl5YO
たまーに逆に描いて貰う事もあるから開いて渡した方がええ
また、たくさん受けている方はキャラ名を端に書いたりするから空いてるページを開かなきゃならない
ましてや列並んでたる時だと後ろにも迷惑かかるし

150名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:46:25 ID:wjqAdl5YO
>>148
同じサークルさんに毎回頼む、若しくは過去に頼んだ絵が無ければいいんでね
ただ、キャラオンリースケブだとたまーに不快に思うサークルさんもいるらしい

151146:2012/05/20(日) 01:33:39 ID:OdtUuugY0
答えてくれてありがとう
開いて渡してくる(`・ω・´)

152名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:55:36 ID:TuRUIX1U0
>>145
午前中に何かあるのかい?

153名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 07:17:54 ID:qR/OzleY0
スケブの表紙にステッカーやシール貼るのも分かりやすくていいよ。
あとどっかに名前(HNでも)連絡先は入れた方がいい。

自分はキャラオンリーのスケブは見るの好きだけどな。
(スケブ描く前にぱらっと見せてもらうことあるw)
あの人のこのキャラが…なんてちょっとスケブの中見せてもらうのも醍醐味だったりするw

154名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 08:09:38 ID:Nq9AROmU0
スケブはどちらかと言うと絵師さんが好きそうなキャラを描いてもらうことにしてる
自分は東方キャラならみんな好きだし

155名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:41:18 ID:qR/OzleY0
ちょっと前にツイッターで見たけど、スケブで絵師さんが好きなキャラ頼むのも微妙な時があるぞ。
とある絵師さんはメインでやってるキャラばかりスケブ頼まれて(例えば魔理沙連続で10枚とか)結構辛かったらしいw
自分もメインキャラ絞って活動してるけど、同じキャラばかり描くのは辛い時がある。
たまに違うキャラ頼まれると気分転換になって気合入れて描けるし。

まぁその人が描いてほしいキャラ(常識の範囲内で)を頼むのが一番なのかな。

156名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:50:43 ID:GF5KbnkM0
スケブとかお願いする勇気がない
まあ一般参加者だし諦めてるが

157名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:56:22 ID:N2fPIlQc0
衣玖さんや雛とかは、やっぱりスケブ負荷高いのかな・・・。

158名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:29:01 ID:JR9aRWL6O
スケブ頼んでも、「そのキャラは描けません」とか言われて断られたりとかは無いんだろうか
キャラがかなり多いし、作家さんが描いた事もないキャラとかも普通にいそうなんだが

159名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:43:01 ID:dycTwPeE0
だから基本的にその作家さんがよく描くキャラor新刊に出てくるキャラを頼むのがマナーみたいなもん
その結果>>155みたいな事になってしまうんだよな…

160名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:52:17 ID:XMnUQAbk0
好きなキャラでいいです、と言われてその通りに描いて渡したら微妙な顔されたことあったな
それからは描く前に必ずキャラを確認するようにした

161名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:09:22 ID:tj4CVa2s0
毎回同じキャラばかりで珍しいキャラだと喜ぶ作家さんもいるし、
逆に困る人もいるのは違う人間なのだから当然
とりあえず普段と違うキャラ頼むときは、「○○(キャラ名)ですけどよろしいですか?」と聞くようにすればいいかと

162名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:54:09 ID:LLz2zABA0
近くのとらのあな行ったらカタログ売れ切れてたんだけど
今じゃどこもこんな感じなのかね

163名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:02:30 ID:mPfS3QaQO
昔キャラオンリーのスケブを頼まれた時、自分以外の描き手がそのキャラでは一目置かれる人ばかりだったので、そのままスケブ奪って逃亡したくなったw

164名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:09:11 ID:U.cOy3yw0
>>158
目安はその作家が同人誌で数冊は描いているキャラであること。
サブ扱いであっても何冊かにわたって登場しているキャラはそれなりに描き慣れている。
1冊にしか出てこないキャラは話の展開で出しただけで描きなれていないということも多い。

165名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:10:49 ID:HZib7PJw0
>>154
自分もそのスタンスで最初はいってたんだが好きなキャラ本ばっかり
手に入れるものだから必然的にスケブもキャラが偏ってきたよ

166名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:07:34 ID:vJtfJh1I0
スケブは8割方自分の好きなキャラ頼んでるけど内心不快に思われてないかビクビクしてる

167名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:15:03 ID:wjqAdl5YO
そういやまだ先の話だが
今年のコミケ2日目がまた東京湾大華火祭と被ってるんだな
また、地獄を味わうのか・・・

168名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:18:27 ID:kZHpnYi.0
花火は夜なんだから早いうちに臨海地域から離脱しちゃえばさほど影響はないよ
前に被ってた一昨年も別にとりわけ混んでた印象はなかった

169名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:21:33 ID:dycTwPeE0
>>124
マップの部分がマウスでスクロール出来ないのが地味に不便ですね

170名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:58:43 ID:qR/OzleY0
>>160
>好きなキャラでいいです
これは描き手からするとちょっと印象悪い気がする。
どうでもいいのかよ!と思ってしまう。じゃあ罪袋でも描こうかとかw
自分の作品見てくれてないのかなーとは思う。

171名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:29:37 ID:IckB6dFg0
【ミッションブリーフィング】
江東区、作戦当日の気象条件
天候:晴れ時々曇り(降水確率30%)
気温:25〜18℃

当日に近づくにつれて正確な情報に更新されます。
各自チェックしてください    
              気象部

172名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:07:38 ID:GF5KbnkM0
さあ諸君、今年のペナ時間を予想しようではないか

173名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:10:09 ID:XejFSIvk0
>>171
行く日程が決まってるのに、前日・当日以前に確認する意味あんの?

174名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:10:33 ID:dycTwPeE0
例年通り8時だな
間違いない
去年もボーダーはそこだったし

175名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:12:00 ID:b9oDnQ4s0
遠方から2〜3日前から東京観光かねて長期滞在予定なら、服とかを寒さ対策or暑さ対策するかとかあるかもしれんけどねぇ・・・

176名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:39:07 ID:TuRUIX1U0
現在、幕の内弁当食いながらサークルチェック中

177名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:40:49 ID:V85EWn9s0
なんかあまりに購入予定物が多くなりすぎて、巡回先で
「今回新刊(新譜)ありません」とあってもなんだか少しホッとしてしまう。

178名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:58:52 ID:GF5KbnkM0
>>174
やっぱそれが一番安全かね
まあ早起きする必要が無くて助かるけどw

179名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:00:39 ID:b9oDnQ4s0
8時くらいなら、仮にペナ無しでもそれほど遅いってところじゃないし、ペナ発動すればウマーになる可能性もあるし。
早朝からとか動く必要もなくなるしね。

もっとも8時くらいにつくなら(家最寄り駅)始発に乗らなきゃいけんのですがねor2

180名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:03:44 ID:52Yr9xtY0
一昨年も8時すぎに並んだ人が館外待機でペナ受けて列反転した8時組と同時に一番初めに入場だったっけ

ペナはランダム入場という名の列反転だったな

181名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:09:18 ID:EgyBoC7c0
ペナ云々で悩むのアホらしいからチケで入るようになった

182名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:11:10 ID:1685P76E0
>>181
サークル参加なら新刊チェックしたいからスペース教えてください
まさか発行物もないのにチケ入場なんてことはないですよね?

183名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:12:28 ID:EgyBoC7c0
>>182
知り合いサークルのファンネルです
スペースは晒せません、ごめんね

184名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:22:24 ID:PtlruYQU0
知り合いサークルの宣伝してあげるべき。

185名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:28:29 ID:IckB6dFg0
>>183
自分も当日寄りたいです。
ぜひスペースと新刊教えてください

186名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:35:04 ID:JMZJsQgk0
>>183
チケのお礼に宣伝してあげるべきだと思うよ

187名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:37:11 ID:IckB6dFg0
ちょっとまった。
ZUNちゃん急遽参加?!
ttp://reitaisai.com/shanghai.html

188名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:40:13 ID:b9oDnQ4s0
>>187
本人は来るわけ無いだろ。
「未知の花 魅知の旅」の再頒布をするってだけだよ、もちろん代理の売り子さんに頼んで

189名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:40:34 ID:RugyurdY0
結婚式が中止になったとかでもない限り代理だと思うが、いずれにしても急な話だな

190名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:44:10 ID:1685P76E0
本家の頒布(しかも委託なし)なんて事故スペースのどこでやっても大惨事確定だからな…
しかしこれ思い切り野外だから、当日雨だったらやっぱり待機列が大惨事になりそう

191名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:46:01 ID:IckB6dFg0
話し遮ってすまんかったな
>>183 の話に戻してくれ

192名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:46:14 ID:EgyBoC7c0
新作体験版が来る可能性も否定できないな

193名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:49:50 ID:RugyurdY0
ねえよw

194名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:44:40 ID:RV61WYh.0
鳥船に続く秘封新作だな、そうに違いない

195名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:37:53 ID:AblpJY3c0
適当にコピー本放置して開場前行列に参加する、東方は特に多い

196名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:47:16 ID:OiYFna1Y0
なんか神主曲作ってるって本人が言ってたな

あとカタログは秋葉原のメロンに無かったかもしれん、探しても見つからなかった
とらの穴はレジでまだ販売してるから急いだ方がいいよ

197名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:57:05 ID:q/FliStk0
>>169
あー、やっぱりそうかぁ
サークルスペースをクリックしたときにツールチップ出すやつと干渉しそうな気がしたんで実装しなかったんだけど

あとはサークルリストの画像出力まわりですかね・・・
コミケのカタロムだとチェックリストの印刷順を弄れたりしたけど、そういうのがやはり欲しいなとは思っています
が、まぁその辺は例大祭終わってから考えます

198名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:58:05 ID:dycTwPeE0
チェックリストの順番いじれないのも気になった
というか例大祭終わってからじゃ遅いwwww

199名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:13:41 ID:bay6p/J60
クーラーボックス担いで一般参加する人居るよね
そういうの見てると気合の入り方が違うなぁと感じる

200名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:20:17 ID:VDX3kkDg0
>>197
・サークル一覧にもメモが欲しい
・項目選んでコピペしたい(1行丸々しか出来ない)
・チェック色の初期値が微妙すぎる

まあ暇な時にでも・・・。あとツールありがとう。

201名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:22:43 ID:5RSBV8sw0
ついに一週間きったか。一通りサークルチェック
も確認したから、あとは体調管理とかかな

202名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:19:15 ID:szlw55zIO
サインを頼んでみたいのだが、紙はスケッチブックでいいのか?

203名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:34:52 ID:WuM/LKj60
サイン貰いたいくらい好きならスケブでもいいけど、そこの本にしてもらえばいい
そういうの頼む時はマジックペン持参で午後に頼みに行くがよい

204名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:54:25 ID:szlw55zIO
遅くにすまない
助かった、ありがとう

205名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 06:59:09 ID:e2t8BDS60
お客さんにサイン下さい、と言われたので、サインしようと思ってマジック貸してもらおうとしたら「マジック持ってない」と言われたよ。
仕方ないので手持ちのボールペンで。しかしサイン頼むくらいならペン持ってきて欲しいわ。いちいち出すのも大変だし。

206名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 09:36:52 ID:bay6p/J60
ペイン下さい

207名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 13:04:19 ID:AHdS1eQE0
ソウルスティールなら

208名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 13:37:03 ID:DU7u2UI60
欲しいゲームが結構あるから初参加の予定なんだけど
壁サークルはやっぱりまわれて2つくらいが限界?
大手は大人しく委託待ちが無難かな

209名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 13:42:37 ID:3hJCumMU0
>>208
壁でも大行列の所から並ばずに買える所まである。

210名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 14:03:30 ID:e2t8BDS60
大手でも最近は数用意してるせいか昼にも買えたりな。
ゲームの方は知らんが。

211名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:00:55 ID:/5ryN0P60
通行証で物販行く人って、始まるまでどうしてるの?
目当てのサークルスペの近くでウロウロしてるの?

212名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:05:51 ID:AHdS1eQE0
ウロウロというか、館内にチケ組の行列が形成されるのでそれに並ぶ
もちろんスタッフの指示で
コミケと同じだな

213名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:09:04 ID:/5ryN0P60
あーコミケと同じでシャッター列形成あるのか
コミケは毎回通行証で参加してるんだが例大祭は初参加なんで勝手がわからなかった

214名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:21:02 ID:XJHy/C9I0
>>208
同人ゲーは体験版か完成版か、完成版だとしたら委託の有無と時期によって優先度がかなり変わるから
はっきりした正解がない

本やCDと違って、ゲームは動作安定パッチを出してから委託手続きってケースがあるから
大手でも数ヶ月待ちあるからな…。東方二次じゃないけど冬コミ新作がまだ調整中ってサークルも知ってる

215名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:55:48 ID:bkG5O2HoO
さんぼん堂なら11時過ぎには完売するからな。

216名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:58:31 ID:l8lm3QgA0
壁サークルは委託早いから、どうしても当日やりたいとかじゃなきゃ個人的にはスルー

217名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 16:02:03 ID:bay6p/J60
委託もあるし並んで頑張って買うのは割と本以外な気がするな
それでも昼にはガラッガラな所ばっかだけど

218名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 16:32:16 ID:YldOftHg0
壁にしろ島にしろ「再販しません」とか「書店委託しません」とか
明記しているところから回るのが鉄則だと思う
次いつ手に入るか分からないからね

壁大手で本は委託するってサークルに限定グッズ出す所が多いのは
その辺を意識してのことであるケースが大半じゃないかと

219名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:57:54 ID:eriqvB860
企業スペースってどれくらい混む?
企業2つ回って大手に向かうなんて無理かな

220名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:06:46 ID:qNgqQ8hw0
基本的に委託ある所は二の次で特典ある所とか優先的にしてるな俺は

221名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:11:30 ID:KCbDMjIQ0
>>219
企業はわからんが、大手についてはグッズセットとか
限定本を狙っていないのなら企業の後でも大体は買える。

222名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:01:28 ID:wA0P01nQ0
例大祭SP中止かよw

223名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:04:30 ID:b.f98mM20
ありがちだが、『例大祭中止かよw』に見えた
高度な情報戦にしちゃ早すぎるしベタベタだなと思ったが見間違えだったか

224名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:24:06 ID:bay6p/J60
龍道が単独で始めたような企画なんだし無くなって当然だろうよ
例大祭を名乗りながらボカロイベント併催とか舐めすぎ

225名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:37:43 ID:v5iyBoQ60
あの併催意味不明だったよな
ステージイベントとかもボカロのだと明らかに観客のテンション下がってたし
どっちも不幸にしかなってなかった

226名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:54:15 ID:m2yRKchk0
>>205
スケブOKなサークルに、ペンもなしにサイン貰いに行った事あるけど、いかんかったのか

227名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:00:02 ID:eriqvB860
>>220
あーやっぱりそっちの方がいいかな
それなら逃す心配ないしね

>>221
そうなのか!サンクス

228名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:28:29 ID:CcA3.80o0
もう、ベストアルバムが解散フラグにしか思えないのは
俺だけか??

229名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:34:54 ID:UD604ykA0
普通サインくださいって色紙とサインペンはちゃんと持ってる人も居ると思ったけどな
逆にサークル側が断るケースが多いからあんまり…

230名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:37:40 ID:VNEcoO.w0
どなたか教えてください
いわゆる外周ってどのスペースが相当しますか?

231名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:38:20 ID:P6tf.xfE0
配置図見てくればいいと思うの

232名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:45:34 ID:lt7QZjOY0
スケブ慣れてるサークルなら自前でペン用意してるけどね
まあ頼む側も自分で用意すべき

233名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:10:27 ID:VNEcoO.w0
>>231
見てはいるのですが今ひとつ判断しかねて…
a-04〜06,15〜17、あ-45〜47,56〜58の24スペースで合ってますでしょうか?

234名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:23:27 ID:eE1riwtw0
外周ってつまりは壁サークルのこと
マップ手元にないけど>>233のはシャッター前の気ガス

235名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:50:50 ID:69PwqCvo0
壁もだけど、Bブロックの前半、Tブロック後半、
各ブロックの島端のような、外周の通路に面した
スペースの配置でも外周サークルというかな。

236名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:14:53 ID:aMWJC2lk0
壁サークルは必ずしも人気・大手というわけではないらしい

237名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:16:29 ID:0sQOQaII0
購入したCDとかにサインをお願いしたいんだけど、午前中は買い物に専念して、午後にサインもらった方がいい?
売り切れ怖いし午前中は混雑してて迷惑になりそうだし
ただ、午前で帰っちゃうサークルの人とかもいるんだよね

238名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:33:21 ID:yuFgRjZw0
>>234
では質問から間違えていたようです

いわゆるシャッター前はどのスペースが相当しますか?
と言う質問なら、>233で合っていますでしょうか?

239名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:36:41 ID:KOBspqhk0
>>237
そのサークルの規模に合わせて、売り方が落ち着いてくる時間帯に行けばいいんじゃないかな?
おおよそ11時〜12時くらいなら安定しそうな気はするけど…

240名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:02:13 ID:ievpnFQM0
>>237
午前に買ったのを昼以降の列が無いときにに持ってけばよし
CDなら時間短縮なるので事前にビニール開けて出しやすい位置にペン入れとけ

>>238
>233のは大シャッター前だけどA28,29,44,45とあ1,2,17,18,33,34もシャッター前

241名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 06:55:14 ID:Z5jdk4x.0
あと5日か・・・
そろそろ装備まとめたほうが良いかな?

242名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:02:49 ID:P7x7xzWkO
>>240
ありがとうございます!

243名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:23:46 ID:8jL22.nA0
>>229,232
スケブよく頼まれるけど、サインはシャーペンやボールペンじゃ描きにくいよ。(新刊・色紙にする場合)
ちょっと太めのペンがあった方がいいけど、スケブの時はシャーペン・色鉛筆メインだからな…
一応自分で用意しておくのが良いと思う。

244名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:05:55 ID:0P7MwJbg0
9回って8回に比べてサークルの数半分くらいですよね?
回るのが早く済んで、ホールの移動の手間もないしうれしい限りなんですが

245名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:13:57 ID:JSCupJvQ0


246名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:14:48 ID:SCN1sTac0
はい?

247名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:15:12 ID:KOBspqhk0
8回が4780スペース、9回が5058スペース…増えてるじゃないか
おまけに神主の新作がないからその分他は混むと思う

248名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:25:10 ID:x2.OwFWM0
本家でCD出すとか言ってたけど、どうなるのかね

249名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:27:19 ID:0P7MwJbg0
減ってませんでしたすみません。。
スペースが半分になっていたので半減したかと思ってました。
昨年と同じく射命丸のフィギュアが当たるようなクジがあると嬉しいですね

250名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:43:51 ID:vjPFNgLY0
いやだからそのスペースが半分てのがよくわからん
東ホール全部貸切だぞ

251名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:56:30 ID:lbzmdFG.0
東5ホールから全部に増えたね
配置図1ページ見落としてないかな?

>>248
CDは出るよ再販だけど
詳しくは>>187

252名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:08:05 ID:6z3Y9VOI0
ここで本家体験版が急に来たら

253名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:25:40 ID:i3FrGY2EO
結婚式控えて式場との打ち合わせとかがあるだろうから
さすがに新作開発してる余裕は無いんじゃね?

254名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:07:45 ID:83op0zGE0
花みたいな番外編(整数のナンバリングだが)また出ないかな

255名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:08:25 ID:83op0zGE0
あ、今回の例大祭に期待してるわけじゃないぞ

256名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:17:29 ID:L.6DdyzQ0
照れなくてもいいのよ

257名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:48:11 ID:Z5jdk4x.0
例大祭まであと4日だが
コミケまでもあと80日切ったね^^

258名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:51:35 ID:tlQ1LbRU0
今回の例大祭で初めて東京に行くんだがこれだけは持っておくべきってものあるかな

259名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:56:47 ID:Z5jdk4x.0
>>258
体力とマナーとマネー

260名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:37:56 ID:JSCupJvQ0
>>258
やさしさ

261名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:39:49 ID:Swri9jqcO
例大祭の日に私用で西ホールに行くんだけど、混雑に巻き込まれたりしないよね?

262名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:42:27 ID:prMtBu3I0
>>261
学会の人か何かか?
例大祭は入場列は東限定のはずだからホール内ではさほど問題ないかと
出口付近や駅や電車は多少巻き込まれるだろうけど

263名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:21:20 ID:YBpO2/qc0
>>261
電車使うなら駅に行く時間次第じゃね?
朝早いならかなり巻き込まれるぞ

264名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:17:49 ID:5vkqSQRM0
西ホール行くのにここできくって何か面白いな
ここに来るぐらいなら例大祭参加じゃないんかいw

265名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:30:06 ID:gu8.ySzw0
夜行バスで行きたいのに、東京に着く時間が早すぎるのばっかでウボァー
暇潰せる場所をさがさにゃ・・・

266名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:35:45 ID:6z3Y9VOI0
例の事故で安全優先になったのか知らないけど
高速バス最近よく遅れるよ

267名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:54:18 ID:uUkFGdZg0
降車場所によるが東京駅あたりから歩いたっていいんだぞ (俺は新木場方面からしか歩いたことないけど
あとは無難なとこだと、マンガ喫茶(インターネットやフリードリンク) 
カラオケ(流行りのお一人様コースも充実) ファミレス(遠征地で心細い中、明るくあったかいいつもの場所)
これらは、万人に勧められる

268名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:56:56 ID:pUFQ3Fng0
>>266
それは例の事故の影響だろうね。
今まで見逃されてた小さなトラブルでもメディアに取り上げられてフルボッコされる可能性が出てきた。
同業他社が何かやらかした時に自主的に行動制限をかけることはどの業界でもやることだし。

269名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 23:23:37 ID:9k5UrIiI0
例大祭のときってビッグサイトのコインロッカー使えましたっけ?

270名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 23:36:57 ID:EcPPKanI0
東京駅着いたらまずは八重洲側のスーパー銭湯でひとっ風呂浴びるわ
飯も食えて時間潰しには最適

271名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:05:37 ID:nOoSxEv.0
サークル通行証が余ってる・・・どうしたもんか

ここにきて原稿終わってない・・・どうしたもんか

とりあえず通行証は行きがけ同じ電車乗った人にでも声かけて渡してみようかしら・・・

272名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:12:48 ID:UZ3cjFkA0
>>271
それより原稿だろw通行証は俺がさばいといてやるからそっち集中しなさいw受け取り場所はっと・・・・

273名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:34:51 ID:HZVvxcBo0
>>271
7時頃のゆりかもめ先頭車両にいるからよろしくw

同人誌のエリアで売ってるグッズを探す場合って、現地でたまたま遭遇するか事前にサークルをピンポイントでチェックするしか方法ないよね?

274名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:48:37 ID:nOoSxEv.0
私が寝るまでに連絡先晒す勇気があるなら渡してもよかよww

原稿やってますぜ!でも4頁しか終わってないしこりゃ無料頒布だな


同人誌エリアで狙ってる作家いるならピンポイントでグッズ販売も探せるかもだけど
不特定の作家で探すのは難しいと思いまし

275名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:12:24 ID:o4Ne337UO
ところで並んでいる時の暇潰しに何持っていく?

276名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:19:09 ID:mftiw/pw0
携帯かな
ゲーム持ってってもいいけど、余計な荷物はなるべく増やしたくないし

277名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:20:25 ID:OCMh4ZmA0
>>273
事前にサークルを虱潰しでチェックすればいいんじゃね?
それで良いグッズがあったらここで報告すればいいんじゃね?

278名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:26:04 ID:Es54x2xE0
>>275
携帯ゲーム(DSとかPSP)とか、カタログでサークルチェックかな?

279名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:26:04 ID:2rTRrCpk0
ぼっちだとチケット余る
もったいない気もするけど誘う人いないしね

280名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:26:57 ID:yFdaAmBU0
暇つぶしにゲーム持って行こうかと思ったけど友達と喋ってたらすぐ時間経ちそうだな

281名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:31:39 ID:PT3vZmp60
>>267
東京駅から歩くとか無理ゲ過ぎるだろwww
ってか、夜行バスだと東京駅に5時半とか6時とかに着くから、8時くらいにビックサイトに行くつもりだと
挙げたところで時間つぶすのは難しくね?

>>275
PSP
未だにモンハンP3やってるモンで

282名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:32:37 ID:G6oy9ToM0
>>269
去年は使えた。でも開場までには埋まってる。今年はどうか知らんない

>>275
周りのぼっちらしき人々と楽しいぼっちトーク

283名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:32:51 ID:XNFCBd8E0
>>274
natui.yu.0225@gmail.com
ダメ元で晒すよ

284名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:35:30 ID:nOoSxEv.0
>>283

おk。連絡する。

285名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:36:55 ID:Es54x2xE0
>>280
一緒に行ける友人がいるなんて、うらやましいです…自分?基本的には
一人ですよ。まあ、こういったイベントは大抵一人ですから慣れましたよ

286名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:40:23 ID:r0dzRhl20
晴れた日に外で携帯ゲーム機は照り返しで画面見えないぞ
RPGとかならいいけどモンハンとか無理だった

287名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:45:12 ID:lb7O0Voc0
>>284
普通に冗談で書いたと思ってたんだが

288名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:51:00 ID:nOoSxEv.0
>>287
冗談のつもりだったけど連絡先晒した勇気に敬意を表しまして・・・

終わらん!おやすみなさい

289名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:15:56 ID:knyQaq5Y0
修羅の国から来るんだけど手榴弾とか流れ弾以上に気をつける事って何かある?

290名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:42:56 ID:GwuOFiXE0
>>289
突如始まるスペカごっこ

291名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 03:02:58 ID:wwXJO3e2O
まずい・・・
c79以降買ったサークルで好みのを厳選したのに東2・3だけで110サークルいった
この一年でどんだけ買ったんだよと鬱になりつつ、当日戦場でシングル出撃ゆえの積載量オーバーで撃沈するのが目にみえてるから悩む

292名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 06:51:20 ID:GbWsDlGo0
4日前だけあって盛り上がってきたな。
サークル様は原稿をがんばってください

一般参加のお前らは準備大丈夫か?

293名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 07:11:56 ID:1D/UFh/M0
>>291
途中で宅配便で出したらいいじゃないか

294名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 08:02:41 ID:o4Ne337UO
今月忙しくて、カタログすら確認していないがこのままで間に合うか心配だ…

295名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 08:29:33 ID:503V94VU0
前にも書きましたがビックサイト徒歩圏内ホテルスレ(例大祭オフ)したいので
参加者募集。
私はビーコンテ有明のスイートに泊まるので26日の晩でもオフしませんか?

296名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 09:34:14 ID:C9NOv75M0
俺泊まる所南千住なんだよなあ

297名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:42:02 ID:16AwLViI0
オフってなにするの?
飯食ってさっさと寝ようよ

298名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:29:34 ID:L/uinkZs0
何年かぶりに参加する予定
5000サークルってどんなだよ吹いた

299名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:41:35 ID:G6oy9ToM0
>>296
ドヤァ( ・ω・)人(・ω・ )ナッカーマ

南千住からスカイツリーが綺麗に見える
有名な喫茶店のカフェバッハは高いけど一飲の価値有
南千住のスーパーは島田屋よりLaLaテラスのほうが安い
JR南千住駅はみどりの窓口なくなったんで注意
少し遠いが徒歩圏に千住大橋の次郎と荒川区役所んとこの光栄軒でデカ盛りが食える
外で軽く食える店は駅裏と泪橋交差点近くにサイゼリヤあり
朝早くは南千住駅そばにマクドがある
あと交番が異様に多いので夜道も安全
深夜に叫んでる人もたまにいるけどキニシナイ

遠征でドヤ常宿の俺が聞かれてもないが参考まで

300名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:49:25 ID:w58JfH4w0
コミケは妖々夢の頃からだが例大祭は初参加だ
お目当てのサークルはそこまで多くないし大体が委託するほどになったから
ぶらりと巡れるといいなぁ
しかし5000…200前後から増えたもんだなぁ…

301名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:36:57 ID:gnhUtRg6O
>>292
先週引いた風邪が治らない
唐突に前日フル番にされた

回る順番は決めた

302名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:37:56 ID:Cs7H2JyM0
紅楼夢やその他地方の即売会には参加したことがあるけど今年になってようやく例大祭に初参加。楽しみだ

303名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:11:18 ID:b8ALkBjYO
100近くチェックしていたがサンプルとか見てどんどん切っていたら
最終的に50以下までサークルを減らせた。

参加サークル数は過去最大なのに買う量は過去最小になったが
その分精鋭のサークルを選んだつもり。後は当日現地回収100%を目指すぜ。

304名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:29:17 ID:C/qek1Hw0
委託で買えそうなのは全部切ったわー

305名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:08:43 ID:Bq9hsxbc0
FRACっていつもどのくらい並びますか?

306名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:21:00 ID:Bq9hsxbc0
超大手なんだから行列にきまってんだろ

307名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:21:50 ID:XdylTKCc0
同人板じゃなかったか
IP変えるの忘れたわw

308名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:22:19 ID:Kd2thcos0
FRACは転売的に人気あるからな

309名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:22:48 ID:ikeqXtDU0
FRACやっぱり並ぶ人多いんだな・・・買えるか不安だ・・・

310名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:23:21 ID:ikeqXtDU0
FRAC行く人は大人気だなw

311名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:24:24 ID:Bq9hsxbc0
この絵師って有名なの?

312名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:24:56 ID:vCtEbCfk0
ポスター用のなんかいい装備品ってある?

313名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:25:18 ID:cE9cNU1U0
>>311
有名
限定グッズはチケ持ってなけりゃ買えないかもな

314名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:25:50 ID:zPoJgKzs0
そうか・・・
FRAC言ってみたけど買えなかったらいやだしな・・・

315名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:26:13 ID:cE9cNU1U0
お前らってやっぱり最初にFRAC行くの?

316名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:26:43 ID:zPoJgKzs0
俺は最初に行くぜw

317名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:27:08 ID:2rTRrCpk0
自演したのにそのまま続けるのかよ…

318名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:36:28 ID:o4Ne337UO
自演ワロタ


俺も行く予定だけど恐らくセットは買えんだろうな

319名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:37:26 ID:4EIGWXJM0
久々にド直球の自演を見ましたわぁ

320名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:37:49 ID:gEkR0UUk0
FRACってよく知らないけど自演するサークルだってのはわかった

321名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:44:22 ID:o4Ne337UO
あぁ...FRACが自演サークルに…

322名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:44:57 ID:urptCiV60
>>320に同じく
まあぐぐって興味が沸かなかったから、例大祭で回るのは3サークルだけですみそうだ

323名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:45:23 ID:f7tYKB6s0
みんな、もうカタログ見て買うサークルをしぼってると思うけどさ
例大祭カタログのサークルカットだけ見て決めちゃだめだよ
かく言う漏れはサークルカットが下手なだけなんであって、ちゃんと中身見ていってほしいな
好きなキャラの島ぐらい全部本の中身をみるべきと思う・・・ほんとに

324名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:55:36 ID:.PNMnFnM0
申し訳ないが看板(サークルカット)でアピールできない時点でNG
表紙詐欺ってのは多いがその逆はまずないわー

325名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:10:28 ID:f7tYKB6s0
そんなー漏れは一枚絵が下手で表紙とCCがイマイチなだけなんだ
あとHPもなしで支部とかもやらんから中身みてほしーなー
さすがにダメか(´・ω・`)・・・

326名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:15:44 ID:15bG1cvY0
ぼっちで島中をキョロキョロふらついてる奴をうまく呼び込んでやってくれ
待ってるだけだと俺みたいなコミュ障は近寄らないから

327名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:17:02 ID:MCdNdWLo0
好きなキャラの島でHPとpixivがないとこは一応回るつもりだよ
イベント慣れすれば気にならないのかも知れんけど
コレジャナイ感だったときに去る瞬間の後ろめたさに未だに慣れん

328名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:17:58 ID:OCMh4ZmA0
ギャグメインで買うからサークルカットじゃほとんど分からん。

329名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:21:22 ID:o4Ne337UO
俺も買わないで去る時はなんか気まずいなぁ…

330名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:21:56 ID:lb7O0Voc0
>>324
本の中身が決勝とすればサクカ、表紙は予選
予選を勝ち上がらないと決勝には進めないよね


って昔誰かが言ってたの思い出した 言い得て妙だと思った

331名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:25:37 ID:G6oy9ToM0
立ち読み後の「ありがとうござしゃした」が「No thank you!」の意味だと知らない若手サークルが多くて困る

332名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:27:30 ID:/MGeOi8I0
サークルカットに気合い入れちゃ駄目だって分かった
肝心の本のクオリティが追いついていない・・・

>>325
どこのキャラ島にいるか教えてくれれば会場でそれとなく探ってみるよ
サイト無しだから特定出来ちゃうのかも知れないけど

333名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:28:47 ID:urptCiV60
>>331
買ってもらうまでいかなくて読んでもらえるだけで嬉しいからなぁ
感覚が慣れてしまえばそういう気持ちも消えてしまうのかもしれないけど

334名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:12:21 ID:fS9GstM20
>>329
サークル参加者も買い手のときは同じ。お互い様だから気にすることじゃあないよ。

>>330
上手いなw

335名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:44:17 ID:c7t.Wsw60
例大祭初参加なんだけど
メロンブックスの出し物ってやっぱすぐ売り切れちゃうんですかね?
チルノ詰め合わせグッズみたいなのが欲しいんですけど

336名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:54:08 ID:zvPE/s4.0
南千住でメシなら「きぬ川」がいいと思う

337名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:58:41 ID:u3zVAV2Y0
>>331
ノーサンキューじゃなきゃ
どういう意味にとらえてるんだ?

338名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:01:54 ID:iYRLEvhk0
未知の花再販ってドンぐらい込むんだ?

339名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:03:09 ID:lb7O0Voc0
去年もそんなにだったしそこまで混まないんじゃね

340名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:07:22 ID:AIWUD53AO
ショップへの委託は何時?

341名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:08:57 ID:/N2VBeWg0
ケースに入ったCDじゃないからショップへの委託はないんでしょ?
いい機会だから例大祭行くぜ

342名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:09:40 ID:iYRLEvhk0
thanks
今回初めてなんだが予想がつかなくてな
何時くらいに行きゃいいんだ?
なんかペナあるらしいが

343名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:11:22 ID:lb7O0Voc0
>>374
>>174
とりあえずこのスレのログくらい読もうな
前スレまで読めとは言わんから

344名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:13:21 ID:iYRLEvhk0
3 7 4
だと・・・・っ!?

345名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:13:22 ID:AIWUD53AO
あぁ、申し訳ない
未知花のほうじゃないんだ基本的にショップへ委託してるサークルのはいつ並ぶんだろと思って

未知の花欲しいのにいけない

346名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:16:28 ID:lb7O0Voc0
失礼、なんでそんな安価ミスしたんだよ 
>>342

>>345
基本は当日に並ぶけど遅いサークルもある
メロンとかの個別ページの委託日を見るとよろし

347名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:18:27 ID:iYRLEvhk0
だよな
すまんな

348名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:18:44 ID:AIWUD53AO
>>346
感謝!

フフ……楽園を出よ! か、いいフレーズだ

349名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:21:27 ID:zvPE/s4.0
ケースに入ってなくたって委託出来るじゃん

350名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:23:21 ID:iYRLEvhk0
搬送途中で事故るんでは?
てか普通に傷つくだろうな

351名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:27:54 ID:wjKGqUTo0
昨年の神霊廟体験版も同じ形式で委託してるよ。あれは特例に近いともいえるが
その気になればケース新たに作ることも可能だし、単にミニアルバムを委託するのが面倒臭いんじゃないかと

352名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:39:46 ID:uOGFN6sw0
神主級だから出来ることだ
他のサークルなら間違いなく蹴られるぞ

353名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:06:13 ID:mgq94IPo0
友人が「7時30分に並ぶ」って言ってるんだが辞めさせるべきかな
俺は8時が安定だと思ってるんだが

354名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:13:56 ID:ktulMfDw0
勝手に並ばせておけ
そういう奴は一度痛い目にあえばいい

355名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:50:50 ID:Es54x2xE0
早朝組・徹夜組・転売組などは抹殺しておk

356名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:15:54 ID:fUHTv0RY0
初参加なんだが27日が近付くにつれてwktkが増すと共に緊張してきた
去年の紅楼夢や地方のイベントにちょろっとだけ一般参加した程度しか経験無いんだが、
やっぱ規模は全然違うと考えた方がいいんだろうか

357名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:28:25 ID:DtKjTlwc0
>>356
紅楼夢の開幕時の混雑が長時間続く感じだね。コミケに比べれば快適だよw

358名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:52:04 ID:m3TInlDM0
3DS一応持ってくからお前らすれ違いやろうぜ

359名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:59:31 ID:6KUqNAU20
大イベントに持ってくと余裕でスレ違い容量がオーバーするからあんま意味無い

360名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 01:13:08 ID:lQNoF/ogO
DSだったら持って行くぜ

361名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 01:29:12 ID:9Tk8EuS.0
去年はシレン5結構いたな シレン起動しながらうろつく人なんてもういないかな

362名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 03:00:46 ID:0MmjAqPg0
初期型DSでポケモンやってるのが俺な

363名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 03:04:11 ID:zryD2h6.0
んじゃDSliteでケツイやってたら俺だわ

364名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 03:18:20 ID:ApOAILo2O
よし、去年の例大祭含め過去のイベントでチケ組しか手に入らなかったサークルが今回初のオフセと店に委託してくれた・・・
今年の例大祭で一番の朗報だた

365名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 04:52:07 ID:0NKRyY660
特定余裕

366名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 05:30:45 ID:LZLu2LuE0
急行兎+FourLeavesCloverのともつか治臣氏の所って混みます?
買いに行きたいのですが昼頃になりそうで…完売してるかな…

367名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 07:12:17 ID:X3lto.VU0
行ってみなけりゃ分からん、としか言いようがない
それメインならどんな時間であれ直行して最善尽くすしか無いんじゃね

368名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 07:13:18 ID:ipP9AHiQ0
例大祭まであと三日です。
秒読み段階に入りました 気合入れていきましょう!!

369名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 07:19:37 ID:DnlXTL620
センター入試の日にち間違えてたコピペ思い出した

370名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 07:31:55 ID:j396N6QM0
健全畑でモロ成人向け新刊頒布するサークルってやっぱ居るんだな
そこまでチェックしきれないゾ

371名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 07:33:44 ID:YT9mrOx.0
>>364
どこそれ。
サークル名か配置だけでも教えて下さい。

372名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 07:42:15 ID:M2mPk7C20
>>371
それたぶん特殊性癖のskmdyサークルだぞ…

373名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 08:43:17 ID:j396N6QM0
毎回スカ○ロ中心のニッチなジャンルサークルなのに
絵に独特のセンスと魅力があるのか人気あって毎回コピーしか出さないからサークル参加しか買えないという
でもこの静かな盛り上がりっぷりを見てるとオフセでも数次第じゃ瞬殺かもな

374名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 12:15:19 ID:UBtYuMjEO
どこか分かりました。
ありがとう。

375名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 15:29:33 ID:fWZqx4pA0
あんまりアレな話続けてるとパッチェさんが飛んでくるから、そろそろストップな

しかし、もうそろそろなんだなあ・・・去年は開催直前に地震が来ると言う恐ろしい事になったが、今年は平穏に進んで欲しい物だ

376名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:19:36 ID:j396N6QM0
いつも例大祭の一般入場って
地図のどの位置から入るかとか決まってないんですか?
それがわかれば何処何処から行こうみたいなのが決められるんですが…

377名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:21:01 ID:uoSZBJ7.0
あと三日だなぁ

378名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:34:51 ID:QKFKpxzA0
明日は100円玉と500円玉の両替、サークルさんの最終チェックとか
いろいろやることが多すぎるぜ

379名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:01:13 ID:I81Lzu2MO
用事が無くなって例大祭行けるようになったのにカタログが何処にも売ってなくて詰んでるんだが……

今から通販で間に合うかな?

380名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:08:56 ID:3DbslSXU0
大宮にまだたくさんあったよ

381名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:22:10 ID:O3oC.1DY0
>>379
去年でも会場でカタログ販売をしていたから
入場前に購入するのもいいのよ
第五回のような悲劇はもう起きないだろうし

382名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:29:43 ID:g8wvcqT20
>>376
去年一般先頭で入場したので参考までに

10時過ぎからぺナ列先頭(一般待機列の先頭)のアフォが
「なんでこいつら先はいれんだよ」とブツブツ言ってるのを尻目に掛けつつ列移動開始
東館手前で希望を募り東2-3組と東4-5-6組に列分裂
俺は東2-3組だったから東3ホール内の角で列を横20くらいに広げて時間まで入場待機、その後入場
東4-5-6組の先頭がどうだったかは知らない

そして今年の考察なんだが
今年の配置図は親切なことに
入場口に矢印↑がしてあるからその通りに入場すると思われ。
東1-2-3組は東2の中央館内側から
東4-5-6組は東4の館内側角から入場するだろうなと

問題は東1に隔離されるであろうぺナ組の扱い

383名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:10:05 ID:y29mgfFc0
徹夜や早朝にきてる奴らってなんでしてるんだろうな
今回はペナがないのかもしれないとか思ってるんだろうか

384名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:26:52 ID:dZk7b5R.0
やるわけないって高くくってんだろ?そうでなけりゃ本物のバカだ

385名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:34:55 ID:wTlttcd.0
早朝、徹夜組なほど真性だったり見るからにそれっぽい人物で構成されるからな…

386名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:39:54 ID:2KK8INeM0
カタログって例年何時くらいから販売してたっけ?

387名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:04:52 ID:ZJXksCvgO
ペナ対象者って列移動前に宣告あるのかな?

過去2回参加してるけど特にそういうの無かったから今回も同じ時間に行こうと思ってるんだけど

388名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:20:16 ID:zWv4taHo0
ペナの内容・対象の発表は開場直前でしょ

389名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:45:21 ID:DtKjTlwc0
楽しみすぎて時々胸が締め付けられたような現象が起きて呼吸困難になるんだが大丈夫かな

390名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:45:49 ID:SRenk6YI0
楽しみすぎて手が痙攣してきた

391名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:13:15 ID:9gHAaG1w0
未だ描いてる途中で手が痙攣してきた、いまならここで突然の地震(震度6強)とかでもおk

392名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:14:47 ID:/YrqKEEI0
>>389
>>390
あと三日耐えろw

393名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:12:00 ID:LH9CtD6.0
いやぁ例大祭は楽しみですね

特別好きなサークルがあるわけでもなく行ってみたいから行くと考えてる
俺はきっと覚悟が足りない

394名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:17:36 ID:dZk7b5R.0
即売会の会場は一度体験するとやみつきになる人もいるから一度飛び込んでみるといいよ!
最近では難しくなったけど作者と色々だべって意気投合したりとかできたらもう彩光ださわ

395名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:17 ID:KTa8zf3Y0
男性だと思ってた作家が女性だったときの衝撃
だからどうということも無いんだが

396名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:44:23 ID:zHcdxVDM0
去年の夏コミが人生初のイベントでここのスレで質問しまくった思ひ出
例大祭もトラブル無くいきたい

397名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:51:19 ID:j396N6QM0
>>382
なるほど…地図の入り口の文字は本当に入り口だったのですか
実に助かりました、サンキュー神様

398名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:55:38 ID:QKFKpxzA0
>>381
第5回に何があった?

399名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:04:04 ID:zNygJd620
>>398
事前販売完売→現地販売も完売→人口密度限界のため完売後もフリー入場なし→外に難民大発生

しかも当日は大雨

400名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:08:21 ID:L/s7eM5.0
爆発的に界隈人口が増加しないと大丈夫だろう
次にありえるとしたらアニメ化してそれが成功した年くらいだろうさ

401名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:13:39 ID:nDX2D6Ls0
第五回は他にも電車内で歌い出したりとか割り込み、座り込みは当たり前、
一般常識もマナーも無い連中によって、東方=一般常識もないゆとり厨二って印象を世間に与えちゃったんだよな・・・
あの悪夢を再来させないように「一般常識」と「マナー」は忘れずに持って行こうな

402名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:17:55 ID:QKFKpxzA0
>>399
そんな事があったのか…教えて
くれてありがとう

403名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:29:26 ID:GqaBMjWg0
過去にまだ1回しかスケブ頼んで描いてもらったことのないようなスケブ慣れしてない自分だけど
二人目でいきなり壁サークルに頼むのは無謀かな?
スケブのマナーはひと通り頭に入れてるんだけど

404名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:34:50 ID:L/s7eM5.0
>>403
壁クラスの人になると例大祭では受け付けてない人も多いがその人がスケブOKの人なら問題ないんじゃない?
ただ競争率はすげー高いからだめもとで頼む気持ちが必要だが

405名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:48:08 ID:dZk7b5R.0
というか例大祭の規模が既に異常だよな…
オンリーイベントなのに中堅どころか大規模オールジャンル即売会に比類する規模になってるし
ビッグサイト貸し切りってオンリーイベントで聞いたことがないぞ

406名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:50:10 ID:1T2Ebrp60
ああ・・・金がいくらあっても足りん・・・どんどんチェックするサークルが増えていく・・・

407名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:57:10 ID:GqaBMjWg0
>>404
一応ダメ元で頼んでみます
壁はサークル参加者だけでスケブいっぱいになることもよくあるらしいんで無理かもしれんけど
無理なら他を当たろう

408名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:59:29 ID:w.msOuG60
だあああ、前日入りしようと思ったけど夜行バス全滅してるぅ

静岡行きがまだ空席あるから静岡ICで東名ハイウェイバスに乗り換えか・・・

409名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:00:09 ID:Mms.eGB.0
>>407
壁でも受けてもらえるところはあるけど
後に長い行列があって、サークルが早回し状態で頒布してる時に訊ねるのは完全に顰蹙ものだからNGな
聞くなら待ってる人がいないときに

410名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:02:15 ID:zfvoPL8Y0
>>409
開場すぐだとほぼ100%その早回し状態じゃないですか!やだー!
人が減りだしてから行ったらほぼ100%閉め切ってるじゃないですか!やだー!

よし、諦めよう

411名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:04:45 ID:RDEWR.DY0
たま〜に物販列の他にスケブ列出来てることあるよね

412名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:06:26 ID:6rXYEEiQ0
現実問題として、たくさんチェックしても物理的に戦利品が
かばんに入らなくなるよね
コミケと違ってでかいカタログを持つ必要があるから

せっかく現地に行くのだからカタログ代と交通費の元がとれるぐらい買いたい

413名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:06:48 ID:Mms.eGB.0
>>410
そういうサークルで先着順だったらどのみちチケ組以外無理なんで聞くだけ無駄
そうでないところなら午後から別に受け付けてたりするから改めて聞けばよい

414名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:07:32 ID:72agouck0
壁サークルは開場後すぐではなく、昼頃に落ち着いてから受けるところが多い
まあその辺はサークルによるので、先に調べておくのが吉

415名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:09:33 ID:S/JgOPIs0
>>410
早くチケットを手に入れるんだ


でも、まだ1枚もスケブをお願いしたことない俺からしたらナイスガッツ
描く側からしたら、真っさらなスケブに描く時って、なんか違う? 初めて? 2冊目かな? キャラ分けかな? とか

416名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:13:51 ID:b8bu1t4Q0
>>408
土日前のバスを今取ろうなんてどんだけ素人考えだよ…
いい席なんて予約開始と同時に埋まっていくぞ

417名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:17:20 ID:zfvoPL8Y0
>>413
その辺の情報をあまり出してくれない人なんだよな…
詳しく書いたらスケブ殺到するからそういった措置なんだろうけど

>>415
サクチケ欲しいです
そういや昨日アドレス晒した人は無事貰えたのかな

418名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:25:15 ID:asp5I3YU0
みんなサークルチェックとかしてるみたいだけど、慣れたら現地でその予定通り行動出来るもんなの?
あれだけ人が大勢いる所でチェックした場所を調べて、
今自分がどこにいるのかも把握して次はどこに行かなきゃとかすぐ判断するの無理だわ

419名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:31:14 ID:xciGnV0o0
コミケには何回か参加しているが予定通り行ったためしがない
だが目的のブツは大抵入手できている
地図と活きたいサークルさえしっかりチェックしてれば
現地でのアドリブ行動でなんとかなる…というかアドリブ行動ばっかりだ

420名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:34:07 ID:oHAVyCro0
あんまり考えないで動くのが一番楽しいな、島中の掘り出し物とかも見つかるし

421名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:35:29 ID:72agouck0
>>418
その辺は慣れだなあ
地図見ながら人の流れを読んで最短ルートで回れるようにはなった

ただ例大祭やコミケクラスだと、いくら計画を立てても限界があるので、
委託なし他イベント来ないような、絶対に行くサークルを5個くらい決めてそこだけは死守するようにしてる

422名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:51:33 ID:IcMV3Xos0
だなぁ。
とにかく1、2番に欲しい限定ものとかだけはどう回るか手順きめて、あとは割と適当かな。

423名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:53:00 ID:6.i9OTB60
>>418
サークルマップに移動予定のルートを記載するだけでかなり楽になる。
当日はそのルートに沿って移動すれば良いし、予定のルートが混んでいれば
手前のブロックの通路を通って、元のルートに戻るとか機転も利く。

まぁ、そのルートを作成するために何回もシミュレーションが必要だけどね。
マップ上の縦移動を減らすとか、どのルートが最短だとか云々悩むのさ。

424名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:58:21 ID:sMJdZOds0
第5回がアレな事になったからこそ、マナーを徹底しようって動きが広がったおかげで第6回は実に問題なく終わったんだよなあ
今回もそうであって欲しいものだ

425名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:02:16 ID:KyVlzCCo0
予定は立てておくけど予定通りに行くとは思っていない

426名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:07:08 ID:Yb2cJts.0
過去の例大祭のカタログ見てて思った
今回5000サークルだけど一番分厚いわけではないんだな
第7回が2.2mmで今回が1.9mm
軽くなったじゃないか

427名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:29:31 ID:CWiAPcUE0
>>426
紙質上がったのかね?
コミケは安い紙じゃ酷い厚さになるからいい紙使ってるって言うし

428名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:31:46 ID:tmGuJHVg0
俺はサークルチェックの際、プリントアウトした配置図に立ち寄るサークル書き込む
目的のサークルの居る数字に○付けてその数字のaかbと横に書いてって感じで
んで書き込んだ後一番効率の良いルート導き出してって感じ
大体8:30前後に会場着けばだいたい建物内の入場待機列にはなれるしね

429名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:35:08 ID:S/JgOPIs0
>>427
コミケカタログのちょっと違う
インクの乗りや強度、滑らかさといった普通の基準でどの紙使っても厚くなるから、薄さに命かけた紙を厳選した

430名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:59:47 ID:MZmA3iM60
>>417
それなりの規模のサークル側意見だけど、
二人頒布で回してるなら受けれる場合あるよ。
グッズ同時頒布だとちょい微妙

どちらかというとサークル側としては何冊も持ってたりして、
ダメなら次って感じの人にだけは描かないっていうのが強い。
最近その辺のマナーがなってない人多すぎるし。
一球入魂なんです!って伝われば結構受けてくれるはず

431名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:14:39 ID:JKFWU7g20
ぬぇーん…
カタログの通信販売が20日までだというのを忘れて買えなかった…
今年は行ってみようと思ったのにどうしよう…
当日買えるとか聞いたけどとらとかに行かないといけないのだろうか?

432名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:18:14 ID:S/JgOPIs0
コミケとかも同様当日列形成してる脇で売ってるから、9時ぐらいとか遅すぎない時間にくれば確実に手に入ると思うよ
並んでから買いに行く人もいる カタログの他に例大祭本部発行の紙袋(だいたいはカタログの絵?)も売ってたりするし
行く気があるなら、結構ウェルカムだぜ

433名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:19:13 ID:JxFtJkQg0
>>416
だよねー
別口で6月週末の長距離バスの予約したけど、一ヶ月前から予約可のとこで
予約開始翌日にはもう5席くらいしか空席なくなってて、あわてて確保したよ

434名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:22:23 ID:xciGnV0o0
大阪ぐらいまでなら朝一の新幹線に乗れば丁度いい頃合いになるんじゃね?
東海地方でも7時半過ぎで丁度いいぐらいになるし

435名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:32:45 ID:JKFWU7g20
>>432
なるほど当日会場でも買えるのかー
情報ありがとです
静岡だけどちょうどいい夜行バスとかなかったから新幹線で行こうかなぁ

436名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:34:14 ID:S/JgOPIs0
バス予約は1週間きったあたりで、あちこちで最後の100円200円の値下げ競争とキャンセル待ちで
他を出し抜いて席取るのが一番おもしろい


おもしろいだけで、おすすめするのは1ヶ月前が普通と思う心と、理由があっても2週間前確保だな

437名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:41:50 ID:ex5i8mbIO
>>435
静岡なら新幹線が一番いいかもね
5時発に乗れば8時ちょいに国展着くからペナの確率も低いだろうし

438名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:50:34 ID:zNE6bT5o0
>>432
横レスだけど9時かぁ…朝一便で来ても間に合わんなぁ
やはり前乗りして泊まれるところを探すべきか…

439名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 03:32:13 ID:WIWPK5Jo0
サンルート有明に泊まる人ってどん位居んかなぁ

440名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 03:59:14 ID:BttGi/F.0
>>439
ここにいるぞ!

441名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 04:59:58 ID:roDL9SXE0
例大祭カタログの地図見てて疑問があるのですが、会場の入口の矢印(東2、東4の箇所)部分は
入るだけの一方通行になるのでしょうか?
他の場所は入り口・出口どっちでもOKということですか?

また、矢印の箇所以外にもどこかの入り口が一通になることはありますか?(開場後など混んでる時など…)

442名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 06:25:59 ID:fuRjEAX20
>>441
中の人でないからコミケや過去の例大祭の例を挙げると
開場しばらくは入り口は一箇所(おそらく配置図↑のとこ)だけと思われ
※もしかしたら東5の館内コンコース側の真ん中も入場口(東2-3からの移動用)とするかもしれない
んで出口は入口とは別に設定されてて、入口出口ともに一方通行が基本

だいぶ経って来場者が落ち着いてきたら多少制限が緩和される

因みに入口が一箇所なのは事故防止の対策
悲しいが列先頭の最初の空いてる間の入場は走る人多いからw
足がもつれて下手な転び方したら捻挫したり最悪骨折するのを忘れんこつに

443名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:13:53 ID:zfvoPL8Y0
>>430
二人頒布だと売り子にスケブお願いしますって言ってしまいそうで怖いけどね…
そのサークルの人の顔は覚えてないや

>>439
俺もサンルートだ
サンルートはワシントンより予約取りやすいよな
ビッグサイト徒歩圏ホテルは並ぶ時間にかなり融通がきくから便利

444名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:14:13 ID:pF1HLKck0
>>403
遅レスで申し訳ないが
今回壁に何を思って他を差し置いてまで配置されたか不明の
中小規模のサークルがやたら多いんで
そういうサークルであれば決して無謀でないどころか
モーゼ喰らってて逆に喜んでくれる人すら居るかもね……

とにかくサークル次第、状況次第なんで空気読みつつ諦めないで頑張れ

445名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:19:11 ID:zfvoPL8Y0
>>444
なるほど、でも俺が以降としてるサークルは壁常連だからその辺は考えにくいな
シャッター前とかみたいな最大手ではないけども
ギリギリまで様子見て頒布物買うのもスケブに合わせるわ

446名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:50:54 ID:b8bu1t4Q0
確かに今回急に壁になって「実はそんなに人気あったn!?」
と思ったサークルがちらほら
壁にすべき胆石はもっと他にあった筈だ

447名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:55:34 ID:wYiUq82gO
今回初参加なんだが、サークルの配置とか覚えてないんだけど、行ってみればなんとかなるかな?

448名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:32:33 ID:9X3.l.MsO
>>439
俺もサンルートだぜ!

449名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:40:29 ID:Xl3yZCCY0
>>447
カタログ持って行くんだからそれ見ればいいやん

450名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:45:07 ID:As7TPe.M0
最初に上海アリスに行きたいんだけど、会場前最初に並ぶべき列って一つだけ?
それとも最初から行先ごとに分かれてるの?

451名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:46:54 ID:6.i9OTB60
分かれていない。

452名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:48:04 ID:As7TPe.M0
>>451
じゃあ誘導の指示に従えばいいのかな?ありがとう!

453名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:49:48 ID:wwnCSGH20
壁の実力もないのに壁配置にされるのって、サークル側からするとかなりマイナスなんだよね
島の方が気軽に見てもらう機会が多いから売上数には大きく影響する
例大祭運営が変わったとはいえ、しょっぱなからこれだと心配だらけだ

454名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:04:15 ID:64ioh6pI0
壁は隔離配置だからなあ。
列が出来てしまうサークルを逃がす場所なので、
そこまでではないサークルがうっかり配置されると十戒が起きて死ぬ。

455名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:08:02 ID:mitS516E0
壁だって大手ばっかで埋めると溢れちゃうから緩衝用に微妙なサークルが入ってるのが常。

456名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:17:35 ID:5KrTZUo20
緩衝材だろう

457名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:32:26 ID:roDL9SXE0
あと合同でスペとってるって理由で壁になったっぽい所もあるよね。
片方は大手でも片方は…という感じで。

>>442
レスありがとう。出入口制限されてるのか。
うちのスペースが東6の端で開場後に東2の壁の買い物に行きたかったんだが、
遠い上に、通路制限されてるとなると移動に時間かかりそうだな。
それでも11時くらいに移動するより、開場直後に移動した方がまだ空いてるかな?

458名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:37:55 ID:wwnCSGH20
例大祭みたいな大きなイベントでも緩衝材ってあるのか…泣けてきた
円滑なイベントのために犠牲になったのだ、と前向きに考えるしかないか

459名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:39:49 ID:QvVveV2Y0
搬出に必要なダンボールとか伝票、ガムテープって会場で手に入るのでしょうか

460名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:43:22 ID:kCtvKsHE0
東京は今晩から土曜日までが雨で、日曜日は晴れるみたいだね
天気予報たまには仕事してくれると信じてる!

461名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 10:09:32 ID:6.i9OTB60
>>457
配置図の東456側の入り口の位置から考えて東123に向かうには、
東駐車車から東456へ入場していく人達の列を横切らないといけない。
開場直後は一般来場者が絶賛入場中なのでこの列はまず横切れない。
※ガレリヤの2階を経由できるのであれば横切れるけど
入場列は30分は解消されないから逆に11時ぐらいの方が移動しやすいと思う。

おそらく、開場して30分後ぐらいには入場口が東5に変わり、
東4が出口として機能していくのではないかと推測している。

462名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 10:12:00 ID:PTZvT9Bs0
>>457
万一の場合抽選もあるイベントだから堂々と2spで申し込むのは
気が引けるけど、グッズを持って行くと量が嵩張るし…

って思ってる大手が良く使う手だよ>片方は大手でも片方は…

463名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 10:42:12 ID:9hWVZbKE0
のんべえ会っていうほぼダミーに近い壁サークルもありましたね…

464名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 11:29:34 ID:b8bu1t4Q0
やっとこさ宝の地図が出来上がった
後は荷物纏めて出るだけだ

465名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 11:58:42 ID:roDL9SXE0
>>462
いや大手が2spとってるのはカット見ればすぐ分かるよ。
大手の2SP取りはコミケでも見るし混雑解消の為だから悪くないと思うし。
そんな有名でないサークルさんでも大手の隣と仲良くて合同でとった、みたいに書いてた所もある。
具体的なサークル名は流石に出せないがw

466名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:41:03 ID:BttGi/F.0
>>459
あるよ
ダンボールだけはゴミ箱から拾ってくるしかないかもしれないけど

467名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:49:47 ID:SYWkT3LQ0
サンルートの人結構いそうだな
去年初めて前乗りして泊まったけど
近いし綺麗だしで今回もここにしたわ

468名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:54:31 ID:EJiuQNrI0
宅配搬出用にダンボール売ってなかったっけ?

469名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:56:59 ID:QvVveV2Y0
>>466
ゴミ箱からはきついなぁ
教えてくれてありがとう

470名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:00:53 ID:BttGi/F.0
>>468
売ってる場合もあるし、ない場合もある
俺のときは売ってたけど小さすぎて話しにならなかったのと
高いからゴミ箱から拾った方が早かった
ダンボールしか入ってないから汚くないし

471名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:30:58 ID:j4fsaF0U0
いつもpixivで見てる人が、今年初めてサークル参加するので一声かけたいのだが、サークル側はなんて言ってもらったら嬉しいかな?
「いつも見てます 頑張って下さい」とかでいいかな?

472名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:49:42 ID:1VoiQ8CY0
【イベント初心者の人用】

・一人参加でも大丈夫!待機列でトイレなど場所を離れる時は隣近所の人に一声かけよう!
・傘は日傘、雨傘ともNGなので絶対にさすな!
・事前のサークルチェックを忘れるな!してないと絶対に後悔するぞ!
・カートやタイヤ付きのバッグ類は一般参加だと他人にも、自分にとっても邪魔なだけなので要らないぞ!
・無理に壁の人気サークルに並ぶより、島を回った方が戦利品が多くホクホクになれるぞ!
・本は手にとって中身を確認しても大丈夫!でも汗ばんだ手や汚い手やで触るのは遠慮しよう!
・本を買っても本屋のように袋に詰めてくれないぞ!手提げのバックや紙袋を持って行こう!

473名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:25:33 ID:vsZBPYLw0
>>471
それでおk。
合わせて次回の参加予定がいつか聞いてくる人もいるね。

474名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:26:20 ID:mgxsoFlc0
>>472
・お金は100・500円玉、大きくても1000円札で用意しよう!5000円1万円だしてもお釣りはないと思え!
・ビックサイト出ればもう公道、帰るときは紙袋等は仕舞って普通の袋に入れなおそう!

も追加で。

475名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:32:44 ID:PHZV8/ysO
それより当日にむけてちゃんと両替したか?
銀行の両替機もう少しで閉まるぞ。

476名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:00:34 ID:QdKNhnXM0
>>475
30分前にしてきたよ。100円玉×50枚、500円玉×20枚にね

477名前がない程度の能力:2012/05/25(金) 15:04:26 ID:YgoSrn8k0
例大祭でもサークルさんにスケブ頼んでも大丈夫なのかな・・・?

478名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:07:55 ID:gym5EV7A0
今最後のサークルチェックしてるんだが
今週にinfoseekのwebサービスが終了した影響か、例大祭公式からサークルへのリンク切れが凄く多いな…
移転先作っていればサークル名からぐぐれるけどそうでないところはどうしようもない

479名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:19:32 ID:QdKNhnXM0
土曜日の東京都の天気調べてきた
晴れ時々曇りで降水確率20%らしい

480名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:25:22 ID:xciGnV0o0
即売会は大抵晴れの日ばかりなんだが今回は怪しいなぁ…

481名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:29:33 ID:usZGFqSw0
>>477
サークルによるとしか
ダメ元で聞いてみて、断られても食い下がらない落ち込まない

482名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:35:16 ID:/uER/Qsg0
一人一人のキャラが薄くなりすぎないという点では2人プリキュアが好きなんだけど
脚本の作りやすさとグッズ展開考えたら多人数になっちゃうんだろうなあ

SSが黒歴史扱いされてるのがいささか悲しい

483名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:35:43 ID:mgxsoFlc0
いや大丈夫でしょ天気。10〜20%なんてこの時期じゃ早々ふらないよ。
最低限午後一(外に伸びてる大手列が解消される)くらいまで持ってくれりゃいいだろうし。

イベント離脱するまでは雨に打たれたことない俺が参加するしな

484名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:36:45 ID:/uER/Qsg0
誤爆ごめんなさい・・・

485名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:40:05 ID:QdKNhnXM0
あっ、土曜日じゃなくて日曜日でした。すいません

486名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:41:48 ID:AUymcF1.0
とはいえ先日まで東京の天気超不安定だったような

487名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:44:17 ID:As7TPe.M0
傘が迷惑ということは合羽か、もしくは最低限の防水をするということですね?

488名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:51:55 ID:S/JgOPIs0
ホームセンターなんかの”高い”合羽だと雨の時楽ではあるけど、バスの座席に立派な2層構造のエチケット袋備わってるようなもの
おおかた晴れそうな時には、100均の合羽が小さくて緊急避難用には十分 ゴミ袋+ハサミで作る簡易版も荷造りを楽にするテク
即売会で一番気をつけるのは、帰りに戦利品を守る装備 人間なんかどうでもいいってことよ

489名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:00:34 ID:i7GbzAGsO
>>471
具体的にどの作品のどこが良かったかを簡潔に言えるとなおいいな

490名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:01:52 ID:M9n.IaCc0
雨対策をするのは主に待機列=館外なので
見た目ホームレスなゴミ頭袋被りは外の目を気にして欲しい…バックを包むくらいならいいだろうが

491名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:03:58 ID:As7TPe.M0
よくわかりました。100均のくらいが妥当なのですね
大型イベントは初めてなのですが、コミケに比べると気温・湿度や日光の心配も少なそうでいいですね

492名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:10:22 ID:mgxsoFlc0
>>490
ぶっちゃけ雨の中傘ささずに待つような面子に他人の見た目なんて気にする奴はいないし、
館外と言っても東駐車場(入場後はトラックヤード)だし、イベント関係者以外にはみられんでしょ。
流石に帰るときまでビニールかぶって帰れというわけじゃないんだし。
(帰るときは普通に傘さして問題ない)

493名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:10:39 ID:KbvHBrYM0
雨にならない程度の曇りだと良いな

494名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:16:40 ID:xciGnV0o0
というかゴミ袋かぶりは以前罪袋がコスプレうんぬんで大いにもめたから被るもの禁止にならなかったか?

495名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:22:49 ID:S/JgOPIs0
今の東方イベ(例大祭限定?)ではポンチョ禁止か?
100均物でもポンチョ持ってくこともよくあるし、ゴミ袋のアレは既成品を改造したポンチョだと思ってたんだが
後者だけコスの境界線入りってこと?

496名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:29:58 ID:NNzocQTcO
都内近辺でカタログ売ってる場所もうないよね?
現地購入で妥協するしかないか……

497名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:40:03 ID:HGtIJFF20
雨具はやっぱり合羽とかのがいいのか
チェックしといて良かった

498名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:50:29 ID:j4fsaF0U0
>>473 >>489
アドヴァイスサンクス これで当日テンパらずにすみそうだ

499名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:51:42 ID:uD220N5E0
ポンチョは登山洋品店でガチのを探すよりホームセンターで半透明の安物を選ぶといい。
外の光を取り込めるので頭を引っ込めて簡易テント状にして作業が出来た。

500名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:19:40 ID:fZQdfCxA0
日曜日は晴れかー
Tシャツ1枚でも大丈夫そうだな

501名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:17:06 ID:jPLAuJIc0
パーカー1枚羽織っていこうかと思ったけど邪魔になりそうで悩む

502名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:19:25 ID:QK2stHbU0
コミ1に行った時はコミケと同じ感じで行って悲しい目にあった。
なにが悲しいかって、コミケの時ほどコンビニなどの物資が充実していなかったことだ。
例大祭も多分そうだろうから、現地で朝飯調達考えている人は予め食べてくるか何かもってくると良いかも。

503名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:22:16 ID:N4yBWTYc0
野戦服着ていくか悩むな・・・

504名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:34:02 ID:oU./qXZI0
超晴れ男の俺が参加するから天気は心配するな

505名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:20:12 ID:ZOV9/59g0
友人「6:40分には現地にいるからよろしく」
お…おい馬鹿よせ

506名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:50:08 ID:lnCPMDVs0
6:40に駅についてマックあたりで飯を食えばちょうどいいな

その時間空いてたっけ?

507名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:51:09 ID:mitS516E0
設営だろ偉いな。

508名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:08:49 ID:wYiUq82gO
バッグはトートバッグ一つでいいのだろうか

509名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:13:50 ID:3rb4tLRI0
例大祭は飛び入りで設営参加出来ますか?

510名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:14:35 ID:0MmsETc20
よろしくって何をよろしくさせる気だそいつは

511名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:15:43 ID:GgcmPAmU0
>>508
トートの大きさと余計な荷物と買う量次第だな。
俺は肩掛けバック+トート(荷物は100均椅子+α)で行って70前後買ってだいたいパンパンになって帰ってくる。

512名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:18:04 ID:rkIcknq.O
>>508
買う量に依る。

自分はコミケもトート1つに戦利品、肩紐が片方になってるリュック一つに食料とか入れてる。
最悪足りなくなったら紙袋を現地で買うか貰うかすればいいと思うよ。

513名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:19:29 ID:mszF5AN6O
晴れたら晴れたで日傘さす奴が湧くんだよな・・・
この時期はまだマシだけとさ

514名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:20:37 ID:pF1HLKck0
>>506
ワシントンホテルのモーニングバイキングがちょっとした贅沢でいい感じ

515名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:27:09 ID:wYiUq82gO
>>511
>>512

ありがとう
助かったよ

516名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:30:19 ID:b8bu1t4Q0
サンルートとワシントンの皆でパークビル食事会オフだな

517名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:31:47 ID:lnCPMDVs0
いずれにしても戦利品を入れるバッグと日用雑貨を入れるバッグは分けたほうがいいな
飲み物や食料が漏れて戦利品にシミとかもう死ぬしかない

518名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:38:46 ID:Csy.9Ieo0
当日会場内は暑くなりそうかな。

ところで展示用の色紙や大きいポスターを欲しい人に渡すサークルさんいるけど、
あれもお金かかってるから、貰う人はちゃんとお礼言うか、簡単な差し入れでもすると良いよ。
よく捨てるの持ったいないので展示ポスター欲しい人に〜ってあるけど、ポスターも結構お金かかってるからな(2〜3,000円くらい)

519名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:39:24 ID:MZGUo0hE0
ちょっと質問なんだけど、
新刊ある所で、新刊買わずに既刊だけ買うのってやっぱり失礼かな?

520名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:43:51 ID:534lhRt6O
気まずいけど失礼ではないよ。

521名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:46:46 ID:AUymcF1.0
書店で予約してる場合もあるしね

522名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:47:24 ID:b8bu1t4Q0
いきなり新刊がぜんぜん違う性癖に走ってたらそら既刊のみになったりするやん

523名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:58:06 ID:sdBwEz0s0
人付き合いのこともあるし、ちょっと他の人の認識を聞いてみたい

壁サークルに初めて並ぶか迷ってたら、そこの限定品(店舗委託なし、自分は買わない予定)を知人に頼まれたんだ
代理購入頼まれるのは初めてだけど、代金支払いの話もあった

ただ、その知人は普段から「即売会は行かない」と言ってて、今回も「行かない」宣言してる人
会場へ行くと遠征になるとかそんなことはなく、むしろ自分より近い
好意的解釈をすれば午前中の都合が悪いのかもしれないけど、その辺の説明はなし

なんか納得できず適当な理由をつけて断ったら、その後何も言ってこなくなった
聞くところによると、別の人に頼んで、その人が買えた場合は当日の受け渡しまで取り付けたらしい

会場へ行かずに限定品の代理購入を依頼するってよくあることなのかな?
他の共通の趣味で顔合わすこともあって、今後も頼まれそうな気がするんだよね

524名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:59:42 ID:mitS516E0
知り合いならそんなのいくらでもあるだろ。

525名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:00:30 ID:72agouck0
その知人との関係がよくわからんけど、君がいいように使われてるのはわかった

526名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:06:17 ID:vsZBPYLw0
>>523
よくある。
ただし、礼に飯を奢るとか代わりに他イベントで代理購入するとかギブアンドテイクが基本。

527名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:22:20 ID:Csy.9Ieo0
>>519
サークル側だけど全然気まずくない。
むしろ過去の本手にとってもらえるのもすごく嬉しい。

528名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:23:21 ID:Fj9Jg/ws0
カタログあんなに重くなっているとはね
そろそろCDカタログにすべきじゃないか?
それなら持ち込みも楽だろうに

529名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:23:29 ID:AUymcF1.0
遠方の場合金銭の都合で行けないや近隣でも都合がつかず行けないってあるけど知人で説明なしはないなあ
行かずに頼む場合もあるけど親しい人やお互いそういうものと割り切ってる場合もある
顔知らない人と郵送のやりとりだってある

530名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:32:37 ID:6iBDZkb60
重くなるのはしょうがないとしても、広告がやたら多いのはやめて欲しい。
しかもフルカラーだし、全く手に取る人のことを考えてない。

531名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:34:31 ID:JEeyg4hA0
>>523
もともと行く予定のサークルならついでに買ってあげればいいと思うが
行く予定の無いサークル増やすっていうなら別だけど

532名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:35:13 ID:lnCPMDVs0
まあ広告収入があるおかげでそれ以外の負担を減らしてるのも事実だからな…
広告撤廃するけどカタログ3000円サークル参加8000円ですってなるのなら現行でいいよ

533名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:43:18 ID:MZGUo0hE0
>>520,>>521,>>522,>>527
ありがとうノシ
回ってみる

534名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:44:14 ID:GgcmPAmU0
>>532
カタログ代ちょっと上がってもいいから、もうちょっと薄い紙使って欲しいかなとも思わなくもない厚さ・重さにはなってきたなぁ。

535名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:49:04 ID:vdEppTWs0
さすがにカタログ2500円以上とかなかなか


狙ってるサークルは少数だけど祭りの雰囲気だけ楽しみたいよねーっていう人とかには…

536名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:54:43 ID:mitS516E0
重いから通行用下敷きでもつけてくれ。

537名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:59:38 ID:vdEppTWs0
そ れ だ

でも複製されやすそう

538名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:00:30 ID:MAdNQuqo0
いよいよ明日か…さあ、最後の仕上げだ

539名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:00:39 ID:GZiHO9j20
メロンの通販サイト見てきたら
新刊420冊もあるんか委託だけで
毎度思うが東方ってバケモンだなと思う
全盛期は過ぎてるのにこれだけ愛されてるジャンル他に知らない

540名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:06:10 ID:c5Ja.UV60
友達に本頼まれたりするが、買えなかったとしても問題ない本なら受け付けてる
買えなくて相手に落ち込まれたりしたら面倒くさいしね
相手側も「全部買い物終わってからでいいよ」って言ってくれてるしいいかな

541名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:07:55 ID:GZiHO9j20
東方ってさ、こんだけ本出てるけど
自分が持ってない本を互いに持ち込んで皆で読んだりするようなオフ会とかやってる人いるのかやっぱり?
気になる本沢山あるけどそんなに沢山買えないしなー

542523:2012/05/26(土) 00:09:38 ID:b9SyVDB.0
意見ありがとう
よく考えてみることにするよ

543名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:12:07 ID:nc1lPg3A0
長崎の方で東方の同人誌持ち寄る読書会のイベント企画してたやついたな。
来場者数がすごかった。

544名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:13:09 ID:GZiHO9j20
>>543
やっぱあるんだそういうの

今までも気になるけど買えなかった本とか
後になって知ったサークルとかあって読みたいなーと思っても
中古でも見ることは無いなんてザラだし

545名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:15:10 ID:GZiHO9j20
軍資金どれぐらいがいいんだろう?
コミケだといつも3〜4万程度なんだが
今回気になる本かなりあるしなぁ
実は例大祭は今回初参加で・・・
コミケはもう10年以上通ってるのに東方オンリーは初だわ

546名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:20:20 ID:xuZogtdo0
回るサークル数x500円が最低資金かな。
x1000円で用意しておけば、余った分であぁこれもいいなと事前チェックしなくて現地で見つけたのも買える。
音楽系回るならこの1.5倍くらいは用意したほうがいいかも

547名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:20:28 ID:KdrdXKu60
オレもコミケは何度も言って例大祭は初めてだが紅楼夢の時が2万強だったので3万で考えてる
本メインなので500棒金1本+千円札5枚て感じで管理しやすいし

548名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:21:48 ID:Fo766Qhc0
軍資金なんて過剰に持ってって余ったら次に回せばいい。

549名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:21:51 ID:H3vA0RsE0
>>543
なにそれ熱い
一度だけ読書会に出たことあるが面白かったしそんな熱いイベント有ったらぜひ参加したいわ
誰か北海道で開催ヨロシク

550名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:21:58 ID:6FAZfNBQ0
>>514
そんなのやってるんだ・・と思って調べてみたら、コレいいな
ちょっと高いけどゆっくり朝食取れて時間も潰せる、しかも近いし
>>270が言ってた銭湯に行くってのも良さ気だが

551名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:25:26 ID:MAdNQuqo0
自分は5〜6万くらい。本・グッズ代の他に
交通費やら食事代込みで

552名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:43:43 ID:v1z2U2OM0
大規模イベントに行くと、資金よりも前にまず体力が尽きる。関東在住だから戦利品を宅配で送るのも何か悔しいし

553名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:05:25 ID:iyzowKi20
遠征組の費用の何十分の1だろw

554名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:07:29 ID:eZ1GQZ3M0
バスで当日の朝6時半ぐらいに品川駅に着く予定なんだが
8時半ぐらいに現地に着くとしたら、そこから何時ぐらいには動いたほうがいいんだろうか
周辺の店で朝飯食っていくぐらいの時間はあるかな?

地方民な上に例大祭規模のイベントは初参加なんで、混み具合とかが全く分からないんだ・・・

555sage:2012/05/26(土) 01:07:54 ID:CpP6DfKM0
>>551
自分は今回は36Kです、ホントは40K用意してたんですが、プライズマシンで4K溶かした。
財布の中に金があるとこういうときに歯止めがきかない。

556名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:10:35 ID:UmOedEAo0
こいしちゃんが死ぬほど好きなんですけどこいしちゃんは売ってますか?
また、どこのサークルへ行けばよいですか?
例大祭初参加です

557名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:16:02 ID:khpSm8C.0
カタログ見ろとしか

558名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:16:32 ID:AuNIyWe.O
グッズ・CD買わないのに100K用意した
内訳は100円150枚、500円12枚、1000円80枚
買う予定サークル数は210+α
ゆえに、足りぬ
ダービーに使う予定の1万円を回すか悩む

559名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:24:44 ID:iyzowKi20
>>558
買わないなら足りると思う
全部500じゃないし平均400台に落ち着く。平均500は突発で何かあっても平気な安全ライン

560559:2012/05/26(土) 01:25:15 ID:iyzowKi20
>>559はグッズ、CD買わないなら〜 ってことで

561名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:25:24 ID:g8kPdBIU0
6万円用意したけど、頒布価格を全部メモしたら
最大でも3万円いかないと大分余裕があるみたいだ。
買うサークルが全盛期の1/4まで減ってしまった。

562名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:25:48 ID:dBxja7BY0
>>556
よくわからんけど、Pixivで「こいし 例大祭」とでも検索したらどうだろう
18禁ダメなら「こいし 例大祭 -R-18」

563名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:26:48 ID:UmOedEAo0
>>562 thx

564名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:27:23 ID:khpSm8C.0
24サークルの俺は少ない方だったのか
2万あれば足りるレベルだったわ

565名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:29:11 ID:MAdNQuqo0
>>551ですけど、自分は静岡から参加です。帰りの交通費は
もちろん別にしてます

566名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:30:00 ID:6dBCEKSU0
>>558

確かにどちらも年1回の行事だけど

ダービー→所詮は金
例大祭 →物は一生

と考えれば、自ずと答えは明白では・・・

まあ俺も軍資金は30K、A29aから開始だけどな。

>>556

H41-b

567名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:30:22 ID:dBxja7BY0
>>563
Pixivにはイベント毎のページがあるから、そっちから検索したほうが取りこぼしは少なそうだ

568名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:30:52 ID:xuZogtdo0
とりあえず(情報未出以外)一通りチェック完了。約70・・・前冬コミと同じくらいだな
委託するところも多いし、気楽にまわるかな。今回はこれといって限定モノ狙うところもないし

569名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:34:00 ID:GZiHO9j20
>>556

こいしは

H-23〜42 の辺りがskmdy

そ-51〜た-43 がkenzen

ですな

570名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:38:57 ID:GZiHO9j20
基本的に作品毎、キャラ毎、カプ別に密集してるからだいたいのキャラの配置さえ
覚えておけば回れそうではあるなぁ
今までのコミケがそうだったし

571名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:55:00 ID:6dBCEKSU0
まあ今回はジャンルコードのお陰で大体何をおいているかが分かるからな。
ただ、相変わらず霊夢サークルの登録数が半端無い(今回179)

※以下レミィ123.魔理沙110,咲夜さん107と続く

霊夢島は明確に行く所は2つだが、ここを回りきるだけで例大祭終わりそうな気がするぜ・・・
今回もまだ見ぬ霊夢デザインを求め行脚か。悪くない。

572名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:58:41 ID:Ry4Ud0FM0
いよいよ明後日か
明日は飛行機で一泊二日なんだがねむれねぇ
ホテルで早めにダウンしそうだな…

573名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:02:32 ID:Br8mfCr.0
>>566
A-29aは死ねるぞ
がんばれよ

>>569
こいし多くなったよなあ
昔はさとり>>>こいしだったのに今は同レベルだ

574名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:04:10 ID:HiPRdWTU0
例大祭行くことが決まったのが今週で、周辺のホテル調べたら当たり前だけど全部満室だった・・・。
ネカフェ確定。

みんな何ヶ月前に宿泊施設予約してるの?

575名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:05:19 ID:0hL4cZT60
ちょっと離れたところなら今でも余裕じゃないか?

576名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:09:25 ID:6dBCEKSU0
>>572

明日忌むべき行為

・酒を1L以上入れる
・肉を食いまくる
・0時を過ぎて起きる
・17時までに2時間以上昼寝する
・嫁の絵で○く
→緊張感が逆に高まるので絶対お勧めしない

一番良いのは付いてホテル入ったら東京見物してきな。
2時間回れば丁度良いくらいに寝られるぞ。
お勧めはやっぱり秋葉と戦勝祈願で神田明神かなwww

>>573

ありがとな。
行列覚悟で、一番最初に並ぶ予定。
神主列行かなくていいから是が非でも並ぶ。
我々は2年待ったのだ!
例え他を犠牲にしてでもここだけは添い遂げる!

577名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:11:53 ID:6dBCEKSU0
>>574

潮見・大井町・赤羽・新浦安・海浜幕張とか穴場で良いぞ。
1本で電車行ける場所でもあるし。

展示場前のホテルは、基本的に12月の予約を8月に、8月の予約を2月に行うレベルだから
相当大変よ?

578名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:12:46 ID:wX4zubhA0
宅配料とダンボールの値段って覚えてる人いますかえ・・・?

579名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:13:30 ID:zMGoWmj6O
今回は好きなキャラの島メインでいこうと思ってる
サークルが増える一方だから考えないと満足に回れないわ
一昨年までは何とかなってたけど去年は全部回りきれなくてすごい残念だった

580名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:14:31 ID:6dBCEKSU0
つ ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/c/index.html

581名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:17:34 ID:kgbINcqU0
>お勧めはやっぱり秋葉と戦勝祈願で神田明神かなwww
時事ネタでいえば、スカイツリーを始めとしてソラマチにいっとくのも忘れてもらっては困る
浅草駅からスカイツリーラインでてるけど、浅草駅自体意外と微妙な場所にあるから、
東京駅往復バスや錦糸町から半蔵門線押上駅下車の方が使いやすいかも それで軽く観光3時間コースってとこか

582名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:19:43 ID:6dBCEKSU0
>>581

おうおうそうだったな。
だが、展示場近くのホテルなら、水上バスで1本でいけるぜ、浅草。
それ自体も観光になるからいいかもしれない。

ちなみに浅草から歩くのは余りお勧めしない。橋を渡るのに時間がかかるからな。

583名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:43:09 ID:d6CyrXVI0
A29a、どこかと思って調べたが…まあ頑張れ
二次ゲーだと唯一のシャッターサークルだな

二次ゲーの壁エリアの混雑どうなるかなあ
一番混みそうなアクアとはちくまが一番人逃がしにくいホール隅なのが…

584名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 03:09:11 ID:q9gXOhKY0
>>549
来場者数がすごかったってのは逆の意味でだな……
>>554
ジョルダンとかで調べると詳しく分かるけど約30分で国際展示場駅に着くよ
飯食って要らん荷物をコインロッカーに入れるぐらいならできるんじゃないかな

585名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 03:11:02 ID:HqKWP0vs0
壁やシャッターで転売できそうなサークルをいくつか教えて下さい
私はチケ持ちです

586名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 03:19:37 ID:HKpBkngQ0
>>585
まず幕張メッセに行きます

587名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 03:20:11 ID:MAdNQuqo0
>>574
お金ないんで、当日現地入りです

588名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 04:16:29 ID:iA7nOYCA0
過疎ってるな
もう皆東京にいるのか

589名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 04:18:14 ID:7J.g6Ppw0
いくら前日とはいえ深夜4時…
むしろ2時3時にこれだけレスがあるだけでも十分人いるだろ

590名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 04:24:59 ID:FOaA6ft.0
俺、今日の仕事が終わったら東京入りするんだ・・・

591名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 05:17:03 ID:6dBCEKSU0
>>124

あーあぶり出し終わった−。
ツールとしての出来は良いんだが、
もうちょっとチェック色のデフォルト設定は何とかならなかったかなぁ。
個人的には八雲一家7人揃えても良かったのよ。
まあ、また来年V0.2を期待しているぜ。

それじゃお前ら、明日A29-aで僕と握手。

>>585

そのA29-aの頒布物が恐らく高価に転売できる品だぜ。
ただ2個以上、手に入れる機会が出来れば、の話しだがな。

592名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 05:40:28 ID:eKkIOFFA0
うーん、例大祭初参加でA29-aに行くのは勿論、大手をあと6つ程まわろうかと思っているんだが・・・
大体何サークルほど行けたら御の字なのだろう

593名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 07:24:40 ID:pzO3lzEo0
お前らA29-a行き過ぎだろw
PVの再生数見た時点で覚悟は出来てたけど速攻で行っても40-50分待ちとか有りそうだな・・・

594名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 07:37:10 ID:xZmomf0QO
ビッグサイトなう

595名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 07:44:12 ID:iAgO8E7k0
チケ初動でさんぼん堂行くかどうするか
これって限数あるの?
あと書店委託はやるとしたらどのくらいかかる?
それによって転売しにいくか判断する

596名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 07:57:34 ID:xZmomf0QO
すぐ委託くるから自爆していこう

597名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 07:59:58 ID:iAgO8E7k0
ブログ見ると

>前作に引き続き、書店さまへの委託もお願いできないかと考えてはいるのですが……
>マスターアップ直後ということもあり、時期に関してはまだはっきりしていません。

って書いてあるんだが、そんなにすぐ委託販売されるものなの?
よくわからんから無難にエロゲ絵師系の大手で限定グッズ買い漁るかどうするか

598名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:04:00 ID:iAgO8E7k0
ちょい調べた

幻想少女大戦紅はC78に頒布後書店では9月中旬に委託販売されてるな
大体1ヶ月程度か・・・

599名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:08:44 ID:GBKypvvA0
さすがに100サークルは回れないし50サークルくらいに削るか・・・

600名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:12:15 ID:4OEt/IG60
削りつつも結局いつもよりサークル多くなっちゃったよ。
地図は塗りつぶしたけど、ルート策定が悩む・・・。

601名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:22:39 ID:evj9RClkO
>>590
お前は俺か
行けるかどうかも分からんから宿も足も取れねぇOTL

602名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:41:12 ID:g8kPdBIU0
>>599
買うだけなら100サークルは結構余裕なんだぜ。
全部壁とか中身をじっくり見てから買うのなら別だが。

603名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:42:05 ID:iAgO8E7k0
さんぼん堂の頒布価格、限数の詳細どっかに載ってる?

604名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:43:59 ID:Ehkhs8qk0
軍資金の内訳が千円札45枚、500円玉2本、100円玉1本で100kなり。 あとは予備のバックパックで30kか。
100円玉より500円玉のほうが回転がいいと経験で分かった。 今回はこれで運用してみよう。

>>590
偶然だな…俺もなんだ。
八王子まで車で頑張って後は電車にお任せ。 今日の夜までに新宿まで行けるかが問題かな?

605名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:44:51 ID:UmOUDadIO
転売転売うるせぇな

606名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:49:14 ID:WGQJlrOI0
>>603
さんぼん堂10周くらいして帰ればいいよ

二次ゲーメインの人にとっては本家並の吸着剤だな
ここ一箇所委託にまわすだけで他全部余裕で回れそう

607名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:52:36 ID:5eNi3d4sO
空港なう
社会人なのに初一人旅行で落ち着かぬぇ

608名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:00:16 ID:iAgO8E7k0
>>606
10周ってことは
やっぱり限数あるの?

609名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:02:24 ID:P9Q3ZpSA0
>>608
1限で委託は夏ごろらしいよ

610名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:04:00 ID:i1hHkCik0
は?(威圧)

611名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:05:16 ID:iAgO8E7k0
>>609
サンクス
その告知どっかに書いてある?

612名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:08:20 ID:g8kPdBIU0
>>611
まだ値段も限数も委託時期もまだ書いてないよ。
今日の夜ぐらいにはブログ更新があるだろうけど。

613名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:08:43 ID:iAgO8E7k0
ツイッタにも書いてないんだけどそれ本当なの?

614名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:09:14 ID:iAgO8E7k0
>>612
ありがとう
夜まで待ってみる

615名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:20:38 ID:nX/yn0oQ0
しかし自分もどこかでさんぼん堂の委託はかなり遅いとは聞いたな
とはいえソースもないからなんとも言えないが

616名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:20:47 ID:4KvpfSXk0
ちなみにさんぼん堂クラスになるとチケで最初に行ってどのくらい人いる?
コミケ3日目は毎回翡翠亭にチケで並んでるんだけど、これに匹敵するレベル?

617名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:32:47 ID:IUZw4Jb60
翡翠レベルはないだろ
万単位と千単位くらいの違いはあるでしょ

618名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:39:01 ID:0Y.yY0Zw0
誰か関西から車で東京まで行くって人はいないか
どんぐらい疲れるんだろう
新幹線よりちょっと安いし一度やってみたいが
月曜仕事で後悔しそうで踏ん切りがつかない

619名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:39:04 ID:4KvpfSXk0
そうなんだ。じゃあチケで最初に行ってもシャッター列の位置によってはすぐ買えそうだね。

620名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:41:32 ID:4a8TnavU0
翡翠亭>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>さんぼん堂

ぐらいに考えて大丈夫だよw

621名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:50:11 ID:J0SjS/BY0
それってチケで行ったらほぼ先頭組じゃないのか?

翡翠の場合、
まず最初のシャッター列形成が中央より後方だとやばい
ハズレシャッターを引くと更にやばい
シャッター列前方組で最初にシャッター開いたところに位置しても並んだ時には既に数百人並んでるレベル
しかも最近はチケ組でも後方は限定グッズ売り切れで買えなくなるし、徹夜組は運がかなり良ければ本だけ買えるレベルw

622名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:06:29 ID:6/1i30LA0
>>618
行き帰りの長時間運転、駐車場探し、会場で動き回ること考えたらやめとけ
私用で関東から関西まで往復したことあるが、運転だけで疲れ果てたわ

623名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:06:30 ID:SdGnCvLk0
行くサークルは決めたが順番は決めていない
これは待機列で決めようと思う
待機列でいろいろ考えるのが最近の楽しみだったりするw

624名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:18:37 ID:nc1lPg3A0
>>544,>>549
ちなみに長崎の読書会は来場者数0という伝説のイベント
誰もいない会場の写真がシュールだった

625名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:20:53 ID:tMlhHIQs0
And Then There Were None

626名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:29:06 ID:c5Ja.UV60
>>624
やめたげてよぉ

627名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:29:42 ID:GZiHO9j20
さんぼん堂は委託あるからなぁ
島を回りたい

628名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:18:46 ID:owAnZNYA0
冬コミであんかけスパの妖夢ゲーが昼の2時でも買えたから
さんぽん堂も今回は数を用意してると思ってる。

629名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:19:53 ID:J0SjS/BY0
そもそもあんかけとさんぼんって同じくらいの規模なの?

630名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:34:13 ID:x6DYvWKkO
転売屋並びに初心者に有力サークル並びに注意サークル教えるよ。
満福神社&幽閉サテライト
ニコニコで有名なアニメ、ボーカルアレンジサークル。
当日委託有りだが、クリアポスターは委託なしなので注意。
列は長いし、時間がかかるが数はある。後回しが吉。(待ち30〜60分)

さんぼん堂
幻想大戦の新作。
バグやパッチの関係から、本人がやる気でも早期委託は無理。(まだ、実績が少ないから店が断る)
既にサークル関係者の取り置きが多数。
11時には完売します。
サークル組も油断しないように。

爆笑すいか団
買えるならここが一番いいです。ただし、チケ組のみ。アニメーター。

631名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:41:43 ID:J0SjS/BY0
チケ初動はさんぼんが安定かな?
例大祭初参加でいきなりチケ入場なんでちょっと緊張するけどw

632554:2012/05/26(土) 12:02:29 ID:eZ1GQZ3M0
>>584
ありがとう。明日はマックあたりで朝飯食ってから行くことにするよ

633名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:21:22 ID:CpP6DfKM0
>>124
遅ればせながら、GJ!!!
予算計画他がまとまったよ。

634名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:28:59 ID:N2uTahKw0
イベントでスケブはダメな所でもサインは貰えたりするのかな?
例えば商業作家さんに、自身のラノベにサインして貰うこととか……

635名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:41:35 ID:g8kPdBIU0
>>634
作家さん次第だとしかいえないな。
商業作家さんだと転売する馬鹿がいるから
事前にサインNGと断りを入れている人もいる。

636名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:45:27 ID:5lH7l3A.0
プロって基本サインはしないものだから、
もしする人が居たら、それはプロ慣れしてないか例外

637名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:46:06 ID:g8kPdBIU0
>>634
後は小さめのイベントだとサインを貰える場合はある。
コミケとか例大祭みたいな大規模イベントだと
サイン希望者で大混雑を引き起こす可能性があるからね。

638名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:53:02 ID:Br8mfCr.0
>>606
そりゃ幻少紅は妖精大戦争より先に委託されたのにもかかわらず
とらの月間ランキングで3ヶ月連続本家より順位高かったですし…

二次ゲーでシャッター固定レベルなんて、ここと上海アリスと07thExpansionしかシラネーよ

639名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:53:11 ID:Fo766Qhc0
最近はプロの敷居低いからな。島中にもいくらでもいるし。

640名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:56:45 ID:5MdHtANc0
上海と07thが二次ゲー…?
もし作ったらそれは面白そうだが

641名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:01:54 ID:zMGoWmj6O
すまん、チケってどういう意味?

642名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:04:22 ID:Br8mfCr.0
>>640
すいません同人ゲームサークルですすいません

>>641
サークル参加の方は一般より先に入場できるチケットがもらえるんよ
まあ、設営を一人に任せて他は…って感じだな

643名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:15:52 ID:N2uTahKw0
>>635>>636
レスありがとう。
そうか、やっぱり人によるのか……。とりあえず相手の好意を裏切る転売厨は自重して欲しいw

644名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:22:23 ID:RZ8GFv9Y0
初参加・・・緊張するな・・・
カタログ買えなかったから現地購入か・・・

リュックサックはちょっとでかすぎるかな?

645名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:28:46 ID:dfbEiH5UO
>>644
大は小を兼ねるけどリュックは会場で邪魔になるから
背負わず手持ちにするか止めた方が良いよ

646名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:31:50 ID:RZ8GFv9Y0
>>645
ありがとう、やっぱりテンプレ通りトートバッグかショルダーバッグにするよ

647名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:32:19 ID:eKkIOFFA0
>>644
手に持つだとかして自分の取っているスペースを確認できるようにな
自分も初参加だが、

博霊神社例大祭に参加する際の心得についてまとめてみた

てページお勧め
まあもう見てるかな?

648名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:42:20 ID:RZ8GFv9Y0
>>647
昨日の夜確認したよ、アドバイス感謝

649名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:54:36 ID:RZ8GFv9Y0
今回は偵察を兼ねての初参加だから目的のサークルの新作買って
その後あまり使わずに会場回ってからの参加になるが・・・

上の方にもそういう人が居たが、結構いるもんなのかね

650名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:55:59 ID:RZ8GFv9Y0
× 会場回ってからの参加になるが・・・

○ 会場回る参加になるが・・・

興奮して頭おかしいのかね、連投悪い

651名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:11:04 ID:6VKrmaTc0
ホテル付いた。

いい国だな…手榴弾が落ちてないわ…

652名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:29:51 ID:dBxja7BY0
修羅の国からはるばるお疲れ様です

653名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:31:24 ID:tESkYP2o0
>>651
ようこそ日本へ!

456から攻めるか123から攻めるか・・・
上海アリス行きたいが「あ」の音屋も周りたい
むむむ

654名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:31:53 ID:mBvxhetQO
ホテルついたー
田舎から都会まで一時間ちょっととはいい時代になったものだ
エクスプレス様々やで

655名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:43:33 ID:L0tDGDE60
特に急ぐところもないし明日は10時すぎに着くようにすればいいかな
何個か瞬殺しそうなところありそうだけどまぁなかったらなかったでいいや

656名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:48:47 ID:CPefBBXA0
大人になっても子供のころの遠足前日のような高揚感てあるもんだなぁ
楽しみだ

657名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:49:11 ID:hTUvjFAw0
会場でもカタログ売るんだろうけどって売り切れとかってない?
もし売り切れたら入れないとかないよね・・・

658名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:49:45 ID:gktr.mU20
今回から身内で手分けできるようになった、人手が増えて楽になりそうだ
例大祭は何気に初なんだがコミケよりは密度低いと考えていいよな?早朝の並びは別として

659名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:52:55 ID:kgbINcqU0
>>657
ないことはないし、前例もある
でも、東方界隈の成長自体が横ばいな今、急成長時のような自体は起こらないよう配慮されてるだろう
列形成時から売ってるから、会場ぎりぎりに来ようと思わず列の前の方を目指す時間にきて並ぶ前に買えばまず確実かと

660名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:54:05 ID:dyAqcU8Y0
>651
福岡県民乙

661名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:54:44 ID:hTUvjFAw0
>>659
トン!
並ぶ前から売られてるなら大丈夫かな
一応8時くらいには会場に着く予定

662名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:03:17 ID:ReZ5AMgY0
地方田舎(関東外)住まいだけど、毎週2〜4日は秋葉まで電車で20分圏内のところに住んでる俺が勝ち組かなw
オタショップやイベントにも参加しまくりです

663名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:03:55 ID:g8kPdBIU0
>>658
コミケの東方スペースの2倍以上の広さで
コミケよりも参加人数が少ない時点でわかるな?

664名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:08:10 ID:gftwfya.0
転売可能サークルまとめ

FRAC
さんぼん堂
満福神社・幽閉サテライト
爆笑すいか団
happybirthday
C-CLAYS
いちごさいず
THEFRY
クロノログ
D.N.A.lab
ANGELTYPE
MILKBAR



追加よろしく

665名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:12:10 ID:CRXhTnZg0
明日電車止まりませんよーに

666名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:13:09 ID:kQp9w/6sO
転売厨はAUTO

667名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:23:18 ID:c5Ja.UV60
>>662
なら徒歩圏内の俺は超勝ち組か

668名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:39:25 ID:MAdNQuqo0
明日降るなよ、絶対降るなよ!

669名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:41:55 ID:4VU5Yd6gO
初一人旅で本番前に既に疲れちった
昨日緊張で全然寝れんかったし、この疲れと併せて寝過ごしたらどうしよう

670名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:55:34 ID:AZ4dQZ9k0
成人向けで早苗か天子メインのおすすめもしくは有名所って何かありますか?

671名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:58:12 ID:kgbINcqU0
>>663
参加人数は面積割しなきゃ意味無いでしょうに 東館に10万人きたらおしくらまんじゅうあったかいです

>>667
一番の勝ち組は、毎日秋葉でネットカフェ難民してる人ってことになりそうだな

672名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:05:34 ID:H3vA0RsE0
一時期職場が秋葉原にあったがあの頃はよかった
昼休みに買い物とか余裕だったし定期があるから休日も出てくるのが余裕だった
でも最終的には秋葉原近辺に住みたいわー

673名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:25:47 ID:/jKEVa1k0
サークルなんだが駐車場は何時なら安定なのかわからぬ

674名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:26:24 ID:/IYJCDn.0
コミケですぐ売り切れるようなサークル狙いでもない限り
特に慌てる必要はないでしょうか?

675名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:35:09 ID:YW0iVlk.O
FRAC行きたいんだけど、10時すぎ到着予定なんだよね

9時頃から並ばないと買えないかな…?

676名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:43:04 ID:tm84csro0
グッズは普通に買えないだろ

677名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:47:22 ID:Dx9oVlx20
カタログ販売は何時からなのだろう…8時くらいだろうか…

678名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:05:33 ID:FEL6oeZA0
初参加ですが
一人の友達サークルさん以外に何を買おうかは決めていません。
その場でふらふらと楽しみながら回っても大丈夫でしょうか?

679名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:13:16 ID:ZPQ7YZKw0
初参加で今ワシントンホテルで最終チェックをしてるんだが、
明日は8時ぐらいに行くのが無難かなぁ…

680名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:19:10 ID:/jKEVa1k0
>>678
何が問題なのかわからないくらい問題ない

681名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:21:46 ID:VMfE.RxM0
現地に行ったら何を頒布してるかわかりやすい所もあるし
見本誌読む機会もあるから問題無い

682名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:26:20 ID:tm84csro0
「さんぼん堂」の頒布物について
さんぼんです。

ギリギリになりましたが、明日開催される
「第九回博麗神社例大祭」について告知させていただきます!
(少し簡単になってしまいますが、どうかご容赦いただければと…)

◆スペース:A-29a さんぼん堂

◆頒布物

新刊「幻想少女大戦妖」 1,500円
既刊「幻想少女大戦紅」 1,500円(小部数)

 ※状況によっては「1限(1人1部限定)」でお願いさせていただくかもしれません。




1限だったら行く意味ないな

683名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:33:09 ID:H3vA0RsE0
上のほうで転売厨かまったりするからいついちゃったじゃないか
きちんとスルーしようぜ

684名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:41:30 ID:DgilKxjg0
>>670
個人的な好みでよかったら天子はにゅうたいぷ研究所、早苗はなぎなた企画かな

685名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:42:23 ID:QDILQp1o0
Silver Forest行ってきてーって友達に頼まれそうなんですけど、
あのサークルって例年だとどれくらい並びます?
しかも今年はそのサークル解散だって聞くし・・・

686名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:42:31 ID:tm84csro0
さんぼんどうするのお前ら?
さすがに1限だったら行ってもうまみあんまりねーぞ

687名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:43:42 ID:SdGnCvLk0
ニュー速で明日ビッグサイトの東ホール爆破するって予告してるやついるんだが中止になったりしないよな?

あとそのスレは自分で確認してくれw
コピペも危険らしい

688名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:50:55 ID:98yQmkdMO
>>657
全冊売り切れたらその場で入場フリーになるから安心すれ。
間違っても第5回みたいにはなるまいw


だったらいいな

689名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:51:18 ID:26ojgj8w0
今回はサーチケ組だけどスケブ1枚もらえたら十分だわ
一般だったら絶対無理なところに行くつもり

690名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:55:58 ID:MAdNQuqo0
さすがに、この時間に寝るやつはいないよね?

691名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:57:42 ID:26ojgj8w0
夜中に車で関西から行くので寝ておきたいが、サークルチェック全然終わってないw

692名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:01:32 ID:98yQmkdMO
>>690
スタッフ…と思ったが、流石にまだ寝れんか

693名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:03:16 ID:7n4GFiao0
例大祭に初めて参加するのですが、東2,3には有明からでも並べますか?

694名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:07:24 ID:pzO3lzEo0
転売煽ってるのとか確実に荒らしだと思うんだけど管理スレで言ったら規制してもらえるか?
ネタだとしてもいい加減ウザイ

695名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:10:51 ID:HKpBkngQ0
例大祭は初めてだからすごい楽しみ

696名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:12:47 ID:jCqJGviY0
行く気になったんでカタログ探しに行ったらないし
コミケカタログみたいに残ってるものかと思った 会場用に集められたのか

697名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:19:34 ID:kgbINcqU0
1冊のスケブって1日に複数の所に頼めるんですかね?主に時間的な問題で
大手→小手 とか 終了まであと何分以降は頼まないほうがとか、頼む側でもサークル側でもご意見有りましたらご教授願いたいです

あと、例大祭公式のスケブを今回使おうと思ってる人はいますか?
公式販売は【開会時間から準備ができ次第】となってますが、壁・シャッター行かないし
いつもどんどん長蛇の列になっているので割りと早く始まりそうなら最初に並んでこれ使うのもいいのかなと思ったのですが。。

698名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:22:13 ID:26ojgj8w0
公式スケブなんてあるのか
紙質が気になるなところ。あまりペラペラなのだとサークルさんが描きづらそうではあるが

699名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:23:52 ID:FEL6oeZA0
何でみんな開始からすぐに並ぶんでしょうか
焦らなくても昼から買えばいいと思ってるんですが
友人は100部くらいで残ってるレベルですけども。。

700名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:26:24 ID:9acFROns0
694>>
確かにうざいが触れずに放っておこうぜ。
かかわらずに放っておくのが一番だわ。
にちようの天気良さそうだし
うれしいかぎりだわ。行きたいサークルの新刊の
ざいことか、明日の服装とか
いろいろ話すことあるだろう。そういう話しようぜ。

701名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:35:13 ID:9acFROns0
>>697
頼むサークルさん次第だがそれは可能。
お前さんの言うとおり大手→小手っていうのもありだが
大手さんは本人が売り子してる場合買いに来た人への対応で
書くのが遅くなる場合がある。
その場合だとそのスケブで二つ目を頼みに行くのは難しくなる。
逆に大手さんでお昼からとか何時からとか時間指定がある場合
その時間までに他のサークルさんに頼んでいたスケブを回収して
それをもっていくのもあり(実際俺はそんな感じだから)
判ってると思うが間違ってもスケブ早く描くように催促したりとかするなよ?

702名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:41:41 ID:O5MqHimk0
ミスティアと響子のコスしてお祝いソングを大声で歌ったらすごく目立つだろうなw

703名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:42:33 ID:98yQmkdMO
>>693
原則、ガレリア到達まではコミケの「西待機列」側に並ぶので、「どっかからじゃないといけない」はない

>>699
大手は昼過ぎには普通に完売する
かつ、大手に並ぶとそれだけで30分から1時間消費とかもザラ。
「なら少しでも早く脱出して次行きたい」となる

704名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:43:04 ID:RZ8GFv9Y0
会場で「バカヤロー!」とか「今何時ー!?」とか叫ばないようにな

705名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:43:21 ID:SdGnCvLk0
どうでもいいけどこのスレってiPhoneアプリのBB2Cで見ることできないのね
待機列で見ようと思ってたのに

706名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:44:02 ID:H3vA0RsE0
>>699
人気どころは昼には売り切れるところが多いからですね
買いたいところが特に無いなら昼から行った方が並ば無くていいし快適かと

707名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:44:03 ID:yZUaiV6w0
みんな良いな、俺午前中訳ありで会場着くの14時だわ・・・

とりあえず今までの訓練の成果を見せるときだ。
お互いくいのないようにがんばろう!

708名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:44:15 ID:O5MqHimk0
と思ったら更衣室利用終了時間の後にお祝いソングだった。残念

709名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:45:35 ID:DSL0QacY0
>>705
見れるしこんな感じに書けるぞ

710名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:46:27 ID:H3vA0RsE0
鳥獣伎楽のコプスレ居るんだろうか
居たら報告ヨロ

711名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:48:07 ID:AZ4dQZ9k0
入場時刻って10時30分でしたっけ?

712名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:48:37 ID:FEL6oeZA0
>>703 >>706
ありがとうございます。明日が楽しみです

713名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:51:23 ID:RZ8GFv9Y0
ふむ
現在の作戦だと7時44分についてしまうな
早すぎるな・・・少しずらそう

2chmateでもこのスレ見れるか試してみるか・・・

714名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:52:26 ID:DgilKxjg0
3年ぐらい前から描いてもらってたスケブもとうとう残り1枚になった
大トリをだれに描いてもらおうか非常に悩むね

715名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:53:04 ID:RZ8GFv9Y0
>>714
すげえなそんなあるのか

716名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:58:49 ID:YW0iVlk.O
明日DSでチャットやってるのいたら俺な

717名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:59:32 ID:kgbINcqU0
>>701
ふむ、分かった
順調にいけば2サークルさんに、ぐらいで予定立ててみようと思います ありがとうございました

>>711
それであってるけど、そんな基礎情報はHP確認ぐらいできないと・・・ 公式HPに他の注意事項も載ってるから見といたほうが身のためよ

718名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:01:04 ID:RZ8GFv9Y0
>>716
俺も持っていくわ

719名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:01:48 ID:V32N9OMg0
>>704
「サンジハン!!」もダメですか?

720名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:03:17 ID:Mv33OXqA0
初参加なんですけど、何時くらいに会場行くのがいいんでしょうか
HappyBirthdayとかFRAC、MILKBAR回りたいと思ってるんですけど

721名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:08:18 ID:yZUaiV6w0
>>720
サークルの名前をだすな若造。

722名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:14:01 ID:98yQmkdMO
>>720
誰も彼も「常識の範囲内」としか答えてくれんぞ
自己責任ってそういうことだ

723名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:17:40 ID:SdGnCvLk0
>>709
マジかよ
いろいろ試してみる

724名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:18:03 ID:tMlhHIQs0
初回参加からうまくいくとは思ってないから適当にやるわ

725名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:19:16 ID:5YJJaOEE0
以前8時ころ行って並んだらギリギリペナルティ組に入れられた
なのでなので8時半位がいいと思うけど、責任は持てない

726名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:19:57 ID:/jLiyYX2O
浜松町駅から国際展示場駅にどうやって行けば
迷子になりそうで怖い

727名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:22:14 ID:E0t8saKw0
バスでいいんじゃないか?

サークルチェックしようと思ってメモ帳用意してたら
カタログ先頭の配置図にメモ欄があるのに気が付いた
しかも配置図切り離せる…あれ?これちょうべんりじゃねぇ?

728名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:22:29 ID:AZ4dQZ9k0
>>726
つYahoo路線

729名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:23:26 ID:gsmKcaBg0
テスト

730名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:24:43 ID:gsmKcaBg0
よっしゃBB2Cから書けた
明日の待機列、このスレで実況できる

731名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:25:10 ID:jCqJGviY0
>>399
思い出した その回で行くのやめてたんだ
外はそんなことになってたのか

732名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:25:58 ID:RZ8GFv9Y0
>>730
こっちも実況できるな
楽しみ過ぎてやばい・・・へましなけりゃいいんだが・・・

733名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:34:27 ID:Mv33OXqA0
>>721
サークル名だすのマナー違反でしたか、すみません

734名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:36:46 ID:yZUaiV6w0
>>733
気にするな。
それより明日はがんばれよ

735名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:37:22 ID:CRXhTnZg0
腹が下り気味だ……明日大丈夫かな……

736名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:42:20 ID:MAdNQuqo0
無理はしちゃダメ!

737名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:43:03 ID:Ntv2rgUQ0
カタログって相変わらずかさばるのね。サークルカットだけでも切って行こうかしら

738名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:45:14 ID:kgbINcqU0
>>733
イベントの話題からサークル宣伝合戦に乗っ取られてしまうからね

>>735
コミケの行列で大変なことになった人もいるらしい
展示場着・待機中・巡回中、どのタイミングでも行けるように計画を
それぞれどれぐらいのトイレ列かは予想しないとな 待機列だと1時間以上のこともある

739名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:45:22 ID:v1z2U2OM0
>>737
それって良いの?

紙幣じゃないけど、何%残ってれば入場証として認められるんだろ。

740名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:46:36 ID:AuNIyWe.O
>>726
浜松町―(山手線)→新橋―(ゆりかもめ)→国際展示場正門前
これが一番わかりやすい
また、浜松町―(都バス)→国際展示場(ビッグサイト)
ただし本数少なし

741名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:49:15 ID:Uz.xbe5QO
>>737
入場拒否られても文句言わないなら好きにするとよい

742名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:50:07 ID:tYpmeyJQ0
昔、カタログ必須(フリー入場なし)のイベントで当日前にカタログ品切れして
表紙だけコピーすればいいんじゃね?って2chで誰か言ったもんだから
当日のカタログチェックが異常に厳しかったイベントもあったなぁw

743名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:53:22 ID:3vdGPPtg0
>>707
頑張れよ盟友

ところで、当日の実況ってこのスレ以外に皆どこ見てるの?

744名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:58:57 ID:98yQmkdMO
>>737
追加購入まいどあり〜

マジレスすると、解体は原則認められてない。

745名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:59:55 ID:br5zsKrg0
大井町駅のアワーズイン阪急に泊まってるけど、
ここはメシ屋も多いし、スーパー銭湯直結だし、りんかい線直結だからりくでいいね。
28階に泊まってるけど静かでいい。

スーパー銭湯ではあとりえ雅の東方小町バッグ持ってる人もいたからお仲間もそれなりに。

746名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:02:25 ID:/MH5Oeg60
いつもより早めに会場に着くように行こうと思うんだが8:30くらいだとペナくらうかな

747名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:07:12 ID:AZ4dQZ9k0
カタログ買ってないんですけど入場する前にすぐ買えたりできるんでしょうか?

748名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:08:57 ID:sYuCF/Yc0
時間によると思う

749名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:10:33 ID:g8kPdBIU0
>>747
開場(10:30)前に来た場合は入場列に並ぶ前に
入場列が無くなった後なら入り口で買える。
販売所で他に人がいなければすぐ買える。

750名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:13:30 ID:kgbINcqU0
カタログの解体・早朝入場について、あんまり 『原則はどこまで原則か?』 とか議論しようと思わないようにな
その行為自体が全体の品位を下げる
結局は当日のスタッフが判断したら× スタッフの思い描く一般常識を思いやる・当日指摘されたら素直に従う これに尽きる

751名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:15:18 ID:AZ4dQZ9k0
>>749
ご回答ありがとうございます。
10時前には現地到着の予定なんですけどその場合は問題なく
買えると判断していいんでしょうか?

752名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:23:39 ID:g8kPdBIU0
>>751
ここ1,2回は現地でカタログ完売は無いから買えると思ってよい。
例年どおりなら入場待機列に到着するとテントが見えて
そこにカタログの販売所が作られているからそこを目指すと良い。

753名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:23:58 ID:kgbINcqU0
>>751
売り切れていたら勿論買えません いつ売り切れるかは、毎年参加者数も発行数も異なるため不明です
売り切れ時はある時間からフリーで入場できるイベントもありますが今回については特に情報はありません

754名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:25:04 ID:98yQmkdMO
>>751
「その時による」
としか
あなたのような人が多ければ大渋滞だし、少なければすんなり。
天候や列の長さ、傷病者の発生等にも左右されます。

今更心配しても結果は変わらないから、
どっしり構えて他の準備を万全にするべき

755名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:30:15 ID:AZ4dQZ9k0
>>752
>>753
ご回答ありがとうございます。
明日、現地に付きましたらすぐカタログを購入しに行きたいと思います。

756名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:31:39 ID:mBvxhetQO
テントの秘封CDは数量的に優先しないとまずいかなとかあのサークルさんとこには早めに行こうとかお昼は二階の海老あなご丼がいいなとか考えてたら全然寝付けない
寝坊と二度寝が怖い

757名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:33:25 ID:gsmKcaBg0
運営のTwitter情報によると会場のコインロッカーが使用できないそうだ
皆気を付けろよ

758名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:33:47 ID:khpSm8C.0
明日冷えピタ持ってくか悩む
後タオルは2枚か3枚か…

759名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:34:33 ID:26ojgj8w0
サークルチェック終わった!
回るサークル数152

まあこうなるのはわかってた(諦め)

760名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:38:33 ID:6CKruCwk0
飲料は500ml一本で大丈夫かなあ
夏は2、3本持ってくんだけど

761名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:39:39 ID:tMlhHIQs0
自分は行くと決めたところは20ちょいくらいかな
それ全部チェックしたらのんびり見てまわろうと思う

762名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:39:47 ID:6/1i30LA0
100も200も回る人はすげぇな・・・
CDとゲームは委託で済ますのも相まって15サークルぐらいしか予定に無いわ

763名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:43:42 ID:26ojgj8w0
150と言ってもほとんど委託があるので、絶対会場で買いたいところとなると40くらいだと思う

ただ数が数なので、できるだけ会場で買って安くすませたい
委託と現地の1冊200円の差はばかにならんのよ

764名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:44:22 ID:Uz.xbe5QO
基本的に準備はやりすぎるぐらいで調度いい
準備が足りずに後悔するよりは、準備しすぎて後悔する方がマシ

765名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:44:45 ID:MAdNQuqo0
朝飯は絶対とりましょう

766名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:46:48 ID:AYUkR5Nk0
やだ、コミケよりかは断然マシかと思っていたのに…

767名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:49:20 ID:sYuCF/Yc0
コミケよりは楽だと思うよ

768名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:52:57 ID:26ojgj8w0
通路が遥かに広いので楽

769名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:53:20 ID:CRXhTnZg0
正露丸キメていこう

770名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:54:08 ID:kgbINcqU0
コミケより重装備では来ないこと ここは履き違えたら大変なことになるな

771名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:55:13 ID:8QrYz91M0
サークルチェックが終わった時点でイベントの8割は終わりという感じ
まだチェック終わりませんが

772名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:59:31 ID:evj9RClkO
休みとバスが取れたからやっとカタログチェックに入れるぜ

……って公式HP落ちてる
神主のCD委託先がわかんない/(^o^)\オワタ

773名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:02:43 ID:UZRPgL/60
結構気温上がりそうだから水分を少なめに考えてる人はちょっと考えなおしたほうがいいかもね
待機列とかでもかなり暑そう

774名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:09:22 ID:O5MqHimk0
去年のアスファルト待機は夏コミの砂利待機より暑かったなぁ
帽子やタオルは必須だよ

775名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:10:01 ID:mBvxhetQO
>>772
東6ホール外テントのはず

776名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:13:27 ID:fRgxvRrAO
暑い時に喉が渇いたら常温水が一番だと思う

777名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:19:44 ID:FOyBK/m.0
スポーツドリンクと水 1:1はマジでオススメ
スーッと入ってくるよ

778名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:23:27 ID:dBxja7BY0
俺は麦茶かな

779名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:25:57 ID:dBxja7BY0
でも浸透圧とか考えると薄めたスポーツドリンクがいいか

780名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:34:16 ID:26ojgj8w0
そろそろ出発、やばいテンションあがってきたw
無事に開催できて何より。皆様もよい例大祭を

781名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:35:42 ID:MAdNQuqo0
お茶とかコーヒーはダメだっけ?

782名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:37:59 ID:98yQmkdMO
>>781
カフェインのせいで不必要にトイレ行きたくなるぞ

783名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:40:13 ID:3vdGPPtg0
そろそろ出発、緊張してきた
独立三列シート取れなかったからちょいと不安だが
それでは皆さん、現地で

784名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:40:37 ID:Mzyc26EU0
初参加なのですが何時に着くのがベストでしょうか
始発はNGとありますが

785名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:41:14 ID:sYuCF/Yc0
1030

786名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:42:46 ID:AhyT5aOA0
当日半袖半ズボンで行ったら浮くかな?

787名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:46:07 ID:evj9RClkO
>>775
サンキュー
被災地在住の身としては絶対ゲットしなくては


飲み物はどうせ歩き回るのが分かってるしヘルシアウォーター持って行こう

788名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:46:49 ID:Mzyc26EU0
スレざっと読みましたが九時ぐらいに着けばいいかなあ
ペナルティって何なのですか

789名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:47:22 ID:dH2u3zS.0
入場遅らされたりするとか、大体そんなん
早く行き過ぎるなっちゅー事だな

790名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:50:15 ID:QDILQp1o0
同人イベに昼飯っつったらウィダーだろwww

って思ったらクエン酸に利尿作用あるとか・・・

791名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:53:36 ID:/jKEVa1k0
駐車場混んでるとサークル入場時間ギリギリになりそうで怖い

792名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:01:04 ID:koCBpQlA0
もちろんぼっちで行っても楽しいんだよな・・・なっ

793名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:03:38 ID:xuZogtdo0
こちとらずっとぼっちよ〜。待ち時間同志がいると楽しいんだろうが、ソロ参戦も気軽でいい

準備もオワタしあとは始発寝過ごさないように・・・(現地に着くのは8時くらいだけど)

794名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:03:38 ID:dH2u3zS.0
むしろぼっちの方が気楽にあちこち好き勝手回れるから楽でいいよ

795名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:06:40 ID:t8.QpD8c0
大井町のホテルからカキコ
今回初の例大祭参加andボッチだが、思う存分楽しむつもりだ

796名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:09:00 ID:gN8hrcd.0
差し入れって何が喜ばれるんだ?
飲食物はよろしくないって聞いたけど

797名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:09:19 ID:eJQCCJN.0
ほとんどぼっちで3年以上イベント行ってるけど特に困らない
連れと会話してるのが一番早く待機時間潰せるのは確かだけど、
ぼっちならぼっちでやりようはいくらでもある

798名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:14:29 ID:MAdNQuqo0
>>796
聞いた話だと、日持ちのしない食物・手作り系はダメらしいよ(無論、生ものなど論外)ファンレター
とかがいいんじゃないかな?

799名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:14:55 ID:6/1i30LA0
ぼっちでも待機列とかで隣の人とかに声をかければ話で盛り上がったりする
東方オンリーだし、キャラの好き嫌いはあれど話題に困ることはないだろう

800名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:23:00 ID:CnRpuxjc0
【イベント初心者の人用】

・一人参加でも大丈夫!待機列でトイレなど場所を離れる時は隣近所の人に一声かけよう!
・傘は日傘、雨傘ともNGなので待機列では絶対にさすな!
・事前のサークルチェックを忘れるな!してないと絶対に後悔するぞ!
・カートやタイヤ付きのバッグ類は一般参加だと他人にも、自分にとっても邪魔なだけなので要らないぞ!
・無理に壁の人気サークルに並ぶより、島を回った方が戦利品が多くホクホクになれるぞ!
・本は手にとって中身を確認しても大丈夫!でも汗ばんだ手や汚い手やで触るのは遠慮しよう!
・小銭を多く用意しよう!もし5千円札や一万円札を出す時は大丈夫かサークルさんに確認しよう!
・本を買っても本屋のように袋に詰めてくれないぞ!手提げのバックや紙袋を持って行こう!

・一般常識やマナーは絶対に忘れるな!おまえらの行動はどこでどう見られてるかわからないぞ!

801名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:23:57 ID:.nsIDOgs0
>>796
かさばる物、値段の高い物、誰得な物、飴玉1個・せんべい一枚などばらした物
愛情こめた手作りの食い物、水滴したたる飲み物、賞味期限本日中の食い物などは絶対禁止

802名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:24:21 ID:kgbINcqU0
>>796
なぜダメなのかの理由考えればOKな物も見える。 HPで水くださいと書いて5人が1Lずつ持ってきたら・・・
他の人の差し入れ考慮しつつ その場で消費できるか、持ち帰り安いか(安全か)、サークルのメンバーで分割できるか

ひとつひとつ小分けになってる袋入お菓子なんかだと、良い条件らしい
ウィダーとか栄養ドリンクももらって嬉しいという意見もちらほら でも余ると持ち帰れるかどうかに関わるのでやっぱり注意

803名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:24:41 ID:MnwKiFZ60
某巨大掲示板で例大祭への爆破予告が出てるけど
安易に書き込んだつもりだろうけど威力業務妨害で逮捕されるからな。

804名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:25:11 ID:Y4g8oPBUO
高速バス出発5分前ギリギリ間に合った…
何で1時間以上目覚まし鳴ってるのに起きないのよ俺


ついに例大祭か〜武者震いして来たわ
みんな明日は宜しく!!

805名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:26:13 ID:MAdNQuqo0
…毎回毎回、こういうバカがいるんだよなあ

806名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:31:11 ID:tx8V3YAEO
ぼっちは楽でいい
≫799の言った通りだし、何て言ったって、自分のペースで回れるのが最大の利点
隣に友人が居ないと、普段話しかけないであろうサークルさんにも気軽に話しかけれるしね

807名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:37:10 ID:KdrdXKu60
例大祭に限らずぼっち参加してても周りの人とふつーに盛り上がるけどなぁ
むしろ楽しみの一つだったりするんだが

808名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:38:37 ID:MLHDQ2Ek0
天王洲アイル近くのホテルについた
近くのセブンがやたら混んでてワロタ

809名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:38:47 ID:4v5zdIxMO
ぼっち同士で朝8時半まで国際展示場駅前の自販機前で待ち合わせるとかいかが?
…とぼっちが言ってみる。

ぼっちオフになっちゃうが

810名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:40:02 ID:v1z2U2OM0
初めて会う人と馴れ合える気概があるならぼっちにはならねーよー

811名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:41:05 ID:fB.AY.Xo0
東方初心者で、キャラ全て把握しているわけじやないから
会話に参加出来るか自信がない
だから、どんな時でもぼっちだぜ!!
あー、緊張してきた

812名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:41:46 ID:Fo766Qhc0
話しかけられれば喋れるけど話しかけるなんて無理無理無理無理かたつむりよ!

813名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:43:17 ID:Tj2FbgbM0
ついさっきまでカタログとか支度のこと完全に忘れてて
いまからじゃ間に合わない
去年いかなかったから行きたかったけど
今からじゃ無理かなあ

814名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:44:03 ID:xuZogtdo0
>>813
カタログは現地でも買える
サークルチェックはどうとでもなる

さぁ寝ずに準備だ

815名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:47:52 ID:WN9X.k3Y0
焚きつけるのはいかがなものかと
寝ずにというのはちょっと…救急車沙汰になるぞ

816名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:48:43 ID:DSL0QacY0
来いよ813
睡眠なんか捨ててかかってこい

817名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:53:38 ID:MAdNQuqo0
>>813
諦めんなよ!

818名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:54:51 ID:Tj2FbgbM0
>>814-816
やるしかないな 
いまから用意できるものを用意してカタログの販売所をしらべて
行きの途中で食糧を調達!
始発でちょうどいい時間だからそれでいく!

819名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:59:33 ID:fB.AY.Xo0
しかし明日は見事な晴れみたいだ
待機時間が20℃だから、気持ちいいくらいかな
雨具は置いていこう

820599:2012/05/27(日) 00:01:17 ID:uEVM/2M.0
通販出来る所は予約して63サークルまで減らせたぜ・・・
これならトートにも収まるだろう

821名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:03:28 ID:cXI7LuNA0
今から来る奴は無理のないように体に気をつけてな




…とホテルでニコニコ見ながら書き込んでる

822名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:07:24 ID:zm1vdLVg0
ぼっちそれなりにいんだな
じゃあ待機中隣の奴に話しかけるからな変な空気になっても知らないんだからな

823名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:08:53 ID:14bUf3WI0
冗談抜きで最低限の睡眠はとっとけ
会場で倒れて救急車沙汰になると次回からのイベント開催に影響すんぞ
ただでさえ都知事がこういったイベント嫌って潰そうとしてんのに自ら攻撃される材料作ってどうすんだよ

824名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:09:12 ID:EL1Z1mvc0
>>821 
がんばって仕度して風呂入って
仮眠とっていくよ・・・
今から3時間後に家出れば間に合うし
今アクエリアスつくってる

825名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:09:46 ID:Jc4SRcOc0
fateみたら寝る

826名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:10:51 ID:stuNupTY0
>>822「ど、ども 君は結構東方イベント来るの?」
お隣さん「いやぁ、本当はサークルの面子10人で遊びたかったんだけど、東方好きの彼女がどうしてもこれないから、べらべらべらべら・・・・」

827名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:15:48 ID:SpglNJGM0
よし、A-29aに突っ込んでくる
いざ、南無三ーー!

828名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:16:18 ID:I8T1sxt.0
コインケース群と千円の束を上着に入れてみた。なにこれちょうおもい
イメージはコマンドーで大佐がフル装備するシーン(デェェェェーン!)

829名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:17:55 ID:wTMgR1S20
 見知らぬ人に話しかけるとか無理

返事返してくれる人なんているのかな

830名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:18:50 ID:sJKhhHXAO
俺もぼっち組だが、一昨年隣にいた青年に話しかけられた 偶然俺も彼もCDメイン
好きなサークルは被らなかったけど、例大祭初だという彼と開場まで話してた
入場時に右と左に別れてそれっきりだったけど、すごく楽しかった

>>822
こんな思い出を持っているヤツもいるので、是非とも周りに声をかけてみてくれ

831名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:19:54 ID:eo2GYnb60
公式のさばがおちとる

832名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:20:02 ID:bfW.TYlE0
だいたい何時頃になったらほとんど並ばずには入れるようになりそうなの?
急に行ける事になったんだけど初めてなのでそのくらいの時間に行ってみようと思ってる

833名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:20:32 ID:T5aoOrns0
眠れないからiPhoneで鳥船遺跡聞きながら、このスレ見てる
さらに眠れねえやぁ

834名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:23:48 ID:46oMmCI.O
イベント前日ってのは種類問わず眠れない…

835名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:24:33 ID:1.f8Ixyg0
>>832
自分で考えろ、みんなそうしてる
毎回ペナ範囲は変わる

836名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:24:38 ID:USM2n/CQ0
例大祭のサイト503なんですけお・・・

837名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:25:15 ID:27J0M5wA0
見事にテンポってるな

838名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:25:37 ID:HRv.KR4QO
チェックやっとオワタ

>>824
頑張れ、俺も3時間後に出発だ
バスの中ではぐっすり寝れそうだわ

839名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:33:56 ID:BDssqWM60
>>832
12時なら列はないと思う。

840名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:34:11 ID:bfW.TYlE0
>>835
じゃあとりあえず11時頃行ってみる

841名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:37:15 ID:EL1Z1mvc0
とりあえず飲み物とタオル、金、携帯類は充電してるし
大丈夫だろう・・・ 大手はいけたらでいいや・・・
やっぱりホテルに泊まってる人が多いのかな

842名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:39:01 ID:L5gQS0bc0
>>832
どう考えても常識の範囲内でも運営が全てを決める
特に理由もなくなんか気に食わないからという理由で運営が
入場禁止にしたら入場できない そういうもん
一般参加は超弱者という現実を忘れずに行けばOK

843名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:39:09 ID:bfW.TYlE0
>>839
マジか、じゃあ12時に行ってみる

844名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:41:36 ID:4kVbF0aU0
>>843
列はないが、サークルによってはもう帰り支度始めてるのもいたりするぞ

845名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:47:12 ID:zm1vdLVg0
>>830
ありがと、まぁがんばってみるわ

846名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:57:17 ID:GIaN/4oM0
うわあああああああああ、4時間?5時間しかねられない
寝過ごしたらこわい

847名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:57:27 ID:bfW.TYlE0
>>842
入れなきゃ入れないでその時はあっさり諦めるから大丈夫だ

>>844
そんな早いとこもあんのかよ、じゃあ11時半に行ってみる

848名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:57:43 ID:v6A2gnW60
ある程度売れる所のほとんどは、12時くらいに新刊、新作はなくなってると思うけどね

849名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:58:58 ID:T30BNe460
例大祭のサイトってこんな時間に落ちるもんなの?

850名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:00:38 ID:U32We2bU0
例大祭前の初心者に悲しい教訓話を一つ。

冬コミ、俺は潮見に泊まって6:30に駐車場入りした。
(例大祭では勇者時刻なので自己責任でどうぞ)
当日は風がちらほらあってちょっと寒かった。
7:30にお隣の2人組が同時にトイレに行きたいといってきたので、
快く場所確保を引き受け待った。

二人組は30分ほどして戻ってきて、俺に席確保のお礼にと、
おーいお茶濃い味の暖かいのをくれた。
ここまではいい話しだった。

俺はまだ大丈夫だろうと直ぐにそのお茶を空けてしまった。
そして、8:30。
参加者は知っていると思うが、この時刻から館内移動のため、
どのような理由であっても一切駐車場の外に出る事が出来なくなる。
でたら並び直し。

その状態で全然調子良かったはずが急に尿意を催してきた。
中に入るまで!中に入るまで!と我慢し続けたが、限界だった。
9:00頃に座席列を放棄し、歩いて10分かかる屋外トイレにいった・・・

座席列に戻れないので、スタッフに荷物を取っていてもらい、また並び直し。
館内に入れたのは11:00という、何とも情けないことにになった・・・
挙げ句に大手サークル以外の頒布品はほぼ完売状態。
何のために前日泊まったのかという悲しいことになったとさ。

お茶全般ととコーヒーは中に入るまで我慢しておけよー。
あと早朝とは日の出の前の時刻を指すからなー

851名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:01:50 ID:USM2n/CQ0
大丈夫だとは思うけど
入場する時はカタログ忘れずにな

852名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:04:32 ID:CVebYXWI0
まどマギ完売

853名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:10:59 ID:EL1Z1mvc0
>>850 
お茶系は危険だよね
>>851 
カタログ現地購入だわ・・・

854名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:18:43 ID:cXI7LuNA0
皆例大祭後の帰宅はどんな感じ?
終わったら終わったでスグ帰るとか余裕をもって1泊後に帰るとか…


自分は後者だが…

855名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:23:08 ID:LnAXWmZQ0
>>854
CDメインだから取り込むためにさっさと帰っちゃう
まあぼっちだから、一通り廻ったら閉会までやること無いしね
片付け手伝ってみたい欲はちょっとあるけど

856名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:24:06 ID:EL1Z1mvc0
>>854
家が近いからそっこーかえる

857名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:25:56 ID:Wf8XYBFc0
まわり終わったらカタログ誰かにあげるって良くないかな?運営費的な意味で

858名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:28:35 ID:H5RocNzQ0
月曜仕事なので即車で大阪に引き返す

859名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:38:35 ID:Cy0n9YV.O
翌日6時起き。つらい

860名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:54:55 ID:i4w7eMis0
ふと疑問に思ったんだけど、
サークルチケ組って、入場したら開場まで壁サークルにずっと並んでるの?

861名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:55:06 ID:GIaN/4oM0
あうあうあう
全然ねられない しぬる

862名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:56:27 ID:wabZHcAY0
>>857
相手からお金をとらなければ別にいいんじゃない?

863名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:59:58 ID:H5RocNzQ0
>>860
シャッターに並ぶ人たちはそんな感じ

864名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:01:26 ID:Tx.P2VuU0
>>854
次の日、バイトだから即帰宅

865名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:17:32 ID:QuzV1EK.0
今回は全ホール使用だから今までのようなペナはできんのね
どこから入場させてどうするつもりかしら

866名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:21:19 ID:H5RocNzQ0
コスプレ用ホールは最初空いてるんじゃない?

867名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:30:08 ID:QuzV1EK.0
コスプレホールって東1なんだけど東待機からだと離れてるんだよね
去年は東2だっけ

868<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

869名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 03:21:18 ID:EL1Z1mvc0
あと30分ぐらいで出発しなきゃ
眠いからバスの中で寝るわ

870<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

871名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 03:23:34 ID:H5RocNzQ0
華扇ちゃんのコスプレしてる人はあずまさんに見せてあげると喜ばれるらしい

872<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

873名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 03:52:38 ID:PTnVzdug0
起きた
準備済ませたら出撃する

地方民は辛いのぜ

874名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 03:54:25 ID:H84xOuJY0
イベント前はやる気まんまんだが当日になると冷めて
結局お昼に行けば良いやと考えて終了前に来る俺って…

875名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 03:59:57 ID:Tx.P2VuU0
あと、一時間ちょいで出撃

876<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

877名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 04:04:47 ID:U32We2bU0
05月27日 (日曜)
月齢5.8 上弦の月
日の出 04時28分 : 日の入 18時49分

Good Luck!

878<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

879名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 04:19:03 ID:eGkmv3ts0
速報
なのは完売

880名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 04:28:57 ID:tNDvcU4.0
地方民ってよく聞くけどみんなどこから来てるんだ?もう電車出てるのか?
東京に前日入りしてる人は別として

881名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 04:37:04 ID:j/A4la3k0
>>880
都民の俺が来ましたよ
始発は5時くらいから動いてるがあんまり早く行くとペナ食らうぞ

882名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 04:39:28 ID:QuzV1EK.0
始発の時間だな

883名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 04:58:51 ID:1g3iU00c0
例大祭って結構ペナルティ重いよな。
始発なんてペナ確定なのに何故並ぶんだろう…

884名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:02:35 ID:VhuHgrDU0
>>880
京都
始発ののぞみなら8:30頃に東京に着く

俺はついてから飯食ってゆっくりしてから行くから
11時頃にサイト入の予定

では会場で会いましょう(o・・o)/

885名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:03:55 ID:fLwIN11oO
籠原発の始発出、既に例大祭に行くと思しき連中が…

886名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:04:57 ID:Tx.P2VuU0
さあ、そろそろ出撃の時だ。皆さん、今日は
楽しみましょう!あっ、自分は何回か書き込みましたが静岡からです…では

887名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:09:13 ID:GccVqzOQO
今年のペナはどうなるのかな

888名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:14:41 ID:9DazIRdA0
初参加で質問なんだけど、子供みたいなやつが成人向けのもの買おうとすると
年齢確認されるの?
年齢証明できるものが、今手元に住民票くらいしかないんだけど

889名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:22:54 ID:xA9ZFeOYO
>>888
止めるよう指導してるのは確か。
まあ、サークル次第なのは確かだけど、サークル側も炎上とか怖いから慎重にはなってる

写真付きがベストだけど、保険証でもいいからもってけ

890名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:24:01 ID:FHvtDGH6O
いざ、倒れ逝くその時まで
……イベントで倒れたらマジで洒落にならんな……

891名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:24:44 ID:9DazIRdA0
>>>889
サンクス

892名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:26:23 ID:eo2GYnb60
>>890
気をつけろよ、モヒカンにバイクと火炎放射機が見えたら逃げるんだ
水とか食料を持ってるように見えないように隠してもっていくんだぞ

893名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:27:05 ID:lgRrmfOE0
死なばもろとも
・・・ってわけにもいかないしな
さあそろそろ出るか

894名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:32:30 ID:.wCZbrH20
おい、予定よりも30分も早く東京駅着いちまったじゃねーか
誰か助けて、暇だ

895名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:33:48 ID:3hgih20M0
>>894
スカイツリーでも拝んどけば?

896名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:35:07 ID:BYa5Qyi20
晴れたなぁ

897名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:39:23 ID:65A2YvwA0
皆大体何時くらいに並び始めるつもりなんだ・・・?

898名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:41:25 ID:FHvtDGH6O
例大祭って毎年結構な確率で雨降るよな、ほとんど小雨だけど

今日はハレの日

899名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:48:27 ID:fBNVpnwsO
常磐線の始発で東京に向かってる
…早すぎるから秋葉原で飯食うか

900名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:49:35 ID:xs3p9R7M0
大崎駅周辺を回りまくってなんとかネカフェを発見
これでなんとか時間を潰せる

901名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:51:46 ID:CNaTQy2Q0
晴れるのは良いけど暑すぎるのも嫌

902名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:52:32 ID:Gbav3P7QO
ここ2回は快晴なような
特に去年は下手な夏コミ(曇り・小雨気味)より暑かった・日差しがきつかったし
第6回は小雨気味だったけど、第5回は言うまでもなし

903名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:53:02 ID:FHvtDGH6O
大崎なう

それっぽいのがうようよとおる

904名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:53:31 ID:BYa5Qyi20
みんな早いな

905名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 05:59:29 ID:WzrBVzjs0
>>707
健闘を祈るぜ戦友。

906名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:00:10 ID:Uf1fHwKIO
この始発はペナルティ対象確定?
スタッフから説明きたらまたレスするわ

907名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:00:20 ID:uiGblH4.O
お前らおはよう

908名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:01:33 ID:TFG3dcLUO
折り畳み椅子って使う場面ありますか?
なければ預けていこうと思うのですが

909名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:04:23 ID:H5RocNzQ0
次スレ立てといた方がよさそうだな
ここはいつも決まった人がやってるんだっけ

910名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:04:43 ID:GccVqzOQO
有ったら色々と捗るぞ

911名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:05:13 ID:QuzV1EK.0
だけどちっさすぎるのは逆に疲れるわよ

912名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:05:37 ID:OTHvyPRYO
おはようございます
今から向かいますが現場はどうなっているのでしょう?

現場の人状況はよ!

913名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:08:42 ID:GccVqzOQO
今国際展示場前だけど、人はまだまばらな感じ
今並んだら多分ペナだから様子見してる人多数

914名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:11:09 ID:Uf1fHwKIO
現場はもう始発組をスタッフが列整理して作ってる。表面で並べられてるけど、そろそろ移動するとスタッフ勧告。こりゃペナルティで恒例の東館駐車場行きか?

915名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:12:56 ID:6GlVYySU0
なんてこった
携帯が規制されてて実況できないな
後は頼んだぞ

916名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:13:17 ID:T5aoOrns0
皆様おはようございます
ホテルとったけど結局2時間しか寝れんかった
でも体調万全眠気なし

さて、朝食のどん兵衛喰いつつカタログ読むか

917名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:15:41 ID:NZ8BYs1c0
おかんに「友達に会ってくる」と告げて有明に出発します
会場ではぼっちだけどお前らのこと友達だと思ってるから

918名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:15:43 ID:.wCZbrH20
マックはどの程度混んでる?

919名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:16:36 ID:0rgQf7o60
エア友達か

920名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:20:29 ID:FHvtDGH6O
国際展示場なう

駅前で待機してるんだが、正直暇だ…

921名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:20:40 ID:i7kPFoyAO
話上手なエア友達か

でも即売会は一般参加だとソロのが気楽な気がしないでもない。
自分は今回はパーティーだけど

922名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:21:03 ID:qXn3jQ/M0
八時現着予定だけど壁巡りはキツイ?

923名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:21:08 ID:Qf5Jaw.QO
大井町近辺だが人が少なすぎて心配になるレベルだな
まだ早いということか?

924名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:27:26 ID:vqpZB44s0
おはよー。晴れたな
後は電車が止まらないことを祈るだけだ

925名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:28:10 ID:oANfOQc.0
なんか夕方から雨かもしれないって言ってるなぁ
勘弁してくり・・・

926名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:28:33 ID:0ijptJ360
>>922
全サークル限定グッズ狙いです、とかでなければ余裕で巡れる。
各サークルの混雑具合は人気や時間によるから頑張れ。

927名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:30:32 ID:.bkwSD0I0
このペースだと早めに次スレ申請した方がいいかな?

928名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:34:30 ID:Jc4SRcOc0
今起きた、さあ並ぶか

929名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:34:38 ID:0ijptJ360
した方が良いかもね。8時過ぎあたりから
現地に到着した人達の報告も増えそうだしね。

930名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:35:35 ID:E25Ee2OE0
おはよう

とりあえず9時前にお台場につけばいいかなぁ

931名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:35:35 ID:OV1c4kDU0
ホテルから眺めてるんだが、かなり長い列できてるなあ
これはサークル?
それともペナ受けんのかな

932名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:36:19 ID:l5667j0.0
>>922
全然問題なし、俺も例大祭は毎回待機列に8時着だけど、壁の大手音屋の絨毯爆撃で欲しいものはほぼ入手できてる。

933名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:36:24 ID:FHvtDGH6O
ああ、並びたい…
だがペナルティが怖い

934名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:40:06 ID:f88.JEZk0
そろそろ家出る

8時くらいに着く予定だがこれならペナ回避余裕だろ

935名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:43:50 ID:oANfOQc.0
それが彼の最後の言葉だった・・・

936名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:47:56 ID:OUohTbPkO
ワシントンに泊まっててなにげに列見たら列クソ並んでて慌て出てきた訳だが

937名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:48:05 ID:xp5NIPscO
ワシントンホテルからの眺め
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=31358
ペナ列かね?

938名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:48:53 ID:BYa5Qyi20
列すげぇな

939名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:51:06 ID:T30BNe460
またガキみたいな中学生が増えてるんだろうな・・・

940名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:52:35 ID:E25Ee2OE0
>>937
おお…

例大祭8のレポート見たら7時に並んでた人達がペナ食らったらしいが
やはり8時以降に並ぶのがいいのか?

941名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:54:22 ID:GP9oPb8EO
939
ガキみたいな中学生ってなんだ?
いまはませた中学生のが多いのか?

942名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:55:56 ID:hD0nKPf.0
「8時ごろに並べば大抵買えるから大丈夫だ」って
上でレス付けてもらってるのに、いちいちループさせるなよ

不安なら今すぐ並べばいい
それでペナなけりゃバンザイだし、あっても自己責任で諦めつくだろ

943名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:56:38 ID:/be00DWUO
寝過ごしちゃったぜ
遅番の次の日はやっぱ無茶だった…まぁまだ時間に余裕はある

944名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:58:26 ID:GccVqzOQO
6:30に並んだけど、コスプレスペースに通された
これはペナだよなぁ

945名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:58:57 ID:H5RocNzQ0
いえす

946名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:59:06 ID:v7PKA62k0
今日は歌の時間までどれだけの人間が残るのかを密かに楽しみにしておくぜ

947名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:59:28 ID:f88.JEZk0
>>937
あーこいつら全員逝ったなw
カタログ読めや

948名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:59:29 ID:Qf5Jaw.QO
だいじょうぶだまだ慌てるような時間じゃない(←フラグ

りんかいせんも少しずつだが人が増えてきたなー

949名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:59:50 ID:0ijptJ360
次スレの申請出してきた。自分ももう少しで出撃するので
新スレ立ったら>>2以降を誰かよろしく。

950名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:59:54 ID:sMOqib/M0
無茶しやがって

951名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:00:57 ID:f88.JEZk0
>>949

いってらー

952名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:03:21 ID:Uf1fHwKIO
>>1
GJ

953名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:05:14 ID:OUohTbPkO
0655くらいに並び始めて、駐車場に通されるかと思ったら東の1の中にまで誘導されたんだが
…もしかしててゐにハメられた?

954名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:05:20 ID:H5RocNzQ0
>>949
乙!

955名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:07:43 ID:f88.JEZk0
>>953
残念でした

次回からペナ引っかからない時間に行こうな

956名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:08:01 ID:x1nO72ck0
ぼっち参加でおっさんの俺はオクでチケ買ってゆっくり向かってますw
お前ら待機とかペナとか大変だなw

957名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:09:00 ID:H5RocNzQ0
橋のふもとで眺めてるけど、どんどん人来るな
コスプレホール組がアウトなんだろうけど、どこで分かれるやら

958名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:09:56 ID:x1nO72ck0
例大祭のチケなんか大した金額じゃないのに、わざわざチケ無しで行く奴の気がしれないわ

959名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:09:59 ID:6gwxEHjw0
がっつり食うとまずそうだから
バナナ三本で我慢するよー

960名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:10:57 ID:GccVqzOQO
コスプレスペースに通されたけど、待機列として見たらいい環境だわ
ペナ確定だろうけどな

961名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:14:33 ID:OUohTbPkO
うげーマジでか。脱出しようかと思ったけどもういいや。ハンターサーチ何人か引っ掛かってるから適当な部屋入ってマルチしてみるか
…もしやハンターネーム鈴仙なんてしたから騙されたのか

962名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:15:02 ID:RpSAQTyIO
出遅れたw8時半着は遅いよな?

963名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:16:18 ID:x1nO72ck0
チケなんてカタログ3個かえばお釣りくるほど安いのに馬鹿すぎる

964名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:16:47 ID:QhDYqHvY0
ぶっちゃけペナ食らってもわりかし早めには入れるし大して痛くないんだよね
最後尾に回すくらいやらないとなくならないと思う

965名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:16:48 ID:CEFY685Y0
>>960
確かに外に並ぶより快適かもしれん

966名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:17:43 ID:E25Ee2OE0
俺C81の時9時に到着したけど問題なかった
例大祭は今回初だからよく分からんのよね

967名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:19:08 ID:AYoqrVmIO
おっさんなんて大人の態度で余裕見せるぐらいしか存在意義ないのに
チケット不正入手自慢したり他人に推奨したり
恥ずかしいと思う気持ちはカケラもないんかね

968名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:19:49 ID:lasLBC92O
こんな所でチケット買った自慢してるから、ぼっちなんだろうな…

969名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:19:53 ID:kYDAx2io0
>>966
求めてる物による

970名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:20:04 ID:CEFY685Y0
市場前なにも無かったのに工事始まったんだな

971名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:20:19 ID:RpSAQTyIO
俺も初めてでかなり緊張してる

972名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:21:51 ID:NzhzlBS6O
いい天気すぎて笑みが止まらないw

973名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:23:13 ID:kYDAx2io0
金に余裕ないから参加見送ったけど、
結局委託予約でそれなりに金使っちゃったから、参加しても良かったなと後悔

974名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:23:20 ID:H5RocNzQ0
みんないがみ合うのは置いといて、まずは無事に開催できたのを祝うべきそうすべき

975名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:24:44 ID:CEFY685Y0
そういえば去年は延期したんだったな・・・

被災地からの参加者もいるのだろうか?

976名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:24:47 ID:FHvtDGH6O
7時に並び始めたが…ペナルティ確定かもな…

甘んじて受け入れるしかないか…

977名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:24:53 ID:Uf1fHwKIO
俺もオッサンだが、匿名だからって不正を平気で自慢する連中は大抵会社でも疎まれてたり陰口バリバリ叩かれる対象だったりするからいるから気にするな。哀れんでやってやれ。

978名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:25:40 ID:1cmQp7920
さんぼん堂の伝説、第2章開幕まであと少し。

979名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:26:55 ID:tKmdZ92.O
新木場駅構内で大声で騒いだり取っ組み合いの暴れたりしている連中がいるな
怖いのぅ

980名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:30:16 ID:KnCel/220
ゲートブリッジが開通して最初の例大祭か

981名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:32:25 ID:AYoqrVmIO
委託は委託料が3割ほど上乗せされるからどうしても割高になるからな
地方民としては移動費と宿泊費がそれを上回るほどかかっちゃうけど
そこはイベントでこそ会える人達がいたりクリエイターと直に触れあえる機会プライスレスってことで
とくに今回は神主を祝ってあげたいしね!!

982名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:37:41 ID:Cy0n9YV.O
>>975
原発からかなり近いが去年も今年も参加
来年はサークルで出たい

983名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:38:10 ID:ZfDWs1kU0
coolな感じで気取っててずっと下向いてるのがいたら俺だからね
べ、別に話かけてくれるの待ってるわけじゃないんだからねっ

984名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:38:59 ID:RpSAQTyIO
電車中で例大祭の話してる学生が二人居やがるw

985名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:40:09 ID:RpSAQTyIO
初めて東京に入った!

986名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:42:42 ID:Y4IMdmOMO
詰め込み過ぎて列が進まなくなった

987名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:43:29 ID:N6MrqzuEO
新宿7時45分発りんかい線でいざ出撃

988名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:45:46 ID:zdXIMwHs0
東一ホールに並んでるんだがペナルティー臭がハンパないな。

989名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:46:05 ID:Qf5Jaw.QO
あれ?なんか正面から並んでるけど東駐車場じゃないんか?

てか並んじまってカタログ買えんのかね

990名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:47:29 ID:RpSAQTyIO
東1はボッシュートだと思うぞ

991名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:49:09 ID:IUXkJKkk0
誰か次スレ貼ってくれー

992名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:49:48 ID:zdXIMwHs0
>>990 やっぱりか。離脱しといてよかった。

993名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:50:49 ID:8sjgvKgE0
東1以外に並んでるん?

994名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:52:03 ID:TFG3dcLUO
駅トイレも込んでるな

995名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:52:55 ID:CEFY685Y0
>>994
ゆりかもめの方はそうでもないぞ

996名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:53:35 ID:RpSAQTyIO
俺は7時に到着しようと計画したのだが寝坊して正解だったのか

997名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:54:32 ID:TFG3dcLUO
>>995
mjk
そっちから行けばよかった

998名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:54:38 ID:kYDAx2io0
今から行こうかな・・・
カタログって現地でも余るほど売ってるよね?

999名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:55:13 ID:1jg/a34YO
第6回の時もホール内はアウトと言われつつ、
実際にペナあったのは3列くらいまでだったけどな

1000名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:56:06 ID:zdXIMwHs0
>>993 今西と東を結んでる廊下で列が作られている所。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■