[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方にありがちなこと 2
53
:
名前が無い程度の能力
:2009/12/23(水) 00:17:02 ID:WTwvRLpE0
紅魔郷2面道中の意味不明の白い物体にエルボー
54
:
名前が無い程度の能力
:2009/12/23(水) 22:20:33 ID:WTwvRLpE0
>>43
そこはGHQクライシスだろ
あれは何処に居んのか判らなくなるwww
55
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/01(金) 02:14:23 ID:27FAbjKcO
今年の年賀状の絵が寅丸星。
明けましておめでとうございます。
56
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/01(金) 21:13:43 ID:xi/lgVZc0
初めのころにたまたま見てしまった星蓮船のバッドエンドが忘れられない。
57
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/02(土) 00:14:56 ID:vnVzP9V.0
やり直そうとして「最初からやり直す」を押そうとする
↓
パッドの反応が間に合わず「一時停止を解除」を押してしまう
↓
それを2,3回繰り返す
58
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/02(土) 10:03:46 ID:FfWvaGPQ0
そんなあなたに「一時停止してからRキー」
59
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/02(土) 22:48:25 ID:IvCUIAhU0
弾幕が綺麗だがプレイ中に見てる余裕がない
60
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/03(日) 00:03:17 ID:.Ch1MYBQ0
夢喰いメリーに釣られる
61
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/03(日) 06:33:53 ID:MMtuLEZ.0
にとり登場
↓
ちょっwなんだよ河童ってwwwさすがに河童は萌えないwww
↓
にとりん可愛いよにとりん
ヤマメ登場
↓
蜘蛛とか冗談キツイわ・・・幾ら何でもこれは無理だからマジで。
↓
ヤマメちゃんウフフ
62
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/03(日) 08:07:51 ID:3/azJSZI0
そしてからかさお化けの登場ですか。
鬼太郎にたまに出てくる一本足の傘の妖怪でしょう。さすがにそれはないよね〜。
↓
素足にオッドアイ、そしてさでずむ。舌を出すしぐさがたまらん!
63
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/03(日) 12:20:52 ID:8blCZpro0
クリアできないから素符(鍛符)にでもリプ持ってくか…
↓
スレ用のリプでは普段安定できてない苦手箇所が偶然上手く避けられていた
↓
苦手箇所をスルーされる
64
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/04(月) 04:07:46 ID:lcnX0zN.0
ヒロカワで抱え落ちして動揺しまくった結果乙
65
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/04(月) 09:11:47 ID:dpa3ZkCI0
初クリアまでの工程
1.どうせ無理だろうから、とりあえずプラだけ出すか
2.プラ出したはいいが、これ無理ゲーだろ…こんなんでいつクリアできるんだろう
3.ある程度練習回数溜まってきたし、そろそろ通しでやってみるか
4.ああ、後少しだったのに!畜生!こうなったらクリアできるまでやってやる!
5.結局クリアできずじまいで数日間放置
6.数日ぶりのプレイで初クリア
66
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/05(火) 15:30:44 ID:7Z51dh2IO
お前は俺か。
67
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/05(火) 17:55:06 ID:lvuB.mF6O
3コンテ使っても6ボスにすら辿り着けない。
68
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/05(火) 20:32:04 ID:I6.rK2Jk0
EXに挑戦するモチベーションの半分はボスのBGMを聴くため
69
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/08(金) 14:39:51 ID:PqFjTpU60
俺の場合はクリア後会話を聞くためだな
70
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/09(土) 02:34:50 ID:RqikPpDQO
負けグラを見るためだわ。
こいし…
71
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/10(日) 13:50:40 ID:NUrMQlQA0
>>65
一番精神的にきついのは4、クリア後に思い出して死にたくなるのは2
72
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/10(日) 17:58:01 ID:4.jzDf0k0
Extraの曲はくせになる。
自分なんて音楽聴くためにやっているようなもんだ。
という言い訳で、まだクリア出来ていない自分を慰めています・・・
UFO硬過ぎ
73
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 16:26:23 ID:sPQ1avIk0
プラ時の予期せぬ事故で「実戦でもこんなことになるのかなぁ…」と不安になる
しかし実戦では注意力がフルに働き大抵はボムや気合避けでなんとかなる
しかし事故るときは事故る。そして絶望する。
74
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 23:21:16 ID:HgBpNSJw0
1 パターン通りに六面まで進む
2 ゲームオーバー
3「とりあえずプラだけ出しとくか…」
4 集中力が切れてミス連発
5 投げる
75
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 23:29:06 ID:SmOf1.2w0
アケシューやって絶望する
76
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 23:58:02 ID:e71E2DcY0
1 東方はボスと音楽の絶妙な会い方が感動するんだよな
2 原作で音楽聴かないうちにアレンジとかを聴いたら感動が半減するよな(で、アレンジを聴かない)
3 クソッ!クリアできねぇ!
4 まだハルトマンと平安のエイリアン聴けてません^^
77
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/12(火) 00:24:40 ID:yR3oZe.6O
>>75
大往生やってからだとエターナルミークがスイスイ避けられて笑う
そして今日も大往生に苛められる
78
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/13(水) 16:17:47 ID:qTAes5gM0
ボム0でさあガチ避けタイム開始だ!
→3秒程度で被弾
79
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/13(水) 22:21:31 ID:/xPKpdEwO
耐久スペルは、なぜかボムが無いと安心する
80
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/14(木) 18:52:08 ID:ZyUNUt1A0
>>73
逆に
プラクティスでは起こらなかったし、起こるとも思っていなかった事故が実戦で起こる
ということも
81
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/17(日) 10:29:07 ID:EP0ldDOs0
事故死連発でやる気が削がれ東方に疲れる
82
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/17(日) 15:53:50 ID:5EDXZeFA0
キャラが空を飛べる設定を忘れた場面
83
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/17(日) 18:36:20 ID:EP0ldDOs0
ボムが1個に増えたorパワーが1.00になった瞬間被弾
この場合も抱え落ちにカウントされるの?またまた御冗談を
84
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/20(水) 22:27:39 ID:MlHIn88Y0
橙をちぇんと読んでいる自分に気付く。
85
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/21(木) 00:27:32 ID:kbpAhZVc0
虹の色について話してる時に、紫・藍・橙と出てきて反応しそうになってしまったことはあるな…
そして最近ではナチュラルに星を「しょう」と読めるようになってしまったよ
86
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/21(木) 01:03:11 ID:8cVxZWDk0
「不思議の国のアリス」と言われてBGMしか思い浮かばなくなった
87
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/22(金) 19:18:28 ID:29BIJzW60
「季節外れのバタフライストーム」 1/203
「日出づる国の天子」 1/6
新難題「エイジャの赤石」 19枚
新難題「金閣寺の一枚天井」 1680枚
新難題「ミステリウム」 15枚
先生!難易度差がありすぎです!
88
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/22(金) 19:31:55 ID:zG9kH27Y0
金閣寺以外取れる気配のない俺もいるけどな…
89
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/25(月) 23:40:04 ID:KEu4PX6E0
自機狙い地帯でついついアイテムを回収しに行った結果弾がブレて詰む
90
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/26(火) 16:43:49 ID:MVpyw6.o0
妖々夢咲夜Stage4のリリカ(だったよな?)の幽霊っぽい弾が今でもトラウマ
91
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/26(火) 20:11:45 ID:X3Ttm.zg0
>>90
一番最初の通常弾幕の事を言っているならメルランじゃね?
違ったらスマソ
92
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/26(火) 23:24:55 ID:QuhbhAF20
弾避けに必死でBGMが聞いているつもりでも聞こえない
93
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/26(火) 23:28:47 ID:g6Je84xo0
>>92
初めて幽々子に辿り着いたとき、「幽雅に咲かせ、墨染の桜」のイントロでぞわっとして被弾したの思い出した
94
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/26(火) 23:29:06 ID:QuhbhAF20
△聞いている
○聞こえている
95
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/27(水) 00:17:18 ID:mzoxVso20
撃ち返し鬱陶しいな…
↓
こういう時はショット封印すれば撃ち返し来ないから密度減って楽じゃね?
↓
敵倒せないから余計弾ばら撒かれた\(^o^)/
例:妖4面、地5面
96
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/27(水) 01:01:55 ID:6xGQQexM0
妖四面道中なら
撃ち返しより敵弾吐かせたほうがマジで楽な場面があったような
97
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/27(水) 21:54:06 ID:YXZzgBW.0
リリー前の毛玉は撃たずにちょん避けだね。
↓
リリー後の毛玉は詰まないようにがんばる(でも詰む)。
リプレイ観ていると連続で桜花結界出来るようだけど、真似しても詰む。
98
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/28(木) 23:41:28 ID:wAgUN8N60
難関スペルが割とあっさり取れる
↓
あれ?これ結構簡単じゃね?
↓
次のプレイではあっさり被弾
↓
やっぱり難しいよこれ…
99
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/29(金) 17:41:03 ID:2a6KmrPM0
地霊殿Ex道中前半の固定青クナイ×9で
アイテム回収目的でカスろうとして弾に当たる
100
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/30(土) 13:25:26 ID:FD5oJJA60
クリア重視リプでも作ってみるか→クリアラー「こんなの真似できるか」
じゃあ目一杯ボムりゃいいんだろ→リプ作成者「残機残りません\(^O^)/」
101
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 12:42:45 ID:HlUAxMgw0
「よし、この機体でクリアできたから今度はこっちの機体で挑戦しよう!」
という連戦は死亡フラグ
102
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 21:39:51 ID:iUgqgJfw0
永夜抄easyはかなり強気
103
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 23:40:33 ID:Eh6bxmDY0
初見でスペカ取って得意意識がつく
↓
以降いくらやっても取れずまぐれだったことを知るが、
得意意識のせいでボムを使わない
↓
鬼門になる
104
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 00:12:22 ID:rvvepOUo0
緋のストーリーで順調に進んできたのに
ドップラーエフェクトで止まる(難易度的な意味で)
105
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 00:23:39 ID:XYum7Cu.0
風Normalなら一発でノーコンできたのに星じゃまったく歯が立たない
106
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 00:39:58 ID:AyF1NMcU0
抱え落ち連発で終戦ムードになって「あーとりあえず行ける所まで行くかー」
と開き直ると案外クリアできちゃったりする
107
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 00:48:26 ID:FpYAMpwUO
ノーショットでもやってみっか→一面の妖精の軌道に見とれる
108
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 05:23:15 ID:269TrAMwO
永夜が唯一の心の拠り所
109
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 05:40:29 ID:bxj6Yp4IO
クリアだけなら永簡単だもんな
クリアだけなら・・・
110
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 21:16:56 ID:AXic4Wkw0
>>107
すごい分かる。やりなれたステージでも新鮮に感じるね。
自分の拠り所は花だな。花はストレス発散に最適だぜ。
111
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 22:06:36 ID:rvvepOUo0
風神録の3面かな
スコアを稼いだりスペカ取得するために頑張るのもいいけど
たまに音楽を聞くことを意識しながら背景眺めたりするのもなかなかいいもんだ
112
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 22:12:55 ID:9.AZ0ksA0
>>108
永しかNクリアできねえ
風とか紅とか妖とか、Eクリアも無理orz
113
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 23:40:33 ID:6XliypB60
意図せぬ喰らいボムで被弾音を聞いて「え、死んだ!?」と動揺する
114
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/03(水) 23:41:43 ID:T5zoSijg0
で、そのまま対応できず被弾して結局落ちる
115
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/04(木) 00:12:30 ID:DXkt8Pk.0
風以降だったら、超冴えてる時とかだと喰らったのを感知してから間に合うこともあるけど、
同じ感覚で紅とか妖とかに挑むと抱えオンパレードという…
116
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/04(木) 02:29:13 ID:c7tktHwkO
>>107
そして妖精と激突する
117
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/04(木) 08:37:51 ID:9rX/m0wM0
心残りのあるクリアリプで「ここさえ決まれば○○だったのになぁ…」と言うが
そこが決まっても今度は別の何かでミスる
118
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/04(木) 22:15:12 ID:PT1yYQig0
結局、地霊殿Normalでクリアできたのアリス装備だけだった・・・
119
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/04(木) 23:43:13 ID:Rc7oOM/.0
ボムゲーですねわかります
120
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 10:46:57 ID:S9zmz5bk0
このスレを読んでいるときは一丁前に笑えるが、書いてあることが実際に起こると笑えなくなる
主にマイナス方面のあるあるネタで
121
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 20:48:35 ID:/QQ3NQSE0
>>112
むしろ永だけクリアできない奴もいるんだ
お前はすごいよ…
Eでもかなりキツイ
Eシューターの友人に「楽勝w初見Eノーコンwww」と言われた時は「えっ」ってなった
122
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 21:12:59 ID:8F2IrVOk0
本人だけど決死結界は地雷と思った方がいい
威力も変わんないから救済とか思っちゃいけない
そろそろMoFを突破してやるぞ
123
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 22:08:52 ID:rCm.QBmw0
マリス砲とマスタースパークで力押しするのがいいかも。
・・・やったことないけど。
124
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 22:54:10 ID:F/JG/Lxo0
>>76
わかるー
自分もあんなに有名なU.N.オーエンを未だに聴けていない。
曲だけではなく作品の順番に関してもありうるんじゃないだろうか
1.東方ってどれからやったらいいんだろう
2.やっぱり順番にやるのがいいよね
3.よし、紅魔郷を買ってみよう!
4.しかし紅が一番難しいので初心者では当然クリアできない
5.でも順番にやりたいのでとりあえず頑張る
6.なかなか他の作品をプレイできない
もう紅は置いといて妖か永を先にやってしまった方がいいんだろうか……
125
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 01:53:19 ID:pcV88MOQ0
妖Eを咲夜さんでボムゲーしてまずは東方に慣れるのがいいんじゃないかな
126
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 05:22:57 ID:Gc4UE31s0
Lノーコンできるやつは大往生でもしてればいいとおもう
127
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 07:29:59 ID:sWJK1jjQO
昔ゲーセンで大往生ノーコンでクリアした奴の後ろにギャラリー出来てたぞ。皆固唾を飲んで見ていたけど。
128
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 08:00:49 ID:4Gix25Cs0
>>124
紅は一番難しいかといわれるとそうでもない気がするが、
妖や風や永よりはずっとむずいだろうな。
とりあえずイージーノーコンでもエキストラが出る妖々夢がオススメ。
紅だとイージーやってもレミリア出ないから楽しむためにはノーマル以上が出来ないといかん。
東方シリーズは全部やったが正直紅は初心者にオススメできない。
システム的にも未完全な部分があるし(食らい判定が見えないなど)、何より難しい。
ノーマルノーコン難易度では風か永だな。
俺は紅は妖、風、地、の後にやったせいですごく簡単に感じたけどな。
その後にプレイした星はえらい難しく感じたわ。6面だけだけど。
129
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 08:25:02 ID:03.FP8.oO
星6面道中でBGMの鼓動に合わせてショットを撃つ
130
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 08:56:03 ID:SKyWYAYYO
「紅はパターン覚えやすいから、パターン覚えてクリアする分には結構楽な方だと思うんだ。
逆に気合いだけでクリアしようとすると難しい部類だと思う。」
こんな風に偉そうに難易度語ったりするけど、実はハードやEXをクリアした事がない。(←俺)
131
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 09:47:56 ID:GaSkTBIs0
紅は東方のなかで最も簡単だと思っている俺は病気なのか・・・
132
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 10:51:11 ID:p6t5h8SA0
「あの高難易度と言われる紅魔郷がもっとも簡単なんて、病人として認めたいくらい!」
紅というかレミリアはやっぱり苦手。
133
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 15:11:41 ID:3H87bk0Q0
エクストラは初でも1時間位やって覚えれば余裕になるのに未だにノーマルでピチュる時が
多々ある。後画面のエフェクトがチカチカする(妖々夢の妖夢とか)だと目が痛くなって
休憩する時がある。
134
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 16:43:16 ID:8b61z5noO
>>124
俺は全部平行してやってる
それぞれイージーなら最後まで辿り着けるようになったが…
>>129
最初音量低めでやったので、曲無しかと思た
135
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 10:48:15 ID:Kz8oJ0ik0
むらさのシンカーゴーストとか白蓮の通常4は画面上で避けたりするけど
慣れていないためか避けたつもりでもよく被弾している。
136
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 13:59:50 ID:MCgG8FWw0
初クリアが懸かっている実戦では3面の時点で緊張し始める
137
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 15:57:42 ID:JiqZuv9M0
>>129
おまえは俺か
ステージ始まりのステージ名を舐めるようにカスる
138
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 16:22:18 ID:SNnERGC60
紅は4面からがキツいな
人によっては3面からだったり
妖々夢2面の橙のあの表情が何度見ても慣れないのはよくあること
あれは何だったんだろうw
139
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 20:44:28 ID:Wtn9aFmk0
紅Lの5面中ボスで、尻撃ちしてたら被弾
禅寺で卍回ってたら自機が上に居る時に撃破してゆかりんがヘディング
Ph10億目指してたら挑戦回数300突破 でもスペルHistory(突入回数)は一桁
地L,星Lでベストで3面をクリアした時に限って強制終了
自分よりランクの低い難易度だと舐めプレイに走って結局クリア時の成績が変わらない
紅Exでパチュリー・フランちゃんと会話中に重なって一緒にパタパタしてたら会話終わって被弾
キリがなくなってきた\(^o^)/
140
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 21:33:03 ID:aJRGgKTs0
傘を振り回す小傘が可愛くて見とれてたらピチューン
141
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 21:44:33 ID:hHJV43Zk0
>>138
何だったんだろうって、そんなに気にしなくても・・・
なんかツボに嵌った
142
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/08(月) 00:33:17 ID:PBzbx5L20
星の初プレイ3面でBGMがどっかのアニメの曲みたいで吹きそうになるも耐えてたら、
途中で目からビーム撃ってきやがる。
あれで噴出してピチューン。
143
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/08(月) 19:40:48 ID:EOlOHpAw0
自分で「上手くなったなあ」と実感しながら、攻略スレ等を覗いて
上には上がいることを痛感して挫折する
144
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/09(火) 19:32:18 ID:FbT8JO5s0
「○面突入時△機…ヤベェよ死亡フラグだ…」→意外となんとかなる
「○面突入時□機!これでもうクリア確定だ!」→油断して削りに削られる
145
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/09(火) 22:07:43 ID:5HO7AQWs0
今更だが東方シリーズ人気投票のアンケートで
アーケードスティック使用者の数に絶望したのは俺だけではないはず
146
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/09(火) 22:28:30 ID:2TAsHnGQ0
>>138
おれは6面の妖夢のカットインの方が気になった。
147
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/09(火) 22:46:31 ID:xuvN.h2A0
妖々夢妖夢!
148
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/10(水) 14:22:22 ID:xLigOWm2O
人気投票やろうと思うが絞りきれない。
149
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/10(水) 18:30:25 ID:M9xC2y660
永紅魔組&レミリアと風魔法使い装備だけ
別のゲームをプレイしているような感覚になる
150
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/10(水) 18:36:57 ID:d.s4Fcnk0
逆にやり込んだ作品のキャラばっかになってちょっと焦る
151
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/10(水) 21:14:37 ID:CPV7vO/U0
マリス砲すげー、やっぱり弾幕は火力だぜ!
↓
結局刻符が集めにくくて普通にプレイ。
152
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/11(木) 10:37:07 ID:uiOrI2eM0
弾の発生源がエフェクトでぼかされている場合は安地フラグ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板