[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方projectの終わり方を考えてみる
1
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/16(土) 22:43:16 ID:ZegmRoIQ0
東方projectが終わってしまうとしたらどんな展開になるのだろうか?
と、妄想してみるスレッドです
2
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/16(土) 22:55:28 ID:.N5yHVfU0
終わりがないのが「終わり」....それが「東方project」
3
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/16(土) 23:01:37 ID:.jY5ED6Y0
マジレスすると神主が飽きてエターなって終わり、といったところが妥当かね
4
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 00:03:50 ID:eaGsF0BIO
まぁ完結作みたいな空気は出さないだろうな
5
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 07:33:36 ID:y4t475..0
いつ放り出すことになってもいいように「シリーズ」にはしていない、って話していたよね。
6
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 10:09:45 ID:FNVzZ.4sO
数年空いてまた新作出すってことはしないのかな?
まぁ気分次第か
7
:
アリス
:2010/10/17(日) 11:46:54 ID:UN08bS.60
ZUN氏が東方ゲーム作らないと言ったら終わりだと思うよ
8
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 12:26:55 ID:fxs/cWV2O
最後は魔理沙が地球に落とした小惑星を霊夢が押し返すというエンド
9
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 12:32:53 ID:kIuQgdxA0
アニメ化
10
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 12:33:27 ID:j2OxtRJ20
>>8
カラー的には逆のほうがよさげ。
11
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 12:45:35 ID:ZDFRMi5cO
東方が終わってしまったとして
二次創作的には根強く残り続けるのかねぇ
キャラだけが独り歩きしたりして
12
:
アリス
:2010/10/17(日) 12:48:39 ID:UN08bS.60
考えてみれば、ZUN氏最近ブログに何も書いてないね
13
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 12:56:33 ID:fxs/cWV2O
>>10
確かに
仕方ない。博麗の意思によって全滅する生物とあがく人間にするか
14
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 12:59:49 ID:/nQNZJgg0
神主TAITO辞めたんだよね?
本当だとしたら、
フリーのエンジニアになるのか、専業同人作家になるのか、居酒屋店主になるのかってとこだけど
どうなんでしょう
15
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 13:17:18 ID:b6AU6RTo0
>>8
別にそれでも驚かないが小惑星・隕石の落下阻止担当ならフランドールがいる
かつて無い最強の敵が幻想郷を襲う・・・!な展開ももう何回かやっちゃったしなー
終わりまでに抑圧されまくってる人間達の立場をどうにかしてほしいが多分人里そっちのけで終わるんだろうなー
16
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 20:39:00 ID:xOoFocA.0
神主がシェアードワールド化を宣言して多少規模は小さくなっても二次創作が継続。
100年後、そこにはまるで関係ないゲームのザコ敵役に登場する妖怪勢とか
東方キャラモチーフの巨大ロボが荒唐無稽に暴れまわるエロくないエロゲの姿が!
そんなクトゥルフルート。
17
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 20:44:31 ID:UTZjr4x60
「さらば東方project!」みたいなタイトルで最終作が作られたと思ったら、その一年後に
「超東方project」として普通に続編が作られる。
18
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/17(日) 21:11:04 ID:8abVZS3o0
>>17
三部作三週連続頒布か
19
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 09:28:09 ID:642ghX8o0
神主がアニメ会社からの要請を断り切れなくなってアニメ化決定
しかし脚本が花田になり何故か一話区切りのお涙頂戴話化
アニメ終了三ヶ月くらいで「東方は終わコン」扱い
何時の間にかブームも去り忘れられた作品に
20
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 13:37:57 ID:fYK9Ys0gO
こないだ出たシューティング特集の本で神主(&その他シューティングサークル)が対談してた。
今作りたいのがシューティングってだけで、面白ければなんでもいい。どっかで引退はするけど、気が向いたらまた作ってたり……そんな緩い感覚で続けたい。
そんな事を言っておられた
21
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 14:01:13 ID:ZhPXlY3sO
>>17
死んだはずの紫がよみがえったり、死因が見間違えだったりドンドンギャグ化していくわけですねわかります
22
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 15:01:39 ID:xvHXDb4Y0
同人なんて人が好き勝手やっているものだからいつ終わってもおかしくないと思う
毎年毎年神主が新作出しているだけであって飽きるかもしれないし
>>17
電王やめれw
23
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 15:33:51 ID:BDBE5b0s0
妖精大戦争が東方Project第12.8弾だけど
Febriのインタビューで神主が冗談交じりに「次は12.9弾」って言ってたんだよなあ
なんか第13弾が最終作になるんじゃないかとふと
24
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 15:42:12 ID:Jp0pYt3I0
東方Project第2部完 → 東方関係ない新シリーズ開始
25
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 16:48:49 ID:po7OsSX20
マジレスすると東方自体が幻想入りしてからが本編の始まり
26
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 16:49:00 ID:CwV9ok5s0
マジレスすると、弾幕STGとしてはこれ以上出すのは難しくなってきていると思う。
そうすると、一旦終了してジャンルを変えるか。
でも、神主はSTG以外上手く作られるジャンルがあるのかな。
27
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 17:24:42 ID:4xMbHMOAO
>>26
ブロック崩し
28
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 17:59:11 ID:w/MdssF.0
カジュアルゲー全盛期だし、それもアリかもな……
29
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 18:05:50 ID:u1xwDaYI0
まさかの黄昏に全権譲渡
30
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 18:12:18 ID:QvYq50e60
第13弾には不吉な数字としての13をネタとして取り扱いたいと考えているけど具体的な内容がまだ浮かんでいないので番外編でお茶を濁している説。
31
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 18:29:12 ID:gQRIw7P2O
不吉な数字なので12.9弾の後に13.1弾がでてくる説
32
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 19:19:55 ID:Hh.UVJQ20
あれじゃね。次の巫女が主人公でラスボスが霊夢とか
33
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 20:26:05 ID:TEOPw0Yc0
妖力スポイラー見てると早苗の方がラスボス化しそうだ
34
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 20:31:06 ID:4ZR688aQ0
それだとただの世代交代でネクストジェネレーションに移行するだけだ
35
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 20:44:15 ID:CLyJ3DRM0
儚月抄アニメ化
作、動画:秋枝
脚本:神主
36
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/18(月) 23:23:06 ID:CcGkQA220
>>35
やめて!別に秋★枝さんのこと悪く言ってる訳じゃないけどやめて!その二人は!
37
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/19(火) 07:22:52 ID:cufcEPOkO
無題「空を飛ぶ不思議な巫女」
愛か浄か激しい光!!!
38
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/19(火) 07:40:25 ID:I52uh6Go0
>>35
ゲッシャーが熱くなるな...
39
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/19(火) 08:24:53 ID:hAK1/PLQ0
200X年幻想郷はお空の炎に包まれた!
♬テーレッテー、テーレッテー、テーレッテー!
劇場版東方project「東方世紀末〜紅の巫女さんありがとう」
そんな電波をキャッチした。
40
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/19(火) 08:52:49 ID:LLIeIwFI0
第13弾は欠番
そして源氏物語のように第14弾からはなんの説明も無く博麗の巫女が霊夢じゃない新キャラに変わる
41
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/19(火) 12:43:55 ID:wmm93.XIO
>>40
結構面白そうなやり方だなw
ファンは幻の第13弾に、欠けたピースに思いを馳せ、
新シリーズで徐々に明かされる13弾の断片情報に一喜一憂するわけだ
曖昧な設定がうりの東方プロジェクトの真骨頂だな
42
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/19(火) 15:38:38 ID:erzb5bvs0
新主役はいいかも
いっそ100年後くらいにして新たな博麗の巫女が主役とか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板