[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】
1
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/13(日) 20:57:28 ID:RaFaxUy.0
東方関連で電源を用いないアナログゲーム等について語り合うスレです。
自作のRPGやカード/ボードゲームルールも歓迎。
専用スレがあるゲームについては専用スレで。
前スレのようなもの
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
関連スレ
幻想ノ宴について語るスレ version 25.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274341450/
カードゲームVISIONスレ 第29版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275752916/
【チャンドラが】東方MtGを考えるスレ 14/14【黙って金閣寺】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269966248/
613
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/11(土) 20:12:50 ID:xrhLtdVk0
そこのところは仕方ないんじゃないかな?
弾幕で戦ってるけど1対1じゃないゲームなんて、
電源系含めればいくらでもあるし
GM1とPL1限定、ではTRPGとしては遊び辛すぎる
PLの一人を幻想入り、あとは幻想郷の住人にする手もあるけど、
一人が必ず特別な扱いになるっていうのも難しい気がする
614
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/11(土) 21:35:55 ID:lD8pfcT.0
>>612
その辺はGMのシナリオの腕が試されるかと。
趣味の山登りで偶然出会い、そのまま遭難して結界を超え幻想入りとか
615
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/12(日) 19:12:57 ID:4fdPLOxU0
>>611
のつづき
技能は
「移動系」「戦闘系」「探索系」「学問・知識系」「魔法・妖術系」と「その他」ですかね。
「移動系」は乗り物などの操縦やバランス感覚などの技能。
「戦闘系」は格闘などや「グレイズ」(遠距離攻撃回避)や「ちょん避け」(射撃攻撃の一部を回避)などの技能。
「探索系」は「視認」(原作の「目星」)や「聞き耳」、「逃走」「追跡」などの技能。
「学問・知識系」は「心理学」「医学」(原作の「医術」と統合)「民俗学」「博物学」、「機械設計技術」などの技能。
「魔法・妖術系」は「占い」や「ショット」などですかね。
「その他」は「交渉」「値切り」「カウンセリング」(精神分析に相当)
こんなところでどうでしょう
616
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/12(日) 20:47:47 ID:MqfPnSrg0
というか本格的に考えるなら別にスレ立ててやった方が良いと思うが・・・
617
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/13(月) 01:23:20 ID:GwvDK4gM0
スレタイにはTRPGって入ってるけど、
どうしてもボードゲームとかとは違う話になっちゃうから、一緒にしづらいよな
ゲームの性格上か、TRPGの話する人って込み入ったとこまですぐ話し始める気がするし
(喋ってる住人はボドゲの話題のときと変わらないかも知れないが)
とはいえ住み分けしても過疎る未来しか見えない現状・・・
せめてもう少し話題にできるルールの形ができてるか、
東方ネタTRPGのセッションでも定期的に開かれてたりしないと
某所じゃリプレイ系動画が盛り上がってるが、あっちの盛り上がり方は何か別物だし
618
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/13(月) 14:12:45 ID:sA/.5W/I0
あれはゲームやってる人が幻想郷の住人って体でやってるだけで
ゲームの舞台が幻想郷なわけじゃないからな
619
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/13(月) 16:03:06 ID:9mvMWC8k0
某ゆっくりクトゥルフとかですね、分かります
620
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/14(火) 04:37:35 ID:vu18GA/sO
皆は夏コミで何買った?
621
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/17(金) 00:31:18 ID:64nnptrw0
テリブルドリームってやつは面白かったよ
622
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/01(土) 18:34:40 ID:F5/oEJC2O
あゆ屋がまたやらかしたみたいだね
623
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/01(土) 19:11:09 ID:HMLeetok0
シャドウハンターズの奴か、あそこもう前々から真っ黒だしな・・・
624
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/02(日) 09:16:50 ID:qsGYiusU0
ザっと見たけど、皆楽しそうに盛り上がってるみたいだな
625
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/03(月) 15:49:41 ID:22fs3T2E0
あ、スレが進んでる。
向こうは坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ってな感じの基地外も居るし、
こちらはこちらのペースで、楽しく話進めてけばいいんでは?
626
:
ダム
:2012/09/04(火) 02:02:24 ID:jSmSpMGo0
東方祀爭録永夜抄買ったが暗黒カードの多さにびっくりした
627
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/05(水) 00:38:25 ID:lAT6f1Ok0
夏コミで売ってた東方系電源不要ゲームの一覧とか、ってないのかな?
628
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/12(水) 22:52:50 ID:q3IFAiEk0
しそうろくの連動プロモっていつ届くのかなぁ
629
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/22(土) 06:36:39 ID:Wdv58jzI0
>>628
締め切りが12/31だから・・・
二月か三月?
630
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/22(土) 10:33:51 ID:BUHUS62o0
公式見ろよ
>初回分の発送は9月末〜10月頭頃を予定しております。
>初回発送以降は、毎月半ばと末に順次集計・発送を行う予定です。
631
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/28(金) 23:20:30 ID:ivyDrhY20
紅楼夢では何か新しいの出るのかな
632
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/04(木) 01:44:29 ID:MEKVX6Rk0
ゲームマーケット(11月18日)のサークル配置図も出たね。
東方やってるサークルがちらほら見られるけど、新作とかあるんかな?
633
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/07(水) 18:41:18 ID:xdoPmpIQ0
圧倒的過疎
634
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/18(日) 18:26:00 ID:3eNDUc72O
ゲムマ行った奴いる?
635
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/19(月) 01:22:13 ID:umFzzFxg0
東方じゃないけど竜騎士のは
636
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/19(月) 23:27:25 ID:PBCIAfpE0
TCGもTRPGも専用スレが出来て、
いよいよここで話す内容がなくなってきたな
637
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/20(火) 22:37:49 ID:BTKQ7e2AO
スレタイにもあるが、ボドゲがメインだよね
638
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/21(水) 07:27:33 ID:IQMVwVD.0
TCGでもなく、TRPGでもない、一般カードゲームとボードゲームの東方同人、って、
そもそもどれくらいあるんだ(特に後者)?って話になるわな(^^;
639
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/21(水) 07:55:14 ID:fkZWti.g0
カードは領土録?ぐらいしか見たことないなあ。ドミニオン系らしいが。
ボードゲームは同人ショップに入らないのかね。一切見たことない。
640
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/21(水) 12:42:08 ID:iLsweG2A0
ゲムマに出てたのは超人録とテリブルドリームくらいか?
ショップ委託されないからイベントいけないと出会う機会も無いな
領土録は冬コミに第三幕がでるらしい、ここは委託してる
641
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/22(木) 00:46:41 ID:XkNQV1Q.O
テリブルドリームって元ネタになったゲームあんの?
642
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/25(日) 13:21:51 ID:cG3jevJg0
>>639
ボードはコンポーネントがでかくなるから扱い辛いかと
643
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/26(月) 22:45:59 ID:zm6VWtp.0
ホワキャン以外はボドゲは大手以外扱わない傾向にあるからな
そしてそのホワキャンが終焉したことで・・・
644
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/04(火) 00:00:40 ID:ePvZgpYQ0
思ったんだけど能力が個人に固有ってのはデータ的にキツいよな
分析して組み合わせることで独自の「程度の能力」を作れればいいんだろうか
645
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/04(火) 13:05:46 ID:xrSqfzFcO
そういえば、秋葉原イエサブにマスゲーっぽい東方のがあったんだけど
誰か知らない?
646
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/04(火) 17:13:51 ID:LR1zqNps0
イエサブって同人流通扱いなのかな
普通に東方のカードゲームを扱ってるけど東方のSTGを売ってないぞw
647
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/05(水) 02:44:48 ID:uHkHovTw0
イエサブは神主に許可もらったらおけるんだった気がする
648
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/05(水) 02:47:49 ID:31/ww/iE0
とらメロンが同人ボードゲームなんて絶対置いてくれないだろうし
逆にイエサブが東方原作置く予定もないだろうから、その辺は各個許可があればいいんじゃない?
649
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/05(水) 07:16:29 ID:cRpQVJi60
・・・そもそもショップに委託できるレベルで売れる同人「ボードゲーム」
がどれだけあるんだ、という話になってしまうわな(汗
>>640
あー、同人ゲーム、って、大きなイベントがある東京・大阪以外では、直
で見る機会に乏しいのかもしれないですねぇ。もっとも、オープン参加の
ゲーム会に行っても、動いている同人ゲームは、「同人」ゲームと判断
していいのかどうかのメジャーどころばかりな気もしますが(^^;
同人ゲームオンリー会をやってる処はない訳ではないのですが、会場
のキャパが小さかったりする等の問題もありますし。
メジャータイトルでないものに関しては、もしあるならレビューしてるサイ
トを見つけるとか、判らない事があったら制作者のサイトやツイッターで
訊いてみる、とかするしかないのが現状かもしれない。
・・・誰か同人ゲーム会開催しないかな?(ぼそ
650
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/05(水) 18:32:10 ID:jQOtAENwO
ゲーム会なら以前大阪でやってなかったっけ?
651
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/08(土) 10:01:19 ID:ULZUygfc0
>>644
確かに多彩すぎて個々のカードを考えなきゃって面倒臭さとか
変に生かそうとしてテキストが長文複雑化しマトモにプレイ不可能になるとかはあるけど
それ以前の問題で「程度の能力」自体とても扱いきれない
例えば「能力を生かすこと」を目標に、酒をテーマにしたゲーム作ろうとしたとして
チルノの能力ならコップに氷入れて美味い酒呑めるとか考えられるけど
霊夢や幽々子の能力なんか誰と組み合わせても役立たねーよ!ってなりすぐ挫折する
結局、単純に「何面に出てきたからこれくらいの強さ」とか
(必要に応じて2次創作も含む)いろんな設定でキャラ作りするしかないのよね
652
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/08(土) 13:20:59 ID:YK.0r5NY0
>>651
そのやり方で強さ設定すると
前半ボスのファンは「嫁雑魚扱いかよ、絶対買わんわ」ってなるからな・・・
653
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/09(日) 11:15:19 ID:OWQblgb60
ゲームバランス調整は難しいんだよな
地道にテストプレイを繰り返して潰す(バグ出しみたいなもの)ことで改善は出来るがその時間がまた膨大になる。
654
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/10(月) 21:28:26 ID:/.V0imIM0
コスト制なら前半キャラも低コスト低能力にするだけでいいからバランスはとれるけどね
655
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/11(火) 09:09:55 ID:5S1b7ECk0
>>652
TCGなら確かにそうだが、ボドゲだとそうでもない気がする
そういうファンはむしろ割り切ってくれてて、むしろ強かったら文句出たくらいw
ボドゲ系のカードは強さが全てじゃないと思うし
使ったら面白いとか盛り上がる能力とかあれば、弱くても歓迎されるよ
まあ、そういう能力作るのは強いカード作るより遥かに難しいんだろうが・・・
656
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/12(水) 04:28:37 ID:6J8CRC260
幽園桜宴のルーミアとかはその点すごく好評だった気がする
657
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/16(日) 17:03:14 ID:d.Xuhcds0
冬コミは数天録ぐらい?
658
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/17(月) 19:11:32 ID:AK/QVdP.0
領土録の3作目がでるらしい
雛札はカルタ的なやつ。他は知らない
659
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/31(月) 12:45:59 ID:FAWwWTIY0
行った人でなにかいいのあったら報告お願いします
660
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/31(月) 17:48:36 ID:/Yb1Gdl.0
蓮子のゲームブックはどうして会場限定なのよォーッ!
661
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/31(月) 19:34:34 ID:iauPx9UE0
失礼します。千幻抄では中堅どころを自称している者です。
千幻抄やってみたいけど、
システムが複雑でしり込みしている人いませんか?
キャラメイク中心にお手伝いしますので、質問などあればぜひどうぞ。
662
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/31(月) 19:48:14 ID:D/XYvfHA0
東方の非電源は遊戯盤の拡張パックと超人録の差し替え版くらいしか買わなかったな
663
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/01(火) 12:50:58 ID:sdVuIWEg0
蓮子のゲームブック俺も欲しい
委託されないかな
664
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/03(木) 18:09:52 ID:CTpN40Q.0
>>661
どちらかというと、ネット上のセッションログを見て、RPがここまでがちがちになると面倒そうだなと思ってる人の方が多そう
東方っぽい雰囲気も感じないから、ぶっちゃけ妖魔夜行でもやった方がお手軽な印象がある
665
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/05(土) 16:53:09 ID:1xKX/w6s0
>>660
俺も絶望してたがメロンで委託されるてるぞ
666
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/05(土) 17:03:34 ID:yykvYgcQ0
>>665
マジか、この前探した時には見つけられなかったな
もう一回行ってみるか
667
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/05(土) 20:02:55 ID:mAGhexow0
>>665
マジかよ
風邪ひいちゃってしんどいけど明日メロンいってみるわ
668
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/05(土) 20:44:51 ID:1xKX/w6s0
すまん見かけたのは店舗じゃなくて通販の方ね
ツイッターの方でも通販のみかもっていってるね
669
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/06(日) 01:21:58 ID:fcjyzgxE0
おk予約した
ゲームブックとか20年前のドラゴンクエスト以来だぜ・・・!
670
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/06(日) 15:24:36 ID:OyKYkWpc0
>>664
さいですか…。あまり他の様子を知らない千幻抄純粋培養だったもので
その辺りの考え方は貴重です。ありがたく受け止めさせていただきます。
また、向かない気が向いたらぜひどうぞ。
671
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/14(月) 00:00:42 ID:OML.XjVQ0
箱の中の冒険きたー
明日にでもまったりやろう
672
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/14(月) 19:19:36 ID:OML.XjVQ0
ネタバレ
布都ちゃんかわいい
673
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/19(土) 19:28:31 ID:nmi2JoDkO
>>672
布都ちゃんが可愛くない可能性があったのに
絶対許さない
それはさておき
祀爭録の連動プロモ
郵送してちょうど1ヶ月
未だ届かず
だれかギリギリにだしてもう届いてる人いる?
674
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/25(金) 05:13:22 ID:RY8AWCHY0
雛札のカルタは買うだけ買った感じだったが、
やってみると思った以上に盛り上がってよかった
ああいう原作知識を使う場があんまりないからかな
675
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/03(日) 19:28:19 ID:MIKNg3cI0
祀爭録は友達とやると結構楽しめる
しかしデッキ枚数が少ないのでランダムなシャッフルがすごく難しい
だいたい塊ができてしまう
676
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/03(日) 22:59:25 ID:2Poyxy.E0
ヒンズーのみでやってるなら、ディール→出来た山いくつか集めてヒンズー を1回以上やればいいんでね
677
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/03(日) 23:14:37 ID:MIKNg3cI0
ヒンズーってなんぞ
678
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/03(日) 23:22:55 ID:4zDxGPfc0
ヒンズーシャッフルのことかと
679
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/03(日) 23:59:02 ID:MIKNg3cI0
ドミニオンは最初のシャッフルを大抵12枚でやることになるからなあ。
6枚ディールである程度山が膨らんだら8枚とかにするか。
ドロー系のコンボデッキだとダウンタイムがえらいことになる気もするがw
大会とかだとみんなどうしてるんだろう
680
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/11(月) 13:31:51 ID:u6QJ0O.Q0
今度の祀爭録は白金貨と植民地追加か
カード枚数が基本の6割弱なのにこの価格設定はどうにかならないのかな
681
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/24(日) 02:40:29 ID:eYnbdW0U0
勝利点とかコインじゃなしに、王国カードだけでそんなに少ないのか?
それで4800は確かにちょいキツイな
682
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/24(日) 15:15:02 ID:WLPATQ0Q0
王国カードは25種→20種だから8割だよ
白金貨・植民地とマイナスも付いてくるからそれほどおかしな値段設定とも思えないが
まあ元々の紅魔郷5500円がすでに高いわけだが
683
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/29(金) 10:31:13 ID:9bvnfWigO
2 薬草商
3 オアシス 大広間
4 公使 農村 偵察員 航海士 金貸し
5 辺境伯 香具師 都市 造幣所 禁制品 大使館 商船
6 貴族 冒険者
7 宮廷 銀行 拡張
9 プラチナ
11 コロニー
玉座ないのに宮廷か……
684
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/29(金) 22:30:31 ID:Wc/cwNNM0
ゆうかりんが3回踏んでくれるんですね!!
私の手札はごらんのとおりメチャメチャさ!!
685
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/30(土) 21:30:29 ID:5ZUTNyCg0
祀爭録にオススメのカードスリーブってある?
全部で何百枚いるんだかって話だが。
686
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/02(火) 16:00:20 ID:43OZ0zc.O
CACのTCGハードってのを使ってる
1600〜1700枚くらいか
これだけ全体の枚数が増えてくると
持ち運びが大変なんだが
いい箱ないかな
687
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/03(水) 08:35:51 ID:Q4WFPrf60
>>686
すべり具合とかどんな感じ?
しかしスリーブって意外と高いんだなあ
一枚1円ぐらいのもんかと思ってた
688
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 00:47:21 ID:1VPjNv4sO
>>687
枚数がアレだから何とも言いにくいが
初期状態でもそこまで滑らない
長所は堅い、短所は高い(約4円/枚)、厚い(0.1mm)
つか収納どうやってるよ
自分は
特別拡張(ランダマイザ、基本リソース、基本勝利点、呪い、ついでに褒賞)
妖(2〜3コスト、4コスト一部、計47種)
永(4コスト残り、5コスト一部、計47種)
風(5コスト一部、6コスト以上、計20種)
紅(予備の基本リソース、基本勝利点、呪い、ルルブ)
って感じなんだが
ぶっちゃけ5箱とか
689
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 01:31:44 ID:tmEIjgK60
>>688
んー、基本的にデッキ膨らますゲームだから厚みは結構問題かもなあ。
枚数が枚数だから値段もだが。
やっぱスリーブ使うと箱に入りきらんほど収納が問題になるのか。
箱の真ん中の空洞ボックスはそのためのスペースかとも思ってたんだが
690
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 01:37:26 ID:1VPjNv4sO
>>689
入るよ普通に
どころか風の箱には中途半端に隙間があいててスポンジ詰めてる
ただストレージ5箱も持ち歩くのはねぇ
使うカード選んでから探す手間がね
何かいいサプライないかしらん
691
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/05(金) 02:01:08 ID:tmEIjgK60
>>690
入るの? ああ、なんだ、それならよし。
しかし持ち歩きを考えたら、やっぱかさばるよなあ。
海馬社長みたいに整理してトランクに詰めるとか。
692
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/11(木) 23:08:59 ID:4q/c29gk0
K2のパロ的なんが出るかと思ってるが出ないな
妖怪の山に登ってって有頂天でてんこに喧嘩売ってそっと帰ってくるの
693
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/12(金) 03:37:08 ID:9MQwC0fcO
7ワンダー(かヴォーパルス)のパロも出ると思ってるんだが
各勢力がワイワイ覇権取りにくる
なかなかないんだなこれが
694
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/26(金) 19:31:01 ID:N6s7svUoO
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51385264.html
の色校左上の蓮メリ(たぶん)の情報って出てないよね?
695
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/26(金) 19:54:54 ID:1pVygplA0
プロモカードですねわかります
こっこを狙い打つカードかよ・・・!
696
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/27(土) 22:44:24 ID:A79OGpgE0
ttp://moaideas.blogspot.tw/p/blog-page_21.html
明日のゲームマーケットに出展されるゲーム
日本語版はまだ制作中とのこと
697
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/18(土) 01:20:37 ID:vU3Vk.8o0
例大祭で出る非電源ゲームなんかないの?
698
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/30(木) 23:39:10 ID:.RoPTYWk0
突然失礼いたします
こちらの全ファミゲーム会主催者さんのご好意で
ttp://zenfami.blog91.fc2.com/blog-entry-1011.html
東方projectを用いた非電源ゲームの特集をさせていただくことになりました
日時:6月16日(日)
13:00 〜 21:00(入退出・途中参加・離脱自由)
場所:北大塚交流会館(最寄駅:東京メトロ丸の内線「新大塚」、JR線「大塚」)
参加費:200円(全ファミゲーム会の参加費となります)
募集定員:20名
飲食:持ち込み自由です、ゴミはお持ち帰りください、アルコールはNGです
当日は全ファミゲーム会の一角をお借りする形となっております
持ち込む予定のゲーム
東方幽園桜宴EX
ゆっくりあん
ゆっくりクラッシャーズ
東方幻想遊戯盤
カリスマ大作戦!
東方超人録
東方領土録
マリそば
しゃマル!
持ち込みも大歓迎です
よろしくお願いいたします!
699
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/25(火) 00:06:15 ID:Ol.COAqQ0
あれ、祀爭録の連メリプロモ通販してたんか?
なんか完全に見逃したくさいんだが
700
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/25(火) 00:14:07 ID:tF1hVS9E0
してたねぇ
701
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/25(火) 00:18:23 ID:W7gHRwIE0
もう消えてんのか
11日からだからわずか2週間足らず・・・ケチらず買っといてよかったぜ
妖々夢のグッズセットとか再販してるし、要望多ければワンチャンあるんじゃね?
702
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/25(火) 08:16:47 ID:vCm/BnWoO
プレイングメモはまぁ500円でプロモ買ったと思う程度だったが
プレマ2500円は(内500円がプロモ代として)どうなんだろう
お買い得?
プレマとか買ったことないからわからないんだ
703
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/25(火) 18:05:07 ID:Ol.COAqQ0
連メリは二人でひとつ
ゆえに3000円出して二枚買ったと思うべし
割と困ったゆかりんよりはマシです
しかし秘封スレでちゅっちゅだこっこだ言ってる間に見逃すとかなんて時代だよ
704
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 02:40:35 ID:V71CeQ1Q0
蓮メリ同人ショップで販売されてるぞ
705
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/06(土) 08:53:59 ID:B9uhV9OQ0
おお本当だ。
地霊殿編も早く出ないかな
706
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/09(火) 03:20:01 ID:gUFVTvmYO
地霊が出るなら
次は廃墟が導入かな?
2chのドミ派生ゲームスレではあまり語りすぎるのもアレだし
こっちで祀爭録の話するところもないし
困っちゃう
707
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/12(金) 23:55:22 ID:CRnmKxlM0
れんめり届いたー
しかし今更もいいとこだが、なぜ蓮子は航海士でないのか?
708
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/11(日) 22:28:41 ID:NxsvdPmQ0
一月レスがないとは・・・
なんかこう、ないの? 夏コミで新作とかさあ
709
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/11(日) 23:28:38 ID:42ijpF8M0
委託されるのがTCGくらいだからなあ、イベント行けないと・・・
TERRIBLE DREAMとか委託しねえのかなあ
710
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/14(土) 00:51:43 ID:i/O4IWQkO
東方のパーティーカードゲームをいくつか買おうと思うんだが、お前らのオススメを教えてくれ
人数は3〜6人
1回のプレイに掛かる時間は自由で
711
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/14(土) 00:52:14 ID:i/O4IWQkO
sage忘れた
712
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/18(金) 00:32:34 ID:QbBxOvSoO
2週間以上前だけど
祀爭録、地霊編きたね
今度は避難所、廃墟かな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板