したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方の理不尽な点を強引に解釈するスレ▼6▼

271名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 19:37:17 ID:wVWaEEyM0
なんという強引くおりてぃ…

272名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:01:30 ID:wVWaEEyM0
▼「弾幕ごっこ」。主人公とボスの弾幕お披露目勝負ですが、この戦いが始まる前の
道中に出現する、妖精・亡霊・怨霊・神霊は何なんですか?
 公式設定にも載っていない(はず…)の彼らの不可解な行動が理不尽です

273名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:28:25 ID:.4e2nVw.0
陽気と酒の気に釣られてノリで殴り込んできた乱入者・野次馬です
とりあえず双方をおちょくって何か投げ込んで騒いだ気分になればどうでもいいので、
基本的に殺しても死なない連中である事も合わせて、あまり行動原理とか深いことは考えてません

274名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:45:06 ID:STIZM9p20
スレがいくらなんでも沈み過ぎです、理不尽ですのでageておきます

▼十人の声を聞いて同時に理解出来ると豪語しながら、
耳当てでふさぐなど聖人にあるまじき横着です、理不尽です

275名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 12:05:41 ID:STIZM9p20
age失敗…スマソ

276名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 12:10:22 ID:iaeimOP20
>>274
いつから耳当てが耳を塞ぎ声を遮るための物だと錯覚していましたか?
あれは彼女の能力をより効果的に活用するための集音装置なのです。
聖徳太子が何でそんなもの持ってるのかって、オーパーツにそんな事言ってもしょうがありません。その辺は理不尽なものなのです。

代わりにageておきますね。

277名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 12:16:15 ID:QVYt0Ua.0
>>274
仙人になって永遠に統治しようなどと企む暴君です、
皆の欲など聞くに値しないという事です

マジレスすると音以外で聞いたり、むしろ直に欲を読んでそうですが

278名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:47:09 ID:5KQjPpKA0
▼聖の超人「聖白蓮」は身体能力を上げる魔法だと聞きます。
しかし飛行速度は身体能力の賜物なのでしょうか。
常識的に考えれば魔法力だと思いますが。

279名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:56:05 ID:1kxp.VSw0
まず魔法自体があまり常識的でない気がするのですが

身体強化は主に、魔法で得た推進力、それと外気との摩擦、大気圧などを受け切る防御力強化に用いられています

280:2012/01/11(水) 20:01:20 ID:TtSKlgew0
▼撮影を移動中や低速移動中に行えないのが理不尽です。
欠陥品としか思えません。

281名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:08:29 ID:1kxp.VSw0
家をも容易に吹き上げる天狗様が自由気侭に飛び回りながらの撮影に、物理的に耐えられるカメラなど存在する筈もありません
どうぞご自由に世界中を欠陥品認定して生き続ければよろしいかと

282名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:20:11 ID:8b2T9Q020
>>278
足を動かさずに空を蹴って移動する
そんな極限まで極まった肉体強化です

283名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:24:32 ID:kuGqni1oO
▼時を越えて復活したが誰も我を祝福せず、
あろうことか皆、アホの子呼ばわりしておる。
これはあまりに理不尽であろう?
な、そうであろう? (15才・風水士)

284名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:35:38 ID:WqX4i7hE0
判断材料が少ないうちは、人の評価はその人の経歴などから仮定的に与えられますが、
最終的には「その人が最近何をしたか・今何ができるか」で評価が決まるのが今の世です。

おそらく過去のあなたは生まれ持った豪族の血を主に評価されての地位を持っていたのでしょうが、
長き眠りにつき、時を越えて蘇るつもりであったなら、時代と評価基準の変遷は予測し覚悟していてしかるべきでしょう。
目覚めて以来、そういうところで詰めが甘いから、そういうキャラだと取られてしまうのです。

285名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:33:05 ID:PvkNj93.0
▼このところ回答者の方が「理不尽ではありません」で締めてくれないので理不尽です。

286名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:02:55 ID:bVe.euKo0
理不尽ではありませんとは魔法の言葉です。
どんな支離滅裂な理論をつけても、最後にこの言葉を付加することにより謎の説得力を付与することができます。
しかしながら、それによりどうしても理論構築が甘くなりがちであり、己を甘やかすことにもつながりがちなのです。
そのため克己心を持つ者は、魔法の言葉を用いずに己がどこまでいけるかをはかりたくなってしまうのです。
このように「理不尽ではありません」で回答を閉めないことは理不尽ではありません

287名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 09:01:06 ID:tx1bs6ws0
>>285>>199と同じ事を言っているのが理不尽です。まだ100レスも経過していません。

288名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 09:36:52 ID:7aQduG4E0
大事な事は二度言うというのはよく言われる事ですが!
あれは重要度によって繰り返しの頻度が上がり、
本当に大事な事は直後に繰り返すという事なのです
ですので100レス以内程度には重要という事で理不尽ではありません

289名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:49:45 ID:TXrtgyfI0
▼妖精大戦争で弾が多いのは実力の劣るチルノ視点だからだそうですが、花映塚ではどのキャラクターでも弾幕密度は変わらないのに理不尽です。

290名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:05:48 ID:2zFJrZKg0
花映塚は実はすべてリリー視点なのです
だから弾幕密度が一定でも不思議ではありませんので、理不尽ではありません

291名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:48:55 ID:mN8I6SFg0
▼(漫画家が勝手に描いていると思われるモブを除いて)霖之助以外の男が書籍版に登場しないのが理不尽です。
 そもそも霖之助は書籍版に男が登場しないのは不自然だろうという理由で作られたと聞きます。
 一人だけ登場させれば事足れりと神主は思っているのでしょうか?

292名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:26:20 ID:kdMTAblU0
この件については書籍作品について、一つ一つ確認していく必要があります。
まず、グリモワールオブ魔理沙、文花帖、求聞史紀については、
これは少女たちが手ずからしたためた書籍群であり、その対象が同世代の少女に向けられるということは当然の理屈です。

次に物語形式の書籍群です。
三月精は、霊夢や魔理沙の周りで悪戯を繰り返す光の三妖精の物語です。
彼女たちは妖精であるため、人間との関わりはほとんどありません。
そのために、少女たちばかりが登場することになるのは当たり前の事です。
つぎに儚月抄についてですが、これは少女たちが数グループに分かれて秘密の遊びを行っている様子を記したものです。
そのような物語の中に男性が登場するということは、それこそ理不尽というほかありません。

以上の事を考えると、香霖堂以外に男性キャラが登場する余地という物はなく、
実質的には東方書籍における男性キャラの登場率は100%であると言えます。
そのため霖之助しか男性キャラがいないと言っても、これは理不尽と言えるほどのものではないのです。

293名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:00:04 ID:mN8I6SFg0
異議あり
>文花帖、求聞史紀については、これは少女たちが手ずからしたためた書籍群であり、その対象が同世代の少女に向けられるということは当然の理屈です。

文花帖については登場済みの人物の記事のみをピックアップしたものゆえに新キャラが登場しないのです(男は霖之助がいる)。
求聞史紀については読者が少女に限られるというのも、取り上げるのが少女だけというのもおかしなことです。

茨(ry

294名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:10:13 ID:1R6vhCgs0
>>291
不要だからです
幻想少女たちがきゃっきゃうふふする話以外の何をお望みか

295名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 18:30:59 ID:gig6paDo0
▼そんな!雲山にときめく人もいます
そういった方々の存在を無視するのは理不尽です

296名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 23:52:27 ID:3GC8JRS60
需要があっても売り上げが見込めないので供給はありません。しょうがないね。

297名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 00:28:20 ID:at9JVSOk0
▼青娥の読み方が美鈴と違って中国語風じゃないのは理不尽です。
 あとこいつ、絶対に少女じゃないですよね?(弾幕ごっこは少女の遊び)

298名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 00:53:30 ID:KOkWEIes0
我々も常日頃から呂布をLuBuと呼んだり曹操をCaoCaoとは呼ばないのと同じで理不尽ではありません。
また聖白蓮という、老境から若返った人物もいることから、青娥娘々においては特に問題になるレベルではないと言えるでしょう
胸を張って少女と言い張ることができます。

299名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 01:10:05 ID:aN5vxOm20
>>297
身の回りの女性をよく見てみてください
女性にはいくつになっても少女らしい部分があります
男に少年の心があるのと同様にです

300名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 17:15:54 ID:6H5rZHK60
▼高々アイテム一つで宣言できるスペルカードが一枚増えるのは理不尽です。

301名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 20:33:49 ID:Joqe4fpQ0
>>297
仮に結婚時の年齢が元ネタ通りとした場合、数え14歳(満12歳程度)なので、
その後7年間の引き篭もり仙術研究中には加齢を止めていない&
仙人化後も若さを保つだけで若返っていない、と最大限に近い仮定をしてもなお、
肉体的には10代以下です。立派に少女ですね。

302名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:15:03 ID:S8xZow9oo
>>300
もともと、少女たちはかなり強力な弾幕展開能力を持っているため
スペルカードという形にせずともいくらでも宣言できます
しかしそれでは、互いに強力な攻撃を繰り出し続け、相手が根負けするのを待つだけ、
ただ疲れるだけで遊びにすらなっていません
そこで、「あくまで象徴としてのアイテム(貨幣も同じようなものです)」を設け、
「いくらでも撃てる通常ショットと、数に限りあるスペルカードの
兼ね合いをつけながら知略を廻らせて戦う」
という形式にすることにより、遊びに緩急と終着点が生まれ、弾幕ごっこはごっこたりえるのです
何も理不尽ではありません

303名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 16:47:57 ID:yn1MWm6s0
>>301
数え14歳は満13歳では?それに7年ではなく8年では?
もしぎりぎり10代でも、現代で女子大生を小娘呼ばわりはしても少女とは言わないでしょう。
結婚が早かった昔なら尚更です。

▼魔法と剣術以外の○○術(陰陽術、神通力、方術など)は〜程度の能力にならないのが理不尽です。

304名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 17:22:33 ID:CXETkZfI0
>>303
数えは満年齢より1,2歳上になります(年頭から誕生日までなら2歳)。
さらに中国では旧暦(農歴)とのズレで3歳上になるときもあります。

未来での女子大生が「少女秘封倶楽部」呼ばわりされているので、女子大生も少女です
(彼女らは夢時空設定準拠で9〜11歳説もありますが)。

そも10代ギリギリを少女と呼ばないのであれば、仙術研究中に成長止めるなりで
もっと低い年齢に抑えられていることでしょう。
何故なら、弾幕で遊んでいる彼女らはみんな少女だからです(循環論法)。

305名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 17:44:26 ID:yn1MWm6s0
最後の一行の強引さに吹いたw

306名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 00:32:29 ID:fOR4OshY0
>>303が妖術を扱う程度の能力を忘れているのが理不尽です
橙はこんなに可愛いというのに…まったく、理不尽だよまったく

307名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 10:48:50 ID:fIPLIcMk0
>>303
>>306
例えばWizardとSorcererという言葉があります。
前者は賢者、後者には妖術使いといった意味合いを含みますが、
日本語ではどちらも「魔法使い」と訳されてしまいます。

このことから幻想郷では外来語があまり浸透していないか、
細かいことを気にしない大雑把――もとい大らかな性格の人たちが多いため、
似たような能力の者をひとまとめにして呼んでしまう傾向にあると思われます。

308名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 18:05:58 ID:nNeVW/Ww0
▼御阿礼の子の名前が理不尽です。11代目以降はどういう名前にするつもりなのでしょう?

309名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 18:33:35 ID:H0rWWS0.0
>>308
復活には相応の時間を要します
次代の頃にはキラキラネームが幻想入りしているので
どんなはっちゃけた名前でも違和感はありません

310名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 17:49:51 ID:np1syvAQ0
▼書籍文花帖にて文々。新聞のレティの記事の写真に、そこにないはずの妖怪退治の風景が写っているのはおかしいです。

311名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 22:34:18 ID:np1syvAQ0
ついでに他の写真にも吹き出しが写っていたりする

312名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 07:43:02 ID:v7Lq4XWE0
吹き出しについては言霊です
幽霊が写真に写るのであれば、言霊が写真に写っても何ら不思議ではなく理不尽ではありません

313名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 10:57:19 ID:5vUDjcl20
▼書籍文花帖にて写真の脇に協力者の名前が記してあります。
 彼らは幻想郷に住んでいるのでしょうか?境界を越えられる能力者なのでしょうか?

314名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 11:22:13 ID:RNTlxoqk0
境界の真の主たる博麗神主の了承のもと、一時的に境界を越えた者達です
普段はこちら側に住んでいるはずです

315チルノ:2012/02/09(木) 16:11:19 ID:FouM1FcU0
▼さいきょーのあたいがにっくきようせいたちをかためてやろうとバリアーためたしゅんかんにたまにあたった!
たまにあたるのがバリアーーよりもゆうせんされるのはりふじん!

316名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:00:20 ID:AO1ZQZrg0
>>315
最強という慢心に溺れていたからです
風の息づかいが聞こえていればバリア前の被弾の前にバリアが張れたはずです
油断した結果がごらんの有様なので理不尽ではありません

317名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 03:41:36 ID:NXXXr4lc0
▼大戦争でチルノに負けたのはチルノが強くなっていてなおかつ手加減してやったからなのに、魔理沙さんが弱いんだと思ってしまう人間がいるのは理不尽だぜ…ですわ。

318名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 12:43:01 ID:vwWefaNQ0
>>317
妖精大戦争は妖精の主観で語られています
それを信じるという事は思考を妖精化する事であり
つまりその者たちは既に妖精です
人間基準では変わりありませんので理不尽ではありません

319名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 12:59:15 ID:NXXXr4lc0
▼被弾したのにスペルカード発動でごまかす(食らいボム)のはずるいです。
 閻魔様もそこのところ白黒つけてください。

320名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 13:22:10 ID:4nkE/5ao0
食らいボム判定が出ている瞬間は薄皮一枚持って行かれてるだけです
すんでのところでかわして反撃に転じるというのはすごくかっこいいし美しいので弾幕ごっこの趣旨にもあっています
理不尽ではありません

321名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:46:59 ID:12l0IdTw0
>>319
基本的に自機は人間です
人間は負けたと思うまで負けません
被弾を認識し心が受け入れるまでの一瞬はまだ被弾していないのです
だから当然、理不尽ではありません
妖怪も食らいボムできる?朱に交われば何とやらです

322名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 04:44:13 ID:poWtcNfY0
▼グレイズが高得点につながるのは理不尽です。
 最小限の動きで避けるのはクールだから良いとして、自分から弾に接近して掠るのは変態的だと思います。

323名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 05:47:35 ID:r9Myac/20
シューターとは変態であり
変態とはシューターのことなので何の理不尽もありません

324名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 09:18:34 ID:0mHfAb4g0
残機というのはプレイヤーキャラクターのやる気をあらわすものですが、
一部のゲームにおいてはスコアが増えて残機が増えます。
これは即ちスコアという物がキャラクターの昂揚感をあらわしていると言っても過言ではありません。
スリルを感じて気持ちが昂るのは理不尽ではありませんし、年頃の少女たちが昂ぶっている様は何とも言い難い魅力です。

325名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:46:16 ID:nzKyS6y.0
▼地霊殿EXにて、主人公達がもうパートナーいないはずなのに本編と同じ装備をしているのが理不尽です。

326名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 03:27:27 ID:48i6JLsw0
パートナーはいますので理不尽ではありません

327名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:22:12 ID:ORGG5Bdk0
>>326
なぜ地底異変は解決したのにパートナーがいるんですか。

328名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:21:27 ID:Zb8pHs2k0
>>327
二次創作的に考えて下さい
異変が解決したのにパートナーしている理由は一つです

329名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:23:05 ID:Q8zBc7320
>>327
クリア後のおまけダンジョンだからです、アリスが言ってたので理不尽ではありません

330名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:27:09 ID:v1lBZjHQ0
▼相変わらず地霊殿や星蓮船が異常に難しいです理不尽です

331名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 09:16:59 ID:/JHO3IIs0
>>330
永は月人、風は神が相手でしたが、
地と星は妖怪とその同朋が相手です
相手の敵意が違いますから難しくても理不尽ではありません

332名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:10:01 ID:gjQbccuA0
非の幽々子が強すぎます理不尽です

333名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:54:21 ID:E.sqTPWw0
最強寺だからでーーす

334名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:03:41 ID:gjQbccuA0
不覚にも上手いと思ってしまいました、理不尽です

335名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 19:20:04 ID:SYYQ9YYUO
座布団を全部取り上げられたので理不尽ではありません

336名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:01:48 ID:vNXlXq4g0
▼妖精は自然の具現だと聞きますが、日本列島内にあると思われる幻想郷の妖精がみんな西洋風の名前なのは理不尽です。

337名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:34:50 ID:7hdCd08Q0
自然そのものに名前はありません。
名前をつけるのは人間であり、それを知った妖精が自ら名乗るのです。
とすると人が洋風の名前をつけるのは今に始まった事ではなく理不尽ではありません

338名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:03:48 ID:Bl/gNfBs0
▼仙人骨という幻想が幻想入りしていないのは理不尽です。

339名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:00:45 ID:euILhf2E0
[←こちら幻想入り待ち行列最後尾 あとXX年待ち]

要するにそういうことです、理不尽ではありません

340名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 03:22:53 ID:yK/wuR7M0
匿名紅白「守矢神社や命蓮寺ばっかり
信仰が多いなんて理不尽です!」

341名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 06:24:40 ID:/mABahBI0
そんなあなたを見かねて、周りの人間…人間?周りの者があなたを盛り立ててくれています
あなたは人を引き付ける、それはもっとも得難い大切なもののひとつです
その事を忘れなければ、周りの者の心にはきっと信仰が産まれるでしょう、理不尽ではありません

342名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 00:06:13 ID:y8FOzP/AO
▼神社の御利益は妖怪退治だそうですが本当なのでしょうか?
もしそうだとすれば、博麗神社はあんなに信仰が薄いのに博麗の巫女があんなに強いのは理不尽です

343名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 00:35:41 ID:CgsQK2Yw0
博麗神社の神様が弱いから巫女が頑張らざるを得ないので理不尽ではありません

344名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:48:10 ID:br4Tgv5o0
▼永夜抄での神主絵のブラチラに仕込んだサブリミナルぺたん主張に始まり、
Alphes絵による天子並の絶壁描写、TOKIAME絵・あらた絵の当初からの明確な平坦化修整と、
公式が徹底的にうどんげないちち運動を繰り返しているにもかかわらず、
二次界隈では未だにたゆんげ勢有力気味なのが理不尽です

345名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:10:56 ID:Xwp7P5nc0
現実の「夜の世界」のバニーさんは、グラマーさんが圧倒的に主流派です
二次がうどんげを、たゆんげに描いてしまうのも理不尽ではありません
でも・・・・・・
永の頃からすでに決めた女性がいたという神主など、「バニーさんより酒」派でしょうし、
一次関与者の誰もが明らかに、この方面の経験と観察と知識の不足を示しています
彼らの側ではついつい平坦化してしまうのも、やはり理不尽ではありません

346名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 15:09:55 ID:xpewMrG60
幸薄いうどんげに対して
・胸まで薄いのはあんまりだ派
・たゆんにすれば薄い本で不幸属性がルナメガロポリス派
の意見が一致した結果であり理不尽ではありません

347名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:42:41 ID:fIl3JuOU0
>>346
▼上が鈴仙を哀れむ派、下が鈴仙をより虐めたい派と、本質的には相反する派閥なのに、
表面だけ見て意見が一致と言ってのけるのは理不尽だと思います。

348名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 00:41:35 ID:YtnkbZ2U0
貧乳派を撲滅するためには手段を選んでいられません。いわば呉越同舟です。

349名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 03:02:01 ID:JtLfis9M0
萃香は非の勝ち台詞で霊夢や幽々子と対比に
なってるぐらいゆかりんと仲が良いのに
二次創作だと前者二人と比べて紫との関係を扱う
物が少なくて理不尽でなりません

350名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 04:15:59 ID:WCCM1Fu60
もはや夫婦ともいうべき仲に達しているため、殊更に仲を強調する必要がないのです
理不尽ではありません

351名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 11:11:26 ID:RE0WYqXAO
▼ チル…とある元気な氷精の友達が「大ちゃんはなんて名前なの?」と聞いてきました。
72通りの名称があるのでどれを使えばいいのか迷ってしまうのが実に理不尽です…。

名前が無いんじゃない、多すぎて選べないんです!

352名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 11:32:58 ID:q81bro3E0
例えばスキマ妖怪と言った時に誰を指すかは明白です
唯一性が高すぎる場合には固有の名前を必要としないのです
ですので大妖精という呼称は理不尽ではありません
むしろ名前があると言い張る方が理不尽です

353名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 20:31:27 ID:V.As/kg.0
>>352

▼求聞史紀に載っている妖精は「大ちゃん」より重要度が高いと思われます。
 彼女らはそれでも大妖精ではないというのですか?理不尽です。

354名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 03:15:41 ID:Hj1OlQ9Y0

彼女らは妖精としては破格の危険度(と出番)があったり、
雑魚なのに霊夢に名前を覚えられる快挙を成し遂げたりしています
つまり彼女らはもはや大妖精という(モブの)枠を超えているので
大妖精とは認識されないのです
理不尽ではありません

355名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 08:55:42 ID:VFz0s3qA0
▼もはや「大妖精」が種別の呼称という認識が薄れてきているように感じられるのが理不尽です。
そして私は紅EXで数多のプレイヤーを落としてきただけの実力があると自負しているのに
>>352の理論だと大妖精と呼ばれるチャンスさえないのが理不尽です

356名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 09:27:04 ID:zMqJ.JDI0
誠に遺憾ながら種別の呼称は見た目に影響されることが多いようです。
例えばフクロモモンガモドキなど理不尽にも見た目が似ているだけでそう呼ばれています。
従って、大妖精は実力とか立場とか見えない要素よりも見た目に依存する呼称であるはずです。

つまり、どこかが大きいのです。

具体的な部位等は述べませんが、
一見して「あ、大きい…」と思える妖精が大妖精なのです。

357名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 19:44:49 ID:hYQM13T.0
▼蘇我馬子「再登場キャラ共がでしゃばったせいでワシの出番枠がなくなってしまった!太子だけが若く美しい女子になれて、ワシがなれなかったのは真に理不尽である!」
 小野妹子「全くもってそのとおりですな、馬子様。亡霊嬢、化け傘、正体不明、誰得な狸のうち二人さえいなければ我々が出られたものを。」

358名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 12:49:34 ID:N6s04AcM0
お二人のお名前が紛らわしいからです
神主が「史実ですでにもう少女化ずみキャラ」と勘違いしても理不尽ではありません

359名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 18:47:36 ID:p5/zwc5A0
お二人は犠牲になったのだ…それがたとえ相手の勘違いでも
「名前に子がついてるから女だと勘違いしたんじゃねーのw」
と思われたくない神主の見得…その犠牲にな…

360名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 23:14:41 ID:xeGyWon.0
▼フレア&テラフレア「お空のスペルに我々が無いのは理不尽」
 キロフレア「お前らはいいよ。まだFFでは出番あるんだから」
 ミリフレア「全くよ。何さプチフレアって」

361名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 23:24:02 ID:NeF.NkqEO
キロ
ミリ

以上により、法に触れたため無くなりました
よって理不尽ではありません

362名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:19:00 ID:xzFBhWfk0
▼核融合炉の温排水を「間欠泉」などと天然温泉みたいに言う霊夢たちは理不尽です
せいぜいスーパー銭湯であり「源泉掛け流し」は名乗れないはずです

363名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:44:14 ID:F0DBWYII0
神の力で沸かされている湯を人為的に沸かした湯と同列に並べる方が理不尽です

364名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:10:44 ID:oc2z71WQ0
▼妖怪の山彦は幻想入りしているのに現象としての山彦は依然存在します。
 現象山彦が妖怪の仕業だなどというのは理不尽です。

365名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:39 ID:94t9nEhY0
>>364
山彦は妖怪の仕業という認識、が幻想入りしたのです
よってその妖怪が山彦を起こすのは理不尽ではありません
っていうかこれじゃマジレスですね

366名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:47 ID:oc2z71WQ0
マジレス?十分強引だと思うぞ。別にネタレスにする必要ないし。

▼二次創作で幽香がスペルカードを使わずレーザーばかり撃っているのは幻想郷的におかしいと思います。

367名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:12:46 ID:LsZOy1y60
スペカでない弾幕とは何か。通常弾幕です。
通常弾幕でレーザーは、スペカシステム一作目である紅魔郷の1ボス、ルーミアが既に行っています。
ばら撒きなどがなく極太レーザーのみの通常弾幕であり、理不尽ではありません。

368名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 01:26:50 ID:PX/wJfe.0
▼夢想亜空穴にて射命丸によれば霊夢はワープしていることに気づいていないということですが、理不尽です。
 ワープするからこそそういう名前なわけで、本人にしてみれば景色も変化するはずで。

369名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 08:01:23 ID:Ekx5O6ac0
普段から霊夢の目には世界は亜空だらけのおかしな世界に見えているので理不尽ではありません

370名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:04:17 ID:ucR6ecLk0
いつからあの巫女が、正確な時空間認識能力を持っていると思っていましたか?
理不尽もいいところです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板