したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方シリーズの戦国史作品スレ その3

153名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:05:48 ID:FrXzfDuQ0
最近見つけて大騒動のさとりんでやってるんだけど難しいな
兵力は圧倒してるのに鬼とパルパルに6年梃子摺りやっとパルに止めさせると思ったら
いきなり霊夢に従属しやがって同時にこいしがex毛玉1000と毛玉5000と一緒に行方不明に…
そして背後から不戦結んでた警察と地獄がほぼ同時に不戦破棄→侵攻
目の前には2000〜3000の兵持ったお空とお燐と霊夢と華扇ちゃん
さとりん不遇すぎだろ

154名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:37:01 ID:.ktwaQsc0
ちょっと製作裏話をぶっちゃけると古明地家序盤の一連のイベントは
デフォルトである程度以上楽な勢力に対して
足止めイベントを一通り整備しようとしていた頃の名残だったりします

四季家とかスカーレットとか守矢とかに組んであるのの発展系を目指して
あわよくばストーリーモード的な仕組みにならないかなーとか目論んでたんですが
先に思いついた追加機能を次々載せた結果
そういうストーリー的なものを全家に用意するには条件イベント枠が足りなくなるという事態に至り
一見すると古明地家にだけ何故か不遇になっているという

155名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:49:59 ID:.ktwaQsc0
あと、大騒動に限らず戦国史シナリオは基本的に序盤ゆっくりしてるとやばいものが多いので
戦国史Wikiあたりに載ってる各種テクニックを駆使して
ある程度大きくなるまでは駆け上がるくらいの勢いがちょうどいいです。多分、おそらく

あと作った当人が言うのも難だけど、慣れない内から大騒動はハードル高いと思うんだ。色々とw

156名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 16:26:28 ID:20lfw1Oc0
大騒動の古明地家は以前完全に袋小路で楽勝すぎたからなあ。今はのんびりしてると裏口が開いちゃうから難易度高いよね

157名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 09:15:16 ID:euNbqag20
滅ぼされないけど(金欠で)詰んだくさいので練習として混戦紀のスカーレット家で練習したら楽すぎてワロスww
これ徴兵できる分だけ徴兵したらダメなのね
人材の能力が優秀なのもあるけど余裕でるまで300〜400程度の霊力で十分なんだな
符力も高武力数人にまとめておいて野戦だけさせれば良いのか
プレイテクの滅びそうな勢力と同盟して人材流れて来るのを待つのも便利だな
慧音、妹紅、あやや、アリスと流れてきて超イージーモードになっちゃった

そいや神霊廟組の飛鳥神霊道場攻め落としたけど神霊廟組が捕虜にならず
マップにはもう拠点残ってないのに勢力画面では拠点1残ってて滅ばなかったんだけどなにこれ
紅魔の里から道場へもマップでは繋がってるのに攻める事もできなかったし
軍団作ったら勝手にマップにないどっかの拠点を落として捕虜にしてくれたけど頭がどうにかなりそうだった

158名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 04:10:45 ID:UOZvJcsk0
>>157
ぎゃー経路の繋ぎ間違えてたー!?
交易鉱山表示用に仕込んでたダミー拠点につながってたようですうっかりしてました(恒例)

そんなわけで・・・

幻想混戦紀 〜 Crossing Danmaku Fight! v0.60a
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=4810

急遽修正しました。
あと、確認テストプレイの最中にいくつか想定を外れた動作を発見したりしたんで
それらをつぶしたり微妙に処理を組み替えたりとかしてます。
ダミー拠点を一括管理してるSystem勢力さんを不可侵設定に切り替えたりで、
保険や予防線をいくつか増やしたから多分大丈夫・・・だと思うw

>>156
大騒動に実装した当初の古明地家はほんと楽でしたねえ(遠い目)
見た目マップ中ほどなのに実質端勢力状態で博麗神社まで一本道とかで

・・・ちゃうねん、そんな難しくするつもりなんてなかったんよ
ただ実装当初に確か簡単すぎる言われたから
それならさとりんはちょっとくらいキツ目でもいいかなとか企んだだけでw

159名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:58:21 ID:bjBRDdiA0
新verきてんじゃん

160名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 20:43:19 ID:0Lxw6u.A0
過疎やねぇ、面白いゲームなんだけれど

161名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:14:00 ID:FHbBBiRw0
何か面白そうですね。
フリーなのも魅力

162名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:16:18 ID:Ji90tvXA0
黒ゆかりん以外の勢力でもVS幻想郷みたいなイベント起こる様にしてほしいな

163名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 09:40:16 ID:zOL1QcHs0
ぷちゆかりんの出現場所が自軍と離れすぎてると接触する頃には手におえなくなる

164名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:41:39 ID:CfElxTb20
大騒動で博麗神社に10万程いれて、どうなったかなと思ってみたらほとんどが毛玉数0になっててクソフイタ
うはっ、霊夢さん10万程度じゃダメなんですね

165名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:33:34 ID:pgNfzqZYO
大騒動より混戦記の方が好きだな
全直轄でサクサクできるし

166名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:17:48 ID:yrD3Wjzk0


167名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:50:42 ID:Z2dfr.8s0
二週目プレイとかしたいな

168名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:36:50 ID:KIWPk/.U0
GWに大騒動を秋姉妹でガチプレイ

169名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:41:14 ID:zpalTyC60
大騒動は初だけど戦国史自体はプレイ済みだったから、何となくぷちゆかりん選んでみたら何コレ。
既にパチュリーが当主なのに、なんなのこの扱い。泣きたい。

170名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 21:27:42 ID:fzCtv9wc0
大騒動DLできない…

171名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:57:57 ID:wS/GEQ4Y0
クーリエのロダが一時的に落ちてたっぽいな
DL数もリセットされとるか

172名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:38:55 ID:F5UYFiL.0


173名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:32:39 ID:0px1aoNQ0
保守

174名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 03:35:20 ID:3pZQS1Qg0
いくらマイナーなゲームのスレだろうと、とりあえず消されることはないから捕手も必要ないかと

175名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:58:10 ID:WYQbRipc0
進まないな

176名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 02:03:36 ID:D9IAU5PU0
吸血鬼異変の1986年からのやってるけどかなりバランスもよくて面白い
八雲家とぶつかるのを遅らせつつ勢力拡大して各種イベントも消化するのが醍醐味っぽい

177名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:43:48 ID:GIBVo2GQ0
1年で20レス未満のスレとかwww

178名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 00:38:21 ID:pWDAF37k0
削除削除規制規制とさわぐ人が多い一方で(実際の人数は少ないかもしれない)
一年経ってもほとんど進まない実質的な死にスレも多数あるのがこの板の特徴

179名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 18:17:22 ID:hA2zQOLM0
偵察の為にあるような能力を持っていて将棋が好きなのに脳筋にされやすいな椛は

180名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:17:45 ID:XIAwdy5Q0
まあ装備を見るには武闘派にされやすかろうな
口授を見るに政治力はあまり高そうではないかな

181名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:33:08 ID:Kgcz0Pxw0
偵察に知力が必要なゲームだったら知力は高くてもいいかなと思うけどね
政治力はなさそう

182名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:39:24 ID:6s83L/6o0
もう更新ないのかな−

183名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:03:05 ID:zGp1RLGc0


184名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 09:45:08 ID:4A7IuCMA0
大騒動で黒いスキマを選んだらぷち塔銀河と鬼が島が現れるのって設定ミス?
(自分でいじって隠すことができたのでバグではなさそう)
アルビオン側だと島を統一しても時期がこないと出られないのも。

185名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 23:35:29 ID:F17q1vfY0
a

186名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 21:52:59 ID:/re9h40w0
そろそろ何か新作ないかな

187名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 00:09:59 ID:/1.F57gk0
混戦記の最強氷精団のLunaがクリアできねー!古明地のLunaは一発だったのに。

188名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 05:22:05 ID:xe1VOXAc0


189名前が無い程度の能力:2013/11/05(火) 00:04:18 ID:bvzw9.8E0
大騒動のアリスがぷちゆかりに勝てない

190名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 02:07:03 ID:ZJJRs.T20
ぷちゆかりで勝てないのは普通だが、逆はそうそう無いと思う
どういう条件でどういう状況になって勝てないのだろうか

ところで今、初めての自作品を作っているんだが、今年中には完成すると思う。
多分もうこれが最後の作品になると思うが…

191名前が無い程度の能力:2013/11/17(日) 11:44:59 ID:pTjKG.m60
いいぞ。
期待してるよ

19212月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/08(日) 13:25:46 ID:sLjoMUvM0
あとはイベントだけ…
しかし戦国史のフォント幅がMSP明朝と微妙に違うせいでAAがずれる
正直面倒くさい…
(さしみ氏や某の中将氏はズレを修正していないけど)

193名前が無い程度の能力:2014/01/09(木) 23:13:23 ID:QxVD26Uc0
昨年中に完成するとは言ったが、うpするとは言っていない…

嘘ですごめんなさい。まだ演出とテストプレイが終わっていません。
(普通それも含めて完成だろう…)
演出面以外ではほぼ完成しているのだけど…

194名前が無い程度の能力:2014/01/17(金) 07:36:14 ID:c99CPhp.O
イベントは作るのめんどくさいからなぁ
頑張れ

195名前が無い程度の能力:2014/01/17(金) 20:42:51 ID:GA.9eUlc0
PC新しくして久しぶりに戦国史に戻ってきて新規ゲーム始めたら
勢力決めた後マップ表示した所でハングアップした

……7じゃ動かないのか……。

196<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

197<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

198<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

199<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

200<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

201名前が無い程度の能力:2014/03/12(水) 00:01:12 ID:aBpcvaB60
相変わらず混戦記チルノルナクリアできねー!

過去ログ読んで西行妖Lunaクリアとか書いてあったから自分もやってみたら簡単だった。
やっぱ初期配置とか外交って大事だな。

202名前が無い程度の能力:2014/03/25(火) 06:56:06 ID:PqxzOMNQ0
>>195
俺の7だと動いているぞ

203名前が無い程度の能力:2014/05/13(火) 00:07:43 ID:5y2m42TY0
やっと混戦記チルノルナクリアしたぜ。 Phはやりたくない…

204名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:49:38 ID:0pAw3Hf60
もたもたしていたら本家の新作が来てしまった。
未完成だが一応upしておきます。
以下の二つをDLして後者を解凍して出てきたBGMファイルを前者のフォルダに突っ込んでください。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5834
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5835

先達の作品群に比べて勢力バランスは悪いです。 だが私は謝らない。

205名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 23:08:03 ID:0pAw3Hf60
前者のシナリオファイルだとエラーが出たので修正

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5837

206名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 16:34:37 ID:wNQlx1dg0
>>205
お疲れさまです。こうしてひっそりと心待ちにしていた人間もいたのです

207名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 18:53:00 ID:d68nfr.c0
>>206
それは幸い。

そういえば説明書に書き忘れたことですが、本作品ではAIが従属・臣従しやすくなっています。

雛の特殊能力が実質「自身の滅亡を延期する程度の能力」でしかない…

208名前が無い程度の能力:2014/06/18(水) 07:27:47 ID:pDzoT7FYO
>>205
いいぞ。

209名前が無い程度の能力:2014/11/28(金) 19:00:06 ID:hr2s.YY60
幻想郷大騒動やってるんだが、
1月のお賽銭イベントで、数値入力すると、
「数値入力してください」というエラーが出て
戦国史本体も止まるし再起動以外の強制終了ができなくなる。

こちらのOSはVISTAです

210名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 20:02:49 ID:FTPsOiUo0
VistaSP2だが問題なく動作した。どちらの神社に幾ら入れたんだ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板