したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方香霖堂

1名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:15:49 ID:8FdUPtAI0
電撃萌王にて9月30日に東方香霖堂発売予定らしい。もしかしたらほんとに出るかも。予価1575円(税込)らしい。これはこれから発売する東方香霖堂について語り合うスレです。

69名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:22:44 ID:2h5HmpBI0
28日に早売りとかやべーよwと思ったけど
おかげで買えたよthx!

山積みタワーが構築されてどこから手をとればいいのか…

70名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 01:15:28 ID:BXPnWY6U0
おかしい
連載当事はめちゃくちゃ面白かったような気がするんだが、ちょっと…
これテキストの修正とかされてる?

71名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 03:05:52 ID:2nFw4rwUO
>>70
二年はあまりに長すぎた…そういうことさ

72名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 09:39:13 ID:OxDsoVd20
初見じゃなければそんなもんだ

73名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 10:55:17 ID:jPCQj2gEO
初見だけど面白いよ

74名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 11:00:32 ID:n9M5qZmMO
とうとう2008年春が訪れたと聞いて飛んで来ますた

75名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 11:46:46 ID:N8vlsw/E0
「ご注文商品のお届け予定日が現時点で確定していないことをお詫びいたします」

これがkonozamaというやつか…
遅れるならまだしも強制キャンセルは勘弁してくれよ

76名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 12:50:31 ID:OQyHZE960
konozama俺だけじゃなかったんだな! よかった! いや良くない

77名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 13:16:04 ID:95JjBWnk0
>>75
俺のとこにもそのメール来てたわ(注文日:2010-09-24)
家に2008年春が訪れるのはいつになるんだろうか…

78名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 13:26:57 ID:HUXs6gj20
買ってきた
紫の少女臭がマジやばい。

ところで、朱鷺子って他の媒体には出てないんだよな?
それでも、絵師が食いつくくらいの知名度は出来るのか…凄いな。

79名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 13:29:13 ID:TdRMrWBc0
デザインがいいからな。ZUNなのか唖采さんなのかは知らんが。

80名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 13:40:04 ID:wpESJQOo0
>>78
大妖精や小悪魔のことを考えればさほど驚く事でもない

81名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 15:42:40 ID:54i2.BlU0
何気にその二人と異なり台詞持ちな朱鷺子

82名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 16:29:44 ID:yjpuVIigo
ちょっとだけ出てる天狗も可愛い

83名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 17:34:49 ID:fPSQuFWMO
こーりんは知的な奴だと思ってたが妄想癖のある奴だった

84名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 18:25:17 ID:goKPCDJgO
知的で妄想癖のある変人です

85名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 18:27:02 ID:TdRMrWBc0
そもそも変人でない人は幻想郷にいるのだろうか

86名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 19:22:28 ID:v6RhIUgM0
もう散々語りつくされている話だとは思うけど、朱鷺を一番美味く食べる調理法、って何だっけ?
予め赤味噌で調理しておいて問題ないということは、そのまま赤味噌? 合わせ味噌?

87名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 19:54:23 ID:FXE6BTJY0
29日の15:00までの単品注文は今日届くって書いてたのに・・・
WC貴様裏切ったな

88名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:05:28 ID:HUXs6gj20
霊夢と魔理沙の可愛さがはんぱないな。
あんな子達が毎日のように店に入り浸ってるのに、
手を出さないこーりんは仙人か何かか。

89名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:10:42 ID:xw7LQSiM0
ロリコンじゃないからだろう

90名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:28:32 ID:s4hVa8Io0
なら俺らはもしかして・・・

91名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:53:26 ID:bYTsWzIE0
訓練されたべトコン

92名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 23:17:39 ID:dbCP4NWo0
ああ朱鷺鍋が食べたいなり

93名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 01:21:59 ID:rIWe8Z.k0
いつか普通に食えるようになるさ、合成で

94名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 09:40:27 ID:/wtsC1tMO
>>88
スパロボの某名前改悪王よろしく相手を妹分と思い、自身が朴念仁で、他のことに興味があるから
近くにいても気にしてないんじゃね?

95名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:36:11 ID:8PAQ7/xE0
konozamaくらったんでキャンセルして、遠出してメイトまで買いに行ったら、たんまり平積みじゃないか!
Amazonではよっぽど想定外に売れてしまったんだな……

96名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 17:57:42 ID:vDI9gjIo0
たまには書店もいいものだ
100冊以上積んでたな

97名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 02:00:55 ID:lczNlnhMO
あれ、妖夢ってこんなにかわいかったっけ

98名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 02:33:08 ID:KAJq6R/c0
Amazonでは日本全国津々浦々だからなw
日本中が買いたいと思っているかも

99名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 03:57:41 ID:7dvcFSRsO
前々から思ってたけど紫は唖采さんverが一番いい
ていうか妖々夢のイメージがあんなんだったし


あと唖采さんの絵は中期が最高過ぎる

100名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 11:01:01 ID:RicgmgBc0
メイトは(場所によるだろうけど)積むほどあるのか・・・
この週末に買う予定だけどどうしようか迷うぜ

101名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 16:08:47 ID:RicgmgBc0
なかったぜ メイトが
もっとしっかり調べておくんだった

102名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 16:23:51 ID:j7QOfiZ20
konozamaでお届け日が19日だとw
メイト通販なら早いかねぇ?

103名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:27:37 ID:zmLe2YbY0
作品スレってここでいいの?

香霖堂を読むのは初めてだけど、東方初期の雰囲気を感じられてなかなか面白い。
いろんなキャラの日常を見られるのはもちろん、幻想郷の設定が明かされるという
求聞史紀的な楽しさも大きいと思った。あと朱鷺子が可愛い

104名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:46:00 ID:Ez9xi70Y0
今読むとぶっちゃけ微妙

あとさ、本読み妖怪に朱鷺の要素なんて微塵もないのに何で朱鷺なんて名前がついたんだ
服は蒼いし、羽根は赤黒く脈打ってるし
ピンクの羽根なら朱鷺だろうけどさ

105名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:53:12 ID:yYmqhoqM0
さあ

106名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 21:03:45 ID:A0yWE.t60
大きいかは定かでないのに大妖精で
小さいかもわからなくても小悪魔だ
気にすると禿げるぞ

107名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 23:26:21 ID:xEBvqMVAO
>>104
その話の近くで幻想郷に朱鷺が増えてうんぬんの話があったからじゃね?

108名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 03:37:37 ID:Q6gnSygsO
小悪魔はともかく、大妖精はもうちょっと可愛い名前でも良かったのになw
スレチだが

109名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 11:40:40 ID:a37/QZHo0
大妖精と小悪魔は本家の掲示板(もう無いけど)の回答からだぞ

110名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:03:38 ID:vI5paN.gO
本屋5つ6つ回ったがどこも置いてなかった…
もう嫌

111名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:43:05 ID:q1L5THGY0
取り寄せてもらうのが一番だぞ。同人誌じゃないから一般書店でも扱ってる。

112名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:50:53 ID:vI5paN.gO
次探してなかったらそうしてみるわ…

113名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 20:08:20 ID:jylsxZyU0
神奈川県西部に在住の地方民だが、伊勢原書店で平積みにされてたぞ。

114名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 20:24:47 ID:dx6AcIh20
地方だったけど行きつけの本屋に在庫なくてあせった。
入荷が少ないらしいとかで昼前には売り切れたらしい。
結局他の店の在庫を調べて取り置きしてもらったよ。

その店、うどんげっしょーや三妖精の時は山積みだったのになあ……

115名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:26:09 ID:9QouGaPMO
香霖堂初めて読みました。
小学生の時によく読んでたアタゴオルっていう漫画に似てて良いなあ。東洋ファンタジーな舞台設定とか数々の不思議な道具とか。
久々に面白い本に出会えて良かった。挿絵も可愛いね。個人的にツッコミ所満載の紅魔館のロケットの絵が好きだw

116名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 23:57:49 ID:4eINYKjU0
香霖堂届いた、やっと半分読んだ。
天叢雲剣を手に入れて僕は天に認められたんだフフフとか言ってにやにやしてる霖之助がキモかわいかった。
あとゆかりんが予想以上に少女臭で噴いた。

117名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 18:04:18 ID:BeLaXpQMO
扉絵も全部カラーなのか

118名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 18:11:33 ID:M54avM.s0
TSUTAYAに普通にあってびびった

119名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 18:48:35 ID:maHl0zqcO
7軒回ってもないから注文した…

120名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 20:01:34 ID:3CW699SE0
無難だな

でも池袋のとらにはまだあったぜ?特典は知らないけど

121名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 23:29:00 ID:7raKxft20
本文のカラーもまじで感動する すげええカラー雑誌だ

122名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 04:00:12 ID:5IJ8WIkE0
商品を棚まで運ぶために使うワゴンに載せたまま棚のそばに置きっぱなしにされていたんだが、この扱いっていいもの? 悪いもの?

123名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 07:38:46 ID:hiEjAdy2o
良いも悪いもない 単に棚に入れる前の段階
気持ち悪い反応するなよ

124名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 11:51:12 ID:5IJ8WIkE0
いや、単に自分の無知ゆえ気になっただけ。
不満があるというわけでもニヤニヤしたというわけでもない。

125名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 15:24:58 ID:y64bwKs20
全編カラーは豪華すぎるわなあ、やべぇ
妖夢かわええ、妖夢くださいゆゆ様

126名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 01:02:37 ID:EKjDwHMAO
あぁ、どこにあるのやら…

127名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 10:58:51 ID:DsDFJuL60
大手書店よりもやや中堅クラスの書店の方が却って入手しやすいのでは?

128名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 12:55:15 ID:EKjDwHMAO
大手から中堅、小さな所まで見てみたんだけどね…

129名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 13:15:00 ID:TmGKoQgI0
普通に大手チェーン店で見つかったけど、地方都市だったからかなあ

130名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:27:43 ID:wolGAgTg0
中規模チェーン店に5冊ほど積んであった。ゲーム本コーナーだったな。

131名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 16:11:32 ID:s6TyprhE0
攻略本といいw本の内容はファンタジーなんだから普通の場所に
そこが東方

132名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 16:51:48 ID:EKjDwHMAO
あぶねぇ…さっき先週行ったけどなかった本屋もう一度見てみたら一冊だけ残ってた
これで勝つる!

133名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 16:54:13 ID:buqAEaZ.0
やっと尼で「まもなく発送されます」になった・・・長かった

134名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 15:32:49 ID:vt.LnTOQ0
俺の近所のツタヤには9冊あったよ。
なんか東方コーナー組まれてた。
本棚二つ分を鳥居のように飾って霊夢の絵を貼ったり「香霖堂ようやく発売!」とか書いてあったり。
白月精以外の全書籍が表紙見えるように飾ってあって、神社や妖怪に関する本も並べてあった。
なんだこの力の入れよう。

135名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 17:52:33 ID:x7p.2pS60
普通に店員または店長が東方信者ってだけかとw
今後ともご贔屓にしてあげようぜ、そこ。

136名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 22:43:12 ID:1DayXXQI0
案外いると思うよなあ、本屋みたいな商売だと、俺も店員に声かけられたし
俺が買ったところは普通にハードカバーの新刊コーナーに置かれてたわ
・・・そこ前角川かなんかのフェアやってたときカードを配ってて、レジのオバチャンに「こういうの好きでしょ」って言われて焦ったw

137名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 23:03:40 ID:/QnXh4kA0
逆に考えて、本屋の店員なんて8割がた本好きだったりインドア派だったりするからな。
オタ文化にも理解があるとこは多いだろう。

しかしなんだな。作品についての話題が上がらないスレだな。
いやまあ小説の中で殆ど完結しちゃってるし、考察するポイントは非公式設定スレとかに持ち出されてるからしょうがないか。

138名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:31:04 ID:haxhK3MgO
だってぶっちゃけここがなくても霖之助のキャラスレだけで充分だし……
あそこは他のキャラスレと違ってキャラ萌えじゃなくて東方香霖堂についての話題で盛り上がるからな
事実上使用目的が被ってて、こっちが後に立てられたんじゃ伸びないのも仕方ない

139名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 04:11:22 ID:4edMQX/I0
香霖スレって男×東方キャラ専用の実質イチャスレだと思ってたんだが違うのか

140名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 04:17:48 ID:K0aiy94cO
それは裏の香霖スレですねぇ
表の香霖スレは極力そういう卑猥な話題は排除してます 恋愛は本来R-18ですしね

141名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 14:24:11 ID:hcAQh/ak0
おいおいそれではキャラスレの多くが裏行きになってしまうw
霖スレも描写設定考察が多いだけで他キャラスレと一緒で別にカプお断りではないぞ
他キャラスレより神経質なだけで

142名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:50:47 ID:mlgJMZmIO
とりあえず挿し絵のびしょ濡れいむが何とも言えない可愛さだったわ。

143名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:24:47 ID:8hcWoM0.0
霊夢と魔理沙が寝込んでる挿絵は年齢制限いるんじゃないかと思うほどエロス

144名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 20:42:19 ID:g3vnQobYO
>>143あれには犯罪的な匂いしかしなかったな。

145名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:03:13 ID:c8nFVoVQ0
>>142-144
これだから男の子は・・・

146名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 02:24:36 ID:WLwhMmK60
霊夢の生足がおいしそうで僕はもうね。

147名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:53:50 ID:rMmTDnuU0
>>141
>>139みたいな阿呆な考えな奴等ばかりだからだろ

148名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:48:12 ID:uiv89y/U0
霊夢の膝やふとももは凶器

149名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:09:46 ID:ZJmyO6o.0
霊夢のニーアタックや首四の字でK.O.されたくなるよな

150名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:49:54 ID:kvjOdfp.0
テレビ番組などで東方関係の物が出てきたら報告するスレ
より転載。すげぇな・・・

978 名前:名前が無い程度の能力 [sage] :2010/10/15(金) 21:53:33
BS11の金曜ブックレビューで香霖堂について軽く触れられました
文芸書籍オリコンランキングTOP30にランクインとのこと
週販13,000部程度だそうです

151名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 07:46:57 ID:EWyo6gdkO
オリコンには一番売れてるメロンが含まれてないから
実際の部数はさらに上だろうね

152名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:00:41 ID:Jkxvkk1Q0
今日香霖堂がとどいたぜー
さて読むか

153名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 14:02:16 ID:HYuyxQV20
おっとこんなスレあったのか
魔窟なキャラスレは覗く気にもなれなかったから有難い

154名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 14:57:26 ID:9Dz3VjfEO
魔窟なんだろうかあっちは…?
霖之助ちゅっちゅとかやってる訳でもないし褌ネタで溢れてる訳でもないしカップリングで盛り上がってる訳でもないし

155名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:30:35 ID:iJV9g5i20
まあこっちはほとんど意味ないスレだしね
作品としてはとっくに語り尽くされてるから大人しく向こう見た方が良い

156名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 18:22:27 ID:HYuyxQV20
初めて読む人もいるのに語りつくされたとかいわれてキャラスレに誘導されても困る

>>154
俺が昔たまーに覗いてた時はある時点からカプ話が一気に増えたので見なくなったな
今は違うのかもしれないけど、キャラスレでやるよりこっちでやる方が妥当だと思うけど
別にキャラの話をしたいわけじゃないしキャラスレでやるには不適当な話題だってあるかもしれないわけで

157名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 19:22:46 ID:ewsdu6Hg0
あそこは作品スレも兼ねてるんだぞ
それとこのスレは何の断りもなく勝手に立てられたスレだからな

158名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 19:23:56 ID:3L.aE7aw0
>>157
本スレ(笑)がカプ話で埋まってまともに作品の話もできなくなったから立ったんだけどな

159名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 19:39:13 ID:ewsdu6Hg0
妙なこと言うな
このスレが立つ前にそういった話題は殆ど排斥されてたんだが

160名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:23:25 ID:HYuyxQV20
作品スレかねてると言われてもなあ
キャラスレとしてたってるんだからそこは分別したいっつーか作品スレが別に立つことがそんなに問題なの?
経緯はともあれ、あるならあるでニーズにぴったりなので利用したい
作品の話してるときにキャラスレ的萌え話で返されてもお互い不幸な事になるだけだろうし・・・

まあ俺は読み終わったらこっちで話題を振ってみるよ
キャラの話題を絡めて語りたい人はキャラスレでやりゃいいじゃない

161名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:28:42 ID:ktMVjjYs0
発売日から20日経って90しかレスが付いてなくて
キャラスレの方は作品感想やら考察やらでスレ一個以上進んでる現状で
このスレが必須だと思えるなら問題無いんだろうよ。

そもそも現状を知ろうともせずに魔窟呼ばわりするような手合いに話が通じるとも思わんけどな

162名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:36:23 ID:HYuyxQV20
魔窟呼ばわりが気に障ったのなら謝るけどさー
なんで執拗にキャラスレに誘導したがるの?
考察が進んでようがなんだろうがキャラスレはキャラスレでしょう、と
キャラスレ的な雰囲気は回避したいっていうのもニーズとしてあると思うんだが・・・

過疎ってるスレはいらないからキャラスレ行けっていわれるのもなんか違和感
いらないと思うならいちいち来て文句言いにこなくてもいいんじゃね?

163名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:59:17 ID:ewsdu6Hg0
>>161
やめとけって
当人が拘ってるんだからもういいだろ

164名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:25:59 ID:iJV9g5i20
そういった事に反応するけど結局は作品の事を語らない、と
別にこのスレ自体は悪くないのだけれども現状キャラスレの方で事足りちゃってるのがね
新連載再開とかで燃料投下されれば分からんけど、まああっちも同レベル以上に加速するだろうけど

165名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:46:53 ID:mfvwqMkc0
本発売も、ネタバレもクソもなかったからなぁw

166名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 07:19:03 ID:qsrCTLnU0
まだ読みきってないのに作品語らないとか言われてもなー
香霖堂のことは語りたいけど霖之助のファンじゃない人っていないのだろうか
なんか全員キャラスレで語りきったこと前提で話進んでるけど

167名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 12:03:38 ID:4VA1N1gQ0
だって5年以上前の東方最初の連載で2年以上前に連載終了した物だし
内容もその間に相当広まってたし加筆もないから
まあ設定補完の為に書籍集めてる人もいるだろうからそこまでキャラを重視しない人はいると思うよ

168名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 12:17:30 ID:qsrCTLnU0
内容の詳細って広まってるの?俺は詳細知らないから買ったんだが・・・
なんかキャラスレに居る人だけが香霖堂買ってて既に話済んでるから話すだけ無駄
みたいな流れがすっごく違和感

そりゃそうと草薙の話で何で雨脚強くなったんだろか
重要な意味はないだろうが、描写したからには言葉遊び的な何かがありそうだけどイマイチわからん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板