したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方の理不尽な点を強引に解釈するスレ▼6▼

422名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:28:02 ID:GW2S92kc0
▼耐久スペルやボムバリアは小学生が鬼ごっこで追い詰められてバ〜リアとか言ってるみたいで美しくないです
 自機側もバリア解除ぐらいできてもいいんじゃないですか

423名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 19:01:00 ID:1RZtAInQ0
そもそも主人公のボムも「あ、ちょ、タンマ!その弾幕ナシ!」っていう小学生の言い訳なので
お互い様ということで理不尽ではありません

424名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:22:32 ID:BIFRgWzE0
細かいルールや理不尽など、少女同士のきゃっきゃうふふの前には無意味です

425名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:52:23 ID:tk1PQQogO
▼このスレが過疎っていて、うそで答えるスレが伸びているのは理不尽です

426名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 20:12:44 ID:vlazRAe.0
皆さん強引な真実より優しい嘘の方がお好みという事です

427名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:06:18 ID:uACzk9Po0
▼求聞口授の対談で
「神奈子:」と
「神 子:」の二者が見づらいのが理不尽です

428名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:53:43 ID:jJe.qasg0
最近になって外界から来た、神もしくはそれに近いもので、幻想郷の何かを我が物にするのが目的
大体同一なので理不尽ではありません

429名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:40:44 ID:5jq0cln.O
神玉♂「どうして僕らは一応5ボスなのに人気ないんですか?」
神玉♀「馬鹿ねぇ、こんな人気スレが私達の質問なんかに答えてくれるわけないじゃない。帰るわよ」

430名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:07:43 ID:bC22IqGY0
逆に、5という数値にそういう魔力がある訳でもないのに、数字が共通しているという理由だけで人気を求める方が理不尽というものです

靈異伝の入手難易度、設定の薄さ、面数の都合から来る他作品との5面の立場の違いなど、
人気ある5ボスキャラとの立場の差を作りうる要因は幾らでも存在しますゆえ、やむなくも当然のことです

ちなみに、現時点においては、同じ5ボスでも人間でないキャラの人気は中堅以下に落ちます

431名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 07:30:51 ID:5jq0cln.O
なんで笑顔動画の東方系動画には淫夢厨の風評被害が多いのに、ボカロにはまったくありません。 これは理不尽ですね…たまげたなぁ…

432トランプキング:2012/05/20(日) 08:27:32 ID:5jq0cln.O
一応僕はロリスの道中中ボスというおいしい役割なのに何故か二次創作に出ません。理不尽ですよ

433名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 09:28:56 ID:kqEqSp3gO
東方は女だらけ
淫夢は男だらけ
この共通点から寄ってきているので理不尽ではありません

434名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:29:51 ID:QMNCCd3Q0
東方はホモ(事実)

435名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:52:28 ID:5xKIx3To0
スピアッー!・ザ・グングニル

436名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:10:03 ID:FiVA76Bc0
悪い事やったあとにてへへと照れる萃香ちゃんが可愛くて怒る気になれません、理不尽です

437名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:07:52 ID:ssFaq86.0
怒ったところで暖簾に腕押しなのは目に見えています
結果は変わらないので理不尽ではありません

438名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 07:43:12 ID:UCFT.aXE0
>>436
怒ったら怒りをぶつけなければ収まりません
しかし鬼相手にそれをやるのは命懸けです
そういう無謀な事を皆がしないようにという彼女なりの配慮なので、理不尽ではありません

439トランプキング:2012/05/21(月) 17:51:15 ID:50S/.hHoO
僕の質問が答えられていないのは理不尽です。何故僕を無視するんですか?

440名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:56:15 ID:K8JMdzTEO
▲この世には答えて貰えない質問の方が多いので、理不尽ではありません

441トランプキング:2012/05/21(月) 20:35:49 ID:50S/.hHoO
畜生!!覚えてろ!いつか仕返ししてやるからな!!

442名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:20:07 ID:nU5Z8ggg0
>>439
大変言いづらかったので黙っていましたが
考えてみてください、ロリスとセットで出すなら変なトランプっぽい生き物と
魔界の少女達とどっちが絵的に映えるか
そもそも人気投票にも枠が無いくらい知名度の低い貴方が人気キャラの中ボスポジ程度の要素で
出番が増えるほど世間は甘くないということです。理不尽ではありません

443名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:19:01 ID:v/SAVL1Q0
▼いつも思うのですが、持ち主の扱いがあまりにも乱雑です。
ゆっくりとは言え、ネジ巻き機構でいつも自動巻き上げをしているのに、
変なレバーを取り付けて無理矢理高速巻き上げさせられるわ、
撮った写真をポラロイドでもないのに吐き出させるわ、
移動だけでショックが大きいのに弾に掠ったり、被弾するわで散々です。(56年製:瀉眞機)

444名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 08:24:54 ID:YRZlz1qQO
▲しかし彼女は何十年も貴方を修理しつつ使い続けているのでしょう?道具冥利に尽きるじゃありませんか
よって理不尽ではありませんよ

もしその扱いに不満が有るのならば、数十年の後に付喪神となって賃上げ交渉を行えばいいと思いますよ

445名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:13:12 ID:VqL3KoL.0
>>443
戦場カメラマンの遺品はオシャカになったカメラと相場が決まっています。
無茶苦茶なユーザーの運用に対応し、自分より先に壊れないようにカスタムされているだけなので理不尽ではありません。

446名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 23:17:14 ID:HGAnSjdk0
▼いつも負けた方だけが服ぼろぼろなのは理不尽です。
 (大戦争でEXを無被弾やる気MAXでクリアしてもぼろぼろなのも理不尽です)

447名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 00:18:31 ID:oOW2uKx20
少女にとって服を修復する不思議パワーは必須です。
そして服を修復できなくなったら負けかなと思っています。
(ケンシロウはダメージを受けなくても服が破れます。それと同じです。)

448名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:37:04 ID:3lsYFo4U0
▼リグルの弾幕は虫だそうですが、なぜ奴らはしつこく纏わり付かないのでしょうか?

449名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:02:02 ID:EbErd2cE0
まとわりつくタイプの虫は当たっても痛くありません。
その為、当事者が被弾を認識できないので弾幕ごっこ用としては不適なので使われていません。

ちなみに虫弾幕は当たると痛い甲虫や通いのスズメバチ類で構成されています。

450名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:54:41 ID:3lsYFo4U0
>>449
蝶(蛾)を使った弾幕もありますが

451名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:42:37 ID:7qFKm/hQ0
鱗粉がなんか服についてやる気が削がれるのです、理不尽ではありません

452名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 10:17:53 ID:0g9635NA0
蛾にはヤママユガ、クスサン、ヨナグニサン等々、
スズメバチ類より巨体且つ大質量の手合いが居ます。
勿論、ぶち当たるとそれなりに痛いので問題ありません。

453名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:14:49 ID:xFaJELaU0
▼黄昏ゲーでゆかりんは、ダメージモーションでは全然攻撃効いてなさそう(むしろ楽しそう?)
 なのに敗北絵では妙にボロボロなのが理不尽です

454名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:52:26 ID:ATKiSP8Y0
楽しそうなのはカウンターヒット時だけです、その他の被ダメージモーションはそこそこ普通に喰らってます
それと、本人が効いてなさそうなのと服がボロボロである事の間には特に因果関係がないです

ついでに、ゆかりんを理不尽じゃなくしたらゆかりんじゃなくなっちゃうので、程々にしてやってください

455名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:52:26 ID:QJJfe9n.0
>>451,452
纏わり付かない虫という点が無視されています。

456名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:54:31 ID:RsLxohMk0
▼虫と無視がかかっているのが理不尽です

457名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:10:41 ID:QJJfe9n.0
>>453
マジレスで申し訳ないが、ドッターと絵師は連携を取っていません。
紫の胸の大きさを見比べると分かると思います。

458名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 09:32:39 ID:xFaJELaU0
>>455
リグルの虫を操る力が虫の習性を捻じ曲げるほど強いのです
そうでなければそもそも光ってもいない自機に寄って来るところから不自然になってしまいます

>>456
ずれてしまった虫の質問の論点を蒸し返しただけで、質問者に悪気は無いと思われます
理不尽ではありません

459名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:27:52 ID:PwyjIA5w0
▼弾幕ごっこは見た目を競うという項目のせいで無駄弾を撃たなければなりません。
 そんな贅沢かつ周囲への被害が大きい遊びが貧乏人と守護者の発案というのは理不尽です。

460名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:57:10 ID:ro4Mw0N.0
咲夜の例を見る通り、散らかしたごみはきちんと回収します
来た時よりも美しく、が弾幕ごっこのモットーです
これにより弾を使いまわすことで費用の削減も図れます、一石二鳥ですので理不尽ではありません

461名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:58:22 ID:PwyjIA5w0
>>460
水上(時に急流)で弾をばら撒いている巫女がすべて回収していると思いますか?

462名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:11:32 ID:edVo5NT.0
霊夢の弾は自動的回収されるので問題ありません。

463名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:20:34 ID:PNjZbFd20
>>460
周囲への被害に対する答えがありません。
緋想天の神社建て直しの様子を見るに、便利な魔法でぱぱーっと直せるということはなさそうです。

464名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 03:25:12 ID:YQw6WuJ.0
>>463
美しさより威力や難易度を優先させて戦ったら建物が破損するどころか地形が変わる恐れすらあります
弾幕ごっこはあれでも被害が少ない決闘法なのです

465名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:36:14 ID:XJ07BHfw0
▼咲夜が弾幕ごっこで時間ばかり操って空間を操らないのは理不尽です。

466名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:06:00 ID:9WEPc4kI0
咲夜の能力は同時に複数個所には使えません。
つまり弾幕ごっこに空間操作能力を使うと紅魔館内部が狭くなり、主にパチュリーが圧死するので使わないのです。

467名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:00:14 ID:hmKdq7bE0
>>463
あのときは片方が壊す気満々でした
普通はそういうことはありません

468名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:02:38 ID:9WEPc4kI0
>>467
屋内で普通にマスタースパーク撃ってる奴がいても、ですか

469名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 23:12:02 ID:CTsBpcfs0
▼東方三月精にて、酒虫の話で永琳が甕を割っていますが、割る必要はどこにあったのでしょうか?

470名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:17:03 ID:fEYNazOk0
人は甕があれば割りたくなり、穴があれば入れたくなるものです。
理不尽ではありません。

471名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:50:57 ID:5VFLfkGc0
万が一元の持ち主である鬼に見つかると面倒なので証拠隠滅しました。

▼緋想天の天子EDに出てくる鯰がでかすぎます。
 永琳はたかだか甕一杯の水を吸った酒虫を持ち上げられない常識的な腕力の持ち主なのに
 咲夜は何故(なんの説明、補足もなく)あんなでかい魚を持って来れているのでしょうか。
 そして鯰自体、日本の川に住むにはでかすぎます。

472名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:09:21 ID:/agq57hI0
紅姉妹が幻想入りしたりするのです
巨大ナマズがトルコあたりから紛れ込んだとしても理不尽ではありません

473名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 04:48:09 ID:/ZXX1k0Q0
咲夜さんは無数の割と大きめなナイフを遠くまで直線に飛ばせるほどの剛肩をしてます
ですので普通の人間と同じ身体能力と考える方が不自然です
鯰に関しては、古来より地面の下で地震を起こすという話がありますので幻想郷の鯰が川に住んでいるとは限りません

474名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:39:27 ID:Z1OobSRc0
▼咲夜のナイフですが、跳ね返った後も刃先が進行方向を指し続けるのは不自然です。

475名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:43:38 ID:XePvQ5TU0
それこそ空間操作の賜です。
ナイフは跳ね返っているのでなく、捩れた空間をまっすぐ飛んでいるだけなのです。
したがって不自然なのは空間の方であってナイフはまったく問題ありません。

476名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:41:42 ID:94DfXy6I0
▼このところ質問者の方が「理不尽です」で締めてくれないので理不尽です。

477名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:13:48 ID:Z1OobSRc0
>>474
跳ね返るように見せかけて、実は時間を止めて向きを変えています。
ナイフが痛まないのや、地面の荒れ具合によらず綺麗に反射すること、土の上でも石の上でも同じ音で跳ね返るのは地面衝突寸前で向きを変えて投げ、その時に自分で音出し専用のナイフを打ち合わせているからです。
そんな手間をかける咲夜さんの弾幕ごっこに要する労力はノーマルで常人の398倍、ルナティックで1341倍にもなります。
つまり最近本編に出てこないのは出たくても出られないのではなく、よほどの理由なしに出たくない(弾幕ごっこをしたくない)からです。

>>476
ここ最近の質問者はほとんど私です。理不尽ですで締めるのが不自然に感じられるのでつけていません。
是非ご自分で質問を出して理不尽ですとおっしゃってください。

478名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:10:30 ID:Z1OobSRc0
▼黄昏にて、肉体の無い幽々子が前進で相手を押せるのは理不尽です。

479名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:58:59 ID:AxqSUkz.0
▼黄昏にて個人のお届け物で相手の気道をふさぎ窒息攻撃を仕掛けてくるゆゆ様は反則負けだと思います、理不尽です

480名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 03:26:45 ID:DlZTHwTk0
亡霊には肉体はありませんが阿求さん曰く
触れることが出来るので特に理不尽ではありません

481名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:36:26 ID:msDaWs1M0
▼雑魚の幽霊や怨霊には攻撃できるのに、妖夢の半霊に当り判定が無いのは理不尽です。

482名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 10:38:13 ID:zEBvLlUw0
勿論当たり判定はありますが、冥界ステージに画面中央からにょろにょろとわき上がってくる霊魂みたいなの居ますよね?
半霊はあれと同じ状態になっているので特に理不尽ではありません。

なお、攻撃しているときまでその状態(永夜抄等)なのは理不尽だと仰るかもしれませんが、
あれはたまたま冥界に居た自称冒険者という赤毛の老剣士(亡霊)に師事して会得した努力の賜物です。
(なんでも『半キャラずらし』という当たり判定を消したまま攻撃する奥義だそうです)
ここは彼女の向上心をほめてあげるべきでしょう。

483名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:29:39 ID:eY11McoM0
▼御柱といえば木製ではないのですか?石に見えるのですが。

484名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:46:50 ID:MCSgU.9E0
神様は信仰による心の置き方を重んじ、形式や実体はあまり厳しく気にしないものです
「祭っとけばロケットだろうが神社」と言ってのけた巫女に力を貸した三神もいます

神奈子様もそういう傾向が充分強いので、「これは御柱だ」って言って通れば、それが木だろうが石だろうが構いやしないのです
……まあ、流石にマッチ棒や犬の糞を御柱と言って信じさせることはできないと思いますけども

485名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 03:11:40 ID:UijhNkXY0
▼文花帖、求聞史紀、香霖堂、茨歌仙、求聞口授において霊夢魔理沙は主人公でもないのに表紙にでしゃばり過ぎです。

486名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 06:02:24 ID:kJd6e.Zw0
彼女たちは東方になくてはならない、いわゆる空気のようなものです
私たちが生きていくうえでモノを見る際には、実際は目の前に空気がありますが空気は透明なので見えません
しかし霊夢と魔理沙は透明ではありません、ですので目に見えるのです、理不尽ではありません

487名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:14:37 ID:UijhNkXY0
>>479
ルールが黄昏式になる異変を「黄昏フロンティア」という妖怪が引き起こしているせいです。

488名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 14:36:40 ID:UijhNkXY0
▼三月精2巻においてカープボールが砕けたあとの氷と水の量が砕ける前に比べて少なすぎます。
 畳に水が染み込んだとするならば、畳が水を弾いて水溜りが出来ているような絵と矛盾します。

489名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 16:56:14 ID:mO1js9zE0
>>488
柳田理科雄先生の次回作にご期待ください!

490名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 10:03:46 ID:hIEI2KpE0
>>488
チルノちゃんがある程度回収して行きました。ただ、慌てていたのて全ては回収できなかった様です。

491名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 10:51:37 ID:KJwz6d/c0
▼ダブルスポイラーにて以下の少女達が登場する場所が理不尽です。
 雛(地下の結構深い所)、星&ナズーリン(魔界)、白蓮&ぬえ(法界)

 理由があるにしても記者がそれについてコメントで触れないのは理不尽です。

492名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:36:14 ID:TsXWyBWQ0
実はブルースクリーンで取材しているため背景はイメージなのです
理不尽ではありません

493名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:11:29 ID:eZWLH1KA0
>>491
あれらはいわば写真撮影会なのです。
突拍子もない場所で撮影するのがプロの心意気というものなのでしょう。
従って理不尽ではありませんが、どのような意図かは常人では計り知れません。

494名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:00:17 ID:XBVODE8I0
▼覚の能力は他人に嫌われるそうですが、妹が心を閉ざすほど傷ついた一方で
その妹を気にかけてるはずの姉が自身は読んだことをベラベラしゃべって初対面の相手を挑発してるのが理不尽です

495名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:56:30 ID:5e6xUr3E0
初対面の相手は妹ではないので理不尽ではありません。
むしろ自分から妹を奪い去るかもしれない敵です。

496名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 12:00:53 ID:QvWE3pQY0
▼心を閉ざしてしまうような心の弱い妹のほうが戦闘で強くなっちゃうのは理不尽です。

497名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 16:56:44 ID:H5NPrSR20
彼女は「お姉ちゃんは絶対に私には勝てない」くらいの事しか言ってません
勝敗と強弱は必ずしもイコールで結べません
赤/緑版のマチスのライチュウが、電気タイプでない攻撃技を持たないために、捕獲したての野生のディグダに手も足も出ないのと同じ事です

登場面数から来るゲーム上の強さについては、あの幽々子すら1ボス格に堕ちうる「ゲーム性」という不思議な力が働いただけの事です
STG盤面上で見るレミリアのシンボルが咲夜のそれより大きいのと同じくらい、設定上どうでもいい事です

498名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:58:08 ID:.G3xqX2k0
▼バカだバカだと言われているチルノが初見だと死ぬほど強いのは理不尽です

499名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:50:16 ID:lP6ZmrWI0
チルノはバカ設定で忘れがちですが妖精の中でも最強クラスの実力者です
初見で相手が格下だと油断してたら力でゴリ押しされて負けとか勝負の世界ではよくあることです

▼手加減してたのか愛宕様の火は咲夜さんを軽く焦がしただけだったくせに
 よっちゃんが火の美しさや弾幕としての性能ではなく威力を自慢していたのが理不尽です

500名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:20:11 ID:7E9LR/pM0
まだあの時点ではよっちゃんさんは美しさを競うというスペカルールもそれを用いた弾幕ごっこも知らないので仕方ないです
当たってない威嚇射撃的攻撃の当たった場合の威力を自慢げに説明するのはよくある事です

501名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:30:27 ID:VSWDrh6c0
実際に使用すれば大惨事であっても、言葉を通じるなら本来の威力の説明はお互いの抑止力を産み
無用な流血沙汰を避けるためにも必要な措置であるといえます
よってなにも理不尽なことはありません

502名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 03:19:45 ID:Oqs4eJTQ0
>>496
心が少し強いくらいでは、小5ロリとバスガイドの差は埋まらないということでしょう。

▼豪族乱舞にて部下たちが弾除けにならないのは理不尽です。

503名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:54:27 ID:Oqs4eJTQ0
▼テンテンかわいかったですとか、聖徳太子を法隆寺や冠位十二階や遣隋使や十人同時聞きを飛ばして旧一万円札の人とか
 あんた一体何歳ですか

504名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 14:28:52 ID:Oqs4eJTQ0
▼よく考えたら、目の前に少女がいるのに髭親父の絵の旧一万円札を連想するのも理不尽です。

505名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 14:47:48 ID:Oqs4eJTQ0
▼射命丸と魔理沙でスピード競争の話はよくあります。
 しかし少なくともボスのときは橙や妖夢の方が魔理沙より速いのにこっちは速さについての話はほとんど聞きません。理不尽です。

506名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 03:55:49 ID:TK0JGwlQ0
>>504
それには昔のことを語る必要があります。少し長くなりますが、よろしいですか?

神奈子「早苗、ちょっとクイズでもしようか」  早苗「いいですよ」
神奈子「じゃあいくぞ。次のうちで、一万円札に印刷されたことのある人物は誰だ?①神武天皇②聖徳王③徳川家康⑨バカ」
早苗「諭吉じゃないんですか?」 神奈子「ああ、旧一万円札も含めてだ」
早苗「うーん、⑨じゃないとは思いますけど…分かりません」
神奈子「ところで早苗、信者からショートケーキの奉納があったぞ」
早苗「何ですかいきなり。っていうか神社にショートケーキって…」
神奈子「まあまあ、いいじゃないか。ところでさっきのやつ、正解できなかったらケーキ全部私のだから」
早苗「えーっ!?そんなあ」  神奈子「それが嫌なら意地でも当ててみなさい。これも修行の一環よ」
早苗「(そうなの?)うーん、うーん…じゃあ…③で…」 
神奈子「ファイナルアンサー?」  早苗「え!?ちょ、ちょっと待ってください。それならライフラインのフィフティフィフティを使います!」
神奈子「そうかい。じゃあ、正解は②聖徳王か⑨バカだ。」  早苗「(それって実質一択じゃ…)②です。ファイナルアンサー」
神奈子「…………………」 早苗「…………………」 神奈子「…………………正解!」 早苗「ですよねー(実はちょっとだけビビった)」
神奈子「それじゃあ一緒にショートケーキ食べようか。いや、ショート食おうか。正解が聖徳王だけに。わっはっは!」

という出来事のインパクトが強すぎて、聖徳王といえば旧一万円札が連想されるようになってしまいました。旧一万円札に馴染みがあったせいではありません。

507名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 12:30:50 ID:TK0JGwlQ0
>>502
布都「我は眠っている間にも外の世界の情報を少しだけ知ることができたのだよ。千四百年間眠っていたと知っていたのもそのせいだ。
  で、眠っていたときに「東方のひ…なんとか天子は被虐体質」だという神託があったのだ。それは勿論「日出る処の天子」である太子様のことであろう?
  だから我は太子様の邪魔にならないように必死で避けていたのよ。幸い一度も被弾しなかったが、これも太子様に対する我の忠義のなせる業だな。

  とまあ、いささか自慢めいてしまったが、これくらいは臣下として当然の働きであるぞ。」

508名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 05:14:44 ID:cTZlIgrw0
>>505
橙や妖夢は跳躍や居合抜きによる瞬間的なスピードが持ち味である、いわばスプリンターなのです
羽や箒で自在に空を飛び回るイメージのある文や魔理沙の方がスピードキャラとして分かりやすいので理不尽ではありません

509名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:45:07 ID:r7ZTTgKU0
▼長年の封印やらなにやらから復活したての奴等が標準語を話すのは理不尽です。

510名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:58:59 ID:iHz9/H5Q0
長年封印されてたやばいやつらです
サンタナ並みの語学学習能力を持つのも当然なので理不尽ではありません

511名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:26:30 ID:xB0D5Vd.0
▼「金閣寺の一枚天井」が何枚も降ってくるのは理不尽です

512名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:28:24 ID:xB0D5Vd.0
しかも一枚板のはずの天井部分にちょっとだけ隙間があるのも理不尽です。

513名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:52:21 ID:n8d1ltC60
>>512
金閣寺は平屋ではありません
あの隙間は階段で上の階に行くために必要な箇所を表現しているので理不尽ではありません

514名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:28:58 ID:xB0D5Vd.0
▼幻想郷では日本語だけで事足りるはずなのに、(学の無い奴を含めて)スペルカード名に難しめの英語がよく使われるのは理不尽です。

515名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 14:55:05 ID:3eZzJMbQ0
>>514
英単語がこれほど普及しているのは
幻想郷でも日本語だけでは不足である事の証明です。
理不尽ではありません。

516名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:05:25 ID:xB0D5Vd.0
▼ゲームの大戦争ではチルノを魔理沙へ誘導したのは射命丸で、魔理沙は弱くしたとはいえレーザーを使っていました。
 口授に載っている案山子念報の記事はこの事実と相違します。

▼個人製作(印刷除く)の新聞で、記事ごとに記者名をいちいち書くのは理不尽です。

517名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:10:38 ID:xB0D5Vd.0
▼口授での神奈子の発言(100ページ目)が真実ならば、空は自分こそが八咫烏だと思い込んでいなくてはなりません。
 地霊殿での発言を見るに神奈子は明らかに嘘をついています。なぜ嘘をついたのでしょう?

518名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:23:41 ID:xB0D5Vd.0
▼口授129ページ目の神奈子の霊夢に関する発言
 「人間なんだから信仰を集めたってしょうがないし、精々、5斗米の為に働いているだけでしょ」

 博麗の神とは一体…うごごご!

519名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:01:24 ID:QG4.CcG20
▼怖くなっちゃって仏像や仏殿を燃やしちゃう布都ちゃん可愛いと言っても、なぜかあまり賛同が得られません
理不尽です

520名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:14:18 ID:FiPVYQRo0
>>519
燃やしちゃうような娘よりも、悲鳴を上げて抱きついてきたり、腰が抜けて失禁しちゃう娘のほうが可愛いからです

521名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:52:38 ID:FiPVYQRo0
>>517
商売敵として警戒している相手の前で本当のことを話し、八咫烏を奪われることを危惧したためです。
よってお空の力は八咫烏の力ではなく、思い込みによるパワーアップだと偽りました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板