したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方風神録 〜 Mountain of Faith 24合目

1名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:17:40 ID:kICZC2sM0
東方Projectの第10作目である東方風神録について色々と語ったり、修正パッチを待ったり、
考察したり、妄想したり、修正パッチを待ったりするスレその23です

◆総本山 (風神録体験版あり)
  上海アリス幻樂団  ttp://www16.big.or.jp/~zun/

疑問があったらまずテンプレとwikiを見ましょう
東方wiki ttp://thwiki.info/

過去スレ
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225540263/
22.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948725/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202562314/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196752061/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192191689/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190901982/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190444921/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189357997/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188314189/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187859187/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187592001/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187442307/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323697/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187330716/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323646/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186983470/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185623003/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/

69名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:35:05 ID:lXuE53DM0
攻略wikiの二拝二拍一拝とかもうチョイ分かりやすい文にならんかなぁ・・・

70名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:57:15 ID:.TozBeYc0
見に行ってみたら文章だけだと分かりにく過ぎわろたw
適当なリプ見ながらだと分かるんだけどね

71名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 03:15:31 ID:ZhUwQUmc0
諏訪子下で待機→弾が発射されたら左に誘導して諏訪子下で待機→弾が発射されたら右に誘導して諏訪子下で待機
以下ループ

72名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 03:27:44 ID:1iSfUEQU0
折角の拍子があるし、音を頼りに誘導させるのもよさそう

73名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 03:06:56 ID:W8r/zzL20
放置してた風ルナをさっきクリアしたんだがどうも達成感が微妙だ
例の仕様でプラクティスが開放されてて
通しの前に面単位でそこそこ練習したから最後の緊張感が薄すぎた
神徳の威圧感をじっくり味わうためにプラ封印しとけば良かったな

74名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:29:50 ID:TTl7GkT.0
風は特にボムゲーだからそういう感はあるかもな

75名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:22:58 ID:lzfX0ymQ0
自分の場合は何百回プラクティスやってもストーリーでの6面の緊張感が桁違いすぎる

76名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:11:10 ID:W8r/zzL20
各面ノーミス前提で回してたから6面6機持ち込みで余裕だった
中途半端にボムを節約するとにとり通常や4面道中の方が緊張するな
稼いでいるなら6面の緊張感が辛そうだが実際には4面の方が難しいと思うわ

77名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:03:29 ID:lzfX0ymQ0
実際4面の方が難しい
ランダムばら撒き弾が多いので苦労する

78名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 17:58:17 ID:hIahYz8.0
あと少しでハードクリアできそうなんだけどな・・・
相も変わらず意味わからんところで抱え落ちしてるぜ

なんでフラッシュフラッドやサモンタケナミカタが避けられて
神奈子通常4に3回も直撃してるん(´・ω・`)

3面まで全スペカ取っててもこれだからな・・・

79名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:33:11 ID:f0q3P33g0
スペカとかにこだわらずにさっさとボムればすーぐクリアさ

80名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:58:35 ID:kIz8KGf20
クリアだけならにとりの最初のスペカだけとれれば十分

81名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:41:19 ID:ZSW53rlU0
神奈子通常4は事故怖いから全難易度共通してナイフ弾の時に決めボム張り付き速攻してる

神徳に持ち込めるPが減る恐れあるから強くは勧めれないけど

82名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:19:00 ID:KroLk3Mw0
それでも抱えるよりはマシである。

残機に余裕あるなら、神徳入る前にわざと被弾してフルパワーになれるようにする手も。

83名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:22:50 ID:hIahYz8.0
被弾原因なんて事故しかないぜひゃっはー
でも事故るポイント多すぎて自分でも予測つかないぜ\(^o^)/

84名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:15:03 ID:noyQnpSE0
それはもうちょっと弾幕の特徴を把握してだな

85名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 04:35:16 ID:tKZVjhUkO
まずパターン組める所はきっちり組もう
その上で少しでも事故る可能性がある所は全部決めボムで大丈夫
極端な話理論的には全スペカ全通常霊撃+神徳10霊撃しても
まだ20霊撃以上使えるし
事故りそうな弾幕を避けようと思うのはP0になってからで問題ないよ

86名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 17:39:29 ID:DN7XtGwU0
スペカ取得とクリア狙いを両立させたいならいっそレザマリ使えばいいのに
パワー管理出来ればフルスペカも夢じゃない(幻想風靡は避けないと駄目だが)
ハードどころかルナも簡単にクリア出来るよ

87名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 18:03:07 ID:1A4HEip60
バグ仕様を勧めるのはいかがなものかね…

針巫女できっちりパターン組むか、コルマリの強火力で突っ切るかのいずれかじゃない?

88名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 20:01:25 ID:x3ackRnY0
レザマリは本当にもったいない
パッチはもう諦めた

89名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 21:28:46 ID:DN7XtGwU0
バグがあるから白い目で見られるけど、普通にレザマリ使いやすいよね
紅も星もルナ初クリアがレザマリだったんで悲しいわ

90名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 22:57:03 ID:Yln64PoM0
一番癖がなくて針巫女感覚で使えるのに惜しいよな

91名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 23:40:20 ID:o4mRlpCo0
昔はバグマリと永夜抄幽明組のルナクリアのみでルナシューター気分でした

92名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 01:11:25 ID:jHyuyTYw0
それに妖時符つければ完璧だった

93名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:45:27 ID:.RLtS0tE0
よしゃーハードクリアー


・・・バグマリだけど。
でも神徳Power3残機無しで突破できたし行けるかもしれない。

94名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 17:46:45 ID:.RLtS0tE0
霊夢さんの火力では2機3ボムでも駄目だったらしいorz

95名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 18:09:03 ID:zokiJT3k0
Hardなら2−3あったらどの機体でもクリア出来ないともったいないな。Lunaだと3機あっても1度崩れたら一気にもってかれるけど。

前半は多少危険冒してもなるたけ中央陣取ってダメージ叩き込み。
Hardなら発狂前は詰む(札抜けしなきゃなんない)ことは殆ど無いから、時間経過発狂までにどれだけ叩き込めるかで楽さがぜんぜん変わる。

96名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:53:54 ID:EKvRyVY.0
イージー縦縛りやってるんだけどマウンテンオブフェイスがどうしようもないな

97名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 05:08:05 ID:u72QL/T60
イージーの6面はノーマルより難しいし

98名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 11:58:27 ID:Nd3EWf/s0
ショット音変わってたのに・・・2ボム持ってたのに・・・・
うわあああああああ

99名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:10:10 ID:Nd3EWf/s0
よっしゃーーーーー
これで履歴書の特技に「弾幕シューティング」って書けるぜーーーー


結局神徳は5ボムで行けた
針のが楽だったかな・・・

100名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:37:43 ID:WkxM5J4U0
攻撃力がなくて発狂時間が長くなる分誘導巫女はつらいよ

101名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:44:27 ID:dD/SIkdc0
早苗さんのスペルも1ボム安定しなくなったりするしねぇ。
誘導はたしかに序盤(2面あたりは特に)便利だけどパターン化すればそこまで誘導が優位、って場面は多くないし。
後半の火力不足の影響のが大きくなる。

102名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:13:22 ID:1KSxA9Ik0
ボムゲーならバスター>誘導

103名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:24:41 ID:EKvRyVY.0
風は誘導や広範囲じゃないと弾幕が一気に広がって死ぬとかそういう場面ほとんどないからなー
ボスを早く倒せる機体が使いやすい

104名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:00:47 ID:IqWOWe1s0
誘導は諏訪ちゃんで愛用してる

105名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 03:33:32 ID:M/4BHqI60
咄嗟にボムを撃てる確率があがってきた。

106名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:48:04 ID:HN4Pn.gc0
すわ昆布
30円

107名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:49:57 ID:8KV65hu6O
>>97
EASYは六面道中まで余裕だったが、顔の山で満身創痍
『NORMALの方が楽だよ』と聞いてやってみたが、そもそも顔の山まで辿り着けない…

永と妖のNまでクリアしてるけど霊撃が苦手だわ

108名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:52:20 ID:jvQki.Z20
どうでもいいが信仰だぜ

109名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:57:31 ID:EvfwLNfw0
その発想はなかったわ・・・

110名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:00:24 ID:z6hPtWGY0
霊撃はどんどん撃ってけ、どうせパワー溜まるから
ボスのスペカ、4面以降は通常も全部霊撃くらいの気持ちでいい
道中も安定しない箇所はばんばん撃っちゃっておk

111名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:45:37 ID:8KV65hu6O
ハズカシ…Faceだと思ってたわ

>>110
それだとオプション無くなって結局ジリ貧になって終わる
オプションに関係がないボムなら余裕だが

112名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:16:00 ID:2gYsbpxc0
ギャグじゃなかったのかw
オプションがあろうがなかろうが、ボムの強さが圧倒的すぎて余裕なのが風
それでも足りないなら道中パターンが甘い

113名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:37:46 ID:Sfurvh4E0
>>111
その考えだと風とか地では苦労するんだw
ボス戦はボム飛ばすのが最も確実な方法なのぜ

>>110は半分妥当かな
道中で霊撃乱発しちゃうのは流石にアレなので、それなりにパターン組む必要はあり
ウイルス弾地帯とか密度濃い所とか、決めボムにした方が良さそうな所はある程度絞れるよね
ボス戦の件はその通り
4ボス5ボスなんてほとんど飛ばしてしまえばいい
とりあえず3面終了2ミス程度で進めることから


納得いかないならクリア重視リプ眺めてみるといい
「霊撃をこんなに撃てるのか」って感想を少なからず抱くはず

114名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:54:51 ID:ZxE8Gldw0
初心者が填る典型例だな。

風はフルパワーになった瞬間、画面上のP符が全部信仰符に変わる。(ボスP符除く)
その後フルパワー中は、P符は全部信仰符に置き換わる。(ボスP符除く)

要するに、初心者がフルパワー付近で頑張れば頑張るほど、パワー補充機会を失ってじり貧になる様に仕組まれてるんだよ。
重要なのは道中フルパワー維持する事じゃなくて、いかにボス前にフルパワー付近に持って行くかと言う事と、
各面の頭で、どのくらいパワー残していれば道中パワー補充が安定して廻る様になるかって点。

死んだ時のP符も含めて全回収すれば、論理的に78発霊撃が撃てる。
まぁ論理値フル霊撃は修羅パターンなので、残機全潰しでMoF無回避17霊撃ブチ込みの場合で72か73霊撃。
多少MoF頑張って残機残す気でも、5,60発は撃てるよ。

115名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:37:12 ID:v4kshxag0
>>111
風はオプションが最大4つなのに対してパワーは5まで上がるから
フルパワーでボムを撃ってもオプションは減らないんだぜ

地は0まで下がると復活がきつい場面もあるが、風は大P沢山出るんで最後までボムっちゃっても問題ない

116名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:18:56 ID:SGN1pRO60
つーか風はP0でも十分強い

117名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:23:47 ID:.Myy7vGA0
ジリ貧とはP0でミスってもP2〜3しか出さない地のアリスのことを言う

118名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:51:14 ID:1CP3XNNE0
顔の山笑ったw確かに初心者にありがちなミスだわ俺も思ってた

119名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:52:25 ID:bSm3CO9Q0
地遊んだときにEasyは余裕でノーボムクリアできたからそのままNormalに突っ込んで
少しでも危ないと感じた箇所を風の要領でボムってったらアリス使ったとき酷い目に遭ったなあ

120名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:11:14 ID:v2GHugGY0
地と風は1ボムとボム火力の差で全然違う気がする

121名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:54:37 ID:Eb8q6bXY0
顔の山で声出して笑ったw

122名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:48:31 ID:hsQxvHp60
神奈子様の立ち絵を山にコラしたものがあったなそういえば

123名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 06:41:56 ID:PkcIdpNY0
けどマウンテンオブフェイスって聞いたら俺も最初は顔のことかと思った
信仰とかそんな単語使う機会ねえ

124名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 11:50:47 ID:fqmpJgmI0
Faithなんて言葉FFTくらいでしか使ったことないもんなー

125名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 19:32:34 ID:SAjGiApE0
今更気づいたんだが風のステージって2面から
川の下流→上流→滝→湖(風雨を司る神)と水源を辿っているんだな

126名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 15:13:06 ID:8IPlObc.0
ルナなんだけど雛の通常の性質がわからない
通常1も通常2も青札と赤札は敵機依存の固定という認識でいいの?

通常1の中玉と通常2の紫が自機狙いということしかわからん

127名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 16:53:51 ID:aHGKsXQI0
通常2の針弾だけ良く分からないけど、他はその認識であってると思う
雛の通常1、2とも大きな隙間が出来る場所は固定なんで
そこで自機狙いを避けると安定するっぽいな

ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udm706.rpy

128名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:54:03 ID:8IPlObc.0
>>127
耐久ですか
こうやってみると弾幕の性質わかりやすいね

129名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 19:56:31 ID:PFRfgA5Y0
通常1
enemyマーカーやや左からスタート
目の前に青札がやってくるので右へ
やってきた中玉のすぐ右をかすめる(次の中玉も動かなければ避けられる)
やってきた中玉のすぐ右をかすめる(次の中玉も動かなければ避けられる)
針なら雛が沈む

通常2
enemyマーカーやや左からスタート
目の前に青札がやってくるので右へ
紫札にあたりそうになるまで静止して右をかすめる
紫札にあたりそうになるまで静止して右をかすめる
針なら雛が沈む

という程度の認識だけど案外なんとかなってる

130名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 23:01:09 ID:0.yQeVe60
LNB初クリアいよっしゃあああああああああああああああああああああ
神奈子凸残5クリア残2
トーラス被弾以外は完璧な風神録だった
ありがとう風神録・・・・・・!

131名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:20:41 ID:bmuIaaFk0
おめでとう風神録

Easy穣子で被弾したので今晩は止め!

132名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:00:37 ID:l4TaQKvk0
針巫女でL神徳取れなくて、試しにコルマリ使ってみたら瞬殺出来てワロタw
というわけで、一応のスペカコンプ記念カキコ

133名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 02:13:08 ID:hel2vgL.O
紅から順番にN、EXくクリアーしていって・・・
やっと風EXクリアーしたよ!
・・・さ、次は地だ。
時間かかりそうだなぁ。
チラ裏っぽくてすまん。

134名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 14:25:05 ID:yAdtkTYQ0
おめおめ
クリア報告スレで言えばいいんじゃないかなw

135名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 13:23:36 ID:kNywK.S20
魔理沙で5面クリアして、6面に来たぞ!と思ったら強制終了した・・・チクショウ

136名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 16:47:49 ID:cUgDOXTo0
なにそれひどい

137名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:36:17 ID:XXUCUfEE0
地はまれに強制終了の憂き目にあってたけど
風はプラクティスのリプ再生を除けば落ちたことないな
PCの相性みたいなのもあるんだろうか

138名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:09:14 ID:cUgDOXTo0
俺も風は超安定

139名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:31:22 ID:nioOC5Zs0
風は正常に起動しないってのも結構あるらしい

140名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 09:35:39 ID:l1Qzt.DgO
え!?正常に起動しないとかあんの?
全然知らなかった
一時期、128fpsになったことぐらいしか

141名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 19:47:01 ID:Yj2aXFaI0
私は正常に起動するぜ?何がちがうんだろうね

諏訪子のミシャグジさまマジ癒し。これしか取得できねぇ

142名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:31:39 ID:6i7UmVDwO
コルマリ>星>針>誘導>バスター

クリア難度ってこんな感じ?

143名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:44:04 ID:eIKmQk6I0
グラマリってバスターにならんで難度高く感じるわw
トレースだから後手後手になりやすいしショットも遅いし
あとレザマリ抜けてる

コルマリ>針>誘導>レザマリ≫バスター≧グラマリ


レザマリバグはもちろんナシだよね

144名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:20:48 ID:/LneAHbQ0
Nの時スプレッドスターが事故率が異様に高い機体だったなあ…
一か所に纏めようとして敵の弾に当たるっていう

145名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:59:30 ID:dVICXSjU0
横移動すると分散しちゃって速攻かけるにも不便っていう

146名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:57:21 ID:eFWSUjD.0
個人的には誘導>針>コルマリ>貫通>バスター>星

147名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:51:29 ID:m.WzfYfEO
しばらく魔理沙使ってたせいか霊夢の足の遅さが結構響くわ

148名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 09:35:38 ID:/zrUNjNs0
俺は針>レザマリ>誘導>グラマリ>バスター>コルマリかなー
コルマリの挙動が未だに慣れなくて苦手だ

149名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 09:46:03 ID:oG1bJs6IO
コルマリ>>>>>針≧レザマリ≧誘導≧グラマリ>>バスター
1つだけ性能が頭抜けてるわ、シリーズ通して最強の機体だと思う

しかし針の評価は安定してるな

150名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 09:51:40 ID:8sM072j20
コルマリはコルマリ専用の配置パターンをガチガチに組んだ上での強さだからなあ
地のマリアリに近い感じの強さだと思う

151名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:01:25 ID:NYuKbnFY0
そんなガチガチじゃなくても戦えるのぜ?
オプションを逆サイドに置いておくだけでも弾は激減する
低速連打しながら動けば擬似高速移動もできるのは永レミリアより優れてる点

攻撃力と殲滅範囲にこれほど長けた機体は他にないな

152名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:32:23 ID:DfU00syI0
同じく専用のパターン組まなくても行けると思う

153名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:21:44 ID:m.WzfYfEO
レミリアと比較して圧倒的に強いって感じるのが低速連打で設置移動ができることだよな
加えて風の魔理沙ってかなり足速く感じるからさほど遅さ感じないし
顔山とも相性抜群だし

154名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:12:20 ID:RAPiiW7M0
体験版の時は設置しながら擬似高速移動出来なくて火力も低かったんだけどな
バスターは逆に火力高かったんだが
どうしてこうなった

155名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:42:54 ID:LgIoRaZY0
コルマリ強いのは知ってるけどついつい針に手が伸びる。

156名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:49:25 ID:vukpWAbs0
半高速封印プレイみたなもんだしな
スコアランキングのはリプレイは全部変態的だが
コルマリのランキングは頭ひとつ抜けて変態的な動きで怖い

157名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:09:03 ID:zuZGM1UM0
四本当てとかよく見つけたよな
ルナ初クリアはコルマリだったわ

158名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:25:35 ID:cnOGtD2cO
ボス前の会話中オプションの設置場所を選んでる時ちょっと幸せな気持ちになるよね

159名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:10:59 ID:PEqJSB2A0
クリア目的ならコルマリだな
ガチガチにパターン組まなくても隅っこに置くだけで楽になる魔法の機体
まあ針が一番「使いやすい」けど

160名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:18:54 ID:p/tbscak0
はじめてハードに手を出してみたが、風神様の神徳がヤバいな
噂で想像した以上のマジキチぶり
避けながら弾幕に「死ね」って言われてるような錯覚を覚えた

4機くらい持ち込めばまあなんとかなりそうだけど……

161名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:57:00 ID:7iTjHWPY0
ノーマルからハード、ハードからルナでの難易度の上がりっぷりが留まるところを知らないからな神徳

162名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:02:15 ID:fj5e5gr60
イージーも大概だけどなw
ノマとハードは安定でルナも取ってるけど、イージーは安定しないw

163名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:29:16 ID:uSjgYr9YO
弾幕遅いとリズム掴みづらいよな

164名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:41:14 ID:shcmOMPo0
>避けながら弾幕に「死ね」って言われてるような錯覚を覚えた
分かるわぁw
有無を言わさず圧殺してくる感じ。だがそれがいい。

165名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:53:52 ID:WZsSw9KI0
神奈子様が近いんだよね
なーんであんなに下がってきなさったのかw

166名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:49:52 ID:EcOwHK820
コルマリへの配慮かな?

167名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:10:40 ID:JILuzDBE0
イージーやってみたけどバラけてるだけでハードより簡単だった
まあイージーなんて何度もやることないから安定するかは分からんがw

168名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:19:06 ID:tZrzCj4oO
ノーマル無理だからイージーやってみたら普通にクリアしてしまったわ

初めてコルマリを選んでみたけど、確かに使いやすいな
道中の配置をしっかりすれば誘導霊夢より使えるし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板