[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【正解は】普通のクイズスレ【「パワー」だぜ】
1
:
名前が無い程度の能力
:2011/12/23(金) 21:38:44 ID:sJvAVShw0
東方関連のクイズを出し合ったりして東方の知識を深めましょう!
出題者は問題を出したら制限時間を決め、その時間になったら答え合わせをします
回答者は制限時間までに答えます
平日は制限時間長め、休日祝日は短めを推奨
124
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/07(土) 21:30:00 ID:Nibd9zSU0
>>122-123
だいたい正解
(1):c (2):f (3):d (4):c (5):a
125
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 00:13:48 ID:A4/NlIgM0
じゃあスペルカードに関する問題をいくつか…
(1)現時点でスペルカードの枚数が最も多い者はだれか。
(枚数は答えても答えなくてもどちらでもいいです)
(2)「夢想天生」や「ワイルドカーペット」のように「」の前に〜符などの文字がない
スペルカードの枚数が最も多い者はだれか。
(これも枚数は答えても答えなくてどちらでもいいです)
126
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 00:50:14 ID:Rj7SoJvQ0
>>125
(1)さとり?
127
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 03:28:29 ID:YvM.vx360
>>125
(2)永夜返しがいっぱいある輝夜、永夜返し入れなかったらお空
128
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 08:00:46 ID:BrDqwxn20
>>125
1.魔理沙……かな?
129
:
125
:2012/01/08(日) 18:29:00 ID:VvNEJPiI0
時間制限つけるの忘れた…遅くなってスマソ
>>127
輝夜で正解です。ちなみに枚数は21枚ですね。
>>126
>>128
共に不正解です、魔理沙は2番目なのでおしいですね。
説明不足だったかもしれませんが萃夢想や緋想天や非想天則
などの格闘ゲームや文花帖(ダブルスポイラー含む)に出てくるスペルカードも換算します。
後、自機がボムとして使っているスペルカードも換算します。
130
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 18:45:24 ID:BrDqwxn20
>>129
ちょいと質問
符名が違う奴、例えば
恋符「マスタースパーク」
符の参「マスタースパーク」
は別々にカウントする?
131
:
125
:2012/01/08(日) 19:27:59 ID:VvNEJPiI0
>>130
あーそれも説明してませんでしたね…すいません…orz
「」内の単語が同じでも符名が違うものは別々にカウントします。
ついでに補足、名称が完全に同じで複数の作品に登場するスペカは
同じスペカとしてカウントします。
132
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 19:46:18 ID:Rj7SoJvQ0
>>125
パチュリー?
133
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 22:02:37 ID:eY3Q5CFs0
軽めに1題
(1)STG本編において、片目を瞑っている立ち絵のあるキャラクターを挙げよ
(2)「運にも調整(ボムの弾消し含む)にも左右されず」、「画面中に弾がひとつしかない瞬間が存在する」スペルカードを挙げよ。
134
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 22:18:39 ID:BrDqwxn20
>>125
幽々子。あの人難易度全部でスペルカード違うし
135
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 22:46:27 ID:85I2dww.0
幽々子はラストワード、文花帖、自機、天則、神霊廟と色々出てるから幽々子かな
魔理沙霊夢も多そうだけど
出題してみよう
逆にスペルカード所持数が一番少ないキャラは誰でしょう
136
:
125
:2012/01/08(日) 22:58:08 ID:1eQj7yHM0
>>134
正解!!ちなみに枚数は52枚です。
妖々夢で難易度毎に全部スペカ違うのもありますが神霊廟にボスとして出たのも
大きいと思います。
137
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 23:28:01 ID:YvM.vx360
>>135
もみじとゆうかりん、次点ではたて
もみじ…かわいそうに
138
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 23:38:55 ID:85I2dww.0
正解
今更だけど0は除きます
0を入れると書籍組と旧作組が・・・
椛と幽香が2枚
ほたてやそがとじさん、キスメ静葉なんかが3枚です
因みにオオナマズは5枚所持しています
ではテーマ曲が一番多いキャラと少ないキャラを答えよ
道中は除きます
139
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 23:42:03 ID:85I2dww.0
補足
複数にかかっているものもカウントします
140
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 23:45:11 ID:E.d6pq7IO
>>133
(1)霊夢・魔理沙・レミリア・さとり・燐・小傘・マミゾウ
見落としあるかも…。
>>135
幽香・椛?(たしか2人とも2枚だったはず)
141
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 23:54:52 ID:E.d6pq7IO
書き込んだと思ったらもう終わってた…
すいません上の解答は無視してくだせぇ…orz
142
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/08(日) 23:58:06 ID:85I2dww.0
大戦争は本編に含むのかな・・・
スターも瞑ってたきがする・・・
旧作にも居るような気がするけど覚えてない・・・
>>140
2枚で正解です
DS以前だと椛なんですよね・・・
143
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 00:01:37 ID:tKWlxh2s0
>>133
2.
ぱっと思いついたのは
鬼符「青鬼赤鬼」
式神「仙狐思念」
秘術「天文密葬法」(使い魔配置した後)
レーザー一本も弾一つと考えるなら
禁忌「レーヴァテイン」
144
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 00:05:43 ID:kmT8bhY20
>>133
開始時を含める?
含めるとグラウンドサーペントとか巨星墜つとかも入るんだけど・・・
145
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 00:05:53 ID:88jKJWDY0
もう正当を全部言われるとは思わなんだ 旧作はやったことないので除外してます
146
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 01:17:30 ID:RJE51jts0
旧作入れると、めんどくさい事になりそうだからね…
147
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 15:15:30 ID:lHb7GbhMO
適当に10問
1:妖精大戦争のゲーム内マニュアルで、9番目の項目は何?
2:二ツ岩マミゾウのスペルカードで、「三番勝負」と言えば「○○化弾幕変化」。○の中身は?
3:東方香霖堂の第1話で登場するシリーズ本のタイトルは、「非ノイマン型○○○の未来」。○の中身は?
4:前文が「想起」で始まるスペルカードは、全部で何枚ある?
5:東方緋想天で、魂魄妖夢の気質は?
6:ダブルスポイラーで「空飛ぶレアアイテム」と呼ばれたのは誰?
7:氷符「アイシクルフォール」はHard以降では別のスペカに変わりますが、そのスペカ名は?
8:幻想郷で昔は「高草群」と呼ばれていた場所は?
9:四季映姫・ヤマザナドゥが手に持っている棒の名称は?
10:古明地こいしのサードアイから出ているコードは何本?
148
:
99
:2012/01/09(月) 16:46:05 ID:MQTnlARc0
>>99
の答えね
共通点は『テーマ曲が変拍子』です
なので鈴仙、映姫などが該当します
…あ、合ってるよね?きっちり採譜してないので間違ってたらスマンorz
149
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 16:52:24 ID:kmT8bhY20
>>147
5 蒼天
6 衣玖・・・?
これだけしか分からない・・・
オーエンって変拍子?普通に4拍子じゃ・・・
150
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 16:53:41 ID:tKWlxh2s0
オーエンの冒頭じゃないかな。あそこの拍子がどうなってるのかよく分からない
>>147
分かった気がする奴だけ
3.計算機
4.21枚
6.衣玖さん
7.雹符「ヘイルストーム」
8.迷いの竹林
9.悔悟の棒
151
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/09(月) 21:52:13 ID:19rsvpEk0
>>147
2.延羽
10.2本
152
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/10(火) 02:10:36 ID:pSjndDzQ0
>>149-151
2〜10は全て正解です。
1は重箱の隅をつつきすぎて難しかったかもしれないのでヒント
「真面目に考えすぎると、よくわかんないと思います」
153
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/10(火) 20:48:41 ID:XYybfEP20
共通点問題です
パチュリー・ノーレッジ 西行寺幽々子 古明地さとり 封獣ぬえ
現時点で彼女達に共通してあり他の人物にはない点はなんでしょうか?
154
:
153
:2012/01/10(火) 21:02:28 ID:XYybfEP20
すいません説明不足でしたが旧作のキャラは含みません
※ヒントになりますが旧作を含めたら
カナ・アナベラル,アリス,ユキ,マイの4人が加わります。
155
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/11(水) 18:27:20 ID:jysA6zIs0
二つ名に「少女」…と思ったけどユキ&マイが違うんだよなー
156
:
153
:2012/01/11(水) 20:52:21 ID:QiEwAf6A0
>>155
二つ名に「少女」がつく人物で正解ですよ。
ユキとマイは2人合わせての二つ名なら「魔法使い」ですが
単独での二つ名はユキが「黒い少女」でマイが「白い少女」ですから。
ちなみに他の人の二つ名は
パチュリー・ノーレッジ:知識と日陰の少女
西行寺幽々子:幽冥楼閣の亡霊少女
古明地さとり:怨霊も恐れ怯む少女
封獣ぬえ:未確認幻想飛行少女
カナ・アナベラル:夢を見失った少女騒霊
アリス:死の少女
です。
157
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/11(水) 23:02:55 ID:7sruOktg0
永夜魔理沙(ボス)も二つ名に「少女」持ってるっぽい
普通の黒魔術少女。
158
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/11(水) 23:30:48 ID:zJr1ycpU0
>>147
・答え合わせ
1:よくわかんない
2:延羽
3:計算機
4:21枚
5:蒼天
6:永江衣玖
7:雹符「ヘイルストーム」
8:迷いの竹林
9:悔悟の棒
10:2本
ついでに次の問題を
★「レッド」「ブルー」「グリーン」、
この3つの言葉を含めたスペルカードが多い順に答えよ(枚数は答えても答えなくてもOKです)
例:「ショット」を含むスペルカード=3枚
・望遠「キャンディッドショット」
・速写「ファストショット」
・連写「ラピッドショット」
159
:
153
:2012/01/11(水) 23:31:13 ID:QiEwAf6A0
>>157
うわーマジだ…orz
すいません調べ不足でした…申し訳ない。
160
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/11(水) 23:45:18 ID:IfJOoikw0
>>138
興味がないであろう答え合わせ
魔理沙が一番多く主に書籍が一番少ないですね ex.こーりん、豊姫、歌仙、椛、とじ・・・
魔理沙は
恋色マジック
Dim Dream
魔女達の舞踏会
星の器 〜 Casket of Star
恋色マスタースパーク
メイガスナイト
オリエンタルダークフライト
です
霊夢は大戦争と封魔陣に出ていないので2つ少ないです
ついでゆうかりん(稀翁玉、幻想郷*2、花映塚)が4つ
161
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 00:11:36 ID:a7exHZtA0
>>158
レッド(6)、グリーン(4)、ブルー(2)
162
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 00:33:57 ID:839HCxmE0
眠れない・・・
次のグループのどちらかにはある共通点がある
その共通点を見つけそのグループに入る曲を答えよ
A B
U.N.オーエンは彼女なのか? 亡き王女の為のセプテット
幻視の夜 〜 Ghostly Eyes 蠢々秋月 〜 Mooned Insect
ヴォヤージュ 1969 ヴォヤージュ1970
Demystify Feast 御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power
少ししたらヒント出します
163
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 00:46:52 ID:EbfBeSBE0
>>161
順番は正解です
細かい事を言ってしまうとレッドの数だけ少し違います
ブルー:2枚
正体不明「哀愁のブルーUFO襲来」
光符「ブルーディフレクション」
グリーン:4枚
正体不明「義心のグリーンUFO襲来」
妬符「グリーンアイドモンスター」
木符「グリーンストーム」
姫川「プリンセスジェイドグリーン」
164
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 00:54:52 ID:839HCxmE0
レッドマジック
不夜城レッド
憤怒のレッドUFO襲来
インなんとかさん
あとなんだろ・・・
165
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 00:57:03 ID:o8m6x3zA0
幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)
レッドスター
とりあえずこれは出た。漢字あってるかな……
166
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 00:59:04 ID:a7exHZtA0
ああ、うどんげのスペカを忘れてた
巨星「レッドジャイアント」
167
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 01:02:10 ID:EbfBeSBE0
>>164-166
7枚全部正解出ました。
レッド:7枚
傷符「インスクライブレッドソウル」
紅符「不夜城レッド」
正体不明「忿怒のレッドUFO襲来」
「幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)」
巨星「レッドジャイアント」
星符「レッドスター」
「レッドマジック」
という事で答えは「レッド(7)>グリーン(4)>ブルー(2)」
次の問題が思いつくまでしばらく間を空けます
168
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 01:04:34 ID:839HCxmE0
>>162
ヒントです
A追加
リーインカーネイション
B追加
Dim. Dream
169
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 18:07:26 ID:t4SnjVfI0
>>162
Aが神主がCDでアレンジしたことのある楽曲だと思うんだけど当てはまる曲が多くて書くのがめんどくさい
取りあえず一番新しい奴で無間の鐘
システム面から出題
東方地霊殿において左下にある点符の倍率をカンストさせるには何グレイズ必要?
170
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/12(木) 21:16:27 ID:839HCxmE0
>>169
正解ですー
CDにアレンジ元、又はアレンジが収録されている楽曲です
171
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/16(月) 02:32:13 ID:t/xpC67U0
ageを兼ねて順番当て
1:次のスペルカードを、地霊殿4面で古明地さとりが早く使ってくる順番に並べ替えよ
A、想起「二重黒死蝶」
B、想起「恐怖催眠術」
C、想起「波と粒の境界」
D、想起「飛光虫ネスト」
2:花映塚のストーリーモードを一番上のキャラから順番にこなしていった場合、
次のキャラを初登場するのが早い順に並べ替えよ
A、射命丸文
B、風見幽香
C、メディスン・メランコリー
D、小野塚小町
3:次の耐久スペルカードを、耐久時間が長い順に並べ替えよ
A、秘弾「そして誰もいなくなるか?」
B、「嫌われ者のフィロソフィ」
C、「マミゾウ化弾幕十変化」
D、「平安京の悪夢」
4:次の文字を、ルナサ・プリズムリバーのスペルカードになるように並べ替えよ
A、グァル
B、デル
C、ジェス
D、ネリ
5:召喚「豪族乱舞」にて、次のセリフを蘇我屠自古が喋る順番に並べ替えよ
A、やれやれ
B、またですか?
C、おろかものめが!
D、やってやんよ!
172
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/16(月) 07:22:30 ID:y2z00mX.0
>>171
1.想起「うろ覚えのスペル順」
B→D→A→C
2.
A→D→C→Bとのたもうてみる
4.
AD・B・C
173
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/16(月) 10:41:46 ID:kJCJLTgU0
(別PCから書き込んでいるためIDは変わっています)
>>172
2と4は正解です
1は最初のBだけ位置は合ってます
174
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/16(月) 10:45:25 ID:kJCJLTgU0
補足:
文初登場→霊夢ストーリー7面
小町初登場→霊夢ストーリー8面
メディ初登場→咲夜ストーリー7面
幽香初登場→チルノストーリー8面
175
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/16(月) 12:10:17 ID:y2z00mX.0
それじゃ一つ
次の曲を再生時間の長い順に並び替えなさい
(ただし、三月精付属CDの再生時間を基準としています)
1.サニールチルフレクション
2.夜だから眠れない
3.妖精燦々として
4.サニーミルクの紅霧異変
5.雪月桜花の国
6.スターヴォヤージュ2008
176
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/17(火) 16:31:29 ID:o1ew05v60
>>175
5→6→2→3→4→1?
この中で一番長いのが4:54、短いのが3:01
177
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/17(火) 16:32:08 ID:o1ew05v60
>>176
訂正
2→3→5→6→1→4
178
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/17(火) 16:47:35 ID:8VEyBrGg0
>>177
正解です。サニーの曲だけ何でこんなに短いんだ……
内訳
2.夜だから眠れない 5:01
3.妖精燦々として 4:28
5.雪月桜花の国 4:18
6.スターヴォヤージュ2008 4:11
1.サニールチルフレクション 3:38
4.サニーミルクの紅霧異変 3:04
……ん?3秒ほどラグでもあるのかな?
179
:
名前が無い程度の能力
:2012/01/17(火) 23:30:15 ID:YoIEowfY0
>>171
5問目 D→C→A→B
だったと思う
180
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/05(日) 16:10:40 ID:PrDqyKYA0
過疎だけど一応書いとく
非想天則のストーリーキャラは弱いほうがいいと言いながら
何故強キャラと言われているお空と諏訪子が参戦したのか理由を答えなさい
181
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/06(月) 13:11:17 ID:mO8paK1UO
可愛いから
182
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/07(火) 01:58:36 ID:7tF4di1Q0
>>181
に座布団一枚あげたいところ
一応
>>171
の解答だけ置いておきます
1:B→A→D→C
2:A→D→C→B
3:A→C→D→B
4:A→D→B→C
5:D→C→A→B (
>>179
で正解です)
・補足
3:
そして誰も→約82秒
フィロソフィ→約58秒
十変化→約76秒
平安京→約70秒
183
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/07(火) 04:55:17 ID:7GwWVuYI0
お空はよくわからないまま参加、諏訪子様は早苗さんの
暴走を止める為…適当すぎてすいません。正直、全然わからないというのが
本音です
184
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/07(火) 13:20:26 ID:6qkHLL0c0
>>180
の解答
非想天則の元ネタの學天則 のレリーフに
八咫烏と蛇と蛙が描かれていたから
本当は他にも色々理由はあるのだろうけど
何故この2人がストーリーに関わってきたのかはわかるはず
いわゆる5ボス・6ボスポジションだったということ
185
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/07(火) 16:00:49 ID:HlGLPELg0
出題ー
「剣」「ソード」と名の付くスペルカードを持つキャラは神霊廟時点までで何人か。
(例:剛剣「マンジカブラ」 念願「アイスソード」等。尚こんなスペルは存在しません)
186
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/09(木) 18:14:00 ID:bcpU1POw0
みょん、咲夜さん、てんこちゃん、ひじりん…
ということで4人?
187
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/09(木) 18:24:19 ID:PLR8Q4dE0
>>186
挙がったメンバーの中に外れはいません。しかし数人足りない模様
188
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/09(木) 18:34:24 ID:PLR8Q4dE0
失礼、咲夜さんは剣に関するスペルカードを持ってません。
スキルの方ならありますが
189
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/09(木) 22:30:59 ID:bcpU1POw0
そうだ咲夜のはスペカじゃなかった
ということでアリス、チルノ、慧音を追加の合計6名
190
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/10(金) 00:20:01 ID:EsNPH.vM0
自分は天子・妖夢以外、浮かびませんでした。てなわけで私から2問ほど出題
問題① 東方星蓮船のラスボスである聖白蓮には昔、弟がいました。その名前は?
問題② 東方花映塚で初登場したキャラクターは全部で何人?また、そのキャラクターを全員答えよ
191
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/10(金) 00:46:47 ID:6UFAvxvU0
命蓮
192
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/10(金) 00:47:57 ID:EsNPH.vM0
言い忘れてましたが、風見幽香は旧作「東方幻想郷」で
初登場してますので、それ以外でお答えください
193
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/10(金) 00:51:57 ID:z.FUxx.E0
>>189
せーかい。出題者なのに間違えた自分アホス
内訳
妖夢:幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」等
慧音:国符「三種の神器 剣」
アリス:剣符「ソルジャーオブクロス」
天子:剣技「気炎万丈の剣」等
チルノ:氷符「ソードフリーザー」
聖:「スターソードの護法」
194
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/10(金) 00:54:17 ID:EsNPH.vM0
>>191
正解!
195
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/10(金) 10:23:54 ID:qGJSHh1s0
>>190
②:3人
メディスン・メランコリー、小野塚小町、四季映姫・ヤマザナドゥ
(射命丸文は先に文庫版文花帖で登場していたため除いたけど間違ってたかも)
196
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/11(土) 05:03:03 ID:0RjD.nA.0
>>195
正解です!確かに、射命丸文はゲーム版の東方文化帖に出てますが、先に書籍版
の方で出ているので、その三人で正解です。ちなみに
東方文化帖(書籍)は2005年8月に発売され、その4ヵ月後の12月30日のC69で頒布
されてますので、ゲーム版より書籍版の方で早く登場しています
197
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/12(日) 11:34:00 ID:KA6KK8m20
出題ー
自機キャラのボム時のカットインが出ない作品を答えよ。
出題の関係上ボムの概念が無い作品は除外します
198
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/13(月) 19:49:34 ID:qL1BrUpE0
>>197
霊撃はボム扱いでいいのかな?
199
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/13(月) 21:13:42 ID:NyEOzR0Q0
>>198
勿論。というかアレがボムじゃなかったら泣きます。自分が
200
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/18(土) 04:02:16 ID:TBuQTpcQ0
あるのが紅と妖と永と花だから
うーん、カットインがないのが風と地と星と神と大戦争?
…たぶん
201
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/18(土) 11:45:18 ID:1FfQwQYk0
そういえば旧作について言及してなかった。
まあ自分が把握してないので除外扱いなんですが……
というわけで、内訳
紅:有り 妖:有り 萃:除外 永:有り
花:有りor除外(回答に影響せず)
文:除外 風:無し 緋:除外 地:無し
星:無し 非:除外 DS:除外 大戦争:無し 神:無し
というわけで、風、地、星、大、神の五作で
>>200
正解
202
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/19(日) 23:24:07 ID:IlfNu0Q.0
出題ー!
問題 現在発売されている東方Projectシリーズにて
西行寺幽々子が登場する作品を全て答えよ。ただし、以下の条件をつけます
①漫画・書籍・小説での登場はノーカウント。ゲーム版のみとします
②上海アリス幻樂団が製作した作品のみです(他のサークルとの合作はOK)
203
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/20(月) 00:16:59 ID:sB1lXPZs0
黄昏作品をどうしようか悩んでしまう自分……合作扱いだろうかやっぱり。
とりあえず
妖々夢(春雪異変の元凶じゃないですかーやだー)
永夜抄(どう見ても自機です本当にry)
文花帖(心霊写真ですね、分かります)
神霊廟(町人Aさんじゃないですかーやったー)
204
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/20(月) 00:29:59 ID:4GI16x4.0
黄昏も含むものとします。あと、その4作品は正解です
205
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/22(水) 11:15:49 ID:8JB3dVOc0
>>204
他には
萃夢想 緋想天 非想天則が操作キャラで
花のEDも入るかな?
206
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/22(水) 15:07:45 ID:axt9dtcE0
正解発表。西行寺幽々子の登場作品は以下の通り
東方妖々夢(ラスボス)
東方永夜抄(自機)
東方花映塚(ED)
東方文化帖(Level8)
東方神霊廟(1面ボス)
東方萃夢想(自機・ボス)
東方緋想天(自機)
東方非想天則(自機)緋想天からアペントディスクして使用可能
以上の8作品です。残りの4作品は
>>205
正解です
207
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/23(木) 03:15:03 ID:6wOuD4go0
一段落着いたようなので次の問題
ダブルスポイラーにて、次の姫海棠はたてのコメントが付いたスペルを答えよ
なお、選択肢は4つの問題の下に用意されている
1:
何これ。がっちり新聞記者対策されてるじゃん
随分と嫌われてるのねー、文は
まあ、あいつの取材は強引だもんねー。私は紳士的なのにー
2:
何だー? この不思議な力は
ただの妖獣にしては外連味溢れる技を使うのねぇ
人間が騙されやすいのはこういう力って事なのかな
3:
へー、お祭りって良いね!
アレでしょ? 無礼講なんでしょ? 夢のぶれーこー
こういう時しか大天狗様の頭ど突けないしねー
4:
服のまま水浴びして寒くないのかなぁ
両生類の気持ちは判らないや
山椒魚とかただの食料だしなぁ
―選択肢―
心花「カメラシャイローズ」
天符「焦土曼荼羅」
水符「ウォーターカーペット」
星符「巨星墜つ」
河符「ディバイディングエッジ」
姫川「プリンセスジェイドグリーン」
習合「垂迹大日如来」
星符「オールトクラウド」
儚道「御神渡りクロス」
想起「うろおぼえの金閣寺」
「スターソードの護法」
彗星「ブレイジングスター」
宝符「黄金の震眩」
七星「セプテントリオン」
神桜「湛えの桜吹雪」
結界「パパラッチ撃退結界」
御柱「メテオリックオンバシラ」
お札「新聞拡張団調伏」
208
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/24(金) 16:25:29 ID:GjTFsP4I0
>>207
の問題に挑戦してみる
1→結界「パパラッチ撃退結界」
2→星符「巨星墜つ」
3→御柱「メテオリックオンバシラ」
4→水符「ウォーターカーペット」
直勘で答えてみた。言い訳すると、ダブスポやった事がない…
209
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/25(土) 06:42:12 ID:I6sMQbKo0
>>208
1と3は正解です
2と4は「妖獣」「両生類」がヒントになるかミスヒントになるか際どいところ
210
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/25(土) 06:47:44 ID:JGrVujzM0
>>207
DS持ってないからわからぬえ……これでどうだろう
2:宝符「黄金の震眩」
4:姫川「プリンセスジェイドグリーン」
211
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/27(月) 00:16:02 ID:1Q20bcHc0
ウミガメスレ見てたら一つ暖めたまま放置してたのを思い出したのでこっちに投下
問:次の数列の法則性を見つけ、10番目に当てはまる数字を答えよ
① 6→6→8→9→8→…→?
② 9→10→98→6→14→…→?
212
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/27(月) 00:26:35 ID:pefKCf1s0
>>211
①はもしかして8かな?六番目以降は8→8→8→8→8で
②はまだ考え中
213
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/27(月) 00:30:12 ID:1Q20bcHc0
>>212
正解です
流石に早いね
214
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/27(月) 02:03:00 ID:FRvnNcGg0
>>210
遅れましたが2は正解です
今日の夕方ごろには答えを書き込んでおきます
215
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/27(月) 02:44:00 ID:mPz.V4u20
となるとこれか?
4→河符「ディバイディングエッジ」
216
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/27(月) 23:24:36 ID:XdiQRHRE0
>>215
4も正解です
一応まとめ
1:結界「パパラッチ撃退結界」
2:宝符「黄金の震眩」
3:御柱「メテオリックオンバシラ」
4:河符「ディバイディングエッジ」
217
:
211
:2012/02/28(火) 00:05:19 ID:PPenqvA6O
1日経ったけど②の答えがまだ出ていない様なのでヒント出します
・最初の数字は「78」でも良い
218
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/29(水) 04:58:49 ID:WboDCr3.0
>>211
解らないぜ!②も文花帖がらみ?
ちょっと簡単なのを出題
◆二つ名に「マスター」の付く人物は?
◆耐久スペカを二枚以上使う人物は?(上海アリスの作品のみ)
219
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/29(水) 06:50:47 ID:VB3P/lF20
幽香ちゃん
220
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/29(水) 07:33:09 ID:NXKJ1YWY0
>>218
二つ目は\射命丸?/
221
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/29(水) 09:49:51 ID:be1wC.1A0
>>220
ケロちゃんでは
222
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/29(水) 10:02:37 ID:NXKJ1YWY0
>>221
本質同じだけど
「幻想風靡」と「無双風神」だと思ったんよ
223
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/29(水) 16:36:38 ID://kwZWLc0
>>96
1.裏切りの少女 〜 Judas Kiss
10.神話幻想 〜 Infinite Being
こんだけしか分からん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板