したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方萃夢想 攻略・雑談スレ

1名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:22:26 ID:QN6eeMmM0
上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりするスレです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。

まったりと行きましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

659名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 09:58:01 ID:Ur80tDlY0
基本使えるんですね
だとしたら個別IMのときだけ返信ないのは俺の人格の問題なのか・・・

660 ◆vjyK8Yp05c:2011/06/06(月) 10:59:00 ID:e1RQHQeQ0
ロビー経由だとどうしても対戦できなくて接続テストをしている人がいたようですが(結局接続できなかった)、
互換ロビーは試したでしょうか?
JAVAではないので多少は希望があるような。。
ttp://loda.jp/sihan/?id=6

これでも駄目ならCaster内蔵ロビーで対戦だけはできます。
※チャット用にロビーとの同時起動できればいいのですが、サーバ側でポートの判別までしていないみたいなので
 同じIPだと同じUIDと認識されて、正常に対戦できません。

661名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 11:41:44 ID:rSUNJyLw0
ロビー介して接続できないならお互い直接Caster立ち上げて繋げばいいじゃない

662名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 14:11:18 ID:e1RQHQeQ0
>>661
その方法を使うか、Caster内蔵ロビーを使うか、どちらも”すごくやりたいときに一時的な手段として使う”ならアリだけど、
ずっとそれで続けていくのは厳しいのではないか、と思います。
他の人と同じ条件で接続することができるなら、それがいいかなと。

そんなこと気にするんだったらもうVisualC++で作ってしまえばいいような気もしてきましたが、
それはそれで自分で一から作るほうがいいし、脱中央サーバ・分散サーバ形式の考えがまとまっていないし微妙、という状況です。
細かいところ気にしすぎなだけですが・・

663名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:05:17 ID:7z9hDPRU0
Alt Lobbyの人ですが、やっぱりロビー経由だと対戦できない方ってまだいらっしゃるんですね・・・。

クライアント同士の接続は全部casterに丸投げしているのですが、
何らかの原因でサーバーとの通信が切れた時の動作に問題があるのか、
はたまたほかに原因があるのかはちょっとわからないですね・・・。

現状で問題があるようなら、何でも仰ってください。
ソースも公開してありますし、可能であれば修正を続けますので。

664名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:09:29 ID:e1RQHQeQ0
>>663
あまりいい良い方法ではないし、好きな方法でもありませんが、個人認識のぬるさを逆手に取ることはできるでしょうか?
>>660でも書きましたが、現状でサーバはIPでのみ個人を判断してUID発行している?ようなので、
MODIFY_STATEのみを投げるCasterを作ればなんとか現実的な対戦ができるようになるように見えます。
※NEW_CONNECT等は全て純正ロビーで行うこと前提で、Casterは待ち・対戦・アイドルに変化したときのみMODIFY_STATEを投げる

TCPのconnectで個別認識しているのならこの方法は使えないと思いますが、どうでしょうか?

665名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:38:05 ID:7z9hDPRU0
>>664
その方法はできますね。
実際に、現状はIPアドレスのみを判断し、ユーザーIDを振っています。

結局のところ、現在のAlt Lobby クライアントが
ユーザーの状態変化を完全に拾い切れていないことが原因なのでしょうか?

# そもそもこのアプローチが失敗なんだろうか・・・

666名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:57:28 ID:e1RQHQeQ0
>>665
考えてみたらCasterから手元のロビークライアントを対戦待ちにすることができないので、できないような気がしてきました。
いくつか試してみましたが、下の方法ならできるかも?
・ロビーで対戦を募集する。
・Casterを立ち上げて対戦待ち状態にする。
・ロビーで募集に応募があると、ロビー側ではCaster立ち上げに失敗するが、先に起動していたほうのCasterで対戦自体は出来る、かも

そもそもの失敗の話をするなら、なぜJAVAを使ったのかというところまで遡ると思います。
アプローチとしてはヲチスレで公開したことがそもそもまずかったように見えますが。。
私としては萃夢想単体ではなく、同人ゲーム全体で使いまわせるようなロビーを目指してほしい/目指してほしかったのですが、難しいところです。
失敗した部分もあれば成功した部分もあると考えるしかないのでは。

667名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:11:04 ID:7z9hDPRU0
>>666
> 以下の方法
今のままだとなんだかできなさそうな気がします。
というのは、ロビークライアント側でCasterの立ち上げ監視をしているので、
Casterの立ち上げに失敗すると、対戦できないと判断してしまうと思います。
Casterの監視をそれなりに行っていることが、うまく行かない原因になっているなら、
それを取り除いてしまってもよいのですが、そもそもロビー経由で対戦できないことの本質ではないような気がします・・・。

Javaを使った理由ですか・・・。
端的に言ってしまえば、私が作りやすかったからという理由になってしまうのですが・・・。
ヲチスレで云々もヲチスレで公開というより、開発自体があっちで始まった感じですから・・・。

萃夢想のCasterの挙動に依存した振る舞いをしているため、
他のゲームでも使いまわすのはこのままではできませんが、
抽象化はされているので、少しの変更で使いまわすことはできなくはないと思ってます。
もともとそういう使い方は考えていなかったのですが、そういった方向で改良していくのもいいと思います。

668名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:24:59 ID:e1RQHQeQ0
>>667
>>ロビーで対戦できないことの本質
processbuilderの挙動がおかしいような気がします。
ソース確認しようとしましたがSVNを入れ直すところから始めないといけないので、
もしよかったらサイトにzipであげてもらえると助かります。
snapshotとして考えればzipで公開しても別におかしくはないかと。

他のゲームで使いまわすのは、現状では無謀なのでは?
今のところ一番狙いがいのある天則・黄金夢想曲あたりのロビーを担っていくのはきついかなと。
少なくともAddressUpdaterよりも魅力がないと。。
まずは萃夢想で不満のないロビーを実現して、余力があったら挑戦すればいいのでは?

669名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:44:01 ID:7z9hDPRU0
>>668
ProcessBuilderの挙動ですか・・・。
それだけだと想像がつかないですねー。

ソースです。
ttp://th075altlobby.dip.jp/archive/th075altlobbyclienc_op_rev36_src.zip

# 元々萃夢想向けということで割り切ってましたので・・・。

670名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:26:51 ID:XMWQDZXI0
>>669
ありがとうございます。
質問なのですが、InputThreadのconsume()でIOExceptionをキャッチしたとき、画面に何か表示されるでしょうか?
IOStreamCasterAdapterWithOutputCallbackでException発生したらここでキャッチしているように見えるのですが、
そのあとがよく分かりません。

ProcessBuilderがおかしいんじゃないかというのは、大多数の人が問題無くて、一部の人に問題が起きるというのがここなら起こりそうだなと。

.>>それだけだと想像がつかないですねー
もし起動できない症状を再現できる人がここにいるなら、サンプルコードで切り分けしていくのが近道のような気がします。

671名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:56:18 ID:NFkry42g0
>>670
> InputThreadのconsume()でIOExceptionをキャッチしたとき、
えっと・・・、jp.dip.th075altlobby.imo.Window.MainWindow.MainWindow.ClientThread.InputThread.consume(WrappedData)ですよね?
consumeは例外をキャッチせず、そのまま上に投げます。
IO例外はjp.dip.th075altlobby.imo.Window.MainWindow.MainWindow.ClientThread.InputThread.run()でcatchすることになりますが、
ここでキャッチされた例外は、直接画面には表示されず、例外情報をログに記録します。

# と、コードを追っているときに、一ヵ所問題となりそうなところを見つけてしまった・・・。

672名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:22:18 ID:XMWQDZXI0
>>671
画面に表示するようにしたほうがいいのでは・・?
少なくとも、どこでエラーが起きているか分かるようにしていく価値はあると思います。
多分ロビーで接続できない人はここでエクセプションキャッチしてるような気がします。

673名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:33:06 ID:NFkry42g0
>>672
この部分でcatchされるIO例外の殆どは通信周りの例外のため、
ログに書き出せば十分だと思っていましたが、わかりにくいですよね・・・。
近いうちに変更して、アップしますね。

674名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:59:48 ID:YNggeFwU0
suicaリニューアルされたのはいいけど、
「全ての履歴を見る」で10戦までしか表示されなくなったり、
ランキングでポイントの小数点第三位以下が表示されてカオスなことになってる。

675名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 22:06:47 ID:OJX6x26w0
>>674
見落としていました。ゴメンナサイ。
すべての履歴が削られすぎていた問題と、ランキングの桁数、
アカウントホームの勝ちのみ・負けのみのリンクミスなどの修正を行っておきました。

676名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:45:57 ID:ROnpqlpQ0
最近萃夢想熱帯スレがほぼ機能していないようなのですが
代替地が見つかったのでしょうか?
それとも単純にやる人がいなくなってしまっただけなのでしょうか

677名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:54:58 ID:h/ohXWqQ0
たぶんロビーに戻ったのかと。

678名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 02:15:36 ID:6nHCoYg60
ロビー復活してたんですね。後者じゃなくてよかった。
ありがとうございました。

679名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:00:41 ID:8LlveRbk0
テンプレにある、
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア・美鈴)
を書いていた人です。

昨年の10月くらいにisWeb終了でページが消えていたので一部復活させました。
また、現時点では咲夜のみですが、チャレンジモード(順番に連続技を達成していくやつ)を追加したので
興味のある方は覗いて見て下さい。
ttp://www42.tok2.com/home/imomusou/

宣伝失礼しました。

680名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:20:47 ID:9DM4LH560
こりゃありがたい

681名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:24:14 ID:DE3S1DRc0
この手の消滅しちゃったサイトの受け皿がないのは悲しいね。

682M-3:2011/06/20(月) 01:04:52 ID:AEcADqxo0
告知から一ヶ月は流石に短すぎたと思うんですよね。
消える前に知って、しっかり退避したかったです。
しっかりバックアップ取ってなかったこちらも悪いですが…

一週間を目処に、美鈴のチャレンジモード追加する予定です。
次いで、幽々子と霊夢になります。その他のキャラはまだ構成すら手付かずなので、
我こそはという方いらっしゃいましたら、その他のキャラの作成お願いしたいです。
名前書いておきますので、何かしらの方法で連絡いただければと思います。よろしくお願い致します。

683名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 02:03:16 ID:JntAiCg60
楽天ゆるさんぞ

684名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 12:39:52 ID:nnix4fsA0
suica!は完全復活したようですね、みんなスイキャスターを使うんだ・・・!

685名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 20:25:18 ID:Gtby88ig0
つか今ってどのキャスターが主流なのっと

686名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:47:38 ID:D8omwuik0
ロールキャスターは完成しないのかなあ・・・

687名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:06:02 ID:w/f.RWfA0
IO例外、2.3人と対戦するまでには大体発生してしまうんだけどこれって普通なのん?
試合終わっていざ挨拶しようとしたらIO例外出ることが多くて気まずすぎてたまらんちん

688名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:58:28 ID:WPw39MCQ0
suica!で成績が2-1にならなければいけない所が2-0として記録されたり、
ロビーを通して対戦すると、相手がsuica!を使っているのに未登録と戦った扱いになる場合がある。
頻度は結構高い。

689名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 03:45:34 ID:QsHCVOoc0
Rollって現状でも十分使えるでしょ

690 ◆vjyK8Yp05c:2011/06/25(土) 21:36:06 ID:Zotg8Wvs0
RollCasterは110131ので最終リリースだったような。
Mauveさん以外にRollCaster作ってる人がいるのかどうかは知らないけれども。

691名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:34:40 ID:PG0GgtiI0
>>689
ROLLで大会してるのとかみたことないぞ

692名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 21:07:17 ID:FlTTDDN20
>>687
そういう環境があるのかもしれないです。
通信周りの見直しを行っていますので、もうしばらくお待ちいただければと思います。

693名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:37:25 ID:HEDHNWcM0
ロビー繋がらないの自分だけ?
サーバーとクライアントのバージョンが違うって出る

694名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 02:14:55 ID:4e5TzRzo0
>>693
新しいクライアント落とせばいける。
エラー出た時にツールのサイトに誘導されると思うけど、それすらないほど古いバージョンなら知らない

695名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 02:26:26 ID:HEDHNWcM0
>>694
いけた!
相当古いバージョンだったwwwwwwww

696名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 02:26:59 ID:HEDHNWcM0
ちょっと新鮮
ありがとうー

697名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:24:52 ID:MG236Xco0
新プロトコル対応版互換クライアント置いときますね
ttp://loda.jp/sihan/?id=8

698名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:30:04 ID:N5PIklnM0
ウィンドウ位置保存ミスとボタンのテキスト差し替え忘れとコンフィグデータのチェック追加
それとコンフィグウィンドウ開いたときにサーバーリストが消える不具合修正版置いときます
ttp://loda.jp/sihan/?id=10

699名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:44:45 ID:mCLMh5/I0
おつおつだぜ

700名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:16:13 ID:v7jZMGYI0
ちょっとポカミスしてたので上げなおし
ttp://loda.jp/sihan/?id=13

701名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 01:07:31 ID:Yq9bw.yg0
altlobbyにつながらないor接続が切れてしまった方、ごめんなさい。
事故でサーバーの電源が引っこ抜けてしまっていたようです。
復旧はすぐにできますが、対戦中の方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。

702名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:56:21 ID:Wm3ZAnfQ0
すみません。新しいスティックでアーケードマックスというのを買ったの
ですが上下左右のスティックが反応しません・・原因や現在使ってる方など
いたら助言をもらいたいです。

703名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:46:45 ID:GcN/r90s0
おそらくスティックがPOV(ハットスイッチ)になってるんだろう
切り替えができないならJoyAdapter等でキーボード入力に変換してやるしかない

704名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 10:43:17 ID:xRiGVmmc0
ネット対戦に限定すれば、CasterのDirectInputまわりを改造してやれば動くような気もする
(Caster経由で起動してるときは、萃夢想本体ではDirectInput見ていない)

自分がPOVのスティック持ってないから何とも言えないけど・・

705名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 12:06:32 ID:Wm3ZAnfQ0
お騒がせしてすみません;
じょいときー使ったらなんとか設定できました!

706名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:33:32 ID:V7xUxXn60
キャスターを立ち上げようとするとdebug:bind errorとでてすぐに
閉じてしまうんですけどこれは何が問題なんでしょうか。
タスクマネージャでプロセスを確認しても起動しているキャスターなどは
ないのですが。ちなみにMBAC等のキャスターでも同様ですぐに閉じます。

707名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:43:49 ID:uzhurqOk0
他にUDP7500ポートを使ってるアプリケーションはないかい?

708名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:44:42 ID:uzhurqOk0
おっと、UDP7500というかcasterで設定したポートを使ってるアプリケーションね

709名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:31:01 ID:qATWlVu.0
ありました!
変更してみたら無事起動しました。ありがとうございます。

710名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:36:14 ID:OueG5NY.0


          __,,,.... -─- 、..,,_
       ,. '"´          `"' 、,_
     _,,.!-‐-、!_              `ヽ.
    _,.ゝ-‐‐-、  ヽ、__,ゝ-‐─-、__ノ^ヽ、.,_,',
  Σ7ヽ、:::::::::/、.,_____,.:‐ァ'" ̄ヽ、.,___,.ヘ、__  `'ーァ
   `ヽ;::、r''7´:.:.;:.:.:.:.:.:/ !:.:!:.:.:.:./!:.:.:.:.!:.:.:.:`ヽ.,_ノ_
    ノ'iΣ_/:.:.:;:':.:.:.:.:/-十 !:.:.:;' !:.:.:/!:.:.:.:.;ハ:::::::`フ
   (  .|.:.:.:.;'.:./:.:.:.:.:,:'ァ=;-'、!:.:/ ,'.:./」_:.:.!/.:.:.!::cイ
   `ー!:.:.:.:レヘ.:.:.:.:/イi └i レ' / ,ァ=;、!`/!:.:.:.!_,.ゝ'
     !:.:.:.:.:.:.:.|ヽ/i, _!___リ_    i 'リ 〉ム:|:.:.;'   -、
    ,!:.:.:.:.;:.:.:.:!:.:.:! ,.,.,      . └'- i.:.レ'  __,,..ノ
    /,':.:.:.;':.:.:.:.';.:.:ト、         "'',ハ:.!     ___ノ
   .!/:.:.:/.:.:.:.:.ハ:.:.|7 、    ´   ,. イ.:.:.:.:',
   ,':./!,. '´ ̄ヽ !ゝ、,_`''ァー=i":.|:.:.!:.:.:ハノ
   !/ /     ヽ, `>、ハ_j`゙' 、!ヘ/  ,. '"´  ̄ `ヽ.
    /        、!ヽ、__}こ{,ハ   ';  ,' /´,   ,  、 ',
  rイ\_,/  ,    ∨::::::::}|::|{:::',   i、 ! ! /!_,レハノ,_ハノ
  `ヘr、/`ヽ、 i    八::::/^゙ー'-、!  ハノ| レi °_ ゚ i |!
     |^ーへこ二ハン_」::::|    rノイ_」 レ'V|>;--rくレノ

711名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 03:02:14 ID:HNcnFewQ0
あと9時間で締め切りだけどこっちにも。

第18回 東方萃夢想ニコ生杯

日時:2011年9月3日 土曜日
時間:15時から試合開始。2〜3時間程度を予定
形式:シングルトーナメント
※参加人数次第ではレギュレーションの変更もあります(具体的には紅白戦にする、など)

エントリー:以下のテンプレートをコピペして埋めてこの掲示板に書き込んでください。

−−−−−エントリーテンプレ−−−−−−−
1.HN
2.HNの読み
3.使用キャラクター
4.ホスト可能かどうか(クラ専の方は「クラ専」と記入)
5.roll使用可能かどうか(rollメイン使用の方は、通常キャスターも用意しておいてください)
6.一言コメントなど(未記入可)
7.今後のニコ生杯に対する意見など(未記入可)
−−−−−ここまでテンプレ−−−−−−−−

〆切り:2011年9月3日12時00分まで。厳守でお願いします
当日・前日キャンセル可能なので参加登録はお早めに!

※14時ごろに1枠取って組み合わせなどの抽選を行う予定です。

初めての個人コミュニティでの大会運営。はたしてどうなることやら。

主催:サク

サク氏のコミュはこちらから↓
コミュニティ番号:co44750
コミュニティ名:サクが何かやらかす
で検索して下さい。(URL貼れないの面倒やわー)
ニコニコ動画のアカウントが必要です。多分

今見たら人が少なかったので勝手ながら宣伝させて頂きました。

712名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 03:56:06 ID:DypwTNOQ0
httpが貼れないだけだろ多分

713名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 08:23:28 ID:0d.2aLV60
なんで萃夢想コミュじゃないんだろう?

714名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 07:39:39 ID:Wf7pxU9Y0
人が少ないのは萃夢想コミュじゃないからじゃないのかな
萃夢想コミュじゃない個人のコミュニティなのに第三者が勝手に宣伝していいのかって疑問もあるけど
今までココで宣伝されていた続きの第18回 東方萃夢想ニコ生杯というタイトルなんだな
初めての個人コミュニティでの大会運営って書いてあるから大丈夫そうだけど

715名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 00:35:17 ID:I/om.pO60
ニコ生杯主催です。誤解を招いてしまっているようなので補足させていただきます。

萃コミュじゃないことに関しては、今後他の方が大会を開くに当たって、
募集期間の重なりが発生、混乱を招く可能性が考えられます。
そのような事態を回避するために、個人コミュニティでも、
充分な大会運営ができるほどの参加人数が確保できるか確認しておきたかった、
ということが今回の個人コミュニティでの大会進行の理由になります。

次に宣伝に関してですが、基本的に自由ということにしています。
本来なら主催自らが宣伝活動を行うべきだとは思いますが、
萃夢想プレイヤーに対し効率的に宣伝できる場所を把握しきれていないこと、
特に初期の大会では全く宣伝活動を行っていなかったにも関わらず多くの方が集まってくださったという実績もあり、
主催本人が宣伝活動を重要視していないことも正直あります。

末筆になりますが、今後もニコ生杯は開催していこうと思いますので、ご参加、ご視聴よろしくお願いします。

716名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:36:33 ID://FZXT.A0
suica!の使用キャラ別と対戦キャラ別って逆になってますよね?

717名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:07:12 ID:yjhQwAFM0
東方萃夢想萃香オンリー大会 〜秋の花火大会SP〜

9月17日土曜日15:00より開催
ニコニコのトップの後ろに→を追加してください /gate/lv63726978

登録は、みんなで東宝萃夢想でも語ろうぜコミュの掲示板から。
参加受け付けは当日12:00まで。

*http消しても書き込めないので、ニコニコが入ってると書き込めない?

718名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:31:03 ID:ZPHH.rJg0
>>716
そんなことないぞ?

719名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 06:22:37 ID:PxgKPDy60
えっと使用キャラ別と対戦キャラ別の対戦履歴です

720名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 09:34:39 ID:Ga3izkw20
PSPで萃夢想はできるんだろうか

721名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:15:55 ID:Ju3wmHrg0
>>716
ものすごく遅くなってしまって申し訳ないのですが、少し前に他のバグとともに修正しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。

722名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:16:15 ID:RkD4YkDI0
casterの起動がうまくいきません。
OSはWindows7の32bit。
casterに相手のIPを打ち込めば萃夢想は起動するのですがOP画面になってしまいます。
相手のほうではちゃんと対戦画面になっていて、こちらが切ると相手も切れます。
コンフィグのほうも修正し、互換モードなども試しましたがうまくつながりません。
観戦も試してみましたが同様にOP画面へと移行してしまいます。
検索しても同様の問題の解決法が見つからないのでここに質問させていただきます。
よろしくお願いします。

723名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:45:11 ID:MGyLUEew0
>>722
config_caster.ini の中の、

[VISTA]
onoff = 0
# Vistaのための補正を行うかどうか。使うとき1にする

StackOffset = 0x20
# スタックのアドレス補正
# Vistaの場合0x20、それ以外は指定しないでください

ここの部分の onoff = 0 の0の部分を1に。
StackOffset = 0x20 の0x20を0x38にした後上書き保存。

724名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:55:48 ID:RkD4YkDI0
>>723
それは既に何度も実験済みです。
ちなみにcasterのバージョンはサイトにある安定版071227を使用しています。
Rollcasterと最新版の090203はそもそもエラーを出してしまう(th075 start failled)ので芋の起動すらしません

725名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:39:19 ID:3S6SuFl.0
>>724
①OP画面から進まない症状と②起動に失敗する症状は別の問題なので、分けて考えてください。

①については、スタックが読めない/読み取る位置がずれているもしくは読めているがメモリ書き込みができないパターン
②については、Casterのexe指定部分のミスの影響もしくはOSの仕様
※exe指定部分のミスは09年度のだとまだ直ってません

メモリ読み込みまわり・・・本家RollCasterを試してみてください。
ttp://iamp.mizuumi.net/index.php/Rollcaster-Jp
※config_rollcaster.iniで設定

メモリ書き込みまわり・・・セキュリティソフトが立ち上がってたら除外判定などを試してみてください。
OSの仕様まわり・・・萃夢想フォルダがProgramFiles内部にあるかどうかで違いがあったはずなので、場所を変えてみるなどしてください。

これで動くようになるかは分かりませんが、>>653でWin7で動いている事例もあるので何かがうまくいっていないような。

726名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:00:19 ID:BdMb/E920
>>725
1についてはどこに手を出せばいいのか全くわからないので
2をやってみたところ起動しました。

具体的に言いますと
ProgramFiles内に芋(私の場合はtasofroフォルダ)を入れる。
その後RollCasterのconfig.caster.iniの萃夢想本体のパスのところを
th075をCから場所指定をする。詳しい場所については芋.exeのプロパディのオブジェクトからわかります。
これでWindows7の32bitは動きました。
ここの住人の方々には必要ないことかもしれませんが自分と同じような症状に陥った人が出るかもしれないので書かせていただきました。
>>723 >>725
ありがとうございました

727名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 02:40:17 ID:oBYgbqis0
このゲーム各キャラの全一みたいな人はいないの

728名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 02:59:25 ID:WxLumTzU0
時代が混じってる上に知ってる範囲だけどこんな感じ?
霊 たマGO TR
魔 だくまそ
咲 みすみ
ア たマGO
パ ありほり
みょ マツダ
レ 天楼
ゆゆ Ric
ゆか Ric?
中 ありほり

729名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 04:34:19 ID:AB1LzeW20
もうやってない人が大半だが
霊 TR、積分
魔 かみじー、だくまそ
咲 みすみ、春菜みのむし
ア たマGO
パ 有堀
妖 ろせたん、マツダ
レ たづ、天楼
幽 YOUZI
紫 家主
萃 カイ
美 普通の人、有堀

ろせたん氏と家主氏と普通の人氏はあまり知られていない名だが
実力的にはそのキャラでトップに立っていたと思う
あとたマGO氏とTR氏はあえて一キャラずつしか入れてないが殆どのキャラが全一レベル

730名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 14:17:41 ID:oBYgbqis0
なるほどーもうやって無い人がほとんどなのね

731名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 16:02:28 ID:dA5Xu3p.0
誰か今やってる人verもまとめてくれるとうれしい

732名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 18:12:39 ID:R.IkTpkY0
とりあえず現状知ってる範囲でそこそこ強いと思う人

霊 Toruneko
魔 ^^^
咲 徒歩
ア パッド
パ 
妖 マツダ キル 一條院 しゃろ
レ ^^^ パッド サク
幽 大理石
紫 花
萃 あまかみ ブンヤ
美 

今やってる人と言ってもどこまで現役勢に分類していいか悩む
パチュリーと美鈴はよくわかんね

733名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 23:43:17 ID:oBYgbqis0
これなら見たことある方が
でもやっぱり参考にするなら過去の人の方がいいのかなー

734名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 06:25:30 ID:gTndNz9A0
あんま時期遡ると固めの構成とか古いんちゃうん?しらんけど

735名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 07:38:14 ID:jRP6V1J.0
新しく開発された固めとかあるの?

736名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 07:52:28 ID:gTndNz9A0
変わってないならええんや
俺も芋の全盛期しらへんねや

737名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 13:36:46 ID:hNJ765ekO
昔は見なかった固めやコンボを使ってくる人はいるけど、
それが既存のものより強いかはわからん

738名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:22:16 ID:9UCG4xXs0
萃夢想もっと流行れ

739名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 22:55:01 ID:TIapVVU20
五段きたな

740名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 23:14:04 ID:2eSLFwk.0
現状強い人は段位戦の有段者一覧見ればいいんじゃない?
組み合わせの妙こそあれ、自力がないと上位にいくのは難しいはず
まあ参加してなくて強い人もいるけど
ttp://nihaha02.ken-shin.net/suimusou_chat.htm

741名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 10:21:34 ID:VvefCKsA0
段位戦で二段以上
ロビーでよく見かける、または名前が名無し
配信勢っぽい
偽名っぽい
オフ勢

1つ当てはまるだけでそこそこある気がするから幻の新規勢と復帰勢は参考に。
段位戦は未だに初段戦が運と芋パワーが4〜5必要で、二段戦は芋パワーが6〜9必要という
謎使用だから二段民も相当やばい。

742名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:18:56 ID:mfFhV2ZM0
上段者のサブが多いってのもある
サブもその内上に上がるから問題ないと思うが

743名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:14:38 ID:yfuFdmjo0
正直萃夢想やってる奴なんざ俺も含めてヘタレばっかだから気にせずぶちのめせばいいんじゃよ

744名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:35:57 ID:K3XpAw1k0
パチュリーはsandさん、美鈴はべさんが強いと思う

745名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 06:02:53 ID:IYgTBSI20
パはsandさん以外は横一列だな。微古参がわりと生き残ってる

746名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 19:02:42 ID:.OGL84TU0
しかし過疎い・・・

747名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 08:32:59 ID:oqQJSZWo0
wikiについて話そうか

748名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:07:55 ID:oWdGvQLs0
誰かが新しいwiki作ってるらしいな

749名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:58:48 ID:gr/ihza20
海外の萃夢想wikiってなんであんな充実してんだろうな
初めて見たときビックリしたわ

750名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:10:28 ID:VDJKs8860
新しいwiki作るって聞いたけど一体いつ出来るのだろうか・・・

751名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:35:12 ID:/JfYABNk0
そして3年の月日が経った・・・

752名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:10:32 ID:pvo7N4.IO
新Wikiが出来るのは良いんだが前のは使えないのか?
誰が作るのか知らんけど

753名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:19:35 ID:PRjVANds0
画像が貼れないからダメだと聞いたけど

754名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 02:40:48 ID:rBjVNht20
新wiki制作者・・・一体何者なんだ・・・

755名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:35:31 ID:dXe4NpEA0
現在のwikiが非常に見づらく編集もしづらいのと管理人が居ないということで
新しくwikiを作成しました。
ttp://wikiwiki.jp/th075/

まだまだ未完成ではありますが、一部のキャラクターの項目が埋まってきたので
公開することにしました。
今後の予定としては妖夢、レミリアの項目を埋めて行きたいと思っています。

編集上の注意を守った上で編集を行ってください。
ご協力お願いいたします。

756名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:28:36 ID:/nuIxt0E0
項目だけあって何も書いてないのはこれから製作者たちが埋めるページ
という事でいいのか

757名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:47:42 ID:yw3KX0H.0
項目だけある所は、書かなければいけないけれど文章が出来上がっていないだけなので、誰が書いても問題ありません。
書けそうな所があるのなら、埋めていただけると幸いです。

758名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:51:47 ID:/nuIxt0E0
キャラ情報以外の初心者用Q&Aの所とかの事な
とりあえず乙乙


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板