したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方の理不尽な点を強引に解釈するスレ▼6▼

539名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 05:37:33 ID:xN13eeLU0
求聞のデータは自己申告制なので本当に重大な弱点を隠すのは当然のことです。理不尽ではありません

540名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:00:32 ID:HWWYTCPE0
▼口授の表紙の陰陽球は陰陽球というより一人用のポッd…じゃなくて野球ボールです。
 ゲーム画面で常に太極図に見えるのと矛盾します。

541名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:39:46 ID:jZJEB.tA0
でも理不尽とお感じではないのですね?
それでしたら理不尽ではありません。

542名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 03:28:46 ID:WhTu1yII0
>>540
???「すりかえておいたのさ!」
「誰だ!?」
魔理沙「キノコ狩りの少女、霧雨魔理沙!あそこにあるのは、私が霊夢を騙すために野球ボールで作った見せ掛けの陰陽球だぜ。
     博麗霊夢が倒せない。だから次は絶対勝つためにと私は陰陽球は最初から盗っておく…もとい、借りておいたんだ。
     今はもう返したが、借りている間に表紙の撮影があったようだな。
     陰陽球だなどと、その気になっていたあいつの姿はお笑いだったぜ。じゃあな。」

霊夢「どこへ行くんだぁ?」

543名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 03:39:10 ID:UPQhnwwg0
>>539
口授のプロファイルは自己申告のみで成り立っているわけではありませんので、その答えでは不十分です。

>>538
幻想郷の妖怪はほぼ人間と同じ容姿をしています。つまり美的感覚も人間とほぼ同じと考えられます。
よって「かっぱはげ」を他人に見られることは特に少女にとっては裸を見られることより恥ずかしいはずで、
おそらくは見た者を殺すか愛するか、どちらにしても人里には帰れないでしょう。

そういうわけで阿求に皿のことを記述しないように脅しをかけたはずです。
凶暴という記述はその時の体験からくる記述ではないでしょうか。

544名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 03:30:15 ID:MB2SnSKg0
質問をしても予想を超える面白い回答がない…。俺は質問をやめるぞ!J○J○ーッ!

▼口授の「対談→話題に出た人物のプロファイル→対談→話題に出た人物のプロファイル」を繰り返す構成が理不尽です。
 なぜそれぞれを一まとめにしないのでしょうか。
 この構成のせいで調べたい人物のプロファイルを探すのが面倒です。
 この構成のせいでキスメや天子がプロファイルすら作られませんでした。

545名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 08:55:15 ID:uYB22Fsw0
求聞口授のメインは三者会談+魔理沙のツッコミ+阿求の毒舌ですので
縁起の記述が少なくても理不尽ではありません
またリファレンス能力を上げる為には付箋を有効に使えばいいと思います

546名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:04:04 ID:7CiFakuc0
>なぜそれぞれを一まとめにしないのでしょうか
に対して「付箋を有効に使えばいいと思います」というのは対策案であり、理由ではありません。

▼案山子念報は文々。新聞の対抗新聞になったのですから、同じ事件について両者の記事を見せるのが筋というものでしょう?
 現状ではレイアウトが違うこと以外の違いが見えません。二者の新聞の扱い方が理不尽です。

547名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 07:56:23 ID:9yxQ37Rg0
今はいわゆる新聞大会の時季ではありません。
逆に平常発行時の姿を人里で垣間見られる貴重な資料となるでしょう。

548名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 04:02:07 ID:WTmAaZSA0
既出かどうかなど調べない
▼フランドールの能力は「ありとあらゆるものを破壊する」と書いてありますが、
 水は破壊できますか
 雲は破壊できますか
 光は破壊できますか
 (物理的なものに限定しました)

549名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 05:58:49 ID:p1jXNqjg0
そういうただの疑問・質問は微妙にここの管轄外のような気がします
「▼求聞史紀ではフランの能力は物質の目を潰す、即ち相手が物質である事が大前提の能力であるように記されてますが、
二次のフランは日光やら性格やら運命やら存在定義自体が危ういものまで「ありとあらゆる」で括ってぶち壊してるのが理不尽です」
とか、最低限そういう形で聞くのが正しいあり方ではないでしょうか

で、解答ですが、
事実がどうであれ、狂信者達が好き勝手に歪な神話を作り出す事は止めようがありませんので、割と関係ない話です
そもそも、そういう疑問符が浮かぶ事自体、そういった二次創作に認識を侵食されている事の証左と言える訳ですし、ね

最も、私は彼女が「自身の存在を破壊」した話だけは寡聞にして知りませんが……まあ、探せばどこかしらにあるでしょう、多分

550名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 15:37:56 ID:bgico91.0
いや、二次設定とか関係ないし。
じゃあ「レミリアの能力は誇大表現だと言われがちなのにフランドールのはそう言われないのは理不尽です」

551名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 17:40:02 ID:tRvwESvA0
誇大表現に思われがちなのは実際に能力が使われることがほとんど無いからです
みだりに能力を使わないのは「威厳を保つ」という山より高い姉としてのプライドがさせることですので理不尽ではありません

552名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 12:42:35 ID:pKtsui4A0
史紀や文花での説明からするとフランドールの能力名が誇大表現であるのは明白であり、議論の余地はありません。
レミリアの能力は強引な解釈でもって守られ、未だ誇大表現であるか否かの決着を見ていません。
はったりをかます場合には詳細を明かしてしまったら駄目です。

既出だろうけど
▼能力名に「程度の」を付けるのは何故でしょう。説明もないし理不尽です。

553名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:22:54 ID:Wp7Kaqic0
実は程度のはてゐ殿の誤字なので理不尽ではありません
能力に関しては基本全部うそですので真に受けないようにしましょう

554名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 03:58:39 ID:De2MCLxk0
▼ZUNは鬼を強く設定しすぎです。犬猿雉が戦力にならないじゃないですか。

555名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:46:22 ID:PoJuf7nY0
キビ団子がないのでお供が強くないのは仕様です
理不尽ではありません

556名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 11:29:42 ID:De2MCLxk0
鬼はキビ団子食ったやつが苦手なんて設定ありましたっけ?

557名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 03:30:49 ID:j8.h5IIA0
ZUNの中では犬猿雉が超強いので理不尽ではありません。
なぜなら
そいつらは通りすがった桃太郎の名前を看破した上で人語で話しかけている。

普通の獣じゃなく、並の人間以上の知能を持っている

しかもそれほどの知能を持ちながらきび団子一つで鬼退治に加わることを承諾している

つまりこいつらは鬼を倒すのくらい朝飯前

という理論です。
そして、そんなやつらに「きび団子欲しけりゃ鬼退治手伝えや」と言える桃太郎は更に強いです。

558名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 13:29:14 ID:O/v5dWxQ0
▼霊夢の服が緋の文EDと口授にある新聞の写真で明らかに違います

559名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 03:15:01 ID:9h/immis0
そもそも緋EDで文が倒壊した神社で霊夢に遭ったのは霊夢が天子を倒した後であり
文々。新聞の記述と矛盾します。まあ、これは文が書いた記事が嘘だということでしょう。

問題の写真については、霊夢が服装の違いもさることながら、緋EDとは違って怒っています。
これについて考えられる可能性は二つあります。
①文が霊夢に写真用の演技を頼んだ
 まあ、謝礼を用意すれば実行は容易いでしょう。その際写真に写ると知った霊夢が柄にもなく色気づいて着替えたのでしょう。
②神社だけの写真に、別の機会に撮影した霊夢を合成した写真
 ねつ造記事に合う写真を河童に依頼して作らせたのでしょう。

560名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 08:40:13 ID:/UOHbeX20
▼そもそも異変の度に各キャラクターの服のデザインが変わっているのが理不尽です。
&前の服はどうしてるんでしょうか?

561名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 08:43:09 ID:Kg0QED660
タンスにしまってあります、理不尽ではありません

562名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 19:19:16 ID:dCD7zDjs0
▼自機の時の魔理沙はマスタースパークを放っても太いビームが一本出るだけなのに、相手になったとたんビームの他にも星弾幕を出してきます。理不尽です

563名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:00:38 ID:1zwuvxcI0
自機に魔理沙を選ばなかった貴方への彼女なりのサービスです
他キャラに浮気する方が悪いので理不尽ではありません
謹んでお受け取りください

564名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:13:42 ID:tWNEVV860
自機の弾は敵のものより遥かに高速ですよね。
星弾幕は文字通り「目にも止まらぬ」スピードで打ち出されているので見えないだけです。

565名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 10:33:57 ID:Se2NapGs0
▼なぜ紅魔郷の中でも小悪魔だけがすぐに弾幕で姿が見えなくなってしまうのですか?理不尽です

566名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:54:22 ID:by5DreHI0
弾幕にすぐ隠れるほど体が小さいから「小」悪魔なのです

567名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 00:47:52 ID:O4eCtLxkO
▼なぜ美鈴は寝ていてもクビにならないのですか、理不尽です

568名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 01:51:49 ID:0fI5MCbA0
実は食客だからです。パチュリーとは違ってタダ飯食いができない性分です。

▼レミリアがコウモリ状態で当たり判定を無効にできるのは理不尽です。
 コウモリだからって被弾は被弾だし、マスパ時とかどう見ても当たっています。

569名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:03:25 ID:YDMPeEn.0
あのコウモリはゴーゴーファイブでサイマ獣が復活するときのコウモリみたいなものです。
復活の最中を狙うのは卑怯なので、当たっているように見えて実は寸止させているのです。

570名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:07:56 ID:IGKgIRP20
レミリア「当たっている?バット、当たっていない」という「蝙蝠」と「しかし」を掛けたレミリアンジョークです。
こちらは脱力してしまって火力がありません。

▼幻想風靡の当たり判定向こうは理不尽です。高速で直線的に弾幕に突っ込んで当たらないなんて。

571名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:10:37 ID:ZixUtIeY0
俗に言う嘘避けというやつです。
避けたほうも「え?避けられた?マジで?」と驚いているのです。
まぐれで避ける事は誰にでもありますから理不尽ではありません。

572名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:12:25 ID:UjKbAN5.0
▼射命丸文曰く、博麗霊夢の異変解決は裏が取れないので記事にしないそうですが、
 異変を起こした本人やその一味に取材することでは裏が取れないんですか?

573名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 04:21:53 ID:U/V3Zi/k0
なかなか自分の負けざまなどは恥ずかしいので話してくれないのです
そのため取材に応じてもらえず記事にできないことも理不尽ではありません

574名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:50:40 ID:BW.5pImY0
▼文花帖ではなぜ相手が回避不可能な弾幕を撃ってくるのですか?射命丸さんじゃないと避けられないからスペルカードルールに反してると思います。

575名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 13:35:24 ID:PdveQLL.0
不可避弾幕は不可というのも一部の弾幕ごっこで用いられる特殊ルールに過ぎません。
命名決闘は双方同意の下にその手段などが取り決められますので、
申し合わせて不可避弾幕なり特殊回避を行う事はルールに則したやり方です。

576名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:59:28 ID:MNXQHkkI0
▼どこでどんな弾に被弾しても一瞬で画面下から復帰するのは理不尽です。

577名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:30:21 ID:MFKIlZYY0
画面上から復活するとボスに重なって即死するので
画面下から復帰するのが慣わしとなったのです。
理不尽ではありません。

578名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 02:33:48 ID:qU.3IJtU0
▼自機連中は一枚絵では髪の長さや服が毎作異なりますが、アニメはこのごろ変わりません。
 要するにその二つの見た目が異なるのは理不尽です。

579名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:13:37 ID:avYtkQS6O
質問の意図がわからないので理不尽じゃない事にしておきます

580名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 07:19:47 ID:BaWX56ok0
▼4面中ボスの小悪魔には破滅的可愛さを誇る「ふぉーゆーっ!」があるのに
  2面中ボスの大ちゃんには何もありません 理不尽です。

581名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 07:25:42 ID:QP43yiboO
大ちゃんは何もしなくても破滅的に可愛いので
理不尽ではありません

582名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 11:17:26 ID:riqZOxEM0
>>579
アニメってのは十字キーで移動し、ショットボタンで弾を撃ち、ボムボタンでスペルを撃つ部分の絵のことだよ。
ここまで言って分からないなら理不尽。

583名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 12:15:09 ID:JFG7F/6g0
▼もうちょっとぼけやすいようにネタフリしてくれないのは理不尽です

584名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 14:21:09 ID:NwoQaLfM0
あなたに強引さが足りないだけです。理不尽ではありません。

585名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 17:58:07 ID:Ubp9KScI0
▼他の作品にはマスコットキャラが一匹はいるのに東方には一匹もいません。理不尽です

586名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:15:19 ID:3FcJnp5U0
うどんげっしょーのモブ兎をどうぞ

587名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 00:36:33 ID:jfBHAWGQ0
▼神子は容姿を現代風にアレンジして復活したといいますが、あの髪型も「現代風」だというのでしょうか?

588名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:55:43 ID:vr01XVvE0
年配の方が若い文化のありようを誤解するのは良くある事です。
彼女なりに頑張った現代風なのだと思えば微笑ましいものですよ。
なお、質問者の方が理不尽とは書いていないので本件は理不尽ではありません。

589名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:07:30 ID:Bz/ERtnM0
▼自分達で放った弾幕には決して当らないのはおかしいです。

 テンプレは理不尽ですと付けるのを推奨さえしていないのに、半ば強要してくる人がうざいです。

590名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:38:15 ID:PJkH5yiM0
弾幕はそもそも「当たらないもの」です。
「当たらない」からこそ、相手に当てることに価値が生まれるのです。
もともと「当たらないもの」なので、自ら当たろうと思わなければ当たりませんし、
「相手に当てる」のが目的なので、自分から当たりに行くようなこともありません。

591名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:01:56 ID:T7eN0NP.0
>>590
>自ら当たろうと思わなければ当たりませんし
じゃあ、何で相手は「自ら当りに」行こうと思うのでしょうか?

592名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 07:25:02 ID:55.0EPI60
そして同時に弾幕は「当たってしまう」物だからです

593名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:07:18 ID:JSnZWXmcO
哲学ですね(←しみじみ)

594名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:27:40 ID:tLkVvimA0
>>591
「弾幕に当たる場合」は、「自ら当たりにいこうとする場合」だけではありません

基本的には「当たらない」弾幕ですが、「相手に当てようと作為する」ことで当たることもあります
しかし、自分の出した弾幕に「自分に当てようという作為」を込める事はもちろんありません
「自分に当てようとする作為」を込めなければ、そのまま弾幕は「当たらないもの」です
「自ら当たろうと思わなければ当たりません」とはそういう意味です

この様に、弾幕には「特定対象への指向性」が必要とされます
これをマスターしない限り、巫女はおろか妖精にも勝てず、
味方に当てまくった挙句、地雷扱いされるでしょう

595名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 13:42:49 ID:Ar3krKcY0
▼妖々夢のときは春が奪われていました。
 それなのに(大戦争での評価では冬の妖精である)チルノが弱くてリリーホワイトが強いのは理不尽です。

596名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 17:03:56 ID:hFitbwH20
いかに異端児とは言え、チルノだって本質的には自然の権化たる妖精です
本来春であるべき時期に無理矢理引き延ばされた不自然な冬には、時差呆けに類する拒否反応が出るのです

一方、リリーホワイトはちょうど白玉楼を訪れた直後で、春度をたっぷり抱えていました
ということにでもしておけば理不尽ではありません

597名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 02:14:40 ID:cWZ1pvq20
▼核の炎でも燃えないとか、霊夢の札の耐火性が理不尽に高すぎます。

598名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 11:01:14 ID:rckZe3Hs0
実は炸裂弾になっており、核熱でお札が焼け落ちようと中に封ぜられた霊力が相手まで飛んでいくので理不尽ではありません

599名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:35:22 ID:85F4fbuo0
▼箒なしでも飛べるなら箒は手を塞ぐだけの邪魔者にしか思えませんが?

600名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 03:11:33 ID:r2xTH6820
彼女、本当は高所恐怖症なので何かにすがらずには安定した飛翔が出来ないのです
よって理不尽ではありません

601名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 15:33:49 ID:au4YSMuI0
▼東方三月精というタイトルが理不尽です。
 何故って「三匹の月の精」みたいじゃないですか。

602名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:04:20 ID:o2QGngEk0
~裏~
三=サン=sun サニーミルク
月 ルナチャイルド
精=せい=星 スターサファイア
~裏~

よくも気付きましたね。
"三日精"と"三星精"に敗れ囮役となっているのです。
…ん? 何故か音もなく窓が揺れた? ああ!窓に!窓に!!

603名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:04:55 ID:EuDZlHMo0
�・裏�・
言われなくても知っていた
�・裏�・
▼幽々子の能力「死に誘う程度の能力」は字面どおりならば「お誘い」なのだから断ることもできるはずです。
 一般に強制連行のように解釈されているのは理不尽です。

604名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:34:55 ID:pjSRlHgM0
たとえば、あなたは睡魔からのお誘いをどれだけ断れたことがありますか?

そういうことです。

605名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 03:18:47 ID:ZlTSPMec0
▼妖精大戦争で敵弾が多い理由についてはこじつけられていますが、
 そんなことよりも妖精達がチルノを襲う事を疑問に思うのが一般的だと思います。
 そちらにノータッチなのは理不尽です。

606名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 13:11:02 ID:NJZJGggs0
ノリです、理不尽ではありません

607名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 22:09:56 ID:ZlTSPMec0
襲うのが理不尽だとは言っていません。
襲う理由を説明しないことが理不尽だと言ったのです。

608名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 02:50:28 ID:JN2YCiak0
世の事象というものは自ずから説明しているものなどはほとんどありません
それらについて明確な説明があるのは、すべては人間が数千年をかけて知識を蓄積し知恵として受け継いできたものであるからです
自然の象徴たる妖精にも同じことは言えるでしょう、私たちは説明を求める前に彼女たちを理解しようとすることが必要なのです

609名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:32:32 ID:vTeEpqIM0
▼光の三妖精のくせに光を操れるのが一匹だけなんて理不尽です。
 月光と音に関係があるならば別ですが。

610名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 09:33:09 ID:JezE2l7c0
この「光の」は操る対象ではなく所属とか印象を顕す言葉です。
それぞれの名前に含まれる陽、月、星のイメージからそう呼ばれているわけで、
実際にその能力を持っているかどうかは関係ありません。
(例えば山の四天王も山を操る訳ではありませんよね?)

なお、同類に闇の三妖精とか炎のテキサスフェアリー、
お水の三妖精やら風の又三郎なんかも居るはずですので機会があれば探してみてください。

611名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 03:38:34 ID:TMpR/FVs0
▼神代大蛇「手管の蝦蟇のやつはDSに呼ばれたのに私には声がかからなかったのが理不尽です。蛙のくせに生意気です。」

612名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 03:47:27 ID:fm8pLqTY0
手管の蝦蟇(蛇は蛙より強い…そう思っていた時期が私にもありました)
「最強スペルであるこの私の足元にも及ばぬ貧弱スペルが…身の程をわきまえよ」

613名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:08:58 ID:bD6MO7oYO
ダブルスポイラーでにとりが乾燥された尻子玉を投げてきますが、何度挑んでも球切れを起こしません。
尻子玉は一人一個の貴重なもののはずです。そんな貴重な物をあんなにたくさん投げつけておいて球切れを起こさないなんて理不尽です。

614名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 04:00:57 ID:QMfUKGB60
あれは養殖物です

615名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 08:22:22 ID:HWNC4KFo0
お山の近代技術で作った代用品の尻子玉風味の乾燥カマボコですよ

616名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:22:52 ID:bD6MO7oYO
▼同じくダブルスポイラーでカラス天狗の文よりも立場の低い白狼天狗の椛がなぜ文に攻撃を仕掛けているのですか、理不尽です

617名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:02:59 ID:wn519uIo0
▼ロリコン天狗と名高い射命丸にセクハラをされた場合、天狗の立場を超えて攻撃を仕掛けても構わないという法律が天狗界にあるのです。
よって下っ端天狗が射命丸を攻撃してもなんら不思議なことではありません

618名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 14:19:11 ID:Q2yZ2CjQO
▼花火と弾幕どちらもきれいですが
花火には汚い花火があって弾幕には汚い弾幕がないのは理不尽です

619名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 17:46:14 ID:mDWzXT1o0
汚い現実を綺麗な装飾で包んでいることに、まだお気付きにならないようですね

620名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 14:44:41 ID:1pOIy4bI0
▼お燐は猫形態のときは何も着ていないし何も持っていません。
 人型に変化した時に服を着ているのはともかく、手押し車がいきなり現れているのは理不尽です。

621名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 14:48:20 ID:QbSO6MZk0
どこからともなくゾンビフェアリーを召喚するのと同じようにして、服も手押し車もどこぞからワープさせています
何も理不尽ではありませぬ

622名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 14:56:52 ID:1pOIy4bI0
テレポートできるなら死体を運ぶ車とかいらなくね?

623名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 17:09:41 ID:9R8IK7lA0
火車である以上、シンボルとして運搬車は必須です。
また、ワープするにしても荷台としてとても便利です。

624名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:15:49 ID:BRShyx4kO
▼1ステージにつき中ボス戦、ボス戦が一回ずつなのは理不尽です、たまには何回もあってもいいでしょう

625名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 02:16:30 ID:2qtDpwZ20
アリスに謝ってください。

626名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 07:21:37 ID:BRShyx4kO
すみませんでした。

627名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:31:34 ID:VSAE8TygO
▼逆になんでアリスさんはあんなにしつこいのですか?
理不尽です

628名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:35:31 ID:slmk/Ew20
かまってちゃんだからでしょう
可愛いですね

629名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:59:08 ID:SWPA2dmQO
▼なぜextraボスや六面ボスはボムが発動している間、どこかへ逃げるのですか?理不尽です。

630名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 00:01:54 ID:VuG9JGuU0
そりゃ痛いのは嫌だからです、理不尽ではありません

631名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 07:25:52 ID:N6ozMlI2O
▼なぜ幻想郷に来たばかりの人達がスペルカードで戦えるのですか理不尽です

632名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 20:00:28 ID:vWiGPDns0
逆です
とりあえず霊夢がぶちしばいてから「さっきのあれはスペルカード戦だったって事にしましょ、あの技はこういうスペルで……」とやってるんです

/ひじりんはマジでこうだったらしいって説があるから困る

633名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 00:54:10 ID:0rmrwhW.O
▼二面ボスの小傘はそこまで強くないのにex中ボスになった途端に強くなるのは理不尽です

634名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 01:10:24 ID:bIuGRktE0
ボスの強さはプレイヤーキャラの主観ですので可変でも理不尽ではありません

635名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 09:46:48 ID:FepTe8vIO
▼物を投げるタイプのショットをする自機に弾切れがないのは理不尽です。

636名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 17:32:35 ID:3yqscE0.O
主人公補正です
弾切れを気にする必要はないとか言いつつも弾切れを起こした弾切れ王子さんもいざという時には弾切れしなかったのと同じです。

637名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 09:05:58 ID:AzJkxwZY0
▼後期作品になるほど雑魚が硬くなるのは理不尽です
 そこら辺の妖精さんはそのうち妖怪より硬くなるんじゃないでしょうか

638名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 18:40:27 ID:BdgnLXPU0
昔の異変は自然の摂理をぶち壊しにするものが多く、
幻想郷の環境が歪んで生態系に悪影響が出るなど大規模なカタストロフィエフェクトが常々予想・心配されたものです
日光を封殺する紅霧然り、冬を引き延ばす春雪然り、月の狂気を垂れ流す永夜然り

対して昨今の異変たるや、傍目に見る限りは、やれ博麗神社が脅されただの、やれ宝船が飛んでるだの、やれ神霊が生まれては消えるだの、
確かに異常ではあるものの、幻想郷崩壊への危機感を押し付ける直感的インパクトに欠けているか、もしくは端からそんな危険性など存在しない事が増えています
故に、最近の霊夢達は昔よりちょっとばかり普段からの本能的やる気が出ないので、必然として火力が下がり、雑魚を落とすのに手間取るのです
(ただしボス戦は今も昔もスペルカードルールに則った決闘の形を取る都合から相応に真面目なままです)

そんな訳なので、別に理不尽ではありません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板