したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妖精大戦争 〜 東方三月精 part16

1名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:34:33 ID:7y7RSjKE0
東方Project 第12.8弾「妖精大戦争 〜 東方三月精」について語るスレ。

■上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■前スレ
妖精大戦争 〜 東方三月精 part15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284574804/

◇次スレは>>900以降で初めに宣言した人が立ててください。


■過去スレ
part 1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279866485/
part 2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280055683/
part 3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281502191/
part 4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281747691/
part 5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281752697/
part 6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281754271/
part 7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281754414/
part 8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281754620/
part 9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281776328/
part10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281793252/
part11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281879051/
part12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282082866/
part13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282978523/
part14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283769863/

75名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:38:26 ID:PussiIwY0
ブラインドナイトが無理ゲー
なんかコツとか攻略方法あればご教授願います

76名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:16:34 ID:jHyuyTYw0
ブライトナイト?
ボムなかったらキツいなー
2,3波避けてバリア、次の攻撃でボム、もっかい2,3波避けてバリア
くらいで倒せた記憶が

77名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 17:54:16 ID:Z2HvU4VYO
EX中ボスの最後の弾幕と直後の道中後半の弾幕が避け方分からん…
何と言うかあれ何?どうしたらいいか教えてくださいorz

78名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 18:17:53 ID:4oudCmbI0
>>77
最後の弾幕は自機はずしだから下がらなければ大丈夫
ちょんちょん上がりながら小さい弾を避けて80%アイスバリア→下がる の繰り返し

その後のは、いかにショットでこおりパワーを稼ぐかだが
なるべく敵の真下に射たせれば避けやすいよ

79名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 18:22:34 ID:zokiJT3k0
中ボス通常3の中弾は実は自機外し。なのでじっとしてれば当たらない。
ただ、最初の1波目だけは位置の関係上当たるので、中央に動きつつ中弾が迫ってきたらアイスバリア。
あとはばらまきに当たりそうなら前に避けて適当なタイミングでアイスバリアしつつ下に下がる、の繰り返しでおk。タイムアウトでも全然問題無しなので追いかける必要なし。
一応、こおりパワー50%くらいあれば1波分の中弾は全部凍らせられるのでそれを考慮しながら移動を。

ナイフのところは速攻基本、ナイフが迫ってきたらアイスバリア。こおりパワーが足りなそうならパーフリで凌ぐ。
ナイフは当たり判定結構キツイので事故りやすいから、避けるのは最後の手段。
その後の緑弾+黄炎のとこは、緑弾は大まかな自機狙いなので大きく一方向に避けつつ、端についたらアイスバリアして炎弾を切り替えし回避。
途中相当濃くなるところでパーフリで切り返す。ただし、緑弾のカスが結構残るのでしっかり見て避ける。ヤバいと思ったら(濃いところでなくても)パーフリ。
この2つのパートで2機くらい落としても許容。慣れればミスも減ってくるので。まずはそれ以降をどんどん練習すべし。

80名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 18:46:29 ID:4oudCmbI0
>>77
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udm318.rpy
さっと一発撮り

ナイフ妖精は2枚以上避けることを考えちゃダメだ

81名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:21:56 ID:Z2HvU4VYO
>>78-80
アドバイスありがてえ…
最後の自機外しかい…後半最初は決めボム推奨なのか

82名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:37:26 ID:SQi6dUsI0
というかそのあたりくらいでボム使わないと300%溜まってもったいない

83名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:49:10 ID:4oudCmbI0
中ボス第1弾幕を1回目アイスバリア2回目PFってやるとガチ安定

84名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:09:15 ID:9zAURPH60
仕様を把握していれば、道中5発PF撃っても問題ない。
魔理沙戦でやる気もPFも余るんだから、余らすぐらいなら使う。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udm326.rpy
ラピッドショット久しぶりで感覚鈍ってる。

85名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 11:40:51 ID:IqWOWe1s0
ルナチャの通常とシューティングサファイアが苦手すぎてやばい
助けて

86名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 11:56:41 ID:dIB5/k060
どの通常なのかと難易度を書いてくれないことには何とも

87名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:55:51 ID:IqWOWe1s0
ごめん、事故解決

88名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 14:07:45 ID:3mAQeNEU0
EXだすのメンドすぎわろえない

89名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 14:13:07 ID:u72QL/T60
Eでパパッとやってしまえばいいじゃない

90名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 14:39:58 ID:jQPGH7Hk0
こういう情報は攻略Wikiに載せると便利そうだなー

91名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:11:16 ID:3mAQeNEU0
>>89
kwsk

92名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:26:27 ID:ZZVZsDK60
EasyクリアでもEX出るっしょ

93名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:56:33 ID:IqWOWe1s0
そうなの?

とりあえずex挑戦権ゲット報告
リリー&大ちゃんの通常2で終わっちゃったけどやっぱり新しい面はワクワクしていいね

94名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 07:52:31 ID:yeGeHAzk0
初めて触ったときはなんじゃこりゃすごい弾の数と思ったが、なんだかんだL全ルートクリアまで1ヶ月かからなかったことを考えるとやっぱ大戦争は簡単なんだな

95名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 08:13:32 ID:q2oNyz4I0
パズルゲームが得意な人→簡単
普通にSTGしようとする人→激ムズ

気合で避けようとすると詰み安いから今まで異常にパターン構築が重要だけど
パターン自体はアイスのタイミングさえ覚えればいいので気合が要求されない分構築さえできれば簡単と

96名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 09:27:09 ID:62H022Sc0
つまりは斑鳩シューター最強というわけか

97名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:28:41 ID:yeGeHAzk0
星もパターン構築ゲーだけど大戦争の10倍くらい時間かかった
まぁ大戦争は3面までしかないしルート変えても道中同じだしな
鬼畜機体という概念すらないのも大きい

98名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:41:40 ID:Yhk0CIq2O
ルナでも率先してかすりに行けば、常に高い%を維持できるから
バリアを使うタイミングを調節すれば、細かい避けを要求される場面は意外と多くないと思う
後はPFで飛ばす

99名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:12:42 ID:kWxwkpXU0
STG苦手な俺としては
炎弾いっぱい出されるとうわあああああってなる

100名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:51:10 ID:K8lFX/bg0
おおう、exの道中が一回のミスで全てが崩れ去った

101名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:22:28 ID:T13wunhk0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udm354.rpy
EX やっとテストスレイブ越えた…
もらったリプのテストスレイブ避け方うますぎて参考にならなくて泣いた

102名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:47:53 ID:YhMCgp4U0
奴隷(玉)から発射される赤弾の出方の関係上、左下に誘導すると避けやすい。
こおりパワーが50%位もあれば青弾が迫ったところでバリアを張れば青弾は全部凍らせられるので、無理に100%を意識しなくても平気。
弾の間を抜けるだけでも勝手にグレイズしてパワー溜まるし、ショットの打ち込みはホドホドに。(特に奴隷を誘導するときは)
予告音(ぐぉーん)がなったらチャージし始める。

慣れないと2・3機おとすし、慣れれば稼ぎどころになる関係で3〜4機(&パーフリ1〜2発分)は差がでる。
妖Exのプリンセス天狐や地Exのイド・エゴみたいなクリアするためのキーポイント、練習あるのみ。

103名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 22:37:10 ID:IrM3s2sQ0
>>102
サンクス
なるほどキツイなーでも頑張る

104名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 15:39:27 ID:FUc9sibI0
そもそもテストスレイブ越えれないというね・・・
自分もがんばるかー

105名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 15:56:58 ID:FqdHSJRQ0
ノーアイスを狙うんじゃなければ、スレイブ「は時間いっぱい粘ってPFとやる気稼ぐところ。
クランチとオープン、通常7,8がきついぐらいで後は安定できる

106名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 20:00:27 ID:B8sd83tI0
テストスレイブ死ぬことはないけど粘ってるつもりもないのによく時間切れになるわ

107名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 20:24:11 ID:g55iSPEE0
スレイブは最初どーすんだこれって思うけど慣れたら安定する系の典型

108名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 20:32:31 ID:Tht9116c0
テストスレイブは前に出て凍らせたら倒せるし下の方で凍らせたら倒せない。
稼ぐなら下の方で凍らせれば勝手に時間切れになる。
打ち込みは鉄球な。

109名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 22:43:51 ID:jvf2fwSc0
>>107
ホントそうだよなw
最初の頃打開は出来ても時間足りないとかしょっちゅうだったけど
今では時間切れまで稼ぐ場所だ

110名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:05:12 ID:MB8NdUak0
バレ師がそこでひっかかってたの見て、俺にはきっと無理なレベルなんだろうなとか思ってた
こういう種がわかれば楽なスペルって好きだわ

111名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:03:27 ID:g5hWlbiU0
テストスレイブ越えれたよ!やった!
スーパーベルセイド開幕直前に残り弾にあたって終わったが、突然ここまでこれてびっくりだわ

112名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:19:49 ID:CmAhHnSY0
おめ
着実に進んでるな

113名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 02:27:38 ID:vGovCtsU0
テストスレイブ超えられるとあとは慣れれば早いぜ。残0(やる気100以下)でもラスペに到達できりゃ望みはあるから頑張れ。

114名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 04:41:01 ID:9wrtAyBE0
いつもと比べてEXの最後にしちゃ緊張感の欠片もないよなぁ

115名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 05:06:29 ID:OAqtgkRU0
大戦争Exラスペは歴代Exで初めて初見で抜けたわ

116名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 06:20:34 ID:YO1PLi5.0
EXラスペ初見ゲットと言えばミシャグジさまと源三位頼政の弓

117名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 09:12:51 ID:CmAhHnSY0
>>113
というかやる気があってもすぐ0になるしなw

118名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:39:12 ID:NRjWpwXI0
>>117
ラスペ初到達時400くらいあったやる気が
いつの間にか100以下になってた時は焦ったわ

119名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 01:07:30 ID:YDWk8jvs0
ありがとう、がんばるぜ

120名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 02:30:16 ID:GtEFmzvcO
初クリア時鬼ごっこ抜けた時点でやる気3%だった俺が通りますよ
まあパーフリ1回分残してたんだけどね

121名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 21:01:25 ID:qeqfBVe2O
妖精尽滅光は、勝つか負けるかと言うより
どれだけやる気を削がれずに倒せるかを競う勝負みたいな事がテキストに書かれていた様な
PFを一回残しておいて、最後の炎弾に切り替わった辺りで使うと綺麗に抜けられるな

122名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:42:20 ID:Y3k5I2Uc0
よし、テスト安定してきた気がする。
次の目的は道中のミス減らす事かな

123名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:23:56 ID:FyvAvJhs0
ハードがきつすぎてわろた
ABCの1をやってみたが コンティニューはそれぞれ 1 5 3回だった

124名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 06:49:34 ID:IzLJMSZw0
打ち返し弾があるかでだいぶ変わるよな
逆にそれを利用できるようになるとLも簡単になるだろうが

125名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:51:07 ID:q2fm8..sO
ルナは撃ち返しが無かったら、氷パワーがたまらなくて途中無理ゲーになるかも
場合によっては、ハードよりノーマルの方がかすれる弾が近くに無くて厳しい時がある

126名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:02:19 ID:zwKXGEjM0
撃ち返しや、大量の弾にかすって氷パワー回復するのが
楽しくなってからeasyプレイしてみると全然かすれなくて空しい

127名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 22:05:42 ID:LqrkLHiU0
ちょっと危険だけど弾源に接近すると直ぐに氷パワー溜まるよ

128名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:23:38 ID:cLtkVkjo0
よっしゃー!!初めてベルセイド抜けたー!!
まあ鬼ごっこの2派目で終わったが

129名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 21:02:36 ID:B6bbo3so0
ペルセイドな

130名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 18:11:46 ID:gwFjmmEo0
>>129
ごめん、テンション上がりまくってたの

131名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:58:07 ID:NMIIiSnY0
こまけぇこたぁ

132名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 11:07:06 ID:ohifgWLo0
新作体験版やってて何度も「アイスバリア張りたい…」と思った俺
チルノはとんでもないものを盗んでいきました

133名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 23:24:00 ID:sc5mdQpk0
わかるw

134名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:51:51 ID:zvE0HeL.0
主にルナ3面の中弾全方位地帯

135名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 23:24:46 ID:xcX6xPt.0
使い魔の判定でかすぎワロタww

ワロタ・・・・orz

136名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 17:41:15 ID:dSbrPqoQ0
Easy A-1 クリアー!(コンテニュー4、5回したけど)

137名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 00:13:45 ID:bWmA3hVIO
スターサファイアちゃんがかわいくてびっくりした

138名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 01:29:31 ID:DNgrsILM0
とりあえず一区切りとしよう。

139名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 23:56:42 ID:rhFS53LA0
やったー!ex終わったー!!
さて、次は何をやろう

140名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:12:12 ID:bmuIaaFk0
easyをもう一通りしてみたらどうかな?

141名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:31:31 ID:Vdh3umNY0
ありがと、やってみた。
あんなにも難しく感じてたのに、めちゃくちゃ簡単に感じて「あれ?」って気分になった
なんだかんだで上手くなってるんだな、自分
飲んでたお茶がしょっぱくなったぜ

142名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:47:58 ID:9fNzLDPM0
妖精核戦争

143名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 23:22:39 ID:utM5Gn4E0
6ボス:ウランの妖精
EXボス:プルトニウムの妖精

144名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 00:23:54 ID:dwFdNaDE0
ステージ6:チルノブイリ核発電所

145名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 00:36:55 ID:oV7fW7eA0
がっかりだよ

146名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 00:41:53 ID:BAeglqg60
まぁ、二面道中の音楽のフレーズとかはラストハルマゲドンぽいし
実は世紀末的なゲームだったのかもねw

147名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 01:12:20 ID:KqUrhdxg0
ウランちゃんウフフ

148名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 01:33:42 ID:CmwWRF7.0
世紀末と聞くとDX人生ゲームを思い出す

149名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 17:52:53 ID:KltV65SI0
夏コミからプレイして苦節9か月半、やっとExtraクリアできた

150名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 18:33:40 ID:0pcBzeiI0
フフフ、俺なんかまだEX出してないぜ!

……Easyをプレイするのは負けた感じがして嫌だorz

151名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:02:58 ID:xQN2XIOc0
クリアしてもスタッフロール無いのが何だか寂しい…

頑張ってNormalもやってみたが急に難しくなるんだな
やっぱりスタッフロールは無かったが(´・ω・`)

152名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:36:09 ID:cNXXMFbA0
ロールしてないけどそれっぽいのはあるよ Exクリア頑張って

153名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:12:12 ID:3txyG6nI0
B1までクリアしたまま今まで放置してたけど、最近やる気になってなんとかExtraまでクリアしたぜ…
ブレイジングスタークリア時点でやる気13%PF56%だったけど、妖精尽滅光でPF一回分稼いで何とかなってよかった

しかしチルノはいつもアレだけの弾幕が見えているんだな… 恐怖だな

154名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:25:08 ID:rRfyXqic0
>>153
魔理沙は天敵だったけど、自機狙いとパターンの多い霊夢なら
とか思ったけど、あのお札は凍らせられないんだろうなw

155名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:43:05 ID:vukpWAbs0
火炎弾以外は凍るんじゃないか?
凍らせられなくてもパフリで勝つる

156名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:41:09 ID:P8ZJHypk0
切り返せないような自機狙いばっかりに見えてそうだ

157名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:16:24 ID:A7rKTmnQ0
花だと札弾凍らなかったっけ?

158名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:20:58 ID:5gys54SU0
凍る
一部の固有弾以外は大概凍るな

159名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:26:20 ID:nQa67kJ60
まあそれは対戦のバランスの都合上、ということで。

160名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:55:58 ID:0M44D4Dg0
一面くらいは安定させたいがレッドスターがきちい
避け方とかあるかい?

161名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:26:46 ID:dpDVYgo.0
出来るだけ粘ってから100%バリア張ればおk
バリア張った後星弾を上に誘導すると多少弾が残っても何とかなる

162名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 03:05:07 ID:0M44D4Dg0
ああ、成程
上に誘導は考えなかったよサンクス

163名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:30:45 ID:JFKvU3nEO
メイガスナイトっていい曲だよな

164名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:05:36 ID:6iSNTdJIO
レッドスターの中心部分って安地だった気がするけど、
披弾以外で潜り込めたことがない

165名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 11:37:11 ID:Gtnh9HPE0
ルナオールクリア!
やばい面白い、バグさえなければ一番好きだわ
続編求む

166名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 02:08:10 ID:96lakD2A0
過疎ってるな

167名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:48:42 ID:xDPTTm5A0
2ルート目クリア

168名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:34:43 ID:z4t7Zyl20
最近始めたよー
これってクリア目的の場合、回避が安定するスペルとかは時間切れまで粘って稼いだほうがいいのかね。

169名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:04:38 ID:fW6g843Y0
わざわざ稼がなくてもボムればおk

170名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:40:40 ID:Chtn6ZIw0
基本クリア目的だけなら稼ぐ必要は無い。
やる気1000%狙いや、そこで稼げば特定の場所でPF使用可能数や残機が増えるケース
例外として、30%凍らせられる時ぐらい。

171名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 18:30:11 ID:dLh5TbUc0
初クリアくらいだったら稼げる時に稼いだ方がいいと思うんだけどな。

172名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 18:32:59 ID:5idLf6kk0
クリア目的としても稼ごうとすれば事故死も増えるしなー
どうしても残機足りないなら稼ぐのもありだけど
それ以前に死なないようにすること頑張ったほうが建設的な気もする

173名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 19:49:22 ID:BKsgFbdc0
サニー超つええ・・・
最近の魔理沙をはるかに凌ぐ火力キャラじゃねえかよ
倒すと下着の肩ひもが見えるし・・・

174名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 19:52:34 ID:UwlUkDeI0
稼ぐと楽しいし大戦争はエブリで残機が増えていくので、稼ぎながらプレイするのをオススメ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板