[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ぞろぞろそふぃ】特殊装甲隊総合スレ【探Qテンドー暗黒殿】
396
:
sage
:2014/08/24(日) 05:52:04 ID:/QoCDMhE0
>>394
絶叫+焦熱→「絶熱」にはお世話になってます
397
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 06:12:04 ID:caR6oKiM0
>>395
竹林でひたすら反復横跳びする簡単な作業です
てゐさえ超えれば戦略ゲーが始まるんだが
このゲームwikiあったほうがいいと思うけど作ったら協力してくれる人いるかな
398
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 06:20:41 ID:B8p7MQC20
体験版の時点でなんかアレな感じあったけどやっぱり反復横とび必須なの<てゐ戦
399
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 06:25:05 ID:Tn2oq2zA0
それしかないかー
ならチマチマやるから別に構わないんだけど日数経過がやっぱり怖いな
400
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 08:43:37 ID:HsqdoPPo0
妖怪の山の椛が出てくるところで「やっぱり逃げるか?」を選んだらはたてが仲間になった
逆を選んだら仲間になるのは椛だったのだろうか?
401
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 11:43:26 ID:XH1Et/rs0
どっち選んでもはたてだったような
402
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 13:37:43 ID:0grzLuWM0
今やり始めたけどクラスとかどれがいいのかわからんな
とりあえずnext経験値が多いほうが作者的には強いんだろうという読み
403
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 13:47:05 ID:XH1Et/rs0
要求低いほう先にレベルあげてアビリティたくさんとったほうが楽そうな感じ
404
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 14:02:08 ID:0grzLuWM0
むう
405
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 15:52:10 ID:5cwoNksk0
ミスティアは絶叫取得まではコーラスマスターが鉄板じゃないかな
慧音はゲームをさっさと進めるならハクタクの方が楽
歴史食いで早い段階からレーザーを覚えられるが前衛がリグルのみだと辛い
何にしても竹林を越えるまでは我慢
406
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 15:55:17 ID:XH1Et/rs0
竹林超えたあたりから楽しくなってくるからそこまではやってほしいな
407
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 17:39:10 ID:o1n2ZVEs0
>>394
>>396
武器の爆弾きのこ+マジックミサイルで爆弾ミサイルをさっき見つけたというか
これが初めて見た連携だった。 焦熱って誰が覚える?
408
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 17:46:25 ID:/QoCDMhE0
>>407
墓場の敵ドロップアイテムですよー
アッカバッカって何だろう、ggっても分からん
409
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 17:49:23 ID:0grzLuWM0
2時間ほどレベル上げしたけどまだてゐに勝てない…
なんだこいつは……
410
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 18:04:17 ID:/QoCDMhE0
けーねを前衛で盾にしつつ後衛のみすち絶叫+りぐバグストームでゴリ押すんだ
兎に角盾役の厚さと全体攻撃が肝だと思う、SP尽きるならLVを上げよう
411
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 18:30:35 ID:0grzLuWM0
絶叫ってコーラスマスター4?
まだ70戦もするのか…
412
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 18:52:23 ID:XH1Et/rs0
運ゲーだけどけーね一人前衛にしてカウンター乱打かな、回復アイテムやまずみにして
413
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 19:23:45 ID:0grzLuWM0
てゐ撃破!やったッ!さけのさかなのうた完!!
アドバイスありがとうありがとう
414
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 20:21:10 ID:/QoCDMhE0
>>413
ああ…次は魔理沙だ……
妖怪の山でアビリティ継承できるようになってからが本番だ、頑張れ!
415
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 20:58:33 ID:XvT8mLfk0
一先ずクリアしたので、よく使ったキャラ雑感でも載せようかと。
後、どうも二週目以降にバグがありそうなので、クリア前のデータをきちんととっておいた方がいいかも。
個人的に感じたコツ:
技はL3になると詠唱時間が大幅に減るため、少なくとも一つはL3技を持っておくといい
・ミスティア
コーラスマスターの超音波、絶叫と夜雀のつむじ風が序盤から後半まで強力。
後半はコーラスマスターで覚えられる鎮魂歌、魂の歌が便利。
・慧音
序盤から壁ポジ。ハクタクで覚えられる無何有浄化はディスペル効果のみなので、取らなくていいかも。
もう一方の形態は、レーザーが最初から最後まで有用。
また、最後におぼえる結界も非常に強い。
・魔理沙
メイン火力。普通の魔法使いでマジックミサイルとマジックナパームさえ取れば、シーフに転向しても良さそう。取るとしてもマスパまでで十分。最後まで行くと連携率アップのアビリティを覚えるが、そこまでが長い。
シーフのアビリティは、警戒(奇襲・先制防止)、エンカ減少、ドロップ率アップと有用なのばかり。
ダブルキャストの使える武器をゲットすると更に火力が上がる。
専用武器ミニ八卦路を使うと威力増かつ消費倍になるが、マジックミサイルは消費1なので非常に使いやすい。
・アリス
こちらもまたメイン火力。能力を取るなら、マジカルボマーで蓬莱を取った後、七色で消費軽減まで取り、その後ボマーを高速詠唱まで取ってから七色に戻すのがお勧め
蓬莱&上海はともにL3まで上がれば、行動消費無しで設置ができるため、交代→人形設置→交代とできるようになる
もう一つ持たせるならマジックバリアorアーティフルサクリファイス辺りか。
・神子
レーザードライブが強い。
これをL3にした後で、攻撃特化の形態で適当にぶっぱするだけでよさげ
ただし、攻撃特化は毎ターンHPが減るため、一部ボスに注意
全体特化の形態の技は、レーザードライブの次に17条のレーザーが来るが、体感微妙。その後は取っていないため不明
・聖
大魔法使いメインで育てているが、硬くて遅くなった魔理沙ポジ。
両方育てるなら僧侶メインの方がよさそう。僧侶の技は殆ど覚えさせていないため不明。
大魔法使いでは異界の風が便利。
・霊夢
育て始めたところでクリアしたが、妖怪特化形態で技を覚えた後、回避形態が凄まじそう。
技自体は防御半減計算の針や、魔攻を下げる地獄付きなどが便利。
忍者装束にぬいぐるみ3つなどやってみたいところ。
416
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 21:18:41 ID:VVnooJfo0
防具合成は必ず最後に合成したものに上書きされるけど、武器合成のアビリティ上書きはランダムっぽいな
上書きされないこともあるから一度合成したら上書き不能だと思ってたわ
417
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 21:45:18 ID:VVnooJfo0
心眼センサーとカチューシャは補強材なんでもいいから合成すると名前変わって強化される
心眼センサーは必中属性がついて、カチューシャは物理属性の全体射撃が使えるようになる
418
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 21:52:11 ID:XvT8mLfk0
心眼センサーは見たことないですね。どこで出ました?
後、強化関連だと宇宙服も強化で怠惰スーツってのになりましたね。
防御なんぼかの、魔防0、火から毒までの六属性に耐性50だったかと。
419
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 22:35:54 ID:VVnooJfo0
屋台周辺の忍者から10%でした
ドロップ率アップは3割ぐらい上昇で戦闘に参加する6人の中に入れとかないと効果がないから魔理沙が外せない
420
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 22:52:55 ID:XH1Et/rs0
合成経過で性能変わる奴もあるのか、まだまだ奥が深い
421
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 23:18:08 ID:/QoCDMhE0
永遠亭宝物庫の宇宙服→怠惰スーツ確認
物理特化だが全耐性+50のステキ防具だ
フジリュー封神演義ナツカシス
422
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 23:26:54 ID:XH1Et/rs0
けーね先生育成終了、パッシブスキルレベルでなんも覚えないから適当に店売りのスキルつけとくとイイネ
423
:
sage
:2014/08/25(月) 00:10:22 ID:/E3RBC5Y0
パッシブは耐性+を優先するといいかも
特にみすちーは火雷光に凝視弱点とガバ耐性なので注意
424
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 00:10:39 ID:gHWQNykA0
うーん、なんかNow Loadingの画面で止まる事が多いんだけど俺だけなんだろうか?
似たような状況のあった奴いる?
425
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 02:37:42 ID:a7.JZmRs0
俺が経験したフリーズはプレイ開始直後、何も敵を倒していない状態で妖怪図鑑を見た時だけだな
ロードで止まるとするとスペックが怪しいような気もするが良く分からん
426
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 06:06:23 ID:neahKro60
片方のモードのレベルが上がると、もう片方の必要経験値がグンと上がるね
427
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 06:55:42 ID:YcREaJko0
アビリティ画面で響子に反響が備わってるように見えるけど戦闘始まっても見当たらない
なんか勘違いしてるのだろうか
428
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 18:31:05 ID:bfik4P/M0
うどんげの精神波動と魔眼を同時にセットして
ずっと精神波動ばっかり使ってたのに熟練度に殆ど差がないな
使ったら伸びるわけじゃないのか
429
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 18:47:48 ID:YcREaJko0
戦闘中の誰かの行動開始時に良く落ちる
そして既に登録してセーブ済みだった図鑑が未登録になる
魔理沙とかのボスが消えてどうしようもなくなるから
>>393
を信じて複数セーブは必須だな
430
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 19:09:57 ID:SdkEWv3Y0
図鑑が未登録になるってのは良く分からんが
それデータ破損だろうしPC自体がヤバくないか? 他にどこか不調だったりしない?
HDDで外れ引くとことのほか早くぶっ壊れるぞ、PC
431
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 19:14:21 ID:v4pLJKSc0
エラー落ちした時図鑑の分析状況が一部未登録になったことならある
起動してからエラー落ちするまでに分析した分が分析されてないことになってた
分析した後にセーブして終了させたらその分は消えなかったからこまめにゲームを終了するといいかもしれない
432
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 20:36:39 ID:a7.JZmRs0
図鑑だけ独立した処理をしているのかもな
で、そっちが落ちても本体は落ちない、と
ただ図鑑にしろゲーム本体にしろ、エラー落ちの理由が謎だな
環境依存かもしれないが
433
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 20:44:24 ID:4WQKGD1g0
図鑑はおそらくsystem.savにセーブされてる
エラー落ちは今のところ経験ないな
434
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 21:57:45 ID:X6h1u3Lk0
やっとわかってきた
レーザーとかの有用なアビリティの付いた店売り武器は星が付くまで育ててから使い切って、
次の武器性能の高い武器に合成していけばいいのか
435
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 22:23:27 ID:X6h1u3Lk0
あれ、買って装備してから一度も使ってないマシンガンが+2☆になってる
何が熟練度になってるんだ
436
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 22:48:01 ID:a7.JZmRs0
装備して戦闘に参加するだけで熟練度は上がる模様
437
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 23:00:54 ID:gxGXqdIk0
連携ってボス戦でしか使えないor一部のスキルに条件かかってる?
雑魚戦で再確認やら再現やら試みてるんだけど1回も連携発動しないや
ちなみに小傘って毎ターン自爆999ダメ受ける逆負けイベントボスなの?それとも毒弱点?倒してしまって解析してないから分からん
回復アイテムも何もないからごり押ししてたらリグルのアレと某アレで連携発動して900↑ダメ入ったけど、999は自爆じゃなくてもしや毒だったのかな?
438
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 23:23:05 ID:4WQKGD1g0
>>437
小傘に自爆ダメージはないはず
連携はたしか雑魚戦でもできる
連携できる組み合わせかつ攻撃のタイミングが同時じゃないと発動しないとかじゃないかな
439
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 23:28:31 ID:neahKro60
レーザーと超音波でも合体技あるんだね
魔法の森のツチノコに対して、単体ではどちらも400強程度のダメージしか出なかったけど
合体技で1100も出せた
でもこれって魔理沙に対して撃つと2回反撃来たりするんだろうか……
440
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 23:31:02 ID:gxGXqdIk0
>>438
そうなのかーthx ナイトバグストームと後何か(某とかいってるけど記憶ないし再現できないだけ)で連携出来たんだが分からん
毎ターン999ダメとか強すぎるし誰か検証頼んだ。魔理沙のレーザーかうどんげのスタン技だったはずなんだけど雑魚戦で素早さ調整して再現しようとしても一度も発動しない
441
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 23:39:39 ID:YcREaJko0
雑魚だと全部は覚えてないけど絶叫+何かで良く起きるな
狂犬椛の牙とか
442
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 23:47:48 ID:X6h1u3Lk0
単に発動確率が低いとかじゃないかな
全体攻撃ならいろんな技と連携できるから絶唱使ってるとちょくちょくお目にかかる
443
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/25(月) 23:48:16 ID:iu/MMba60
てゐがイメージ通りパッシヴ系のほうのジョブでドロップ上昇と獲得金(食糧?)上昇覚えるからほくほくだぜ
444
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 00:09:59 ID:HHa81cNQ0
魔「こっちだって負けてないZE!」
>>427
今しがた判明
相手の音属性に対して絶叫で反撃するアビの模様
445
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 01:25:32 ID:KVMOco2o0
竹林がクソすぎてこのゲームの面白さを知らないままやめてしまう人がいると思うともったいない…
446
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 01:33:06 ID:DgMjFoN20
地底の空つよすぎわろたっていうか作戦タイムくれた割には初見殺し要素多すぎわろた
バフ回復敵に奪われるし防御態勢入ったらカウンター攻撃されるし全滅不可避
とりあえずディスペルで重力消すのが正解なのか?
447
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 01:58:22 ID:Doi2mWnk0
てゐはもちろんだけれど、魔理沙も相当な反復タイムになると思う
マスパとラストカウンター考えるとどうしてもLv10くらいは必要になる
448
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 02:15:47 ID:10do1Gds0
武器の武器性能って数字これ何か効果発揮してる?
449
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 03:00:52 ID:05jhcQLk0
敵も連携技使ってくるんだな、霊夢の所まで来たけど初めて見たわ
450
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 04:26:35 ID:T2m6gET60
>>446
直前で手に入れたキーアイテムを装備して使えば重力消せる
あとはアリスの対炎バリアとかけーねの結界があると楽
防御のターンは手を出さなければやり過ごせる
451
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 05:13:40 ID:L/C6v49w0
公式ページの順番で仲間キャラが増えると思ったら違うんだな
霊夢と神子を飛ばして布都が先に仲間になった。青娥撃破した後に屋台でフラグが最速?
神子自体はもう屋台には来てるんだけど仲間にならない。霊夢はこれから戦うから、倒した後だろうけど
452
:
sage
:2014/08/26(火) 06:57:24 ID:HHa81cNQ0
屋台で○○欲しいって言って渡すと
アイテムくれたり仲間入りしたりする
これで華扇ちゃんが仲間になったよ!
453
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 09:04:08 ID:DgMjFoN20
霊夢倒して三途の川まできたけど霊夢仲間にならないな、屋台にはいるんだけどね
454
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 11:27:59 ID:IwVC342w0
華扇は聖輦船で買える積み木を所持してると営業中の会話で渡せて仲間に
霊夢も同じく聖輦船で買えるお札全種を渡して仲間に
455
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 15:34:29 ID:Qv9lPrPA0
>>447
魔理沙は突破時点で8〜9LVだったよ
チョコ食って回復すれば死屍累々とはいえ何とかなる
光熱に弱いキャラでなければマスパに耐えられるし
爆発も両方健在なペアが一つでも残っていれば生き延びられる
てゐさんと比べるとかなり有情
456
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 17:38:11 ID:KVMOco2o0
モードレベル上げるの大変だから後半に入ってくるキャラ育てるのめんどいな
もっとnext経験値が増えていくようにして後半マップのモード経験値もその分増やせば
後発キャラもある程度まではすぐ追いつくのに
457
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 20:58:02 ID:DgMjFoN20
後半地底の特殊(宝守ってる奴?)ボス後回しにして空倒したら封鎖されて取りのがしたわ、なんか専用武器とかあったのかな?
458
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/26(火) 21:30:54 ID:a0Xx3If60
FF5のムーバー的な奴はいないのだろうか
459
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 00:26:26 ID:59Xbw77o0
せいがからもらえるアイテムでヤンシャオグイ撃てるけど
これどうゆう効果なんだ?常に威力0%だけど…
460
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 00:42:53 ID:YfS1URfg0
割合ダメージじゃね?
461
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 00:51:38 ID:RRsGyNd.0
全体割合ダメージとかいうチート武器
462
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 01:28:53 ID:59Xbw77o0
割合ダメージか。ありがとう
463
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 07:01:16 ID:TA/Td6uA0
連携はゲージがぴったり同じでなくても詠唱中なら発動するみたいね
牙レッドアイズでLREが詠唱初めだったのに即発動して確認
あと7人目に置いておいて極意未収得を4つほど装備した魔理沙を6人目で戦闘させていたら4つ同時に極意習得した
極意の経験値は技毎に違わないっぽい
464
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 21:46:46 ID:rx7LK2J60
一応、一度だけ3連携も見たことあるな
といっても、25時間くらいプレイして1度だけだが
そして、アイテム図鑑が今完成度92%で個数が314なんで、全部で340個位かな
思ったよりも取りこぼしてるアイテム多いわぁ
465
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 21:57:59 ID:.i7ERYJI0
うどんげだけもりもりモードレベル上がるな
アビリティレベル上げどころか極意化すら追いつかない
466
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 00:16:28 ID:B6PaL88o0
文の一撃離脱パッシヴスキルつよすぎわろた
防御考えなくていいから火力構成に出来てやばいわ
嫁の魔理沙の敏捷ブーストする係だったのに今ではどう見てもメインアタッカーです。本当に有難うございました
467
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 00:19:47 ID:AgJPKhPo0
>>464
自分もそんな感じだわ
本家みたいに瞬間ステータス設定しろとまでは言わんから
連携履歴実装して登録された連携は出やすくなるみたいにもう少し意図的に連携出せたら良いのにね
468
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 00:37:39 ID:V/L0KEaI0
永遠亭の地下の怪しい部屋から進めん…
だれかヒントください
469
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 00:57:23 ID:B6PaL88o0
ダンジョンから一発で入り口に戻れる便利なアイテムがあったじゃろ?
470
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 01:12:49 ID:.CrryLzk0
これ敵図鑑にドロップ品載らないんだな
名前でだいたいあそこ産かってわかるのはいいけど
エリアとの関連性が薄いものはどこで取れるのかわからなくなるな
471
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 01:17:40 ID:V/L0KEaI0
>>469
その発想は本当に出てこなかったありがとう
472
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 17:25:58 ID:yAkuXULw0
パッチきてるね
473
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 17:58:46 ID:V/L0KEaI0
修正してほしいところは大体直してくれたね
ボスてゐの調整を行わないのはもったいないと思うけどこの様子だとなにか攻略法があるんかねえ
474
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 18:03:54 ID:wTS/8HjE0
てゐは弱点を攻めることもできないし、攻略法は無いんじゃないか
魔法の森はかっぱから毒無効アイテムを買えるし、装備も更新されるし
拾えるアイテムで弱点を狙えるし、てゐのオート回復もあるしで結構楽になるんだけどな
まあ一番違うのは食材と経験値が増えることだが
初見だとつちのこのカウンター毒牙&HP減ったら逃亡のコンボがヤバイけど
475
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 18:23:31 ID:.CrryLzk0
てゐはただ強いっていうんじゃなくてプレイヤーに戦略の幅がない時点であれっていうのがきついんだよな
敵が強くても「じゃあこれを試してみよう」って試行錯誤できれば楽しいんだが
476
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 18:24:46 ID:kXdJGt9A0
バグではないしちょっとした手間程度なんだが
装備中の品を直接合成に出せるようにならないかなあ
477
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 20:29:22 ID:ZoCs/1Kc0
なんだろう、ものすごく嫌な予感がするんだ……
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5282704.jpg
478
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 20:46:48 ID:eRCcZpX60
中からちきゅうちゃんとか出てきそうなエッグだなw
479
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 20:52:45 ID:V/L0KEaI0
トルネコのが思い浮かんだ
480
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 21:26:45 ID:B6PaL88o0
俺は中からはにわが出てきて無双された
481
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 21:35:10 ID:ZoCs/1Kc0
え、これ中からはにわ出るの!?
自分が見たのは同じ場所に出てくる蟹とゾンビと、リリーブラック位だったけど
そして、言いたかったのはこのモンスターそのものじゃなくて、残り一つのドロップ部分に関してなんだけどね
露骨に90%と9%っていう……。
482
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 21:45:40 ID:59xbJojo0
ラスダンのシンボル敵はハニワ二体だから安心して死んでほしい
483
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 21:46:50 ID:poDyFhs20
図鑑見て思い出したけど、永遠停の地下にいる謎のモノリスって何かアイテム落とす?
発狂耐性付けて、優曇華が射撃無効技使ってカウンター封じても通常攻撃が痛くて分析だけして逃げ回ったわ
HP10としか図鑑には載らなかった。 まだ姫様倒してないけど、あそこ自爆使うのもいてアイテム探し兼レベル上げ厳しい
484
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 21:47:17 ID:ZoCs/1Kc0
はにわ2体きついよな。倒すのに2桁位やり直したわ
そもそも、はにわまで遠いのもつらい
485
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 21:49:05 ID:ZoCs/1Kc0
>>483
ドロップは10%でヒヒイロカネ(強化素材)
一応ラスダンのステージドロップでも出るから、わざわざ狙いに行くほどではないよ
486
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 21:50:40 ID:poDyFhs20
>>485
即レスthx! ちょっと姫様起こしてくる
487
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 22:24:25 ID:B6PaL88o0
>>484
1体でも辛くて倒せなかったのに2体いて絶望したんだがどうやって倒すんだアレ?
488
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 22:31:42 ID:59xbJojo0
ハニワは物理攻撃オンリーだから全員物防特化にして速攻で倒す
あと回避率が高いからフルオープン心眼センサーも欲しい
削りとターゲットを分散させる意味でアリスの上海蓬莱を一気に呼び出しておくとなおよし
489
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 22:36:05 ID:HBc95HCU0
ダートドラゴンがすぐ引きこもるし全体攻撃ばっかやってきて回復追いつかないしでつらいんですがどうすれば
490
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 22:36:41 ID:ZoCs/1Kc0
>>487
自分は前衛の慧音にオトリアクセ持たせてアリスに交代>人形フル設置>慧音に交代で、盾で防御
慧音が落ちる前に火力マシマシにした魔理沙でダブルキャスト>エコロジカルボム2ヒットと神子のレーザードライブで1匹を撃破して、後は交代込みでそのまま押し切ったよ
なお、ハニワは回避率が高くてボムは7割くらいしか当たらないわ、誰かしら事故落ちしてgdるわと、あまりいい戦術じゃなかった気はする
491
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 23:03:50 ID:TeW4.RHg0
ダートは飛行つければ大体終わり
弱点も持ってるし割とどうにでもなるよ
492
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/28(木) 23:53:52 ID:HBc95HCU0
>>491
地上攻撃無効の存在完全に忘れてたわ……
分かってしまえば楽勝だったありがとう
493
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/29(金) 00:03:46 ID:4/DOXHEc0
地底はクリア後行けなくなるのね…
494
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/29(金) 00:20:43 ID:rcm.eAU.0
やっと邪仙空間突入したー。これでもまだ図鑑みてると折り返しきてないかんじなのかなー
495
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/29(金) 01:08:19 ID:fZxtNInI0
>>493
マグマが塞いでる所は通れなくていいからあそこのエリアには行かせて欲しいよね
図鑑やらドロップ回収したいし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板