したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】

1名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 20:57:28 ID:RaFaxUy.0
東方関連で電源を用いないアナログゲーム等について語り合うスレです。
自作のRPGやカード/ボードゲームルールも歓迎。
専用スレがあるゲームについては専用スレで。

前スレのようなもの
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/

関連スレ
幻想ノ宴について語るスレ version 25.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274341450/
カードゲームVISIONスレ 第29版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275752916/
【チャンドラが】東方MtGを考えるスレ 14/14【黙って金閣寺】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269966248/

241名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:05:40 ID:3yocc6sQ0
唐突ながら宣伝をば失礼します。
近々千幻抄のオンラインセッション(セッション名『永遠の少女(仮)』)の開催を予定しています。
現在PLが2名確定。想定人数が3〜5名ですのでまだ空き枠がある状態です。

興味のある方ががいらっしゃいましたらIRC(irc.trpg.netサーバー)の#tohosgsまたは#sgstalk(雑談ch)へお気軽にお越しください。
私自身は基本的に夜間常駐していますし、大抵の場合夜の時間は人が居るかと思います

日程としては今週末の土日のどちらかを利用しPCの作成とPLの確定。
来週以降参加者の都合次第で随時セッションの開催。このように考えております。

ご興味のある方は是非IRCchの方まで。お待ちしております。
それでは、失礼しました

242名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 23:02:44 ID:CVwGN.D.0
以前大阪にて東方ゲーム会を開かせていただいた者です。
ゲームも色々増えましたので第二回東方ゲーム会を開催しようと思います。

12月5日(日)11時〜21時
大阪市立男女共同参画センター 南部館(クレオ大阪南) 和室
最寄駅:地下鉄谷町線「喜連瓜破」下車 徒歩5分
ttp://www.creo-osaka.or.jp/south/access.html
参加費:500円
人数:20名まで

入室、退室時間は自由です。お気軽に参加してください。
主催、スタッフは9時30分から居ますので、
長く遊びたい人は早く来てもらっても大丈夫です。

東方関連の非電源ゲームであれば、同人・自作問いません。
ですので、色々なゲームを持ってきていただけると助かります。
遊びたいゲームがあれば言ってくだされば優先して遊ぼうと思います。
以上、よろしくお願いいたします。

以下は主催が持っていくゲームです。

ちるのい 騒がしい大図書館
リグルポーカー 東方ヌルッと
ゆっくりっと ゆっくりあん
東方幽園桜宴 東方紅魔花伝
まりそば(+別盛り) しゃマル!
東ミニオン 霊夢の宴会 魔理沙の魔導書
玄爺を焼く頃に 幻想郷異考録

243名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 01:36:02 ID:tYcwghRw0
過疎ってるなー
>>242
行けたら参加したいけどいいのかな

244名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:46:54 ID:TUqa9hC20
>>243
過疎ってるのできていただけるとありがたいですorz

245名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:14:02 ID:bw6cw0Bk0
保守

246名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 12:28:16 ID:Sc58bzHsO
ほしゅage

247名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 06:13:31 ID:zT6lo2mk0
>>242
遠方からですが参加します

248名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 18:33:29 ID:FoiWIPWQ0
>>247
ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。

249名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:01:57 ID:nmeuIU3c0
東方ゲーム会お疲れさまでした。by遠方組
時間の都合もありましたが、有意義なひと時でした。
また機会があればこちらも手札をそろえておきたいものです。

250名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 04:43:36 ID:OYBHhs2k0
東方ゲーム会に参加された方々ありがとうございました。
前回よりは減ってしまいましたが、10人も集まっていただいて二卓立てることができてよかったです。
またゲームが増えたころに開催しようと思っておりますので
そのときはまたよろしくお願いいたします。

251名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:15:16 ID:s0z.krwEO
参加したかったけど出来なかったぜorz

252名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 20:43:36 ID:J77eEgS.0
同じく参加できなかった
次回こそは!

253名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 18:45:27 ID:JWWzM0BEO
ちょっと聞きたいんだが、東方同人ボドゲでパンデミックみたいな協力型ボドゲって何かないかな?

254名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:57:34 ID:wftC39eo0
雛札の新作「Nの検索」
フラックスのようなゲームらしいです

255名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 19:21:48 ID:8lGUNGjU0
一瞬ポ○モンかと・・てか78枚入りで1000円って安いな

256名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:18:37 ID:SNcuvXdY0
大量に刷ったか紙質がペラいか角丸じゃないかぐらいしか安くなる理由がわからん。

257名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:09:24 ID:hcgCy8jI0
雛札はいつもこんなもんだろ
文花盤が2kとかどんな魔法と思うが

258名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:11:04 ID:lNZVakiM0
ほしゅ

259名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:59:58 ID:gtjQpSCQ0
冬コミでなんかいいもんでるかな?かな?

260名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:55:03 ID:EKHRgvMU0
今のところTCG以外では雛札くらいしか情報出てない気がする
減ったなー

261名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:46:55 ID:dfQrySowO
ttp://dominion.ne.jp/index.html

262名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:04:54 ID:4JZWS78c0
宣伝乙
だが3月かー

263名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:47:17 ID:74p28i4A0
これ、HJ純正なのかよw

264名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:28:56 ID:iGibR6aQ0
きたない、さすがHJきたない・・・

265名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:38:04 ID:zq6s8V260
HJ「いぇーい東ミニオン買った奴見てるー?」

266名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 07:27:16 ID:gHKyOrx.0
公認の焼き直しか

267名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 07:31:13 ID:jm3f/E4c0
最近、QBが微妙だったから、
この辺で頑張って小金を稼いでD&Dに流して貰わんとなw

268名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:10:30 ID:VqoeMH020
HJて四半世紀前からかわらず阿漕な商売をしてるな。

269名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:21:48 ID:Rb8KdxG2O
こうやって企業が商売始めるからそりゃ同人も減るわな…
同人ゲームの二次創作が同人を潰す

270名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 09:46:51 ID:uom4OpWQ0
下請けがルール流用して二次創作って本家から訴えられても仕方ないレベル

271名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:02:46 ID:JeaVGfxY0
公式サイトに「ドミニオン」の文字があるってことは本家公認なのか?

272名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:43:06 ID:WIuCx.YsO
神主もやってるドミニオンが公式に東方版として発売
来年の例大祭でパーティーゲーム出すとこはお通夜だな…

273名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:23:55 ID:IqBldqJ60
でもドミニオンってそこまで奥が深いゲームでもないから、住み分けは出来るのでは

274名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:24:29 ID:IqBldqJ60
ってパーティゲームって書いてあるか…
すまん

275名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:46:50 ID:A13NiZZ20
許可出てんだろうな
まさか名前が売れてる編集部が、許可なしに公然と同人活動するわけないし
しかし同人二次創作なんてゴシップ並みに低俗な部類の商売だろうに

276名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:09:55 ID:QS7P/Gys0
HJが低俗でないとでも?
いいじゃねえか、それで儲かるなら。

277名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:07:45 ID:J/AdCvAA0
まぁ、儲けは趣味のD&D展開で全部消える訳だがw
なんだあの道楽企業

278名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:03:36 ID:neLXzNY.0
おれドミニオンは大好きだし、東方も言わずもがなだけど、HPに
例大祭のアレがはってあるのが気になるのは邪推ですかね。

279名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:37:10 ID:tGmncxho0
龍道がとうほうのを潰しにきたのと同じようなもんか
同人に企業が踏み込むと本当ろくなことがないな

280名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:33:35 ID:drYRgQ1o0
kwask
>Dragon Lord

281名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:25:13 ID:5Mb7geqo0
・萎えラジで神主とDNAとkarimuがプレイ
・DNAとkarimuは龍道と並ぶ界隈きっての神主の威を借る狐(豚)
・彼らのプレイしていたゲームはドミニオン


あとはわかるな

282名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:38:36 ID:drYRgQ1o0
??
龍道の話を聞いたら、DNAとkarimuの話が返ってきたでござる

283名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:40:48 ID:KuOEDicM0
とりあえず棘でやれっつっとけばいいのかな 自分も色々思うところはあるんだけど…

284名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:11:25 ID:lTfQUGLQ0
さっぱり意味がわからないでござる

285名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:17:50 ID:a4bii.Rw0
今更だが、「Nの検索」の
「プレイヤーははたてのカメラとなり〜」って結構トンチキなガワだなw

286名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:31:33 ID:twxRrjo.0
今回のコミケでNの検索・戦線符以外にもカードゲームって出た?

287名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:05:43 ID:FFnJb2eM0
無かったと思う。
はらきり辺りが新作出すかと思えば、スリーブで長蛇の列だったでござる。

仕方ないから紅魔花伝買ったらかなり面白いのでまぁいいや

288名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:30:42 ID:4q5/sJxU0
>>253
そういえば、まさにパンデミックをアレンジしたようなボードゲームならコミケにあった
あまりテストプレイしてないベータ版らしいけど

289名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:52:41 ID:FFnJb2eM0
あぁ、そんなのもあったな、貰ってたのにすっかり忘れてた。

290名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 07:30:00 ID:E1EXq92Y0
>>287
並んでたのはあゆ屋じゃね?
なんか委託のCDとかもあってえらいことになってた記憶が

291名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:50:17 ID:WiM5G02M0
企業ブースでカルタがあった気がする
昨年例大祭のとは違うものみたいで

292名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:24:27 ID:xIAp4QD.0
カードゲーム考えてるんだけども
それぞれの人物を5つの属性に分類するとして
五行以外に何かいい案ってあるかな
自分の頭だけだと偏った案しか考えられないもんで助けを求めに来てみた

ちなみに今考えてるのは「霊術・自然・妖術・魔術・武術」って括り

293名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:15:11 ID:Yex1iKlw0
下手にこった分類にするより
五行のほうが親しまれやすいというジレンマ

294名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:19:43 ID:xE5EMKxI0
レンストのアレでいこうZE

295名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:34:49 ID:travYN0g0
赤青黄黒紫で

296名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:05:15 ID:5q5EgoK.0
まず、何故5つなのかを考えるんだ。6つや4つではなぜいけないのか。話はそれからだ。

297名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 15:36:37 ID:4TvUk30A0
>>292
機・鬼・霊・獣・無で

298名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:10:17 ID:cqHhql7w0
人間、神仏、幽霊、妖怪、妖精とか

299名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:04:20 ID:D17kDZMI0
今求められてるのは誰でもできるような軽いゲームなのか、
思考・戦略を楽しめる結構重めのものなのか。
前者は結構出尽くした感はあるけれども

300名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:54:19 ID:aDo039oY0
むしろ後者の方が席は埋め尽くされてる感があるけどな、俺の感覚だと

301名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 08:24:56 ID:.VLmr3es0
後者はそもそもパイが少ないからな

302名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:38:24 ID:Euj5/zA6O
重いゲームはドミニオンが席巻して終わりだな
ドミニオンより重いともうやる気にならんし
これからは誰でも気軽に遊べるライトゲームの流れ
TCGは御三家+商業が安定しすぎて新規の需要は無さそう

303名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:35:33 ID:sArpBQPc0
TRPGはニコ動なんかを見てると「東方キャラにプレイさせてみた」
リプレイ形式の動画が妙なほどコンスタントに再生数稼いでるが、
幻想郷を舞台にしたルールがこれ以上出る動きはない感じか。
ちょっとそれっぽく作るぐらいはともかく、ちゃんと作ると難しいからな。

304名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:16:23 ID:8L7/JAbY0
正直なところ、ドミニオンってそこまで重くもないよね
個人的にはもっと重いゲームが出て欲しいが、
需要がなければ作り手もいないんだろうなぁ

305名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:34:33 ID:44Bl8UEc0
確かにドミニオンはそこまで重くはないが多人数で遊ぶゲームでドミニオンより重いとやる相手がいない。
そもそもパーティーゲームはTCGに比べてやる機会が少ないのだから長考するゲームはあんまり需要ないだろ。
今後もちるのいみたいな軽いゲームは売れるだろうけど重いゲームはドミニオンに喰われて終わりだと思う。

306名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 05:29:43 ID:4HoiC1As0
ドミニオンはどっちかというとライトな部類だと思うけどなぁ
ボドゲにさほど興味ない人でもはまれるレベル
東方界隈だと重めに見えるんだろうけど

307名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:07:09 ID:HfV5essQ0
ドミニオンは十分重いよ。
一般人からすればあの数のサプライを用意するだけでゲップが出るレベル。

308名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:12:17 ID:mfOL9V9A0
TCGかじってるような連中ならすんなり入れる
でもそういう連中は一般人とは言わない

309名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:20:39 ID:rXX.4haA0
つかパーティーゲームってのはその場ですぐとっかかれる類のゲームだ
TCGみたいに予めルールを習熟したり下準備するゲームとは違うよ

310名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 10:42:40 ID:dklKQgPA0
下準備が必要なゲームは、プレイヤーが揃わないんだよね
市販のTCGなら大会とかあるけど、他はなかなか難しい
電源不要じゃなくなってしまうが、オンラインでの対戦が出来る環境があれば、
重めのゲームでもプレイヤー増やせるんじゃないかな

311名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:39:53 ID:q7BSLSyg0
電源を用いないアナログゲームなのにオンライン

312名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:52:20 ID:BiR.ppF60
さて、例大祭のサークルが発表されたけど
新作きそうなとこあるかな

313名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 23:51:13 ID:Nozm4tg.0
浮上

314名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 21:58:52 ID:5kliYKWE0
東方でTRPGでオンラインでできるってのはないのかしらん(’

315名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:45:58 ID:I5u3W3n20
ここは電源不要スレなんですけどー

316名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:52:13 ID:9YqOtaQY0
そんな排他的なことしてるから過疎るんだよ

317名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:58:39 ID:I5u3W3n20
排他的とか()
スレは>>1のルールを守るのが基本なんですよ?

318名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:16:59 ID:bo.rPRIk0
自治厨不要を語るスレ

319名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:09:02 ID:faxci8160
自作のRPGやカード/ボードゲームルールも歓迎。ただしTRPGを除く。

320名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:18:54 ID:cLsbHHbg0
千幻抄のオンラインセッションの話とか普通にしてなかったっけ

321名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:25:33 ID:B4d5sUvc0
TRPGはOKでしょ

322名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:36:17 ID:NdfSwJGI0
卓ゲ関係でRPGと書いたらTRPG以外に何が……

電源不要でもゲームそのものは全く同じ物があるなら何でも良いんじゃ、とマジレス
次スレが立つのはもうずっと未来だろうけど……

323名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 08:27:41 ID:ZitogSsU0
電源不要って電源が無くてもできるって意味だろ
オンライン専用の話をしてるならともかく…バカじゃないのか?

324名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:04:19 ID:1PZvllvk0
くだらね

325名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:16:28 ID:Pzc5Dbjg0
てすと

326名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:31:23 ID:H5Vvi0jY0
DMのシールドって残機と解釈すれば東方と親和性高いんじゃね?
既出だったらごめん

327名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:37:57 ID:xTdKU9Vg0
>>326
一応その発想のカードゲームはあるな、全く流行ってないが

328名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:42:00 ID:H5Vvi0jY0
>>327
あるんだ、良かったら名前を教えていただけないだろうか?
昔DM好きだったから興味がある

329名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:19:42 ID:xTdKU9Vg0
Barrage of Spellsで調べたら多分でてくる
あとpixivの企画でもDM元にしたのがあった気がする

330<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

331名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 14:53:01 ID:gY.K5aLA0
ほしゅ

332名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:33:52 ID:SvUAWf2.0
ちょっとお借りします。

「千幻抄」という東方TRPGでときおりGMをやらせていただいていたものです。
今回の震災を受けて色々考えた結果、少しでもセッションをやって沈みがちな気持ちを盛り上げていこう!
と思い立ちましたので、セッションを開催することにいたしました。
つきましては、このスレを借りて募集をさせていただきたいと思い、書き込ませていただいた次第です。

セッションはIRC、irc.cre.jp系にて行います。
IRCの導入方法については以下を参照してください。

ttp://www.friend.td.nu/limechat2/index.html

サーバーは
irc.cre.ne.jp
irc.trpg.net
irc.cokage.ne.jp
のいずれかを(どれでも変わりません)

チャンネルは#tohosgs と #sgstalkの両方に入ってください。
セッション等は#tohosgsで、雑談等は#sgstalkで行われます。

千幻抄のルールwikiはこちら。
ttp://wikiwiki.jp/sengensyou/

人数が多い場合、複数回に分けて行われるかもしれませんので、その辺りはご了承ください。
では、皆さんのお越しをお待ちしております。

333名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 01:53:02 ID:G4i7Msms0
お、めずらしい告知が来てる
興味はあるんだが、主な活動時間とかミーティング時間とかいつごろなの?

334名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 03:02:10 ID:Enb5kOIc0
基本的に夜9時以降なら誰かが反応してくれるはず
最近はかなり過疎ってるけど

335名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:02:08 ID:hI9Pp3A6O
祀爭録(ドミニオン)が店に並び始めたsage

336名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:00:04 ID:9d0WpYVo0
基本勝利点 ? 紅魔館(Honmakan)
(信仰)(信仰)(信仰)(信仰)(信仰)(信仰)

337332:2011/03/23(水) 23:23:28 ID:QRfK5NUsO
>>333
>>334でも説明していただいてますが、最近は活動が低調でしたのでいつ頃にミーティングと言うのは決まっていません。
が、大体9時以降ならば常駐メンバーは私含めてほぼいます。
また、私は大体いつでもいられるので、事前にここで伝えていただければその時間帯はいるようにします。
ですので、いつでも遠慮なくどうぞ。

338332:2011/03/25(金) 21:34:25 ID:v6mNNrPY0
現在、irc.cre.jp系の#sgstalkチャンネルで千幻抄セッションに向けた
キャラクターチェックを行っています。
キャラクターチェックに関係ない話題も多々ありますが。
東方とTRPGに興味のある方ならどなたでもウェルカムです。お気軽にどうぞ。

339332:2011/03/30(水) 22:30:10 ID:hzzbH4Vs0
セッション参加の受け付けはいったん締め切りました。多数の希望、有難うございました。
参加希望が間に合わなかった! という方はIRCで私を捕まえて次回セッションをねだってください。

セッションの日程が決まったのでお知らせします。結局、二卓に分けて行われることになりました。
各卓の初回の日程、卓タイトルは以下の通りです。

第1セッション 『DoD! 〜This is...〜』
初回日程:2011/04/02(Sat) 21:00〜

第2セッション 『DoD 〜幻想郷最後の日?〜』
初回日程:2011/04/03(Sun) 21:00〜

卓のメンバー分けはwikiのトップに記載してありますので、参加者の方は確認してください。
ttp://wikiwiki.jp/sengensyou/?FrontPage

また、見学は歓迎ですので当日は是非どうぞ。
皆さんのお越しをお待ちしております。

340332:2011/04/02(土) 21:24:01 ID:xYn81dTg0
ただいま、IRC、irc.cre.jp系 #tohosgs 及び #sgstalkにて
第1セッション 『DoD! 〜This is...〜』
を開始しました。見学希望の方はぜひいらしてください。

宣伝のためageます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板