したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【色々な意味で】東方三月精【熱い】

20名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:24:55 ID:OKDHxgv20
店舗特典目当ての複数買いはデフォだな

21名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 23:34:16 ID:LxPsf0xU0
(今度アキバ言ったら買おうと思ってて結局行まだってないなんて言えない…)

22名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:02:24 ID:hcfqY1zc0
(三部1,2巻買って以来まだ読んでないだなんて言えない…)

23名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:07:09 ID:6wAFSpKs0
(サニーのネグリジェで抜いたなんて言えない…)

24名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 11:31:54 ID:fVp9dd76O
2部の1巻って説明が多い気がするけど今後三月精は活躍するの?

25名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 13:01:57 ID:j1D3B2FQ0
霊夢に一泡吹かせたり霊夢にうがーって言わせたりおぜう様を喜ばせたり
ゆかりんにコテンパンにされたり永琳にまんまといっぱい喰わされたり
キノコを腹いっぱい食べたり妖夢を脅かす大会でぼっち喰らったり
やっぱ無間の鐘より二年参りよねーって屋台出したり酒飲んで踊ったり酒飲んで管巻いたり酒飲んで寝たりします

26名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:12:17 ID:qe/MwVdA0
三月精の漫画は三妖精を通して幻想郷を楽しむ漫画だと思ってる
だから二年参りの回は超楽しかった

27名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:18:18 ID:ZgFOKU7U0
三月精の漫画は幻想郷を通して三妖精を愉しむ漫画だよ?

28名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:46:25 ID:fVp9dd76O
>>25
やっぱ最初だからおとなしめになってるのか
次は巻飛ばして買ってみようかな

29名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 11:26:50 ID:brb6o2zg0
いや、終始あんなノリだよ

30名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 11:41:14 ID:eaTvtQx60
>>26
茨歌仙もリアル季節に合わせているし確か香霖堂もそうだったはず
神主的にはせっかくの連載形式なんだから、リアルタイムと合わせて楽しんでくれっていうのが目的かな?
全部を雑誌で追うのは大変だがコンプエースはそれなりに読める漫画が揃っているのでお財布に余裕のある方は三月精だけでもどうぞ

31名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:58:01 ID:SS5w50aI0
おまけは大体がなのはさんだよ!しかも豪華だよ
コンプエース3冊位シャツの中に入れておけば防弾チョッキになるよ
チルノがいきなり攻撃してきてもなんとかなるよ!

32名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:39:00 ID:ft8nx2wk0
俺は持ち手を付けてシールドとして使ってるぜ!

武器にすれば一冊でFFIIIの本並みの攻撃力は持ってるな

33名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:54:55 ID:3X6hmdHA0
持っててよかったコンプエース

34名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 17:04:36 ID:1HbV7mbQ0
ZUNさんのCDのために三月精買ってる俺みたいなやつもいるぜ?
え?漫画?あれっておまけじゃないの?

35名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 17:36:00 ID:KB9CVgtI0
それはここで言わなくていいです

36名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 17:50:36 ID:TWkUraxk0
三月精のためだけにコンプエース買ってる人は多そう

37名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 18:05:44 ID:Q7pEG1sM0
ノシ

プリズマイリヤがさりげなく面白いとかなのはさん安定して面白いとかヴァンガードで漫画からまんまとアニメに誘われたとか
三月精掲載月しか買ってなかったら楽しみにしてたはとがいるがいつのまにか連載終了していたりとか
時々プラス100円の豪華ないらない付録がついてくるとか色々と思うところはある

38名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 19:40:39 ID:zBRNC/vk0
>>37
はとがいるは面白いよな、掲載誌移ったんだっけ?
三月精以外で何か読めるものが無いか探してたまたま見つけて読んでたけど
今は同じ作者さんが幽霊の奴やってるね、一応読んでるw

39名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:28:08 ID:cBxMxNrw0
一応コンプ買ってはいるけど三月精しか読んでねえ・・・
近くに立ち読みできる本屋ってのがないから買うしかないんだよ

40名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:51:41 ID:taaBRCM20
ヴィクトリカちゃんも読めよお前ら
あとそろそろ2巻帯にあるフェア締め切りだぞ
当選者数の多いテレカがオススメだぞ

41名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 01:45:39 ID:am9ICMR20
テレカじゃなくて図書カードだな。どっちでもいいけど
券2枚とハガキもあるし応募してみるか

42名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 22:28:09 ID:yGEeWJc.0
うおおおおプレゼントの応募わすれたあああああああ
会社行く前に今更日付確認した俺ワロタw
次回こそ早めに出そうと思うのだった

43名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:10:53 ID:ce9DxPsw0
今回の茨歌仙で三月精のネタが出ていたが、逆はしないのかな?
 
 早苗さんが代理をしていた時の話が見てみたい。

 三妖精と早苗さんがどう絡まるか、すごっく気になりますよ

44名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:17:17 ID:UHIEwfBk0
大変お気に入られるか、即退治されるかのどちらかになると思う

45名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:56:53 ID:9FYj3tew0
早苗さんが博麗神社の巫女でもやってたの?
三月精ネタって何なのかな

46名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:23:57 ID:ce9DxPsw0
>>45
そんな貴方に東方茨歌仙第一巻、6月27日発売!!

さぁ、下の広告からクリック!!

47名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:52:53 ID:htzz0Z4g0
比良坂さんの華仙ちゃんとかさぞかしプニプニなんだろうな

48名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:06:17 ID:Vj145t.Q0
ペド華扇になるわけか・・・・
胸が熱くなるな

49名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:29:36 ID:Ddwz18pE0
さあ、比良坂さんが描いたキャラと描いてないキャラを
リスト化する作業を始めるんだ!

50名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 18:41:57 ID:3YIWkybI0
描いてないキャラ
プリズムリバー三姉妹
メディスン・メランコリー
風見幽香
永江衣玖
幽谷響子
宮古芳香
森近霖之助
稗田阿求
綿月豊姫・依姫
茨華仙

阿求は同人で出た……ことは無いか?黒月精連載前の同人は詳しくないのでそれ以前に描いたキャラは未確定

51名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 18:48:02 ID:M.TNPdv60
阿求は確か出てたよ

52名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 18:50:20 ID:HqABJfOA0
第三部一巻67ページだな

53名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 18:58:03 ID:QfzU.cso0
妖以前でゲームから出てないのは三姉妹だけか
話の端にすら出てないし、三姉妹の影の薄さは相変わらずだな

54名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 19:03:54 ID:nSKbAziw0
フランドールも出てなかったような。
同人では出てたけど。
あと小悪魔とレイセンや秘封倶楽部の面々。

55名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 19:50:52 ID:B6Z1qlrs0
フランは2部1巻に1コマだけ居るよ
正直でてるとは言いにくいレベルの小ささ+目立たなさだけど
小悪魔はちゃんと居たじゃないですかー!目立たないけど

56名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:14:15 ID:903CJBvg0
か、神主は?神主は描かれたの?

57名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 06:22:02 ID:XpXSTfTU0
下戸の読者だと死ぬぞ

58名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 11:23:48 ID:vy0uHxlM0
てか退院したの?

59名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 12:14:56 ID:YDQP4Iy6O
コンプエースの他漫画と言やあ、ナイトメア・オブ・ナナリーのゼロさんはハンパ無かったなあ。

60名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 15:24:22 ID:xmPO4PHE0
早く快方してほしいね。それまでの間はネタが無いから

梅雨の雨に降られて服が透けちゃってる三妖精を
自宅で雨宿りさせ、お風呂に入らせてる隙に
濡れちゃったお洋服や下着をクンカクンカしてヘヴン状態になりつつも
その絞り汁でコーヒーを沸かし手作りクッキーを振舞い
優雅な午後を過ごすという妄想でもするしかないね

61名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 18:37:00 ID:SrC6LbNU0
来月号の予告には載ってる
あと付録でB2ポスター(ましろ色とのリバーシブル)が付くって

62名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 18:37:54 ID:SGX0vsdg0
なぜましろ

63名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:08:31 ID:ZqfYwxqs0
今更ながらコンプエース6月号読んだがレポート漫画に出てくる店員さん可愛すぎだろう

64名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:22:25 ID:VdMwBJBQ0
紅と妖で絵が4枚なら2:2にしてほしかったな…幽々子様とか本編でもあんま出番ないし

65名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 19:04:29 ID:VvnL0AHk0
比良坂さんのHP更新されてるね
とりあえず良かったのか・・・・?

66名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 20:20:41 ID:wOuN4SW20
今月から読めるのか
待ち遠しかったよ

67名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:49:27 ID:3aY8akos0
何の病気だったのか気になるけど、あまり詮索するもんでもないか・・・

68名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:15:33 ID:JVllcI6Y0
脱皮でもしてたんだろ

69名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:40:07 ID:IganKhTI0


70名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:59:17 ID:lVUtoUscO
比良坂先生のケツは良かったぜ

71名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 12:03:32 ID:ZjLT4xr.0
自身がペド化する病気じゃないの

72名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 20:31:56 ID:DpV.jO8w0
地球の未来の為に幼体固定されてたのかもしれない



おっと? 誰か来たようd

73pixiv:2011/06/04(土) 01:28:49 ID:gHjnSHTU0
14歳のペド作家と聞いて

74名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 17:10:09 ID:rXYZfxL60
>>72
それなんてR-TYPE III?

75名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 18:34:54 ID:1.34tHLc0
外見は14でも実年齢は23だからGOUHOUだよ!

76名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:36:09 ID:AbwiU1dU0
比良坂さんって23歳なのか・・・

77名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:42:31 ID:4JvdULOc0
ペドいな

78名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:42:53 ID:gmpFW.0M0
(21)

79名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 15:18:37 ID:3rIpkpts0
ラヴが高まりすぎて作者までペド扱いするとはこのスレは流石だな・・・嫌いじゃないわ

80名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 16:11:19 ID:Qk7LkHQg0
ここって三妖精キャラスレと合同にしちゃって問題ないのでは・・・
実は住民のほとんどが両方見てる気がするしw

81名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 22:17:02 ID:wjoM1FDs0
あっちは三妖精は嫁、こっちは娘
この違いは大きいぞ!

82名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:28:21 ID:mYdS6QzI0
サニーちゃんのが大きいって!?

83名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:32:28 ID:MDgff2E6O
ルナアダルトを嫁に、ルナチャイルドを娘にしたい

84名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:52:31 ID:mYdS6QzI0
ルナダンディーと友達になりたい

85名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 18:29:57 ID:O2NNkuC20
なんか男性専門エステサロンみたいな名前だな…

86名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 21:26:40 ID:tBPSKirwO
じゃあ俺はルナジュニアになってルナアダルトママンとルナチャイルドと一緒に暮らそう。
あ、ルナダンディさんは適当に残りの二妖精の相手でもしてて下さい。

87名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:14:20 ID:jpaYVQXo0
ルナダンディで画像検索したらすごくアニマル

88名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 20:03:07 ID:uL8QVsjc0
第三部も三巻目で終わってしまうのだろうか。

89名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 02:50:46 ID:yMtCdQpY0
とらだと特典でイラストカード付くって 今月の絵巻の一つかな
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/schedule_book/index.html

アニメイトのメッセージペーパーってのももしかしたら東方かもしれない
ttp://www.animate.co.jp/original/book.html#201106

90名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 20:41:23 ID:e/qJdTvw0
花畑が見えた時、花に縁のあるメディや幽香が出てこないかなと期待したが残念
永遠亭っていつの間にか竹林の外にあんな土地持ってたのね

91名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 21:19:26 ID:WzaRMQto0
あれはきっと永琳にお仕置きされるフラグに違いないウフフ

92名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:26:06 ID:hgwDwZGg0
エプロン姿が板についてるスターや
苦ーいの舌出しコマに巷の伝説が投げやりすぎと
いつもどおりで一安心

93名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:28:24 ID:Kej8uIQg0
裸エプロンのスターだって?

94名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:57:11 ID:p9km761o0
ドゴォォ

95名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:33:33 ID:6jXmAlDU0
あんな形で永遠亭の名を見ることになるとは意外だ
あの芍薬畑、見張りとかで盗難や悪戯への対策をした方がいいんじゃないか

そして魔理沙…レアアイテム入手おめでとうと言ってあげたい
第一発見者が誰なのかは少し気になるが

96名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:49:18 ID:LEnRSXAE0
幻想郷なんて素朴な田舎だし、悪質な畑泥棒なんていないんだろう。
虫害対策は必要だけど。

97名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:50:34 ID:LEnRSXAE0
ところで今日のスターは妖精らしくおばかだったな。
普段はわざとふざけたこと言って茶化してるのかと思ったら、
実は素だったのかなあw

98名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 05:45:08 ID:1XicHBWQ0
スターの食べているドーナツは自分で作ったのか、
それとも人里にドーナツ屋があって盗んで来たのか……

99名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 07:06:38 ID:B8Xdgvpw0
スターの手作りドーナツか……
一万出しても惜しくない!!

100名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 08:45:27 ID:FgB0ezvM0
スターの指に付いたチョコペロペロしたい!

101名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 11:32:19 ID:ce.rIDPk0
あ!ドーナツみーっけ!いただきまーす!

102名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:41:13 ID:HxPzUY8M0
今月号のスターちゃんボケっぱなしすなあ
やっぱり妖精はこうでないとペドペド

103名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:44:09 ID:HxPzUY8M0
てか巻頭カラーとか扱いいいなおい
ポスターもついてるし来月も付録つくし
角川デレ期きたか

104名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:20:37 ID:Muz2KKpg0
今回は次巻コミックスの巻頭回になるからじゃないかな…

105名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:57:19 ID:sy.Ckn360
確かにカラーはそうだが、巻頭は初…だよな。
今まではずっと巻中カラーだったからね。

106名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:15:42 ID:w27oCobA0
休載している間ずっとコンプエース買ってなかったんだが……
なんかいつの間にかすげー分厚くなってね?

107名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 17:29:33 ID:zedQYdkE0
三部の一巻って今出回ってないのかな
店回っても見かけない

108名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:08:47 ID:8e5BowAk0
店が入荷してないだけだと思う
発売日に1,2冊仕入れる→売れたらもう仕入れないっていうのはマイナーな漫画だと結構ある

109名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:36:43 ID:wBHVj3ZgO
売ってるとこには普通に売ってるよ、第1部以外は

110名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:30:04 ID:ImpmNTMw0
第1部はもう許してやれ

111名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 03:47:23 ID:kwW4yeo60
白月精のあの夏の透明な空気感は神

112名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 09:05:21 ID:D8TTJlwo0
白月精はサニーの腰つきがエロい

113名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:18:57 ID:jPsW.KgU0
黒月精のサニーも腰つきエロいと思う
特にメイド服に着替えたときのエロサニーが至高

114名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:02:29 ID:69Pm4XQg0
何気に茨歌仙とリンクしてるな。

115名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 10:25:52 ID:7Nfk.aAA0
地滑りの話は逆輸入って感じだな。
それにしても、地滑りが多発しているとは……なんかの伏線かね?

116名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 11:41:09 ID:hyV3FCJg0
比良坂版歌仙さんがチラ見できる可能性も存在するということか

117名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 12:29:22 ID:kWlfm0l20
>>115
蜃の時は自然現象だけど、今回のは人為(妖為?)だからな

118名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:52:16 ID:T8gEQD7E0
そういや茨歌仙にルナだけ出演してたんだな
逆に華扇がこちらに出るのも有りかもね

119名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:55:03 ID:dtj/.P2Y0
茨歌仙の作者さんのにとりへの愛は異常。意地でも一コマでも登場させてやるってな
意気込みを感じる

対する我等が比良坂真琴氏の紫への愛はちょい役で出るときは絶対に顔を出さない
描ける状況でもメインで登場しない時以外は目立たせないという徹底ぷりだからな・・・
逆にそうする事で目立ってるというのが凄いが、何かもう愛とかじゃなくて
言葉では上手く言い表せないんだが凄まじい物を三月精読んでると感じる

120名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:00:49 ID:31yAgWOE0
これ言ったらおしまいかも知れないけど
どのキャラ出すのかは神主のプロット次第なんじゃ・・・
でもま、打ち合わせで漫画家が推せば好きなキャラ出せたりするのかねぇ

121名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:10:24 ID:dtj/.P2Y0
>>120
参拝に来そうなキャラを出してくださいって神主に言われて
折角だから全員描いてみたって比良坂さんが2巻巻末で書いてたけど
出しても良いキャラリストを渡されてそのリスト全員を出したんだろかねぇ?

122名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:32:32 ID:KciB0MIE0
にとりは河童と全く関係無い話の第六話には出られなかったし、
あずまさんが無理やり出しているという訳でもないんじゃね

モブ河童のデザインもZUNだという話しだし、
河童関係にそこまでZUNが関与している事を思うと、
にとり登場も全部ZUNの指示な気がする

123名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:35:04 ID:8aT1vCMQ0
神主を黒幕みたいにいうのはやめろw

124名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:04:25 ID:31yAgWOE0
くろなま〜

125名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:07:09 ID:dtj/.P2Y0
>>122
語弊があったならすまない
単に出せる機会があるなら、一コマでも多く出したいんじゃ無いかなぁって思っただけなんで
その機会をどうするかは作者さんのお楽しみ見たいな所はあるしね

126名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:20:07 ID:Rr.587V20
ZUN「くろまく〜」

127名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:13:59 ID:USN5z2xg0
お空「トカマク〜」

128名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 10:24:13 ID:XZlZTNi.O
霊夢「だんまく〜」

129名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 13:19:05 ID:ONx7bKl60
霖之助「男幕〜」

130名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 21:32:33 ID:VVfhAa8E0
妖夢「こんぱく〜」

131名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 21:56:48 ID:pKPFN6PQ0
咲夜「あなたたちが膜ね。では早速」

132名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:19:33 ID:2imRfYWg0
ネタが無い…!

133名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:16:52 ID:xSBumUk.0
ネタが無かったら次回の三月精まで待てばいいじゃない

134名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:19:49 ID:G5sgVgEg0
>>131
霖之助の膜はいずこ

135名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:26:07 ID:feZ5yZsI0
霖之助にも横隔膜ぐらいあるだろう

136名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 02:00:42 ID:okXnDwuo0
鈴仙「かくまく〜」

137名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:38:54 ID:wVjzI6rw0
コンプエース付録のTシャツがどれほどのクオリティか気になるな。
ニュータイプの付録は生地が薄すぎて話にならないが、コンプエースのストパンTは付録にしては生地がマシだった

138名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:15:03 ID:RPimfvPg0
とらだけ25日発売になってるな

139名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:45:42 ID:sgVUvGGk0
アリスの家の屋根を雪かきしてる人形に
ルーミアっぽいのが混ざってるのに今更気づいた

140名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 14:08:40 ID:JD2QJq6o0
パチュリー回とか楽しみすぎる
あと神奈子様マジおっぱい

141名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:49:05 ID:qc30onXQ0
EP3で紗音が生き返る幻想は、ヤス人格が譲治の前に現れて譲治を殺したということを示してる。
南條殺したのもヤス

142名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:49:42 ID:qc30onXQ0
ごめん誤爆

143名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:46:45 ID:BMHpDIEI0
     /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ
     /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! 
     l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:|
     l__L.:-―――――-二ヽリ
    レi  !/iヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\ ゝ  
     / .,' | .i ""    ヒ,ハ/イノ レ' 、  
ヽ、  ,' 、λ. ', |ヽ. ` ー  "从ヽ!、/ i  なにが気功だ てめえの気功術はでたらめだよ
  .\ レハ .ハ ._レ'ィ->r,r='"| !ノヽi〉   ,'  
     ヽ、Yγ  ゝへヽnイ.レ'、V    /   気功術ってのはな…… 自分の気だけを発散させりゃあいいってもんじゃねぇ
ヽ      〈   イ\ 7λレ´ ゝ  /   相手の力も気も…… すべておのれにとりいれ増幅させにゃあ意味はねえ
  "'' ー-─Y-=-i、  レλノ.iイー '     おまえは私を攻撃しているつもりで私に気をとられていたんだよ
      /    .|ゝ__,.、__,.、イ ',
     /    .,'_ニ≡∞Ξ{、 ヽ、       
    ,〈    _,./  ´ λ`  __ゝ、イ       
    〉'^〜^"iヽ、ハ、ノ i ヽ、ノ  ` ' ー-- 、   
   (_,._/^lノ  /     ヽ、     イ-、   
      /            、   /ヘン   
     /   /           _,.イ_ン

:::::: ニニ:::::::: ニニ ::::::::::У二マ>YVリ川jjjム::::::::::::::::::ニ三::::::::::::::::::三::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ニニニ::::::: ニニ三x仁二y'´`ニ二二ニV!ニ三三三三:::::::::::::::ニニ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ニ二三:::::::::ニニ三| 彡イ _,,≧x,,,,} i {fニ}ニ三三三:::::::::::::::::三三::::::::::/ ̄ ̄ヽ
:::::::::::::::ニニ三::::::::::: 三f⌒Y´  ー乎y⌒呼iニ二三:::::::::::::::三三三 :::::::::|  あ  l
ニ:::::::::::::::::三三三>x;::::ト ヘj  i   -rケ ト三三:::::::::::三三三三:::::::>‐'   : _|
三 :::::::::::::::::::三三三三x>rヘ  `! ´fニT r'三三::::::三三三三::::::::::/ あ ?j三
三三::::::::::::::::::>―<    ! >、j  `T  j厂 ̄ ̄`ヽ三三:::::::::::::::::l   : ノ三三
::ニ二三>'´      ヽ i     >、__,イ `ヽ    `< :::::::::::::二', ?三三三
::::::::::/                  rヘ、   \ ィニ>、fニ三三三ー'三三三
ニニ/         `ヽ     {   {   j   /     \三三三三三三三三
三l            \  >'´ ̄ ̄>---く         ム三三三三三三三
三|             Y           ',       |三三三三三三三

144名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 02:06:54 ID:bFSj6evA0
妖精さん見たら気を取られちゃうだろjk

145名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 06:57:20 ID:lHYaPfTM0
>>139
言われて気が付いた
3ページ前の雪かきに向かうコマにも

こいつだけ何もしてねぇ…

146名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 08:04:31 ID:QvtS67l20
三月精人形のほうはこれから活躍する場があるのだろうか

147名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 08:55:40 ID:/QlND8EI0
ティーシャツがもったいなくて着れねー
もう1冊買うか

148名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:21:01 ID:HPE.70iQ0
最初から二冊レジに持ってったぜ俺は
玄人はあるだけ買うんだろうがな

149名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:46:15 ID:6HTjgexw0
>>145
一体だけリボン違うわ両手広げてるわと確実に意識して書いてるよなぁ

150名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:54:24 ID:SRQoc8kM0
水没譚の続きって出ないの?

151名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:46:05 ID:KxKywLhU0
夏コミで続編出るよ

152名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:56:22 ID:ZSNtpXpk0
>>151
mjd!!!
ホームページには情報無かったけどおソースどこ?

153名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:58:54 ID:KxKywLhU0
カタログ

154名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:01:26 ID:sQyKaiwU0
カタログじゃ確定情報にはならないよ
コミケのサークルカットって半年前に描かれたものだから、
申し込み当時は描くつもりでも諸般の事情で描けなくなることはよくある
まして今回途中病気で休んでた時期あったわけだし

まぁ続報待とうや

155名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:28:49 ID:oXtvMoAE0
比良坂さんレベルになると更新がコミケの2日前、前日とかザラだぜ
まだあわてるような時間じゃない

156名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:17:51 ID:jCP7vlck0
諸般の事情=地震

157名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:27:03 ID:s6xjaKIA0
水没譚の続きは気になるけど、他の物でもいいから
久しぶりに比良坂の同人が読みたいなw
例大祭は応募忘れてたっていう展開だったしw

158名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:41:25 ID:rdJGXDAQ0
まぁ例大祭は地震で延期→持病発覚→入院のコンボあったから、心身の健康を考えると出なくて良かったかもしれない

159名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:03:34 ID:h3s4uhxA0
おおぅ…今公式ページ見たら
どうやら水没譚2は無しになったみたいだ
残念だけど仕方ないから
またの機会を楽しみにしてとりあえず次号の三月精を待つぜ

160名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:14:35 ID:LxEZBfZ.0
すまんがそれどこに出てたの?

161名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:18:45 ID:h3s4uhxA0
あ、書き方紛らわしかったかな
いつもの>>2の比良坂先生のページのTOPだよ

162名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:23:23 ID:LxEZBfZ.0
そこ見て分からなかったんだが…
新刊予告が消えたってこと?

163名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:33:26 ID:h3s4uhxA0
もしかしてブラウザによっては更新されてない現象かな
ほいコピペ

>夏コミ新刊ありません…
>体調面もあって連載を優先せざるをえない感じでした…。色々と申し訳ありません…。
>そんなワケで数日前に三月精の15話が完成しましたので、今月26日発売の10月号に掲載されます。
>夏コミでは水没譚其ノ一の再販を少し持っていますので、よろしくお願い致します。

次回参加イベントのところは
>(土)東シー39a
に変わってるよ

164名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:45:52 ID:LxEZBfZ.0
ありがとう、確かに他のブラウザで見たら変わってたわ

165名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:20:24 ID:/tNkKzNQ0
毎度のことながら同人よりも連載を優先する比良坂先生は立派やで

166名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:28:00 ID:PlHx7Z2E0
新刊無いのは残念だが体調も悪いし仕方ないね
それに水没譚其ノ一の再販持ってくるってことは地震の影響で描くのやめるってこともなさそうで一安心

167名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:44:00 ID:aTlywrUA0
最近Original Secret〜の2巻は見かけるのに1巻が見つからない
どこ行っても在庫ないとはどういうことなんだ

168名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:45:06 ID:oP2Ecaw.0
サニーの能力だな

169名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:51:27 ID:RK9fDSa20
なんだ、見えないだけか

170名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:00:16 ID:pojfETpo0
>>167
第3部のサブタイはOriental Sacred Place
まあ何となく分かるっちゃ分かるんだけど

171名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:56:05 ID:1S6qLtIw0
外人さんたちはころころ英題名が変わる三月精をどう略したり呼称していたりするんだろう

172名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 08:59:30 ID:3B/YnTQM0
ThreeStarsとか思い浮かんだが星じゃなくて月だった

173名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 18:13:30 ID:E31s9CUk0
アメリカ等ではサブタイトル(英文)の頭文字を並べて、第1部がEaLND、第2部がSaBND、第3部がOSPと呼ばれているよ。
他の東方作品も、例えば紅魔郷=EoSDとか、そんな感じ。

174名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 01:02:15 ID:fHgnrnhc0
紅のサブタイトルを時々忘れるのは俺だけじゃないと思いたい

175名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 09:31:07 ID:PBkNJ0Ig0
>>173
それを踏まえたうえで三月精を指すときはどう呼称してるかって話じゃないかな
特に2部と3部はまとめられること多いし

176名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 11:11:58 ID:wKrJ88vA0
実は三月精で魔理沙に化けてた狸はマミゾウだった
とかみんな考えるよな

177名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:27:43 ID:6SWQB60Y0
その場合タヌキ回が神霊廟後なのかという時系列の考察が

178名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 16:02:46 ID:LKT8dJwc0
>>176
あれは時系列的には非想天則の直後の秋の話だから、マミゾウはまだ来てない、と言う話を神霊廟スレで見たな。

179名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 16:59:55 ID:Jl4k9R8Q0
尻尾の大きさが決定的

180名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 19:46:43 ID:qKfn2Pew0
比良坂絵だから違うという言い訳は出来るな
時系列も別段リアルタイムに沿ってると言われているわけでもないし一話だけ未来の話が混ざっていてもいい
でもまあ違うだろうなー

181名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:29:57 ID:AQTESRrE0
妖精大戦争ならぬ狐狸大戦争を作る時には三月精の狸も再登場することだろう

182名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 23:28:22 ID:P3Pxxjf.0
幻想郷ではそれなりの格の古狸のはずなのに
佐渡から大物がやってくるとか不憫だな

183名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 23:46:40 ID:UL77vvo.0
夏コミ、比良坂氏のスペースに、サニー似の幼女が居なかったので、
売り子であろうイケメンのお兄さんに
「比良坂さん体調いかがですか?」と聞いた所、
「何とか…って感じです」とのお答えを頂いた。
「本編も水没譚も楽しみにしてますが、余り無理をなさらないようにお伝え下さい」
と言伝を頼んでその場を後にした。
夏の糞猛暑とは言え、コミケに来れないほど体調が悪いということか…

184名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:12:38 ID:7F/2RJ4o0
いやいや妖夢

185名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:38:33 ID:ZDl95fCc0
サニー似なら姿を消してるのが当たり前だわな

186名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 09:09:46 ID:7NtMA.Pc0
そのイケメンのお兄さんが……
いやなんでもない

187名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:04:01 ID:QhKvLh6w0
>>183
お前……

188名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:15:27 ID:bduu6V6c0
そのイケメンのお兄さんがカパーっと割れて、
中からルナチャそっくりの比良坂さんが出てくるんですね!

189名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:49:04 ID:0Xvy5cqE0
トータルリコールかよ

190名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:13:22 ID:RHpb.7m.0
それもこれもぬえって奴の仕業なんだ

191名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:10:46 ID:SOFjeKEo0
パッチェさん前回出た時よりも目の隈が増して人相悪くなったな

192名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:29:57 ID:mXBXIj7o0
どのくらい埋まってたんだろう

193名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:36:11 ID:RyxU5orYO
ロケット打ち上げるだけあるなと思った>図書館
あと霊夢の解いた封印は投げ設定かな

194名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:33:33 ID:sl9yFNJYO
おぜうさま、天蓋付きベッドに棺桶のっけて寝てんのか

195名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:45:11 ID:SOFjeKEo0
茨華仙の修行の話といい、最近霊夢を持ち上げる話が多い気がする。まるで主人公みたいだ。

196名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:49:44 ID:WnOYo22I0
  .「^ヽ,ry'^i   
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ 
 くi Lノノハノ)」  
  λ.[i ; ヮ;ノi! ちょ、おま・・・
  レ',ヘ.i`ム'」つ  
  ,く_,//T.iλ   
  "ーr_,t_ァ'"

197名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:03:31 ID:96JgSyDc0
>>195
そうか? 単に今まであった設定のおさらい程度にしか思えないが
今回の封印の件も意味合いとしてはパチェの片手落ちが主軸だろうし
まぁ三月精だけに限ればそう思いたくなる気持ちもわからなくもないけど

198名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:47:50 ID:yPGTyl2c0
妖々夢で霊夢だけが幽明結界を破れたように
この手の術を破るのが得意なのかな、なんてぼんやり思ってみた

199名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 09:55:02 ID:4Te9R8kk0
今回は肝試し回並みのまるで同人誌のようなヤマなしオチなしイミなしの話だったな。でも可愛いので許す
それにしても三妖精が侵入した時間を考えると、あの棺桶ン中にお嬢さま入ってたよなwスター気付いているだろうし

200名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:00:31 ID:u6baWzXY0
>>191
あそこだけ見たら鬱展開の二次創作に見えるわ
つか結構険悪だな

201名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:13:59 ID:lTPrhrBc0
パチュリーの身内以外への対応なんてあんなもんじゃない?
来訪者に対してはさっさと帰れとか基本厳しいスタンス

202名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:22:06 ID:4Te9R8kk0
パッチェさんは東方キャラの中でもナンバー1レベルの無愛想さを誇ると思う
それにたぶん朝から昼まで本に埋まりっぱなしで誰にも助けてもらえずにその間に泥棒入られていたら誰でも不機嫌になろう
……よく生きていたなパッチェさん

203名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:26:52 ID:AdxJnmw60
本に埋まってる最中に火事場泥棒されたら険悪なのは当たり前だと思う

204名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:32:05 ID:hyPCxxSI0
パチュリーはむしろ誰に対しても優しくないよ
咲夜や美鈴についても結構辛辣な事を言うし

205名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:47:01 ID:MRyomgTM0
一番仲の良いレミリアに対しても毒吐きは珍しくないしなー

206名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:54:54 ID:AdxJnmw60
そうか?ほとんどそんな場面はなかったと思うぞ

207名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:57:24 ID:FEBdW9Pk0
でも魔理沙が台風で帰れないと雨宿りさせるぐらいには温情はある

208名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:33:19 ID:mmbgEeIY0
パチュリーが変にデレないのが実に良かった、目付き悪くて可愛い
あと霊夢は本当に腕力でぶっちぎったんじゃないかと思わなくもない、パチュリー絶対やらんだろうしw

209名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:35:19 ID:97RCOlXI0
お前に本貸す気は微塵もないのページだけ見て一触即発な雰囲気かと思ったら
何の事は無いいつもの憎まれ口の一環なだけで拍子抜けした

210名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:04:42 ID:iwry7rDA0
東方って物騒な設定や物騒な物言いはあっても
ほんとに物騒な展開になることは基本的にないからな

そして三月精に本盗られたままのパッチェさん可哀想です

211名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:09:41 ID:gRydR4o60
魔導書の封印が解けてなかったら、一戦交わしてたかもね
それにあの場にあった本は全て回収できたから用はなくなったんだろう

魔理沙がさらにごねたりすれば、違った展開もあったと思うけど
あれ以上パチュリーを怒らせるとまずいって考えて引き下がったんだと思う

212名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:25:15 ID:AyFIceVI0
魔理沙あかんべーしてたけどな

213名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:02:59 ID:iyQs7X3k0
目の隈とかジト目とかチャームポイントだろ
テーブルの周りに囲むように本が積み上がっていたりするところも細かいけど良い描写。


しかしヴォイニッチ手稿パッチェさんのところにもあったのか

214名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:07:37 ID:gMfFkvko0
パッチェさんアレ読めるんだろうか

215名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:42:21 ID:dPp/QR.QO
パチュリー「もっていかないでー(あの険悪な顔で)」

216名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:09:27 ID:ZoD5ZwEg0
パチュリーがかけた封印か、
パチュリーが解けなかった封印かどっちだろう。

217名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:30:34 ID:wiW2SNxA0
自分で解けなかったんだから後者

218名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:40:23 ID:ZoD5ZwEg0
今後ときどき霊夢のところに封印をといてもらいに来ることになるかな?
本の内容にすごいことが書かれててそれが面白いストーリーになったりしないかな?

219名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:26:37 ID:gMfFkvko0
それは同人誌のネタになさい
俺としてはあれはただ単に腕力で開けただけに思えるから、咲夜さんに頼めばナイフで封印ちょん切ってくれると思う

220名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:48:02 ID:uP2Aa8ws0
コマの外に「本当に強い封印がかかっていた」って書いてあるよ
霊夢はその存在に気付いてないようだけど

221yuri:2011/08/28(日) 14:11:54 ID:9XGNk8rk0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(^ω^)! ttp://tinyurl.k2i.me/Xxso

222名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:26:13 ID:SCbJyWFw0
おいおいいきなりドサチュンかよ

223名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:53:02 ID:7uAhrAQ60
>>220
強い封印っていっても腕力でこじ開けられるならあまり意味がないな
あるいは霊夢に封印を解除するような特別な素質があったのかも

224名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:46:24 ID:x1bz2ENA0
>>199
スターの能力って生きてないものは察知できないんじゃないか?

225名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:49:45 ID:Ra8DCqzY0
お嬢様が生きてないとでも?

226名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:56:37 ID:a1z0PY0o0
不死者の王だからなあ
東方的には生きてるのか死んでるのかわからないけど

227名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:11:17 ID:yjIh1qO.0
不死者の王はリッチでヴァンパイアじゃねーよ

228名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:22:02 ID:rhx0YQD20
姉妹の前でお経を唱えてみて成仏したらアンデッド

229名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:28:58 ID:a1z0PY0o0
リッチとか…
SWとかファンタジー物の設定じゃないか
いやまあ吸血鬼もファンタジーだけど

230名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:37:07 ID:wiW2SNxA0
>>223
いや腕力のわけないだろw女子供の腕力で破れるのはタダのバンドだw
霊力だろ

231名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:55:04 ID:SCbJyWFw0
霊夢の力任せはつまり能力(ちから)任せってことね

232名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:57:36 ID:iVbbwptU0
しかし霊夢は鬼がぶん殴っても巨大な氷塊に潰されても列車に挽きつぶされても
服が破れる程度ですむ身体の持ち主だからなあ。

233名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:19:12 ID:J.RQzcCE0
三妖精なんて真冬に屋外で酒かっくらって眠ろうが
崖から落っこちてそのまま墜落しようが
かまくらの中で鍋やっていたら上から岩落とされてぺしゃんこにされようが
紅魔館のメイド長に三十間の距離から頭に乗せたリンゴの下の額に投げナイフ突き刺されようが
一回休みで済む程度の体の持ち主だぜ

234名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:20:31 ID:hRfJcJ1E0
ゲーム本編でパンパン破裂してるけどあれ本当に破裂してると想像するとグロいな

235名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:25:51 ID:2ouSvuk20
弱いけど、退治してもしばらくするとまた湧いてくるってことだな

236名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:10:57 ID:BO9HjFcA0
>>223
霊夢さん触っただけで幽明結界を破っちゃうような人だから…

237名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:01:47 ID:WRbYx2Y20
>>230
女子供で破れるバンドもパッチェさんには無理だったという可能性は否定できない

238名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:11:38 ID:kT13lHsIO
なにそれ萌える

239名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:49:06 ID:nQ8ztPAAO
今月の話は魔理沙いいとこなしだな
パチュリーに叱られるわ
本の封印を解くこともできないわ
よく主役面で原作にも毎回出演できるな…

240名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:54:11 ID:J.RQzcCE0
前話でいい石を入手できたんだからどっこいどっこいさ

241名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:13:15 ID:GsnA2/es0
こける埋もれる封印勝手に解かれる本盗まれるとこっちも全くいいとこなし…

242名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:55:08 ID:adyYFbZ6O
>>239
活躍や能力で主役が決まるわけでもあるまいに
まして日常を描いた三月精でそれを論ずるのは野暮

243名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:04:55 ID:wnWcrvho0
新作スレや人気投票スレにもよくいらっしゃるアンチ魔理沙の方でしょう。

244名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:45:16 ID:sHJju.GQ0
日常面でキャラのいいとこ以外も見れるのがいいと思うんだぜ

245名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:25:07 ID:MgN6Wp1kO
主にペド
寝起きシーンとか太もも丸出しで水に浸かってるとか確実にHANZAI

246名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:22:42 ID:0ed.CPHI0
妖精は幻想郷でありふれた存在であることを考えると
>>245みたいな光景があちこちで見られるということか…胸が熱くなるな

247名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:27:43 ID:SPC6g6320
心なしかパチュリーの頭身が上がってる気がする

248名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:11:04 ID:4d2L.R4sO
少女とペドの差別化を図っているのだろうか

249名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:43:30 ID:fbQ/BaUY0
>>203
人のものとられて厳重な封印まで解かれて怒るのは当たり前だよな
この場合は単に魔理沙が悪いということでしかない
何故かショックを受けている人多いみたいだけど

250名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:33:19 ID:jeRJxdV.0
>>249
封印に関してはパチュリーも解きたかったみたいなんだが・・・

251名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:53:39 ID:esuNj2SEO
とっといたクロスワードを解かれたようなものなのかな

252名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:25:41 ID:fdf2cKGw0
どこの本にも解き方が書いてなかったと言ってるんで、ただの死蔵書だな

253名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:33:55 ID:od8nDE2E0
ところで、三妖精のキャラスレの方、新スレ立ってないんだけど、
こっちに合流でいいんかな?

254名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:38:11 ID:2MRigSjs0
立ってるぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314883232/

255名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:38:50 ID:zwGyFylk0
たってる

256名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:12:46 ID:od8nDE2E0
あれっ、本当だ
おかしいな、「三月精」だけでなく「サニー」でも検索してみたんだけどなぁ

ともあれ>>254-255、ありがとう

257名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:16:26 ID:xzcM81hw0
>>239
本だけの知識で魔道書の封印を解けなかったインドアなパチュリーと
霊夢という解決案を導き出せたアウトドアな魔理沙との研究効率の差を著した
いつもの東方式の片方踏み台に片方持ち上げる形の完全な魔理沙上げ回だと思う

けど、それだけだとあんまりなんでパチュリーにキレさせて誤魔化したと見た
昔ならもっとストレートに描かせたろうにZUNも成長したなぁ

258名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:49:47 ID:trasjkfs0
こんなところまでいつもごくろうさまです

259名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:00:57 ID:gIZu.4X60
今月精、よく見ると最初にルナがあくびをしてるシーンからちゃんと新聞が逆さになってるんだな。
こういう細かい所は流石比良坂先生って感じがするね。

260名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 22:26:10 ID:trasjkfs0
たぬきと月見の話だか雀酒の話でも魔理沙と霊夢が向かい合って食事している時
よくよく見れば霊夢が左利き側の配膳されていたりもしていた

261名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 21:06:25 ID:jr/YsCis0
いろいろ細かいところに気を使っているということか

262名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 01:42:41 ID:zy80MrDI0
枠線から溢れ出るようなペドさ、紙面越しにも香り立つ乳臭さ、設定に対する細やかな気配り
流石は比良坂先生と言わざるを得ない

263名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 03:47:50 ID:0/5yvj2Q0
何回か読み直してから気付く事が結構あるんだよな。
例えば、縁日のシーンでルナの髪型がいつもと違うのにはしばらく気付かなかったよ。
あと、レイマリの「おはよー♪」を見たルナが「デジャブ感」って言ってるも最初スルーしてて、後から思わずニヤリとさせられたな。

264名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:39:01 ID:IeP9YujAO
三月精がのっぺらぼうになるシーンでサニーがツインテールじゃないことに今気付いた

265名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:30:07 ID:FhsWl0N20
ツチノコの話の、霧雨魔法店がドーンと写ってるコマだけど、
そこの3匹の後ろ姿がやたら黒いのは印刷ミスじゃないよね

266名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 11:25:37 ID:fO658.CY0
すまん話ぶった切るが、今月号ので初めて三月精読んだんだけどレミリアのベッドに棺桶が置いてあるところ見るとあまり設定がどうって考えず頭からっぽにして読んだらいいの?

267名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 11:34:27 ID:FEiI/X0k0
そもそもレミリアが棺桶で寝ないという設定が無い
本人がそれらしい事を言っていただけで、
緋でも小町がレミリアは棺桶で寝るらしい事を示唆している

ベッドの棺桶はZUNの指定だし、
むしろファンの推測や妄想より
設定に忠実と見るべき

268名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:40:24 ID:fO658.CY0
>>267
ぬお、たしかに緋で使ってるっぽいこと言ってるな。
レミリア本人の口から棺桶で寝るとかありえねえプゲラって言ってるのにあんまりだうわあん!

気になってたのは三月精は公式設定にどれほど忠実かってところでした。
ありがとうございました。

269名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:37:47 ID:VB7/F/XI0
>>268
霊夢に言われて反論してたアレは「お前吸血鬼だろ、だから棺桶入ってろ」っていう
「吸血鬼は棺桶入るもの」って言う認識に対して「棺桶に入るのは普通死人だろJK」っていう返しでしかないからなぁ
「まあ死人が入るもんで、私は死人じゃなくて吸血鬼だけど棺桶で寝るのは好きだし。死人だからじゃないよ?好きだからだよ?」と
元々そういう意味だった可能性すらある

270名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:25:26 ID:9nEZTXSI0
元々は食わず嫌いみたいなもんで使ってなかったが
あんまりカンオケカンオケ言われるので試してみたらえらい寝心地が良くて以降愛用してる
とかでもいいよね

271名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:11:31 ID:AFEqwkl20
東方シリーズでは吸血鬼が棺桶で寝るのは赤子のうちだけで、
500歳過ぎても棺桶で寝てるのは本来恥ずかしいことなのでごまかした
とかでもいいよね

272名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:47:52 ID:LktPnT4Q0
パチェ「・・・おかしいわね。普段は普通にベッドで寝てるのに」
咲夜「なぜこんなものが置かれているのでしょうか?よいしょっと」
パチェ「あら?」
咲夜「あら?」

棺桶をどかすとそこには見事な世界地図が

273名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:09:51 ID:I9mvqq2IO
何そのウフフ向け
比良坂画でそんなのやられたら悶え死ぬ

274名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:59:41 ID:bUVt1SYIO
地蔵の話で「うーん風車…落とし穴…」ってぶつぶつ言ってるのって誰?
三月精の誰か?

275名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:15:52 ID:tm.78aXM0
>>274
たぶんそう、思い出せるように自己暗示かけてる

これ、よく考えればお地蔵さんが目印で良いよね

276名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:19:19 ID:gNrJiJWU0
手を顎に当てて考えている姿が多いよな。

なんか、子供っぽいのに大人っぽく振舞っててかわいい。

277名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:28:58 ID:SeCBGqi60
言ってるのはサニーっぽいと予想

278名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:35:22 ID:OdxWn2cE0
比良坂げっせー1話で向上心がない向上心がないって言ってるのは
「向上心のない奴は馬鹿だ」って台詞とかけてるのかもしかして
妖精=馬鹿っていうことで
考え過ぎか

279名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:55:21 ID:HXvZv1TwO
あとみんなよく「はあ…」ってため息つくよね

280名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:13:06 ID:tUGyP.SU0
ペド妖精ハァハァ(;;;;;´;Д;`;;;;)

281名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:44:40 ID:MWJLuxHA0
今月のコンプエースに「今後はさらに新たなキャラクターが登場して物語を盛りあげていく」って書いてあった
ワクワクしてきたぜ

282名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:35:24 ID:TvlDSd6M0
未掲載号は買ってないからそれは知らなかった
楽しみだな

283名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:38:20 ID:5zvF1hb20
しかし新たなキャラってなんだ?
ツチノコとか魔狸沙みたいな完全新規の妖怪でもまた出るのかな

284名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:15:23 ID:wSWc8ndk0
この言い方は既存キャラではないかと
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11281.jpg

285名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:39:51 ID:qmUhC0WU0
風以後のキャラもちょいちょい台詞有りで出てくるようになるってところかな?

286名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:48:24 ID:xj2L8Sp.0
神キャラが早速書籍に登場か。胸が熱くなるな

287名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:49:36 ID:5zvF1hb20
永以前は三月精、風以降は茨歌仙、花(と言うか小町)は
どっちにも出るというのが今までのパターンだし、
永以前のキャラなんじゃないかな、やっぱり
まさかのミスティア回とかもあったし、その辺のキャラ拾ってくるのかも

288名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:54:18 ID:GSnKlV1E0
プリズムリバーが出ない事だけは判る
今までモブですら出してもらえなかった永以前4面以降キャラ唯一のキャラ達だからな

289名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:23:02 ID:wEeEsORs0
3キャラ居るからモブで出すのはめんどいが話しの題材となるとまた別じゃないだろうか
いろんなキャラクターを出すのがZUNの意向なのか、編集者側からのテコ入れなのかによっても出るキャラ変わりそうだけど

290名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 10:48:27 ID:/zmfb5Pc0
茨では早苗がレギュラー化して三馬鹿と化しているが、三月精でも出てくるのだろうか

291名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:02:18 ID:j327DRZM0
風以降キャラメインの茨歌仙、永以前のキャラメインの三月精ってイメージがある…
花のこまっちゃんはどっちにもよく出番もらえてるよね

292名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:24:20 ID:1mZWL2iw0
誰かのイメージ映像でもいいから比良坂版の茨華扇が見てみたい

293名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:30:29 ID:vc96Ngo20
なんか最近オリエンタルセイクリッドプレイスで三月精終了ってソースもない話聞かされて不安になっていたが
これ見る限り今後も続いていくみたいだね。良かった良かった

294名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:10:01 ID:wEeEsORs0
Oriental Sacred Placeで終了ですが全30巻予定ですとかかもしれない

295名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:26:43 ID:l3ody3gEO
比良坂先生が死んじゃう!
あまりのペドさに忘れがちだけど病気なのは確か

296名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:49:18 ID:WaTuGRB.0
光の三妖精が主人公で、三巻=一部の構成で、OSPが第三部だからかな?

297名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:45:16 ID:z.fi33zw0
じゃあ光の妖精をもう1匹増やせば…

298名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:57:30 ID:81R6oaWk0
紅魔館に住んでいる光の三妖精の四人目を仲間に入れる必要があるな

299名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:39:55 ID:ao.X6Q1c0
新人いびrもとい新人教育の一環としてルナ茶がふるまわれます

300名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:40:58 ID:mf6xSUac0
どんなご褒美だよ

301名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:59:16 ID:p1VKXUqc0
温かいの

302名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:09:17 ID:cLNvn3I.0
ぬる〜い

303名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:11:04 ID:AjvwS6/U0
ひえてな〜い

304名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 02:12:28 ID:gADutRWk0
遺伝子組み換えでな〜い

305名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 04:27:02 ID:bcoCU.FUO
イソフラボン配合

306名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 07:01:09 ID:u2LaBRjo0
>>284
大戦争立ち絵スター可愛い

307名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:20:40 ID:C.gYigl20
.//,i i {┼!、 /|┼ },. i ≫!、. ´| ‖,'|  ,| !'7'''!ヽ/!' ̄ ̄!,! | !| ヽ |  i::::/::::;‐ーーーーー‐'i:::::::::::',
 } ! ! | ー―∨ ー―!/i./!‖ヽ 、|/!|'!,入/'i'! ̄ ̄   ̄ ̄‖ ,! }  i.|i/>´i:::,':::::::i ̄ ̄    ̄ ̄|:::::::::::::
ノミミ!ゝ、_ ゙     ゙/!二ゝ´ノノi |>/ `ノ|、゙ ___ ゙イ´./ /| .||/ `i:::,'::::::::!、゙┌─‐┐ ゙ ,|::::::::::::::
ヾ、`i'三`i、_┌ー┐,/'三ノ_,-三i´  ./| ,イ ,{ 'ゝ, !__!,.ノ ./ /|/‖!!.   ,'::,':::::::::::`ヽ ., _ , '´|:::::::::::::::

308名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 12:08:45 ID:SSaFXdAAO
茨歌仙の2話だったかにルナがモブで出てたな。
割と大きくアップで何故かチルノとコンビで…

309名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 15:44:16 ID:mpCgYbUAO
そういえば純粋に単独行動しているのって珍しいかも

310名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:54:24 ID:Ce85N9NY0
ストーリーに載らないだけで会話内では結構単独行動取っているような話してない?

311名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:44:45 ID:lMasWSCY0
>>310
たしか蕎麦を調達しに行ってるって話してたことあったな

312名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:21:50 ID:NLsAdDpA0
妖精大戦争でも三人揃うのは最終決戦の時だけでそれまでは単独行動だったな

313名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:11:13 ID:bW7WGlxQ0
ルナチャは夜になると活発になるって求聞史紀に書いてあるよ

314名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:42:53 ID:3eNiFel60
夜の女ルナチャイルド

315名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:32:31 ID:x3I2oaOI0
夜の女…ルナチャイルドというよりルナアダルトだな

316名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:07:49 ID:/EIPqBHkO
栗みたいな色気しやがって……

317名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:39:18 ID:UhmwTp/c0
1部での夜の女ルナチャイルドの行動に触れてた話の表紙絵は、ばっちりルナアダルトだったな。

318名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:53:28 ID:vl31/IbY0
あの絵のルナチャイルドはカリスマが半端じゃないと思う
東方初心者に「こいつが最終ボスなんだぜ」と言ったら信じてもらえそうなくらいに

319名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:12:50 ID:X1N3557A0
ルナアダルト
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11461.jpg

320名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:00:51 ID:u2AGn78o0
薔薇乙女にこんなのいたな真紅だけっ?

321名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:10:03 ID:5iQdKLHY0
そこはかとなく漂う背伸びしてます感が素晴らしいと思う

322名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:36:51 ID:vTMRdA3s0
松倉三月精もやはり悪くないな…

323名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:56:03 ID:7xvekOWo0
同じ構図で比良坂さんが描いたらどうなるんだろうか…じゅるり

324名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 02:45:03 ID:gTZ2yjPw0
乳臭い!ふしぎ!

325名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 07:20:17 ID:zxZFZxzw0
サニーの八重歯ってこの頃からあったんだな。
気づかなかった。

326名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 11:33:56 ID:jzqpLoq60
>>319
こんな厚底ブーツ履いたらなおさら転びやすいのに女の子だねルナは

327名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 12:00:13 ID:6S4jiUAY0
松倉時代のルナチャは転んだりしない!……たぶん
蕎麦屋屋台の女将コスプレしたルナチャが煙管持っているのはたぶんこのイラストのオマージュなんだろうなぁ

328名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:32:47 ID:dwSK3Yvg0
今更すぎるけどペド坂ってすごい渾名だよな

329名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:12:42 ID:GCs8uSt.0
言葉の上では酷く不名誉な気がするが
言われたほうは察しがつくという…

330名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:23:00 ID:Jywjl90E0
松倉ねむVerを友人に借りて読ませてもらったんだが

八雲紫がゆゆ様になってるのに笑った
あんな大胆な印刷ミスするか普通

331名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:46:27 ID:k0BJBkQk0
お前は編集者が必ず東方を知っているとでも思っているのか?

332名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:47:57 ID:bn7c7uZM0
よく知らん対象は慎重に扱わないと大間違いにも気付けない
単にうっかり者だと大間違いにも気付けない

333名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:11:13 ID:IZdVhuvY0
当時から茨歌仙まで相変わらずだよな

334名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:54:18 ID:mw7.Kq5s0
白月精単行本の誤植はすごいね
誤植が多いからって修正された第二版を待ってたら結局出ないで終わってしまったけど・・・

335名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:34:03 ID:8c/M05jA0
あれ、一応出たんじゃなかったっけ
まあ正直キャラ設定.txt以下の設定集の誤植とか禿しくどうでも良かったから一刷目で満足だったけど

336名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:51:11 ID:sp5TeK5MO
当時買えただけマシというもの
比良坂画の方が好きだけど

337名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 11:49:31 ID:5xxQp9iYO
明日発売ので3巻の何話めだっけ?

まぁ最近のプッシュっぷり見てると後数話で終わるとも思えんが…

338名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 12:08:51 ID:Gp4wqoMQ0
三月精素晴らしいからもっと続け!
神主と比良坂先生がアレならばだけど

今更気づいたけど、ルナチャが団子をキノコにすり替えるシーンで
能力使ってるからリーンリーンっていう虫の声がそのあたりのコマだけ無いんだな
細かい

339名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 23:23:29 ID:NMTJEwAg0
>>338
あれはむしろ気付かないと駄目だろ
いたずらする為に周りの音を消したら、虫の声が聞こえなくなってバレバレという
ドジっ子ネタじゃないか

340名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 16:46:32 ID:nYNreknk0
あの歌はボコスカウォーズに違いない

341名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:45:22 ID:aSWej1vg0
微妙にアレンジしてるが間違いないな
懐かしすぎるw

342名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:12:40 ID:DobXC.v60
終始ニヤニヤがとまらなかったぜ
三妖精も華仙ちゃんもかわいすぎるだろ

343名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:22:03 ID:Rkd/ymxY0
むせ返るほどのぺどさと、溢れんばかりの説教えろピンクさが出会ってしまい、化学反応を起こしスパーク。

344名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:44:03 ID:jkPAB7.UO
>>340
すすめーあるけーものどもーの所?


ニコニコ静画で人気投票やってたとは…
既存絵の寄せ集めの筈なのに、見事な集合絵に見える

345名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 09:47:47 ID:fGOKewTQO
華仙って愛称だったのかw

346名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 14:40:48 ID:eW66tBFk0
茨の公式サイトじゃ華仙は号と書かれているし、
初見の読者に分かりやすいように愛称と説明しただけじゃね

347名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 19:35:58 ID:tbIUefQ.0
人間を食った獣は必ず妖怪になる
妖怪が人を食わずに生きていく方法がある

ここテスト出るよー

人間を食べた人間は妖怪になれるのか

348名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 01:47:35 ID:3k9X/U8M0
>>347
ソニー・ビーン一族の伝説なんていうのが現実にあるけど
はたして彼らを人間と呼んでいいものなのか、ってね

349名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:21:17 ID:93tqErT6O
華扇が三妖精の事を妖怪って言ってたが、誤植なのか、それともアリスの時みたいにデマカセを言ったのかねえ。

350名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:25:21 ID:0nJPoX8o0
東方的には妖精も妖怪も別に区別する必要はないよ

351名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:27:22 ID:7C1OeHzc0
あんなヘンな格好していたので思わず妖怪だと勘違いした説

352名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:56:02 ID:Rrw6sUr.0
人意外を全部ひっくるめて妖怪ということはあるが話の流れ的には妖精の方がしっくり来るな

353名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 00:02:06 ID:DGNkD.Bk0
神も妖精も広義の妖怪とはされてはいるが、
作中でも基本的に区別して語られているからねえ

354名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 00:16:41 ID:ZTapBMR60
>>351
チルノと大妖精は比較的まともな格好だしね

355名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 08:58:01 ID:.RW5cDTIO
「貴方達、妖怪を自称しているけれど本当は妖精でしょう?」とか
自称仙人で本当は鬼の華扇ちゃんは墓穴掘ることになるから言えない

356名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 09:48:10 ID:uyVa/d9c0
サニー「華扇さんは」
ルナ「仙人なんていってるけど」
スター「本当は鬼でしょ」
華扇「!」

357名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 10:10:42 ID:VpB84ZQw0
種族が鬼で、職業が仙人

358名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 12:18:22 ID:a0suVRYA0
本人はフリしてるつもりでも、ちゃんとした仙人なんだろう。
小町は疑ってたけど上司は認めてたみたいだし。

359名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 19:52:58 ID:QeesgwI20
今頃になってコンプエース読んだ。
妖怪と人間が酒盛りする幻想郷で、珍しく人間に被害が出たな。
メディスンも言われてたが、やっぱり成りかけや成り立てが一番怖いのかも。

360名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 23:44:18 ID:LKhUuWJY0
加減知らんからな
人間でも体だけはほとんど大人の中学生くらいにケンカ売られるとマジ怖いです

361名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 04:42:57 ID:/vPXLSqo0
「やられた」って表現でぼかしてるけど、「喰った」らしいから・・・人死にが出たんだろう

362名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 10:21:20 ID:EZHqPJ320
妖怪が人を食べたという設定が初めて公式で描かれたの?
単行本派でコンプ読んでないから気になるなー
二次創作なら人食いネタは星の数だが

363名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 11:12:39 ID:0NjL0ASA0
人食いイメージの強いルーミアも書籍版文花帖見る限りは
他の妖怪と比べて食ってなさそうだしね

364名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 11:25:07 ID:saGMCXrA0
普通のオオカミは人間を喰わないだろうしな。ましてや単独で狩りなんかしないし。
やっぱり諭される前に妖怪化しつつあったか、
または極端な空腹で、単独行動中の不用心な人間を襲ったんだろう。

365名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:32:06 ID:MygrBZWc0
そーなのかー

366名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 14:37:15 ID:krAHJdY6O
>>361
一般誌だからか作風だからなのか
そこら辺デリケートな扱いなのかもね
霊夢を嵌めてケタケタ笑ってるか、何かに追い回されてパニクるのが三月精らしいというか
(バレスレの喧噪を横目に)

367名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 16:36:06 ID:8HFlpuxI0
茨歌仙の時賑わう事多いよな。
三月精ももっと話題になって欲しい。

368名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 09:31:19 ID:P7dwIrDw0
茨歌仙は華仙の正体を考察するのが作品全体を通しての楽しみなので、毎話それを読み解こうとという話題あるからね
それに神霊廟の件で今後の東方において茨歌仙とクロスする部分は多くなるんじゃないか、と注目もされている
三月精は安心安定のロリペド平常運転なので。比良坂先生の体調も安心安定であってほしいもんだが

369名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:34:02 ID:fHJyKOyU0
三月精にも神霊廟キャラが出る可能性は十分あると思う

370名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 12:22:31 ID:StKvw.8k0
茨で出てないキャラにスポットを当てて欲しいところだ

371名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:14:25 ID:koQxMnN60
永までのキャラは三月精、風以降のキャラは茨歌仙、
小町はどっちにも出るという傾向が以前から指摘されている訳で、
その辺の住み分けは今後も変わらないんじゃないかな

この前の山犬の回のような例外も出てくるとは思うが

372名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:56:20 ID:OLguxcGo0
いや、神主のことだからその時の気分次第だ

373名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:26:22 ID:hwSMUXLIO
布都ちゃんのふとももが比良坂絵でどう描かれるか今から楽しみ
公式からして聖童女だし

374名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 04:23:04 ID:lWFTNbZg0
比良坂さん、新刊サンプルサイトに載ってるな。
年の瀬幻想郷か。
受験生ルックの早苗さんがかわいい

375名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:41:40 ID:.fcYeLsg0
今年は受験で忙しいので節分とバレンタインと針供養を一緒に行います

376名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 12:07:27 ID:/Bo26gBI0
ようやく神社の謎を調査する話が来たな
結局、御祭神が何かは解らなかったけど

取り敢えずあの陰陽玉が御神体って事かね

377名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 14:24:35 ID:g.hNiOyUO
結局華扇ちゃんに話題持ってかれちゃってるじゃないですか!ヤダー--!!

何故博霊神社の祭神解明が人間と妖怪の和を乱すと考えたんだろう?
あと茨歌仙知らない人からすればポッと出の悪役に見えやしないだろうか

378名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 14:42:52 ID:CH41v.G60
>>377
茨歌仙読んでるととニヤリとできる話なのかな?犬の話はあんまり関係無かったがw
というか連続出場とか華扇ちゃんは目立ちたがり屋さんだな

まぁ華扇ちゃんは大悪党って自分で言ってるしそう思われてもあながち間違いでは無いようなw

379名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 16:24:54 ID:ckvTywRc0
まさか華扇ちゃんが人間じゃなかったとはオドロキダネ

380名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:05:00 ID:YRSEIF7o0
一時期は霊夢も三妖精の事を覚えていたが、
どうやらそれは一瞬の事だったようだな

381名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:08:51 ID:10YwtSE.0
霊夢「妖精の区別なんかつかないよ!」

382名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:12:48 ID:SSr7qsIg0
巫女の区別もつかないよ?

383名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:14:14 ID:uX4o51Mc0
胸が残念かどうかでわかるよ

384名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:58:34 ID:NU4MP/0o0
健気な神様だな、霊夢に気付かれなくてもずっと側にいたとは
白蓮には怒ってる姿が目撃されてたけどw

385名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:30:11 ID:D1.Rl3jA0
今回の華扇ちゃんの登場シーンのポーズが茨歌仙第一話の例のデフォルメコマと同じポーズで吹いた

しかし何気に今回過去最大に華扇ちゃんの正体の謎に触れてないか?

386名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:14:06 ID:2q/Ja4Eo0
>>377
自分も茨歌仙読んでないけれど、霊夢以前の歴代巫女の時は今みたいに
妖怪達が神社に寄り付くことがなかったのなら察すること出来ない?

要は自分のとこの妖怪退治がご利益の神様をちゃんと認識するような
真面目な巫女の所には妖怪たちが寄り付かないってことでしょ

387名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:33:33 ID:HcVQvkuk0
それは神のおかげでと言うより、巫女の姿勢の問題じゃないの

388名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:42:39 ID:maQrur9c0
>>376
自分は本物っていうのは本物の御神体って意味じゃなくておもちゃじゃなくて力のある物って意味での本物と解釈した
でも旧作の頃は陰陽玉の扱いは特別だったし御神体でもおかしくないかも

389名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:59:42 ID:CZ9QLsuU0
>>387
霊夢が御神体を認識したらこれを機に霊夢が博麗神社の神が見えるようになり
そうなれば流石の霊夢もこれまでの姿勢を改め歴代巫女のようになる
そういうことを華扇は危惧しているのはないかと思った

390名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:00:47 ID:UhemLQns0
茨歌仙では華扇は霊夢をまっとうにしたいように見えたけど、妖怪退治に精を出されるとまずいのか。

しかし、最近三妖精の位置がマスコット的存在になりつつあるようなw

391名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:32:09 ID:cpkJ2LE60
ご神体はおそらく妖怪が触るとやばいんだろうけど
スターが余裕で触ってたって事は自然の権化である妖精には無反応と・・・
妖怪に近いと言われてたチルノが触って反応したらいよいよヤバイな

392名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 05:32:11 ID:F4JfwD5U0
紫に妖怪に近いと言われたルナチャもかね

いやー触ったのがスターでよかったよ

393名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 07:06:52 ID:6x2r7Mhk0
>>390
妖怪退治で強硬なのは今もだしなあw
それで逆にやりすぎだと映姫に説教されているぐらいだし

となると華扇の考えは映姫に近いのかも

394名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:16:32 ID:4KwClQ2gO
比良坂さんの同人誌によれば、終わりが近いみたいなんだが……

395名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:19:18 ID:tHiavi3I0
あとがきによるとラストが近いようだな
寂しいが

396名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:59:05 ID:LzQEBFwo0
え、本当に終わってしまうの?
また三巻まで行ったら一度切って、
サブタイ変えてまた一巻からとかではなく?

397名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:46:39 ID:yZeCUdBA0
…………えっ?まじで?終わんの?三月精?

398名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:07:20 ID:DaPNKG5.0
ヤダヤダヤダー

399名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:59:10 ID:KmXa16Jc0
今度は東方三騒霊が始まるんですね胸熱




絶対無いな

400名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:01:45 ID:OBVpL6Zs0
とりあえず三月精とプリズムリバーの絡みは連載終了までに一度は見てみたいな
コンセプトは全く同じなんだし可能性はあっても良いはず!

401名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:12:20 ID:lDIEsgUA0
2巻の後書きでも不穏だったからなぁ〜

確か次回辺りで一巻分溜まる筈だから、そこか次々回が最終回になるのかね

……これから先どう生きよう……

402名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:07:26 ID:qvCFPeYA0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>長い間、東方三月精をご愛読ありがとうございました!<
>    比良坂先生の次回作にご期待ください!    <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                             __      ,. --―――――---.、
      ヘ,ハ/\,ハへ,         ,.ィ'" ̄ ̄    ̄`ヽ、  ,'   ,..-‐-,ィ⌒ヽ-、.    \_,.ィァ
  イワ、r'´ 、.-.,、‐-、.,   `ヽ _  「 ̄二ヽzr'二 ゙̄'i  ヽ、≧ /          `ヽ:ィャ≦ェュ
 ,r'´゙i,r'´ ,'  ;    `゛'‐-、Ra'   ,'L__,ン=ヾ__l   i | iV / / ,   i   ,ハ  ヽ.   }
 {  i  i  〈  ハ  ハ ,! { ヽ、 i  l iゝ、L__i_L/_ノLi_」 ,'  i  !/  ハ  /  ヽ    } /
 ル,∧  ハ\_ 、/ _メ/、 y゙ ト、 ∨L_,.イi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .!  '_\  レ'  /_`.jノ彡三
  V ∧/ (ヒ_]    ヒ_ン'ル'  :|、ヽ、ソ`!Y!""  ,___,   "" ,| !ヘ ,ハ ! (ヒ_]    ヒ_ン ).ミ三彡三
  ヾソィハ゛  ,___,    ゛'!   lヽ、人_,| ',.   ヽ _ン    | ミ三三ハ"   ,___,   "" ミ三シ二
  ハノ .(   ヽ _ン   ハ,   メ、/ソ | ||ヽ、        ,| ミ三三.l、   ヽ _ン   /メミ三シ三
  ル,__≧=- ,_____ 、,<'ミ三/ル"  ,| l| i ` ー--─  ´| |ミ彡  >: 、.,,__,,. イヽ´ ミツ ツ

403名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:09:01 ID:qvCFPeYA0
   ,. -─ー-、,_
  rkl_,.-、_,.-,ィiン
  Yハ イハノノイ〉
 (〈イミ〉゚ ヮ゚ノi!〉、そしてあれから3年・・・否、3日後、突然始まる続編
  ヽk,_,Y'ハi_〉ノ
  (/(ン'./∞ハ_>  タイトルは 東方三月精大吟醸
   ゙'ーr_ェ_ァ┘

404名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:58:12 ID:yviNuOqw0
委託待ちだからあとがき読めないけど
漫画新作を比良坂さんが担当してその中に三月精が登場する可能性だってあるんじゃないのか。

405名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:35:12 ID:5Kou372Q0
>>388
やっぱりその辺の旧作設定生きてるのかね…まさかの比良坂ペド絵で
「昔に神社に取り憑いていた悪霊」が登場する可能性が、微粒子レベルで存在する・・・?

406名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:32:55 ID:1hrtDdEU0
次期はサブタイの頭文字を並べると「ペド」と読めるウサ

407名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:04:59 ID:pqndKA4E0
>>403
なんかスーファミを踏みつけてそうな名前だな

408名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:54:38 ID:c/csgI820
どうせまた副題だけ買えて三月精が始まるんじゃないですかね

409名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 17:45:25 ID:KaEVuBVo0
連載は終わるけど、日曜朝の女児向けアニメとして再出発します

410名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:03:07 ID:7TP0eW.kO
戦闘妖精日乳

411名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:57:50 ID:GJk9KwGg0
魔理沙「この料理はなんだ?」
スター「チキンブロスよ。栄養があるわ」

412名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:31:53 ID:Ye1ZZPhQO
三月精は終わってもコンプエースでは東方関係の連載やりそうではあるが。

漫画版こーりん堂とか見てみたいな。

413名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:40:26 ID:4YAuURlk0
サニー達は今頃七草がゆを食べてそうだ

414名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:50:45 ID:EYyw4sww0
酒の肴ですか

415名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 22:34:12 ID:Qrx.uecA0
三人ともペドくてもしっかりお酒は飲んでるんだよな
さすが東方と言わざるを得ない

416名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:16:22 ID:jiRpp22.O
>>404
とらとメロンに委託きたぞ

417名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 22:18:16 ID:X6Uo8lDQ0
比良坂さんの本とどいたー。
そっかー、いよいよなのか。

中身は相変わらず読んでてほわんとする内容だったな。三妖精は出てなかったけど。
こまっちゃんともこたんのその後が気になる。

418名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:14:19 ID:LNTZYxd60
三月精終わったら俺はどうやって生きていけばいいんだろう・・・

419名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 00:36:11 ID:J0ZDSz760
>>418
お前が第二第三の三月精になるんだ!

420名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:02:55 ID:hj8faToE0
>>419
つまりアレだな。最初に4コマ漫画を担当した比良坂さんが二代目作画担当になった。
という事は>>418の真の姿は……三代目作画担当すなわち二代目4コマ担当者……さとポンさんという事だったのだよ!!

421名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:58:41 ID:4YfgM.OA0
今、俺は夢の中で三妖精にお兄ちゃんと慕われていたぞー!!ひゃぁ皆いい子だった!

422名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 02:06:18 ID:8XAszX.g0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>長い間、東方三月精をご愛読ありがとうございました!<
>    比良坂先生の次回作にご期待ください!    <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                             __      ,. --―――――---.、
      ヘ,ハ/\,ハへ,         ,.ィ'" ̄ ̄    ̄`ヽ、  ,'   ,..-‐-,ィ⌒ヽ-、.    \_,.ィァ
  イワ、r'´ 、.-.,、‐-、.,   `ヽ _  「 ̄二ヽzr'二 ゙̄'i  ヽ、≧ /          `ヽ:ィャ≦ェュ
 ,r'´゙i,r'´ ,'  ;    `゛'‐-、Ra'   ,'L__,ン=ヾ__l   i | iV / / ,   i   ,ハ  ヽ.   }
 {  i  i  〈  ハ  ハ ,! { ヽ、 i  l iゝ、L__i_L/_ノLi_」 ,'  i  !/  ハ  /  ヽ    } /
 ル,∧  ハ\_ 、/ _メ/、 y゙ ト、 ∨L_,.イi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .!  '_\  レ'  /_`.jノ彡三
  V ∧/ (ヒ_]    ヒ_ン'ル'  :|、ヽ、ソ`!Y!""  ,___,   "" ,| !ヘ ,ハ ! (ヒ_]    ヒ_ン ).ミ三彡三
  ヾソィハ゛  ,___,    ゛'!   lヽ、人_,| ',.   ヽ _ン    | ミ三三ハ"   ,___,   "" ミ三シ二
  ハノ .(   ヽ _ン   ハ,   メ、/ソ | ||ヽ、        ,| ミ三三.l、   ヽ _ン   /メミ三シ三
  ル,__≧=- ,_____ 、,<'ミ三/ル"  ,| l| i ` ー--─  ´| |ミ彡  >: 、.,,__,,. イヽ´ ミツ ツ

423名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:53:55 ID:WZBLc/ck0
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201111000496
> 東方三月精 Oriental Sacred Place (3)
> いよいよ博麗神社の謎が解き明かされる!?
> 発売日:2012年 03月 26日
> 定価(税込): 予)1575円

だってさ

424名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 22:22:10 ID:ZBGShFCY0
>>423
今月の最終回で本当に謎が明かされる可能性も波と粒の境界に存在しているという事か。

425名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 22:23:57 ID:qi6yTVbY0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | と思うじゃん?
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'

426名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:14:14 ID:SMKwVVpg0
無難に三妖精の日常を描いて「これからも三妖精の生活は続いていくEND」だな
ゲストキャラなしでもいい
これで最後だと思うと…一コマでも多く三妖精だけを見たいんだ……

427名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 06:53:59 ID:AIOz9pfA0
マジで最終回なら
三妖精メインの話がいいねえ
ここ最近そういうの少なかったし

428名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 08:10:43 ID:Tos/5NL.0
ここ最近は東方三月仙だった

429名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 13:18:43 ID:J/XAoEJQ0
全くその通りだが精=星がいないのが泣けてくるからやめろw

430名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 22:54:35 ID:wbHzoVHc0
毎月セリフ無し回でいいだろ

431名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 15:59:26 ID:YYc6OH3s0
>>423
三月精も三月か
茨歌仙2巻、求聞口授も三月予定だからあわせるとなかなかでかい出費になる

432名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 14:07:02 ID:2S1E.7sc0
「3月発売予定」
何かどことなく危険な響きだぜ

433名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:00:55 ID:HTsfbRCI0
いや出版社違うし大丈夫だろ

434名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:05:39 ID:w6jkypVg0
三月精も発売日が5回ぐらい変わって壮絶に延期したことがあるのを忘れているようだな

435名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:22:00 ID:lddUaauU0
2部1巻は結構延期したんだっけ
大分前のことだから記憶が曖昧だ

436名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:31:15 ID:r4WuGinE0
縁日の回、夜店のシーンで連載時はスターがハッピを着てないけど単行本だとちゃんと着てるんだよな。

437名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 17:34:10 ID:DmqxX5WM0
CMだと好評連載中のままだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=BIqstuqtiMI

438名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 12:51:09 ID:IQubVok.O
特に何か明かされること無く終わってしまったな
霊夢に認知されたのは良いことだけど

439名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 14:55:36 ID:EJdPfGDE0
霊夢の召使いENDとは

440名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 15:15:14 ID:6zuidQww0
神主比良坂さん長い間お疲れ様でした
毎回楽しかったですありがとう

441名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 17:37:43 ID:3Qe9hf9s0
ルナの鈍くさすぎる登場シーンにワロタ
KOシーンは瞬獄殺みたいだな

442名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:11:05 ID:OTdmH.H.0
巻頭カラーに東方projectコミック新展開とあるから
三月精が続くかどうかはともかく、コンプエースで東方漫画は続くのかね

しかし、博麗神社の謎とは一体何だったのか

443名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:44:12 ID:34e1lJZw0
博麗の巫女は巫女というか仙人らしいという伏線を張って終了
神主&比良坂さんおつかれ様〜。

444名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:56:48 ID:I2/ipAR60
カラーページに東方の別の作品が始まるような事を臭わす事がかかれてましたよ

445名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 20:02:54 ID:80IYyWRI0
>>444
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00033125.jpg

446名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 22:41:22 ID:PsWYyFIg0
三月精三巻も三月か、茨歌仙も求聞口授もあるから三月は東方月だな

447名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 23:26:28 ID:AjymxAlM0
とうとう最終回か、長かった
神主も比良坂さんもお疲れ様でした

448名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 13:38:03 ID:LedKCNGg0
謎が何だったのか、という謎

449名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 16:34:53 ID:O9zorqRk0
屋根の雪に山ほど刃物仕込んでおくっていたずらどころか殺意しか感じられねぇぞww
あれだけやられてあの程度で済ますとはさすが幻想郷の住人というべきか霊夢というべきなのか

450名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 17:00:16 ID:uhM/jVyE0
まぁナイフ投げてくる人なんて大勢いますし

451名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 18:30:17 ID:TUb.CxCc0
あれは妖精は死が無い故に他者の死に対して感性がズレてるって
設定に改めてさらっと触れてるんじゃないかな

452名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 18:31:40 ID:xLKx7f/Y0
昔チルノの家を完全に潰してたな 留守だったから良かったものを
3対1でもチルノに勝てない三月精じゃ霊夢の敵にもならんだろう

453名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 19:10:37 ID:LwDpROus0
でもなんだかんだ言って霊夢も丸くなったよな。

今後は霊夢が異変解決に行ったときに、
三月精が留守番を言いつけられたり、
それでもこっそりついて行っちゃったりするとか
妄想するだけで胸熱。例え画面に出てこなくても。

454名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 19:48:32 ID:4o/iovB.0
最後は宴会で実に東方らしい終わり方だったな。
今後も霊夢のオプション扱いで出てこないかな

455名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 19:54:57 ID:7znjjyOQ0
「あれは紛うことなく人間ですから。」とは何だったのか

456名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 23:38:25 ID:LwDpROus0
仙人っぽいってのは超然としている程度の意味だろう。
まあ博麗の巫女が代々深山幽谷なり天界なりに旅立つという妄想もありではあるがw

457名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 00:22:52 ID:VibM8EFA0
三妖精なついてたのは魔理沙の方だったのに最終回でまさかだった。
あと、ゆうかりんが麗しかった。

458名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 01:39:18 ID:aW.biwb20
また神主のひねくれ展開になったってこと?
サニー達が霊夢マンセーする最終回だったようだし。

459名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 01:41:11 ID:aW.biwb20
霊夢って矛盾に満ちてるわ。
妖怪のことは信用しない
妖怪にもいい奴はいると言う華扇ちゃんにキレたり
なのにさとりが心読む限り、八雲紫のことを信用し、鬼の言うことを信じたり。
ツンデレなのか。

460名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 01:46:16 ID:D6/2DNsE0
霊夢は神主のあこがれの人物像として書いてるんだけど、
神主自体かなり移り気が激しいから結果としてよくわからなくなってる感じ

461名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 01:55:12 ID:o5SEfd4M0
三妖精に対する霊夢の態度はツンデレに近いな。

今回で霊夢と三妖精はご近所以上家族未満というか
姉貴分・妹分みたいな感じになったから
結構設定に関わる大きなことが起きたと言えるんだが、
それでも他作品では三妖精は全く登場せず
何事もなく進んでいきそうな気がする。

462名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 03:54:26 ID:o5A/Zfkc0
ゆかりんは「おかあさん、もしくは親戚のおばちゃんの言うことだから」みたいな感じで
信用してると解釈するとちょっとだけゆかれいむが楽しくなる。
有象無象の妖怪相手の場合は必ず話に裏があるって思ってるんじゃないのかなぁ。
でも自分を好いてくれる、かまってくれる人、悪意のない人、子供にはちょっと甘いという
霊夢を勝手に想像して何か盛り上がった。

463名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 09:41:47 ID:n.toMRcQ0
スターは食事係として役立ちそうだと思ったが、うっかりすると毒キノコとか悪意なく盛られそうだ

464名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 18:16:42 ID:9Yyntzfs0
最終ページ、サニーの足元見て吹いたよ
神主指定か比良坂さんのアドリブか知らんけどこれは意地が悪いw

465名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 19:07:08 ID:WxOKIvQw0
今確認してワロタ
しかしルナがコケてるのはやはり予想通りだったな

466名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 19:20:25 ID:o5SEfd4M0
お櫃を持ったスターが「お昼出来たわよ」って声をかけると、参道を掃いていたサニーと、廊下を水拭きしていたルナがやってきて
総菜と汁物のお盆を持った霊夢が「あんたたち、掃除が終わったならさっさと手を洗ってきなさい」と声をかける、
そんな日常を妄想して悶えそう。

467名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 20:22:51 ID:dl45iiVo0
霊夢の一緒にお酒を飲もうって言ってるのが
どこぞの前田慶次見えてしかたがなかった

468名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 22:28:49 ID:gaah3GRg0
>>467
次のページお三妖精がゆ、許されたのシーンにしか見えなくなったぞ

469名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 22:43:47 ID:n.toMRcQ0
そういやあんまり触れられてないけど頭にだるま乗せてナチュラルに会話し続けるサニーめっさかわいい

470名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 22:57:02 ID:1AFwS8kc0
最初の0話が掲載されたのが2005年3月26日発売のコンプエース創刊号で
最終巻の正式発売日が2012年3月26日
しかも両者とも桜の舞う春で繋がってるし色々と感慨深いものがあるな

471名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 01:24:58 ID:sON3y7as0
一応強烈な悪戯は強者相手にするぐらいの漠然とした感覚はあるのかのう

472名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 02:39:46 ID:ifcFarCo0
春に始まり春に終わるか

473名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 09:22:16 ID:1UrdGCXk0
縁側によろよろお茶運んできて霊夢にブッかけてピチューンのお約束
モブ化しちゃうかもなのがアレだが神社常駐って立場は美味しい

474名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 09:48:46 ID:1u7QWcx20
霊夢はお酒を使った!
光を屈折させる程度の能力
周りの音を消す程度の能力
動くものの気配を探る程度の能力
を手に入れた!

475名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 10:00:39 ID:68biLFF20
妖精視点の妖精大戦争に霊夢さんが殴りこんできた場合画面外からホーミングアミュレットがバンバン飛んでくる感じになるんだろか

476名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 10:15:05 ID:amndsPug0
また永やDSみたいな対戦の時にそれやられたら鬼畜どこじゃない
泣くぞ

477名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:55:15 ID:ifcFarCo0
前方から針、横から陰陽玉、後方から座布団が飛んできます

478名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 08:11:12 ID:8vx/gw9I0
陰陽弾は永みたいに画面内反射かな

479名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 09:40:18 ID:kl5Twjb20
発現地点不明で波紋する夢想封印なにそれこわい

480名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:43:56 ID:aJQn6inY0
ラジオで神主が
三月精は比良坂さんのものにするつもり
って発言があったね

481名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 23:44:15 ID:PUJcNnmM0
もう公式作品には三妖精は使わないという事?

482名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 23:47:41 ID:qGpHuuYw0
描く人変えて三月精はやらないってことじゃないかな。
別作品にモブ出演とかはあるのかも

483名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 23:52:28 ID:k5PEqNLU0
連載終了は比良坂さんの体調が理由、って言ってたね
三月精を描くのは大変なんだな

484名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:07:50 ID:w30kqoFQ0
こんにちは、比良坂真琴というモノです。今回から東方三月精の続きを描かせて頂く事になりました。大変なプレッシャーですが精一杯頑張ります。
比良坂です。今回は作業中軽く体調を崩してしまいました……。今後は気をつけねば。
今回から全デジタルで原稿を描いてみましたがどうでしょうか?
三途の河が見えました…。
今回は三月精初の前後編です。そんなワケで後編もよろしくお願いします。
締め切りが近いと、寝ている間に妖精たちが代わりに原稿を完成させてくれないものかといつも思います……。助けてサニー!
たらの芽の天ぷらとルナの特製ふうきみそでお酒を一杯やりたいです。(比良坂)
原稿の合間に今年も何とか桜を見に行ってきました。今回のマンガで少しでもその時の感動が伝われば幸いです。
三妖精がアリスと魔理沙に「さん」づけしているのが新鮮で可愛かったです。
魔理沙にすぐタメ口になる三妖精が可愛かったです。(比良坂)
後編は増ページですので、よろしくお願いします。
今回の話は描くのが難しかったです。
次回から「最強妖精チルノ伝説」が始まります(嘘)。
今回はいつもの三妖精が四妖精になってさらに大変でした……。画面密度高すぎ……。
パチュリーの身長が魔理沙や妖夢ぐらい小さいというのがすごく以外でした……。
この雑誌と同じ日に初の単行本が発売となります。描きおろし漫画もありますのでどうぞよろしく。
今回は三月精では永琳が初(?)登場です。やっぱり新キャラは描いていて楽しいですね。
萃香は動きがあるので描いていて楽しいですね。服装は東方随一な大変さですが……(笑)。(比良坂真琴)
今回は三妖精のいつもと違う服装が描けて楽しかったです。
三月精は今まで描いた事が無い表現が多く出てくるので毎回悩みますね…。文は調子の良い性格が素敵です!
今回の冒頭は何か三月精らしからぬ異変が起こりそうな感じでしたが、結局いつも通りなのが三月精です(笑)。
異変時はかなり鋭いのに、普段は抜けている事が多い霊夢がかわいくて仕方がないです(笑)。(比良坂真琴)
今回は三月精の漫画本編で初(?)の紫登場ということで、本当に感無量といった思いです。(比良坂真琴)
今回は三月精初の中編&弾幕(妖精級)となりました。紫にとってはそっと撫でてるだけですが…(笑)(比良坂真琴)
今回でひと区切りとなりますが、またすぐに新しいタイトルで三妖精が帰ってきますのでよろしくお願い致します。(比良坂真琴)
今回は番外編となりましたが、次回から新三月精が始まりますのでよろしくお願い致します。(比良坂真琴)


3部では博麗神社の謎をたまに追いつつ、いつも通りの前後編でまったりとお送りしますのでよろしくお願い致します。(比良坂真琴)
今回はルナの眼鏡姿が描けて、とても楽しかったです(笑)。(比良坂真琴)
次回は意外なキャラが大活躍?しますので、よろしくお願い致します。(比良坂真琴)
今回はキャラが多くて大変でした……。小さい絵は難しいです。(比良坂真琴)
前回といい今回といい、罰当たりな魔理沙がとても「らしい」なあと思います(笑)。(比良坂真琴)
小町の服は、もし連載で毎月描くことを考えると気が遠くなりますね……。はたしてチルノの何倍か……(笑)。(比良坂真琴)
幻想郷へいきたいです。(比良坂真琴)
3月に単行本が出ますので、よろしくお願いします。(比良坂真琴)
今回から一話完結のお話で隔月連載となりますがよろしくお願いいたします。(比良坂真琴)
紫を描く時はいつも、とても気合が入ります(笑)。三月精のゲームもよろしくお願い致します。(比良坂真琴)
たじつたはまりたさたのおさたげたがぎゃたくでたす。[たぬき](比良坂真琴)
出店のシーンがとにかく大変でした…。「ZUNさんいわく、参拝しそうなキャラ」がほとんど総出演です。(比良坂真琴)
八目鰻の画像検索をしたら軽くトラウマになりました……。ちなみに某M○Rネタは指定です(笑)。
たまたま鉱物にハマっていろいろと集めているところに今回のお話が。偶然ってあるものですね(笑)。(比良坂真琴)
妖精は1/2の確率で新聞を逆さに読むそうです。ちなみにレミリアの就寝用棺桶も指定です(笑)。(比良坂真琴)
今回は念願の華扇がたくさん描けて楽しかったです。(比良坂真琴)
今回、霊夢と魔理沙はほとんどその場から動いていませんね(笑)。(比良坂真琴)
サニー、ルナ、スター、6年間いろいろあったけど楽しかったよ! 本当にありがとう!!(比良坂真琴)

485名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:10:59 ID:B8T05Crw0
霊夢の奴隷ENDなら茨歌仙にも出てきそうだな

>>445
今日のラジオでもこれと同じようなこと言ってたからまず間違いなく東方の新連載はあるかと

486名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 03:02:21 ID:V6p0tQLU0
そういえば三月精でこーりんって出てたっけ?

487名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 03:43:47 ID:Fep6A4wY0
小説になら
漫画では魔理沙が名前出したり新聞に宣伝が載ってるだけ

488名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 04:22:53 ID:Hg4xjqTI0
>>486
・白月精単行本小説で三月精の持ってきた珍品を鑑定
・ツチノコ話で魔理沙に枯葉剤を提供
・文々。新聞に「金が欲しいなら本を読め!」の広告を出す

くらいだったかな

489名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 04:32:44 ID:qkJOtWZA0
絵は一枚も無いけどセリフはあると言う珍しいパターンだな<霖之助
逆のキャラはいっぱいいるけど。

490名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 11:34:13 ID:yj.Wwy..0
>>483
それが理由だったのか。なら仕方ないと諦めがついたよ

491名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:06:54 ID:ZuvlXHaI0
ということは、比良坂さんの体調が回復し
かつ神主の仕事が忙しくなければ、
三月精復活の可能性もあるということだな

492名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:10:16 ID:TQtNf2yw0
とは言え、新連載も始まるみたいだしなあ
茨もすぐに終わる気配は無いし、
ZUNの手が空くのなんて数年後じゃね?

493名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:37:31 ID:MadDu2tA0
サニー達は今や霊夢の配下だから
案外新連載でも登場しまくるかもしれん

しかし霊夢が配下を持つことになるとは意外だった
この結末を予測できた人はいたのだろうか

494名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:42:41 ID:w30kqoFQ0
水没譚ですでにサニーがオプションに

495名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:58:09 ID:d9ZYewnQ0
今月のエンドはまさに水没譚の要素がフィードバックされたかのようだったなと

比良坂さんのものに、ってのはそういう意味でもあるのかなあとも。

496名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:21:28 ID:KCtDXlmg0
ステルスレーダーサイレンサー装備の空飛ぶ巫女か…
空中戦で敵が居なくなるな

497名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 21:05:12 ID:yj.Wwy..0
しかもホーミングミサイルと次元移動装置付きだぜ
いそうな空域に核ぶちこんでも撃墜できる気がしない

498名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 11:15:49 ID:DabxbD3s0
+もしピチュってもその内リザレクションしてくる

499名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:30:23 ID:5ZYWUb/E0
最終回は比良坂さんの希望や意向が反映されていると思う。
神主は霊夢が妖精と仲良く同居するという発想はしにくそう。

500名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:51:00 ID:PH66Gl0M0
神主も嫁と同居してるし別に不思議ではない

501名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 22:50:23 ID:bb7W1FWU0
寧ろ神主に嫁が出来たこともあって
ああいう終わり方になったのかもしれない

502名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:44:36 ID:/u0IZoHI0
>>500
ならば三妖精は霊夢の嫁ということか

紫と霊夢両名に博麗神社居住を許されてるキャラって他にいないよね

503名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:57:25 ID:mJCG/Pcw0
だが考えて欲しい、まず紫に許す権限があるのだろうか

504名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:05:43 ID:OUs17i9I0
紫→妖精の自然回復速度上昇を結界復旧のために利用、結界内に居住しても異変を起す力が無いので特別許可
霊夢→小間使いとして神社に居住許可

紫は結界内、霊夢は神社内だから同じ住んでいいよでも意味合いが違うんだろうなぁ
ただ三妖精を利用してるのは両者同じだからな
ある意味客として対等に付き合ってくれた魔理沙の方が三妖精には実は優しいんじゃないかな?

505名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:06:52 ID:57BJbkl60
>>503
そりゃあるんじゃね?
あそこは「私の神社」だから

ぶっちゃけ外の世界の博麗神社の土地管理とかそれに伴う税金とか
払うにしろ誤魔化すにしろ紫くらいしかやれそうにないし
そういうのやってないと外の神社を存続させられない

博麗神社は外にもなきゃいけないものだから
つまり幻想郷側は博麗、外は八雲で
共同経営で権限ありとかね

506名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:08:39 ID:JEUD0TK20
>>504
大戦争でもチルノに合わせて手加減したり魔理沙は妖精相手でもそれなりにまともに付き合ってくれる話のわかる奴さ
アリスともそこらへんは色んな意味で正反対だったな

507名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 02:22:09 ID:jyQv72Mw0
>>480
初代の松倉さんのこともたまには思い出してあげてください神主。
しかしまたしても作者の体調不良が理由とはなあ。

508名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:19:45 ID:jUlgjo3A0
>>507
白三月精ってもう重版はしないのかなぁ…
読んでみたいが。

509名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 15:05:26 ID:FUerPozs0
表紙きてるね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4041201578/

510名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 15:12:34 ID:TXfugk2E0
グランドフィナーレというイメージだなぁ
あらためて終わったんだなぁと思う

511名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 15:18:21 ID:.JLHcEmc0
本当に終わってしまうん?

512名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 16:01:10 ID:FUerPozs0
とら特典出てた
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/13/01/200011130185.html

513名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 16:01:16 ID:BxhKJRmA0
今回はスター手前じゃないのね

514名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:03:43 ID:E3GyAEY.0
ゲマも画像きたか
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1203.html#no2609

515名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:46:50 ID:biZLgxT.0
>>513
こうしてみるとサニーが実質主人公だったというわけか

516名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:31:24 ID:.JLHcEmc0
毎回先頭は違うんじゃなかったか?

517名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:02:43 ID:IgC45KGk0
一応スターを真ん中に配置してはいるけどね。
最終巻だし一応リーダーを前に出したのだろうw

518名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 16:56:53 ID:aWu6rkRQ0
>>512
メイガスナイトと古きユアンシェンが見える
個人的に好きな曲なので嬉しいなぁ

519名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:09:54 ID:/1CdwHncO
ゲーマーズの特典なかなか良いな。

近所にゲーマーズ無いんで茨歌仙といっしょに買ってこようと思うんだが
1日くらいだったら無くなったりしないだろうか?

520名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 22:01:39 ID:tcMCy1co0
さすがに発売当日で特典終了って事は無いと思うよ。
極端な例だと、アニメイト某店で三月精2部2巻を買った際に、発売から1年以上経っていたのに購入特典が付いてきたことがあった。

521名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 19:21:10 ID:rygmtK0g0
一部の店にはもう入荷してるみたいだね

522名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 00:32:52 ID:OMdE6mJI0
茨とセットで買いたい

523名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 09:44:32 ID:XKFPW1BcO
裏表紙は高確率で華扇ちゃんだろうな

524名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:44:53 ID:gScMui9A0
WonderGOOにも特典あった
ttp://e.wonder.co.jp/MxMDetail4/1/0/1/9784041201572/00000112ORITOKU_1203/

525名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 09:46:11 ID:JroklP5o0
とらの特典、もう普通に売ってるぞ
昨日から発売されてるからはやく買わないとなくなるかも・・・

526名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 10:00:37 ID:2d5xp2k60
まとめ

とら
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000049461/200011130185-1p.jpg
ゲマ
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/sangetu.jpg
WonderGOO
ttp://e.wonder.co.jp/000001/product/1572/1_9784041201572_500.jpg

527名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 17:37:57 ID:eLl6/P8w0
おおぺどいぺどい

528名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 17:41:13 ID:Fs4H6WD20
ブログも更新されてるな
比良坂さん本当にお疲れ様でした

529名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 18:29:38 ID:7Sg620GQ0
比良坂さん、幻想郷水没(名前忘れた)の続き待ってます

530名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 20:13:49 ID:8xQNegYA0
ブログ見たけどほんとに終わったんだなぁ
お疲れ様です

チル裏に貼ってあったけどあずま氏の三月精
ttp://twitpic.com/8z8r77

531名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 20:58:17 ID:i6PUfck20
最終話は珍しくちょいシリアスだったな
霊夢の背中に鬼の文字が見えた気がしたw

532名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 21:06:07 ID:sVxricJ60
あずまさんの微妙な誤字が惜しい……。

533名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 21:26:41 ID:AKA5/pJ2O
最終話読んでなんだかウルウル来てしまった

534名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 21:39:25 ID:pcWpmZys0
メッセージ見るだけでなんかくるものがある
紙ジャケット目当てにこれまでとらで買ってたが、今回は比良坂さんのメッセージ入りの特典欲しいなぁ。

535名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 22:14:18 ID:8UAZbhbM0
牡丹ってどんな花だっけ?で花札の6月って出てくるのが親父センスすぎるw

536名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 22:26:25 ID:vo0Sjg9w0
ZUN的には、霊夢とイナバ二人は仲良いのか。ちょっと意外

537名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 22:52:20 ID:/zBLUQP20
ねんがんのスターのジャケットを手に入れたぞ!
ああこの笑顔に癒される・・・

538名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 23:10:31 ID:7Sg620GQ0
今回のCDも良かったね

539名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 23:18:22 ID:L6Vn2LLk0
人の名前間違えるってすげー失礼だな……

540名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:00:58 ID:pwKPcsbk0
断崖絶壁に人が近寄れないって魔理沙が言ってたって事は
幻想郷の人間は飛べないのがデフォなのか・・・
何か残念だ・・・

541名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:06:54 ID:534Cs4Zs0
蕎麦屋のジジババが空飛んでたら怖いだろ

542名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:45:23 ID:w5AEBSEc0
爺「おや婆さんや、蕎麦のつなぎがきれておるよ」
婆「あらそうかい、じゃあちょっくら買いに行ってくるかね」(フワッバシュウゥゥ
爺「おーい婆さんや、篭を忘れてるよー!ああもう、待たんかー!」(フワッゴオォォ

怖いな

543名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:57:30 ID:lRY6axSg0
三妖精くらいなら蕎麦の実弾幕で撃退できそうなじいさんばあさんだな

544名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 01:16:45 ID:.xaJX5i2O
61ページ、華扇ちゃんのセリフ「あなたたちはあの神社に住んでいる妖精なのね」
雑誌掲載時は「妖怪なのね」になってて、アリスの時と同様、光の三妖怪と名乗ったかとか言われてたけど
ただの誤植だったようだねぇ

545名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 01:39:27 ID:zhLzFVFc0
最終回で不覚にも感動した
霊夢はやっぱり公式でこういうキャラだよねえ……

546名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 12:15:54 ID:zHRAeSpU0
なんか日記見てたら比良坂さんがかわいく感じてきたんだが

547名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 14:48:17 ID:tQ.E1Lo60
CDのメイガスナイト、メッチャかっこいいな

548名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 14:54:19 ID:E0kEd1mI0
終盤のZUNペット全開が特にやべえな
いたずらのピアノもいいし
ユアンシェンの1:10くらいからバックでお経みたいなのが流れてるのもCD版で初めて気付けたわ

549名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 15:55:50 ID:vMMTt42M0
今回のCDってアレンジされてた?
原曲と聴き比べても違いが分からんのだが

550名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 16:07:54 ID:l5Wv1DYM0
ユアンシェンだけはアレンジなしっぽいかな?他2曲かなりアレンジされている

551名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 20:04:08 ID:6EDAxKzg0
華仙って雑誌ではどう紹介されてたの?
他誌の連載の登場人物です、なんて書かないと思うし

552名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 20:42:51 ID:DANeewjg0
メイガスナイトは出だしからして違うな

陰陽玉、スターは普通に触れるけど華扇は触れると
えらい事になったのがちょっと気になった

553名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 20:45:01 ID:qiUFYqR60
紹介が載ってるとしたら1月号かな?
漫画未掲載号は買ってなかった…

554名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 20:51:19 ID:E0kEd1mI0
パチュリーの時は予告あったけど華仙はないよ
「三月精」に初登場!
って扉絵にアオリがあっただけ

555名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:08:28 ID:1cEEA2CQ0
神主「霊夢はツンデレなんですよンフフ」

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00033708.jpg

556名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 14:35:58 ID:b8S/H8HY0
スターが屋根雪に仕込んだ爆弾がどう見てもボンバーマンのあれな件

557名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 15:34:37 ID:wruKgaaY0
その後の魔理沙の斬新なリフォームだなって台詞でMinecraft思い出したのは私だけだろうか

558名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 17:25:06 ID:dQShFqmg0
シュー・・・

559名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:24:39 ID:iXy1uW6MO
最終回の最後のコマでルナがこけてるのをサニーが横目で笑ってるけど
サニーの足元をよく見てみると…

560名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 11:58:22 ID:7kvHWNh60
ルナが転びすぎなせいで目立ってないけど
改めて読み返してみるとサニーも結構転んでるな

寝起きにベッドからの顔面ダイブはお約束

561名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 12:11:06 ID:sR5ERFTg0
それに比べ能力的に一番静物に対して迂闊そうなスターは・・・
さすがスターやで

562名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 18:54:51 ID:pzTFEWr.O
むしろ能力が及ばないからこそ、敏感になっているのではないだろうか

563名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 19:12:53 ID:dxNZfz/M0
こいつら地面歩いてこけるんだから
空飛んで運べばいいのにと最終巻最終ページ見ておもた

564名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 19:22:11 ID:m/j.4g6w0
多分ルナチャは空飛んでてもコケる間違いない

565名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 08:26:47 ID:B1QwioSk0
器用すぎるだろ、それw

566名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 12:58:47 ID:EoIzqiKE0
神主のあとがきが実現するといいなあ

567名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 20:27:08 ID:kCSY99gQ0
霊夢の雑用係なんてポジションに収まったんだ、これはもう武装として使ってもらうしか

568名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:08:08 ID:iZS17hcU0
ポップンツインビーか、はたまたコットンブーメランか

569名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:34:52 ID:.XVEw7FsO
読んで思ったが、これもう華仙は鬼(少なくとも妖怪)確定な感じ?

570名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:38:34 ID:iZS17hcU0
ナメック星人が幻想入りしたんだろう

571名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:39:05 ID:dVc0Xw9g0
三月精届いたんだが、
三月精が図書館から盗んできた本の中にヴォイニッチ手稿が混じっている件について

572名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:40:26 ID:dVc0Xw9g0
って次のページの欄外に書いてあった

573名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:59:25 ID:pGAgggC20
パチュリーってあんまり本を大切にしてないのかな
本踏んでるように見えるんだが

574名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:19:21 ID:.W3HJliM0
やっぱ連載時に議論しつくされてるから単行本でても伸びないね

575名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:29:46 ID:EoIzqiKE0
次回作の霊夢オプションに光の三妖精あるで
姿を隠しつつ音のしないサイレント弾幕で動くものを片っ端から撃ち落とす巫女さん

576名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:30:48 ID:Hm1sMbgQ0
元々懐いてる魔理沙とのペアでもいいなー

つまり次回作は自機レイマリ2人+サブ三妖精というシステムでですね

577名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:38:34 ID:2sy0zoL20
>>575
光学迷彩・無音行動・高性能レーダー・超ホーミング・旋回性能抜群・瞬間移動で緊急回避
とかフライトシムだったらあまりにチートすぎる機体

578名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:40:49 ID:i6uo9V.U0
紅白の悪魔や・・・!

579名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:46:17 ID:X/Rhi6eU0
前出し捨て駒にされる運命が見えるような気がした

580名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:51:16 ID:dEYU3tKw0
シールドでもいいから三妖精の出演を!

581名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 23:07:09 ID:6W2klNxA0
R-TYPEのフォースみたいな感じで自在に付けたり外したりしたい

582名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 23:26:28 ID:FClqzcxA0
「フォース離脱ぅ!」ってぶん投げられるんですね

583名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 00:02:15 ID:xv8j2x0Y0
比良坂さんの同人誌で実際にサニーがオプション扱いされてたな

584名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 01:13:45 ID:SgA3WyAcO
パチュリーの目のクマが前に登場した時よりひどくなってるな

585名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 01:40:26 ID:ipGmzrWs0
本の下敷きになってたんだからしゃあないww

586名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 01:41:42 ID:B9OIGURk0
パチュリーの頭身も以前より上がった印象
…成長期?

587名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 05:11:17 ID:tpGAiD/.0
裏表紙に「ここでしか聴けない」と書いてあるが、アレンジでもないし、原作で聴けちゃうよね

588名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 10:40:45 ID:0v9sJnXc0
古きユアンシェンは違いが分からなかったが
メイガスナイトといたずらに命をかけては
出だしから思いっきりアレンジされてるぞw
いたずらに〜は曲調が違うし
いつもの神主の音楽CD風味なアレンジだと思う

589名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 17:26:40 ID:AtAvF.UE0
メイガスは格好良さが増した感じがする
後半?は原曲と違いすぎるw

590名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:12:18 ID:sIn.BrAc0
今月のコンプエース比良坂さんのサイン色紙はルナだった
神主は魔理沙
三月精公式絵はこれで終わりか
あと漫画新情報はなし

591名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:22:42 ID:Mw5UxmGY0
霊夢が地霊殿みたいなシステムのゲームにまた出るなら
オプションの一つに三妖精希望だな

ZUN絵のサニー達も見てみたいわ
ルナとサニーはあるがスターはないし

592名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:59:41 ID:C/eo.oAA0
いや大戦争やれよ

593名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:01:09 ID:o6RS3IgI0
大戦争は霊夢と三月精の掛け合いないからな(´・ω・`)

594名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:04:38 ID:9xBwB8as0
漫画と原作ゲームの区別ぐらいつけようぜ
サニルナチャスターは三月精のオリキャラなんだし
ゲーム出てもあくまでおまけだったろ

595名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:13:32 ID:VH6zbDbg0
>>582
『バリヤー!』って楯に使われるんですね

596名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:13:43 ID:ubHOyIzQ0
>>591
大戦争EDでZUN絵のスターがチルノにご馳走しているよ。

597名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:13:44 ID:w4RHtSAI0
>>594


598名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:17:34 ID:wFqPvtTk0
STGのステージボスがおまけ扱いなら
東方キャラのうち霊夢と魔理沙以外は全員おまけだな

599名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:18:31 ID:o6RS3IgI0
だいたいあってる

600名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:20:49 ID:2X2WdddI0
skmdyAAの後に「げっ・・・パチュリー」と返すのが流行る
といいな

601名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:21:35 ID:Mw5UxmGY0
>>596
EDか

まだ妖精大戦争はやってないんだよな
今度買ってくるか

602名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 00:14:09 ID:16axZbN60
イージーシューターに大戦争はずむかしすぎた
ラスボス倒すのに何度コンテニューしたかわからん

603名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 00:27:33 ID:s6cG29dkO
最後に比良坂版ゆうかりんが見れて僕、満足!

604名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:52:20 ID:4aoDWJno0
>>595
雑君ネタわかる人いてうれしいわw

605名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 09:53:01 ID:V8B6GdVE0
メストネタは基本

606名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:43:32 ID:Fn/rvkdEO
ルナチャイルドのヘルメットは卑猥だなあ

607名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:35:05 ID:amId/uyY0
単行本読んだ
三妖精は霊夢の舎弟になったのかw
誰かアトリエシリーズみたいな感じで神社経営SLGとか作ってくれないかな
お助け妖精さんとして雑用レベルが上がったりする

608名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:47:54 ID:y3Xp.M2o0
おい地獄(神社)さ行ぐんだで

609名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 23:40:39 ID:k/ouS4g.0
今読み返すと最終回が近づき締めに入る中でパチュリー再登場の意味はあったんだろうか
特に三月精に絡むわけでもないし

レミリアは棺桶で寝ない?
パチュリーはツンデレ?

まずはその幻想をぶち壊す

をどうしてもやっときたかったんだろうか

610名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 23:43:59 ID:CkrQtWwU0
>>609
甲子園でもよくやるだろ
思い出○○だよ

611名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:11:48 ID:DvuHiGFw0
ぶっちゃけ三月精で意味のある話がどれだけあったかと聞かれると、ねぇ

612名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:18:04 ID:3if0VmUk0
最終回近くになったからと言って、
一話完結の話が急にそれまでのノリと変わる方がおかしいんだよ

むしろ最終回直前で神社の謎の話がまた出てきた事に驚いたぐらいだ

613名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:20:42 ID:Z0uxDFFo0
結局陰陽玉がご神体?

614名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:24:59 ID:ax.tu2jk0
>>613
あれは紫があげた通信機でしょ?

615名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:29:27 ID:3if0VmUk0
でも紫と最初に会った妖々夢より前にも霊夢は陰陽玉を持ってたし、
通信機の陰陽玉とは別物なんじゃね?

616名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:31:30 ID:H8tZyeIk0
通信機陰陽玉は電波塔の件の時にさすがに全部捨てた(返した?)だろうしね

617名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:00:44 ID:Yw.XroW60
とりあえず霊夢の持ってる陰陽玉はすごい力を持ってるっぽいな
華扇ちゃんが本物と言ってたし実際包帯が手の形を保てなくなってた
うかつに触ると下手な妖怪は消し飛ぶのかもしれないな…

618名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:06:39 ID:3if0VmUk0
神社を掃除中、うかつに陰陽玉に触ってしまい、
一回休みとなる三妖精

619名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:08:44 ID:FLgHcHxo0
スターが普通に持ってきたんだから自然の具現でしかない妖精には悪影響ないんじゃないの

620名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:09:39 ID:o6qDzF4c0
本屋に三月精無かったから明日は地元で買えますように

621名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 07:00:27 ID:f04xvQg.0
妖精には無反応、鬼は特殊な退治方法じゃないといけないらしい、仙人は人間サイド
そう考えると陰陽玉が激しく反応した華扇ちゃんの右腕が退治しなきゃいけない妖怪由来の物なんじゃない

622名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:11:41 ID:aABFTIw6O
レミリアに関しては、自分が書いたことを忘れてるだけじゃね。

623名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:43:15 ID:3if0VmUk0
比良坂さんがわざわざ確認を取ったって事は、
その時にレミリアは棺桶で寝ないのではといった質問があった筈

仮に忘れていただけならそこで思い出すだろうし、
意図的に設定を変更する事にしたのか、
もしくは棺桶で寝ないというのはレミリアの嘘というのが
当初からの設定だったんだろう

624名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 14:16:05 ID:iq8R4jS60
おぜうのやつに関しては正直

去年:きのこの山なんて卑猥なお菓子食べるわけないじゃない
現在:きのこの山?そりゃあ食べるわよだっておいしいじゃない

このレベルな気がしてならないんだが

625名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:11:31 ID:vDSKb54E0
ベッドの上に棺桶というのがミソやな
最初は棺桶で寝るなんてダサいと思ってたけど実は試してみたい気持ちもある
そうだ、だったら両方やればいいんじゃない的な逆転の発想をしたんだよ

626名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:47:09 ID:O2ghwFUg0
>>625
天才現る、というかこの御方おぜう様じゃね?

627名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 16:54:02 ID:NclMQob60
レミリアだけは何しようと驚かない

628名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:17:31 ID:BMC00fls0
もけーれごっこしちゃうような子だしな

629名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:51:15 ID:UOx36PbcO
その時の気分で変わるんだろ、多分
「神主の」なのか「レミリアの」なのかは個人の解釈によるだろうけど

630名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:22:09 ID:mOpY7xAE0
神主の気分じゃね?
色々キャラも増えたし、各キャラの関係性や思考も変わってきているはず。
その時々に応じて一番ふさわしいキャラの行動をとらせているのだろうから、設定の上書きってことでいいと思う。

631名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:01:22 ID:zVpvUliM0
萃緋天は未プレイだけど
儚月抄のレミリアを見る限りその発言はあまり真に受けないほうがいいのでは?
その場のノリでころころ変わりそうなイメージ

632名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:49:34 ID:1NS104.g0
16話の扉絵の華扇ちゃんの包帯巻いてる右腕が妙に色っぽいんだが

633名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:32:50 ID:c.bqAZhY0
その場のノリでコロコロ考え変わるのは東方のキャラ全員(神主含む)じゃね

634名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:07:02 ID:ZZUt2ZqcO
三月精買ったんだがスターが悪ガキになってるなあ
と言うか以前よりキャラの線が太くなった印象が強い

635名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:02 ID:CR6EFRvA0
最終巻読んだが
前と同じく小動物が一番かわいいという現象が起きていた

636名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:35:24 ID:ab9LY3gU0
サニーといいスターといい、最後の霊夢といい可愛すぎるんだけどなんなの

637名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:42:37 ID:qPa.XSZA0
もうルナチャが俺の嫁としか思えないんだけどなんなの

638名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:39:42 ID:.BoVyEYI0
こんな可愛い三月精が終わってしまうなんていまだに信じられない

639名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:11:51 ID:HuU4SWbM0
東方の漫画で普通のわんこにノックアウトされるとは思わなかった
おのれかわいいやつめ

640名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:52:24 ID:s0on7HRA0
へっへっへっ

641名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:20:48 ID:SWmyC8r20
誘ってやがる…

642名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 08:03:41 ID:souNX.moO
舌まで出して…

643名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 08:06:50 ID:pK94s2I60
幼い三妖精に牙をむくクッソ汚い野犬

644名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:11:55 ID:KydyaG620
おめー洗ってねえ犬の臭いがすんだよ!!!

645名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:40:15 ID:9fBSJW.Q0
洗ってない三妖精の服をクンカクンカしたい

646名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:46:26 ID:OpKAe8QE0
あまりの乳臭さに窒息してやがる…>>645

647名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:59:34 ID:md8LfnfI0
しかし実際のところ妖精は衣服の洗濯ってしてるんだろうか

648名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:14:37 ID:zP8rXUbk0
妖精さんは不思議な妖精さんぱわーがあるから
一晩寝たら衣服も含めて綺麗な身体になってるんだよ
汗もかくしおしっこもするけど汚くないんだよ

649名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:18:32 ID:YwOQbHOw0
甲殻類みたいに一定の期間で脱皮して新しい物になるのかもしれん。

650名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:23:48 ID:stiSwJOE0
実際霊夢にボコられて焦げてるか汚れてるかしてるけど直後の掃除シーンじゃきれいになってるしな
漫画的な表現と言っちゃえばそれまでだけど

651名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:35:47 ID:0pkPsZ.s0
霊夢だって爆弾の直撃を喰らってもプスプスで済んでるし(霊夢の周りの地面が爆風で円形にえぐれてたり、
地面の刃物が辺りに拡散する位の威力)、三妖精から宣戦布告されたころには、
いつ風呂に入っていつ服を修復して洗濯までしたんだってくらいにさらっぴんになってるし。
スターだって霊夢にナイフ投げられても痛っくらいで済んでるし……。
まあナイフの柄がスターのデコに当たっただけなのかも知れんし、刃物自体おもちゃな可能性もあるけど。

652名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:00:54 ID:dPdLhaew0
刃物はほとんどが柱とか木に刺さってるからおもちゃじゃ無さそうなんだよな

653名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:04:42 ID:Olh0RjRw0
なまくらだとしてもそれが刺さる威力の爆風ってことだからな…どちらにしても
まぁギャグ空間だな

654名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:06:07 ID:akrdhliE0
神社の屋根から刃物落ちてくるの見て
あ、やっぱり妖怪は人間の敵なんだ って改めて自覚したわ
いたずらとか言ってるけど死人でてるだろ

655名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:13:42 ID:0a08bB/c0
雪国に居ないとわからんかもしれんが、屋根の雪は刃物なんか仕込まずとも直撃すれば死ぬ。

656名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:20:02 ID:ZOWHcDqY0
霊夢が予想外に重傷を負って慌てる三月精を幻視

657名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:25:54 ID:EKxuOqmg0
積もるだけ積もって固まった雪ってほとんど氷の塊だしな
頭上から小錦が降ってきたりしたら窒息以前の問題だわ

658名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:26:58 ID:dPdLhaew0
刃物入れたのは倒しにいってるからみたいだし、普段の悪戯とは違うんだろう

659名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:28:05 ID:IP5Ruyxw0
焦る魔理沙
泣きわめくゆかりん

660名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:41:02 ID:1aO6fwOM0
そして始まる三月精の看病生活

661名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:42:41 ID:IP5Ruyxw0
霊夢にとっては乳臭さとの戦いである

662名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:49:19 ID:tgMg4Tv60
ボコるけどその後宴会をしようと誘う霊夢さんマジパネェ

663名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 07:41:39 ID:Zvb9SV5k0
タイマンはったらダチだぜよ

664名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 08:09:51 ID:A6nDegT60
(三妖精は3つ揃って1です)

665名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 08:15:15 ID:ECUG1nQ60
しかし霊夢は仲良くなるためにやってるつもりはないという

…まさかと思うが霊夢は三月精に酒を勧めたことも仲良くなるためじゃないとか思ってたりしないよな?
あれはさすがに仲良くなるためにふるまった酒だよな?

666名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 09:27:57 ID:kvrxAX4k0
霊夢はボコデレ

667名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:43:36 ID:mB1wsRIA0
仲良くなるためというか、霊夢的にはちょっと言い過ぎて
三妖精をガチ凹ませた事への詫びのつもりなんじゃね

ついでに近所同士だから誼を通じておいて
あれこれ手伝わせて自分が楽しようという打算も
全部ではないけど1割くらいはある方が霊夢らしくて俺得

668名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:49:15 ID:NGppH3zA0
お手伝いすることで食事とかもきっと分けてもらってるんだよな
…お風呂も面倒だからって一緒に入ってたりして、布団はあるけどどうせならと一緒に寝たりもするかもしれない
とか考えてたら乳臭さに…むせる

669名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:54:49 ID:.29gE74A0
妖精と巫女が一緒に入ったお風呂の残り湯…
効能は何ですか?

670名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:29:32 ID:/ghtqBW.0
雑魚の顔なんかいちいち覚えてないとか言ってる次の話でここんところあいつらよく見るわねとか言ってる霊夢さん
きっと17話と最終話の間に何度も襲撃を受けたのだろう

671名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:33:18 ID:mKd3iUJA0
>>669
500mlペットボトルで一本1000円くらいで売れそう

672名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:15:09 ID:.idykEcw0
華扇ちゃんに「ばかものー」されて販売中止

673名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:59:14 ID:RrGec6Ok0
チルノも宣戦布告で下手したら死んでたしな
加減がわからないんだろう

674名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:21:52 ID:3KFxJ7Zs0
てかまあ妖精って要は自然だし。たとえいつも、きゃっきゃうふふしてたり利用してたりしてても
舐めてたり、そうでなくとも平気で命を奪う存在なのはまあ当たり前ですよね

675名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:25:53 ID:a5zHMo4M0
自然は怖いからな
普段はきれいな風景やらなんやらで忘れがちだけど

676名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:01:50 ID:VOVQNSl60
瓶詰妖精とな

677名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 05:09:54 ID:PmkoUHv20
>>676
ライフを回復しておくれよ

678名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 09:16:53 ID:VBifv7hM0
>>677
戦いに つかれた時は いつでも いらっしゃい。

679名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 09:49:18 ID:C7tIGhhg0
なぜか主人公を閉じ込めてずっと一緒にいようとする病んだ妖精ちゃん達が浮かんだ

680名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:01:38 ID:toh7uNlY0
本当は怖い三月精

681名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:26:56 ID:4tUdJLNk0
想像してみてください…あなたの腰ほどしかない三月精を

682名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 02:47:53 ID:mGjQTnXQ0
・・・ふぅ

683名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 02:49:46 ID:S9tiryvk0
とりあえず酒をあげたい

684名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 13:40:00 ID:kkP6eOkk0
その頭に無意識で手を置きたくなってしまう

685名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:26:12 ID:DDCFr2PU0
>>635
比良坂アニマル可愛いよな
ツチノコといいヤマイヌといい酒虫といい

686名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 16:16:03 ID:97mIauvQ0
静画の三月精ポータルで完結記念の販促がが
改めてディスプレイ上で読んでも、かわいいものはかわいい

687名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 22:28:11 ID:jdIAc6QE0
あとがきの「霊夢さんと仲のいい妖怪」が気になったので確認してみたら
星蓮船や神霊廟で初登場したキャラが一人もいない
霊夢と接触してからそれほど時間がたっていないせいだろうか

688名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 22:31:40 ID:D3y.tQq.0
どっちもエンディングであんまり和解してないからねー、強いて言うなら青娥くらい
寺組・廟組と仲良くなるのは求聞口授にお預けってことなのかな

689名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 23:39:03 ID:nfpSaomc0
寺は商売敵として(霊夢側が一方的にと思われるが)敵視してるし
霊廟組は仙人の類だから求聞の分類からすると妖怪のカテゴリに入ってないんじゃないかね

690名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 23:53:20 ID:p.LDpD8E0
求聞史紀の分類に合わせたのなら仙人も妖怪じゃないか?妖怪図鑑のほうに入ってるし
まあ外来人も妖怪図鑑の方に入ってるから良く分からないww
英雄伝に入ってたのは蓬莱人三人と香霖だけだったな

しかし霊夢に酒を勧められた時の三月精は本当「許された!」って感じの表情だよな
すごくうれしそうだ

691名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 06:51:23 ID:ifQKqzIQ0
>>687
そういや星蓮船と神霊廟はEDで飲んで無いな
地霊殿は空が飲んでたけど(お茶)
やはり仲良くなるのには妖怪退治だけではなくその後の飲み会が必要ってことだな

692名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 06:59:39 ID:9JfMoUYo0
花までが三月精
風以降が茨歌仙って感じで微妙に線引きしてるからだと思った
あっちは三月精では出番が1コマぐらいしか出番がなかった守谷とか結構出てるしね

693名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 07:00:40 ID:9JfMoUYo0
ごめん
×守谷
○守矢ね

694名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 07:46:30 ID:BusiDwMM0
しかし茨では星、神の連中は登場はしているものの、
宴会シーンには来てないし、やっぱり単純に仲が良くないんじゃないかなあ

695名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 08:03:13 ID:3yjwQsZ60
早苗さんは霊夢魔理沙に次ぐレギュラーっぽいし、一応霊夢と同じ神道(霊夢は道教らしいが)の人だしで仲がいいんじゃない?
他の勢力は宗教が違ったりで難しい感じ…

696名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 09:05:12 ID:7tzP.G/60
早苗んとこは分社建てたりしたしねぇ

697名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 13:02:47 ID:/t2yIsqo0
霊夢と早苗はお互いに遊びに行ったりもしてるしなー
え?霊夢は遊びじゃない?

698名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 14:20:49 ID:b.a9.P.E0
何故か霊夢は異変意外じゃあまり動くイメージが無いね
守矢神社にも異変以外、例えば早苗の様に遊びに行ったなんて描写とか特に見ないし

三妖精も守矢神社までは行かなかったけど、作中で行った妖怪の山はどこら辺(の高さ?)だったんだろうね
花以降が居ないのはメタ的な理由だったんだろうけど、三妖精でも霊夢魔理沙文とかと一緒なら、
更に山の上の方にも行けたんだろうか

699名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:12:03 ID:jKTd70TU0
メイガスアレンジの3分台って何の曲が混じってるの?
何か色んな曲が入ってる印象なんだが

700名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:55:03 ID:56xBYIho0
そうか?特に混ざってるとは思わなかったが

701名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 07:19:30 ID:2bCFwiyA0
メイガスナイトは魔女たちの舞踏会が元になってるとは聞いたが

702名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:37:33 ID:B/JuVPlI0
聞いたがって普通にミュージックルームに書いてあることだろ
ゲームやってないのか?

703名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 10:41:59 ID:uSr814vE0
>>699
なんか妖々夢っぽく感じた気がする>メイガスアレンジ
広有とか妖々跋扈が入ってる?

704名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 09:54:12 ID:S2JOIu460
新作にフェアリー冒険譚収録おめでとう

705名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 13:01:31 ID:JMWeinrg0
書籍の曲が音楽CDに収録されるって初めてなのでは
何にしろどういう風にアレンジされるか楽しみだ

706名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:32:50 ID:N8v4ySik0
そう言えば、京丸牡丹回でスターだけヘルメットの模様に色が付いてなかったけど、何か理由があるのかな?

707名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 14:02:47 ID:qZFAJfV.0
>>706
確認したが確かにスターだけないね。
最初間違いかと思ったけど全部のコマで色がついてない…
ふーむ…

708名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 16:11:12 ID:DaggN3wg0
色無しの理由というわけではないが
サニーとルナチャは自分たちで付け加えたもの
スターのは最初から書いてあった模様だと思った
具体的には中国軍的なもののヘルメット
そうすると色無しなのは古さを演出するためとかかもしれん

709名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 17:42:46 ID:OUt57GNo0
人民解放軍も幻想入りか

710名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 19:51:14 ID:4a3cPQlU0
スターのメットは
玄武の沢 前編=白地+★
玄武の沢 後編=白地+☆
京丸牡丹=色地+★
になってるね。
毎回組み合わせを変えてるのかも。

711名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 15:37:52 ID:w7kmyWEE0
おしゃれ

712名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 20:51:45 ID:Q7YvNlMg0
比良坂先生のサイトに書いてあったけど
ニコニコ超会議で角川から三月精新聞なんてのが配布されるのか
書き下ろし4コマで、スターちゃんがメインのようなマンガとか
気になって仕方ないが行けないのが残念だ

713名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 22:30:18 ID:jor/khkg0
どんなのだろう
読みたいな

714名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:17:22 ID:.p5IwAt60
号外ゲットした
角川ではなく東方ブースに置いてあるとかいう情報に踊らされたが
結局角川のブースにひっそりと置いてあった

715名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 20:35:10 ID:Tluvu5860
>>714
どんな感じの内容だった?
4コマのメインがスターと聞いて非常に気になっているんだが

716名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 20:42:20 ID:w2M3gcpw0
ネットでは配布してくれないのか?
完全にレアじゃね?

717名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 20:58:01 ID:jRTo7Zhc0
来月あたりのコンプエースに載ってくれるといいんだけど

718名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:05:58 ID:VmRYrUo60
昔、うどんげっしょーにもイベント配布限定の話があったと思ったが、
あれも他に収録されたりはしなかったよね?
今回のも望み薄なんじゃないかな

719名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:15:51 ID:jRTo7Zhc0
コミケで売ってたカレンダーのことなら売り物だしイベント後に誌上通販もしてたよ

720名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:43:59 ID:zaH0xL5o0
>>715
大した内容じゃないよ
ニコニコ超会議やるよ→超会議って何?→スターがいつも通り適当な説明→超会議始まるよー!
こんな感じ

721名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:46:33 ID:/decGOp.0
>>720
なるほど、それでも気になるんだよね
どこかで見れる機会があれば良いんだが

722名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 08:05:23 ID:DCCsIVsI0
>>720
完全な宣伝漫画なのか
比良坂さんのだから読みたいけど設定がどうとかキャラがどうとかそういうのは関係なさそうだね

723名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 13:28:21 ID:aP29D7/Y0
その内容だと、本当にイベント限定で
他所で再収録という事は無さそうね

724名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:31:10 ID:MhmrA0cI0
例大祭は比良坂先生の新刊無しかー
残念だけど仕方ないか

725名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:16:07 ID:EdeVJeYUO
最終巻はスターの性格が露骨なまでに強調されていると思うんだ
したたかで物事の本質を突ける知性と、それを潰すいい加減さ

726名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:00:07 ID:XWXjtVu60
確かにそう思った
そして神社乗っ取りたい妖精と言う新ジャンルの開拓…ってのは冗談として
最終巻、特に最終話は
ある意味スターが一番妖精らしいおバカキャラでもあった気がする
いや妖精はみんなおバカなんだけど三者三様の可愛らしさと言うのか
なんやかんやで妖精は妖精なんだなーってな安心感がある最終巻だった印象

727名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:51:47 ID:Xf7IicVM0
コンプエースに超会議の4コマ載ってないだろうか

728名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:10:55 ID:XUANDuJA0
いつの間にかスターが大好きになっていた

729名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:29:26 ID:mzPqCAOs0
どこぞでは設定上最も頭の良いはずのサニーより頭が良く、
設定上最も残酷なはずのルナよりも残酷に見えるとか言われてたなスター

730名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:42:23 ID:85nrFxXo0
スターは意外と思慮深そう
それだけに腹黒さもぱねぇんだが

731名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:48:55 ID:Wg5r8JqE0
けど妖精だけにどっか抜けてる感があるんだよね
てゐよりさらに失敗する的な

732名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:40:25 ID:i.v.LYug0
糸電話とか一年の計は元旦にありの時とかは賢そうな感じだよね
一歩引いた傍観者的立場が好きな性格みたいだからそうなってるのかも

733名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:49:49 ID:YaeylyVo0
牡丹鍋のオチは結構衝撃を受けた
そもそも料理好きなんだろうね。霊夢悪意のない毒草鍋食わされたりしてそう

734名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:19:39 ID:u.2fkIRc0
妖精の作った鍋を食べた翌日、雪隠にこもる霊夢であった

735名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:35:26 ID:mcYH4MiU0
大戦争EDでも「この料理はワシが作った」的な事言ってたし、
公式でスターは料理担当っぽいね。

736名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:10:58 ID:VapRN.qA0
ルナも普通にふうき味噌作ったりしてるしやることはやるんだろうな
サニーが料理してるのは出てないからサニーだけ未知数か

737名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:48:34 ID:4GHTTLwI0
サニーも屋台でおでんを作ってた

738名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:55:36 ID:VapRN.qA0
ああそうだったか
生活力あるな、三妖精

739名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:36:06 ID:LoDgu7Z20
チルノが「こんな立派な家に住む妖精がいるなんて・・・」みたいなこと言ってなかったっけ?
知能というか、生活レベルが高い部類に入るんだろう。

740名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:59:59 ID:ZkSazsHM0
>>739
チルノはエスキモーみたいな家だったもんな

741名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:11:31 ID:n/4TAyGo0
真冬に水味のかき氷を作っておいて「客コネーな?」とか思っちゃう妖精ですから

742名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:57:22 ID:M53zOptA0
チルノ味だったら一部の天狗とか食いつきそうなのに

743名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:25:16 ID:hqTXB0bM0
チルノは水味だよ
食べたことある

744名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:42:02 ID:M5ROD5cw0
あたいの顔をお食べよ(水味)

745名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:17:54 ID:J8p3uSOM0
砂漠で行き倒れた人にはアンパンより嬉しい

746名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:33:25 ID:NjBlIWAg0
アンパンマンじゃなくてチルノだと
グロイ映像しか想像できないお

747名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:13:23 ID:fHZEd0520
ttp://www.books.com.tw/exep/prod/booksfile.php?item=0010445038
台湾版もCD付いてるのに安い

748名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:17:59 ID:fHZEd0520
ttp://www.books.com.tw/exep/prod/booksfile.php?item=0010509737
と思ったけどCD付いてるのこれだけかも

749名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:08:15 ID:a7PsZ.Tg0
ロリペドは世界共通なのか?

750名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:30:48 ID:kpNqYgD20
        __,.へニ∠ゝ_,.┐__
    ,、.,. -ゝ '"´__   /^' .、!___
    iγ ノ7γ ,'"  ヽ' ,. ヽ'!ヽ
    ノi. /r、/  ,' _ノノ ハ i   ',イ、
   〈r ハ/ i ,'  .iィェ-!、イ レー!-_ハ ノ ',
    レi  !/i  iハヒ_,r!  ィ-!、イレ'iハ ゝ   もう私達って需要ないのかな・・・?
     / .,' | .i "u    ヒ,ハ/イノ レ' 、  
ヽ、  ,' 、λ. ', |ヽ. / ̄'i "从ヽ!、/ i
  .\ レハ .ハ ._レ'ィ->r,r='"| !ノヽi〉   ,'
     ヽ、Yγ  ゝへヽnイ.レ'、V    /
ヽ      〈   イ\ 7λレ´ ゝ  /
  "'' ー-─Y-=-i、  レλノ.iイー '
      /    .|ゝ__,.、__,.、イ ',
     /    .,'_ニ≡∞Ξ{、 ヽ、 
    ,〈    _,./  ´ λ`  __ゝ、イ   
    〉'^〜^"iヽ、ハ、ノ i ヽ、ノ  ` ' ー-- 、 
   (_,._/^lノ  /     ヽ、     イ-、   
      /            、   /ヘン  
     /   /           _,.イ_ン

751名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:18:31 ID:67AGb1vo0
需要がないということはまとめて拉致るチャンス!

752名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:18:17 ID:HE5k8Ay20
許さんです

753名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 09:16:57 ID:g7HDCRHc0
需要がないっていうか連載が終わったことを考えると
作品スレとキャラスレが分かれてるのは無駄かもしれない

754名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:11:17 ID:1U.J.Z1o0
ただこれをキャラスレとして使用するメリットもない罠
時折三月精を語りそしてまたdatの海へ沈んでいく運命なのだ…
そのうち満たされて天へ登ることもあるだろう

755名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 03:55:29 ID:bX2Jwsfk0
三月精スレの日暮れか

756名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 20:37:09 ID:dCITXJ2UO
もしも、掲載紙が「りぼん」とか「なかよし」だったら…アニメ化してたかも?

757名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 14:51:47 ID:G1cs1ngU0
あるあ…ねーよ

758名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 06:23:39 ID:YlBxNIsQO
サニミル子ちゃん
白ずきんルナチャ
スターちゃんのリボン

759名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:57:23 ID:TqrfNDoMO
サニー、ルナ、スターもそのうち鈴奈庵で登場する可能性は高いと思う
貸本盗もうとしたりイタズラしようとして捕まりそう

760名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:58:35 ID:0liiUk8E0
貸本が資本に見えて、経済犯罪かと思った

761名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:56:14 ID:KBQGpMkA0
実は三月精のフィギュアが出ないのは角川が版権を握っているからだという噂があるんだが
もしそうなら鈴奈庵に出ることを願うぞ
神主も出したがってるらしい

762名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:33:27 ID:vNyWaorw0
三月精は商業作品だからね

763名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:23:42 ID:rCOz26XA0
角川が版権持ってるなら、三妖精が出ている
書籍文化帖や茨歌仙にも角川の版権表記が入るでしょ

フィギュアが出ないのは単に需要が少ないか、
制作側の意欲を掻き立てないからというだけの話

764名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 06:52:38 ID:Dzgn.7Ds0
版権は神主にあるよ 書籍文花帖に角川の版権表記ないし、
逆に三月精にも一迅社の権利表記なかったでしょ

765名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:58:52 ID:mFsSZSEc0
三月精のフィギュアが出ないのは虹川三姉妹と同じ理由だろう

出すとしたら三人とも出さないといけない(=3体分の製作予算が必要)
しかし見込まれる需要はぶっちゃけ大きくない
費用対効果的に商業としては厳しい、というのが要因かと

766名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:48:46 ID:uaLTbUHw0
やめろっ・・・!!!そんなこと・・・聞きたくない・・・っ

767名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:46:38 ID:9rxD0EEQ0
10センチくらいの小さいサイズでいいから出て欲しいよな


一応自分で作るという選択肢もあるか?
かなり厳しいけど

768名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:47:27 ID:QZ4xQyS60
なあに幻視力を極めればいつだって具体的なイメージを…
ほら手触りも感じるぞ!サニーはやーかいなあ

769名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:30:09 ID:uo2oZPEs0
普通のフィギュアと同素材は一からやるとかなり厳しそうだが
石膏や木なら何とか…!

770名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:46:12 ID:41s3WURg0
ねんぷちで出したらええやん可愛いし>三月精 虹川

771名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:47:14 ID:F8bAOtsU0
ドールなら割と簡単に三月精っぽく造れる、けど
元々ドール自体が高いからなあ……。

772名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:47:42 ID:r3i.7sUs0
商業ではないけど同人で作ってるところはあるな

773名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 21:44:41 ID:sy4l3Bt60
第三部の一話を久々に読んだら、最終話あたりとの対比が面白い
霊夢が三妖精の顔覚えてなかったとか、やっぱりまっぴら嘘なんだろうな

774名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 21:52:01 ID:5wgUs0HQ0
いや、多分ガチだと思う…

775名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:45:09 ID:I1eeoK/M0
覚えてないというより
そこらの雑魚妖精とか一々個別に認識してないってイメージだった
でもまあそれがあってこそ最終回の霊夢のデレが輝く

776名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 00:33:07 ID:kAUJ5eEI0
一話目の時点で霊夢は、
「最近境内であいつらをよく見るのよねぇ あんたが連れてきたりしてない? なんか好かれてるみたいだし」
って魔理沙に言ってるから、個別認識してると思ったんだよね

それを最終話付近では「あんな奴ら私は知らん」と意地はりつつ、
結局デレたということかと

777名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 00:42:20 ID:lQ8lDC.E0
個別認識じゃなくて群衆として認識してたんじゃねえの 三体で行動している妖精って感じで
STGの雑魚妖精も外見である程度判別出来るけど個体としては分からないし

778名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 07:32:26 ID:YE3Q9juo0
あれだ、たまに出てくるじゃん?
弾バーッと出して妙に硬い妖精。
あんなレベルなんじゃない?

779名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 08:22:32 ID:tL3or7UA0
道中に出てくる三連ひまわり妖精が三妖精のコスプレじゃないかと思うこともある
お祭り騒ぎが好きそうだし、異変をかぎつけてその場のノリで道中妖精に紛れていそうだ

780名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:12:08 ID:QosdYPGo0
近所の野良猫みたいな感じかな

781名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:38:38 ID:sGovR1BA0
近所の野良猫を餌付けして手篭にしてしまう霊夢さん

782名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 09:11:52 ID:Bwml.dvU0
野良猫じゃないが既に他人の飼い猫手篭めにしてるしな

783名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:58:45 ID:ij23xICg0
鈴奈庵で三妖精来てるな

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21068.jpg

784名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:02:42 ID:BZFokyKY0
このスターは可愛すぎ

785名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:05:01 ID:COdBBTao0
一人だけお顔が見えないやないか!

786名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 01:42:50 ID:o13eFgZE0
神社の近くに住んでしまえばこっちのもんだな
これからいくらでも登場できる

787<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

788名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 21:59:59 ID:RQttWLDE0
もう暫くしたら冬コミ情報出るんじゃなかろうか
自由にのんびり同人やってはいると思う

789名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 22:35:00 ID:7ULaa91k0
幻想水没譚の続きはやっぱむりかのう

790名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 23:04:24 ID:6B.YjH2Q0
>>787
※R-18サイトのURL投下は板則で禁じられています※
             __               
           _ノ| |        _       
          , ' 全年|_|_ ィへ ____ /.八.     
         ヽ齢板 ,ハツ´⌒` ヾぐ//だ ヽ、.    
.        〃ノ_, '⌒ |(ノ ノ ) ) )!/.八 ぞ / )). 
.             (ノリ!、゚ヮ ゚リヽ)'  ヽ /    
              'ー.イ_*_ tr '′  `'         
               <,、,、,、´`,'⌒ヽ,        
               ^i_フi_フ^`ー'´      
              ‐=`´`´=−

791名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:17:18 ID:xwpOHY760
いやいや、それ禁止するならこのスレのテンプレの松倉先生のURLも消さなくちゃならんから

792名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 21:36:53 ID:q91AFing0
削除通ったってことは問題あったんじゃないか?
テンプレのはワンクッションあるエンターページだし
多分いきなり見えちゃうのはまずいとかでは

793名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 22:48:40 ID:xwpOHY760
なるほど

794名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:25:49 ID:DbtFPctQ0
背景に三月精が!
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk

795名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:42:34 ID:NbqIufIg0
霊夢のオプションだと思ってたのに…(´ω`)‥トホー

796名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:18:56 ID:8foDMmh20
まだわからん

797名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:05:49 ID:zHVGVAbQ0
比良坂さんの冬コミでの総集編に三月精が描きたいってコメントがあったらしい
幻想水没譚の続編に期待しちゃっていいのかな

798名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:50:00 ID:fFxzrk2c0
続き見たいよなぁ…貴重な水着なのだし

799名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 09:03:33 ID:hFYNU8Yg0
幻想板で書き込みがあってビッグサイトに行ったしな

800名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 03:41:49 ID:t0QDbj320
800

801名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 04:37:38 ID:Gn.3p6nU0
801が好きな三妖精

802名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 05:45:15 ID:B7ZtQzpwO
妖精って全員ロリ体型かと思いきや
紅魔館の妖精は大人体型なんだよな

803名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:49:47 ID:L0tWYvPw0
アダルトタッチでメイドになれる手当付きなのかってぐらい
ナイスバディ揃いですな

804名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:51:42 ID:Czd.v/yc0
しかし三妖精に合うサイズのメイド服があったということは

805名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 12:34:00 ID:ccZ3SzUA0
メイド服の副作用という可能性が

806フラン:2013/03/17(日) 14:24:47 ID:xJWfHzdQO
>>801
三妖精は全員801嫌いだよ
食われろ

807名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:52:04 ID:WiWiEs9wO
怯えている時に、三妖精が互いにくっついて震えているのが可愛くてたまらん。

808名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 20:23:35 ID:SAczy0rM0
そのまままとめて抱きしめたい

809名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:31:38 ID:oOSpsq120
日のあたる場所に土鍋を置く
三妖精が中に入り団子になって寝る
カメラで撮影してネットに投稿

810名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 18:19:34 ID:PgwhKmUw0
三妖精が団子というフレーズを見て
だんご三兄弟風に串にささった三妖精を幻視

811名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 19:35:03 ID:wA.jTraY0
三妖精で小亀親亀

812名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 21:38:59 ID:DzcTemsQ0
弱いから御神木に住んでいいっておかしくね?
すぐに強い奴に乗っ取られるんじゃね?

813名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 21:41:47 ID:MxUBNMhI0
茨歌仙16話にモブながら登場してるな
チルノもつるんで四妖精になっとる

814名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 00:54:37 ID:hCROHNUU0
妖精以外に木の中に住もうなんて奴はいないだろうし、
妖精同士で熾烈な住居の奪い合いがある訳でもないし、
誰が乗っ取るというんだよ

815名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 06:18:38 ID:BG2naj260
神社に影響を与えないってのが大事なんじゃないかな
あの回は霊夢がてきとーこいたせいで境内のエリアが一時的に変わってしまった話だし

幻想郷の神社に介入してきた外の世界の木をどうにかしようとする
→そしたらなんか割と強い能力を持ってるっぽい妖精のグループがいる
→もし変な気を起したら面倒
→ああ、でもやっぱり妖精 弱い
→これなら大丈夫 普通の妖精が住むのと何ら変わりない
→よろしくね (これであの木も幻想郷の一部になるわ)

って流れかと
逆に強い何かが神社にとりついたりしようとしたら実力行使で排除するだろうし

816名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 23:19:15 ID:SpZE9AV.0
心綺楼の体験版にに三月精いた?

817名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 23:19:47 ID:SpZE9AV.0
誤爆

818名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 19:39:05 ID:rMpF3ERM0
例大祭で三月精本キタこれ
幻想水没譚の続きじゃないが楽しみだ

819名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 20:11:20 ID:BF8GVuJ.0
連載時の時みたいな日常の話が来るのか?と思ったら
三妖精の出会いの話…だと…!?
意外だけど楽しみすぎる

820名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 20:48:41 ID:8hgoYSnM0
何かさらにロリっぽくなった気がする
新作絵見るの1年ぶりだからかな

821名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 22:22:39 ID:VYY8rUZ60
公式(神主にネタをもらった)話なのかな?w
そうでもそうでなくても楽しみすぎるわ…でも本家2作行ったあとじゃ100パーないだろうな…

822名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 03:48:24 ID:VCl4uTPk0
そこは、まあ二次創作だろうな
「Touhou Project Fanbook」って書いてあるし

823名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 16:30:06 ID:8vIRT71U0
仕事でいけなくて絶望
委託待つしかないのはやはり寂しい

824名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 00:57:24 ID:lCkggJMo0
にとりにこき使われる三月精ちゃん可愛い

825名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 14:33:35 ID:qOuv0G1M0
にとり親分に酷使されるテキ屋になってしまったw

826名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:25:59 ID:VPifTz9U0
ThreeFairies今更ながら読んだ
なんか懐かしくて涙出そうになった
これ公式でいいよ

8277月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 07:56:13 ID:.DuaV49U0
心綺楼EDにも出てきたり鈴奈庵コミックスのおまけページにいたり
地味にちょくちょく出番あるよね三月精

828名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 14:06:14 ID:lWJXhXLw0
比良坂さんの新刊でスターがパッツンじゃない……だと……?

829名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 16:04:39 ID:wJc3sFDw0
なんだこの三月精…可愛すぎるだろ…

830名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 07:50:37 ID:1dTAFR5k0
男を知ったスターサファイア

831名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 17:09:25 ID:2ZzKbkDc0
スターは前から知ってたと思う(偏見)

832名前が無い程度の能力:2013/08/23(金) 08:31:46 ID:vWMdMEnw0
かわE

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27066.png

833名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 10:16:05 ID:gk4m8k4I0
前髪分けスター 男を知っている
前髪パッツンスター 三妖精加入で男を忘れた

834名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 20:49:24 ID:vz7o/O0g0
サニーとルナに教育(意味深)された結果か…

835名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 07:51:59 ID:sfc2JLbM0
あれ、肌色成分は?

836名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 23:14:22 ID:Ibd838XM0
この過疎さなら言える
1時間レスがなかったらサニーは俺の嫁

837名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 23:48:54 ID:KjtadyTY0
いや、ここは俺が引き受けよう

838名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 23:53:05 ID:RF2lj/jE0
お前ばかりにいい格好はさせないぜ

839名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 06:22:26 ID:DGT8Ou920
お前らどっからわいてきた

840名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 08:30:01 ID:VwFuWXwQ0
正直な話比良坂先生の名前を思い出す時えーとロリ坂だから比良坂だなーって思い出し方してる
申し訳ない

84112月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/03(火) 20:29:56 ID:0WZThQWs0
ぺド坂先生ではなかったのか・・・

84212月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/04(水) 00:55:08 ID:kie7dunw0
素で間違えて打ってた・・・
頭の中じゃちゃんとペドだったはずなんだがなぁ

84312月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/08(日) 13:12:54 ID:sLjoMUvM0
ぺド坂ではない。あれはZUNのイメージに合わせて小さくしているのだ。
と三月精を担当する以前の絵が頭身高めなことから推測。

でもZUNの方は近頃おっぱいつけたりしてるけどな。

844<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

845<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

846名前が無い程度の能力:2014/03/28(金) 09:21:29 ID:CQ4C2wP20
prpr

847名前が無い程度の能力:2014/04/03(木) 16:50:42 ID:u2YI65qg0
三妖精やっぱり普通に博麗神社に入り浸ってるんだね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板